プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、15票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を占った。
村長 ヴァルター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 13 名。
532. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
農を狂としてみたために灰吊りとした わしを支持してくれてたから申し訳ない 農が白じゃったら、本当にすまないが、霊ロラじゃと、 今のままではわしが吊られてしまうから、農に投票した |
533. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
神父様、僕に手相占いをさせてください! ・・さすが聖職者、細くて綺麗な手ですねー! 神に仕える神父様に人狼線なんてあるわけないじゃん。みんな大げさだなぁ 【ジムゾンさんは人間でした】 |
536. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
…ふぅ。だいぶ過ごしやすくなってきたね。こうして窓を開けると秋風が気持ちいいよ。・・・え、あれはヤコブ兄!?幽霊になって真実を伝えにきたんだね。うん、そっか・・・ 【ヤコブ兄は人間だったよ】 |
539. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
【襲撃先確認しました】 【占いの結果確認しました】 リーザちゃん!?灰への襲撃!? リーザちゃん、ヤコブさんお疲れ様でした・・・ 神父様白確おめでとうございます。 よろしかったらまとめの補佐をお願いします。 |
541. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブ兄、リザちゃんお疲れ様でした。ジムゾンさん、白確おめでとう。 申し訳ありませんが今夜は体調が芳しくないので退席させてください。ひと眠りすれば回復すると思います。 |
544. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
【結果確認】しました。 リーザさん、私がもってかえらなかったばっかりに・・・ ・・・でも、私にはもっとかわいいくておいしい羊たちがいるので大丈夫!!ヤコブさんどんまいです!! >>538 とりあえずリーザさんの発言洗いましょうか。 |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
おいリズ殺したやつちょっと来い!このレジめ、若さに嫉妬か!嫉妬なのか! リズううううう・・あぁ・・・リズの部屋からパンツ漁ってこよ・・ え、ジム神父?カメラ見てたけどなんか寝相良かったよ、ぐっすりだったから忍び込んで眺めてたよ。 さて、白進行でマズそうだし灰考察含めて色々やらなきゃな。実際に農白確すると心に来るね。農狂なら相当良い仕事してる。唸れ僕の説得力。静まれ僕の左手。集まれリズのパンツ。 |
550. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>>548 吊り・占いの方向性を決めるにあたってどうしても考慮されることですから、■3に含まれるのではないでしょうか? 今個別に議論して方向性を固めてしまうのは危険な気がします。 |
552. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
■5.妙発言をピックアップしてみた 1d農があやしい 2d農狼って可能性もなくはない 1d●神◯兵 2d希望出ず 後思ったのは、今の灰では兵に比較的よく絡んでるくらい GJ避け+狩探しか? 少なくともアグレッシブな狼で無いことは確かだろう。 |
553. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
さっきから考えているけど、妙襲撃の真意がわからないかな。 ・狼の灰潜伏先が減ってしまう ・妙の論が狼にとって脅威に見えた様子でも無い印象(印象なので要議事確認) ・比較的占い先候補として挙がっていた中から敢えて襲撃? 狩人狙い?うーん、もう少し読み返してみます。ちょっとしばらく外の空気を吸ってきますね。 |
554. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
>>552補足 後は農のCO見てから老偽がCOする意味が分からない位か これは老真陣営全員が言っていることだしな。 とりあえず私は今日の襲撃は狩探しと言う前提で考察してみようと思う また今日も喉を無駄にしている気がするな…… |
555. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
■5. 農殿の霊白判定から農殿は村or狂。ここから能力者候補は真真狼狼or真真狼狂となります。 真真狼狂の場合、潜伏2の状態で灰を狭める事は危険であるので、潜伏1と推測。よって構成は真真狼狼>>真真狼狂と見ます。真真狼狼ならば狼陣営からは占霊の真は確定済み。占霊機能は破壊するより白黒つかない状態で維持していた方がラインをたどられ難い為都合が良い。 よって【狩探しの為の灰襲撃】と考えます。 |
557. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
(>>555続き) 妙殿なのは発言数が少なく他の方への絡みが比較的少ない為、襲撃してもラインはたどる事が困難orその発言数と絡みの少なさから潜伏狩と判断したかと考えております。 この場合、占霊や確白が抜かれるのは狩と思しきものを襲撃した後と考えらる為、灰襲撃が続く可能性がある事と推測します。 |
558. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
1:占 やはり発言数・内容含めても青>宿 宿はまず発言したほうがよいのじゃ 霊:農が人間じゃったから、狂じゃろうと思う、年を黒と見てほしいが、疑いがあるならロラでもかまわない ■2: 司書 積極的に村のことを考えてるように思う 黒と思わせるような発言は特に見当たらないと思うのじゃ 青:積極的に案を出すところなどから白寄りじゃ 樵:わしを完全に疑っておるが、根拠もしっかりしていて村だ |
羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
トーマスさん怖すぎるwww あとアメさんへ アメさん狼多めなのは青の働きっぷりから相対的に見たものであって、青の言動、行動次第でいつでも変わると思います!!絶望視することはまったくないですよ(ノ∀`) |
559. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
と 白寄り 宿:青とくらべて発言が少ないため、もっと発言すべき 微黒 兵:発言は時々だが、内容はしっかりしている 白寄り 者:1日目の黙で、少し疑われているのか 今日もまだ発言していないところから見ると、少し怪しい 微黒 長、しっかり村を、旅とともにまとめあげている印象 白寄り 商:こちらもまた発言が少ない気がする 羊:質問の受け答えや、逆に質問も多く、好印象 |
560. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
白寄り 年:発言内容がよく好印象だが、黒じゃと思う ■3:とりあえず霊を絞ってもいいが、このままじゃとわしが吊られてしまうので、灰吊りから行って欲しい ■4:●商○兵 昨日の結果より、第二希望が商だったため 兵は発言数が少ない気が ▼者▽年 |
561. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
狩探しをしている想定で行くと占いについては2通りだ。 1.占い真狂で狼にもどっちが真か分かっていない 2.占い真狼で真が噛めそうにない だが、1ならば旅噛みで良い気がするな。そこも嫌ったならかなり消極的な狼だ。 2ならば青真と見て良いだろう。 1ならば、これは狼からの判定割れというアピールに見える。ここで占霊結果がともに割れないことから、私は2だと推測する。よって占い真偽は現状青>宿(狼)とする。 |
562. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
すみません、議事録見てきますといいましたが、状況的に考えられることを挙げさせていただきます。 狼は占を襲撃したいだろうという前提です。 1.青が真である場合 多くの人から真視、もしくは真よりとしてみられています。そのため狩人がつく可能性が高いです。そのため通らないだろうと、確白を噛むより狩人探しのための灰襲撃。 2、宿が真である場合 青が真視されている今、宿への襲撃は青の信用を大きく落とし、吊ら |
563. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
れる可能性が高くなります。そのためやはり狩り探しの灰襲撃。 霊能に噛みにいかないのはあまり意味がないからだとおもいます。 3、占いに狂がいてまだ狼にも真偽が分かっていない(この可能性は低いと考えています) この状況から私はリーザちゃん襲撃は【狩人探しだと考えます】 ただの思考垂れ流しすみません。次こそ議事録読んできます。 |
565. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
■3.妙殿襲撃を狩探しと推測する為、灰吊は狼陣営の狩探しの手伝いになりえます。 しかし、狼陣営が灰襲撃するならば、こちらは占霊総ロラの吊4消費で人外2を処理、残り吊2でLWを決め打つことを提案するであります。 この場合のリスクは灰狭めを狼陣営が行う形となる為、狼陣営にとって都合のよい灰が残される可能性が高いという点です。 利点は人外2の確実な処理、灰の襲撃からラインをたどり易くなるという点です。 |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
モツさん 大変ですがあきらめないで頑張ってください!!モツさんの考えるべきことは、「真占いとして村側勝利のためにどう発言するのが自然か」が第一です!私たち有利にするのは二の次で大丈夫です!! モツさんが今日吊られたとしても、真霊に近い思考をしていれば終盤で過去の発言が信用されることもあるので!! |
570. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
■5, 役職を今減らすと残った方が吊り候補に上がってしまう 白確は狩人が護衛していると予想 吊り候補にも占い候補にもまだあまり上がっていなかった妙が噛まれたんじゃないのかと思った |
宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
長の発言にかぶせて同意してたりするので、神旅が若干、長を疑っている気がするのですよ。このまま私が吊られるまでに長に同意を示したりとかしておくべきかな? あと今日がんばってみるさー。詰んだらごめん。だがそばさんは詰ませない。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】したよ! やっと箱の前。更新時間付近、バタバタしててごめんね。明日はそんなことないはずです。 ジムゾンさん白確定おめでとう。ヤコブさん、リーザちゃんお疲れ様でした。 ちょっと議事録読み返してきます。 |
村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
老に関して思ったことを言っておく 少なくとも2つ3つのログを読んでから参加して欲しかった。読めば分かるけど、考察せずに吊られたくない、だから他を吊ると言うのはおかしいと分かるはずだ。私は人狼に参加するために1年ログを読んでいた。これは老真の場合でなく、偽の場合でもだ。偽ならここまで黒い発言をするのは仲間に迷惑、真偽かかわらず吊られた農にも迷惑、村全体でも迷惑になるんだ。これ以上はエピで話そう |
572. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
>>560 老 老視点だと、年は好印象云々以前に明らかに黒じゃないかな?吊り候補も「▽年」だけど、これは老が言っても栓無いと思うな。僕は老=真と推測しているから、もう少し老独自の視点からの考察が欲しいかな。 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
狂人潜伏と信じたいところ。 ヴァルターさん・アルビンさん・ニコラスさん・ジムソンさんあたりが狂人臭かな。ジムソンさんは不慣れor多忙なだけかも。ニコラスさん狂人ならかなり強力。 アルビンさんからは狩人臭もするんだよなぁ・・・どうするべきか。 |
木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
思考垂れ流しも言ってはいけないことはある訳で。いいお勉強になりました。長殿。 ぶっちゃけうっかりさんは自分でありますな。 といいますか、割と状況が前回参加村と似ているであります。特定できる発言をしているので、その経験からくるミスリードでも期待されているのかな・・? さて、月曜から通常業務。朝は早い。とっとと寝る。 |
羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
モツさん >>532ってもしかして、霊ローラーか灰吊りか各自で自由に投票するものだと勘違いしての発言ですか? もしそうなら、正直に言ったほうが好印象です!!むしろそうじゃなくてもそう言い訳すれば、老:不慣れな真霊説の信憑性が上がると思います(ノ∀`) もしそうするなら、一応白ログで落とす予定の文の下書きを赤ログでおねがいしますね。 |
574. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
議事ざっと見返してきたよ。更新時のバタバタ、ヨアヒムさんや他の皆さん本当にごめんなさい。鳩からだから【】もつけず文章もおかしい。。次は気をつけます。と、これだけじゃなんなんで。 >>ニコラスさん まとめ役大変だと思うんだけど、投票などの開示は発表順とかにしてもらえると助かるんだ。 |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
2d 灰吊りの場合のみ /樵長旅青兵樵宿長商樵兵司年農羊神司者老 ●妙_村神妙農神者妙農商商神_長者商農商 ○__書商樵__妙神者神_商_兵妙妙_妙 ▼神神兵農商農農農農農農農妙者神農農農農 ▽兵商神神神神商商老商者_者妙神者農_者 と、こんな風に書いてもらえるといいんだ。暫定とか途中で変わったりとか大変だと思うんだけどね。 それじゃまた議事読み返してくるのでもぐります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
これは素でフォローってみる。なんだか具体的に言わないと本当にフォローしてるのに視されてるところがかなしい^q^ 吊り縄あるよってのはこっちに有利に動かすためだけど、思考開示とかは本当にね。しかしそれをトーマスさんにフォローとみなされなかったのは悲しいショボーン・・・。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
モツさーん、いるなら今からでもいいから不慣れってのをアピールしつつ、出来れば投下前に文章おしえてー!お願い! あとそばさん、今日はがんばってみるけど、どうあっても狼疑惑は消せないと思うんだよね。。ごめん、本当にごめん。そしてどうみてもヨアヒムさんが初心者じゃない件について^q^ |
羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
アメさん とりあえず「疑惑」にとどまっていることが大事だと思うんです。モツさんにも言えることですが、終盤で誰かが心のどこかで「あれ?もしかしてあいつ真だったんじゃね?」と思うことが勝機につながる気がするので。 パンダがいないとあまり意味がないですがwww |
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
