プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス、1票。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
司書 クララ、1票。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、農夫 ヤコブ を占った。
パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、司書 クララ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 13 名。
632. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
あ、待って僕は霊能者だったかな、霊能者じゃなかったかな。 あ、もしかすると霊能者かも知れないけど。違うのかな? ああ、そうか霊能者か。占い師? 待てよ、霊能者だったか? ひょっとすると霊能者かも……。占い師。 あ、今日は霊能者の日だったっけ?えーと占い師だったっけなあ……。じゃあ僕が占い師だったら、もしかしたら霊能者という事もあるかも…。うん、じゃあそういう事にしよう。待て、僕は霊能者だ……うん。 |
633. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
わたしがこんな言葉遣いになったのは、霊能者や占い師のせいでは無い。 かと言って占い師に責任が無いかと言えば微妙だし、霊能者にも責任はあると思う。 何がいいたいかというと、わたしは霊能者では無いと言うことを言いたい。 もちろん占い師でもないけどな、これを持って難解遺言とする。 |
635. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
さ、おいで。 *ばさっ* 私の相棒——この鷹は霊鳥だったのです。 はじまりはそう、旅の途中に霊山と呼ばれる◎◎山に登った時でした。 登山の途中に私は、傷ついて倒れている一匹の鳥に出会いました。 ~中略~ そんな訳で、彼と心を通わせる事に成功した私は、ほぼ霊と対話出来るに等しい能力を得たのです。 要するに【私が霊能者です】。 【ヤコブさんは人間でした】 |
636. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
普通に遺言オーバーしてるし。 ディタ襲撃かー。やっぱ占い失敗だったよね。ごめん。 てか、別にそうだと思ってたけど、霊判定は占い師の後でしてほしかったな。やったものは仕方ないけど。ニコラス霊確認。 |
638. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
さーて、今日はディーターの似顔絵を置いて、っと。(水晶玉ぽふん。) おーい、ディーター。貴方は狼ですかー?(じー) …うん。何も変わらないね。 【ディーターは狼じゃないです。人間です。】 って、死んでるうううううううううううううううううううううううううう |
村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
時計を合わせるようにって指示してないから手元とか自分のPCに合わせるとこうなるといういい見本。ぶっちゃけやるんなら時間なさすぎ。村で決めたなら当然合わせるけど。どんな立場でも。 |
ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
って、ニコが霊かよっ!www これは予想外だったわ。 じゃあクララのあの霊臭は霊ブラフ? 素村ならブラフとかしてんじゃねえよ!ノイズにしかなんねえだろが!! この村はゾロ番でやる気のある猛者が集まるかと思って来たんだが、期待外れだったな。 |
641. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ニコ霊把握。占判定は…見るまでも無いか。 ディタとヤコはお疲れ。 ペタ>>636 今回は占い判定見るまでも無いし、別にいいんじゃないか? にしても、二人とも人間だったか。 残念だが、占い機能残ってるのは喜ばしいことだ。 |
642. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
オーバーしたすまん。 666の約数は1、2、3、6、9、18、37、74、111、222、333、666の合計12個、なので【私は霊能者ではない】【ニコとオトの霊CO】確認。 ヤコディタお疲れ様。あー、こう来るかい。 |
645. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
おぉ、神よ。ディーターの正体をお教え下さい。 ディーターは清らかな魂を持った人間でした、か…。 【ディーターは人間(者白)】もう意味がなくなっちまった。 黒でなかった上に襲撃か…。変わりに私抜かれなかったし、よしとするか。2人ともお疲れ。 【旅の霊COと判定確認】で、屋は霊COなのか?なら農の判定出してくれ。 |
646. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
占先襲撃なので、【ニコラスの霊COと農白確認】オトのって遺言作文失敗ですか?者1票はおそらく自殺票と思うのでニコで確定ですかね? いまさらですが、PCの時間合わせしてないとこうゆう事故(遺言失敗)になるなとぼんやり。そこまでの時間は無かったように思いますがね。 |
648. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
今日の議題です。昨日のお借りします。ぺた。 ■1:占考察 ■2:灰考察 ■3:今日の占い希望、吊り希望 (■4:まとめどうしましょう?) それでは寝ます。いえ、寝ないかもしれませんが今日の発言はこれで終わりにします。おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
【ハムラスは人間でした】 【ムララスも人間でした】 ご冥福。 いやー意外や意外。そう来るか。 確かに今日の護衛はペタ鉄板だもんね。 狼性格悪いねー。あっこれログ公開されるんでしたっけ。まあいいや。 |
651. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
樵>>643 つい今見つけた。 とりあえず占い先襲撃だったから出せばいいかと出したらそれが正解だったんだな。 出先の鳩、わかりにくい。林檎に至っては繋がらなくなるし全く肝心な時に使えん… これは邪魔者襲撃したと見るべきか、邪魔者襲撃したと見せかけた襲撃と見るべきか。 もうしばらく戻れそうに無いので、既に眠いのもあって、今日はこのまま落ちることにするよ。 (箱前ついても立ち上げないで寝ます) |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
とりあえず娘狼だけは決め打っていい。 ここまで狼要素満載なのに、誰も疑わないってのはあれだな。 尻尾が丸出しなのに、顔が可愛いってだけで顔しか見ずに、後ろに生えてる尻尾に目が行かないって感じか。 仲間の狼は微妙だな。現状では青が最有力だが、長は単体で真っ黒だし、兵も娘に対する反応が微妙。書も非霊って事なら白視は解除。黒くはねえけどな。 まぁ、娘→青→長→兵と吊れば灰狼は片付くんじゃねえかな? |
652. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
ニコラス確霊確認です。 まとめは…ペタがあまり乗り気でないならニコにお願いしたいところですが。 占も霊も狩も狙わないで素村狙いとなると、意見喰いもあるでしょうか? 襲撃意図はあまり深読みしたくないんですがね。 と、昨日のログ読みが終わってないので読みつつ。 |
653. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
者>>568 で襲撃懸念。かつ娘狼についての言及。前者については言った通りだね。噛み考察としては、噛み合わせによる白減らし、狂人偽黒防ぎ、娘への疑い向かせ、逆の意見減らし。かな。娘へのベクトルは副産物、な気も、するけど。 うむぅ。また、ゆっくり考える。 |
654. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
オト>>650 事態把握。 あと襲撃に関してはそう言う考え方もあるのかー。 単純に占い機能1日長持ちうましぐらいに考えてたが…霊潜伏無効化って感じか。 さて、襲撃挟んだしそろそろ占い真贋も触れていくぜ。 まず3-0は占い師に護衛がつきやすい布陣だ。ってことは、一番真視されてたカタリナはそれだけで非狼印象。 襲撃見た感じ、狼は割と消極的且つ日和ってる印象だな。 |
ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
樵も微妙だったが、俺襲撃から白のミスリーダーだろ。 樵狼なら発言力から自身が浮き出るから、まず俺襲撃はしない。 樵は発言力はあるが、ミスリーダーとして狼に利用しやすいから、多分喰われずに残されるだろうな。 そんで俺が喰われても誰も娘疑わないんだろうな。 死人にくちなし。狼は邪魔な人からSGにしたり襲撃したりして消して行く。 |
シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
>村長 時間合わせてても、娘雑感投下が間に合わなかった人がここに! 3-2のライン勝負かよ。こりゃ明日辺り偽黒出して、斑吊→偽確→私吊?の吊手稼ぎが必要じゃねーか。 と思ったら、屋非霊。 3-2でもないのに、なんで非狩宣言の者襲撃? 狂占が偽黒出す道も潰してるし。羊狼で信頼勝負でも確霊だから偽判定はきつく、妙狼なら勝ち筋捨ててないか? 狂占に偽黒期待か、今日襲撃するつもりなのか…。 |
少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
ひーひーいいながら立ちあがったら落ち着くんだいつもこの吊りは。全てはヒールのせいだ。たった5cmのくせに。 家について靴を脱いで、転がった瞬間につったので立ち上がったという。 細かくやることあるんで(つまり家事類)、表は戻りが先と落ち宣言、をひーひーいいながら立ったまま打ち込んだので、とりあえず水分とっていろいろ片付けてくる。 |
ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
羊>>653 「娘への疑い向かせ」とかねえよw SG作りたいだけなら、そこそこ疑惑持たれてた俺は襲撃せずに狂(たぶん尼)からの黒出し期待する方がいい。 それで▼者→霊判定で者白判明すれば、その時点でも娘に疑惑を持たせる事は出来る。 なぜ今の時点で者襲撃なのか考えろよ。 そんなんでよく自由占い希望出来たもんだな。 唯一の頼りは樵だったが、あれじゃねえ… 正直、村が勝てる未来が全く見えんわ。 |
村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
ディタの発言力がもう少し高かったらと思うとゾッとする。 ぶっちゃけ、ディタの考察すげー説得力あったと思うんだが、なんでわたし黒視されてないんだ? わたしへの考察は、敵ながら「まずい!」って思いよりも感嘆が先に来たよ。心底恐怖だった。 |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
樵>>655 「運良く農黒だったりしたら」って…農は単体でも白いし、占候補全員から吊り希望されて黒とかねえだろ! 俺の年疑いをどうこう言ってたが、自分の疑った旅は霊、農は白だった事を振り返らんのか? そんなんでよく上から目線で人に説教垂れられるもんだな。自分に何が足りないのか一度考えた方がいいんじゃねえのか? |
656. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【状況確認】【旅人さんは鳥の訓練も行う訓練された霊能者】 一瞬、>>644の「私が霊ってことで宜しいんですか」が偽臭く見えてしまって困ったのだけれど、屋の非霊が確認とれたので3-1でいいよね。ヨアヒム来てないが、投票結果から非霊と判断するよ。 |
ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
まぁ、俺も白くなり過ぎて灰襲撃される事を危惧して、敢えて慎重に振舞ったり、白印象取りに行かなかったってのもあるが、まさか占い先にまでなるとは想定外だった。 ここは俺の読みの失敗だった事は認める。 が…多分、白く振舞ってたら結局喰われてただろうから微妙なとこだけどな。 何にせよこの村は観戦してるだけでストレスが溜まりそうなんで、俺はしばらく放置させてもらうわ。 |
ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 昨日も娘は結局まともに狼探ししてねえだろ。 これで誰にも疑われないとか、この村は狼に優し過ぎるわ。 一応俺の本線は【妙娘青+尼】な。 予備軍として長兵>樵。他が狼なら素直に上手いと褒めさせてもらうわ。 んじゃな。ノシ |
658. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
遅れて来ておいて悪いが、眠いので寝るぜ。 ニコが確霊は、マジでいいところから出て来てくれた。 見れてない人は明日改めて見直す。本来は3日目までには大体の人物分析終わらせてるんだけどな…見切れてねーや、すまん。色々と予定が狂っちまった。 質問見落としとかあったら言ってなー。 |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
エピで真実を知ったみなさん。なんかほんとごめんなさい。 セットミスで真視取りたくないし、それを考察に含められるの嫌だし、でも嘘付かない方がいいのかとごちゃごちゃしてたら。現状である。ぐす。 |
ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
旅が霊だったのは不幸中の幸いだったな。 俺は書の霊潜伏案カウントやFO希望なのに潜伏案押しに加え、年の非霊COを非対抗と言った事も霊要素取っていたんだが、見直したら旅も非対抗言ってたんだな。 後は村が勝てるかどうかは屋神の覚醒次第かね? この二人が覚醒して白くなれれば、狼もSGが足りなくなって、この村のメンバーでもなんとか勝負になる。 |
ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
他灰は多弁筆頭格の樵を始め、軒並み考察が方向ずれてるからなぁ。 屋神旅農はちゃんと見れば白なのわかると思うんだが、この辺りを●▼希望してる時点で狼の思う壺。 霊COを言い出した俺に不安を感じるまでは理解の範疇だが、者狼でそれをする目的やメリット、また仲間の位置など考えずに●者希望するやつも短慮としか言えんな。 こういう事ストレートに言うと嫌われるだろうが、この村には期待出来る灰が一人も居なかった。 |
ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
期待出来る灰がいれば、俺が白くなって灰襲撃受けてもその人がなんとかしてくれるだろうと、襲撃恐れずに優等生的に白取りに行けたんだがな。 この村には後を託せる信頼出来る灰がいなかったから、白くなって喰われるわけにはいかなかったんだよ。 白い状況で喰われたら、白くて吊れないから喰われたって思われて、俺の疑い先に目が行かない→喰われ損だからな。 ちなみに非狩したのも狩狙いを否定し俺の疑い先に注目させるため |
ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
俺の出した考察だけでも冷静に推理出来る人なら娘の黒さは十分理解出来ると思うんだが、非霊非狩で喰ってもウマくない俺を敢えて喰った事からも娘狼はわかるだろ。 つか、ここまで材料揃って娘吊らないとか、俺には理解出来んわ。 【狼は邪魔なやつから消す】が鉄則だぜ。 俺の娘疑いがミスリードなら、むしろ放置して斑吊りにしろ、白確定なりさせた方がいいだろ。 |
ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
まぁ、喰われて墓下に来て口封じされた以上、ここで何を言ってもどうにもなんねえんだけどな。 ●者までは俺のやり方も上手くなかったのは確かだから、まだ諦めもつくが、せめて娘だけは吊ってほしいわ。 万一白だとしても全然狼探してないやつ残しても戦力にならん。それよりは屋神の方がよほど戦力になるって。 いや、これで娘白とかあり得んと思ってるけどな。 |
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
とにかくさっさと娘吊って、LWが誰かを絞り込んでほしいわ。 娘は後回しにしたら絶対に吊れなくなるぞ。多分ブレイン格だろうから、娘に疑惑持った人から消されていくのは間違いないからな。 娘狼と気付いた時には、娘白派ばかりしか残ってないとかなってるぞ。 しかしこの村なら優等生してるだけで余裕で逃げ切れそうだな。まぁ、それで勝っても面白いかはまた別だが。 |
ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
