プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、ならず者 ディーター を占った。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター の 12 名。
577. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
☆おじいちゃんの家庭訪問☆ 今日はシスターのお宅に潜入ぢゃ。[モーリッツは窓を(ry] 爺「とうっ!!」 尼「うわっ!いきなり何なんですか!」 爺「ここでクイズです…野比のび太の孫の名前は?」 尼「???確か…得に設定は無かったかと…」 爺「よろしい…ひっかからんか…」 【シスターはヒューマンだった】 |
578. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
オレ、シッテル!カリウド、スゴイヤツ! ニコラス、リーザ、オツカレ。アルビンモ、キノウ、ワスレテタ。 ギダイ、トウカ。(パクっ) ■1.占真贋考察(占は対抗考察。透けないと思う範囲で) ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 ■4.今日の吊り先希望 □5.おすすめゲーム今日の1本。興味ない人は音楽とか本とかでも可。 |
582. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
ぐっじょ~ヴ 【農→者黒、老→尼白、娘→尼白、確認】 青>>553そこで「書のパンツは白!=書白!」とか言ってくれないと。 いや黒だったかもしれんけど □5.fallout3 ヒャッハー!食料だー! おじいちゃんがディさんに「fallout3」を渡したときは 涎たらしながらそれ見てたんよ~;; |
584. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
オレ、シッテル。ニコラス、リーザ、イイヤツ! (ぱくっ) 【ニコラスもリーザも人間だったぜ】 各占い師視点。考察に活用してくれると嬉しい /|農老娘|樵|妙青修旅商者羊書年屋兵 農|真偽偽|白|白灰灰白白黒灰灰灰白灰 老|偽真偽|白|白灰白白白灰灰灰灰白灰 娘|偽偽真|白|白灰白白白灰灰灰灰黒灰 |
588. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
タイミングの悪さに定評のある羊飼いです、こんにちわ。 【娘→尼白判定確認】 【旅妙の白判定確認】 んー、霊判定両白は覚悟してたけどきっついね…。 とりあえず占われてるひとたちの反応見たいよー。ディタさんもリデルちゃんも夜明け前いたよね? 離席中なのかな? といいつつ私は寝ますー。おやすみなさーい。 |
590. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
【農の者黒判定、老娘の修白判定、霊判定確認】 GJですわ! >>563 占の中の真贋判定と、斑に関しては「灰に置いておく」という言葉はおかしいと思いますの 白黒分かれてしまった斑を灰にするのは無理でしょう? 正直なところを申し上げるとヨアヒムさんはわたくしと視点が近いように感じます ヨアヒムさんを疑ったのは、わたくしを黒視していた方が、わたくしの色を判断しかねた理由と同じだと思いますわ |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
ってゆうかGJ出したの初めてって当たり前だね。 前にやったときは初日襲撃くらったのだった。悲しい羊飼いでした。 んー、両白か…。どっちか狼かと思ったんだけど。 なんで樵襲撃? 占狼がブレイン位置とか? 自由占い希望とか言わなきゃよかったなー考えにくいよう。 者吊なら今日も樵鉄板だね。というかどこでも樵鉄板だね。 |
司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
今日は後からのっそり質問出す感じでまったり行こう。 狩人農護衛=農真老狼娘狂…者黒で、尼囲いかSGか 狩人老護衛=農狼老真娘狂…者白で、農が破綻前提黒出し?信頼度的に考え難い 狼:者尼老、狂:娘、狩:兵じゃね? まぁ適当にやってくか~ 力入れすぎるとアレだし酒でもちびりながら… |
木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
寝ると言いながらこんばんわ。既にこんにゃく摂取済みのきこり、トーマスです。 正直ニコラスもリーザも白いと思い込んでたのであまり考察進んでない。 ただ、前日更新前に寝るといった者はちょっと怪しいっちゃ怪しい。自分が占われる可能性高いから赤ログに徹した様に見える。あと結構更新直前までいたのに確認遅かった修気になる。それに相対して年は白いんじゃないかと思い始めた オレ、シッテル。チョッカン、コンキョナイ |
595. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
>593 修 それはわからないな。結果論でしかないし。 でも、初日の襲撃論の話で終始してたのは、一般論としとは典型的な考察できない狼像に当てはまるし、今日の発言は注視しようと思ってたけど。 あと、多弁域に狼いるかもといつつ、占いはもったないとか。わかんないならわかんないで良いと思うんだけど、具体的にどういった感じでわからないのかが読めなかった。 青とか年以外の部分ね。 |
596. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
>>595 考察できなくとも、狼なら仲間が手伝ってくれるのでは? 多弁域に狼がいる、これも一般論で返してしまいますが、議論の中心に狼が居るのは当然ではありませんか? 確かに判断が難しそうで吊も難しそうなところは占を当てるのが当然です。 正直いって兵羊あたりにLWが隠れていてはかなり厳しいですね もし、わたくしが羊兵は判断できなから占たいって言ったら同調してくださいます? |
597. 青年 ヨアヒム 02:02
![]() |
![]() |
>>596 修 僕は別に当然とは思わないよ。 極端な例を出すと、3狼全員が初心者狼で、多弁粋が殴りあって、村滅びた村とかあるし 今回はどんな人達が狼になってるかわからない以上、そこの部分で当然という表現は使えないかな。 昨日、半裸のおっさんと兵が妙の赤潜伏がどーだって言ってたのはこの辺が理由だと思う。 同調っていうか、めっちゃ考えたけど、わからないで占いたいとかなら同調する。 |
600. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
村視点を忠実に騙ろうとしてる?とも見える。これは、いいがかりか。 まぁ、、リデルさんの言いたいこともわかるだけど、僕も現状、こいつはドス黒いぜ。ってやつが見つからなくて困ってる。 多弁粋だと、黒 書>羊>兵 白 みたいな順番に思ってるけど、正直あまり大差ない。 年は名探偵なのはロックしてるってなんか酷い名探偵と思うけど、俗にいう色って部分はあると思う。 |