…祈る、祈るしかない>< 霊ロラ終わったら次吊られるの私だしねー。私吊る前に出来るならヨアヒム(上級者)を襲撃したいのだけど、むずかしそうだ…。 農夫→村人 老→狂人 年→真 と思わせられればいいのだけど。出来たら今日は▼年がいいんだけど、厳しそうだ…。年の占い結果、皆見て信じるよね、きっと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
そばさん。。あとで投下するつもりなんだが。これおかしいかな。 ■5. 灰襲撃って事を考えると、狼の狩人探しだと思える。白確定は護衛の可能性有りだと考えられるからね。 あえて自分が言う事じゃないけど、大半の人に真だと思われている青を護衛している可能性も捨てられないし。だから妙の何が引っかかったかわからないけれど、狩人かもと思って襲撃したと推測。 |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
霊が狂村真の可能性があるので、年の結果をどう出そうとローラーは止まりません。逆に止めようとする人がいれば、「その人と年でラインがあり黒である」と錯覚させ、その人吊りに持ち込むことができるかも。そのために、できるだけ多い人に老白と思わせたいです!! 以上からとりあえず年占いなら白出したほうが潜伏しやすそうです(;゚Д゚) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
ありがとです! そばさん、霊COした人は決して占い候補には絶対にあがらないのですよ。なので、今日、モツさんが吊られると年の発言結果で狼を1仕留めたと思われてしまうのです。潜伏1ってね。 |
羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
気にしすぎなレベルですが、「何が引っかかったかわからない」というのは、見る人にとっては他の線を残そうとしている、または「自分は狼ではないので全く見当付きませんよー」と強調しているように見えなくもないですね・・・ 「中庸からそれっぽい人を狙って」とかにしたほうがいいかもです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
年は吊られるのは間違いない。けどその順番をどうにか後にしたい。そして白確二人いるので灰が狭まっている現状、占い候補にそばさんが上がらないとも限らない。 妙が狩人であったとして、青を襲撃すると明日吊られるのは確実に私。真っ黒すぎてそんなわけねえと勘繰る人がいるかもだけど、やはり怪しい。霊ロラ後、灰吊りを挟めればと思うんだけどね。斑判定出すと、めっちゃ疑われるよね、現状。 |
羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
理想は▼年でかつ白と判定して混乱させることですかね・・・占いローラーが止まるorパンダ判定で吊りを稼ぐことが僅かに期待できます。 混乱させるのだったら、トーマスさんは食べたほうが良さそうです。どっちにしろトーマスさんが占われることはほぼないと思うので、今夜か明後日に食べたいところです。 実際は▼老になりそうですが、基本戦略は上と一緒でいいんじゃないでしょうか。 |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
トーマスさんを食べるならなんとかして白確にしたいところ。兵さんが前回【●妙○樵】ですので、それにのっかって【●樵】案を押したいところですが、後に私が疑われる要因になりそうなので難しいです・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
どうにかしてもあの人隙がないよねw 絶対初心者じゃない…orz 現状、私を狼と暫定しているからそれをどうにか突いて…。駄目だ、ぜんぜん思い浮かばない^q^ ちょっと考えてつついてみる。思考誘導じゃないかとか、ちょっと示唆してみるよ。もう疑われてるから、多少のことじゃ動じない…キリッ あとちょっと上の■5.の文章って大丈夫だと思う? |
羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
とりあえず能力結果以外はみんな村人気分でいいんじゃないでしょうか?襲撃先については明日話しましょうか。 そろそろ落ちます。アメさんモツさん、あしたも頑張りましょうね(ノ∀`) では、おやすみなさい!! |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
ヤコブさんは村で宿が真!!ってひねくれてるかなぁ??墓バレっていってるからヤコブさん狂なのかな……。狂だったらなんで霊COでたのか知りたいよ〜。てゆうか昨日ヤコブさん吊りたくなかったんだよねー。灰落とせなかったけど……。 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
このどん詰まり、私のすべきことは何か 怪しまれない、GJさせない とにかく “ひたすら占い・吊り回避して襲撃” それを5回くらい繰り返す! 突然死出てくれたらもっと早くなるし そのあと、白を吊れば・・・ ほら————— カ(タリ)ナちゃん、奇跡の逆転優勝だし! |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 01:42
![]() |
![]() |
■5. 灰襲撃って事を考えると、狼の狩人探しだと思える。白確定は護衛の可能性有りだと考えられるからね。 あえて自分が言う事じゃないけど、大半の人に真だと思われている青を護衛している可能性も捨てられないし。だから中庸からそれっぽい人を狙って、狩人かもと思って襲撃したと推測。 ■1.~4.はまた明日の夜にでも。どうしても朝昼居ないので質問など遅くなるのは許して欲しいよ! |
579. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
>>563 クララさん ★3の考えなんだけど、霊真狂の可能性はほぼないと見てる理由があるのなら教えてもらいたい。 私の考えだけど、老の先程までの発言見てると黒寄りで、単独で動いてるように見えるので、その辺はどう思うか知りたいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
樵襲撃は了解。でも今日の占い判定をどうするかが悩みどころですね。斑を作るしかないかな。疑われても大丈夫そうな、むしろ疑われそうな人って者か兵さんだよね。。 そんなわけで私も寝るです。 |
580. 負傷兵 シモン 03:22
![]() |
![]() |
寝酒のせいで変な時間に目が覚めてしまう ■1、 青、信頼度高目 だけど有能な狂人だったり狼だとものすごい怖い 宿、狼が占いを騙ると飛び出してここまで何もしないのも 不思議だ |
581. 負傷兵 シモン 03:23
![]() |
![]() |
■2,灰考察 長、>>561で青を真と見てることを強調している様に見えた今の時点じゃ信頼度が高いだけであまり強く言える状態じゃ ないと思うので青との繋がり感 あと妙の襲撃に対して重要な議題のように扱っているけど 霊能と占いが4人居る今役職が減れば村人への情報が 増える事になる 狩人もそう考えて役職の護衛よりは白確を優先させるって 想像するのが普通だし 灰で犠牲者を選ぶのは普通な気がする |
582. 負傷兵 シモン 03:23
![]() |
![]() |
何で議題に上げたのか単純に謎 ■5,無理矢理考えて、一番楽観的に見たら役職に二人狼が混じっていて一方噛んだら確実に狼が吊られるって場合だけど 万が一真狼真狂だった場合が本当に怖い 灰考察に戻るけど 長、樵、 霊の真狂を疑ってないように見えた所で 少し怪しく感じてしまった |
583. 負傷兵 シモン 03:24
![]() |
![]() |
一番悪い想像をしているから ネガティブですまない ■3,上記の事から 今日まではまだ失敗してもいいから灰吊りが希望だ 明日もまだ役職に変化が無い様なら 占いからローラーが良いと思う |
584. 青年 ヨアヒム 03:46
![]() |
![]() |