あー、俺の発言見て気分を害したやつがいたらすまんな。 これ以上いても、楽しい墓下ログは作れそうもないんで、これで失礼させてもらうわ。 気分が落ち着いて気が向いたら、覗きにくるかもしんねえけど、多分発言はしない。 文句や反論はどうぞだが、俺のレスは期待しないでくれな。 それじゃあ、俺を除いた他の連中が楽しめる村になる事を祈りつつさらばだ。 |
ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
あ、推理に関して最後に一言だけ。 なぜ狼は占じゃなく、素村確定の者襲撃だったのか? これは俺の疑い先が狼であるか以前に、狼視点で真と見てる占が護衛率高くGJされる可能性が高かったから。 ここから羊非狼はまず確実。羊狼なら妙襲撃でいい。 まぁ、尼妙の偽度からも普通に羊真決め打てるけどな。 |
669. 青年 ヨアヒム 05:01
![]() |
![]() |
ここはあとで見てみる。 あと、>>570のオットーとのやり取りで「わたしが狼なら白狼ってのはその通り」とあるけど、パメラの位置ならステルス狼になるんじゃないかな。 この辺は、「自分が村の中でどう見られてるか」を気にしてない風で、狼っぽくないかなと思った。 ・・・特に気になる点なかったはずと思って見返したけど、やっぱり白いんじゃない? |
670. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
昨日も思ってたけどディタみたいなタイプを占い先にした人って少し微妙・・・だってさ、白確になったら、僕なんて超ロックかけられそうで凄く嫌だし、あのノリで一人で場を支配されそうじゃん。特に占い師だったら、あんなの白確定にする危険とかもう耐えられないよ。フリとかさ、ディタ白確になったら、超大変だよねー。割れたらいいけど、白確でも自分偽偽いう人間だよ。もう絶対占い希望したくないwてか占いより吊り希望するし |
木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
しかし鳥人、もとい旅人はナイス潜伏だったのです。ワタシも思わず非霊取ったのです 結果としてワタシのぽんこつセンサーがいい方向に働いたと思っておくのです ワタシは青が潜伏霊だと思ってたのですが、ちょっと見直すのです ところで鳥人さんを見て思ったのですが、実写版もやしもんの先輩コンビはあれ笑い飯の2人でよかったんじゃないかとか思うのです 川島先輩体型違うけど雰囲気は哲生さんで行けたと思うのです |
672. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
>>565誰もやってないのにGS偉い。たぶんオットーの発言が凄く読み取りつらいのは、灰考察を時系列に羅列していて感想は書かれているけど、結論が読みづらいから。最後にだから、白黒灰よりなんて書いてもらえると、もっといいと思う。結論が毎度あいまいだから、だから何?って思っちゃうよ。 よけいなおせっかいだったら悪いね。 |
674. 少年 ペーター 07:57
![]() |
![]() |
シモンは質問投げようと思ったけど、思ったより受身っぽい。 >>589言っちゃなんだけど見る限り屋の自己申告はあまり気にしないほうがいいと思うんだ。ひとまず自由占いのくだりはこの国とは関係なさそうな感じだから。(オットーも反応不要) あまった。 パメラは高スペックだよねー。振る舞いが結構適当だけど、それでも出来るオーラが出てるから。確かに狼なら、すごい白狼でブレインはりそうに見えるよ。 |
村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
あ、遅くなったけど襲撃の話題ありがとう、エンデ。 占い師やっぱ通らないかな〜? かと言って霊チャレもだいぶ博打だね。 べグリでフリ襲撃もなぁ。実際に羊真だったら厳しい。 羊旅の1/2を通さないと、か。 |
村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
トマ辺りが狩ならカタリナ守りそう。 村視点では、霊が出て来て占い師襲撃が通りやすい陣形になったわけだし、狩がそれ危惧して羊護衛はありそう。 ただ真っ先にその分析に走ってるシモンは非狩っぽい。 …霊チャレかなぁ。 |
683. 少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
★パメラ >>555ディタ占いの理由ってこれだよね。狼狙いってわけじゃなさそうだし、ようするに自分がロックされたからの希望だよね。僕は自分がリコールするだろう白確定なんて、嫌なんだよな。パメラなら占い先なんかにあげなくても、普通にディタとガチれたんじゃない?てか、メンタルの弱い僕は、ディタは占いあげたいと思わないからwww ようするに、ディタほっておいて、ほかの占い希望だしてもよかったんじゃない |
686. 村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
☆クマ>>685 わり、上のやつ普通に忘れてた。 序盤は突っついたら白くなりそうなタイプを突っついて、白拾えたらよっしゃ!ってなる。 オトはまたちょっと違うタイプなんだけど、近いな。そう言う人らって大抵「白狼怖い」的なことを言ってる気がする。 理由は、緊張ほぐして磨きあげてくイメージ。 盤面は寡黙云々に関して見る程度。 突いても情報増えねーなと思ったら吊りに行く。そういう奴って大抵村だが。 |
687. 村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
☆クマ>>685 上段。 これは目から鱗。 「大して見てないのに吊り希望出されたら嫌だろうな~」ってのばっかり考えてたが、全体見て考えたら本当にその通りだ。 昨日それ絡みでイラッと来たやつがいたらゴメンな。 出来る限り時間までに見終われるようにするよ。 |
689. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
大分絞れて来た。ヨア、ヴァル、クララ辺りにいそう。 シモンは一旦外し。「狼の嫌う3つの行為」 1.間違ったロジックで狼視される。 2.ゲーム外の要素で、村が白くなる。 3.寡黙より先に吊られる。 ↑これ、わたしの狼探しのテンプレと言うか、判断要素ね。 シモン狼なら、ディタから思いっきり1をされてたと思うんだけど、熱くなった様子も無いし、狼っぽくないなーと。 |
692. 村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
☆ペタ>>683 ディタとガチとかやめてくれよ、疲れそうだw なんと言うかギラギラしてたし、突く側も疲れるタイプだろ、ディタは。 無駄占いとは思ってないぜ?ロックオン姿勢って偽装しやすいし、少なからず狼の可能性もあったわけだ。 白確になったらそのうち襲撃されるだろ。実際は今日襲われてたが。 それじゃ、一旦離れるぜー。また夜にな。 |
ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
ペタが一番まともな考察してるな。 初日は年じゃなく●娘に行くべきだったわ。たぶん占か霊襲撃の後には喰われるだろ。 そして書は霊ブラフかと思ったけど、屋神黒視も含めて真っ黒だな。 まぁ、樵と同じく考察が甘いミスリーダーだと思うが。 俺が非戦力かは狼が俺をどう見たかでわかるが、樵の方こそ狼側戦力だろw そして今日の娘青見た限り、ここ両狼で間違いないだろ。 長兵はたぶん白だな。 |
ならず者 ディーター 15:18
![]() |
![]() |
しかし樵筆頭にこの村は見てるだけでイライラするから、やはり観戦すらもしない方が精神衛生上良さそうだ。 って、事でエピ参加も含めて以後は見に来るのもやめるので、ここで挨拶させてもらう。 樵は自分が霊潜伏強行したかったらしいが、そうじゃない人を排他的に扱うのこそ、考えの押し付けだという事を肝に銘じるように。 他は単に黒いかどうかで終わらせず、狼としてどうか?まで考える事を覚えた方がいい。 |
696. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
ざっくり。トマ白く見てます。 樵>>587の言うよう絶対的にトマの方が戦略が上、には同意しかねますが、並以上の実力は認めてます。 そうするとわざわざ素村のディタを襲う理由が謎。 あるとするならディタ意見食いでパメラ辺りと繋がってる場合、もしくは襲撃意図が占いの方にあったときくらいではないでしょうか。 ついでですが性格読み違えました。バランサーかと思いましたが割と強弁ロッカーですね。 |
ならず者 ディーター 15:28