601. シスター フリーデル 03:05
![]() |
![]() |
眠れない… なんとなくヨアヒムさんを理解できた気もします 他の方が言ってるほど一日目の決定回りで白く思えなかったので黒めに言って反応を見たかったというところもあります どこがといいませんが、結構意見で同意できるところが多いというのは本音です でも、狼サイドで便利なポジションに居るのはヨアヒムさんのポジションだと思うのも本音です 黒っぽいわたくしが片白になりましたが狼はどこに居ると思ってます? |
602. シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
予告どおり寝る前に白枠の方に質問しておきますね 羊★対話から違和感を拾って行くスタイルのようですが、違和感がなければ全員白ですか、黒要素を見出すのは違和感だけですか? 兵★二日目は他人の質問に答えるのに終始していましたが、まだどこが怪しいか検討はついていない感じでしょうか? 誰でもいいので拾った黒要素があれば教えてほしいです。 思えばカタリナさんとは肌を合わせても言葉は交わしてませんでしたね |
負傷兵 シモン 05:00
![]() |
![]() |
良くもまぁべらべらべらべら…我ながらどうかと思うわ 口調きつくなってる気がするなぁリデルごめんなぁお茶しような 手数計算ができねーわかんねーどうすりゃいいんだー うぅ、二人とも、だめ狼でごめんなぁ |
司書 クララ 06:42
![]() |
![]() |
ふあぁぁああ。まぁきょおの護衛先はどこでもアリか。 組合せも何でもありか 単体では者より尼の方があやし~んだけどな~ 者黒吊り→農噛み→ロラ→残り2吊りで1匹が理想… 者白吊り→老噛み(尼確白)→ロラ→残り2吊りで2… ん~どっちでもいっかぁ☆(思考停止 |
607. パン屋 オットー 07:03
![]() |
![]() |
う~ん、者尼両狼は無いような気がするんだけどなぁ。 者狼ならディタさんは「軽さ」「奔放」なキャラ演じてるよね。 なら、灰中狼に対して多少は弄ったり触れたりしてきそうなんだよね。 初日は尼に全く言及なし、2日目はそれまで触れてなかった尼に唐突な●希望。 「切れ」を演出するならもっと前からやり取りがあってもよさそう。 |
609. パン屋 オットー 07:18
![]() |
![]() |
あ、一応↑はヨアさんの方向いての発言ね。 僕はヨアさん白目に見てるし、>>598とかラインを単純に「切れてる」「切れてない」で見てないのがわかるんで、ちょっと聞いてみたいな。 |
612. 司書 クララ 07:29
![]() |
![]() |
この村のどんな流れを読んでそう感じたのかわかんにゃい。 ★その辺思考が見たいな~(漠然とした質問でゴメン >>476初日青の発言が薄い=黒要素らしーけど フリさん自身も好みで戦術論に喉使ってるよぉ そこチョイ疑問 現在尼単体で微黒な灰と考えてるけど、答え次第で変わると思う 尼さん黒なら占真贋に直結するんで、そこ見極めたいところ |
613. 司書 クララ 07:53
![]() |
![]() |
ペタ君: 色々話して、その後、年←→他灰の会話まで見て思うに、頑固すぎるかなぁ~と 屋書狼も考えてるらしいけど、なら2日目前半の屋書のやり取りは狼の演技~ そこ突いて他人を説得する所が見えないんは微マイナス >>536で共感できる人がいると意図が見える=共感できる人を残したい=共感しずらい書は灰のまま残せない~色見たい~ て流れは見えたので、一貫性はある。 頑固村人>視点ロック狼な印象。微白 |
負傷兵 シモン 08:15
![]() |
![]() |
おはよう 農特攻…しないと辛いよなぁ このままずるずる占結果増やされるときつい 今日▼娘▲農の場合、4d▼老、5d▼者までは確実だろう。 12>10>8>6>4>ep 俺が2縄潜り抜けるのが勝ち筋?その場合、もうトマは抜けないだろうし無理に抜かない。昨日のやり取りで結構俺に信置いてんじゃないかと思ったし 灰で状況白の所抜いてく |
ならず者 ディーター 08:36
![]() |
![]() |
うわぁwまだログちゃんと読んでないけど… ごめんよ二人とも占抜きは必須っぽいね。今日確実に私吊りだから狩COして真狩炙り出して▲狩▼者→▲農の形にするしかないか…。てか狩COすら信じてもらえないレベルだったらどうしようw なるたけ頑張りますね。ご迷惑おかけします;; |
616. シスター フリーデル 08:53
![]() |
![]() |
>>615 偽黒出されるならトーマスさんが生きてるうちに出してほしいと思うのは当然です 結論からいうと占ってほしかったと思ってました 黒出しされれば吊られて村に強めの情報を残せる、白出しされればその占い師が真なら吊られないし、狼なら自動的に吊られる なんでも言いたい放題の気楽な立場になれるじゃありませんか その立場なら白い人にきわどい質問しても平気でしょう? |
617. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
クララさんへの返答も用意してますが少々お待ちを ここまで言って気づきましたし、クララさんから指摘もありましたが モーリッツさんが真なら吊られないし狼なら自動的に吊られる そう思いましたが、わたくしを黒決めうちしてモーリッツさんの真贋鑑定って手もあるんですね わたくしが白判定なら参考になりませんけど シモンさん★今日の時点で黒出しされたディーターさんよりわたくしを吊りたいですか? |
621. ならず者 ディーター 09:09
![]() |
![]() |
俺は口に出して言わなかったがリーザ白く見てたからな。普通に考えて相方何やってんのって事にならん? 相方のイメージに合ったのがテンション下がってたクララくらいだったしな。まぁ人だろうがしゃぁないって感じ。皆と一緒だろたぶん。 とりあえず、▼屋or▼者なら村視点俺なんだよなーw 今日ヤコ真決め打たれたら、爺さんならともかくパメラ真だったらマジやばい。 ちょい占考察多めにやると思うがやって欲しい事、質 |
622. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
他の方は、発言が一貫していない、村を吊りたい狼だととらえたかもしれませんが わたくしが思うにディーターさんは「この村黒要素落とすやつ少ないから、斑吊って確定情報ほしいだけだよ!」って思ってただけに見えました 同様に村の流れは黒要素落とす人が少ないから後半つっかかっていく攻撃的姿勢でいくクララさんは「他に黒いヤツいないから吊っちゃえ」ってなるんじゃないかと感じたわけです |
623. シスター フリーデル 09:10
![]() |
![]() |
わたくしが、昨日ヨアヒムさんにいいがかりをつけたのもそのためといえばそのためです だって、自分から黒要素を落とす人が居ないんですもの、攻撃的にいって反応を見てみたくもなります しかも、ヨアヒムさんの反応も回りの反応もされほど黒くありませんでしたし こういう態度を取るとこの村だとわたくしが吊枠の本命になりそうだから、占われたのは正直助かったと思ってますわ |
624. 負傷兵 シモン 09:12
![]() |
![]() |
