プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、ならず者 ディーター を占った。
神父 ジムゾン は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、司書 クララ、少年 ペーター の 14 名。
703. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
3年前のディーター 者「今日から俺もならず者だ!!」 その凛と伸ばした背中は希望に満ちて、未来への夢で輝いていた。 今日のディーター 者「やだーもう何もしたくなーい」 その目は怠惰に濁り、将来に何も希望を見いだせずに生きている彼の姿がそこにはあった。 うん、ディタもニート。 【ディタは人だったよ!】 |
706. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
\ア●パ●マン!/ \新しい顔よ!/ つ[ジャムパン][ジャムパン][ジャムパン][ジャムパン][ジャムパン] はむっ むしゃむしゃ 【ディーターは人間】 おおおおお!GJ!ナイスGJ! |
710. 木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
GJ出たな!いいぞいいぞ! 俺護衛なら非常に嬉しいが、堅実に霊護衛してくれてる狩人の方が俺好みだな!商とか者護衛なら狩人ギャンブラーすぎるから次は控えて欲しいな! |
712. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
【ニコラスさんは人間でした。】 【ディーターさん確定白も確認しました。】 ニコラスさんつってしまって申し訳ないです。お疲れ様です。 ネタ判定はあとで作ります。 再度【襲撃考察絶対禁止でお願いいたします。】 ■1.灰考察 ■2.占考察 占GJですと占考察から非狩透ける可能性が高いので優先は灰考察にしてください。 ■3.占吊り希望 |
714. 羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
GJ!! 【判定確認】 火力を間違った方向に向けている事を確認したので反省する うあーへこむー …はい、反省タイム終了したので火力を正しい方向に向けるべく頑張るよ(ケロ |
718. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
ディタ確白!良い感じで狼の潜伏幅狭められてるんじゃない?ひゃっほう! んで、やっぱりパメ狂トマ狼で割れなかったって感じがしたり。 【霊判定確認。】だよねー。 ニコおつかれ。つ[メロンパン] んじゃ寝る!おやすみ! |
720. 村娘 パメラ 02:41
![]() |
![]() |
【判定確認】 樵>>716 とりあえずっていうのは、意図的でもGJでもどっちにしてもとりあえずGJってことなんだけどねー。 冷静に考えたら意図的あるわけないか。 ごめん、明日早いので今日はもう落ちますー。ノシ |
青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
2連はないと思って占護衛で来るのかなあ。 トマの狂はまた確率低くなったね。やはり屋狂かなあ カイジのバランス理論を取り入れて霊襲撃でもいい気がする。 狼が屋噛むメリットないと思うし。狂噛みでロラらせたいと思わせたい?って言われて樵の信用落ちなさそうだしなあ… より樵真度上がった+2連するか?を加味して修噛みかなあと現段階では思ってるよ |
村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
ディーは吊り位置っぽかったから 襲撃あるとすれば占霊護衛の線が強いかなぁ あとディーは非狩かなぁ 襲撃先知ってたらと突っ込めなさげ 加えて占霊に特攻してきたと考えたら 色見せたくなかったかなぁ? |
722. シスター フリーデル 02:48
![]() |
![]() |
娘屋樵|修|商者|青妙羊長兵神書年|+|旅 占占占|霊|白白|灰灰灰灰灰灰灰灰|+|白 トーマスさん、喉大切に。あと、トーマスさん真かつトーマスさんでGJなら直近は狩人的に結構きつい言葉だと思いますので、ちょっと押さえて下さい。経験則。 パメラさんは希望通ったわけですから、2白見てからの考察に期待しています。 皆さんも旅白うけてあらためて、村長さんは者白受けてあらためて考察してみて下さい。 |
723. 木こり トーマス 02:48
![]() |
![]() |
GJに浮かれててニコラス判定見忘れてた。 人間だったか。ニコラスすまん。 オットーに心理戦で負けたっぽいな… 判定で少し娘狂視が揺らいでいるが、発言だけ見ると狂人決め打ちしていいレベルなんだよな… とりあえずまた明日だな。 おやすみ。 ヨアヒムは貰っていくぞ。 |
村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
3年前のディーター 者「今日から俺もならず者だ!!」 その目は希望に輝いて、将来が光に包まれているものと確信しているようだった。 今日のアルビン 者「今日も俺はならず者だ!」 その目は輝きを増して、ずっと先の将来を見据えていた。 ニートじゃないねー。このディタは偽物だ! 【ディタは狼だったよ!】 |
村長 ヴァルター 13:28
![]() |
![]() |
1黒でも狂狼の2白+真の黒と考えて 吊りに行った気はするから やっぱりそこらの勝ち筋いまいちわかっていない 樵狼でねえの?と思えてしまうのは ロックなのだろうか うーん、屋狼でも黒要素出せないと思って白出しはあるかー |
青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
狩COか…僕も今日忙しいからできるかわからないな… 狩CO用の文章は作成しておくよ、その後のフォローはあまり期待しないでくれ とりあえず霊護衛で理由はまだ占判定も割れてないし真が誰かも確信できてない+ニコ狼だと思ってたから判定みたかったって具合でいいかな? |
728. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】旅白でしたが、他は良い感じ、ラクになりましたね。このまま灰を狭めていけばよろしいかと。ここからあえて自由にしなくてもよさそうです。占吊りは今日は不要でしょう。 すいませんが、私も入村後に湧いた予定が入り、今日は夕方~下手すると締め切りギリギリくらいまでいなくなる可能性が高いです。それまでにできるだけ発言するようには努めます。明日は大丈夫ですのでご心配なく。 |
青年 ヨアヒム 13:34
![]() |
![]() |
そだねー寡黙吊ってほしいなあ。僕の占自体は許容範囲かな ▼寡黙●書羊年あたりがいいなあ あひートーマスから疑われることになってしまったよ。素な考察じゃなくて票の流れ意識しておけばよかったなあ |
729. 木こり トーマス 13:45
![]() |
![]() |
>>728 兵 シモンもリアルだいじに、だな。 昨日の屋の通るはずないタイミングでの●兵希望が少し気になったが、気にしたら負けなブラフの気がしてるぞ。 そのくらい兵単体は白い。 そういや今気付いたんだがなんで昨日の吊り先投票こんなに荒ぶってんだ?青に1票あって、なんか余計怪しいんだが… ミスリードにまんまと誘われてんのか? ALL★昨日吊り先って誰に投票したんだ?俺は旅だが。 |
村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