![]() |
![]() |
俺は村側だと大抵最白で序盤に灰襲撃されてばかりだから、今は最白にならない様に気をつけてるんだ。 だが、この村には白いと言い切れる人がいないために、悪目立ちする方法(強ロック含む)を選んで見た。 狼図星で当ててもある程度疑惑集まれば襲撃されにくいとの考えからだ。 この行動に否定意見も出るだろうが、ただ白くなって襲撃されては娘狼を誰も疑わないままになるだろう。苦渋の選択だった事をわかってほしい。以上。 |
698. 青年 ヨアヒム 15:32
![]() |
![]() |
シモンの勘違いを白要素に取ってるのかな?とか、トマさん自身も勘違いしてるのかな?とか思ってあれこれ聞いてみたけど、どうもそういうわけではなさげ。★ここの説明が欲しいです。 神父さん>>694 え、アレってネタなの?んじゃそこはナシで。 |
704. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
只今戻りました。 樵>>676了解です。占ロラか…。選択肢には入れておかなければなりませんね。 あと、議題に入れ忘れてました。霊潜伏期間終わりましたが、 ★ALL 今日の占い、自由・ゾーン希望の方はいますか? 統一のままで良いなら返信不要です。 |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
この村多弁はそんなに居ないけど強弁多いね。ちょっと怖い。はっきり言うと皆が死してなおディタさんに冷たくてなんか気の毒だ。上手い方の人だと思うんだけどなあ。 チラ裏灰。 「白っぽい」は当たる。 「人っぽい」は外れる。 つまり、性格要素で取れる所を人要素として判断すると失敗するんだよね。でもそんな事言ってると大抵のことは性格要素で片付けられちゃうワケで、その辺上手く出来るようになりたいなーっと。 |
708. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
【霊1CO確認】旅はまとめよろしく。 ☆樵>>655者襲撃は意外だった。占襲撃濃厚と思ったし、年襲撃か潜能狙いで灰襲撃の方がまだあるなと。 非狩の者食うぐらいならGJ覚悟で占襲撃か年襲撃でいい気が。 灰襲撃なら狼占が破綻しても、 投票CO に失敗した霊だったと主張できる可能性もある。 者の最後の方の発言は村なら謎で黒かったから、 狂占が黒出してくれず者白確になるよりはってことなんかね。でも謎。 |
709. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
旅霊COは、まず屋が霊か否かに意識がとられたが、旅は色が見辛くて占人気も集めてた所だ。占う必要なくなってよかったぜ。 娘:昨日発言が遅かったんで精査間にあわなかった。灰考察なしで質疑応答中心か。できる人だと思うから、娘狼なら積極的に村利発言して白視とる白狼タイプな気はする。故に今の軽いノリは村っぽく感じる。 でも昨日吊希望出してないのは黒要素。今日の灰考察期待。占への気遣いはありがとな。 |
712. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
出先から短時間こんばんは。現在抜け時間なので、ある程度で戻らなきゃならないです。 ☆樵>>655 者襲撃は、えー?なんでー?と思った。白確定しても何と言うか放置っぽい流れだったし、能力者GJ嫌で灰襲撃して灰狭めるのが嫌なんだったら年襲撃でもいいわけで。 →と、すると、決定的に者の何かが嫌だったんじゃないかなぁと思う。 |
713. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
☆>>712の続き。 旅の霊COは、特に引っかかりはなかった(引っかかり箇所は回答で解消してた)人が出てきたので、ほっとした反面、若干残念でもあった。黒っぽく感じてる人からなら灰見る視点がガラッと変わったかもしれないから。 その前に素数だの約数だの数学的な遺言だらけで誰が霊だかわからずに頭痛がして頭抱えてたけども。(投票見てもわからん程混乱) 33番目の素数がいくつか全くわからなかったとか…。 |
714. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
ただいま。昨日の者の希望変更、樵の投票CO関連の仕切りへの確認等は、村の為を思ってだね。 じゃあ娘が黒くなるか……というと、そうでもない。 狼の日和見にしても多少は考えてると思う。Fだったら今日年か者を襲わないと4白で詰むかも。2白でも避けたい。手数なんか知らなくても、者を襲う気になると思う。自信がなければ尚更。(後正直農が狼って、狼PLって自分がつまらない事はやらないし……あるならついてない) |
716. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
屋>>515書が羊と切れてる←なぜそう思った?思考過程求む。 長:妙から●、羊から○▽希望出されてるな。素直に考えるなら状況白なんだが、ライン切りかどうか、だな。妙の●長は昨日は一番最初の希望出しだし、LWの生存力が高い場合を除き、白要素かな。 羊のは占吊の第二希望は仲間切りのチャンスだし、具体的な黒指摘があるわけではないから、ライン的には怪しい。妙の●長に重ねて死票にできた可能性もあるしな。 |
722. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
スタイル的にも適当ですね。それでも他の灰への触れかたが浅いのはやらなかった感を感じますが。 書への呼びかけは年の擁護でなく、最黒がほかにいるならその人希望にしてという意図で言いました。変更して死票になってもララがどういう考察を持って誰を占いたいと考えたか分かります。 初日の占理由は情報が少ないので、各人の思考の好み、見るポイントが出ると考えています。霊潜伏な以上初日に黒引ける可能性は低いですし。 |
726. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
>>701 余白があったのが一番の理由だが、農残しを主張する人がどんな展開を考えているのか知りたかった。能力処理欠けるならどんなタイミングかとか、最終盤まで残っても不安は無いのかとか。 占は私は自由ないし、ニコかペタが指定のゾーンを希望します。占3COなので占機能破壊の可能性は高いです。少しでも占考察の情報が出た方が良いと思います。考察できる人が多いので情報増えても処理できると思いますし。 |
727. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
まともに考察してたら発言できないまま離席しなきゃならなそうなので、垂れ流し的になるけど落としてく。 <襲撃から考えるパターン> ◆者の考察方面が理由の場合。 娘が黒、長兵あたりが次点か。 逆に白視されてた側に狼なら、ひっくり返さないため?とも考えられるが、者白なら白確定させてにしても娘吊らせてからでいいのでは? |
728. 少女 リーザ 19:50
![]() |
![]() |
◆者が確定白になった際の危惧をした場合。 灰の白めvs確定白の者だと、者が強い立場になることを嫌った…なら、樵が怪しめになるけど、状況的に他からも微妙な視線だったような気がするからなぁ。者確定白で残していった場合の危惧をするにしてもちょっと早いよなぁと。樵狼ならそれこそ適当なところで襲撃すればいいんだから。 ◆そのほかの何か。 確定白を削っときたかった?狂を信用してない? |
729. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
そんちょ見て来た。 成程、昨日はヤコを吊りたいオーラがすっごい出てるな。 人と思った上で吊る云々は、まぁ盤面整理思考としてよしとする。 だが、それはつまり他の箇所に狼がいると考えていることでもあるよな? ★そんちょ 昨日の時点で、ヤコ吊った後のヴィジョンとか考えてた? ☆>>579 容認しちゃったが、もし残ってたら人打てる要素探す、見つからず、他残った人の方に白打てたなら吊る。そんなとこだ。 |
733. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
というところで、娘長兵あたりを濃い目に見るべきかなと考えた。 で、昨日触れてない兵を拾ってみた。 ごめん回答漏れ。 ☆>>440四角い喋り方すぎてツンツンしてて、トマの人っぽさが感じられなくて、機械が弾き出す言葉のような感じ。 理論武装ならぬ言動武装なんじゃないか、と、白っぽいんだけど白打ち切れない状態。 人間的な振れが感じられない発言が「好きじゃない」けど、上記で「黒くはない」。 |
738. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
☆長>>579 ヤコは態度を改めた、つまり信用を取りに来る意思を示しました。信用取りは村狼どちらもありますが、狼なら嘘を認めるのは怖い気持ちがあるのでやや村的です。 寡黙騙り=村に嘘をついたので黒スタートですが、整理吊り1日保留にして発言で見極めるのはありと思いました ワタシは霊潜伏を成功させる為に動いてましたから、1日待てば目鼻つくかもしれないところ(農)よりは、黒いと思う所を吊りたかったですよ |
742. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
こんな調子の発言ばかりされたら、樵の発言まとめに読めなくなるから今言っておくぞ。他の皆はログ汚しすまなかった。 ☆樵>>723 そんな視点漏れの仕方ってあるんかね?わざわざ白確さしおいて、灰のまとめでいいとか、狼ならわざわざ発言するか?って感じだな。あるなら、狼ならこんなこと言わんだろう作戦で白視得るの方だと思う。 あと、自分の白襲撃より、昨日急激に黒くなった者が白だったことの方がショックだわ。 |
743. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
(兵について続き) >>573「者は灰で見たほうがいい」は者白兵黒なら首絞めかねんよねと思う。 者に絡まれてるけど終始冷静。狼でできないことではないけど、やりにくいことではあると思う。 何と言うか襲撃からここ狼とか無理っぽいな。 とすると、ざざっと見た感じ長は兵のような否定要素がなくて、娘はダイレクトなところをみると長娘か。 …どっちかが狼はあっても、両方が狼だったらあからさますぎじゃね? |
746. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
もらおうというのにさっき指摘した者へのレスが遅いのもそこだけちぐはぐに感じる。 人物像からずれたやり取りが者との間にあり、そのものが襲撃されている。状況証拠優先だけど、ここは注目したい。考察次第だけど、黒い点は確かにあるな。 ★白い相手に構う~の反論が1日以上遅れた理由ってなに?ディタがそこ黒要素に取ってたのはその前から判ってたでしょ? |
少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
霊より占のほうが通るかもね。 あと、樵に言い返しをぽそっと。 自分の白でも、年襲撃のほうがよっぽどショックだったな。 たぶん自分真占い師でも、「なんでそこー!?」ってなる。ガードない白狙いなら、白放置されそうor狂が割るかもしれない者より、白が確定した年狙いだと思うからな。者襲撃は意外でしかない。 だから襲撃考察に走ったわけだが。 |
村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
霊護衛の方が失敗時の傷は浅いんだよね。ここで占護衛に行けそうなのは少ないから。 ぶっちゃけ、リデルでもリナでも理解してくれそうだからペッタンくって狂に判定割れのサイン出しても良い気もする。 リラっトマは占われる位置じゃないんだけど、まだ村から信用されてるわけでもないね。もっと信用されると思ってた。 |
748. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
☆書>>737 狼(人間)として不自然なところはないか、でしょうか。 逆に狼(人間)として自然か、というのも拾いますが、こちらは偽装やら勘違いで間違えることも多々なのでやり方間違えてるのかな、という気もしています。でもやめられない止まらない。 少し離れます。帰りは遅くなるかも。 |
司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
パメラに中の人はもうほぼわかったのでエピが楽しみ。 きゃは(*^^*)。 で、そのパメラだけど、1~2日目は散々ディタに黒視され、今日は今日で長に黒打たれてる。ずいぶんと悲惨な状況に同情。 で、私的にはパメは白っぽいんだが。 それを言うべきかどうか悩む。 にゃー! |
750. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
占いの評価というのは、男性が理想の女性像を求めているのに似ている。こればっかりは、対抗でもリデルに同意、とだけ言っておく。 神>>731 ふむ、なるほど。あの時点だと、1d人気めだった神父さんは続行濃厚、と考えれば、確かにそうだね。樵狼として、2dにぼろは出したくないだろうし。うんー、そうとも、とれるか。占いに頼りたい→白証明でロック外したい?と解釈してたんだけど…。 |
少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
まぁ、入村した直後にそういえば胃に違和感があったことを思い出して、その後諸事情により昼に外食をしたら胃が反乱を起こしてだな。 つまり、おでんとか豆腐とか野菜ジュースとか、かゆや雑炊など、そんなもんばっか食ってる状況で水曜日なわけだ。 人狼云々ではなく、ただ単に体調崩したタイミングだったらしい。事実、初日より回復してるからな。 |
754. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
に近いのですが、ここ、狼なら者の発言読むだけで心が折れるので目をそらしがちな部分ですよ 結構煽って様子見たんですが、娘は白放置でいいんじゃないでしょうか 屋のイメージは、思ったことをぶつぶつつぶやいてるアブナい人です。他の人と目があってない、対話や意志疎通ができてないのです。ただ、典型的な狼は視線を逸らす動きが顕著に見えるので、初めから目の焦点があってない屋は他人を気にかけない村人>低空飛行で視 |
村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
序盤能力者放置が基本だったんだけど、占いに目がいかない。誰が真っぽいんだろ? つか、リデルが村視点とかいうけど、基本自分視点で村視点が突然混在してるようにしか見えてこない。 だから狂じゃね?って気がしてる。真ならどっかでとっかかり得て伸びるタイプだろうとは思うけど。 伸びる気がないのか、きっかけがないのか判らない。 |
756. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
樵:熟練者っぽいだけに、自分が考える真占像から外れてたらもう偽、みたいな決めつけ的判断に違和感。 >>723「自分の白襲撃にショック受けないのは全員偽~」も、確固たる真占像があることがわかる。だが、いくつも村を経験してれば、色んなタイプの真占がいることを考慮できそうなもの。例えば青みたいに、考え方の違いってものを考慮しようとする形跡もなく、決めつけ気味なのは私の信頼落としたいからとの疑念もわく。 |
757. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
☆そんちょ>>746 どこのこと?1日目と2日目の間を指してるなら、そんちょ吊りたいレベルの質問だぜ、それは。 そもそも、時間推理嫌いって言ってたよな? それなのに、わたしに対しては突然時間開いてることに関して要素突きつけて来るのは滅茶苦茶不自然に感じるんだが。 ★そんちょ 質問の意図は上記解釈であってる?あってるなら何故、嫌い(と思わしき)時間推理を持ち出してきた? |
村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
トマ>>754 以前は折れてた。今回も折れかけてた。 だから、踏ん張った。わたしは狼だから、疑われないのが仕事。 そこで白とってもらえたなら、わたしは成長出来たんだと思う。でも、満足はしない。わたしはロジックの更に上に行きたい。 ディタが見えていた景色を、わたしも見れるようになりたいんだ。ディタ、どうやったらあそこまで達することができる…?わたしは村の時、狼を探すのが苦手なんだ。 |
村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
フリはどうなんだろう、単に狂人に慣れていないのかもしれない。 トマに色々つつかれて反応してるのは、なんの能力も持たない故かなと(狂人は基本、陣営以外は村人と一緒だから) 真なら占いと言う絶対機能がある分、もうちょっと強気でもいいと思うから。 |
761. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