☆修>>617 あのなぁ…世の中には理解する為の対話ってもんもあってなぁ。取り敢えず茶でも飲め 修吊って黒ならいいが白だったらなんも分からんだろ。者も同じだ。霊判定者黒=農真じゃねぇ うーん、白いやつに際どい質問…したら良いと思うんだが。そっからそいつ黒に転がるかもしれんし、言いたい事我慢して特になるのか?確白しか言いたい事言っちゃいけないなんて事無いだろ すまんが離席する、増えた分は後で読む |
626. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
一応占考察もしておきましょうか 娘:依然狂視だけど、妙潜伏狂だとして狼もありえる、2騙りはペーターくんも言ってましたが、わたくしは真はありえないと思います 2騙りなら他のどちらが狼でも娘は狼 村に白っぽい人が多いのは、占に2狼でほんとに村は白だらけかもしれません 老:若干真より、白だししてくれた占は真にしたくなりますが決め打てません、でも、わたくし視点だと真にしてもリスクは低い人です |
627. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
農:この人が真だったら頼もしいと思いつつも狼寄り、 わたくしが白っぽく見えてる(他の人でもそうなんですけど)者に黒出しは偽くさいし、者が狼で仲間を売っても信用度は大幅アップします 占い師は黒に黒出しするのが一番ですからね 実際、者が黒なら、今度は老の鑑定のためについでにわたくしも吊る流れになりますから、村の吊り手は減らせるでしょう いけませんね、白もらったのに占の足を引っ張ってます… |
630. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
フリさんが村なら自分(白)の吊りを恐れてる、のはわかった。まぁ村余裕ないしね ただ、裏返せば、占いを狼に当てるという考えが薄いのと 尼狼を白囲いからの攻撃スタート~という流れが見えるので、微黒印象を覆すほどじゃないという結論 でも丁寧な回答で、尼白起点も見えやすくなったかも 残り灰考察は羊者青兵だけど全部見れるかわからん。まぁ者考察優先するけど。あと占いも。 発言の印象だけなら農真者狼>農偽者灰 |
633. 村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
昨日の発言状況見てくれると分かると思うけど村の総意にはあわせる ようにしてるし、あと読みきってまとめてから一気に投下するタイプだから ふわーとした状態で「おう、セット変えた寝るわ。」は余計に疑心される と思って気付いたら>>385朝ね!占として一言二言は添えるべきだったわね |
636. 村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
修占いはそりゃがっつり私のこと偽視してるしね。村の意向としても そこまで突拍子も無い占い先ではないと判断できるし。初日からの やりとりもあるから(私怨)占って黒引いてプギャーしようとしたら あれ白い。驚きの白さね。 |
637. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
屋修除いて灰考察かな。 ■3.ぱーっとしか見てないけどなんとなく●司? ■4.▼屋 どたばた感否めない占い結果なので信用ないにしても ここは確実に吊っておくべきでしょ。もちっと考察したかったんだけど 黒引いた結果が全てだしなあ。 □5.ガリレオ8[禁断の魔術]かなあ。やっぱりこのシリーズは長編より 短編集のほうが好きね。 |
負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
おぅ、雪がんばれ><雨も帰ってきたな、がんばれがんばれ 青修羊書年屋 こっから2縄どこで使えるか。 青屋はめんどくさいんで食っちまいたい。娘偽確するが 修はどう転ぶか分からんし…年で1縄、最悪羊書と殴りあったって構わんな。雹、大丈夫だ。いざとなったら安定した位置全部残してやる まぁ今日農襲撃通らなかったら…ジリ貧だが… |
638. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
話し合って行きたいと言いながら、やっぱり本音はやっぱり白枠からLW候補を見つける自信がありません ですので、わたくし視点での占い考察をまとめていきます 他の方は修狼、占に1、灰に1で見ているでしょうがわたくし視点では、3狼がどこに居るのかわからないからの視点です もしわたくしを吊ってわたくしの霊判定を見たあとは参考にしてください パターン作成には咽を消費しますからこのパターン表を |
639. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
パターン作成には咽を消費しますからこのパターン表を引用していただけると幸いです 妙狂前提の場合狼に2狼 A.老狼 娘狼 農真 この場合は残り者で確定 B.老真 娘狼 農狼 残りは灰の誰か、者はほとんど無い C.老狼 娘真 農狼 この場合残りは屋で確定 2騙りの場合はリスクを考えるとB濃厚です |
640. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
真狂狼の場合 D.老真 娘狂 農狼 現状で可能性は高い、灰に2狼、者が狼で仲間売りもありえる E.老真 娘狼 農狂 初日の黒出しは悪手ありえないパターン F.老狼 娘狂 農真 者は狼で灰に一人 G.老狼 娘真 農狂 屋が狼、残りは灰に一人 |
641. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
H.老狂 娘狼 農真 者は狼だが初日の黒出しは悪手、ありえない I.老狂 娘真 農狼 屋が狼、この場合は者は白濃厚、仲間売りの余裕なし わたくしが白前提じゃないと参考になりませんが引用だけなら 安価とアルファベッドでパターンを引用していただけると咽の節約はできると思います すみませんが質問には答えられないかもしれません 吊り回避の自己弁護をするつもりもありません@3 |
645. シスター フリーデル 12:10
![]() |
![]() |
失敬、EHもありえないほどではありませんね 狂の実力が高そうだからそちらに任せて自身は狂の振りして占いに潜伏、灰の残り2狼で勝負 一人だけタイミングが遅れたから白出ししても良かったと思います 12>10>8>6>4>2 残り5手、占済み者修屋、占2では全員吊ると2騙りでないとほとんど間に合いません 真狂狼の場合はどこか白を決め打ってください |
647. 羊飼い カタリナ 12:29
![]() |
![]() |
ていう意識は本人ないんだけどね。おかしいなって思うところがない人は黒く見ないよ、あたりまえだけど。全員白ってことはないから白飽和なときは消去法的な推理になることも。状況・ラインから黒見ることもあるよ。 ★質問の意図がよくわかんない。お返事になってるかな? この質問でどう私の色を取ろうと思ったの? シモンさんへの質問もそうなんだけど。 ってもう@3なのかようー。可能ならどっか喉の隅でお返事ほしいー。 |
