プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を占った。
ならず者 ディーター は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 8 名。
400. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
ヨア「パメラン、パメラン、(」・ω・)」うー」 パメラン「 (/・ω・)/ にゃー!」 ヨア「(」・ω・)」うー」 パメラン「 (/・ω・)/ にゃー!」 ヨア「(」・ω・)」うー」 パメラン「 (」・ω・)」うー」 人間なら答えられる問いに答えきれなかった・・・ 【・・・パメランは人狼】 ▲羊なら待つ必要自体なかったか。 |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
@=ω)メェー @・ω)カタリナが納屋にこないメェー @=ω)何処かで逢引でもしてるメェー @・ω)血の匂いがするぞ! @=ω)いやまさかそんな…… @;ω)カタリナァァァ! [返事がない。ただの屍のようだ] |
羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
しかし久々の墓下だなぁ。殺風景にもほどがあるわ。 こうなったらもふもふ王国を作るしかないね! @・ω)@・ω)@・ω)@・ω)メェー @・ω)@・ω)@・ω)@・ω)メェー @・ω)@・ω)@・ω)@・ω)メェー @・ω)@・ω)@・ω)@・ω)メェー @・ω)@・ω)@・ω)@・ω)メェー |
403. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
発言が微妙だったのは目立ちすぎて狩人がさっさと吊られるのを恐れた。今日はパン屋護衛。後からCOする俺が狼だと思うならローラーしていいぞ。先に吊るのはシモンにしてくれ。 |
404. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
【青の娘黒判定を確認したのであーる】 【者の狩対抗COも確認した】 残り3縄で▼娘で霊判定見たいのが正直なところだけど、青狂娘白神白だと明日からRPPの可能性もありか…。 屋は判定まだかな? ★兵 者のCOは夜明け前確認してた?なんで襲撃されなかったと思う? ★者 「潜伏も考えたが、COした方が得策と悩んだ」部分を言語化してほしいのであーる。どういう風にとか何を考えたとか答えて欲しい。 |
405. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
さっきオットーが私のところに来て、寂しそうに言ってたよ。 【神父さんは人間だった】って。 がっかりではあるけど、でも大きな情報も出てきた。さ、顔を上げて、人狼探しを再開しようかね。 >>シモン、ディーター 護衛先はどこだい?特にディーターは、護衛先について詳しく教えて欲しいよ。そして、自分が喰われなかった理由をどう考えているのかもね。 |
406. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
【シモの狩CO確認】【非狩】 【ディーターの狩COも確認】 【リナ襲撃確認】【私に黒判定確認】 【オト判定まだー?】たぶん白だろうけど。 神父さんとリナはお疲れ様ー。盤面すごく動いたわね。 ヨア偽物確認、やっぱりリナ真だったよー。というかヨア村騙りじゃなかったの?村騙り匂わせた狼だったのかしら。 手順とかも考えるわ。 |
408. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
【青占いパメラの狼確認】 >>404 縄が少ないので、俺がcoすることでシモン狼を伝えたかった。狼から俺が噛まれればシモン狼がわかるし、俺が噛まれなくても明日は霊鉄板なら、今日シモン吊れば黒とわかると思った。今日噛まれないためにギリギリのcoにした。 |
409. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
占霊結果確認、ヨア、オットー、報告ありがとう。神父さんとカタリナはお疲れ様。 神父さん人間ね。 パメラ黒ー? で、狩人CO二人ー? 判定揃い待ちの間にパターン書き出し出来るかと思ってやってみたけど、けっこ多そうになるんで、状況からなさそなあたり絞った方がいいかね。 もちょい起きててみるー。 あ、一応【狩人ちゃうよー】。 |
羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
昨日と今の予想 狩:者 狂:青 狼:兵 狼:服 初手で狂人噛むメリットなんてまるで無いんだから、私が噛まれたことで青を狂人視しない村は狼の可能性が高い。RPP防止には、青吊りしかないって。 |
412. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
んー。シモンとパメラが人狼なら、シモン狩回避しない方がよくない? パメラに占い回る可能性高そうだし。 シモンが狩人でパメラとディーターが人狼なら、これもパメラ占われるとしても、ディーター潜伏してシモン食った方がよくない? と、今はさらっと考えてる。 そうすると、あたしとしてはそんちょーと、シモンかディーター? そんちょーとシモンとかあたしの共感枠=人狼枠ですごい人聞き悪い。 |
仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
まあ、ディーターが言ってた「あたしパメラ人狼組よさげ」話的に言うなら、「そんちょーシモン(ヨア)人狼組」はちょっと夢見たい気分があったのは事実。ここ敵なら楽しいでぇー的な。 実際>>412上段には、「そんなことない」ルートがあるのも考えてるけど、ヨアの信用取り見待ちかぬ。 |
414. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
おいおい兵のやつ狩人COしたぞ。俺が真なのに。 俺も狩人COした方がいいのか? 潜伏してた方がいいのか? わかんねー、どっちだ? 兵が占われて黒が出るなら俺は潜伏でいいのか? 狼立場だと俺は潜伏してた方がいい? なにぃ、兵の占い撤回だと? |
416. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
俺が狼だとして、わざわざ狩人COするかね? 灰潜伏してシモン噛んだ方がいいんじゃね? 気になるのは>>181で、兵が青が黒出した●娘しているところ。 (1)兵狼 青真 羊狂 娘狼 狼仲間に●娘は出しづらいだろうから、となると… (2)兵狼 青狂 羊真 娘白が濃厚で、狼は服・村ってことになる。 GS 兵黒 服=長>娘 白 |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
ふふ、羊王国のイケてるクイーン・カタリナが、深夜1時をお知らせするよ! 今夜からスーパー・カタリナ・タイムをお送りします。 いかついアナタも騙されたアナタも、ココでは羊たちのト・リ・コ♪ さぁ恐れずLet's モフモフ☆をや・ら・な・い・か? |
村娘 パメラ 06:55
![]() |
![]() |
んー、ロリコンはディタの狼要素取りと、ラインからLW予想するのが自然かな。 あくまでもロリコンは▼者主張。クロス護衛は誰かが▼青希望をしてその流れになりそうと思ったときでいいよ。 |
417. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
おはよう。ちょっと考えてほしい事があるんだが聞いてほしいんだよ。 【今日はヨアヒムの吊りも考えてる】 何故か、というと、ヨアヒムは既に仕事が終わった立場であって、かつ狂人の可能性もある。もしもヨアヒムが狂人で今日吊った人が白だった場合、6人で狼陣営3でRPPも十分ありえる。 狼を吊りたい気持ちはわかるけど、次の手で確実に狼を捕まえる為に今日は安全策を取って、狼を追い詰める為の時間を作りたいとも考え |
418. パン屋 オットー 07:31
![]() |
![]() |
ているよ。 勿論、そこで思考停止は駄目さ。ヨアヒムの正体、狩人はどちらか、パメラは人狼なのか、ヨアヒム偽の場合のもう1狼は誰か、考える事は沢山あるよ。出来た時間で、そこを議論しあうのさ。 あと、議事見てて気になった所を聞いてみるよ。 ★シモン 初日の議題でFO希望だったけれども、それはどうしてだい?あと、回避任せるとも言ってたけど回避を言われなかったらそのまま占われたり吊られる気だったのかい? |
419. 負傷兵 シモン 09:05
![]() |
![]() |
おはよう。 【霊判定確認】まぁそうだよな。神黒なら詰むしディーターが出てくる意味分からん。 ディーターが騙ってきたのは俺噛まなくても占襲撃できると踏んだからじゃないかな。昨日オットーからオットー護衛の指示出てたから俺噛まずに占い噛みに行ったんだろうな。俺が狩回避して襲撃されたらもう回避できないと踏んでディーターが騙りに出たんだろ。 これは長>>404の回答にもなってるかな? |
420. 負傷兵 シモン 09:06
![]() |
![]() |
屋>>418☆言ってる通りテンプレだ。個人的にFOが好きなんだ。霊潜伏のデメリット言った方が良いのか? 下段は吊りは回避しようと思ってた。占いは回避しなくてもいいかと思ってたんだ。 今日は▼者希望だ。ラインからLW探してみる。 離脱。 |
421. ならず者 ディーター 10:00
![]() |
![]() |
シモンくんはライン探しか。どんな言いがかりをつけてくるのか楽しみだ。>>0419で、俺を噛むどうのこうの言ってるが、だいたい俺が狼だとしたら、なんでわざわざ狩人COしてから噛むんだろうか?わからん。噛むなら狩人COなどせずにシモン噛んでるだろうよ。おかしいだろ? 狼は目の上のタンコブの俺を早く噛みたいだろうが、噛むとシモンの黒を確定させることになるな。俺的にはさっさと▼シモンで霊判断してほしい |
423. 仕立て屋 エルナ 10:42
![]() |
![]() |
状況的に見ると羊・者真の方がありそうな気がするんだけど、話や行動を見てると、いや、こっち真はないわ感半端なくて困る。あたしが対抗叩きアレルギーなのかねー。 >シモン★ 昨日護衛先に関しての思考変遷書ける? ここ言われなくてもちゃっと出せてないとこはシモン偽っぽく感じる。 アイス置いとく つ[ピノ][雪見大福][ゆずシャーベット] |
427. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
青村騙りなら、 ・どうして遺言残さなかったのか。 ・どうしてぱめりんに黒判定出したのか。 という疑問が残るのぉ! ★青 もしも村騙りなら次の発言ですぐに撤回してね。今日はRPP懸念の▼青が手順でも正しい流れだと思うけど、村騙りの場合、潜狂で明日RPPがありえるから。 撤回しない場合は、迷わずヨアを吊りに行くつもりだよ! |
仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
>>427 ぱめるん はっはっはっ、真と判ってる占い師から村の趨勢として護衛ひっぱぎかねないくらい信頼取って真占が喰われた状況で占い先に黒出してから撤回する村騙りとか、撤回されても吊るわ。 何、撤回したら吊らないように考えるつもりでもあるの? 実はぱめるんとヨア人狼でいわゆる黒囲いなの? で、狩人騙りが狂人なの? やべ、ヨア人狼ならありそうで困る。 |
429. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