もうトマは何と言えばいいのか。軽くスルーすればいいか? とりあえず、私は樵の理想の占い師にはなれないわ。うん。 ここ白でも持論強行に変わりないね。また、自論絶対主義過ぎて、偽黒出ても周りに微妙な情報になりそうなので、占う先から外したい。 神青あたりが細かく見れてないながら、ざっとで白黒要素どちらも際立ってないので占いたくて、屋は…やっぱり綿毛だなぁ。 |
762. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
吊るなら、娘長のどちらかだと思う。 襲撃が娘だと直線的過ぎるから長のが狼の目あるのか、とか。 書には流し見でざざっと白っぽさを感覚的に感じてて、兵はむしろ白い側だと襲撃考察時に感じたので、ここは除外。 樵は白っぽさがだんだん消えてるように見えてるが、ダイレクト吊りにはちょっと微妙だな。しかし、前述の理由で占いたくもないので、白枠ではなく放置枠。 |
765. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
>>757すいません、どこが時間推理か判らないです。1dと2dの間って経過した時間ですよね? 1dに指摘され、自分の人物像にかかわる質問に2dまで反応しなかった理由を聞いているんですが其れは時間推理なのですか? もしもそれが時間推理だとおっしゃるのでしたら大変申し訳ありませんでした。確かにあなたがおっしゃるようにどの質問にいつどう答えるかは各人の自由です。 |
766. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
移動時間開始まで後わずかなので、雑になって申し訳ない。 希望は●神○青、▼長▽娘。 占いは際立ってない二人を、より際立たない順番に優先にしました。 吊りは、娘ありうるけど露骨すぎ、長くらいがバランス的にありかなと思ったのでこの順番。 占い方法は希望を出す段階まで指示がなかったので、思考を出してしまった以上、自由はなし。ゾーンか統一でお願いしたい。 @9離席 |
768. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
兵:初日は羊の●希望。2日目は占吊希望から外されてるな。初日は結局羊の1票のみだし、羊が希望した時点で神3票だったから、仲間切りはありえる。 単体だと、初日の>>235「修兵は仲間説を言う人がいたら面白い」が人っぽい余裕に感じて白要素にとってたが、昨日の灰考察見るとあんまり狼探してない感じに見えるな。相手の性格診断してからってタイプかもしれんが。3日目の考察次第だが、灰レベルまで落ちてきたかも。 |
769. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
樵>>752 偽を真決め打つ方が、村には危険←だったらなおさら、占真贋は揺れると思うんだがなー。 その理論でいくと、羊真で見てるが偽だと危険だから慎重に考えよう、みたいな姿勢になるんじゃないかと。やっぱ違和感。 これ以上遅くなるのもあれなんで、暫定で【▼樵】 |
村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
ホントにごめん。実際あれって時間推理なの?そうなら本当に謝罪のしようもないんだけど。ヤコブとか含めて今迄同村して同じような質問したり、ヤコブみたいなことを言ったりした人と同村したすべての人に。 |
少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
では、移動という名の帰宅。 途中で林檎が繋がるか、鳩がつながるかするとは思う。 というか、決定時間は移動中なんだよな。先に考察関係投げる以上。帰宅してからやってたら1日目の更新前の時間になるしな。微妙に更新時間が早かったらしい。 |
木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
尼>>769狩の占真贋ブラフのブラフw 「全員偽」も含めてね。 全員偽だと思ってるわけないじゃないか大げさだなあ。 だから少しでも要素を引き出すために仕掛けるんですよ。 全員偽だと思ってたら機械的に全ロラするだけで一切触りません。喉無駄だし。 |
771. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
☆>>692パメラ あれ?駄目だった?いけるんじゃないかと思ったけどw僕も疲れたからすごいわかるよ。 フリってさ、視野狭窄すぎだね。君が信用得られないのは最初のミスだけじゃないよ。者黒をミスったのに、自分を偽きめうちしてるってだけで、木吊り。正直フリは偽決めうちって言われても仕方ない程。普通はもっと、者が白だったから、偽決めうちも人かもって思ったりゆれるものだよ。よどみがないね。 |
シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
樵>発言力高い村人へのすりより。 娘への発言のこと言ってんのかと思ったら、私が何と感情をオブラートに包んだあの指摘のことかよ。 ありえねー。本気で呆れたわ。 まぁ勝率重視っぽいから、村側でも突然死利用の灰狭めに猛反対する私との相性は悪そうではあるが。 あれで私が言いたかったのは、キャラの向こうは自分と同じ人間。 CPUじゃねーんだぞってことだ。 |
772. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
>>441 今日の者襲撃で、僕は寧ろ娘状況白と思ったけど、どうだろう。 希望を出すよ。 【●娘▼青】 変更するかも知れない。長が加速するかも、といいつつ長占っちゃうのかよ、という事になるので。青は何となく放置枠はまずいような気がした。実際どうか知らないが。 あれ……娘の考察出してない……? ちょっと待って……。 |
村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
あ、いや違うから大丈夫。 2dはちょっと忙しくて戻りが遅くなったから、そこを突かれて!?ってなってる風の偽装のつもり。 時間推理とかでは無いと思うよ、返そうと思えば返せることだったと思うし。 |
775. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
>>773フリ トマは擁護するまでもなく白いと思うんだけどね。トマがヤコブ吊りたくなさそうだったのはなぜ?ディタを戦力外通告してなお、ヤコを庇った理由は?狼なら意味ないよ。そして今日の発言も。トマはかなりの強弁の持ち主。ヤコぐらい簡単に吊れるでしょ。あそこまでディタをめったくそにいうんだから、ヤコが多少不慣れな寡黙だろうが、狼なら関係なしに、ざっくり潰すだろうね。そういうところ凄く白いと思う。壮絶 |
777. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
そんちょ>>765 2dの考察見るまでは、ぶっちゃけディタに対して「めんどくさいなー」って印象が先行してた。 けど、日中にディタの考察を読んで、滅茶苦茶な黒塗りってわけでもなさそうだなと。それは今日何度か言った通り。 考察に納得出来る箇所があり、コンタクトをとってみる価値はありそうだなと感じて、帰り次第接触を試みた訳だ。 それを1d~2dって言う時間の概念だけで測ってるのが黒塗りに見えている。 |
778. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
【▼長▽書●書○神】 GS白 娘>屋>兵青神書>長 長は考察より農吊りたいとかメタ嫌いとかで結局内容寡黙。今日は質問攻めで発言できてないなら悪いな、と思ったらそうでもなかった 黒狙い兼盤面整理吊り。今日までは盤面整理できるはず 兵神青書は総合ではやや団子。 書を第二希望に上げたのは、「>>542(農は)後半(…)狡猾な狼に勝てなさそう」。直前の文を見ると農を怪しんでいるのにこの評が気になった(続 |
783. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
そだ、パメラ回答ありがと。ディタ考察に納得するところもあったから、そこまであつくならなかった、でいいんだね。んー、その防御感のなさはやっぱり人に見える……。 またぎりぎり……。 暫定【●書○兵 ▼長】 長は昨日のだめ押しが意味分からなくて、白く見えない。 書、なんだけど、印象に残るようで、残ってない。潜伏はあるんじゃないのか?と思った。 兵は色が見えないからだね。吊る程の黒要素もないし……。 |
シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