650. ならず者 ディーター 12:50
![]() |
![]() |
うおおお…。ヤコ書いてたが昼休み足りない(汗 すぐ上にリナから質問飛んでる様に見えたが3時に返せたら返すな?ごめんよリナ。 とりま自分に黒出した一番見やすいヤコからいくぜ~。 CO周りについては若干狂人よりか?ロケット寄りのCOだし、狼だとすればヤコブの性格的に独断で占騙るタイプには見えない。自由or統一の話題からも協調性を重視するタイプに見えるからな。 |
651. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
まー…村視点パメラが狂人過ぎて、ヤコの真占要素に捉えられそうなんであんま言いたくなかったんだが、狂人の目も一応考慮するべきだからな…。 狼ならヤコはどっちかっちゃ潜伏した方が良いように見えるが、農が占騙ってる=潜伏狼は、自己主張しないタイプや不慣れ、逆に会話の主導権握れる強者、誰も来なくて仕方なく自分が騙った。この辺?これは俺の勘妄想でしかないが。 農>>250 自分で撤回しないと言ってるから村 |
652. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
農>>250 自分で撤回しないと言ってるから村騙りは考慮しているが、撤回CO回す前に「3-2=2狼騙り」で思考を展開してるのは、内訳を知ってて演技した狼なんじゃねぇかな。 狂人なら「LWは生命力が高いかも」とかペラペラ喋れるとは思えない。撤回入る事が判ってたように見える。 あとは、黒視されてた俺を白決め打って黒出し出来た狂人とは思えない。 【結論】パメラが狂人臭い事が大きいがやっぱり狼よりかね |
655. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
ヤコの粗探し、爺さんとパメの考察は帰ったらやります。 >リナ あー偽要素のほうが良いのか。俺が出しても黒塗りにしかならんト思って「狂狼」で書いちまった。☆上は有ってる完璧。☆青は今は白視ーこれもあとで。☆非狼要素って言っちゃたっけ?覚えてないけど、俺を狼と勘違いして擦り寄ってきた狂人臭いってニュアンスのつもりだったりせき |
658. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
持ちにはなれないよ。 者単体というより、農の真っぽさから▼者に傾きつつある。者単体はあとでちゃんと見るよ。者白農偽なら残り4縄で3狼1狂できついから、慎重に判断したい。最悪のパターン考えると占い決め打ち必須になるんだよね。あらためて縄数つらいです。 □5 みんなのゴルフ! …みんな言ってるゲームがあんまりよくわかんないCO。 時間切れっ! 今日はちょっと参戦遅くなるかもしれない!@11離席だよ。 |
660. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
突っ込むことが多いけど、あれはもうしょうがないってか… 妙の村騙りで一番馬鹿みたの尼だと思うのよ。多分本人も悔しがってると思う。 よけいなお世話だが尼についてはもっかい頭フラットにして考えてほしい。書に狼が乗っかって尼SGにしようとする可能性も。 発言力あるんだからそこの配慮頼むや |
662. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
老>>659僕以外は娘偽でもう決め打ってるってこと?その為に白犠牲にするの?って屋が白確定してるのは老農視点でしか無いじゃん。だったら娘偽を確定させて自分の真を強める為にも屋吊りは僕以外にも得はあったと思うんだけどね。なのに自分視点からの白だから吊っても意味が無いという発言は黒要素 |
農夫 ヤコブ 14:46
![]() |
![]() |
ディタ>>650 ちなみに俺 真でも狂でも狼でも5分でRCOする人ww ロケットしたいからしてるだけだいっ。 真がロケットしちゃいけないなんて法律ないし! というかよく真狼って言われるから非狼に見せたくてRCOなんだけどネw でも狂のときも結局RCOwww結局ロケットしたいだけなんです(キリッ |
664. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
休憩~。とりあえず俺はリデルを守ってあげたい。 村がどうなろうが俺が吊られようがどーでもいい!(マテ この子不器用なだけなんだよ…。発言考え方が独特だがいろんな可能性見てるだけだったんやな…。 リデルは可能性をもう少し絞って発言したら良い。ブレてるって取られてしまう。 あと年>>653(リデルも?) まず農-老の両狼はなくね?ヤコと爺さんこの二人が同時に占COしてオットーが「ボクLWねOK~♪ |
665. ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
ってなくね?w 誰が発案にしてもしっくりこない。イメージ的にヤコは絶対そんなリスクあるプレイ好きじゃないだろうな。勘だが自信ある。だからリデルの>>640に書いてあるBもねぇな。んで俺視点Aも無い。 とりあえず2狼騙り考えてる人他にも居たらその考えは捨ててくれー…。ぶっちゃけると年は若干黒く見えてきてる。スキル偽装型じゃねぇかと。 |
666. 村娘 パメラ 15:14
![]() |
![]() |
屋 拾ってみると言葉少ななイメージだったんだけど、そうでもないのよね。 村にあまり協力的ではないような論調に見えるんだけど、自分に対する 疑心はきっちり指摘反論を単発で繰り返してるのよね。その割りに自分の 弁論能力?っていうの?村としての自己評価は凄い低い感じ? |
667. 村娘 パメラ 15:14
![]() |
![]() |
これだけなら「ん?だから?」っていう感じで言う必要も無いと 思ったんだけど、者との意見、論調の対比が真逆、とまでいかないにしても 何か違和感を覚えるのよね。者は終始否定や自分の意見と異なることに対して 屋と違って一定の理解を示そうとする。>>650からの流れとか凄い それっぽいのよね?何っぽいの?いやわからん。っていうか私狼よりて! |
670. ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
年>>669 ★白視してくれるのは嬉しいが…。それ論理的にちょっとおかしいかも。 2狼騙りがあるとすれば「農-老」か「娘-老」ってことよね? 前者は可能性低いって考えてるのは判るけど、後者なら俺は白くならないよ?俺単体が白いって印象なんかな? 整理して筋を一本に通してもらえると有りがたいぜ。 結構のどつかっちゃってるなぁ…汗@9休憩おわり |
老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
おぢいちゃん真視とれない。作戦変更ぢゃ とりあえずおぢいちゃんの中の今後の予定 4 ▲農 ▼者 5 ▲屋 ▼娘 6 ▲羊 ▼老 7 ▲ ▼尼 8 ▲ ▼ 9 ▲(書) ▼(年) 空欄はお好みで |
老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