ただいまー! リズ・・お疲れ様。敵は取るよ、僕達を見守ってて。リズのおかげで皆の考察が進んでるよ。 >>573長 気づいて貰えて良かった、僕も論駁は好きだし長の言いたい事は正しいから口調や雰囲気は気をつけたいね。 初心者村だし分かってない人には何が悪いのか説明してあげるべきだと思ってるんだ。老にも謝ってあげてね。 老はもっと補足が必要だよ。なるべくわかりやすく噛み砕くことで自分でも推敲できるよ。 |
585. 青年 ヨアヒム 03:46
![]() |
![]() |
>>574宿 大丈夫だよー、僕も迷惑かけちゃうと思うから。真占は譲らないけどね! 議題に答えるねー。 ■5:樵長が言いたいことを言ってくれたからパッションを。 狼は霊ロラを希望してると思うんだ。村内で案が出てるし、霊破壊すれば農村時に残狼が読めない怖さが残るし、状況も村損になるし。 更に旅を保留した理由もロラ賛成派だから。占はGJがある、霊はロラで潰せる。ロラ出来なかったらその時に食えばいい。 |
588. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
余りに色が出ないなら手数計算しつつ年決め打ちでも良いかもしれない。 長:序盤から纏めのフォローが積極的。印象としては凄く良い。 発言の割に質問指摘は少なく、纏め補佐に喉を使った。本来感謝すべきだけど、ステルスや誘導には良いポジショニング。ごめんね。 霊ロラの真視から吊は筋は通っているが悪手提案に見える。僕視点狼の宿が同調してるところも怪しかった。>>552に漏れがあるのは妙襲撃を隠したい狼要素。 |
589. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
一方>>352のような、黙っていれば狼有利な点を明確にしたい点は白要素。パッションと総じてGS1位に置かせてもらったよ。 樵:これまでは微白程度。多弁で有益意見が多いとはいえ、悪く言えば無難なアドバイスが大半。 黒視すれば村に意見は出すが乗っ取りもせず、可能であれば誘導を狙う姿勢に見えた。 更に今日は●○妙の希望は▲妙と正反対。狼視点妙が邪魔なら白確なんてさせないはず。樵白視で良いかなって状況。 |
590. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
だったが>>565で微黒視。役ロラ後の7d、農村時は2/5黒。PPリーチ。潜伏1の時は2縄残るが、潜伏1を決め打てる程の要素は無い。4d,5dで占いが当たる可能性も低いと考えてる。6dで偽●が出たら詰む。 樵はただの肉じゃない。考えられる肉だから。危険を見落としてたとは思えない。この状況、どこかで賭けが必要になるのは確か。その賭けを最後に持ってきただけかな?樵程の論者なら危険性の説明をしないかな。 |
592. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
兵:発言意志は有るが根拠が薄く、同調が多い。頑張ってくれたのに対してごめんね。 狼がステルスしている可能性と、>>385等の悪手誘導にも見える点を考慮して寡黙吊候補に挙げさせてもらう。今日の発言に期待。 者:内容寡黙。農を怪しんでいたのは皆同様だったが理由が書かれて無くその他の投票も無し。 中立ポジションでステルスしている可能性がある。寡黙占は限界だろう。寡黙吊候補。灰。今日の発言に期待したい。 |
593. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
羊:無難な中庸に見える。若干内容寡黙。ステルスにしては最初のロラ提案ぐらいしか動きを見せず、誘導もせず。 リズ欲しい発言⇒▲妙で持って帰った可能性は黒い。無いね。完ステの可能性を考えると占いは当てたい。灰 書:無難な多弁~中庸。1dの発言量に対し2dの発言量は減。2dは農吊な雰囲気で寡黙占の流れだったため、2dに限っては中庸枠でも安心出来た、って言いがかってみる。 ○妙で白いのは樵の雑感と同様。 |
594. 青年 ヨアヒム 03:47
![]() |
![]() |
発言に内容があるから今後区別つきそう。言葉が丁寧でアドバイスもして印象は良い。灰。 ■3:この状況からロラは好ましくないと考えてるので、数手寡黙吊を希望してます。 ■4:現状【▼者▽兵/●長○樵】暫定希望でお願いします。 以上、灰考察を頑張ったよ。不快に感じた人はごめん! なんかキャラ違ってるね!最初にただいまーって打ってから4時間経ってるよw 最近朝早いのでそろそろ寝るねー!おやすみなさい! |
596. 負傷兵 シモン 06:12
![]() |
![]() |
青に悪手と言われたから少し質問させてくれ 言いがかりの様に見えたら申し訳ない ALL★ 今この村は確定白の出てない占い師 青の発言力が強いと思うけどそれについてどう思う? |
597. 負傷兵 シモン 06:12
![]() |
![]() |
占いは確実に一人は偽物で ものすごく信頼できる人物でも万が一 狼だった場合は全部が村の悪手になる 占い結果も確実に正解が出せるし 意図的に黒も出せる もし真でも占いが出来るという以外は 普通の村人と同じ推理材料しか持ってない |
598. 負傷兵 シモン 06:13
![]() |
![]() |
初日で気付いておくべきだったんだけど 占いの真偽がはっきりしてない現状は あまり青の意見に追従するのは良く無いと思った 昨日農吊りを従ってしまった自分が言う事では 無いんだけど |
599. 負傷兵 シモン 06:13
![]() |
![]() |
昨日最初に農吊りを言い出したのが 青だった様に思える それから霊ローラーが一気に 灰吊りの農吊りに変わってしまった 真偽の解らない占いの言動が強すぎるのが あんまり好ましく無い様に思えた |
600. 負傷兵 シモン 06:14
![]() |
![]() |
樵がすぐに霊ローラーも灰吊りも 農に変えていたのも気になる 昨日は柔軟なのかと思ったけど 青が本物だったら自分の言動はものすごい ノイズになると思うし邪魔をしてるかもだから 疑われても仕方ないすまない |
602. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
>>596兵 ☆たしかに真偽が確定していない以上、青を無条件に信用し追従するのは危険だと思います。ただ彼が狼ならば発言力が強く、発言量が多いということは逆にいえばいつかぼろが出るはずです(狼は理由をでっち上げなければならないため)。 あと真にとって相手は必ず人狼陣営であるといった推理材料があります。ライン考察等に役立つと考えますので素村より推理材料が多いと思っています。 |
603. 木こり トーマス 07:33
![]() |
![]() |
朝の確認時間であります。 まず始めに一言申し上げておきます。 小官は[タカ派]でありますよ。 Ahead、Ahead、Go-Aheadであります。 そして>>590 青殿 買いかぶり過ぎであります。小官の脳みそはかなりいっぱいいっぱい、あっぷあっぷの状態でやっているであります。筋肉ダルマのこの戯言を少し心に留めて頂けると嬉しいであります。 |
605. 木こり トーマス 07:37
![]() |
![]() |
長殿へ 2d>>329でGSを出すのはSGに利用されるから好まないと申されておるのは重々承知の上でお願いがあります。 【長殿の灰考察にGSをつけて頂けないでしょうか。】 GSがSGに利用される懸念は判りますが、村にとってもラインをたどる際や他の方の現状の考えをはっきりとしる重要な情報源であると思います。 |
606. 木こり トーマス 07:40
![]() |
![]() |
正直に申し上げますと、小官の中で長殿は【理論思考では最白】【パッション神のお告げでは最黒】であります。 パッション神から以下お告げがあるのです。 1.村の進行を担いまとめ役からの信頼が厚いのは潜伏狼としていい立ち位置ではないか 2.今日の老とのやり取りはライン切りではないか 3.GSを出さないのはライン隠しの意味も持つ 個人のスタイルに口を出すのは失礼ではありますが、ご一考頂けないでしょうか? |
607. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
■1. 占 青:宿=真:狼 >>565への突っ込みが追加真要素。宿殿は2dはお忙しいかった様ですので本日の考察に期待しております。 霊 年:老=真:狼>真:狂 老真派の老の状況真の可能性が高いとの意見は反論し難い部分です。ですが、対人チーム戦における能力者が発言僅か、説得力に欠けるのであれば小官としては真視は難しいであります。このまま霊の真贋が進まなければ霊は機能していないのと同じであります。 |