あ、私アホだ... 投票ミスってるかも。ごめん。 僕はニコにちゃんと投票したはずだよ。 僕の一票って誰なんだろ?対抗? ↑の感じでよろしいでしょうか! なんか「はいはい狂アピ乙」で終わらせられる気が... |
旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
者長書の推理信じれば普通に村勝ちにいきつくと思うんだよね… 仮に黒だとしてもも考察が的を得てることに変わりはないので中身の信じられる分だけ信じれば。 神羊はたまに偏り気味かなって思うし兵はちょっと怪しいので 羊も若干どこか気になるんだけど多分尖った部分が自分に引っかかったせいだな あと樵にもらわれていった青がどうなったのか私はとても気になるなぁ… |
734. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
>>732 長☆娘狂人視の説明はもう省いていいよな。1d見る限り、娘はどんな作戦か知らんが『真視取りに来た狂人』だと思う。まあ、空回り気味だけどな。RCO自体が狼への狂アピで、2-2想定してたんだと思う。『スライドしない』発言で真視稼ごうとしたが、結果屋がそれを非狂と受け取り対抗COしたのかもな。3-1になったが、あくまで娘なりの真視取りスタンスで1dやってみたんだろうな。 |
735. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
ところが真視がまったくとれない。で、俺が指摘してるように、2d以降発言がとくに雑になってるように思う。もう真視稼ぐ気が無く、娘狂なら狼への合図をするタイミングだと思ってたから娘は黒出しだと思ったな。まあ、結果白出しなのは者を仮想ご主人様としていたのかもな。 |
736. 神父 ジムゾン 15:23
![]() |
![]() |
【判定全て見ました】 ねんがんの すまーとなはとを てにいれたぞ →襲撃してでも奪い取る まだ新しい鳩がなついていないため、大丈夫だ、問題ない とまではいきませんが何とかなりそうです 議事読みはこれからですが、樵>>727 平気なのでメタ要素なしで、希望出してかまいませんよ では議事読みにむかいます |
シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
占はまぁ今の所トーマス真でいいでしょうか。夜明け後の走り方は印象最悪ですが真感情としては自然ですね。 パメは夜明け後の反応で偽決め打てる。オットーは悩ましい。昨日の遺言はやや真っぽいけれども、それ以外は真要素が無い。 ここにきて村長が悩ましい。昨日の屋真主張はやや非狼的か。今日の夜明けのGJへの反応の無さは村長狩か非狩ブラフブラフか。村長狩で屋GJだとするとことはやや複雑なんですよね。 |
木こり トーマス 15:37
![]() |
![]() |
さあ、今日は引っ張って引っ張っての狂アピデーだ。 占い先、あんまり頭の切れる人じゃないといいな… ご主人様への白出しアピが出来れば霊能噛み→占い3人信用勝負or占いロラに持っていけるんだが… 問題はどっちがご主人様かまだ確信持ててないところだなぁ。 パメラが天然真占いの可能性を捨てきれない… |
739. 司書 クララ 16:10
![]() |
![]() |
神鳩が溺れたんですか…。新しい鳩は自分のニュー鳩? 先代鳩が安らかに眠れますように。 妙来ない。まとめに心配って言葉誤解されたかな…。 1灰としては多角的に物見るのに不可欠な人材なんだけど…。 無事で居るなら必ず来てよ…? 占考察止めときますか。よし。灰の様子見をするターンかな。 |
741. 神父 ジムゾン 16:28
![]() |
![]() |
思う占い師の仕事 というものへの姿勢が出ている発言ですね ここの態度を良く見て行こうと思います。真度アップ中。 ちなみに狂の場合、遺言なので護衛剥がしの効果がなく 書青ともに狼か村かわからない為、注視させるだけなので 遺言で信用稼ぎ という行動が意味がないので非狂要素 また客観的に樵>屋の信用度だったと思いますので 「信用勝負に来た狼」は当然あるので真狼 それでも真要素とれたので真度はアップですね |
743. 木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
>>737 長 すまん、頭の中で時系列間違えてた。人間の記憶って曖昧だな…屋CO周りは娘考察とは直接関係ないのでスルーしてくれるとあり難い。 読み返して気になったとこ垂れ流す。 1d●商希望の灰は書兵旅 1d●旅希望の灰は青年羊 2d●者希望の灰は神青長 青が状況黒くなってきた。 |
745. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
襲撃懸念のある偽、なので判定とあわせてもほぼ娘狂ですね 一応 狂人に見せて生き残り作戦の狼 も10%くらい考えてもいいですが 信用を得られなかったスキルと合わせると、そういった策を 使いこなすようにも見えませんし、樵屋が狂に見えないので娘狂でしょう で、なぜ狂人を吊りたいかといえば 【占い真狼なら今後真襲撃時に自動的に残りは狼】 となって尼が死んだ後でも確定狼を知ることができるからです |
司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
襲撃考察。 奇数進行なので、ここで襲撃無し打つよりは、 GJ覚悟で占い師狙った方が、狩人を特定できる。 なので、占い師襲撃と推測。 で、GJ出たんだからおそらく樵だろう。 同時に、確白出た事から狂は自分の場所を示す必要がなかった=娘と推察される。 |
746. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
2dの▼屋と違い、まじめに提案します 娘真を見ている という方は要素上げをお願いします 少しでも真の要素が取れれば占い破壊するべきでない という意見は納得できますが、「怖いから嫌だ」は個人的に微妙 狩人生存がほぼ確信できる今、▼娘なら狩保護と合わせて 最善手だと思います。娘狼なら大儲け 職場の箱が使えるのはここまでです 書>>739 スマートなニュー鳩ですが飼いなれてないので発言は難しいのです |
747. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
いつの間にかトーマスに持ち帰られてたあああボクっこRPの剥がれたマッチョに用はないよ! ☆樵 あ、自吊り僕かも。変更ボタンおしたか自信ないや 今日は用事があって夜来れるか分からないから考察落とせる今落とすよ 旅白受けて、浮いてくるのはララかな、昨日の吊り希望周辺が気になる。寡黙吊り考慮あるなら、候補は年者があがると思うんだ その中でより寡黙であった年を挙げず、者を挙げようとしたのはやっぱり違 |
749. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
?」別段白視してもない寡黙年にこの評は突飛じゃないかな。長と者の関係性探るならわざわざ者を吊りに挙げようとする必要ないと思うよ、●者でもよかったんじゃないかな。 ★書 寡黙吊りも見据えてたなら、●者▼年は考えなかったの? そして▼旅に消去法でなったのはやはり違和感。書>>652で「票重ねるメリットは?」って言ってるけど、周囲を見て浮いた票いれて目立つよりだったら、多数の中に紛れ込むため、狼なら |
754. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
