プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、少女 リーザ を占った。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、老人 モーリッツ の 12 名。
578. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
煙草を吸う人間には何種類かいてな、単にニコ中なやつや、お口が淋しいやつ、カッコつけてる奴といるが……その中の一種が「隠すやつ」さ。 煙に交えて本音と嘘を使い分けるから、どこまでが本心かわかりゃしねえ。そういう奴は口をガバッと開けさせちまうのが一番なのさ、火火火。 「…はリーザの口をつかむと無理やり口を開いた。そこには鋭い牙が並んでいる。」 火火火……狼見っーけっと……。【リーザは狼】 |
579. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
服「はい、リーザ。ここを10ゲルト硬貨で削ってね……わぁ、おめでとう!当選するなんて! それじゃぁ、この神に身長体重趣味特技好きな人その他色々書いてね!」 妙「(チッ)……(サラサラ」 服「どれどれ…ふむ、なるほど。ここがこうで…そこもこうで…あ、そうなんだ。ふーん。」 【リーザは人間】 |
580. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
わしは幽体離脱ができるのじゃ。 今日もこっそり、三途の川の河原でわしを待ってくれている妻のゾフィーに会いに行ってきたぞ。 そうそう今日は、猫耳の生えた可愛らしいお嬢さんが川を渡って行きましたよ。 河原を巡回中の鬼に威嚇していましたね。 【パメラは人間じゃ】 |
582. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
よっしゃ!GJ来たー!!! んで服真だったー!!!これは予想外!! ちょっと待て2黒は予想GUYだぞw 普通に考えれば年狂で偽黒、者狼がそれに合わせて2黒にしてきた形かなー。 |
583. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
GJ−! さすが狩人さん、そこにしびれるあこがれる!めぇめぇ! 【妙2黒1白 娘白判定確認】めぇ。 うや、またこれは。 妙白予想が、わたし間違えてた?って感じの全判定結果だめぇ。 んー・・・色々ちょっと考え直す。めぇめぇ。 |
585. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
狩人GJ、さすが狩人は格が違ったな、火火火。 悪いがこっから先は死と恐怖の確率変動、狼たちはこれから延々と続く恐怖への無力感をかみしめ続けるがいい。……フィーバータイムのスタートだ!! ま、判定に見るにこりゃペーターの狂誤爆だろ、さすがにエルナは仲間を確定させられなかったってことだろうな |
586. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
わあ!GJ! 【リーザ斑・パメラ人間確認したよ】 2黒か…ってパメラ人間か… 年>>572 うん、なんていうか…神どっから来た?って思ったんだよね…神父さん夜明け後くるって言ってるし、ペーター君が僕妙狼予想なら神父さん待たないかな、とか。 |
588. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
GJ・・・ウフフフフ、護身用のローションを配った甲斐が有りましたね・・・。 そして2黒ですか、これ結構信憑性有るんじゃないですか・・・? パメラさんは人間ですね、お疲れ様です・・・一人で寂しいでしょうから、これどうぞ・・・。つ「一人遊び用ローション」 ★エルナさんへの昨日最後の質問ですが、『フリーデル』なら返答不要です・・・暇そうでしたし、昨日の間に答えられるならと思って投げただけです・・・。 |
589. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
んや、トマっち、気持ちわかるし。 わたしも、娘黒が、実はちょっと基点なってたとこあったから。 むしろ良い状況だよ。早めにいろいろ見直せるしね。めぇめぇ。 ・・・やっぱ初日パメにゃん占いたかったなぁ。吊りもったいない。うぅ、発言力すごい信頼してたのに。 ☆服>状況変わってきたから、ちょっと返答まってー。 屋娘両狼での茶番かなぁ、って移ったの。パメにゃん白なら、いろいろ変わるー。屋白見れそう。 |
590. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
【妙:年者→黒、服→白】確認。 パメラ、すまんの。墓下1人で寂しいじゃろうが、村の勝利を願っておいておくれ。 さて、縁の下の力持ちさんが、いきなり仕事をしてくださったようじゃぞ。めでたい、めでたい。占欠けると思っておったから、ちゃんと統一ができて嬉しいぞ。 あ、能力者以外の襲撃先考察は禁止じゃぞ。修もダメじゃぞ。 者年服妙樵、正念場と思って頑張ってくれ。期待しておるぞ。 |
592. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
黒引き&GJ!! 最高です!! 修>>557 言われるだろうなと思ったところビンゴで言われちゃいましたねw 正直何言っても「後付けだ!!」といわれたらそれまでなんですよね。要素としてとらえられても仕方ないです。 |
593. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
とりあえず自分の妙評)>449なんだが、修猫白前提があると少し変わるな…。 ただ結局●修回避して●妙の可能性あげてることにはかわんねーんだよな。 実際仮決定で●妙に変わってるし。 んー・・・。 いや、すまん一回寝てリセットする。 まぁ)>589羊でくれた一言がかなりありがたかったりする。すまん。 とりあえず朝か昼にゆっくり見直して考え直してくる。 |
594. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>EP 娘白じゃったから今日白吊ると、もうミスができん。 ■1.占候補考察 ■2.灰考察(斑含む) ■3.占希望(個別も可) ■4.吊希望(斑吊り/灰吊り/占ロラ) ■5.占ロラいつからやる? ■6.斑どうする? □7.まとめ役はわしとリデル、どっちがいい? |
598. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
今日は『猫の霊判定を見る』それがメインの日だと思ってたからねー、ここ以外護衛出来ないんだよね。占い襲撃来ても所詮ベーグルだし。 占い先噛みされるの嫌で爺さんに反抗してみたけど、 狼は私を吊れると踏んで2黒に乗り切ったようだね! でも残念、そこは狩人だ。 今日は服守るよ。服最後の占いになると思うけど頑張って。 |
600. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
騙り狼と灰とのラインは偽装可能だから弱要素にしかならないけど。 夜明け前から年狂かこれ…?とか思えてきているんだよねって 【リーザ狩人CO確認したよー】 判断はモーリッツさんに任せる! 占いロラは今日から本腰入れて考えた方が良い。っていうか今日からした方が良いような気もする。 発言にもよるけど。 ってわけで明日は日中これないかもだけど早めに帰ってくるね。おやすみ!@17 |
601. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
今の状況じゃ。 \|者年服|娘修|妙|羊樵書神屋商 者|真偽偽|白白|黒|灰灰灰灰灰灰 年|偽真偽|白白|黒|灰灰灰灰灰灰 服|偽偽真|白白|白|灰灰灰灰灰灰 あ、妙放置というのは、妙狩前提の考察をするな、ということじゃ。妙斑としての考察は大丈夫じゃぞ。妙も一気に視界が開けたはずじゃ。妙服は灰狼2見つける勢いでの考察を頼むぞ。者年は妙からのラインでLWを見つける勢いでの考察じゃぞ。 |
木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
んー、これもっかい者守りにいくかなぁ。 老と者の二択だよね、これ。 明日楓かまれないことで超状況黒つくし。 ってかあるびーーーーーん。 占い欠ける前に村からロラ提案しちゃだめーーーー。 他から出たらがっつりつつくのに、アルビン白放置枠・・・w |
木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
あー、でも一応狩人視点真贋確定、ではないのか。 狼視点でも占い師確定してないってわかってたはずだし。 となると者盲信もできないわけで。 なやましー。 とりあえず、表ではもう離脱してるけど、赤でも離脱すんねー。 |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
まあ統一食らうご主人さまが悪い。ペタを責めることは出来ないよなー。 …LW確定だね。残り5縄なので今日▼樵以外で済めば▼妙→▼服で2縄。年者は放置で。どっちかから樵に片黒出ても最後占い真贋勝負だから負けは確定しない。2黒なら終わるけどw |
603. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