>>428 ディーター 「霊抜かれたらシモンの黒を~」 シモンは霊護衛するって言ってんのに、抜かれてたらその時点でシモンの偽ほぼ確定、あんたの真もほぼ確定でしょ。 あたしは狩人にはまとめ役の指定ブッチして好きなとこ護衛していい権利があると思ってるけど、それは狩人として守護先、襲撃先について熟考して、利点をちゃんと説明できる場合の話。今はそれに当たらないと思ってるからちょっと怒ってる。OK? |
430. ならず者 ディーター 13:20
![]() |
![]() |
エルナ、怒るのは勝手だが、できなかったことは仕方ないぜ。時間があればできたかもしれんがな。狩人COで精一杯だった。俺はできることを精一杯やったと思ってるから、その情報の中で考えてくれ。 |
431. ならず者 ディーター 14:03
![]() |
![]() |
エルナ、俺が狼なら、適当に「ちゃんと占い護衛してたぜ。」って言うかもしれないが、怒られたとしても、それが真実なんだから霊を護衛してましたって正直に言うしかないんだぜ。出来の悪い奴ということで、勘弁してもらいたい。 |
432. 青年 ヨアヒム 14:27
![]() |
![]() |
まず、最初に、屋>>417 青視点で詰んでいるけど、それは自分が吊られないのが必要条件だね。 狂人死亡なので、娘者兵で終わるけど、▼青を入れると縄足りない。 ▼青の後、うん、青真だったねと結論が出ても▼娘から 最終日に狩人2択は当てる必要がでてしまう。 |
434. 青年 ヨアヒム 14:31
![]() |
![]() |
今日、▼娘で、兵か者を占っておけば4dで▼青でも 5dに「青真」って結論が出れば勝てるけど、村視点では 羊真かつ娘が村サイドのときに、明日RPPがありうるから、 1日余計に考えたい選択肢の▼青は意見として妥当なのは分かる。 が、▼青の後で信用もらってなお負ける可能性を残すので▼青は 全力で抵抗させてもらう。 |
羊飼い カタリナ 14:45
![]() |
![]() |
@・ω)<地上は殺伐としているな @=ω)<癒し役がいなくなってしまったからな @‘ω)<ぱめりんが頑張ってるメェー @・ω)<というか、長は大丈夫なのか @=ω)<事故か何かかな。敵でも味方でも無事を祈りたい @‘ω)<墓下のカタリナは悠々自適ね! |
羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
【ミハエルを探せ!】 @‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)メェー @‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)メェー @‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)メェー @‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@・ω)@‘ω)@‘ω)メェー @‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)@‘ω)メェー |
435. 村長 ヴァルター 16:11
![]() |
![]() |
【我輩も狩人ではない】 【神白判定も把握】 現状整理。 青→娘黒判定。 青真だとして、兵娘=狼だとするならば昨日の占回避の理由が疑問。襲撃で羊真だと思っていったのかどうか。この辺は娘と青の発言を追うことで判断するしかない。 |
437. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
この辺で思考がくるくるしているのであーる。 可能性として青狼で、狂の狩騙りとかあるのか?とか考えもしてみたが、可能性考えすぎても頭が破裂しそうになったし、どうすれば見抜けるかも難しく考えもの。 手順的にはお仕事終了の▼青の色を見ることで可能性は排除できるけど、この辺同立場の服に意見聴いてみたくあるんだけどどう思う? |
438. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
青が村騙りって考えてる娘の思考が頭に入ってこない。 村騙りなら2-1確定したらとっくに撤回していると思うのだが、青=狂狼の可能性より先に村騙りの可能性を示唆するのが微妙。 ★娘 娘的には、2狼をどこに見ている?理由つきでお願いしたいのであーる。 |
439. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
ヨアの非撤回確認したわ。私視点ではヨアは村騙りを匂わせた偽物ね。 もし仮にヨアが今更撤回できなくなった村騙りで、ヨアの独断予想で黒を出したんだとしても、私はEPでとやかく言うつもりはないわ。相手によっては喧嘩になりかねないけどね。 |
443. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
さて、青は今日残れば占いで狩人の真偽はつくんだけど、 ▼青の場合に備えて、兵と者どちらが狼か村の参考になりそうな考えを落としておくよ。 自分は者が狼の方が可能性が高いと考えているよ。3つの理由を書くね。 |
444. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
1. 神が人間である以上、兵が狼なら基本的に占いを避ける理由がない。 何もCOせずに素直に占われればいい。何も真偽がつかない占を▲して 村の手助けをする必要はなかった。 |
445. 青年 ヨアヒム 16:35
![]() |
![]() |
これは、仮に▼神▲妙●兵で斑になった場合を考えてもらえばわかると思う。 8人で2狼1狂残りの可能性が高いなら、斑を吊って霊結果を見るというのができない。 偽黒を吊ると、その時点でRPPだからだ。 神の霊結果が白の時点で4dはどちらかの占いを決め打つ日で、▼羊or▼青が確定的なのだ。 狼は占われたところで、狂人が白さえ出してくれれば、「堂々と」「黒出しの偽占い吊り」主張で勝負すればいいだけの話。 |