もちろんこれは理想。GJとか考えてないし、その通りに霙が動く必要もない。 5 ▲屋 ▼娘 この日、農死んでたら老は兵に黒だし。兵はおもいっきり切る。状況白とれないと後半やってけない。おぢいちゃんはしどろもどろに返答。次の日盛大に吊られる |
負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
うーむうーむ、乗るべき波はどこだ。みんな好き放題やり過ぎだろう、おい狼が困ってるぞもうちょい方向性示してくれ トマが来てくれれば流れが出来るかもだが…あとのせサクサクもそろそろ限界だろうな 18時過ぎにはちゃんと戻る なぁ、雨吊と雹吊で霊に護衛が行くのは雹吊りだよな… 俺は雨吊り押すつもりだが… 黒出し有りだと思う。考えとくな |
老人 モーリッツ 16:07
![]() |
![]() |
6 ▲羊 ▼老 別にこの日は羊噛まなくてもいい。が、ラスト二日前までには消す7 ▲ ▼尼 尼を早く楽にしてやる。 9 ▲(書) ▼年 この日まで残れたっつーことは霙かなり白い。書はもっと前に噛んでもいいけど書羊両方噛むと霙が浮いちゃう… なんで年を残したかっていうと、ここ狼なら勝たせたくないって強PLが抱きがちなヘイト買ってると思うのよ。羊より書の方が感情的だろうし。 |
673. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
だが超邪推すれば、者狼で年が頑固な白と知って喉を費やし、灰狼探しうやむやのままにしようとしている可能性アリ(スマン 年を疑う先のもう一匹にはまだ目が向いていない様子。そこは怪しいと思う。 総合評価は現時点で「薄い灰」。今日吊るのはアリかと ★ディさん、ぶっちゃけどこに2狼と思ってるか教えて~! ★者視点で確白の尼を何でそんなに庇うの? 情報吊りで▼者なら、霊者白→農破綻→尼確白。心配ないでしょ |
ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
雪の案が一番安定しそうかも? 4▼者▲農 5▼娘▲屋 まではまず問題なくいけるはずですよね。 ▼者で狩が年修辺りならまず霊に護衛つけそうだけど、狩だれですかね…。書羊青屋辺りだと私の黒決め打たれてそうでいやだな…>< |
ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
>霙 この辺できりあっとく?w 私視点兵羊書年青」に2狼なんで一人は年として兵or羊辺り疑おうかなと。 書>>673も来てるし…。不自然さ懸念、不都合があれば言ってー。無視するって手もあるし。 あと▼雨希望するより▼者希望した方があとあと霙の印象は良くなると思う。私をきりころすきっかけになればなおよし? |
負傷兵 シモン 17:19
![]() |
![]() |
>雹 雹から切ってくれる分には全然おっけー 俺からなんだが、やはりタイミング的に遅いと思うんだ。明確にやり合うよりは、▼雨ですれ違ってる風の方がいいんじゃないかと思ってるんだが…どう? |
679. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
農:>>416でこっちもオトさん白だから守ろう感 初日からだけど、灰をてきぱきと区分けて占い先考える様子は、 中身が何だとしても、手際いいな~と感心 真っぽ:農>老>娘 狂狼の組合せはまだ何とも言えん… 娘の単独感から娘偽なら狂?くらい 羊兵考察は今日もう出せないなぁ@6 |
684. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
>>677 樵 確かに爺的には積極的に黒引こうと思って占ったわけではない。 後半SGにされそうだし、初日妙関連で無駄に喉使う→それ以降もそのことでつつかれる のコンボが村ならちょっとかわいそうだったから白引いて楽にしてやりたいという心情的な面もある ちょい離席 |
687. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
お返事したいけど、吊と占の希望を言っておきます 【▼娘●羊○兵】 占は判断が難しいところを、黒探しなら●年で、黒探しの場合は第二希望の検討がつきません もう青は村側で見てます 吊はもう娘偽で決めうち、狂だと思いますが狼なら最低2狼残った状態で後半戦になってしまいます 老農はどっちが襲撃されたかで判断してもいい気がしてきました 明日、占い師が両方生きてたら▼修者のどちらかで判断してください@1 |
木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
ていうか、俺屋は半分狩人決め打ちしてんだけど、ディーター視点でそうとは限らないんだろうしなぁ…そうなると▼屋安定かー。何だ、ディーターあんま黒くないじゃん。 いや、落ち着け俺、このままだと天然狂人だぞ、半裸だし。 |
689. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
▼ディタさんで。 者>>621 違うでしょ。ディタさん視点で一番村がやばいのは屋白の時。▼者▼屋と2人つってる間に老噛まれるパターンが最悪なんだよ。 ましてディタさんは屋白目に見てるのに、そこの危機感全くないね。 村人視点を作りきれてない狼にしか見えない。農真でFAっぽい。 |
690. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
占いは、●書(羊年兵)からヤコさんが決めてくれていいよ。 一応、クララさん推してるのは、情報出てきてからも相変わらず踏み込みの浅い結論しか出てないから。多弁でこのパターンは狼によくある。 白ならSG救済にもなるしね。 まあ者狼なら、ヤコさんの判定見れない可能性高いけど。 |
負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
本当は狩狙いで噛みたいんだが、狩候補が全部灰なんだ 狩候補に占当てるべきだったんかな、ま、反省は勝負終わってからだな 特攻するか! ヤバイと思ったら独断で変えて貰っても構わないからな GJ出ると縄増える |
693. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
と灰考察で狼探すことが村側最優先(屋白の可能性考えると狼全くあぶり出せてない可能性あり)だと思うんだが、リデルを守ってあげたいって言葉は最優先で自分視点確白守る、と言ってるように見えるんだが。 ヤコブにも質問飛ばしたいが何も思いつかない…ひとまず。 >>農 対抗はどこ占うと思ってた?修は予想通り? |
694. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
樵 >>678 日数と縄的にはロラんなら今日が最後のタイミングかなあ。 初日からの言動が昨日も取れていれば、そのまま強めにロラ提案して いただろうけど、流石に昨日それに則する内容を言えてないからね。 黒出しに釣りが行かないなら、灰考察→灰釣りを進めてもいいんじゃない? もしくは灰考察を進めつつ黒は保留しておいて、偽視大目の私から順に 占吊っても、途中で止めなきゃ中々いい手ではあると思うけど? |
696. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
>>408 真摯に発言してるんでしょうね。多分性格要素なところが強いん だろうけど[感情的になった。]と吐露しておいて、自分の発言理由が[嘘と とってくれても構わんよ]?コレ遠まわしにやっぱり私偽見からくる 発言よね。 |
698. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
と思いきや。屋>>690発言。あらあらあらあら?書発言を受け取った感覚は 合うのよね。おしむらしくは、あなたは、吊ります(ニッコリ ちなみに書考察出したのは●書なので。直前の事もあるから●は他でも いいのかしら?@5 |
シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
もう正直発言で白を取りに行くのは無理な状況になっていると思う 素村っぽいよりも吊られることを諦めた狼と映るだろう でももう何を発言したらいいのかわからない 兵羊は白っぽい会話をしてるだけでどこから灰探し黒探ししてるのかもわからない |
701. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
【▼者】 者が決定までに白い発言したら変えるかも 【●老娘→年、農→尼>年】 ぶっちゃけると、ペタ君は能力処理しないと後半やってけない 屋>>690まぁ私は年屋娘あたりの狼像にマッチしてるらしいからね 視界を開かせるという意味で、私占いもありかもねー 決定の時間まで黙っとく~@3 |
707. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
修>>687 ★結局なんで青黒視から白視になった?対話で白拾った?理由を言わずに結論言うから思考が見えない。 修と年はSGにされそうな村に見える。 けど修は補完有りかなぁ。単体ひっかかるし。ラインは切れ感あるけども。村でもSG保護になるし本人もすっきりして視界開けそう。 年は切れ切れだと思うんだよねぇ……こういう頭かったい村人くさい。けど灰考察見てみたい。 |
708. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
書 ★>>701 いやいやだからソレがダメでしょ。 突っ込むときには旺盛に突っ込むのにざっくり[やっていけない] これ私の偽視にも共通する部分よね。そこ説明してよ。 [年屋娘あたりの狼像にマッチ]どう考えても年抜きにして 私と屋がマッチしてて視界を開かせる?はい?私視点でみると |
709. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
きっちりそこ説明(反論)してくれると思ったから●占だしたんだけど? ★さらに▼者発言、白発言って具体的にどういうこと?もう少し提示すべき じゃない?あなたの発言方向見ると何言ったって反論くらいそうなんだけど ドコをどう、者→書は説明、説得すればいいか具体的に言うべきでしょ。 もし者白と見れたら誰釣るのって、ああコレはむ・す・め、って言われそうねw@3 |
711. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
は思えない。 兵:尼に突っ込んでいく姿を見てると白く見える。 者:白なら恐らくこの中で最も優しい村人という印象 屋:娘真で見てた以上怪しく見える。しかし未だ農娘を決め打つことは出来ていないし●書については僕も希望するところなので黒寄り灰 |
712. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
書青: 喉きつい。一緒にw書も青も斑の屋に対する動きが者と真っ二つ。何だこの連携の取れなさは。 青は夜明け直後の思考の伸びが◎。 書は尼年ロックが気になるくらい? ただ、書はどっかで占い師に理想を求めてしまうみたいな事言ってた記憶が。もしかして同じように村人にも理想を求めてしまってるのでは?無意識にせよ。 歌にイラッも同じような理由かなと考えると一貫してるね。 でも疑ってる人もいるし●は有。 |
713. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
こんばんは。時間がないので高速考察でいきます。 パメラさんがいるんだね。良かったよ。 >>607~609 パン屋さん 者の「軽さ」「奔放」っていうのはあんまり要素としとは重要ではないと思うけどけど、確かに者狼の場合は、1dyの●屋に続いて、情勢見ながら適当なとこ選んだと思う。 |
ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
ふえぇ…帰りました…>< いやぁ…ヤコブさん強すぎじゃないっすか…?w もうこの村の人達はヤコさん真で動かなそうですね。 私の霊判定とかもーいーやとか思われてそうで怖い…。 |
718. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
意外とすんなり見えるんだよね。 娘があまりにも狂っぽくうつるから、老偽の場合は狼と思ってたけど。農が偽の場合は狼だと思う。 狼の2騙りは、COのタイミングでないと考えている。 |
719. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
少なくとも俺は、屋の一貫した灰狼探しの姿勢、書疑いの妥当性を白と見ている 最悪、老真で灰1狼も露出していない事を考慮して、今日は▼娘▽者を考えてる。占真視度に沿った希望だ。娘真時のみ狼側吊れ無いが、そこは切る ちなみに、屋の書疑いに関しては農老どちら真としても俺自身の精査足りないので、俺自身が書疑いまでは行かないが、着目点として違和感無いと言う妥当性 |
負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
ただいま>< もうwwwどうしてくれようwwwwだが、どうにか俺白だけは維持したい意地な考察投げて来た >雹 貰ってる★に答えられそうか?屋>>689は結構クリティカルだと思うんで、ゆっくり他の質問なりに答えながら、俺の★までたどり着かないのはあり 年狼とした時のもう1狼考察出せればベストだと思う 無理に俺切る必要は無いよ なるべく矛盾が出ない事だけ注意して |
老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
農老COタイミング的に狼は最初から二騙りを決めていた。これに潜伏狂がドッキングしなければならない。 突然死や霊スライド無しの純粋な二騙りはG国では二回だけ(記憶間違ってたらごめん) しかも最初から潜伏狂できるほどのずば抜けたスキルを持つ村人がいるわけでもない。 妙狂なら霊撤回が意味不明 と…まぢれすしてみる(笑) |
722. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