>>596……オイ待て爺さん、それはねえだろ、対抗回し禁止はいいとして当面放置なんてぬるい真似が出来るかよ。 大体、ぶっちゃけこんな狩人CO真っ黒じゃねえか、傍目から見ても。 1、 そもそも狩人なら2黒見て時点で喜び勇んでCOすりゃあいい。ド直球の妙ならなおさらだろうが。こんなハンパな間を開けた時点で、狂の誤爆に驚いたのは見え透いてる。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
▼村▲修→▼妙▲片白→▼服▲片白 これで年者(真狂)残しの残り6人。 占い手数的に両視点LW引いてるはずで、 どちらの灰を吊るかの真白-狂狼のライン勝負になるはず。 村的にはここで外すとRPP突入。 |
604. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
2、 1dの話だが妙は修占いに素早く1喉使って反対した。それなのに自分占いには反対しなかった。もちろん一灰に過ぎないのなら問題ねえが狩人となりゃ別だろ。GJ出して2黒出た今ならいいとして、初日の時点で弁当になるリスク、偽黒が出ても初日じゃ一黒がせいぜいだろ、村の視界を開かせるとかそんなレベルじゃねえ。狩人の行動とは思えねえよ。 |
605. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
まぁ、狩人が狩人っぽい行動してたら狼も楽だよねー、とは思う。 ご愁傷様。 間が空いたのはアレだねー。 1黒ならトークで跳ね返して、狩COするつもりなかった。 噛まれにくい位置でまったり護衛し続けようと思ったね。 2黒+確白陣の反応見て、あー、こりゃCOしとくべきだと思った。流石に2黒は口だけじゃ跳ね返す自信ないっすw |
606. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
者>>603 おぬしが真ならせっかく黒引いたのに、という思いは痛いほど分かるが、今日は残りの灰狼探しに尽力してくれ。すまん。 手数計算してみたんじゃが、5dに妙が生き残っていたら▼妙、6dに服が生き残っていたら▼服で、最終日に縺れ込んで村負けはないはずじゃ。 わしはどう考えても生き残れんで、色々方針は残しておくつもりじゃ。 |
607. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
おぅ、昨日決定周りとか、議事見直してたらなんか見えた。 【妙狩CO確認】【老方針確認】めぇ。 んー。どっちとも取れるなぁ。 触れるな!って言われたけど、思考隠すと逆に話しにくいから言っちゃうと。 妙白視って、狩さんじゃない?ここ、って思ったのが、ちょっとあるんだよね。めぇ。 偶数展開だし、わたしも妙放置がいいと思うかな。明日襲撃されると思うし。 ディさん見てて、ちょいどうなんかなぁ、って感じだ |
608. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
霊襲撃する狼って誰かなー、って考えてみたの。 猫の霊判定隠しが目的なんだよね。 で、結果猫白だった事を考えると、猫黒の可能性を残して得するのって誰だ?って考えたの。 うん、どう考えても樵だよね。 ここ状況的に狼で間違いないと思う! というわけで【▼樵】提出します! 服の占い先は、樵ラインから明日考えてみる! |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
こりゃダメだわ・・・何のためにうち吊られて白見せたのか全く意味なかったにゃ。 妙狼で年真だから黒、服狂だから白、者狼だから黒。 年は真決め打ちも考えたぐらいこの村で唯一まとも(うち視点で)な考察してるにゃ。 樵が村に見えるって…娘黒ありきでSG決め込んでたのは樵の方にゃ。うちは他灰もきちんと見て消去法からも妙樵黒を導いてるにゃ。 |
老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
あー、今日から占ロラじゃな。 最悪想定、妙服狼、3d灰吊り(▼村)、4d占ロラ(▼占)、5d3狼1狂4村側でRPPじゃな。 妙服狼、3d占ロラ(▼占)、4d占ロラ(▼狂)、5d▼妙、6d▼服、7d灰吊り(▼狼)で、一応村の勝ち筋はある。 妙狩服真、3d占ロラ(▼狂)▲妙、4d占ロラ(▼狼)▲服、5d灰吊り(▼村)▲老、6d灰吊り(▼村)▲修で村負けか。5dか6dに▼狼せんと最終日に行けずか。 |
少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
戻りましたー。 とりあえず妙狩COですよね。はっきり言ってこんなもん今日の1縄を無駄にしたいだけです。 《妙を吊る場合》(村視点) 1.妙狼→服偽確定&灰6名中狼1匹 2.妙狩→占い機能完全破壊&灰6人中狼2人 |
村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
うちも説得力足りないの自覚してるけど、あさっての方向いてる人に説得とか無理にゃ。 妙樵白ありきで思考停止してるのは羊の方にゃ。 他灰は白として見た時、不自然な人はいないにゃ。対して樵も妙も白として不自然、狼としてはやりそうな事ばかりしてるにゃ。こんなわかりやすい狼判らない方がうちにはわからないにゃ。 |
村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
たぶん、妙の主張の通り、老襲撃でGJだったと思うにゃ。 妙よりも樵の方が白視集めてたから、娘白見せて疑惑かかるよりも、妙を斑にしても樵の生き延び優先したと思うにゃ。 妙がここでその理屈で樵黒視は事実を言ってると思うにゃ。狙いは妙狼視強い状況からの仲間切りにゃ。 せめてうちの樵妙考察の再性差ぐらいしてほしかったにゃ… |
611. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
議題訂正。 ■1.占候補考察 ■2.灰考察 ■3.占希望(割れたから自由のつもりなので、個別でも可) ■4.吊希望(灰吊りと占ロラ両方出す、どちら優先かも) □5.まとめ役はわしとリデル、どっちがいい? □6.計算した手数出した方がいい? □7.猫へのお供え |
612. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
ちょい手数計算。 3d12>4d10>5d8>6d6>7d4の5手。 占3;年者服 霊1;老 白1;修 斑1;妙 灰6;羊樵商書神屋 書神屋の白要素拾うのがいいかな? ★妙>トマっち狼で霊襲うって、そうかなぁ、って思う。 なんかそれって、自分から狼だ!って名乗り出てるようなものにならない?樵SGにする狙いってほうが、ありそうなんだけど。 |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
うちを黒ロックだと言うなら羊は白ロックにゃね。 あの状態じゃ言葉で説得しても妙樵白で思考停止してる羊には説得はもう不可能と思ったから、敢えて吊られる覚悟で喉枯れして訴えて娘白まで見せたのに… ちなみに羊がキーマンなのは、発言力あるのが樵妙羊の3人で、妙樵狼予想だからにゃ。羊が樵妙白視だとこの3人で世論が流れる可能性が高いからにゃ。実際そうなったのにゃ。 |
村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
やっぱりログ見てるだけでも説得力ない自分に自己嫌悪に陥るし、ストレス溜まって酷いこと言いそうにゃから、もう村のログ見ないにゃ。 それにうちはこのゲームに向いてないからこれで辞めるのにゃ。 |
614. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
服:2黒が出た後に白出ししてるのは割と強めの非狼要素。服狼だったら斑が吊られても生き残れるように黒を出してくる局面だと思います。狂≧真>狼 ■2. 妙:2黒&狩COなんてドス黒さを見せている時点で黒決め打ちしたいところ |
615. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
羊:質問対応・考察返信だけで喉のほとんどを持っていかれてる感じ。羊狼を仮定して昨日の発言から心理トレースやってみたんですが、どうもしっくりこないんですよね。。。白で1dの3狼1狂発言が性格要素と見た方が自然な感じではある 邪:>>451のGSからすでに猫が外れてるwwwこんなとこ黒塗りしようとしてるなら書き忘れる訳ないですよね。もう白でいいんじゃないかな |
616. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
書:考察に進展あまりなし。白寄り発言待ち、回復の時期が読めないのでこの際占ってしまいたい 屋:>>533「神さんは潜伏狼かと思い~」、1dと2dとでこんな極端な発言数変化してた私をわざわざSGに仕立てるような難度の高い戦術を素直そうに見える屋が取ってくるでしょうか...若干の白方向に見てはいますが性格偽装懸念を加味して占い希望枠。あとロケット灰雑は配役決定前に書き終わってるから怖くないですよw |
617. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
商:直感ですみません、者>>308「3分間待ってやる」からのムスカ呼ばわりが(いや、元ネタは分かりますが...)赤ログの雰囲気を表に持ち込んだような感じ&発言タイミングがなんとなく者と被っているように見えてしまうんですよね...私は者狼寄りに見てるのでなおさらかもですが ■3. 【●書○屋】 ■4. 灰吊り優先、【▼妙▽商】【▼者▽服】 |
621. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
あー、一応言っとくかの。 わしの中で灰吊りか占ロラかはもう決まっとる。 皆がどっちを言い出すか見たいと言うのがあるんじゃが、これってどうなんじゃろ。 >>修 申し訳ないが、今日の票まとめやってもらってもいいかの?ちょっと、喉使い過ぎた予感じゃ。村負けがない進行も考えたいしの。リデルが進行考える方が好き/得意なら、言ってくれ。わしが票まとめするので。 @12 |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
最後に一言だけ。 「見たいとこしか見てない」はそっくりお返しするにゃ。 うちはきちんと樵も妙も白要素探したし、白仮定で納得出来るか?の判断もしたにゃ。 そっちの分まで書いてたら喉が足りないから出さなかっただけにゃ。 逆に妙樵の白アピに騙されて白視して、その一面しか見てない方が見たいとこしか見れてないにゃ。 |
村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
うにゅ?これ神狩で年護衛GJだったりするのかにゃ? でも妙がここで霊GJを理由に▼樵を言い出したのは、ライン切りだと思うにゃ。 この村は羊筆頭に素直にそういうので白視する傾向が強いからにゃ。 まぁ万一、樵がただの困ったミスリーダー村側なら、有り得るのは商>屋ぐらいにゃね。 じゃあ後は皆さんで楽しんでくださいなのにゃ。 |
622. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
老>んー・・・悩み中。 灰6ってかなり楽になってきてるの大きいし、こっち削りたいな、っては思う。 その場合、樵書は吊り反対。商屋も、ちょい微妙。 妙白黒どっち場合でも、不審っぽい神ならいいかなぁ、って感じ。 ★神> ▼妙って、もう1GJで手数増えるのわかってる? 妙吊った白だった服襲われてた、この展開いやすぎるんだけど。 妙の占への興味とか、白さあるけど、潜伏っぽくもあるっての、狩可能性高いよ? |
624. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
パン屋さんは、パメちゃんとのやり取りが両狼なら、ってのが不安要素だったから。 そこが片方白って見えると、同じ陣営っぽいって印象から白くなるんだよね。 ただ初日様子からの覚醒理由が、不安感なった理由でもあるから、そこぶっちゃけての吹っ切れた理由聞きたかったり。めぇめぇ。 ★>これ、お願いしていい? あと、わたし印象での「白を黒塗ってる人」ってのは、屋寡黙狼推しで吊りっての理由であってる?@13 |
627. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
☆修>>610 白だったら吊り数的に痛いのは誰を吊っても一緒です。僕が言ってたのは村側戦力的にです。リザさん意見はっきりで鋭い、商さんベテラン臭からいきなり吊るのはちょっとためらいましたね。僕が妙商をあぶりだしたのは消去法ですし。まあ正直妙狼があたった以上陣営ビンゴ期待なんで今日は吊りいいかもともちょい思ってますが。そこはまた考察します。 |
630. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
いところ指摘せずスルーすると思います。 妙>>307も、羊さんに細かいところをガッツリと指摘。仲間とは考えにくいですね。 3日目は考慮に入れません。盛大にライン切りしてもおかしくなさそうですから。▼樵とかのことですね。 以上よりラインが切れてなさそうなのは樵屋商ですかね。 単体でこの中で一番狼ありそうなのはやはり商ですね。 【▼、●の少なくとも一方に商を入れることを希望します】 |
635. 羊飼い カタリナ 06:16
![]() |
![]() |
んー。者真 服狂 年狼で、やっぱり印象変わんないなぁ。 占見る限りは、妙黒のが高くて困る。加えて、▼樵が、偽っぽい。めぇ。 ★妙>偽確定してる占吊り希望じゃないの、どうして? 灰見る限りでも、え?2狼いる?って感じ。 書は、体調崩してるのが痛いけど、素白い。 神も、これまでの単独感印象のが強い。 屋は、寡黙さんとの相性差っぽい。 樵は、GJ!と娘白判明でのテンション差が素っぽい。めぇ。 |
636. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
自然と浮いてきてるのが、商。 占関連が、ちょっと不審というか。他考察に比べて納得低い。めぇ。 確霊状況ってこと思うと、ライン切り範疇で、妙年やり取りや●希望はある。 妙占いって、真視強いならともかく、とんとんな信用の占候補希望出し程度なら、まずならない位置だし。 対抗が出してる希望ってことで、真占の目くらましも狙える。めぇ。 商なら、その辺まで考慮いれれる実力あると思うんだよね。めぇ。 |
637. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
☆修>>628 そろそろ割れるかなあ、とは考えていました。 割れなかったらロラ早まるし、割らずに色確定させてくるなら、灰狼縄近くないってことだろうし、大体の目星はつくかなあと。 何より比較して黒っぽいのここだったしね!どっちの色で確定しても、来ますって言ってた神父さんのがいいかなって。 ペーターくんの僕ベテラン臭感じたそれは、言うまでもなく喋れないけど議事はちょくちょく見て印象メモ |
638. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
ってたからなんだよね…帰ってから言語化してまとめたけど! 不慣れ=村人、ベテラン=狼の方が多いって考え方なの?って思ったけどそうでもないし、消去法ならもっと固めていってほしいな。 神父さん>>617 僕のことどんだけハイテンションに見えているんだw 赤と表両方でネタする程ネタポケットないっすw 普通に考えると2黒1白って狼真が黒出し、狂が白出しに見えるんだけどね。老襲撃であれば |
639. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
なおさら。 ここで割れて吊られたときに老生存なら色が見えるわけだし。 年神が僕とリーザセットで考えているのは分かったんだけど、理由が理由なだけに えー…何それ…なんで騙りとのライン見て灰ラインは見ないんだよ…他灰の白取るならもっと取ろうよ… と不服です。 疑うならもっと真剣に!なんだそのふにゃけた疑い方は!なめてんのかゴルァ!ウラァ!オラァ! ★年神>というわけで、僕の白くないところや |
640. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
黒いところが挙げられないのであれば、他の人たちの白いと思うところを重点的に教えてほしいな。箇条書きで良いからいっぱい教えて! リーザの邪気眼狼さんだー!もちょっと微妙かなあ。 僕も娘白判定で瞬間的に思ったけど。樵妙両狼ならある意味で片方は生き残れるシナリオかもしれないけど、ちょっと考えにくいかなあ。 じゃあまた鳩飛ばせたらくるけど、たぶん夜! |
641. 羊飼い カタリナ 07:23
![]() |
![]() |
うー・・・躊躇いすごいんだけどなぁ。アルアル灰吊りには。 けど、なんか受け身なってない?商自身は、どこをどう見てるの?って、現状印象めぇ。 妙服:妙狩考察と、服真考察を妙服にお願いしたいかな。 そこ信じれないでいる。 しょーじき、リザちー吊りの誘惑に惹かれてるくらい。めぇ。 妙白で2黒ってのも、いまひとつ様子つながらない。 者年とも、誤爆やらかした!って様子に見えないんだよね。めぇめぇ。@10 |
642. 行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
羊>>641 狂ならどっち真かわかんないし誤爆かどうかもわかんないよね? 見直したら神父さんちゃんと他灰も見てたw なんか僕評そんだけかよ!って思ってしまった。昨日の樵にも感じたけど続き読んで納得。 現状クロス護衛でロラ考えてるけど、襲撃枠減らすぐらいなら灰吊りでも程度。 修娘両白で妙から黒出てそれでも受け身になるなってとんだ無茶ぶりだよ!絶賛占い師さん待ちだよ! |
644. 司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
【もろもろ確認です】 パメラさんお疲れ様でした。 それで娘白なんですね、ほんと風邪ひいてる場合じゃないやばい。 今日は考察落とせるよう頑張ります。でもとりあえず今は寝ます。これたら夜に。 |
老人 モーリッツ 10:51
![]() |
![]() |
ちらりと。 ●神▼樵強行突破すればよかったな、と思う今日この頃。 樵と娘、どっちか吊れば残された方は止まるはず。個人的には、娘は人っぽい、樵は灰だったからのう。 羊が居れば●妙でも大丈夫と思ったけど、羊はバランサータイプだから、攻撃力的な意味では娘も残しとかないと、妙が強すぎるんじゃよな…。 本音を言うと、わしGJってすごい怪しい…。占襲撃だと思ってたから、GJは占護衛だと思ってたんじゃよな…。 |
648. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