446. 青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
もちろん、羊が狂人であった以上は、占いで結果黒で揃うのを恐れた可能性はある。 現に今日は▲羊が入っている。▲羊と▲青をさければ、今日決めうちが必要であったにも関わらずだ。 その点では、狼は上記に気付いていなくて占われを避けようとした可能性がないわけではない。 しかし、発表方法が初日と同じなら狂人は確実に結果を割ることが可能で、 やはり占われを避けるための狩人COってのはメリットがないと考える。 |
羊飼い カタリナ 16:43
![]() |
![]() |
【@・ω)<カタリナの】良き羊飼い【@‘ω)<人生よ】 <1> 私はカタリナ。 少子高齢化で過疎化が進む消え行く村で、おじいちゃんから受け継いだ羊を育ててきた羊飼い。羊に餌を与えて毛を梳いて、一緒に牧場を駆け回ってお昼寝するのが、私の日課。いつかお婿さんを迎えて、二人で羊を守り、静かに年老いていくんだと思ってた。 でもね、隣村からお手紙が届いたの。 『人狼がでた。そっちも気をつけろ』って。 |
羊飼い カタリナ 16:44
![]() |
![]() |
<2> 村長に言われて村外れの宿屋に集められた時、ゲルトは信じてなかった。いつも呑気だし、仕方がないと思うよ。ジムゾン様は神に祈り始めるし、ヨアはお調子者だし、エルナは仕立てが忙しいのに呼ぶなって感じ。ディーターは悪だぜぇって感じで、パメラは人格がころころ変わってたし、オットーさんはおネェに目覚めてたし、シモっちは包帯だらけで相変わらずだった。 私はリィちゃんとミハエルをモフモフしてたの。 |
羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
<3> 皆信じてなかった。 でも村の近くで旅人が食い殺されたんだって。 遺体を収容して弔って、人狼が二人入り込んでる事がわかったの。そして、村に手引きした狂った人がいるってことも。 言葉がなかった。 村人が全滅する前に、狼をやっつけようって話になったのを覚えてる。オットーさんが幽霊とお話ができるって聞いて、私も何か役に立ちたくて、占いで狼を当てようと思った。 私の占い、よく当たるの。 |
羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
<4> 元々趣味だったんだけどね。 何度も迷子の羊を探し当てたから自信があった。問題は占いは一日に一度しかできない位疲れるってこと。でもヨアちゃんが同じ占い師を名乗り出たの。目立ちたがり屋だったから、きっとヒーローになれると思ったのね。その時はヨアちゃんの正体なんて知らなかったけど、嫌な予感はしてた。 毎日村人を処刑する前に、私達は占いを任された。 最初の候補は怯えて静かだったリーザ。 |
羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
<5> 妹みたいに可愛いリィちゃんが人狼なわけない。 私頑張ったよ。占いは勿論白。リーザは人間だよって伝えたら、ヨアヒムも人間だよって言ってくれた。やっぱりヒーローになりたいだけなのかな、って思って、リィちゃんが守れて嬉しかったけど……今夜リィちゃんと霊能者と占い師以外の誰かを吊るって話が出た。 一晩待てない、誰か必ず処刑するって。 ずっと祈ってた神父様が処刑されることになっちゃった。 |
羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
<6> 消え行く村に赴任してから、長く献身的だった神父様。 ごめんね神父様。守れなくて。 一日に一度しか占えない己の不甲斐なさを、神様に懺悔したかった。私は神父様は寡黙なだけで白だと信じてた。神様が遣わした使者の処刑は私達の罪の証なんだと思う。 次に誰を占うのかって話になった時、狩人が二人現れた。このG国では11人以上の村に一人、狩人を滞在させる法律があって、誰も狩人の正体は知らないの。 |
羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
<7> ひとりは居るって分かってた。 だれど二人なんてありえない。 シモンとディーター、片方が狼だって悟った。怖くて宿屋を飛び出したら、パメりんだけが追っかけてきたの。羊のミハエルを置きっぱなしで飛び出したから、連れてきてくれたのね。 「リナ!忘れ物!」 「あ、ありがとう」 今でもパメりんの言葉はよく覚えてる。 「リナ。占い先はリナの自由でいいから。私の中で今ヨアの信用が落ちてるから」 |
羊飼い カタリナ 16:48
![]() |
![]() |
<8> 「パメりん……自由占いの後押しありがとうね」 味方がいるって大事よ。パメりんから羊のミハエルを受け取って、おうちに帰った。 私にはこれ以上犠牲者を出さない為に占いの義務があった。リィちゃんは守れた。神父さまは死んじゃった。 だから次こそ守らなきゃ。 羊の世話をして水晶に向かって、意識を集中し始めた時に、玄関があく音がしたの。 おかしいよ、鍵閉めたのに。合鍵は村人しか持ってない。 |
羊飼い カタリナ 16:48
![]() |
![]() |
<9> 何人か名前を呼んだけど返事がなかった。 全身から、どっと汗が出たよ。 お惣菜を分けてくれる人は大声で私を呼ぶし、エルナに頼んだ祭の衣装完成は随分先。こんな夜遅くに足音忍ばせて誰か来る? 誰かが手引きしたんだ、って思った。村人に狂人がいたんだって。 「……羊、守らなきゃ」 おじいちゃんから受け継いだ羊。私の夢。村の財産。 お部屋に隠れて、家中を歩き回る奇妙な足音をやり過ごした。 |
羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