かについての言及もないね。白取りは年>>675のようにふわふわながらも「村の流れを危惧~」とかって理由は見て取れるね 2d旅評は白よりぽく取ってたんだね、1dは黒くなるかもしれないって言ってたから、そこの根拠を明確にして欲しいな コア的にじっくり考察できてないのか発言に厚みとなる根拠が不足してるよ、そのせいもあって色は取りにくいね。灰だよ 昨日の僕の考察から変わったのはリナかな、僕と突っ込んでる |
758. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
み具合と性格の積極性から性格的に有得る範囲だと僕は思ったよ。占壊したいって理由もまー可能性として有得るとは分かってるけど、ジムが狼なら2d占吊りが通りにくいことぐらい知ってそうだし、ここは自身の推理の披露から思考晒しをしたんじゃないのかなと思うことと、その推理への自信から出たんだろうなーって感じたよ 情報収集中らしいし(神>>577)、思考の伸びが見えなきゃ怪しいなって感じ 昨日は1dと比べて灰へ |
759. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
の質問が少なかったね、灰への態度とその考察の厚みで判断できそうかな。今日伸びてなかったらその時判断できそう。 GS: 白 妙長>兵=羊>神≧年>書 灰 【●年▼書】で提出 今日これない可能性も考えて現状での希望になるけど、早めに出したよ。対話できなさそうだけど、僕の考察見て僕の色や他灰について考えてくれたら嬉しい 樵>>743で挙げてる僕の状況黒は確かにだね、そこも考慮して判断してくれ@5 |
司書 クララ 17:03
![]() |
![]() |
>>741神 何この屋襲撃GJ出ました狩人視点?ブラフ? 神が狩人だとして、こんな狩人透けやるとは到底思えないな…。 非狩がブラフ打つなら、樵襲撃でGJというシナリオだと思うし、 これ真狩かな? そう思わせる狼だったら最悪だけど…。 |
青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
すいません、今日忙しいので連投しました。これで怪しまれたら申し訳ないです。時間もなかったのであまり精度いい考察でないかもしれない とりあえず狩CO文章作って赤に貼り付けたら外出するよ。変な所あったら指摘してくれ |
青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
【狩CO】 昨日は霊護衛、樵真っぽい感じを回りの考察見てて言外に思ってたけど、それもまだ確信になるほどではなかったし、ニコの霊判定みたかったし霊鉄板したよ 今日GJ出たのは、昨日のララの吊り希望付近で違和感持った僕やリナからの追撃をかわすために、ニコの色見せたくなかったのではないか、と思って今日の吊り希望にはララを挙げたよ。 早々に吊り希望挙げられてごめん クロス護衛は対応できる。指示には従うよ |
764. シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
リーザさんとアルビンさんはいらっしゃらないのかしら。ヨアヒムさんが怖くなってしまったのでしょうね。困りましたわ。 >>740神 怒ってないです。まだ怒ってないです。でもスマート鳩は襲撃してでも奪い取ります。例によって灰吊り希望もお願いしますね。 真面目な話、手数的な面で少し思うところがあるので灰全員の合意が取れるのであれば占吊りも視野に入れたいところです。 |
765. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
>>762青 昨日なぜ者占いを希望したか、 そして今日なぜ年占いを希望したか、 私と青の動きは同じなんだよ。 自分がなぜ年を判断持越ししたか考えれば、考えは同じじゃないの? 今まで、青が年の評価を一切していないのも知っている。 あと、気になったのは、年が2dに寡黙になる事をどうして知っていたのかなという疑惑。 |
青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
いや、考察してるよお… 寡黙になること知ってないよ…だってあの時点で寡黙だったじゃんか…そう推察するしか出来ないよ… って自分がSGであることを思い込む作業に入るぜ しかし反論してる暇がねええええええ |
768. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
>>762青 ニコラスさんについてはおいておいて、クララさんはペーターさんの発言を高く買っていて、即吊りするのは勿体ないと思ったから遅いコアを待って吊り希望は保留したということだと思います。 少なくともこの点においてクララさんがペーターさんを吊り希望に出さなかった理由として筋は通っているのではないでしょうか。 |
771. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
「唐突な提案はしづらい」は「自分が狼なら悪目立ちはしたくない」が伺えます 「村の流れを危惧する」はあの時点の村の流れがよいものではないと ペタ自身が感覚で理解していたことが伺えますね 白いなと思えたのは>>709「ガチ黒だと思った」ですね これが夜明けにスッと出たことが ディーの黒アピをまともに受けており 色を知らない視点を思え、人の目線を思えます 発言が増えればもっと白がとれそうです 薄灰 |
772. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
スタイリッシュな鳩です □☆尼>>684 『な なにをする きさまらー!』 さておき、ふむ。本音を言えば 「灰に使える縄は限られているので、今の情報で灰に縄を使いたくない」 →【今日は灰を吊りたくない】が希望なのですが 夜までに灰を見て候補を出します。妙以外も考えて見ましょう。 青の今日の書疑い自体は白いけど、 (妙の寡黙吊りでも言っておけば無難) 2dの動きで気になる所もあるが箱前に戻ってから。 |
775. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
ペタに取れていたような白さが拾えていないこともあり 色が落ちました 灰です 村長自身が屋真をやや強めに見ているため と思えているところもありますので 灰への見方がどう深まるか、で 神父が村なら白が取れる気もします |
783. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
行動だなと判断し そこからの占い希望は自然です 加えて旅との微妙な距離感というのも 白が拾えていないところを吊ることに 反対はできないのではないでしょうか? 村長はヨアの疑いと>>763「こんなん狼でもいえるだろ」に ちょっと見方を改めてみるかなと思えており クララを見に行こうとしているところでした |
784. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
長>>782 ふむん回答どうもです 村長ちゃんと推理の面では噛みあわないなあ 旅商者に噛みついて全白だったから自信無くしてるけどさ、ということは私が信頼してる村長ちゃん狼なのか?(ネタ) 確白の人たちも灰に質問とかしてくれると嬉しいよ私含め リーザくんの安否が心配。無事かな ヨアヒんは誘拐したリーザくんを開放しましょう |
788. ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
頭痛完治。心配かけてすまん。 で、俺は何をしようかな。 とりあえず仲悪そうなところへの介入、あとやや劣勢なところへのフォロー、この辺を重点的にやってこうかいなと。 他なんかやってほしいことあればリクエストくれ、特にリデル。 |
795. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
村長の>>771下段はくせえ。村長自身が黒っぽいって言ってただけにな。白アピ感が否めない。 パメラは見てると、実力というより村全体と相性が悪くて「こんなはずじゃない」って思いが強く、空回ってる気がすんだよな。これは陣形関わらずな。 まあそう思うと少しフラットに彼女見れる気がするので一回やってみて欲しい。 |
796. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
黒を狙っていて、その占い希望が通って アルが確白前提で謝罪とか書くもの? 村の視点とは思えないんだけど そこらへんはどう思う? 村長はこれはクララほとんど間違いなく黒だなあと思えて ロックが入ってしまって 【▼書】を提出したい気分です |
797. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
>>795 じゃあディーは情報を更新させないの? 白アピだとしたら何のための白アピ? 村長は自分以外の白と黒さえ固めれば勝てると 思っているんだよね だから他人の白黒要素は蓄積で見るんだけどさ そういう風には見ないわけ? |
799. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
こんばんは。ここ数日まわりがごたごたしててすいません。 ログざっと読みました。 神長兵は放置枠で気になるのは妙年羊。特に気になるのは青vs書で両方能力処理したらどっちかは黒でるきがします。くわしくはのちほど… |
801. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
>>800 だって他の人がその白要素を拾えるのかわからないじゃないですか? 別に自分が言おうが言うまいが白い要素に変わりはないし じゃあ拾った要素は言うべきじゃないですか? という意味でちょっとイラッときていましたね だから村長は自分で言っているから白くないね、は理解しますが そこでペタの白要素を目減りさせているような気になってイラッとしていました ペタを白いと思っているためにね |
旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
今後のためにこのレベル高い人たち無駄に考察してみるかなーと 神:>>740うん素敵素敵ー。屋評同じこと思って樵真屋狼ぐらついてたので、 この神の「樵真だと思ってたけど屋真度上がって云々」は共感できるし、 そこからきた▼娘案も占判断しかねてる村全体の利に繋がる。 狼を積極的に攻め立てる村側の思考だって分かる なんかそういう神を見た後兵見ると、兵にはその感じが薄い気がしてしまうんだよね やっぱパッシ |
旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
そして者に同じようなこと先に言われてたっていうね。 者>>708は録音して一生保存するよ、ごちそうさま【変態CO】 年兵からの占考察いこうと思ってたけどやっぱ疲れたからいいやー 神父さんスマートな鳩いいなー ニコラスはまだ当分ガラパゴスな鳩だよ |
810. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
>>808続き)故に「不思議」。 けど、シモンは自由占について語ったり、霊突っ込みに突っ込んだり、そういう戦術的なところはメリデメリ中心に考えてるのかな、と思い、こういうジム評になるのも性格要素かもしれないとぐるぐるしていたところではあった。 やっぱりちょっとシモンのニコ評は結果先に見えるよね。うん、ありがとう。自信持った。 それを踏まえ、シモンのジム評は性格要素と言うより故意に感じる。 |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
でもこの「気にしすぎ感」と「前もって書いて準備する」ことは性格として一致するよねーとは思う 白黒とかは分からないけど、こういう素の性格があらわれてるとこってパッション白に取りたがる傾向があるみたいだな私 これが正しいのか勉強する良い機会だと思おう |
816. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
ちょっと横槍。 ララの謝罪文を書き溜めていたことに突っ込みが入っているようだけど、1dの本決定が出る前にララが喉使い切っていたことを考えればそんなに変じゃないと思うけど。 本決定見ながら「えええええ、私の我儘で本決定変わっちゃったの!?私の所為!?」と思いつつ書いていたのは想像に難くないと思うけどなぁ。 寧ろララ狼なら「おお!意見通ってるしww」と適当に眺めててもいい場面かなぁと思ってた。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
んー、今日のオットーは割と真っぽいかな。 必死さまではいかないけれども、昨日までと比べてきちんと要素取りはしてる。GJでたあとのこの安定感は割と真に見える。 反応あっさりなのもかえってあざとさがなくてオットーらしい。 トーマスの空回りは今に始まったことじゃないんだけどな。まぁでもまだトーマス真視。 |
820. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
ヴァル>>818 1d決定周りの僕の心情はね、リデルがアル白だろーって言うから、「マジで?アル白いの?僕間違ってる?不安になってきたんだけど!」ってなってた。 更新前1分位は心臓バクバクいってた。そして夜明けにorzでした。 なので余計に共感白視が入ってる可能性に今気付きつつ、やっぱり1dから見てても今まで挙げたとおりトマとのラインなさげで、白だと思ってる。 あ、対抗内訳予想は変わってないです。 |
822. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
【▼年 ●青】で。 長は、3票目を露骨に重ねた形です。 これは、霊判定が出た場合、重大すぎるリスクです。 ずっと者ロックで来た長が行き場を失って 直近吊りが集まった場所に、飛びついてしまったと考えています。 >>817神 年疑いが同じなら吊ればいい。今は年を吊る事にためらいはありません。新たな視界を得られます。@8 |
823. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
【今日は本気で占吊り考えていますので占候補の皆さんは頑張ってください。】 今日仮に灰の狼に吊り決定が出された場合に確実に狩人回避が来るので、今日灰吊りしても村人吊りになる可能性が高いです。 本来ならば占ロラ明日からでも全ロラ出来るので今日灰吊っても大丈夫な訳ですが、ここで吊りミスする位であれば占ロラ一手はやめても良いのではと検討しています。 灰は賛成・反対以上言及しないようにして下さい。 |
824. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
ただいまー。議事読んでくるるー。 斜め読みだけどなんかぼくの話でどうこうなってたっぽい?そのへんは神父さんの>>817に同意。 ●ぼくのコスパは高い。相互で睨み合ってる青書もだし、他の視界も晴らせそーだね。シスターさん、これ考慮にいれといて。 自占言い出すのはあまりすきじゃないけど、疑われて言い出すのとは違うよね。村全体の利を見れば、ぼく占いは中々に良い手かなと思っている。ので本人から提案する。 |
825. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
ヨア:昨日後半のララとのやり取り見てきた。 2d、ララ「▼者」→ヨア「年は?」→ララ「年は寡黙と思ってなく、これから来るだろと思ってた。」→ヨア「検討する」 3d、ヨア「▼年は考えなかったの?」→ララ「年は寡黙とは思ってなく、これから来るだろと思ってた。」 と昨日と同じようなやり取りをと言うか、昨日ララの思考確認していたと思っていたところをまた訊いている感じは、思考進んでない?とちょっと思う。 |
826. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。シモンです。少し早く帰れました。 占考察になりますので結論だけにとどめますが、やっぱり2日連続で白確しているのは娘狂パターンが一番しっくりくるかな、と思います。 オットー>>708 すでに取り下げていた、というのはそうですが、そういう意見が出ること自体が嫌というか困惑するというか、そういう感情はありませんでした? 将来どう転ぶか分からないわけですし。 「偽決め打ちで吊るとも |
827. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
言ってなかったしね」というのは分かりません、私が真なら偽決め打てもしないのに吊るのかよ、と相当反発を覚えると思いますが。 屋真の立場でジムゾン白、という結論自体はありえると思います。私が気にしたのはそういう反発みたいな感情が見られてない点です。 そして、またジムゾンが占吊りの提案してますね。昨日と違い、今日の▼娘提案は納得できますね。占各個人の要素を挙げた上でになったので、説得力がグッとアップし |
828. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
ました。 尼も襲撃死して占もすぐ襲撃死する、って事態がそんなに起こるのか、とは思うので>>745の利点はいまいちですが、今日白白だったら明日は占吊りの日ですから違いは一日ですし、今までの状況から真娘だけが黒出しても最後まで吊り切れない可能性があります。だったら吊ってしまって娘真の可能性を頭に置くほうが期待値高いかなーと。庇われなさからも、狼とはあまり思いませんが、ゼロではないですし。 娘単体は、今 |
829. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
まで述べてきたことの他に神>>744に同意です。真ゼロとまでは思いませんが、相応に低くなっているとは思います。 そして、狩保護を徹底すべきな場面であることは言うまでもありません。いくつか要素が整っていますので、昼はああ言いましたが、乗りますか。暫定で【▼娘】で。妙突然死なら対策でもいいでしょう。 |
830. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
>>824年 ペーターさんジムゾンさんの言ってることはもっともです。考慮に入れますが、クララさん大丈夫そうですか? 特段私はクララさんを黒視しているわけではないけれども、ちょっとこの状況だといずれ吊られるんじゃないかと思っています。 時間があったらそこも見てほしいです。その上で●年OKかもう一度考えてみて下さい。@12 |
835. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
>>799 商 来ないかと冷や冷やしたぞ… 『青書両方能力処理したら〜』は同意。なんか村同士の殴り愛に見えないんだよな。 村同士だともっと『不毛な感じ』がすると思うんだが、『確かにどこかで歯車が狂ってる感じ』がすごくする。 【妙不在●書▼妙、占吊可決なら●書 ▼娘、否決なら●青▼書】 変更は無いと思う。確実に1人外は露呈or始末できるだろ。 俺が怖いのは妙狩のパターンなんだが…はぁ… @4 |
836. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
俺は神年書(妙)は吊りたくねえなあ。 なんてーのかなあ、正直先のこと考えて吊り先考えてたら埒が明かない気がするけども。白いと思ってんなら吊らなくてよくね、って単純にね。 |
838. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
読了。 突然死対策かー。リズが来なかったら考える必要も出てくるけど、縄数どうなるっけ。 14>12>10>8>6>4>E ▼6(内、1縄は▼妙のため実質5縄) 14>11>9>7>5>3>E ▼6 1GJで手数増える状態を維持出来るのは対策の利点だけど、代わりに1縄対策しない場合より減るのだよね。 ならぼくは対策いらないと思うー。 >>830 おっけーい、ちょっと見てくるー。 |
840. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
この調子で考察したら喉が残らないのでこの辺で 占い吊り【●年▼娘】 灰吊り【●年○青▼長】 青には違和感があるものの、リアルが平気な日にもう一日 書と仲良く殴り愛してくれればどっちの色もより見えてくるかなぁ と思うので●までは反対しないですが▼は反対かな 書については違和感を感じていないので●は妥協点▼は反対 長が一気に黒くなったけど可能なら吊りたくない 【灰吊りを希望しません】妙対策は無し希望 |
841. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
>>839兵 【今日突然死対策はしないです。】 リーザさんに関しては正直白決め打っていますし、ここの判定見ても仕方がないです。吊りは他に充てます。 占吊り灰吊りに関しては上記の通り仮決定時に出します。 意見募るために選択肢は用意しました。 特にどちらかに強い反対が無ければ両方希望出して下さい。@10 |
843. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
>>837修 年なら斑や判定欠けでも戦えそうだな、とは。 ただ修は年はしろと見ているっぽいね。 考え直すにはもう少し発言が欲しいですね。 ここでの自占容認は正直タイミング悪くて、かえって穿つ。 それができる力があるだけに。 あと、疑いの1人が占COの樵なので、生存率は意外とあるのかなと思ってる。@6 |
844. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
青・書の発言見返してるんだけどー、んー……なんだろうなあ、司書さんの発言の方が、納得ができるかな。やり取りの部分は。 定義ズレだろうなあというか。 けど、希望出しや思考の流れまで考えたら、筋を通してきたのはヨア兄なんだけどね。あくまで疑わしいから▼書、てあたり。 司書さんは>>761下段とか強くふっかけて、(続 |
846. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
>>769「ぼく」へのヨア兄の触れ方がおかしい、ってことまで取っててそこで▼ぼくにシフトがちょっとうーん?って感じ。 吊り票自体はどうでもいいんだけど理由が納得行かないなーと思う。 現状、白で見てるのは変わらず神父さんね。書青二人の仲裁っていうかその二人を読み解こうとする姿勢とかがブレないよね。 |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