>>642商>うん?だから誤爆かどうかがわからないでいる様子に見えないってことだよ? 年者どっちも、色わかってる様子に見えるというか。迷いが見えないんだよね。もっと伺い感とか出そう。めぇ。 受け身は了解。浮いてきた?あれ?ってので、変に気になった感。考え見えなくなってるんだよね。めぇ。 ★>「襲撃枠減らすくらいなら灰吊りでも」それで占ロラってなるの、よくわかんないんだけど、どういうこと?めぇ。 |
649. 少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
昼一撃! とりあえずペーターの非狩率発言に吹いたw その理論で行くと私の(9灰2wとして)非狼率77.8%だわw まあここ普通に狂人だろうなと思う。 確定情報の裏付けをする場面なのに、わけわかんない確率論持ち出してくる時点で、狼がする騙りの精度じゃないよね。 多分今年の頭んなかこんな感じ 『え、妙ご主人様じゃないよね?人間なんだよね? 者ご主人様で偽黒合わせてくれてるんだよね??(震え声)』 |
村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
一晩寝て気付いたからリナちゃんに伝言残しておくにゃん。 最初は考え方の違いなんだろうなって思ってたけど、ここまで結論が違うのはそれだけじゃないって気がしてたにゃ。 それであと何が違うのか?って考えたら「事象の見方」が違う事がわかったにゃ。 |
村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
例えば妙に関してだと、妙の白擁護は羊は妙の性格無視して素直に白要素を取ったにゃ。 うちは妙の強気な性格と黒探しスタイルから、自分が●修を希望しながら票が集まった程度で一転強い白視に変わったのを黒く感じたにゃ。 妙の性格とスタイルなら、「白かも?」とは思いつつもここまで疑惑集まるなら能力処理は必要と考える方が自然にゃ。皆が白決め打てないならいずれSGで吊られる可能性が高いからにゃ。 |
村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
これに関してはうちに対しては「白かも?」と思いながらも▼娘を希望した事で証明されてるにゃ。こっちの方が妙の性格とスタイルから整合性があるにゃ。 それに対して修の占い反対は不整合にゃ。しかも占のうち二人は○希望でライン切りもある範囲。元から白ならまだ納得出来るけど、●修希望しながらこれだけで白確信するほど白視に変わるのは不自然にゃ→白アピが結論にゃ。 |
村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
樵の場合、出だしの鳩連投を羊は人っぽさを素直に取ったけど、うちは逆に狼要素と取ったにゃ。 理由は羊みたいに人要素取る人が多いから、それを敢えて狙って意図的にやったと思うからにゃ。 その後の詰めた発言を見れば、素でやったのではなく意図的だったのがわかるにゃ。 樵人なら鳩連発で無駄発言する意味がないにゃ。 >>434下段の指摘も村側なら不自然にゃ。 |
650. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
クラらんは、お大事にだよ。 わたしから見た書の印象は、すごい真面目さん。めぇ。 ガチ考察もネタも、ぜんぶぜんぶ受け止めて判断しようってしてる。 もし、書狼なら、たぶん色見えてる故の遠慮というか。もうちょっと態度硬くなったりしてると思う。何でも聞きたがる様子とか、白オーラ滲んでる。 今日様子も状況見えてない感というか取り残され感。変な裏があるようには、思えずかな。 夜考察待ってるよ。めぇ。@8 |
村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
それから今日の樵の夜明け後の反応も羊は白視してるけど、ここもうちは狼要素がはっきり出た部分だと思ってるにゃ。 樵は娘狼決め打ちしてたぐらいだから、何よりも娘の霊判定に期待してたはずにゃ。 だから樵白なら霊判定まではじっくり判定を待ってると思うのにゃ。 それが誰よりも先に「GJ!やるね!!」と発言。これは襲撃に意識が行ってた狼の反応にゃ。GJ喜ぶ姿勢見せて非狼アピしちゃった図にゃね。 |
村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
初心者ならこういった狼の白アピが見抜けずあっさり騙されるのも仕方ないけど、羊はそれなりの経験がある人だと思うにゃ。 それなのにあっさり騙されるのは「考え方の違い」よりも、それ以前の「事象の見方」が甘いせいだと思ったのにゃ。 性善説重視で白めに見る考え方は否定しないけど、事象の見方は常に表だけでなく裏も見る様にする事をお勧めしておくのにゃ。 |
651. 羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
ディ>年狂って、襲撃なしっての見ても黒出ししたことになるんだよね。 その上で、服狼なら2黒時点で、ほぼ妙吊り確定見える。霊判定妙黒→自分吊りまでが出来ちゃうとこ。 妙確黒しちゃったほうが美味しいんじゃない?すごい服真っぽくなるし。 加えて、ペタ君が今日出してるライン考察って、ちょっと狂にしては強い印象。めぇ。 妙って●修反対!とか白稼ぐタイプだし、年とのやり取りも非ライン印象取り狙い感じる@7 |
村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
年はやっぱりこの村では抜けて考察スキルが高そうにゃね。 特に論理思考が得意そうだにゃ。 反面感情を出すのが苦手なせいで印象面で損してるタイプにゃね。 うちも万一樵がミスリーダーじゃないなら商狼が最有力と思ってるし、考察も納得なのにゃ。 ここで妙の客観的な非狩率とか出してきた所を見ると以前一度同村させてもらった時にも頭いいなって思ったMASさんだと予想しておくのにゃ。 |
村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
あ、樵がミスリーダーの村側なら商狼って事だにゃ。 でも、うちはやっぱり樵が狼臭過ぎて全く人には見えないから、樵狼で合ってると思うのにゃ。 これうちがロック対象だから客観的に疑い返しに見られたと思うけど、他人がロック対象でうちが白視されてても樵の黒さは変わらなかったと言っておくにゃ。 樵の疑い方は考察→狼?じゃなくて、SG→根拠になってるのが狼思考なんにゃ。 |
村娘 パメラ 14:15
![]() |
![]() |
あと老へ。 うちが羊に拘ってたのは老が独断決定出来るタイプだとは思ってなかったからにゃ。 ●修→●妙に一度変更しつつも結局最多票の●修決定だったしにゃ。 そうすると樵妙者がうちの予想通り狼なら、羊を説得出来ない限り、村の世論で狼に主導権を完全に握られるからにゃ。 うちが喉を残していても羊が▼娘なら老は▼娘を外せなかったと思うにゃ。 |
村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
だけど羊が娘白を信じて▼娘よりも▼樵か▼妙を主張してくれれば老も樵妙のどちらか?または逃げ道として▼屋も選べたと思うにゃ。 ちなみに老は娘白視してくれてたと思ってるにゃ。うち狼なら老霊透けてるんだから潜伏策推しで老喰いしてたからにゃ。 でもあれだけ説得しても羊は変わらなかったどころか、娘白判明でも、まだ妙狩かも?とか言ってる時点でどうにもって感じにゃね… |
村娘 パメラ 14:25
![]() |
![]() |
あと者へ。 戦略的な自占いや自吊り希望はルール違反じゃないにゃよ? 村を勝利に導くために自分の色を見てもらうって事も有効な戦略のひとつにゃ。 多分、メタ的に白視されるのを危惧してるんだろうけど、狼の白アピでもやる方法のひとつだから、白アピ疑惑で黒塗りするなり、自吊り言い出したやつは吊る主義だの一言でも問題ないにゃ。 |
村娘 パメラ 14:29
![]() |
![]() |
灰にも書いたけど、今回は慣れないスタイルやろうとしたのがうちの失敗で、そこを狼につけこまれて村にも不要な疑惑を持たせる事になったのはうちの責任だし拙いプレイだったのにゃ。 でも何よりうちの説得スキルの低さが致命的にゃ。だからこの村で最後にするにゃ。 短い間だけどお世話になったのにゃ。さようなら…にゃ! |
653. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
さってリフレッシュ。俺の邪眼は今日も冴える。 既に何も見えてない感マンマンだが。 あー? 狩COか。ふむ。対抗非回しも把握。 とりあえず☆修から。 猫が挙げてたのって樵妙次点商だろ。妙は今2黒1白斑だし、後商しかいねぇ。だったらその考察を読み直すより、妙みにいこうと思ったんだよ。 ■5.希望は無い。2人のやりやすいようにやってくれ。 |
654. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
さて、んじゃあ議題に沿ってやっていこうかね。 ■1.年真者狂服狼>服真年狼者狂。 初日確白で狂アピしてない所を見ると、今回狂アピが入る可能性は高かった。 だが狂視点の妙ってどっちに見えるんだろうな。 俺は白く見えてた。羊とか商もそうだよな。逆に黒筆頭は猫だろ。 ただトータル白よりが多かったように見えたな。1dの票の集まりとは裏腹に。 白出し黒出し悩んだと思うんだよ。 で、その悩みをトータルで考え |
655. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