608. 木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
■2&4. 暫定GS 思考のみ:白← 長=書>>兵>洋>>商>者 →黒 パッション込み:白← 書>>兵=洋>者>長 →黒 暫定希望:【●長 ○者】【▼者 ▽商】 総ロラ案を採用して頂けた場合:【▼老 ▽年】 長殿は思考最白、パッション最黒のジレンマを解消したいの占第一に。者殿は2dは発言ほぼ無く、今日もまだ発言をされていない様なので昨日からのスライド。吊は昨日と変わらずであります。@8 |
木こり トーマス 08:00
![]() |
![]() |
白ぶるのは疲れた・・・。 性格要素を隠すのはシンドイ・・・。 これからは持前の腹黒さ全開で臨むぞー。 ・・・けど、それって自分から狂狼ピアピとかボロだした子になるのだよねー。あーっ、村としての振る舞いと自分自身の振る舞いが一致しないのがストレスだー。うーにゃー。村人中心の人狼には向かないのかもね、僕。 また、愚痴になってしまった。すみません。お目を汚しました。 |
610. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
兵殿から見て小官は追従している様に写るのでありますね?小官は自分の至らない視点、内容については納得できるものは取り入れます。でないと、小官はただのロックオン馬鹿になり下がるからであります。 その為、あっちふら、こっちふらと流され乗っかっている様に見えるのだと思います。 兵殿、人狼は推理と説得が鍵であります。自身の思う事はノイズなんて言わずに自信をもって発言すれば良いでありますよ。@6 |
612. 羊飼い カタリナ 10:19
![]() |
![]() |
>>590を受けて、ローラー後の7dにて2/5となる可能性と灰吊り・ローラーの有効性についての考察です。 黒の内訳が狂人・人狼の場合と人狼二人の場合がありますが、どちらもヤコブさんが真村というのが前提となります。 (続く) |
613. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
前者についてですが、ローラーで2/5となるには狼陣営は占いを避けつつ、かつ狂人を殺さず・吊られずに7dを迎えなければなりません。また、占霊どちらも真狼であるため、能力結果でボロが出ることは少ないと考えます。よって、この場合は能力者ローラーが有効でしょう。 後者は、狩人狙いで▲妙で灰を狭くするよりも、白確のニコラスさんや真占・真霊を狙う方がメリットが大きいですが、GJ阻止を考えての事だと思います |
614. 羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
もしくは、狼陣営から見て潜伏狼二人が相当うまくステルスしていて、狩人狙いの余裕があると判断したかでしょう。 ここで占狂−霊狼の場合は、狼疑惑の強い▲宿で占い機能を破壊した上で2潜伏できるので、このパターンはまず無いでしょう。 注意するべきは占狼−霊狂の場合ですが、この場合は灰吊り有効でしょう。 以上から、私はヤコブさんが真村かつ占狼−霊狂の場合のみ灰釣り有効と考えます。 |
羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
続いて灰考察出します。 書:的確・冷静な発言が多い。黒く見える発言無し。白より。 樵:多弁。セオリーを熟知しており、的確に村を有利な方向に導く。白だと思います。あえて黒く見るとすれば、少ない可能性を切り捨てているところ。 行:目立った発言は少ないが、投票序盤で優勢だった●妙を押しているところが白要素。>>572は老を狂と考えてリードしようとしているとも取れるが、こじつけですかね。微白 |
615. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
続いて灰考察出します。 書:的確・冷静な発言が多い。黒く見える発言無し。白より。 樵:多弁。セオリーを熟知しており、的確に村を有利な方向に導く。白だと思います。あえて黒く見るとすれば、少ない可能性を切り捨てて先導しようとしているところ。 |
少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
ごめんなさいwwwww墓下ではみんな友達だよ! おはよー!!えっ!昨日全然発言よめてなかったんだ~……ってもしかしてって……。 >私が人狼だと思っている >私が狩人だと思っている どっちだーwww |
616. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
行:目立った発言は少ないが、投票序盤で優勢だった●妙を押しているところが白要素。>>572は老を狂と考えてリードしようとしているとも取れるが、こじつけですかね。微白。 長:自分からまだ上がっていない議題・考えを上げているとことは白。しかしなぜか最初うけたパッションが拭えない。序盤で占っておきたいところ。総合で灰。 |
617. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
兵:最悪の事態を常に想定、総合的に安全な策を取ろうとしている姿勢は白要素。しかし、不安を煽る人狼・潜伏狂人に見えなくもないところから微黒。 者:最初は村をリードしている印象だったが、冷静に見ると初日から当たり障り無い内容の発言が多かった印象。現在寡黙。灰。 パッションなどを総合して 白より 書≫樵>行>長≧兵=者 黒よりです。 |
少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
占い騙り気が重いわかりますw でもなんで霊なんだろーって考えちゃいましたよーw ヤコブさん=狼と思ってなかったから吊りたくなかったんですよね~。 狼だとしてもあとで吊れば良いかなって。 霊が生きているうちに判定見たかったんですよねー。 どうなんだろ……最終日に推理全部間違っている!恥ずかしいっってなりそうww |
623. 司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
前提なので少し違和感を感じます。微黒 者:忙しいのか発言が少なめ、決定の理由も書かれていないことが多いため判別ができないです。灰 商:2日目以降から発言が伸びてきました。前日は読み込み不足だったので分からないとしましたが、内容はしっかりしたものでした。灰 羊:3CO時の霊ロラ提案は村のことを考えているといった印象です。しかし村としては占の確定のほうが有利なのに霊を優先している印象をうけます。灰 兵 |
少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
なんか兵さんと意見が一緒になってきたぞー。青つろうよぉ~。もう占いロラだwwwwそんで、老は狂で年は真! ………うそ……だんだんヤコブさんが狂な気がしてきたよ~~ああああ……… |
624. 司書 クララ 12:09
![]() |
![]() |
:発言が増えてきました。私の読み込み不足かもしれませんが思考の流れが少し分かりずらいです。灰 ■3 本日は灰吊りを提案したいです。突然死対策(突然死が発生すると13>10>8>6>4>2となり吊り数が減ってしまいます)と、占霊の真偽の判断材料、灰を狭めるといった理由です。 ■4 【▼者 ▽未定】 ディーターさんは突然死対策と寡黙が理由です。第2は仮決定までにだします。 【●樵 ○兵】 トーマスさ |
木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
寝不足&胃が痛いー。リアルに影響が出てきた。流石に問題だなぁ・・・。長期人狼ってやっぱりこんな感じなのかな。 兵殿に加えて>>615で羊殿にまで先導している言われた。僕は自分の意見を言っているだけのつもりなんだけど・・・。ついでに僕は7月に人狼知ったばかりの参加ガチ2回目のバリバリ初心者でありますよー。セオリーなんてよくわかっていないってば。 独り言もあと1回か。愚痴用にもっと灰ログ喉が欲しい。 |