そういえば、夕飯食べてないなぁ。 まぁいいか、どうせ食欲ないし。 なんか熱っぽいけど、あと1時間ちょっとなら持つか。 猛烈に私襲撃してほしくなったが、まぁ真占襲撃してくれた方がいい。 今日も占襲撃なしだと、相当きついぞ。 占襲撃かGJでない限りは、こっちも黒出せんよ。 黒出されるのわかってて占襲撃なしとか、狂人乙で終わりだろうし。 |
784. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
すまぬ。いろいろ考えていて頭つらいが勇気持って出すしかない。 私視点での中に2匹。【神書青屋娘樵長】の中に2匹か。2/7。 とりあえず、娘樵は白と仮定したい。樵はやっぱり村の足並みそろえてこうと進行にすごい気を使ってるし(トマ的には狼でもやる白稼ぎになるかもだけど、とりあえずいいっす)、パッと見>>723の「占い師は全員偽」とかすごいね(ネタ含みだと思うけど…)。 |
785. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
で、娘に関しては、襲撃から判断するにあんなに者からロックされていたら逆に喰わないだろう、というのがある。 襲撃からもちょっと考える。者は素村宣言してたのに喰われた。予想として 者の推理が真実に近かった(あるいはそう思わせるための黒塗り)、GJ避け、か。あと、者は超特急スタイルなので今後矛先が向いたときに危ない、とか。これは意外にあるかも。 |
786. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
灰から考え始めて頭がこんがらがってきたから、なので「修羊妙」の中には狼1匹と考えて、そこから考察を伸ばしてみる。 希望だしから 修:1d●神○書、2d●者○樵▼農▼者 羊:1d●兵○旅、2d●屋○長▼農▽長 妙:1d●年○旅、2d●長▼農 【軍人余白】性格考察できるひとって尊敬する。 |
788. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
屋は除外して。「青書」2dの時点で書の考察なし? 修狼のとき……●神あり、で切れ要素。○書で弱切れ? 修からの積極的な質問はなし。 残り「青屋長」 3つ総合。やっぱり青の切れ要素がどこからもあまり見えて来ない気がする。書に関しては妙狼説強めに見てることと、羊狼仮定からなど合わせて狼ありうると思っている。 【●青▼書】で提出する。 |
789. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
そうそう、屋を外した理由だけど、今日の考察の伸びがすごく好印象。拾ってるところも細かいから、様子見したくなった。白よりの灰色に格上げ。噛み筋の考え方も、なるほど。と思ったから、ね。 あ、まとめ役はニコでもペタでも構わないけど、ペタは自由人ぽいからニコがやるとバランス、取れるんじゃないかな? 主観、だけど。 |
790. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
3dの途中までしか見られてないので。 ☆青>>690 そうだね。決定付近の時は黒ちょっと見る感じになってたけど、整理の面もある。迷ったうえでの話。農の姿勢は変わらなかったし、本当に狼だったとき、終盤で迷うのはつらいとも思った。実際にああいうタイプの狼に遭遇したこともあるから。赤関係なしにのびのび(?)やる感じの。 |
793. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
☆樵>>724その人どうしのやりとりを見て違和感が出てきたら気にする感じだよ。もちろん自分とのやりとりも含むけれど。書屋あたりとかは2人とも他灰とのやりとりをしてる感じなので、その中で何か引きだされて見えてくるかもしれないか……なんて思っていたよ。 私は発言からの類推が苦手なので、あとは状況とか判定出し、占い師あたりの希望出し、……とかからも見て判断したりする。 |
795. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
ただ、ここは今日時間的に手が回らなかったかとも考えている。質問して考察できる材料を持っているだろうに考察に至っていないのは単純に黒要素だけどこれからの発言で挽回可能な位置かなとも思う。 トマは当分放置。白ならどっかで喰われるでしょ。後半生きてたらその時に白狼懸念すればいい。占いもする勝ち感じないし。まあ、白いかといわれたらそこまで白くないと思う位置ではある。 |
796. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
>>777 ゾロメおめ。時間の概念というか、相手の人物像を見極め、自分を知ってもらおうという姿勢が強い娘が自分の誤った人物像を言いふらしている物へ反応するのが遅いって言ってるの。娘にとって人物像って推理の肝じゃなの? 現状GS黒兵>娘>青>屋>書≧神>>樵白 【▼兵●娘】で希望出す。遅れてすいません。 |
798. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
/青妙修屋樵娘羊兵書長 神年旅 ●_神_娘書書書青長娘 ○_青__神兵兵_青_ ▼_長樵青長長長書神兵 ▽_娘__書青__長_ 青 占:神書長樵、吊り反対:樵屋娘兵。集計からは除外 【仮決定:●書 ▼長】 |
801. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵は今日発言見れなかったので相対的に落ちたけど黒くは見てない。青は襲撃から微白 神は昨日よりやや白目 >>696見ると、神はプライド高い人です。ワタシは神は当初の想定より戦略弱いと言っただけで、ワタシ自身と比べたわけではないのです。もし神狼ならワタシにチキン言われてハラワタ煮えくり返ってそうですが、★パメラさんどう思います?って、娘に聞いても神白いとしか言いませんか ★ペタどう? |
802. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
>>783 駄目押し言うけど、農残してどう盤面動くか考えた?白言われてたのは基本単体感でしょ?トマみたく発言が増えて白打ちできるまで延びる可能性見えたというなら理解するけどさ。 ああ、トマにヤコは改心したといったのにといわれたけど、そこで考察が出てきてれば考える余地はあったとっいておく。盤面進行は多弁を残していくと発言の濃度が上がるからそこから各自がそれぞれで考察していけば狼逃げれないと考える。 |
803. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
☆神>>745、1つ目、えーと、旅って私疑ってたっけ? たぶんしてないと思うんだ。だから疑い返しとは違う気がするよ。2つ目、たぶん私は神のことを狼っぽいとは昨日の時点で言ってないはずだと思う。書に関する部分よりも旅のよくわからなさのほう自分の中では気になる感じだったよ。 |
司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
>>798 マ ジ デ ! 占われるとは思ってなかったなぁ。全体的に白く見てもらってたと思い込んでいた自分。がっくし。 仮決定反対するべきか? でも、選ばれた当事者がそれ言っても何の意味も無いよなぁ。 うーん。 このまま占われたら絶対白黒割れる。さすがに確白2人目はないでしょ。 斑決定かぁ。今まで一度も斑になったことないんだよなぁ。どうしよう。 うぎゃん。 |
804. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認してます】多数から疑われている以上能力処理された方が村のためになるかと思う。 誰かが聞いたが、>>765は自分が嫌いで嫌だと言っていたことを自分でやってしまったからだ。しないようにと思っていたことをしたらへこむのは人間として許してほしい。 |
805. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認】羊妙が吊希望の長は白だと思うので正直反対。●書は羊の希望だから微妙だが、書の精査終わってなくて反対できる立場にないので受け入れる。 年>>775 不慣れっぽい寡黙白を庇うのは、狼の白印象稼ぎでありえる作戦だと思う。 昨日の農の感じだと、序盤に吊られる可能性が高いし、確霊させてるんだから農白の判定が出れば、白印象稼げる。 だから逆に、長の昨日の執拗な農吊主張は白要素に取ったわけで。 |
村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