年>>824は白いよなぁ。 個人的に書も黒く見てないし、神書年妙までは白だと思うんですよね。 残り青長兵羊。 ここに2wかな。長は分かったと思ったのにまた今日分からなくなった。青は書への疑いが言いがかりっぽいかな。 だから黒と見てるわけではないけれども。 羊兵は純灰。どっちも狼はありそう。 |
848. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
【占吊りはちょっと反対】 狼の狩回避があったなら狼を1匹確実に炙り出せます そうなれば灰残1、霊のお仕事終了にできるよう思えます 判定見るなら灰のほうがいいように思えます 喉配分ちょっと考えなさすぎでした 【●神▼書】です占吊なら【●書▼娘】です 【本決定何にせよ了解】 喉配分間違えましたね、申し訳ない まだ書きたいことはあるのですがこれだけ 神父★黒いところ吊りたくない理由って何? |
849. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
あ、占い吊りの希望だけ先に。【▼娘】で考えてる。 考察は後々やるけど、んー。って思った偽印象を覆すだけのものは、サクッと読んだ限り拾えてないから。ここはまた灰を見てから追々見るつもりではあるけど、変更の可能性は4割くらいかなー。 灰から吊るなら、も一応考えるけど、これはちょっと灰をもう少し見てからね。 娘>>731 「危機感」を取れなかったから。死ぬわ(汗)じゃなくて死ぬわ(半笑)に聞こえた。 |
851. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
ペタの考察投下を期待してたりするんだけど、難しそうか。 と思ってたら今来てる。 現状、シモン・ヨアよりは白位置です。 リデル>>841 了解。 リズは見てたら発言プリーズ。 リナ:ニコ白基点考察が伸びてるね。やっぱり昨日は疑心暗鬼にかられただけっぽい感じがしてる。 ただ、ちょっと「視点漏れっぽい」ってのに喰いつく傾向有りなのが個人的に「うっかりな村人引っかけそうだよな」ってちょっと思ってて、 |
852. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
鳩。ごめんね、口悪くなるけど本当にごめんね。感情は出したくなかったけど抑えきれない。 >>神修 バカじゃないの!?ほんとうに!なんで占い師を自分から吊るの!?信用取れなかった私にも責任はある。それは分かってる。でも流石にそんなのってないよ!本当にひどい!修の提案とか確実に私吊るためのものじゃない! ごめん。全力で家帰って考察と反論する。 |
853. 少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
>>847司書さん うん、よく読んで?「筋を通してきてるのはヨアヒム」なんだよ。 ちゃんと司書さんも見てるよ。ぶれたり動いたりしてるのが狼かどうかを判断するつもりでいる。 司書さんの方には村感情とってたし、違和を覚えてるのはヨア兄のほうだ。 |
855. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
結局SG気味のところ能力処理かけて、なんか議論進んだか?商然り俺然り旅然り。 そのノリで年だとか書だとか、能力処理しても正直、ねえ。 俺の希望は▼娘●長、灰吊りの場合すごい考えてたけど>>852見てなんか吊りたくなったからいいや。 |
857. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
ジムゾン何言ってんだw ▼屋なんて俺が村でも修でも反対するわ!w この状況じゃ俺噛まれても真を証明出来ないから、せめて噛まれた時に村が安心して屋偽を決め打てるように、▼娘なんだろ? 黒引けてない占い師が反対できる案じゃないだろ… 【▼娘には賛成だぞ】 すまんが夜明け付近いられない可能性出てきた。 修の発表順には従うから、俺→屋の場合、屋は俺の判定待ってくれないか?最悪翌朝だが… |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
かはすっきり確白にでもなりそうに思ってる村の無意識っぽく聞こえた気がしたけど年のイメージと合わないな 年村なら占真贋はついてないみたいだし斑なってほしいとこだよねー 神の>>845見たらますます樵怪しく見えてきたなう あと一回黒く見えてくると今朝の狩人の守り先の話も、狼の守り先誘導に見えてきたりしてもう |
859. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
んー、一旦思考をリセットしよう。リセットボタン押す。 司書さん・ヨア兄重点的に見てくるけど他に見といた方がいいとこある?村長も見ようかなーと思っているところー。 あったらなげといてー。ひろうー。 |
村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
やっと家につきました... これから基本的に「真じゃない」って思われてる部分についての解説をしていこうと思いますが、なんか言ったらいいことがあったら教えてください(´・ω・`) |
862. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
ペタ>>859 シモン見てくれたら嬉しい。 シモンについてはヴァルとやり取りした通り。 関連してジムについても触れたね。白視はそのまま。 ぽんぽん提案挙げることも、その中身がしっかりしているところも白く見てる。多分この勢いも落ちることはないんじゃないかと思ってる。 ララもちらっと言った通り白視変わらず。非ラインが強めな印象。 後出しジャンケン的に【▼木 ●兵】で出しておく。@6 |
旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
これでペーター確白とかなったら私ワロリン >>死ぬわ(半笑)つい娘に悪いと思いつつ笑ってしまった 者の852見て吊りたくなったも 今は狼:青兵年の二人と樵 狂:娘 だけどやっぱりあんまり自信ないな この村の人へっぽこパッションが通用しないんだもの… 白ではっきり自信あるの神妙書くらいだ |
869. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
すいません、結局ここしか見られず。 渦中の書青ですが。絡んでいったのは青>>637からですね。青の疑いは結局何で▼年にしなかったのか、って1点に見えます。年か者か、ってそこまで気にする問題だったか、とは思います。狼として、早期にクララに突っ込む理由がよく分かりませんが、時間の都合なら何ともでしょうか。とすると、木が青を持ち上げてクララ吊り合わせているのが少し気になりますね。また、青はクララ以外に |
872. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
>>867続き パメラさん真占なら信用されていなかったにも関わらず、GJでて自分が生きていることへの喜びや安心感が真っ先に来てもいいです。ところが真っ先に言及したのが意図的襲撃ミス。ここはGJの喜びよりも、意図的襲撃ミスではなくGJが出たことの視点漏れ疑惑で疑われないように意図的襲撃ミスを先に言及して予防線を張ったようにみえます。 この動きがどうにも真に見えません。 |
874. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認、占い先微妙】 >>864 兵 ☆希望せんよ…あんまり噛みつかんでくれよ。神兵に対して疑念湧くわ。 修よ、この理不尽な非難から助けてくれ!と言いたいw 俺視点屋狼濃厚だが、村視点屋狼濃厚とまではいってないだろうよw あと発表順指定お願いな! 一応万が一を考えて【●年▼娘にセット済み】 @2 |
875. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認。】 うえーい。その2人ならペタかなぁ。 今話題の人っていう意味でならヨアでもいいんじゃないかなぁと思ったりもする。 まあ、今いないっぽいんであれだけど。 GS 白:神長(妙)≧書>羊年>青兵:黒 |
878. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
希望は【●年▼娘】【●年▼青】 やっぱり年から占い外すのは禍根を残すと思いますし、本人も言っているように情報量が多いところ。私には結局ずっと初日の調子なのかなという感じがしていて、判断は難しく思います、言っている内容は相変わらず鋭いものが多く、どちらかというと白目なのですが。>>709も狼だと余計だと思いますし。 灰吊りの場合は、いきなり吊るなら書よりは青かなと。他見られてなくてすいません。 |
879. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
【発表順は 屋→樵で。】 オト真だったらごめんなさい。単にトーマスさんが忙しいのと、トーマスさんここまで判定割ってこないのであればさすがに狂人は薄いと思っています。 ●書外した理由は、屋偽樵真書白であった場合に屋が黒出ししたら厳しいかしらと思いました。 ●年は神年の意見を汲み取って。 ●長は者の意見を。●青でも良いですが、長は占真贋と合わせて色見たいところ。本人喉枯れしているのがやや難点です。 |
885. 少年 ペーター 01:51
![]() |
![]() |
続)「筋が通っている」ではなく、「筋を通してきた」としたのはその為。突っ走っちゃったから、なんとかまっすぐ走るようにしたのかな?と、4割ぐらい思ってる。 ただ、司書さんへ疑いを投げた理由が、 「(自分の中で)者・年を寡黙だからとして吊るなら▼年だった、(結果者は白だし)者が先に出たのはなんでなんだ」 て形なのかな?って思う気持ちもあり。 |
旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
樵>>874 噛みつかれたら疑念わくのか… 樵の屋吊り希望しない言い分はやっぱあんまり納得できないなー 樵真で今までの感じなら娘樵残って信用勝負になって正々堂々と勝つことを難しく思わないはず 神の言ってた吊れそうな方に入れたって理由なら分かるけど、 やっぱ樵黒なのかー?判定が楽しみだ |
888. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ●に関してな、正直一個人としては●長だが、まとめ補佐としては●年かな、みたいな。 年から白出てあんまり議論発達するとは思えないんだよなー、対して、長をツール無しで見分けるのは結構重たいと思うんよ。 何て言うか、現状特定の奴ばっかに目が言ってて、視界から外れてる奴って結構居ると思うのな、具体的には羊兵長らへん。 年占えば、特定の奴らの色は見易くなるが、依然視界から外れてる奴はそのま |
889. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
青 書吊への思考回路は突飛だけど思考回路の変遷としては理解できる。動きがおかしい気もするけど狼だったら目立たないように動くでしょ。 書 昨日から疑ってるのもあるけど>>761がカウンターに見えたりもする。でも樵が票出してるしただのSGなんじゃない?と思ってる。 |
894. ならず者 ディーター 01:58
![]() |
![]() |
そのままな気がすんだよ。 逆に視界から外れてて、かつツール無しだと重たい奴一人占うことで、それだけ負担が軽くなって全体見渡せるようになると思うんだよな。 最終的な決断はリデルに任せる。俺の意見は別に白確だから、と言って特別視する必要はない。 |
神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
うーん、フリーデルはもしかして私を白決め打ちしてるのでしょうか? 希望が100%通ってるのが正直ドッキリ仕掛けられてるんじゃないかと 疑ってしまうほどなのですが・・・ まあいい。娘吊って白でも良いし、黒なら大儲け ▲者商は好きに噛めばいいし、▲占なら最低1狼露出 護衛はフリーデルしか考えられませんね GJ狙うなんて、この場面でするわけもない |
少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
>>893 自分の中で自分は確白ですしおすし! >スキル的に作れるものなのか? 作れるものですよう。位置・視点の切り替えは別に難しいことじゃない。今回の位置取りは(昨日寝てたせいで若干狂ったが)やや高めの位置だもの。 評価という意味ではなく。議論してるのが集会所の一階なら、吹き抜けの二階から見てる感じ。 |
898. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
>>870兵 青が年考察を出してこなかったのずっと見てたよ、 てことが言いたかったんだけど、言葉間違えたのかもね。 ただ、こちらの言葉以降は青は1発言しかないので、 言葉の間違いで行き違った、ということは無いと思うんだけど。 今まで青は、こんな動き方したことなかったんだよね。 だから狼の戦略として無理やり動いたように感じた。でも、行き違いも完全には捨てきれなかった。@1 |
神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
, -────-、 (:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |::rー───イ::::::! l::l,,,,,,,, i.,,,,,,,〈:::::;」 ハl `゚ラ! ヾ゚" Y9) ヽl `_' u h' ヽ、´‾` / ヽ _〕ー '´ / }Tーn- 、 |
神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
/ l l::::::l l‐- -‐7/:::::::::l l ', ,′ l l::::::ヽヽ、__ノ/::::::::::::l l l ! l l::::::::::` ー一'::::::::神:::l l l l ! !:::::::::::::::::::::::::::::父 |
899. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
>>897 だからと言って考察すらしてないところに吊りを飛ばせと? 兵 思考に違和感を感じないので白く思ってる。私吊りにのっかってるんじゃねとか思ったけど。 羊 思考伸びてるね。白く見てる。 【▼年●神】【▼樵●神】 |
901. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
【本決定●年▼娘で。】 オトさんトマさんはセット確認お願いいたします。 個人的には超消極的な占希望ですが、他の方からペーターさん白に見えていないというのであれば占うしかないかと思います。 一個人としては今日視界から外れ気味だった長羊兵あたり。 |
902. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
