プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、農夫 ヤコブ を占った。
旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、シスター フリーデル、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 13 名。
685. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
ムニャムニャ…o0『トマおじの小屋に斧があるのです。ふむふむ。あっボチャ 女神「あなたのおとした斧は金の斧ですか?銀の斧ですか?」 リ「リーザが落としたのはトマおじの斧なのです」 女神「正直者のあなたには金の斧をあげましょう」 リ「ありがとうなのです!」』【トーマスは人間】 |
686. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 うわ…きっついなあ…。 で、トマさんが割れたんですね。 パメラさま、トーマスさん、お疲れさまだよっ。 もう寝るよー。起きてからいろいろ考える。おやすみー。 |
689. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
【判定確認】占機能破壊と霊能斑か…。 まあディーター君の加速に期待。 あと、リナ君真ならすげー頑張って、 とアバウトな無茶ぶりをして今日は寝ることにするよ。 寝る前に私が自分で作ったクッキーもぐもぐ。うまい。おやすみ。 |
690. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【娘襲撃 羊→農白 者→樵黒 妙→樵白 確認した】 パメラ、お疲れさま。トーマス、ご飯とかいままでサンキュな。 占候補が抜かれたか… 占機能破壊できたか…これってベグりな可能性もあるっちゃあるんだよな…単純に羊狼で占食べたってことも考えられるわけだが。 とりあえず考察は起きたらするんで、とりあえず、ねる。 おやすみ |
693. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
【対抗襲撃確認】【霊結果確認】 パメラお疲れ様でした。最後の突っ込みは本当に優しさを感じたんだよ>< 娘狼で進めてきた推理が全部崩れたの。 ニコラスには引き続き議題提示とまとめをお願いしつつ、リナは明日も頑張るために今日は寝るんだよ。 おやすみなさい。 |
694. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
パ、パメラ襲撃…!? トーマスともどもお疲れさま、ゆっくり休んでね。【ヤコブ片白、トーマスパンダ判定確認】よ。 これカタリナ狼で良くない?って感じなんだけど。んでディーター真でもお仕事終了よね? そしてそしてヤコブは限りなく黒く見てしまうわ…単純かしら。 >>690シモン、私はベグりなんかより単純に真占食べにきたんだと思う。 |
696. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
トーマスにもお疲れ様言いそびれたんだよ>< 忙しい中作ってくれた、トーマスのご飯食べられないのが残念だけど、墓下でゆっくりしてくれるといいな。 では、改めておやすみなさい。 |
697. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
【占霊結果、襲撃確認】 パメさんトマお疲れ様だぁよ。 やっぱり護衛先は散っちゃっただかなぁ。 霊か旅に行ったかもだし、占でも真贋が僅差だっただかな。 占い結果はまぁ妥当だかな。狼なら対抗襲撃で真視落ちてるとこで黒は無いだぁよ。占真狂で真(狂)残りの線は薄いと思うけどあるんだかな? |
羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
サクラは本当にお疲れ様なんだよ。 今日から更に真視取りに行くつもりだけど、▼羊も覚悟するんだよ。 そして、今日明日の▼先にならなくても、メロンには無理をさせてしまうかもしれないんだよ>< ごめんね。 |
木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
すまん。俺も早とちりした。 こう、ずっと箱前に居たんじゃねーの?見たいに思われたとww とりあえずなぜかいろいろ疑惑に発展する発言っぽいの上で出てきてるな…ww 斑になるだろうって俺が自分で予想してたやん…ww |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
パメラの狂要素については、他の人に託す感じになって、結構デンジャーだけど、現状あたしがポカして偽視集めなければ、パメラ真で見るのが普通すぎる噛み筋から、生き残る事はできなくはないんだよ。 そして、妙(CN勝手にモモと命名)が狼っぽく振舞ってくれたり、者がグダグダで、やっぱり霊機能残してもしょうがないってなってくれたら、勝ちが見えてくるんだよ。 |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
とりあえず、残り6縄、どちらかは最後まで生き残れるように方法を考えよう。 メロンは、今までの寡黙でラインとかできてないはずだから、一気にライン切りに出てもいいし、占霊内訳考察以外に文字裂いて、当面の寡黙吊りを回避するのでもいいと思う。 初回縄があたった時点で、既に結構厳しくなってるから、思い切っていきたいな。 明日もよろしくね。おやすみなさい。 |
701. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