少女 リーザ 12:10
![]() |
![]() |
ってヤコブさんこんにちは~。え?その発言ってやっぱり村??村!!??やっぱり村なのかな?!?!?!?!だよね!?勘だと村なんだよね~。なんでって言われるとうまく説明できないけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:35
![]() |
![]() |
鳩からこんにちは!箱に戻ってからそばさんの考察に質問とかしてみて良いかな? あとここで私は司書さんの意見に乗っかって●樵って出してみるのは大丈夫だと思う?まあ意見とか出すのは夜になりそうですが。 樵−青ラインを疑ってるとか何とか。 |
羊飼い カタリナ 12:41
![]() |
![]() |
こんにちは!!いいですよ!多少否定的に突っ込んでも大丈夫です。ただ、大まかに突っ込む内容おしえてください・・・ 「どの発言からラインを疑ったのか」と質問が入ると思うので、その回答をしっかり用意しておけば大丈夫だと思います!! |
宿屋の女主人 レジーナ 13:03
![]() |
![]() |
投下する前にこっちで落として見るよ! あと神父はこっちを疑い過ぎというか。。いやあってるんだけど、若干攻撃的過ぎな気が(´ー`) 私は疑ってる人から信用を得なきゃいけない立場だからの質問なのだけど、その行動すら否定的に取られるのはどうかと。 ただそのように受け取ったなら申し訳ない。他の村でも白確定でも質問ないとかそういう事はないよ。 とか返すのありかな…。 |
629. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
■2: 長:>>561の推理等村側の発言、白寄り、狼なら怖すぎ 者:今日の発言を待ちます 書:全員に対して疑いを持っているように見えるのが好印象です、微白 樵:白の印象が強いですが真真狼狼だから総ロラ等狼のミスリードの可能性が拭えないので灰 兵:万が一を考えるのは村として自然、微白 商:ステルス疑惑以外黒要素見当たらないです、灰 羊:持って帰りたいと言った妙が襲撃された…まさか… |
630. 神父 ジムゾン 13:39
![]() |
![]() |
■3:灰吊り希望です ロラの前にもう少しだけ確定した情報が欲しいです。 ■4: 【●樵○長】 【▼者▽未定】 クララさんと被るのですが、やはり突然死対策です。 ■5:可愛いからという理由で初日襲撃されたと文献にありました。現実的に考えると狩狙いだと思います。長の>>561とほぼ同意見です。 ふう、疲れました。クッキーとサンドイッチをいただきますね。 わぁ、お口の中パッサパサ。 |
青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
リナは考察力は高いのに出し惜しみしてる感じがするんだよね。ステルスなら難易度高いだろなぁ。リアル都合もあっただろうから今後の動向に注目しなきゃ。 それよりリナの食べ物への執着心がやばい。食べ物の話題には必ず食い付くなんて。僕の事誠実とか誤認してくれてるし餌付けしたらうちに来るかな。 それかリズのパンツと羊肉を置いとけば捕獲できそうだな。頭は悪くないのにヌケてそうな所とかギャップ萌えだよね。ふひひ。 |
青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
クラらんはしっかりログを読み込んで発言を拾っていく僕と同じタイプか。論駁仕掛けてる印象もないし本当に白いんだよな。 こういう硬いタイプは一番のラスボスかもしれない。チャラ男で仕掛けて情に訴えてみるか。 ヨ「チョリースww」ク「ちょっとやめてください」ヨ「俺頑張ってるつもりなんだけどな・・ww真に見て貰えないしロラ案出るし、やっぱ偽っぽいよね」ク「そ、そんなことないよ!ヨアくんは素敵だよ!」 完璧。 |
青年 ヨアヒム 16:18
![]() |
![]() |
ディタ突然死だとキツいな。何とか顔出して欲しい。このままフェードアウトはワイルド過ぎるよ。 ところでディタ、僕のこれ、ワイルドだろぉ~ハァハァ ヴァル村長は素口調が単調なだけで良い人だと思う。モリ爺にも怒ったわけじゃなく諭しつつ話を広げようとしただけじゃないかな。何となく上級者が敢えて指摘しすぎず好きにやらせて見守ってる感じがする。 そんな村長のヴァルをヴォルしたい。僕のヨアはもうヒムヒムだよ。 |
635. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
ようですまないが、狼を探す意思が薄いのではと考えてしまう。 樵に出せと言われたから一応GS出す。今日は黒要素メインで探したので皆黒めだ、すまない。 白 書>商>羊>兵>者>樵 黒 希望は現状【●樵○兵】【▼老▽年】と考えている。老はこれ以上発言がある気がしない 者は突然死の可能性があるので省いた また夜に来る@8 |
636. 少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
こんにちは。体調がだいぶよくなったので今日はがんばります(ペコリ ■1 青:すごいアグレッシブ。自分の推測が正しいかどうか質問を交えつつ確認していくからやりとりがたくさんみられます。なのに齟齬が見つけられないところをみると真よりですが、本人の力量が高そうなのをみると騙りだったら手の打ちようがないかなと少し怖いです。 |
637. 少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
宿:青の態度も相まってディフェンシブにみえます。発言内容は無難といえば無難で真偽がきまっていない占い師らしいところもあるのですが、そのせいか質問しにくいです(ゴメンナサイ)。昨日は都合が悪かったようなので今日に期待です。 |
638. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
■3:モリ爺の狂人っぽさが増してきて、霊ロラの意義が薄くなってきました。手数計算はもう他の人がやってくれているのですが、>>418で言ったようにあと2手消費して狂人一人というのはあまり良い結果だとは思えないです。 |
639. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
5:昨日リーザちゃんを吊り候補にあげましたが、>>473であげたように理由は寡黙枠だったからです。希望提出時は夜明けから発言がなかったため第1候補として、者は直前に来ましたから第2候補としました。なので襲撃確認したときは温情噛みかな、と思いましたが、どうもみんなの考察を見ていると狩人探しの可能性があるみたいですね。僕は狩人考察が得意ではないのでで特に意見はありません。二日目の発言ですが、気になる |
宿屋の女主人 レジーナ 18:35
![]() |
![]() |
こんばんは!そばさんありえないくらいピンチw ●樵▲樵はありだと思います。このまま私が長の意見に同調すると、やたらと私を黒視してる神あたりが、長を疑いそうで。それは旅も同じですね。ただたまたま同じ感じに初日と二日目発言しただけで、長疑いまくってるから。。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:37
![]() |
![]() |
そうなると私(狼)−長ラインがあからさまだけどアピールできる気がするんだよね。で、●長に持ち込んだとき、青襲撃成功すれば、私が『人間』と本当のことを言ったところで、私が庇えば庇うほど長は黒視されると思うんですよ><作戦とは呼べない、他人の思考まかせですまないです。ただそばさんへのラインは繋がらないと思える。。 |
643. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
>>631で指摘されたことを自分なりに考えてみました。 現在最悪のパターンとして占狼ー霊狂です。 13>11>9>7>5>3>1 吊 霊 霊 霊ロラの場合狼を吊りPPを防ぐには2回のチャンスがあります。 13>11>9>7>5>3>1 吊 灰 霊 霊 灰を一回吊った後での霊ロラではチャンスは一回です(ただし寡黙、突然死対策は村の可能性高)。 |
644. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>1 吊 灰 霊 占 決め打ちした場合です(順番はてきとうです)。この場合は狼が1人吊れている(計算の)ため2/7。狼をを吊りPPを防ぐには2回のチャンスがあります。 突然死の場合 13>10>8>6>4>2 吊 灰 霊 霊 吊 霊 霊 一回のチャンスで狼を吊れなければRPPです。 |
645. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
13>10>8>6>4>2 吊 霊 占 占霊きめ打ちした場合です。狼が1人つれている計算になり、2/8。一回の余裕がうまれます。 しかし現状きめうちは難しいです。また上の表から見て対策してもしなくても変わらなさそうです。 また例え占狼ー霊狼でも一人吊れるので余裕が生まれます。 そう考え私も本日の霊ロラは賛成します。 【▼老 ▽年】 灰からは【▼者 ▽兵】 分かりづらい表ですみません@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
ひいっ、霊ロラの流れになりつつあるよ! 出来ればヨアヒムさんの意見に従ってほしいところ。 そばさんへ 私はとりあえず真占として老が狂かどうか判断するために皆に質問してるぞってスタンスでいってみようと思います。以下、投下するつもりの質問文。しつこすぎるかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
>>604 トーマスさん ★農が村騙りだったという可能性より、占狼霊狼と考える理由は何かありますか? 2d3dともに年老対して発言がないから1d以降印象が変わらないというのもあるかもしれないけれど。 ★あと考察のGSの洋って羊の事だよね?間違ってたらごめん。 |
646. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
☆>>596兵 これは僕も答えて良いのかな。皆わかってるはずだけど、僕を妄信するのは悪手だよ。追従なんて以ての外、ちゃんと自身の考えで意見を出すべきなんだ。 農吊についても同じ。僕は自分の意見を公開しただけで誘導はしてないよ。兵の考えには賛成だよ。僕の誘導を恐れて、代案を考えて手数計算して、何が村に有利かを考えてみれば良いんだよ。 村有利なら乗れば良いし、危険なら質問や指摘を出して共有化できるよ。 |
647. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
あと、僕は兵の発言をノイズだなんて思ったことは一度も無いよ。頑張った結果を軽視なんてしない。ただ、僕視点で村不利な意見と思えたから怪しんでるだけなんだよ。ごめんね。 >>604樵 意見ありがとう。僕は逆意見なんだ。同じ賭けに出るならどっちが良いかな。 ①役ロラ後に残された灰5名から決め打ち1~2名 ②灰吊後に残された役から決め打ち1~2名 僕の意見は、②の方が判定結果も増えるし、灰も多く吊れる。 |
648. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
あわよくば黒を引けて狼を追い詰められると思ってる。 逆に①の場合は、確実に騙り狼吊が可能だけど、2/5狼の危険や、灰から能力要素無しで狼を探す可能性がある。 僕は初心者村だからこそ能力が必要だと思うし、考察要素に入れたいって思ってるんだ。 デメリットは>>631。仮に明日からロラ開始するなら、潜伏2狼、霊真狂の場合、霊ロラで3/7っていう厳しい状況になる可能性がある。皆には良く考えてもらいたいな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
あいさー。じゃあ質問投下しちゃうね。でもって考察も少ししたら垂れ流してみる。若干、長に対して好意的に考察落すんで、長の考えに同意してる書あたりも一緒に巻き込めるようしてみるよー。 |
650. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
こんばんは、いま帰ってきたよー。議事じっくり見返すので、考察とかは質問の後で。 >>クララさん、質問答えてくれてありがとう。考察読みました! >>580 シモンさん ★現状、私と青の判定割れはしてない。対抗狼寄りと考えた方が良さそうだけど、黒判定出さないのはどうしてだと思う? |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
>>628 ジムゾンさん 昨日白確する前に聞こうしてた事だったけど、そう思われてしまったら申し訳ないです。質問してあれなんですが、、白確定の思考開示は狼にとって有利に進む可能性があるので、控えた方がいいかと。それを踏まえて、危険性があるので無理だと言って貰えると助かるよ。変な部分を指摘するのもいい。ただ感情論だけでの返事はやめてほしいな。私都合で昨日の質問を今日聞いたのは悪かったよ。ごめんね。 |
654. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
灰吊りではなく 霊ロラ推奨の人が居るのが本当に謎なんだが 霊ー真狂の恐れがあるのなら 2縄村人で無駄にしてしまうぞ >>647青,いや軽視されたとも思ってないし青はきちんと 話も聞いてくれるのでありがたいと思っているよ 寡黙組って言われてる自分に話題もふってくれて 機会を与えてくれたしね |
655. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
農吊りが一番っていうのが未だに少し不思議だったから 疑ってしまっているんだ 黒確定だと青は疑っていたんなら残しておいても 邪魔にはならないし 先に灰を吊ってしまった方が村の情報が増えたんじゃないかと思った |
656. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
今日の占い結果で霊の決め打ちが出来るかもしれないと 言われて説得されてしまったけど うーんでも昨日の事に言いがかりをつけてすまない 今日農が黒確してたらまた青を妄信してたかもしれないし |
青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
つ、ついにレジが誤字に突っ込んだー!誤字だらけのこの村で初めてレジが突っ込んだ! しかも相手は筋肉ダルマのトマ!どんなお仕置きが待ってるのだろうか!うらやまけしからん! レジがかわいそうだからそのお仕置きは僕が受けてあげるよ!さあトマ!遠慮せず!さあ!ハァハァ クラらん、僕が言いたいのは「霊ロラ⇒灰吊より灰吊⇒霊ロラの方が情報が多いよ」って事なんだ。喉@4だから伝えられないもどかしい、これが恋? |
657. 少年 ペーター 20:11
![]() |
![]() |
■2. 書:襲撃・占霊考察がよくまとまってて理解しやすいです。ただ、宿樵のライン示唆は宿狼だとしても単に意見を変えやすいトマ兄をつっついてるように見えるから狼要素にはみえないかな。 羊:リスクを考えながらしっかりと考察しています。ただ夕方から夜にかけての霊ロラについての議論を踏まえてもう一回お話を聞きたいな。 |
659. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
長:アグレッシブな性格がパッションで黒視されてるのかな。出過ぎた発言を咎めるのは司会進行枠として納得してるし助かってるんだけど、自分の意見がハッキリしてるから他のメンバーを抑え込んで誘導してるように見えるのかな? 商:うーん、寡黙気味。特に気になる要素がないけど白視できる要素もないなあ。 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
>>648 ヨアヒムさん ★現状、2−2のわけだけど、判定結果はノイズになるとは考えられませんか? 現状私とヨアヒムさんの判定結果は割れていないし、霊結果も割れてない。狂のまぐれ当たりだった可能性も考えると、混乱を招きかねないのではと思ってしまいました。 @8 |
661. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