<10> お願い気づかないで! 足音が遠ざかるのを待って、私は素足で階段を駆け下りた。あきっぱなしの玄関を出た。砂利が素足に刺さって痛かったけど畜舎に走った。メェメェ泣いてるミハエルが見えた。 守らなきゃ。私は羊飼いだもの! 「ミハ——」 ザクッと背中に痛みを感じた。地面に倒れた。誰かに踏みつけられて息が止まった。髪を掴みあげられた瞬間、首筋に冷たい氷が触れた気がした。首が裂かれていた。 |
羊飼い カタリナ 16:49
![]() |
![]() |
<11> 意識が急速に遠のいていく。 瀕死の私を仰向けにした人狼は、腹に爪を立てて臓物を食べ始めた。視界は真っ暗闇。 ……羊の声が聞こえる。 みんな大丈夫かな。狼退治できるかな。恋愛とか結婚してみたかったな。いつかエルナの花嫁衣装を着て、誰かと穏やかに老いるのが夢だった。 私はカタリナ。 少子高齢化が進む消え行く村で、人狼に食い殺された羊飼い。 【スーパーカタリナタイム終了】@0 |
447. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
2. 「者の狩人COのタイミング」 考える時間は必要だったのかもしれないが、話が都合が良すぎる。 対抗をするなら、兵が狩人COした時点で、即対抗して▼兵、護衛羊を主張すべきだったと思う。 それであれば、▼兵、▲者なら、羊青の両占い結果が保証される。 |
448. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
噛まれたくない(?)という理由からみたいだが、 ▼神を間に入れてしまったせいで、選択ミス=負けの可能性を出している。 仮に▼青が入ると、狩人2択を間違えると狼勝利になってしまう。 即対抗であれば、▼兵で霊結果白(▲霊でも)なら▼者で大丈夫だった。 極論だが、狩人ローラー可能だったのを2択にしてしまっている。 もちろん先に狩騙りの狼を吊れれば、残った狩人は▲される有利なローラーだ。 |
449. 仕立て屋 エルナ 17:04
![]() |
![]() |
>>437 そんちょー んぁー。青狼狩狂ケースねぇー。 青狼自体はヨアが実際「強い」と言ってたから頭はちょいちょい掠めてく。で、狂人の狩人騙りがねー、普段「騙って人狼が襲撃して狩人不在思い込んでGJ出たら狂人BJ」意識があるから、なんか「ありなのかなしなのか」が上手くシミュレートできなくて。 喰われにくい出方ならディタの方だけど、シモンはちょくちょく今までの能力把握から、(続く) |
450. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
(続いた)狩人としては疑問だなって思うとこ出てるから、なんかなぁ、と思ってる。 ヨア吊りに関してはね、あたしがまとめ役なら手順吊りするだろうね。 狼騙りの目を見て云々とはまた筋が違うかな、RPP防護が主目的。多分、内心で迷いまくるだろうけど。 ぱめるんの「村騙りを思った」云々がなんでやねん感+そこへのそんちょーの共感あって、今占い師真偽から素直に考えちゃいたい誘惑はひしひしとある。 |
451. 仕立て屋 エルナ 17:06
![]() |
![]() |
ぱめるんの、昨日の「ヨアの信頼が~」って話見たときに、「え、わかんない、黒いの? いや、護衛枠的に全く羊無防備になりそうなことに危機感憶えた狩人?」って思って悩んだ記憶があって、今日「村騙りだと思った」って言われて「ぱーどぅん?」ってなった。 ★ぱめるん的に、「青村騙り」ってどんな利点があると思ってあり得ると考えたの? |
453. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
パメラン・・・村人騙り説はちょっと無理があるんだ。 村人騙りには「ものすごく大きなメリットがある」。 けど、ぼくが村人なら1dで即撤回するね。 そして、「自占いしてもらいたい非狩人」を2人募る。 片方を占って、もう一人を2dの吊り先にする。吊り先を兼ねるのは そうしないと狂人が喜んで占われ候補に立候補するからだ。希望しても1/2で狂人が吊れるようにだ。 |
454. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
その上で2dは自由占いをさせる。灰の狩人を1発噛みできなきゃ、基本的に村勝ち。狩人1発抜きでもたまたま占い先と被らなきゃ、灰4縄3勝負か、LWとのガチ勝負になる。 展開をそこまで考えないにしても、「村人騙り」なら「狩人の護衛を羊以外にさせる理由が皆無」だからさっさと2dまでに撤回する。 内容がわからない人は【撤回して羊さん鉄板護衛希望する】 【2dで撤回しない時点で村騙りはない】ってのだけ拾って |
457. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
情報の一つとして、1d2dの票も貼ってみる。 1d 兵神妙服長娘者|青羊|屋 ●娘娘娘者兵長__妙長__ ○妙妙長_妙妙__娘妙__ 2d 者長服兵娘神|青羊|屋妙 ●服兵※娘☆__兵服__兵 ○娘娘※神神__娘娘__服 ▼神神者神長__長兵__神 |
458. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
そのまま読み取れば、リーザに狩COさせる。狼なら狩人COすると思ったのかしら。そのタイミングで占い撤回するつもり? 私の意見は、>>194占い確定の村騙りは初日に撤回推奨よ。だからこれはヨアの思考を推理したものだったわ。 私もヨアの真意は図りかねてた。結局はヨア=村騙り思考で私の考察が歪まされたわよ。 |
459. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
で、希望は【▼娘●者】 最悪の事態も想定して、先に▼青になった場合の先の展開は書いておくよ。 明日、自分が発言できないってことだからね。 それが終わったら、最終日狩人2択にならないように、 服or長を吊って負けないように全力で真アピをします。 |