て場合分けした時者狂の年服真狼が一番しっくりきた。 者狂仮定、者視点年黒を見てそこが真か狼の黒かわからず。 だが、妙白と見ての黒出しじゃないかね。 要は狼の偽黒と読んだ。 で、真がどっちかっつー話なんだが正直悩ましい。 2黒1白って大抵狼だと思うんだよな。 だけど、年ってずっと妙と切りあってるイメージあんだよ。 うーん。 妙自体も●修関連で黒か?ってとこもあるし。だし、狩人COもまた悩む。 |
658. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
。が、ロラだろ?3縄2人外1真やっちまうのか? >>642で自分で言ってるが、襲撃枠減らして縄使うのは微妙じゃねーか?妙のCOをとりあえず見なかったことにして狩り保護ってわけでもないんだろ? ◆書 リアル大事に。けど悪いがそのために灰のまま。素さは感じるがそれを白とも黒ともいえん。 ◆屋 ちょっとずつ伸びていってる。 老の促しによるものか赤での指導か?まぁ赤指導とか良く言われやすい感じだと思う |
659. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
が、あんましそう思わねぇ。 やっぱあそこ人っぽい。 んでちょいちょい白く鳴り始めてるように見える。 仮に赤ログ指導だったとするだろ。 ってことはもう1匹ないし2匹の狼潰して屋LWになったらすぐぼろ出るor初日のような感じに戻るんじゃねーの?そっから見えるんじゃね? 屋黒視してたやつらその辺どうよ。 ◆神 まぁ2dは乙。 3dはそれの挽回のためかはっえーな。 |
660. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
>>614の妙評とか好感だぜ。俺はどうしても●修の時の挙動が気になって黒きめうてねぇでいるんだが、それさえなければ同じトコにドまっすぐいくし。 更に黒をおしかぶすでもなく、かばうわけでもなく、淡々としてるのは好印象。 ちなみに、屋商のあたりだが・・・伸び次第で訂正→伸びてない=判断不能→ならそこに訂正。って意味でとってたんだが・・・判断不能ならとりあえず変更せず保留、伸びて色が見えて黒っぽかったら |
661. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
変更、って感じだったのか? まぁ喉の片隅にでも頼む。 リアル大事にはあるんだがなー。やっぱ寝落ちでしたーの一言だけの離脱は気になるな。 反応遅くて、それがね落ちだった、は別にいいんだが。 んー。トータルやっぱ黒よりかなぁ。 ぶっちゃけ消去法的がつえーな。 ただ猫とのラインとかは全部白紙。あれは関係なかったにもほどがある。 ◆妙 あえて3dだけで見て「斑の妙」を見た。 |
662. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
1発言目はGJ+自視点服真確定による喜び。 本人想定は2白1黒だったか。 で、次の狩COまで14分。で、その理由は>>605らしい。 まぁ理屈が通ってるとは言えなくもない。が、偽よりだろ、流石に。 だし、既に突っ込まれてるけど偽見えた▼偽占主張じゃなくて▼灰(樵)なのか?いや、客観視点俺状況ド黒いと自覚あるし。羊がちょいちょい庇ってくれてるけど、俺自身灰で俺見たら状況的に真っ黒にしか見えんぞ。 だ |
663. 木こり トーマス 14:32
![]() |
![]() |
からまぁその辺は理解できるんだがね。 まぁこんなとこか。我ながら噴き出した。喉がねぇ。だから先希望おいておく。【▼神●書】>【▼者●神】 神は消去法にちけぇな。他が白い。寡黙吊りはあまりしたくねぇ。が、リアル要素で仕方ないとはいえ書より先に▼あげていいのかと悩むとこはあるがな。まぁ2dとあわせてトントンだな。 吊りたいのは狂<狼だが、年服どち真でも者狂に見てるし、人外確実性をとった。@5 |
664. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
☆樵>パン屋さんへの質問なんだけど。めぇ。 初日寡黙と2dからの思考様子の差が切欠なんだったんだろ?ってとこで、引っかかったから。 心情聞いて、ちゃんと懸念解きたいなってことね。 妙樵両狼は昨日否定出来てるから、片方黒なら片方白で成立してるから、その辺からの妙▼樵かな、と。 神父さんはパメにゃん考察でも白強いし、信じれると思う。 妙黒濃厚っぽいから、娘考察信頼度上がって、絶賛参考中のわたし@6 |
仕立て屋 エルナ 18:17
![]() |
![]() |
者守りそうなのは羊商…かなぁ。ただ羊なら表の非狩ブラフくらいやってのけそうな気がするし羊≧商って感じ。 ▼妙になっても現状で私狂視ならギリギリまで残される可能性あるから最善は真狂巻き込んだローラーで最後まで残る事…かなぁ。 狂人なら真を巻き込んで吊られるくらいやってくれるはず…やってくれ… |
仕立て屋 エルナ 18:45
![]() |
![]() |
ペーターの突然出てきた確率論は 「ご主人様ごめんなさい!!自分の信用落とすから!真巻き込んで死ぬから!これで許して!!ここを叩いて!!」 なプレゼントですよね…ですよね…?(震え声 |
666. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
色々言いてェ事はあるがまずは人の質問に答えるのが長生きの秘訣ってな、火火火。 ☆>>651一理あるが俺はそうは思わねェな。そも確黒にしたって服の真度って上がるモンなのか? まあそれは考えの差異として、ペーター狼なら妙はあらかじめ2黒は出るってわかってたはずだろ、それこそCOに時間をかけた意味がねえ。ブラフにしたって自分が疑われちゃ本末転倒ってな。 |
668. ならず者 ディーター 19:18
![]() |
![]() |
でリーザ自身の黒要素だがまあ前述の通り1dで占い避けようとしなかったのはおかしいわな。本人は>>605で間が開いた理由は述べてきたがこっちについては何の弁解もしてこなかったよな。まあ反論の余地もねえから仕方ねえんだろうけどな、火火火。 別に修占いに反論した妙が自分占いに反論したところで狩人的とは見えなかったろうよ。 1黒で即吊りする村じゃねえとはいえ状況次第で議論の末▼妙もあったろ。 |
669. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
かといって自分が偽黒占いを論破して白決め打ちでもされたらやはり弁当に違いねェ。狼なら噛まれねえし噛まれなかった所で疑われるわけでもないからいいんだろうがな、火火火。 >>424で猫に対してそこまでツッコミ入れなかったのもそりゃ狼なんだから相手にしたくねーわな、火火火。 とまあ一旦黒要素挙げはここまでにするか、火火火。 |
670. 羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
☆>>665えろえろ大魔王 灰吊りなら神なら、ってとこ? あんまりあそこ狼かどうかでの灰吊り考えじゃないから。両パターン可能性見た場合の妥協位置なだけで。 神印象は、白印象で変わってなかったりする。安定してない?昨日発言ないから触れる機会なかっただけだったりなんだけど。 けっこー強く書神は白見てるよ。樵書神は、灰吊り反対相手だね。めぇ。 屋のほうが、依然、悩みまくってる。めぇ。 |
673. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
[3/4] が大部分。加えて状況で言うなら、老>>348の通り●妙自体が脈絡のないブラフ。そこに1喉で対応しきれないから黒いってのはさすがに視点偏ってると思う。 妙は1dの考察において若干苦く見てる人でもその後の対話で色を見ようとしている。そんな中で唯一「占い枠」として置かれている修に対して悪目立ちするような白アピをする必要があったのか、狼仮定してもデメリットのほうが大きく見える。 この部分はこの |
674. 仕立て屋 エルナ 19:27
![]() |
![]() |
[4/4] 2つの要素が混じってるから変に目立つだけで、分解すれば不自然箇所は特に見えない。 ちょうど見えたから付け加えるけど者>>668「こっちについては何の弁解もしてこなかった」は妙の事追ってる割に本人の発言も全て読み込まずに黒塗りの代表例ね。ここテストに出ます。 一旦休憩 |
678. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
わからねェでもねえ。最悪、今日は譲歩してもいい。だが今日妙襲撃がないのを確認したら速攻吊ってもらうくらいのは気概はねえと、さすがに従えねえぜ、火火火。 余談の様な話だが、今日は樵羊は占いから外してェってのが今のとこあるな。これ以上多弁枠が占いで消費されると、最終日あたりがグダる気しかしねえ。 でライン考察行ってみっか、火火火。 |
老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
灰吊り希望多いのう。また、わし変な考え方しとるんじゃろうか。 今日明日(3d4d)のどっちかで▼狼陣営しないと、明後日(5d)RPPだから、今日明日で確実に▼狼陣営できる占ロラが安全策と思っとったんだが…。 確かに欠けてない占を村が吊るのはおかしいと言うのも分かるんじゃよな…。▼灰すれば吊ったのが村でも、占襲撃来るかの?計算してみよう。 妙狩だと困るから、妙は1日は放置。襲撃されれば万々歳。 |
司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