こんばんわ… 今日もそうなのですが明日以降も来るのが難しくなりしうなんだぜぇー… だから、迷惑掛かるようだったら先に吊ってくれてかまわないんだぜぇー 今日もこれ以上の発言は難しいんだぜぇ… |
662. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
>>649 安全だった日にRPPされると言うが、その分今日一人吊れるならば実質PPがRPPになると言ってもよいのでは無いだろうか?それならば2GJで吊りが増えるよりも1GJで吊りが増える方が意義があると思い、提案した。 だが、者の発言があったな。この話はここまでだろう。 |
667. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
こんばんは。議題回答しますね。 ■5.妙襲撃理由 まず占襲撃をしなかった理由考察。青=真占視されている状態では青に護衛がついている可能性が高いと見たんじゃないかな。逆に宿=真占で宿を噛んで、せっかく築いた青の信頼を崩すのはデメリットが大きいと判断したのでは。 次に確白も護衛可能性としては五分五分で避けたかな。 |
668. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
最後になぜ霊噛みにいかなかったか?素朴にこの段階で霊機能を破壊できるメリットは大きいんじゃないかな。護衛可能性もあるけど、占、確白よりは低いと見るね。敢えて霊を残したのは、現状霊確定が難しい状態を維持したいからじゃないかな。 したがって、灰の中から他者と絡みが少ない妙を狩人狙いで襲撃したと考えるね。 |
670. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
>>669商、質問ありがとう 霊ローラーの流れも有りそうだから 真狂だった場合二縄消費させるほうが狼には有利に思えたんじゃないか 偽物の混じってる霊能なら診断が出たとしても あまり意味が無いしね 今日は運良く白確が出たから良かったが |
671. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
■4:【▼者】【●樵○商】 吊りは本人希望。占い理由は灰考察参照。トマ兄は今日の性格のぶれが大きすぎてタカ派ってだけじゃちょっと納得できないかな。アル兄は発言から色が見えないので占って判断したいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:07
![]() |
![]() |
これ樵の考察なんだけど。もう初心者なのであんなに格好良く文章にまとめられない;; 樵:いち早く議題や考察を述べて進行に一躍かっている。占霊真真狼狼を妄信気味。ここは霊真狼or狂の違いなので気になる程度。ただ総ロラ意見は同意。完遂するならばだけれど。しかし>>610の発言などで、ロラ開始後意見が変わる危険性有。 |
672. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
■3:霊ローラ希望。現状では老の不可解さもあり、決めうちは難しい。この状態を狼側に利用されないためにも霊ローラを希望するね。 ■4:【●樵、○兵】【▼老、▽年】理由は後ほど。 |
676. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
3day 【仮決定:灰吊り】 /老青樵書羊神長兵年商農宿者旅妙 ●商長長樵長樵樵羊樵樵____× ◯兵樵者兵兵長兵商商兵____× ▼者者者者者者者者者老____× ▽年兵商兵兵_兵羊_年____× 【●:トーマス ◯:シモン】 【▼:ディーター ▽:シモン】 間違いがあったら教えてください。 |
677. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
>>675追加 3day【仮決定:灰吊り】 /老青樵書羊神長兵年商宿農者旅妙 ●商長長樵長樵樵羊樵樵樵___× ◯兵樵者兵兵長兵商商兵____× ▼者者者者者者者者者老者___× ▽年兵商兵兵_兵羊_年商___× 【●:トーマス ◯:シモン】 【▼:ディーター ▽:シモン】 間違いがあったら教えてください。 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
■1. 占対抗狼 現状、判定が割れてない。なおかつ、発言に意図しておかしな所が見えないので周りの信頼を得てから行動開始する可能性有。 霊年:老=真:狂>狼 老の発言の不安定を見る限り、狂要素が強いが、年の発言の少なさも白黒はっきりとつかないので、情報が出てもノイズにしかなり得ないと考える。霊判定を壊したいと狼は考えているだろうけれど、二人いる時点で信用度はさほどない。 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
長:樵同様、議題進行に一躍かっていて発言力大。考えが揺るがない。手数や吊り縄計算など入れての説明は村要素有。 羊:2d寡黙気味で微妙。3dは手数など思案して希望を出。内容は無難。灰。 書:冷静に考察や質問をしている、けどどっちつかず。灰。 兵:考えに揺らぎ有。思考垂れ流しで不安がる村要素有と取るか混乱させるためのステレスと考えるか微妙。灰。 商者:寡黙気味。と思ったら>>661で者…。。 |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【●トーマス】さん【▼ディーター】さんセット。時間も>>678のヨアヒムさんに合わせます。 ニコラスさん、発表は昨日今日と同じで【同時発表】でいいよね? @1 |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
噛み予想 確白狙いならニコラスさん 灰ならばアルビンさん かな?なんとなくアルビンさん狩りかなとか思ってみる。 今のこの現状能力者はまだ狙ってこないかな。ブラフできてないけど私が狩だとしたら信用的に青にいきそうだなー狼だったら本当に怖いね。 |
694. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
>>ジムゾン ニコラス 言い忘れていたが、白確は考察は落とさなくても良いが、灰などの気になる事への質問は些細な事でも良いので、その分行って欲しいと思っている。明日からはその方向性で頼めるか? |
698. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
3day 【本決定:灰吊り】 /老青樵書羊神長兵年商宿農者旅妙 ●商長長樵長樵樵羊樵樵樵___× ◯兵樵者兵兵長兵商商兵____× ▼者者者者者者者者者老者___× ▽年兵商兵兵_兵羊_年商___× 【●:トーマス ◯:シモン】 【▼:ディーター ▽:シモン】 |
699. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
>>689 モーリッツさんがいらっしゃっているかが不明です。 >>老 いらっしゃっていいたら3日目以内に発言お願いします。 ちなみに発言がなかった場合、同時を諦めるか時間の変更を考える必要があると思います。 @0(ごめんなさい本決定のとき発言できませんが本決定に従います。) |
701. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
者:昨日、今日と忙しかったみたいなのが残念。 羊:全体的に中庸。積極的に黒視する要素も無し。 兵:>>596の青への疑問提示は公正な姿勢と見るけど、ちょっと慎重で思考を絞らせないところが微黒要素。 以上より、 白 書>長>羊>>兵>樵 黒 |
703. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ALLへ これまで占いは白白と続いているであります。小官が黒視されている今、明日の占いは高確率で斑になると予測しております。小官の処遇について考えておかれると良いかと存じます。 |
羊飼い カタリナ 21:59
次の日へ
![]() |
![]() |
いや、白でいいでしょう。灰釣りから、決め打ちの流れですので、情報はあたえないほうがいいかと。 私は地味に一番怖いのが司書クララさんです。誰にも疑われないとか凄すぎるwwwww |
広告