残りは手短にー。 んっと、司書さんと村長さんのやりとりだけど。 主張の違い・重要視してるものの違いじゃないの?って感じかなー。すまんガッツリ読み込んでないけど。 自分のせいで混乱させた、っていう意思があったと見たし、それで用意してるのは別におかしいことでもなんでもないと思うよ。ただ、村長の言うことも別に間違ってるわけじゃないからねえ。結論:他で見ろお互いに である。 |
904. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
あとは兵士さんだっけ? 兵士さんは、んー、想定してた位置まであがってくれなかったなーというのが本音。白連打で正直仕方ない部分もあるとは思うけど、それを加味して想定したラインまであがらなかった。 けれどあと一日見ても問題は無いと思うよ。狼だとしても捕まえられない狼じゃない。 入村順でヨア兄からやったのミスった。司書さん先に見ときゃよかったなー。 |
905. 木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【諸々既にセット済み】 年から黒出る気あまりしないんだがな… 生きてたら、屋の後に発表だな。 了解したぞ。 一応夜明けから10分以内には発表出来ると思う。 @1 |
負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
それよりも思っていること垂れ流したほうがいいとは思うけど、どうせ判定でバレるしね、出来る範囲で。 こっちこそ対して頼りになってなくてすまん。今日の用事痛かったな、途中で終わったけど。 |
906. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
戦犯ってことば嫌いなので使わないでほしーなー。連帯責任だろうに。別に真占がどんだけ偽視されてようが勝った村はあるしねえ、ここでも勝てばいいだけじゃないの。娘真なら。 |
908. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
>>899 うん。言ってしまえば真占い師に比べりゃ村人なんて、いくら死んだって構わねえんだよ。 だからこそ真占い師は必死で生きる責任がある。 もしくは、私は占い師である前に、村側なんだ、と言うのであれば、全力で狼を村人を探して正しい吊りに持っていくべきなんだ。 そのどちらも両立出来るなら素晴らしい、ただ今のパメラにそれが出来るのか。 どちらも中途半端になるなら、それは占い師でも村人でもない、つ |
909. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 長羊兵はないと思うんだけどなぁ…。 特に長と羊はかなりじっくり見たし。特に羊。 兵はなんか素白くて困るので、ここは否定しないけど。 娘>>903 占い師誤認されて勝つ村もあるよ。とだけ。でもやっぱり真に見えなかった。@0 |
910. 負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
カタリナ>>892 クララの言うところの「こんな動きしたことなかった」ってところに意図的な可能性を感じている、ってことで、ある程度は疑った上でしたけど。木のラインも可能性としては。 誰を疑っているかははっきりとは全体を見回した上で決めたいので、ちょっと待って下さい。ぱっと出てこないってことが、白飽和してるってことなんでしょうか。 |
913. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
私一個人の意見としてクラさんについては>>816のオトさんの意見に追従ですね。いくら黒狙いといっても黒決め打ちなわけではないと思っています。 だからこそ、「自分の一声で占い先変わってしかも確白だったら申し訳ない」と考えてしまうのが村感情として自然だと思います。 勿論感情偽装の可能性もあるでしょうし逆に言えばここで白取ってもいません。 希望出しについても不可解なところはないです。クラさんは他で見よう |
少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
結果負けちゃったけど、狂人の確占を揺るがすことだって頑張れば出来るわけで。 誰かのせいで負けるなんてことはない。 むっちゃ黒い奴がいても、そいつのせいにするぐらいならそいつの白見抜けなかった自分が悪かったんだって次に生かしたほうが身になるしー。 |
915. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
【本決定確認】 修>>901「今日視界から外れ気味だった長羊兵」 結構今日の村長ちゃんは目立ってたと思うけど 良い意味か悪い意味かで言うと、うーんだけど 白放置ぽーいしたら、スタイル変わったように見えたしねえ、うーん |
918. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
これは当事者なのでアレなんだけど、司書さんの▼年はんー、なんていうかなーなのである。 年青疑うなら、自分につっかかってきた(しかもそれが納得いかない、おかしいとまで思ってる)青先じゃねーのという考えもありー。 ちょいとリセットして明日注視することにする。 神父さんはもう白でいんじゃね状態だけど一応見る。村長は好意的に見れば白いけど、一瞬媚かと思ってしまった自分が嫌なのでやっぱり見ることにする。 |
919. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
あっ別に長兵羊が黒いと思っているわけではなくて、書青は渦中の人で神は割と前衛だから発言から色が見やすいと判断しています。 だから占で色見ておきたいのは長兵羊あたり。 動きから見えるという意味で、今日多数決をとって灰の▼書にするのは村にとってあまり得策ではないと思いました。 パメさんは真ならごめんなさい。お疲れ様です。 |
920. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
ところでリーザ 突然死は悲しいですが、エピローグには出席するように お説教&パーティーです 参加者全員がわいわいする場なので 顔を出しにくい・・・とか思わずに参加してくださいね 喉@1は何に使おうかな・・・ネタ考え中・・・ |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
この村の感じだと墓下ですぐの役職COはなしの方向かな? 初めて死んだから勝手が分からないけど一人目墓下として何かやり損ねていたらごめんねー 明日は遊びに行くからもうちょい静かだと思うよん |
922. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
潜伏狼なら、っていう前提はちょいと異論唱えたいなー。 「この人が潜伏狼なら」ってのならいいけど。 潜伏狼ならこういうことはしないだろう、だと判断基準が「わたしのかんがえたせんぷくおおかみ」になるけど、この人が~だと、ちゃんと性格要素を加味して考えられるからねー。前者だと吊り逃す。危険危険。 |
926. 村娘 パメラ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
わおーん! 地下でニート帝国建設して待ってるよ! 感情偽装その他もろもろ、気分を害した方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい。 それとは別に、揶揄とかではなしに、>>916は本当だよ。ディタありがとうね。君がニートになることを祈ってる。 では、狼頑張れ! |
広告