薬のんだら楽になったけど、眠い・・・! でも今日こそは希望ださねば。 でもみんな白いんですよね。狼とか本当にいるんですかねー。 とりあえず今よく分かってない言葉。 質問ステルス←悪い意味なのはわかる |
680. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
>>677 おいおい、そんなんで大丈夫か自称占い師さんやい?あんたにとっては「自分に来た」回答以外はただの記号の羅列でしかないのか? ★あんたが読んできたはずの私の考察には何が書いてある?その内容は何だ?目の前の情報すら拾わない奴に何言われても信用性なんかないね。 こんな茶番はこりごりだよ。多弁見てくる。 |
681. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
ただいまです。 考察に時間がかかってこんな時間に…途中なんですが、一度投下します。 ■1.どれもこれも正論を言っているように見えて…取り敢えず疑って考察してみます… 年:村目線で考えている感じ…ライン考察とかも。ただ、それを見越して村を混乱に陥れる為の狂?≧狼?(昨日まで狂寄りに見てるのもある) →続く |
683. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
者>>677 そうなんじゃ。今日明日で狼陣営1人も吊れないと、明後日RPPなんじゃ。 じゃから、今日明日で確実に狼陣営1人吊れる占ロラと思っとったんじゃ。 服妙両狼で今日真占先吊りしてしまっても、▼占▼狂▼妙▼服すれば、最終日には行けるのじゃ。灰しか残らんがの…。 灰吊り希望多いし、欠けてない占をわざわざ欠けさすのもどうなんじゃろうか?と思って、今大慌てで計算し直しとるところじゃ。 |
684. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
あ、あと、服は割れたので占うの好きな所で良いと思うが、者年は統一の方が良いかのう。 というか、服も一応指定した方が良いのかのう。 やっぱり、わしの考え方おかしいのか、色々自信がなくなってきとるぞい…。 村が負けない道を探しとるつもりなんじゃが…。 |
685. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
>>680☆火火火……なるほど、確かに茶番だ。偽占い師さんよ、あんたがリーザを庇ったところで、リーザが反証できなかった事実がどう変わるってんだ? 庇った内容にしても、確かに爺さんのそれはブラフだったがその時点でブラフである事はわからなかったはずだろ?1喉使って修占いに反論したんだから最終喉だって反論できない道理はねェな。立場の問題もあるが、黒塗りと言われる謂れはねえよ。 |
686. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
今日は灰吊り(狩人回避求める)・・・明日の襲撃先を見たのち占い師・狩人を決め打ち・・・。 ・・・リーザさんはエルナさんを、他の狩人はモーリッツさんを護衛・・・。 リーザさん偽で占い機能は破壊されますが、1狼見つけてるからOK・・・リーザさんと残りの占い師を吊って最終日・・・。 各白や灰襲撃などの場合は、死ぬ気で明日狼占い師を吊る・・・。 ・・・リーザさん放置するなら私はこうですね・・・。 |
688. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
ぬめえろさんに一概には言えないって言われて、あっ…そうなんだ…じゃあ意味ないじゃん…って思ったので言います。 RPP回避も考えてだったんだけどそんなにおかしいかなあ。 占ロラ案出した手前言うと、年に関してはほぼ偽決め打ってしまっているんだよ。 理由は1d娘疑い・占い希望に出さない→2d娘白視の神吊り。ぬめえろさんが年に娘占いじゃなくていいの?って聞いてたけど、僕はそこ娘占いじゃないのは娘黒視で |
691. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
が墓石で爪とぎしている情景が目に浮かんだ。 ★羊>>636がちょっとよく分からないんだけど、要するに「年妙繋がってないでしょって要素取りが間違ってるよ!」ってことで良い? そこまでスキル高く見られてるように言われて嬉しい。でもすまない…その期待には答えられないんだ…。 カタリナさんは僕が受け身に見えてるみたいだけど、僕には序盤の白取りからあまり動いていないように見えてしまう。 昨日のパンツ屋さん |
692. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
吊りとか、僕は白でも吊った方が良いと思ったからそう意味で動いてるんだろうと思ってた。 でも今日の話だと娘屋ラインで吊りたかったんだよね? 娘はほとんど樵妙ロックで屋ラインといえば人っぽい視。ただこれは僕と司書さんにもしてるよね。ここの違いって何だろう?って疑問と、今まではしっかり発言の意図汲み取るまで読んでいたように感じたから読みこみすごいな、ここ村なら大丈夫って思ってたんだけど、今日の僕宛て質問 |
694. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
□樵>屋>神>書>羊■ 羊白から一気にどうした!って自分でも思っている。返答貰えたらかわるかもしれないけども。 屋書は喋り出したらひっくりかえるかもしれない。 あと出し忘れてたけど昨日時点GS□樵>妙>羊>屋>書>神>娘■ 内訳予想は者真年狼服狂>服真者狼年狂>年真者狂服狼。者は今日の妙関連が真狼、年は昨日あたりから偽っぽくなって服は人っぽく見える。が、服に関しては修>>574の該当箇所が |
696. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
地味に気になっていたりもするので、発言増えろー! 希望出しは羊返答待って考える。 でも羊黒視と言いつつも、黒要素=狼要素ではないと娘で痛いほどわかったので、何度も読み返して考えてくる。@3 |
697. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
羊>>624 これ…私に対しての質問ですか?一応答えておきますね… いやぁ…子供の喧嘩みたいな感じで反応してしまいました。大人げない…(苦笑) でも、自分吊りたいって言われたら…『いや、自分潔白だし?寡黙で村に利益も何も無いのは分かってるから吊られるのはしょうがないけど、狼認定はないんじゃないですか?』って思っちゃったのです。 だから、自分で言うのもなんですが…不慣れ感からベテランさんには →続く |
700. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
んー。なんか商懸念、解決した感。 ☆1>受け身感の違いは、GJ出て不安定なった?って感じたからの、状況での違い?ってとこ気になった所為。 ☆2>いま見てるというか。屋悩み再燃は、そこの点。商屋どちらかで悩んでるのよ。 ☆3>わたしの商評価は、かなり高いから。狼警戒ある白枠なのよ。んで、2dの羊妙商の形成狙い?ってのが懸念沸いてた。めぇ。 あと占ロラ意図がね。ちょっと困ってたのよ。めぇ。@3 |
702. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
修>>686 ▼妙はするにしても明後日、と思っていたので、真偽に関わらず明日吊った場合どうなるか、計算してきたが…。 結局、今日失敗したら、明日死ぬ気で頑張るしかないのじゃろうな…。 今日は灰吊りじゃな。泣き言言ってすまなんだ。ありがとのう。 >>縁の下の力持ちさん リザ以外にいらっしゃるなら、狼に手柄取られて悔しいかもしれんが、今は耐え忍んで欲しいのじゃ。 わしの見る目がなくて、今日の仮決定で |
703. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
吊りになってしまったら、出てきて欲しいのじゃ。 大丈夫なら、わし護衛でお願いしたいのじゃ。よろしくお願いしますなのじゃ。 服>>695 …素ボケかのう?服真なら妙狩で、狩が服護衛と言っているのだから、占先がどこであれ、おぬしが今日襲撃されることはないのじゃ。 妙黒と思っている人も居るから、その人達を納得させる勢いでの2狼探し考察をお願いなのじゃ。占先も仮決定前とかに普通に出して欲しいのじゃ。 |
704. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
者>>699 変なこと言ってすまんかったの。者年は統一で行くので、妙からのライン考察と灰の単体考察、この調子でよろしくなのじゃ。今日は年が忙しいから、頑張れば真視上がるかもの? あと、ゾフィーにしばかれるので、わしはパチンコやらんぞ。誰か他の人と勘違いしてないかのう? |
705. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
火火火。続き行くぜ。 羊。リーザの発言見た感じじゃちょこちょこ意見交換してるってとこだがまあ不自然に見えた点もなし。 カタリナ側から見ると今日の反応は全体的に切れてるっていうか見極めようとしている感があるな。リーザの色がわかってる様には思えずってとこか。 >>704頭の光沢を見てアンタかと思ったが人違いか、悪かったな、火火火。 |
老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