ああ、へこまなくて良い。中庸から下目でぎりぎり4日目くらいまで逃げ切れる位置目指して失敗したのは自分だから。 まあ、考察しっかりしきれとらんしね。これできないのはどの役職でもいかんだろ。変によじっていもずるの方が嫌だし。 |
807. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
シモに言われて、ヨアしてなかったっけとか思った。すごく薄い考察だけだったね……失念。 ヨアね。昨日と同じくうまく精査できてない……。白め灰くらいにはみてるんだけど。と、考えると、占いはありだったのかなぁ。 【仮決定了解】 うちは希望通りなので、異存なし。 |
808. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
ジムは最初よりかは気にならない。書関連は気になったけど、大体書自体も、灰印象しかないから。 ちなみに一番まったく印象に残ってないのはシモンなんだよ。発言も考察もまったく記憶に残らないので、占いにかけてもいいのかも。空気のように溶け込んでるよね。だから黒いってんじゃないけど、あまり関わりもなさそうだから、考察しにくいだろうなって。ただの感想だ。 |
810. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
長>>802 寡黙については、うちも昨日の発言で触れてる。だからヤコ吊りは、ありだと思ったよ。けどあの時点で、ヤコが吊られるのはほぼ決まっていたも同然。希望通りなら、それでいいじゃない。あの時点で、寡黙はいらない。と今一度言うその真意が、分からなかったの。まとめが心揺れてたなら、分かるけどね……。 |
812. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼長に関してはどうだろう……という気がするんだけど、でも今日の考察見たら娘より私黒いことになってる? 理由も特に見当たらないんだが…… ★長 教えてくれると助かる。もし、「考察出すのが遅いから」とかだったら、すまない。遅れに関しては謝る。 |
813. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
全く触れていない占考察でも。精査してないから印象先行で。 修:初日に村視点~とかあったけど、リデルって考察は基本自分視点な感じがするんだよね。なのに能力が関係するところで村視点が混じるというなら其れは村の立ち位置で騙っている狂ってことじゃないかと思う。 羊:3人中では一番占らしいという村の評価はうなずける。まあ、相対的に占っぽいらへんどまりな感じがしてるけど。判定割れた時に増えた情報の使い方 |
814. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
次第かなと思ってる。 リザ:3人中で唯一襲撃考察したりとかしてるけど、占っていう能力持っている感じはあんま受けないかな。時間取れてない感もあるけど、それなら真なら少ない時間を使って何とか狼をって感じでも出てくるんじゃないかと思うんだけどその辺も感じるし。しっかり見てなかったのもあって印象が薄い。情報落としたくない狂か、色つけに苦労する狼かな。 真羊狂修狼妙でみてるけど、簡単に変わりそう。 |
815. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
ヤコについては決定云々とかより、残した先の展望が聞きたかった。白く感じるから吊しない。中盤とかで縄厳しくなってからやっぱ吊らないとってなったら村大変じゃん。そこまで考えて反対するのか聞きたかったの。吊る吊られるの先の展開まで考えてるかってこと。何回か言ってる気もしてるけど。 ここの引っ掛かりは襲撃感じてる占だからなのかな? |
818. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
>>812兵 昨日から引き続き考察の話で最黒にしてます。娘は者とのやり取りに黒感じるけど他は気にならんので。そこの黒も入れ知恵されてるんじゃない?っていう邪推と言えなくもない部分なので。 |
819. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >長 村人なら、兵吊りたいくらい怪しんでる理由落としていってほしいのです 占考察よりそっちが先です 尼がどんどん結論ありきの考察になってるとこについては娘年にぽいっと 信用取り戻したければ、本気で灰から狼探すといいのです ちなみに「全員偽」は当然、ジョークまじりですよ。 たしかに期待した模範解答ではありませんでしたが、羊はまあまあ、尼は微妙、妙はテンパりすぎの答えでした。@1 |
821. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
>>557がうちの寡黙に対する意見だよ。だから、もちろん反対しない。昔痛い目見たことあるから……。それが、村長のだめ押しした理由で、よかったんだね?他に意味があるように、すごく見えた。ありがとう。 白だったなら、誤解してるようで申し訳ないなと、先に謝っておくね。 トマの冗談は冗談に聞こえないから、怖いかな……。 |
827. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
>>819 消去法です、すいませんね。どこかでいったように多弁で発言煮つめていけば狼吊りきれると思うので。君も整理吊じゃないですか。大げさだなあ。(トマの理由はしっかり読んでるですよ?) やれるばできるのはやれないことと同じだと誰かに聞きました。シモンはやれる子だと根拠もなく思うので村なら頑張ってください。 |
831. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
【●書▼長 本決定確認】【発表順了解】 羊妙が占かけずに直吊希望って、仲間切りとは考えられないし、長白だと思うんだけどなぁ。 他灰をもっと精査できてれば、他の灰吊提案とかできるけど、そこまで考えまとまってないのが何とも。ここで統率乱すのも村の混乱招くから、決定には従うけども。 |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
ご主人様予想ほっぽいて普通に考察優先してるわけですが。 クラの考察つっこみどころあんまなかったし、黒出せないかな。 書狼は普通にありそうだと思ったし。 2黒になっても困るし。やっぱ白が安定か。 判定順最後なら黒出してもいいかもしれないけど。 白確量産が嫌なら、さっさと占昨機能破壊して下さいというひそかな狂アピ。 |
837. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
兵>>832 ☆半々に加える感じ。うちは、ぶれとか、流れで見てたりするタイプ?という自己評価なので、安定はしてない。 んー、その聞き方だと、シモは感情は当てにならない、と思ってるのか。また、出来たら、鑑みてやってみる。 シモンが感情豊かかどうかは、流し読みうちはそう感じなかったけど、うちも人のこと言えないだろうので、左に流す。 |
838. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
兵>>832 私も●年だったのにピックアップされていないのが気になる、と言えばいいでしょうか。 「年希望のなかに1匹くらいいるんじゃないか」と言うなら当然私も見られたのかな、と思いましたから。 ★私のことは考察しました? |
村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
トマはなんだかんだ言って霊守りそう。 占い師は全員偽って言ってる辺り、食われてしまえばロラ手節約ぐらい考えてそう。 逆にトマ狩ならペタ辺り守るかもしれないね。 クララ狩ならわからないけど。 |
839. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
樵>>836 占いならライン切りもありえるけど、占い飛び越えて直吊希望ってライン切りとしてはおかしいと思う。実際に長吊になってるし。灰狼の方から狼占ライン切りするならわかる。 でも、狼占から灰狼ライン切りってやっぱ無理があると思う。LWにかけすぎ。 |
840. 司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
[村長へ] 吊られ確定でも最後まで発言する姿勢は私は好きだ。 白なら、村サイドとしての自分にしか見えない意見が残された者達の考察の素になり得るからな。 黒なら、それはそれで勝負を投げない姿勢として評価する。 (まぁ、3狼生存で投げる狼はいないはずだが) とりあえず、村長、お疲れ様だ。 |
広告