460. 青年 ヨアヒム 17:57
![]() |
![]() |
狂人(羊)が死亡なので明日はRPPはない。兵に屋護衛、者に妙護衛を命じて▼青 これで、▲は服長のどちらか。もちろんそれを見越して真狩は服長を護衛するのもいい。 その代わり本来の護衛先を噛まれた場合は▼噛まれた狩人ね。それくらいにしないと狼が本来の護衛先噛みとかやるし。 ▲兵or者なら、残った方を▼ |
462. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
一番ありそうな、屋妙兵者娘(服or長)の6人になった場合ね。 服or長の残った方を吊ると負け確定なんだけど、▼青の場合なので、村人の視点で話します。 【先に娘と(服or長)の2択をしてください。】 理由は兵or者の2択は失敗したら負け、かつ成功しても▲残った狩人で、結局娘と2択になるからです。 先に娘2択をした場合は、外したら負けですが、▼娘ならGJで狩人2択が必要なくなる可能性があるからです |
463. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
最終日は護衛先を命じません。屋妙(服or長)で3択護衛です。GJなら狩人ローラーで勝ちです。 だから、先に狩人2択をする必要性は0です。 優位点が存在しません。 手順関係は書ききれないことと、狼が分かっていない可能性を考えてかなり伏せて話をしてきました。 もし、思考の前提やどうしてそう考えるのがわからない部分があれば★ください。 |
464. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
※▼者の場合は●娘、それ以外は●長、☆カタリナの自由占い ★パメラ ヨアヒムの信用が落ちてるのでってあったけど、ヨアヒムの信用が落ちたのはいつ、どこで何が理由で?昨日の考察を呼んだけど、いきなりヨアヒムの信用が落ちてるように見えて意図を掴みきれなかったから、よろしくね。 あと、シモン占いにかなり強く反対してたようだけど>>314で警戒枠に入ってたよね。これどうして?そこまで白く見てた? |
469. 負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
2dまで見てみたが服は者との絡みが多い。会話なども含めて白めに思った。 素直に見て服が者と切れ気味、娘長はあまり切れはないかと思う。服者両狼の演技だとしたら上手いな。 昨日は俺が狩回避して●娘になった後に者が出てきた。娘者の両狼なら娘が回避すればいい所だと思う。ここから娘者狼は薄いと思ってる。 ここまで見てGS黒:長>服>娘:白かな。 今日のはまた見る。 |
仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
>>469 シモン あたしとディーターが仲間なら、「演技」じゃなくて「素」でやってると思うけどね。 どんだけ表ですれ違って喧嘩しても、囁きでごめんねもふもふしてればいいんで、仲間切りは気楽な家業ときたもんだ。 |
471. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
我輩は青の真偽を問わず[娘+兵or者]の組み合わせが濃厚かなと考えている。 ただし、青=狼の場合のみ狂狩騙りってあるのかとほんの少し考えたりしているが、これは青吊る以外見えてこないかなって言うのが本音。 |
473. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
負けない手順を考えるのであれば▼青だろうと思うが、狼と思う▼娘をしたいと言うのが正直な感想。ただ青の色は見てみたいっていうのはある。 加えて服は思考伸びてるし白いと思う。 希望出すなら【▼娘▽青】かな。 |
474. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
エルナ >>328今更戦術論感はあるけど、占いに関しては黒判定いっぱい出して貰って、状況(ライン)と行動(票希望)で狼予想が私のスタイルよ。多少他力本願なところもあるわ。 黒狙いで白判定出るくらいなら、黒判定がポンと出るほうが村有利になると思ってるの。 |
478. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
まとめると、エルナはよりはそんちょの方が狼あると思ってるわ。エルナは若干オットーさんに擦り寄ってる感じもあるけど、これは村でもやる範疇ね。 特に>>329エルナの生命力が高い定義では、ある意味必須の行動だとも思ってるわ。 シモとディーター今日は見れてないけど、昨日の印象引き続きで、 長兵(4)、長者(5)、服兵(3)、服者(4)ね。 |
479. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
一応議題に沿ってまとめておくのであーる。 ■1.占い考察 状況は羊真っぽいが、我輩は青真だと思う気持ちはある。ただ確信がないので不安な部分はある。 ■2.灰考察 黒:娘>服:白 ■4.▼娘▽青 狩人についてはこれから。 |
村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
娘黒いと思うんだがなぁ…。 ただ狩人のどちらとも繋がらないのであーる。娘兵も娘者もなんだかちぐはぐな感じ。 じゃぁ、服?ってことになるんだけど今日服襲撃されない時に考えればいいのかなとか思ってるんだけどどうだろう。 |
483. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