>>676 樵 意味なんか考えてないよ。白と思うから、自分のできる形で妙に問いかけただけだし。今は妙には失望ぎみだけど、あの時点では1dyの●者占いの理由もなんとなくわかるし、うまく喋れない人だと思ってたから。 意味や妥当かどうかは、纏め役の判断だと思ってる。あ、別にトマさんに責任を押し付けてる訳じゃないよ。 |
724. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
農真の場合。老狼娘狂濃厚だと思う。 者狼と考えたとき、まず尼が切れてるように見える。屋>>607~もそうだし、まあここ単体ならライン切りの可能性もあるんだけど今日になって者の尼庇い。両狼仮定すると方向性がつかめない、むしろ村の疑いどころに繋いでる感がある。尼は外していいと思う。 年は老偽視、老年の切りの可能性あると思う。けど者とのやり取りはすれ違い感あるんだよね、切り合ってないし。ここは微切れ。た |
725. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
だ単体いちばん考え方が遠くて自由度高く思えるのがここだから、農真なら占ってほしいってゆうのはある。黒くは見えない。 書は1dから者とのやり取りが激しくて、切り狙いなら1d時点で●者してもよさそう、自由なんだし「占いあり」って言ってるし。2d>>429の感情は偽装にしては上手すぎるというか、両狼なら手が込み過ぎというか。 青と両狼で1dの希望で切り合いするのかな、失礼な言い方になるかもだけどそこまで |
726. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
大胆にやりそうな陣営に見えない。あと1d者>>316間違えて仲間希望●出すかという疑問。そして出したなら訂正するんじゃないかと。 兵、単体白いけど特に者老との切れは拾えなかった。2d▼屋はスタンスの問題だと思うけど。 んー、ざっと見だから見れてないところあるかもだけど。どこもちょこちょこ切れは取れるんだよね。尼青の切れ方は大きく見える。 喉なくなってきた。短縮。 んと、者単体。今日はそんなに違和 |
728. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
反対かなり早い段階でこれ言ってるなか迎合しないのもマゾい気がする。兵のスキル的にはスタンス維持+ライン切り意識した可能性は捨てきれないけど。あと書の真っ先に▼屋反対は逆に目立ちすぎでは。性格的に考えると…あり得るかなあ。ちょっと私の物差しじゃ考えにくいな。消去法的に年か青あたり? 青の娘偽決め打ち主張も見えてるなら目立ちすぎだと思うんだけど。年の娘真もマゾい気はするので悩ましい。@4ちょっと離席 |
729. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
>>721 いや、いや、パメラさん。純粋に来てくれてよかったと思ってるよ。パメラさんが真かな?という、検討の機会ができたんだからさ。今日は頑張って拾うよ。 寝落ちっていうか、結果が怪しすぎるじゃん、単純に。 |
734. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
樵>>692 正直ネタ打ってる場合じゃなかったよね…。 まぁ本当の意味で思考フラットで見てくれた+白確定の仲間が居たからうれしくなっただけだな。深い意味はないよ。喉無駄にしたディタ黒い。 見落としあったらすまん…。議事読んでくる。 |
737. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
書 >>735 はあ?現に[推理材料に使って他人を説得]を私視点からは やられてて、質問にも答えてないんですけど?もう少し白視してる人 以外の意見もきちんと聞くべきだし答えるべきね。あなたは自分の質問 一辺倒すぎるわ。私から見て屋=狼なのは言うまでもないわね。 でもこの書⇔屋のブレは何でしょね。 |
738. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
羊>>704返答ありがとう。確かに羊が者白視してたのは1dで、2dに入ってから疑いが向き始めてたから返答に違和感ないね。 まあ只今かなり占い先に悩んでるヤコブくん。 色々考えながらみんなの希望待つよ。 んでぎりぎりまで考えてみる。 あ、希望は【▼ディタ▽爺or娘】@6 |
740. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
カリケッテイ、10分マエ、ウラナイ、ツリサキ、キボウ /|娘修屋書兵農 ▼|屋娘者者娘者 ▽|____者老 _|_____娘 /|娘修屋書 ●|書羊書年 _|___修 ○|_兵__ |
741. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>農 屋と書決め打ち以外にもロラがあるんだけどそれについてはどう思ってる?娘が>>694で言った通りやるとしたら最後のチャンスな訳だけど老狂濃厚だからやっぱり反対? |
744. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
>>741ペタ 水晶玉持ってる人はそれを自分が生きてる限り村の為に使いたいんだよ。 占い機能っていうのは村にとって最大の武器なんだ。 それを自分から捨てるロラなんて選択は俺はしない。あくまでも自分真決め打たせる。それも占い師の仕事の一つ。 俺、爺は狼視だよ。 例外として真でもロラ提案っていうのは本当に劣勢に立ったときに提案したりは有りかもね。それで真視取りかえしてたっていうのは昔見た事があるし。 |
745. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
【カリケッテイ、▼者】 /|娘修屋書兵農年 ▼|屋娘者者娘者屋 /|娘修屋書年 ●|書羊書年書 _|___修_ 行数の関係で表の第二希望は落とさせてもらった。あと、【失敗なさってる占い師候補の方がいらっしゃるので】【自由占い・遺言は徹底・自分の占い先に投票・黒なら更新後即出し、白なら3分後出し、霊判定はその後】 |
747. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
これは屋にも言えることだけど。 今日は年を白と考える。 尼 昨日の謎の灰考察の意味が尼村人の場合にわかったから、今はあんまり気にしてないかな。 変な要素になるけど、寝ないで(というか寝れないのか)一緒懸命に考えてるのは村要素だと思う。これは、真剣にマジで。 質問飛ばして何が聞きたいのか良くわからないというのは、狼でありがちな要素なんだけど、リデルさん村人の場合は質問することがミッションになってる |
749. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
ミッションになってると読めるよ。 パン屋さんの意見に納得した感もすごくあるだけど、今日はリデルさんを白と考えるるよ。 希望を先出ししとくと ▼者 ▽娘 ●尼 ○兵 尼はヤコさん専用になるけどね。 |
752. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
>>750 羊 娘真の場合って事の話か。 「もし農偽だったらって考えると怖い。」⇒ヤコさんには不謹慎な話で申し訳ないけど、者狼だったら、ヤコさん生きてる訳じゃん、大げさだなぁ。オットーさんも言ってたけど。 残りの人の考察を続けるよ。@4 |
754. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 【自由占い・遺言は徹底・自分の占い先に投票・黒なら更新後即出し、白なら3分後出し、霊判定はその後】も指差し確認っ。 >クララ・シモン 2人ともペタにロックかかってるけど 青>>746の意見とかどう思う?俺は納得できるんだけど。 それと、ライン的に者年ってつながってるように見える? これに返答はいらないんで、明日の考察でその辺も考えてみてほしいな。@4 |
755. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘はいつでも吊れるし、偶数進行で狂濃厚なとこ慌てて吊らなくていい。 今日は▼者で農の真贋見るのが手筋。僕視点では真占い師判明(生存判明かどうかは知らんけど) |
756. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
娘>>751 希望出しに関しての話じゃなくて、遺言、黒即白3、投票周りについて気をつけて欲しかっただけなんだが。別に批判してるわけでもないし黒塗してるわけでもない。不快にさせたなら申し訳ない。今後は気をつける。あと、蛇足だが投票に関しては娘とは限らないのでだれか個人叩いてるわけじゃない。 |
757. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 本決定は発言できませんが従います パメラさんに、▼娘の後は占ローラー希望かと聞かれましたが、NOです 二人の信用勝負でいいと思いました、安易に占を抜いたら偽が露出する陣形になるのが理由です カタリナさんやシモンさんへの質問の意図 ヨアヒムさんを疑いから外した理由はまた明日説明します @0 |
758. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
農→修占も考えたが、今日話した感じ、2白出されてる自分の吊りを考えてるのが、本当に追い詰められてる村なんじゃ無いかと感じた。 だが、白狙いで占うのは現状違う。 更に、例え確白になっても修の突っ走りが劇的に改善される事は無いのではないかと考え、外した。 |
759. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】了解だよ。希望遅れてごめん。 占い希望について、老はごめん、ちょっと時間なくて見きれなかった。ただ農の黒出しから者はやっぱり違うと思う。って考えると兵書青年なんだけど兵書青が単体印象白くてここに2狼ってゆうのが考えにくい。ってゆうちっとも精査できてない希望出し。他もライン中心だからあんまり精査というほどではない。 シモンさんが娘狼可能性見てるみたいなので読んでくる。私思考停止気味 |
木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
いかんな、なんか今回やたら人怒らせてる気がする。ていうかリアルに天然狂人になってないか?今後発言はちゃんと気をつけよう…ていうかパメラ遺言する気0でそれ言うの?結構来るな、真視捨てきってない分。 |
764. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
狼でこんな細かいところまで見るのか?っていうのと、意欲をすごく感じるんだよ。 ★で、シモンさんに提案で、僕もこれから毎日出すからGS表出そうよ。 僕の場合はこうだ。 白 屋>書>羊>年>兵>尼>者 黒 【仮決定了解】 |
773. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
当たり前だが本決定反対。この時点で決め打たれると村負ける…。って、もっと気の利いた事言えればいいが聞いて貰えなそうだしな。狩人かも聞かれんしw 一応CO【狩人ではない】 屋>>768 ほいさ。墓下で恨まれてたらどうしよう…(ガクブル では皆さんまたepで。お疲れ様でした。 |
774. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
ちょw オットーさんは誰に向かっていってんの?そのセリフ。【本決定了解】 >>769 兵 GSどうもです。 そうなんです。見直す時期なんですよ。 だから、イマイチわからなくなってシモンさんに提案してみた。 |
羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
うわ…白いな。これ間違ってるかなあ…。 狩人COないこと自体はヘンじゃない。クロスで農抜けなくなるからね。 そして最後の1発言を使い切る勇気のなかった私。これで狩取られたらどうしよう。 てゆーかみんな喉は残そうよー。シモンさんは適度に残してくれてありがとう。狼かもしれないけど! |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
喉20あって全然足りない超多弁なのに@3も残ってる!!! (但し1は遺言用) 珍しすぎる。 あー、なんか樵が襲撃されそうで…霊結果見られなそうで怖い。いや、俺襲撃がいちばん怖いけども… |
農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
まあできれば非狩りっぽいとこに占い当てたいっていうのもちらっと思い浮かんだ。 あ、後付理由だけどネ☆ さすがにもっかいGJとかは…期待できないよねぇ。 1GJだけでも狩人さんありがとう。 |
777. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
また、雑感的になるけどクララさん昨日の反省からか、今日の考察は割りと素直に出してると思う。 >>701書 の希望の早だし感も印象が良い。白印象UP。 羊さんは相変わらず、シモンさんと一緒ですごく熱意があるように見えるし、シモンさんよりはっきりものを言ってる気がするからGSがああいう位置になった。 @0 |
778. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
喉余ってるし、ダブってるとこ修正しとく。 /|修屋書兵農娘樵 ▼|娘者者娘者者者 ▽|___者老_娘 _|____娘__ /|修屋書娘樵 ●|羊書年書年 _|__修__ ○|兵___書 |
村娘 パメラ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>754ヤコブありがとおおおおおおおおおお そして>>トマごめえええええええええええんん 能初めてでしらなかったのおおおおおおおおおおおおおお でも表立っていえないし喉ないからあああああああ ごめんなさいいいいいいいいいいいいいいいいいいい |
広告