今日のパッション劇場。 者真年狼服狂 人っぽい:商書屋、灰:羊樵神、たぶん狼:妙 頼れる白確(もしかして狩?):修 パッションだから、きっと当たってない。というか、妙狩ならマジで申し訳ないのじゃ。わし護衛GJがどうしても信じられなくての…。 今日こそ●神かの。でも、羊も気になるんじゃ。しかし、羊村ならすごく勿体ないしの。そして、書の扱いに困るのじゃ…。人だとは思うが、いつ復活できるのだろうか…。 |
707. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
●屋▼妙or○商▽屋 服真者年偽妙狩が、状況あわなすぎる。めぇ。妙狼予想から、吊り第一希望。 屋は>>524が疑問。決定反応時、●樵▼娘と、黒予想の羊と希望被せるくらい妙白予想。加えて、年狂か真予想。 けど、「年妙は言い争いを装ってる」って見てる。見方変。 妙からの屋庇い感ちらほらあるのも、仲間感あり。 服真予想=非狩COだし、吊り希望。 商は懸念解決気味だけど、懸念あるし占有、吊反対めぇ@3 |
710. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
■2. 樵:娘さんが人だと分かって、うろたえている所が村人っぽい。けど、裏を返せば演技とも取れる…かな?灰 羊:どうしても羊さんだけ色が分からない…娘さんと同じくらい多弁さん。自分ロック認定されてるような…灰 商:色々と多角度から見てる感。初日は本当に忙しかったのかも。初日から変わって、やや白寄り。 書:体調が優れず参加出来ず。突然死回避のため1回発言。責任感を感じる…変わらず白寄り。 →続く |
713. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
→続き 神:怖いと言うか、切れ者感があります。議題にもいち早く答えてる。猫さんにお供えしてるのって神さんだけ?ただ単に私が勝手に黒視してただけかも…やや白寄り。 …って…白ばっかりだ〜! □7. 娘さん…お疲れさまでした…墓下で見守っていて下さい つ【猫缶】 |
714. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
商。まず今日の夜明けなんか落ち込んでなかったか?娘白で落ち込むの分かるが2黒か……ってちょっと変だと思ったがな。狂誤爆に対するアレ的な。リーザ黒知ってる気がしないでもねえな。 気になったのは今日年神に対して怒りを露わにしてるトコだな。普通に見りゃ防御感というか狩人COもろもろ情報増えた割にまずそこかよ、って感じはするな、火火火。 |
715. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
まあ実際消去法とネタ関連で疑われてるわけだから気持ちはわからんでもないんだが。 羊関連はまだ羊の回答からの商の動きが見えてないんで何とも言えねェな、火火火。 屋。カタリナとリーザの対話でリーザはオットー占いを渋ってたよな。発言促すべきそうすべきみたいなこと言ってたが結構オットー喋った割にはリーザは>>482とあっさり。なんとなく腑に落ちないところはあるな、火火火。 |
716. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
\神_樵_羊商屋書|妙|者年服|修 ●書_書神屋羊__|_|___|_ ○屋___商屋__|_|___|_ 灰吊時 ▼妙者神者妙書__|樵|___|_ ●書2屋羊1○屋2商1 ▽商服__屋神__|_|___|_ ▼妙2樵神書1▽商屋神1 占吊時 ●書神1○屋1 ▼者2▽服1 |
仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
うーん、老自身だいぶきてるみたいだから変に刺激すると修に丸投げされる可能性もあるし様子見が無難かな? あと今日の判定どうしようかねー。とりあえずあとは白しか出さないでいいかなぁ |
719. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
22:00になっちゃいました…毎度毎度遅くてすみません… さっきの灰雑感交えて… 【●羊○樵▼妙】 吊り希望、誰出して良いのやら…なので、鼻からスイカ出すくらい悩んで出しました…。 ▼妙は…服真の割に何でだと言われそうなんですけど…黒出し2がどうしても気になる…吊ってみて色が見たいです。 |
木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
というか、改めてもっかい提案というか質問。 これ、本当に▲狩狙いの灰でいいのかな。 >>686修見ると占決め打ち視野っぽいのよね。 で、流石に襲撃されない=状況超黒つく妙が残るのはきつい。 追随して襲撃されない服が残るのもおかしい。 ってなると思うから、椛が真決め打たれるのは厳しいと思うのよ。 となると、護衛指定してる今こそ▲占はありじゃないかしら? |
721. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
そろそろ喉自重していかねえとまじいか。 統一ってことは希望出しても構わねえよな?【▼妙▽屋●商】 書神の考察が出来てねえんでなんともあれだがこういう事で出させてもらうぜ、火火火。 書。実質1d分しかねえが、>>285の微妙に通じてない感は微キレか。 神。お互いばっさり切りあってる事になるな。1dの妙修反対の時に●神に変更したのは割と切れてると思うぜ、さすがにリスキー過ぎると思うからな、火火火。 |
722. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
っちゃってる感じが気になるので●。 樵は単体はそんなに黒くないというか村っぽいんですが、状況が黒いので○です。 ■4.灰吊り優先です。占はまだ真贋が微妙で決め打てないので吊るの怖いです。と思ってますけど>>684の考えもわかります。けど、正直灰がみんな白っぽいのでこの人だ!って人もいないのがきつい。なんか実質消去法ですし・・・。 灰なら【▼妙▽神】占なら【▼年▽者】 理由は後で考察だします。 |
木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
あ、さっきの▼妙の突っ込みだけど、楓自身から言うのは面白いかも? 考察の最後にぼそっと、あんたらさー。別にあたし疑うのはいいけどー。>>xxxの老とか見てんの?▼妙以外って書いてあるけど。 ライン隠すためにでも▼妙にして隠してるの?的な感じで? 微妙かねぇ。 |
723. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
>>書 来てくれてありがとなのじゃ。薬の力ということは本調子じゃなさそうじゃの。無理はせんように。が、村的には正念場なのでそこそこ頑張ってくれ。 >>修 仮決定はわしが出していいのかの?修が出すなら、修の表を埋めて出してくれい。わしが出していいなら、修の希望を教えて欲しいのじゃ。 |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
ちょっと懸念したのが者襲撃されると羊がさらに伸びて厄介になるかもしれないってことかなぁ…。 占い真贋謎でそっちにも意識を向けさせつつ逃げ切る、の方が自然に思えた。どうだろう? |
725. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
\神_樵_羊商屋書_|妙|者年服|修 ●書_書神屋羊羊屋_|_|商__|神 ○屋___商屋樵樵_|_|___|_ 灰吊時 ▼妙者神者妙書妙妙年|樵|妙__|屋 ●書羊屋2商神1○屋樵2商1 ▽商服__屋神_神者|_|屋__|_ ▼妙5樵神書屋1▽神屋2商1 占吊時 ●書神屋1○屋樵1 ▼者2年1▽服者1 モーリッツさんの決定でとりあえずどうぞ・・・。 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
服偽確定でも内訳分からないからって巻き込んで結果占いロラ、だと村の思考も止められるし良いんじゃないかと思ったり。@11 石高が良い方が動きやすいのかもしれないけどね。正直狩非狩関係なく羊は厄介だと思ってる。 |
727. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定1:●屋▼妙】【仮決定2:●神▼屋】 また、びみょーと言われそうじゃが…。すごく悩んでおる…。 屋は促さないと喋れないというか、ただの灰として残るのは不安じゃ…。 2黒出された狩→真占と吊って滅んだ村の文献を読んだことがあるので、不安なんじゃが、今日の妙はすごく力を抑えている気がするのじゃ…。 |
728. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
【全員発言ストップ(特にアルビンさん)】 【リーザさんを今日吊るなら、全員分の狩人COを行うべきだと思います。それをしない、あるいは出来ないなら今日はリーザさんを吊るのはやめましょう】 |
729. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
修>>726 かぶったの…。というか、修のやつが一番いい気がするの。 【仮決定●書▼屋】でお願いするぞ。 本当にすまん…。やはり今日は特にわしダメダメじゃ…。 まとめ役は、考えうる限りの可能性が全ての道を閉ざしたらあかんの…。当初の予定通り、妙は1日放置じゃ。妙は今日時間がなかったのかの。 |
730. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
・・・もう反応していいんだよな? んー。 俺パンツは白っぽい・・・というか人っぽい気がするんだがなぁ。 白黒はイマイチだけど。 数日様子見すりゃぁ平気だと思うんだがなー。 まぁでも強い反対できるほどの白要素は拾ってねぇしなぁ。 とりあえずそんな感じ。妙関連は把握した。@4 |
733. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
>>屋 今日はわしが促せなかったのもあるが、おぬしはちょいちょい思考停止感がある。それが、不慣れ村故なのか、色が見えている狼故なのか、わしには分からん。村であるならば、まだ喉も余っているようじゃし、言いたいことを言ってくれ。あと、狩ならばCOよろしくじゃ。 |
734. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
【仮決定一応了解】本心でいやさっきの仮決定1で問題なしなんだが……まあこれもそこまで悪い選択肢だとは言わねえよ、火火火。@1 そういや今日は発表順とかどうするんだったか?そこ聞いてねえ気がするな、見落としてたら悪いけどよ、火火火。 |
老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
書も屋も人っぽいんじゃがな…。 わし的には神羊樵の色の方が見にくい。 が、屋は経験的に、書はりある的に終盤の殴り合いに耐えれそうにない…。 村の視界を開くという意味では、正解なのかの…。 というか、わし本当に修にまとめ役譲ったほうが良さそうじゃ…。 リデル、本当にありがとうなのじゃ。 |
木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
しかしあそこから▼楓耐えるか・・・。 んー。 やるわねw あの状況の2黒1白で少し間があいて狩COかつそのdに伸びないとかかなり楓厳しそうだったけど… あたしがついでに強調しておいたのもあるかもだけど、あの1dの●修関連が生きたわね!b |
736. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
老人>>733 いえ、良いんです。 私の為に喉を使う必要はありませんから…昨日も申し訳なさいっぱいでしたし。 今日は頑張って考察出してみたものの、寡黙と取られてしまって残念です…が、このまま生きていても村のためにはなりそうにありませんし、吊って色を見てみて下さい。 ただ…自分は人なので、吊ってしまうと村的にピンチかと思います…。 →続く |
738. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
皆さんすみません・・・強権発動しました・・・ストップすみません・・・。 リーザさんが本当に狩人だった場合、今日吊るのと今狩人CO回すのとで情報量が変わらないんですよね。 吊り一回分が無駄になり、そして明日見れるはずだったリーザさん放置での襲撃筋情報は無に帰します。 リーザさん狩人確定したら、占い師も自動的に確定ですよ?今日出来るそれを放棄しておいて、今更リーザさん吊りはできないと思います。 |
木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
椛と楓の咲き乱れる村かぁ。 悪くないわねぇ。 ちなみにあたし節高(猪子槌)で石高じゃないよ、と主張してみるw そういや狂人さんにCNあげた記憶が無いわね…w(← @4 こっからは本決定確認用にガチ黙りー。 |
740. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ここ白黒次第で、色々わかると思うし。 たぶんパン屋さん狼間違えてないと思うけど。他灰白いし。めぇ。 クラちゃん占いは、うーん・・・って感じだけど、バファリン含みで、ありかな?めぇ。 あるあるは、やり取りで判断する。互いに喉無かったからね、今日。 ☆商> 羊と妙の仲立ちをすることで、妙商どちらにも目をつけにくくする狙い。 |
741. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
オト、すまんの…。村であるならば、村の勝利を祈っておいてくれ。墓下で猫に考察の仕方などの講座を開いてもらうのも良いかもしれん。わしよりきっと分かりやすく説明してくれるじゃろ。 【発表順は服→年→者】【襲撃された人が居ればその人は飛ばす】 【本決定:▼屋、年者→●書、服→●自由(占先+理由遺言)】【妙は服護衛、妙以外は老護衛】 リデル、本当にありがとうの。おぬしが居ないと、わしダメダメじゃ…。 |
742. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
し、書神両狼は無さそう。神ラインから相対的に白。 【仮決定消極的反対】 まだ者屋ライン見れてないのもあるけど、それは遅く来た私が悪い。でもなんで樵ここまで白く見るのかわかんない。襲撃的に黒いんすけど。 |
745. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
う〜ん、どうせ吊られるなら喉を使い切った方が良いですか? たぶん、今日妙さん吊るよりは自分吊った方がまだ良いかもしれませんね。 吊り縄に余裕があるならばですが… 更新時間間際でも黒出ししてる羊さん、やはり私は貴女を黒に見てます。どうしてここまで黒に見るのか? 他の方が上手くて白にしか見えないからですよね… 自分が不慣れなのが悪いんですよね。 |
パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
皆さんありがとうございましたm(_ _)m やはり、向かないですね…自虐的ですみません。 信頼取るのって難しい… 娘さんと墓下で見守ってます。 あと、村人さん狼さん許さない← (いや、一度言ってみたかっただけですwww) 村頑張って下さいね〜! |
749. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解です・・・】 ■2.クララ:発言が増えないと、質問も飛ばせません・・・。 体調不良は仕方ないですが、このままですと明日は黒くなり・・・ただ>>720の返答は輝く白さ、ありがとうございます・・・灰で・・・。 ジムゾン:とにかく印象薄くて・・・オットーさん辺りが言っていた潜狼疑惑も分からなくはないと思います・・・。 考察深度がちょっとなあ・・・って感じがします・・・微黒寄りで・・・。 |
750. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
オットー:自由占いの感違いとか、どう考えたら良いのか分かりません・・・。 でも>>170「統一がいいかな」の発言が・・・他の人の真似をした可能性・・・そんな面も有り・・・やっぱり信用しきれません・・・微黒変わらずで・・・。 アルビン:今日は昨日より、軽さがやや消えた感がしますね・・・夜明け辺りで顕著、私への質問返答も少し・・・。 何となく村側の感情遷移に思えなく・・・白さを戻して、微白で・・・。 |
755. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
じがありますし、本当に娘狼決め打ってたんだなぁと。樵狼だとすると▼娘で白わかったら状況黒になるのはわかっていたと思うので、そこは素直に本当に狼だと思ってた村っぽいてことで白要素かなと。まぁでも状況は黒いと思います。 ◆神 考察が思考背景読みって発言の通り色の拾い方と場所に個性があるなぁと思いました。そこは1dも3dもぶれてないですね。私も人のこと言えないですが多忙そうであんまり神の色は見えないんで |
757. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
るのはちょっと流されやすそうな感じですね。 ◆商 テンション高い文章で読んでて楽しいですね。気負ってる様子もないし気になった所にはちょくちょく質問飛ばしてて色々探ってる感じ。羊黒視は変更が急かな?とも思ったけど、逆に村っぽいかなーと思います。 ◆妙 1d仮決定でも●修拒否から行動は素直に白いと思いますが、黒2白1の中で狩COって状況的にはすごい黒いと思います。自分の主張をはっきりと伝える姿勢は結構 |
765. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
「寡黙狼に負けてもなんか悔しさは減るよね」理論発動。書は白と仮定して他を占う。リアル大事に。 今日の分の考察は出ていないが、正直3d夜の考察は1dにあった具体的な発言拾いに劣る印象論でしか無かった。今日は神を占う。時間がないとはいえ、自分のスタンスを確立させているように見える神であれば、時間をかけてももう少し練り上げたものを上げてくるのだと思っていた。ここらへん思考の伸びが見せられない狼と見て。 |
766. 老人 モーリッツ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
わしがおらんくても、修が居れば何とかなる気がするのう…。 頼りっぱなしのダメな霊ですまんのじゃ。 書も屋も人っぽいんじゃがな…。 わし的には神羊樵の色の方が見にくい。 が、屋は経験的に、書はりある的に終盤の殴り合いに耐えれそうにない…。 村の視界を開くという意味では、正解なのかの…。 わし、人と思ったところばっか吊っとるの…。 わし、割と老GJに納得いってなかったりするのじゃよ…。 |
広告