■3.狩人考察 真:兵≧者:偽 狩人たりえるかって考えるとイマイチ狩要素とかピンと来ないので狼足り得るかでも考えてみたのであーる。 [兵] 娘狼と思って考えると結構切れてる感じは受けるのであーる。兵>>167の質問や希望出しが思いっきり切りに行っている行為。兵娘両狼だとするならば昨日の占回避はやっぱり微妙。回避して味方に占をあてる狙いがイマイチピンと来ず。考えるならば兵服の方が妥当か。 |
489. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
ばたばたで反応出し忘れてたとこ発見。 >>368 そんちょー お返事有り難う。ツッコミどころがあって印象に残ってたせいか、あたしはディタ、初日材料無かった感はそんなに無いんだよね。 そんちょーはディタ評結構「勢いは買う」なんだけど、あたしには「いや勢い空転してね?」という感覚の方が強かった。 |
490. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
俺の考察は>>416参照で。 兵の考察読んだけど、真実のところ、俺は誰とも繋がりが無いから読んでも全然ピンとこない。 それより兵の相方が気になるので、GSには注目。 兵のGS黒:長>服>娘 がコレだった。 俺のGS黒:服=長>娘 としてるので、兵と服あたりが狼なのかなと思ってる。 |
493. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
☆服>>488 「質問をする」→考え方把握→その人の色が見えてくるって感じで伝わってくるのに「なんかそんちょにはステルス感感じるんだよね」→「黒い」と1dから変化しないのは娘の考え方として変だと思うんだよね。黒いなら黒いと思う部分を言ってくれればいいし、白いなら白いと言えばいい。質問をとばして理解をしようという姿勢が強いのに判断を濁す感じが微妙に感じてる点。それに加えて青の村騙りの件もある。 |
495. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
リーザはありがとうね。私が票を貼ろうとしていた矢先にリーザが票を貼ってくれるからとっても助かる。これ食べて。 つ[みかんパン] みかんの枝の部分は甘く煮込んだセロリで出来てるよ。 (……ま、これもオットーが作ったんだけどね) ☆パメラ>ありがとう。確かどこかでシモンを警戒していたっぽい部分があったけれども、それでもシモンは白く見ていたんだね。 皆も食べてね。 つ[ライ麦パン][うどんパン] |
498. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
今日の内容見て思ったのはやはり服は者と切れてそう。今日は俺襲撃予定だったら切ってくるのはライン切りとして有りだが。ここはどうなんだろうな。 長は普通。切れてない。 娘は分からん。でも者娘狼って感じしないんだよな。 GSも特に変動なしだな 白:娘>服>村:黒 者>>491▼兵●服なんで服占い希望挙げてんだよ。 |
502. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
護衛については例えばだけど【兵→屋、者→妙】とかのクロス護衛(屋と妙で)をしてみるのはどうだろう。屋抜かれる可能性もあるといえばあるんだけど偽確定するし判断悩む可能性も減る+灰襲撃を誘うことで灰狭まる可能性も高まると思うんだが。 |
504. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
■1.>>455の疑問は強いけど、カタリナと比較しての真感はまだヨアの方が強いよ。 処遇について意見として言うと、あたしは手順吊りは賛成派。 ■2.今日の総括ね。 ベッタベタにパメラが黒いと思ってるけど、あたしと村長両方敵に回すような考察見て、今、それ、灰(+片黒)の中の人狼の動きとして、本当に妥当? と思ってる。生き残ろうと思ってるんなら、どちらか片方を味方として、(続く) |
505. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
(続いた)どちらか片方を敵、ってした方がいいよね。もう一票が重いもん。 それを考えると、今日の灰の挙動としては、そんちょーの方が人狼っぽくはあるよね。と思いました☆ ただし、完全に言動の内容や昨日までの思考が切れてる、挙動オンリーの話。今日のパメラの、ヨアの人狼の損になる話について考えてた様子や、あたしの考察で、昨日のあたしのディタ考察とディタ吊り希望や希望理由のつながりをスルーして、(続く) |
506. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
(続いた)決定に云々言わなかったことを理由にポーズだとか、やりとりを演技だとか言われたのは完全に黒塗り目的の都合の悪いとこ消しされた感じがして印象真っ黒に落ちた。 ■4.▼娘 |
509. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
護衛先はオットーに任せる。ただし、俺はオットー護衛を希望する。霊鉄板が村の勝利に近づくからだ。オットーの護衛をしない時点で抜かれるからな。一応、言っておくぞ。 護衛先は絶対にミスらねえから安心しろ。後で言い訳とかしねーから(いいな、絶対に押すなよ理論じゃねーから安心しろ)。@も少ないんで、あとは指示に従い、セットしたら報告する。@4 |
511. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
と、言う訳で決定を出すよ。 【仮決定:▼青】 票数的にはパメラの方が多いのだけれども、もしパメラが人だった場合RPPの可能性も十分に考えられる事を考えると、今日は安全策を取って襲撃を見てパメラについてじっくり考える時間を取る事の方が大事だと思ったよ。 ヨアヒムは最後まで占い師として頑張ってくれたけれども、真と決めうち出来ない以上は吊るしかない。 |
512. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
【▼シモンにセット】【護衛は少女リーザ】 セット先は絶対に間違いがねー! 突然護衛先変更なんかしても対応できねーから、護衛先変更がある場合にはすぐに言ってくれ。22時まではちょくちょく見にくるつもりではいる。今は仕事中。22時過ぎは鳩の都合によるときもあるんで。@3 |
513. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
狩人は結構判断揺れてるし、護衛先指定は屋に任せる方がよさそうであーるな。 者>>509 兵にも言えるけど、守ったって言ってる方が襲撃されてたら残った方は確実に吊られるから無問題であーる。そこの心配はいらない。 後は決定まで少し黙る。 |
517. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
護衛先については、先のヨアヒム>>460の通り 【シモン→霊(オットー)護衛】 【ディーター→リーザ護衛】 【本来の護衛先が抜かれた場合は抜かれた狩人を吊る】 としたい。これで、誰が抜かれたとしても村には一定の情報が落ちる事になる。 そして吊り先のセット確認(/・ω・)/ にゃー! 誰かわからないけど、今日私に1票あったからね。間違いは危ないよ。まぁ私がやったかもしれないけどね。 |
村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
なーんか服が我輩の質問返答ないと黒く見るってこと理解背いるようにも感じてくるんだけど穿ちすぎかなぁ…。 最近、黒くなりつつも、占われたり、粘ったりして生存勝利続いているから今回も生存勝利できたら嬉しいのであーる。 |
519. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】もちろん大反対しますけど・・・ 自分さえ吊られなきゃ確定で勝ちの状況で信用とれなくて申し訳ないです。 狼は▲羊というミスをしているのに便乗できなくて残念です。 ▲妙なら、今日が最終日2択になったでしょう。それを青が真の場合に 「娘が青との信用勝負に勝つ」→「娘が服or長に勝つ」の2段階を踏まないといけないのですからね。 |
522. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
【本決定:▼青】 ▼娘の多さの割りに反対意見が意外と出なかったのを不思議に思いつつ、▼青を本決定とさせていただくよ。狩の方針については>>517の通り。これで襲撃を見つつ、明日確実に狼を吊れるように議論をして行きたいと思うよ。 狩の二人も皆も。 (」・ω・)」セットして うー (/・ω・)/ ちゃんと確認! にゃー |
525. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
オットー、まとめありがとう。いろいろ考えての結果だと思うので従うぜ。@2 【▼青セット】【少女リーザ護衛】 リーザ、今夜は安心しろ、俺が君を守る。そして明日からの戦いに備えろ。 |
青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー(/・ω・)/にゃー |
528. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
>>462も見てるよ。吊られるけれども、ちゃんとその言葉はログにしっかりと残る。その意味で、ヨアヒムは真占い師らしい言動を取ってくれた、と思う。決め打てないし、安全策だから仕方は無いけれども考え続けるさ。 パメラも、明日は頑張ってほしいよ。かなりぶっちゃけて申し訳ないけど、自分が黒を出された状況でヨアヒム村騙りを云々し続けたりするのは黒く見えているし、実際今日の票の多くが▼娘だった事を |
530. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
もっとしっかり考えてほしいよ。ここで挽回しなかったら恐らく明日も▼娘で、その時は村負けとイコールになる。その意味を考えて、明日行動してほしい。ただでさえ、吊られやすい占い師からの黒を出された訳なんだから。 他の皆も、僕も同じ。ここで吊りの対象に選ばれたら負けるから何が何でも頑張る。そんなくらいの気合が必要だよ。 |
ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
さて、思ったよりも信じてもらえないのな。俺が狩人COしたときは、もう少し俺を信じてくれる派がいるのかと思ったけど。ま、結果的にシモンを追い詰めることはできてよかったのかもな。本当は初狩人だったのでGJ出したかったぜ。でも、後追い狩人COも快感だったけどな。 |
531. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
(」・ω・)」うー (/・ω・)/ にゃー! (」・ω・)」うー (/・ω・)/ にゃー! ちょっと思考開示をしておくね。 狼は仲間に票を入れにくいっていうのはあるけど、それは時と場合にもよるよ。むしろ2狼村で霊確定の場合は、狼Aの判定を見せてラインを切ったり、あるいは対立して狼Bが逃げ延びるなんてパターンも結構よくある。占希望の出し合いも珍しい話じゃないさ。 その辺も考えておくといいかもね。 |
533. パン屋 オットー 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
あと狩人についてだけど、初日の議題回答をもう一度良く見直してほしい。狩人は潜伏しつつも、初日の議題回答からその辺がにじみ出ている事もあるよ。どっちかは言わないけど、騙りでそれが出るのかなというのはあったよ。役職を持っている故の言葉っていうのか。 それが狩人を判断する大きな手がかりになるかもしれないね。 |
広告