議題に答えていこうかな! ■1.霊考察…。パメラが襲撃された時点でディーターとリーザどちらが真でも偽でもロラっちゃえば良いじゃんおおげさね、って感じ…。 予想はディーター狂人、リーザ真。よってトーマス白。ディーターは折角のトーマス狼を発見したのにその喜びやあとはLWだけだね感、自分の仕事終了だぜ感も無い。 ディーターのLW考察期待しつつ偽視続行よ。 |
702. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
>>農 遠回しの狩人COかと思ったのだ。 狩人の守り先予想だったのだな。 そっか確白を守る場面でもあったのか。 俺は霊守護の場面とばかり思っていた。 まあ、今のところ狩人は全く見えないからある意味隠密優秀でいいのだよな。 だから、農が狩人での発言なら冷やっとしたのだ。 |
703. 神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
なんだと…2回も同じ発言してるじぁないか… きっと重要な事だったか赤ログ誤爆だな。 ■1、■2、現状では特筆すべき事が無い。 判定見ながら後々の灰吊りの時に参考にする程度に優先度は下がってる。 ■4■5▼カタリナ カタリナの占い結果に興味が持てない。黒が出ても吊らない気もするし 白が出ても吊る気もする。 それよりはカタリナの霊結果の方が気になる。 |
704. 神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
でもカタリナが▼農をしてでも狼見つけたいとか男らしい事言い出したら 1回だけチャンスを与える。とかそういうのは有りだ。 □6おつ! まぁでも樵の遺言って微妙するぎだな。 襲撃先の心配で霊襲撃とか意味分からんし。自分パンダとかの可能性をなんで示唆してんだ? 非狩だけ言っておけばいい場面なのに。 |
706. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
おはようなのです。 旅>>698あぁ、そうですねなのです。推理当たってたと思って先走っちゃったのです。 ▼羊希望なのです。羊者の内訳はは狼狂で昨日と変わってないのです。 今日はペタに沢山喋ってもらうのですよ。 年★今日の判定やらなんやら見て思った事とそこから辿って気になる灰を出してほしいのです。★灰単体考察ももう少し踏み込んで出してみてもらいたいのです。 |
708. 負傷兵 シモン 10:16
![]() |
![]() |
>>595☆長 すまん気づいてなかった!農には農の思考の基準があって農はそこから動く感じがなくて、長には長の思考の基準があって長は農を理解しようとしてるんだけどなんかうまくかみ合わなくて認識ズレてるっていうそんな感じ。要素拾いの感覚の違いからズルズルとズレていってお互いに疑い合ってるのが現状況、て感じに俺からは見えたかな。 >>★年 昨日段階で年宛質問もあるからちゃんと議事見て答えてね。 |
709. 負傷兵 シモン 10:49
![]() |
![]() |
旅は今日も議題サンキュ。 □6 お供えだ。パメラには〔ダリアシベリア(花言葉:華麗・優雅・威厳・感謝)〕 トーマスには〔トルコキキョウ(花言葉:希望・思いやり〕 >>★農 昨日の段階で年が黒なら樵が怪しいっていってたけども、今日の霊判定をみてどう思ってる? 俺は羊の霊判定見たいなあ。>>693とか自分の命の危険感じてないっぽくみえる。こういう状況になった真占っぽくない。 さて今日も湯治いってくる。 |
711. 司書 クララ 11:25
![]() |
![]() |
おはよう! ☆>>707シモン>私はカタリナ真、パメラ狼だと思ってたから、占襲撃あるならカタリナだと思ってたのよ。 パメラ襲撃ってびっくりしたわー。パメラ疑ってごめんね。 あともう1個のやつ…うーん、そればっかりは人それぞれ考察方法違うからそこ指図されても困るわ。 そういうの言えるのは確白のニコラスだけだと思う。特にシモンはニコラス占希望者だし、物凄い防御感に見えちゃうわ。 |
714. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
でへへ、結論だけ言えば▼羊だな。 ここは判断が難しいんだけど、まあ夜に役職考察落とすわ、でへへ。あとパメランとトマはお疲れさまだ。 本当はパメランのこと好きだったぜ。 |
少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
樵羊のライン、リザ狂見えてるの考えるとヤコ兄がものっそいご主人様なのですよ…これはまずいのです。違ってて欲しいのです。 今日はなんとか神書長を疑っていけるようにしていきたいところなのです。 羊判定は普通に白出しでいいんですよね?黒確させて良い事なんて無いですもんね。 |
715. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
やほー。仕立て屋の朝は遅い。 ん、ちょっとニコに提案してみる。 ・まとめ役は思考開示抑え目でお願いしたいな。狼に利用されちゃうよ。端的な例をあげると、ニコが強く疑ってる灰がいたとしてその人がもし村だったら、狼が考察合わせてきて吊りの流れができちゃうよ。 仮決定だした後に決定理由、本決定だした後に他の考察落とすぐらいに考えてていいと思うよ。スタンスなら強くは言わないけど…。 ・プロでも多数票だった |
716. 仕立て屋 エルナ 12:21
![]() |
![]() |
みたいだし、ニコの都合が合うなら【仮決定22:45、本決定23:15】でどうだろう? ・狩人の話題は慎重に扱ってほしいよ。狩人透けより、村人の非狩透けで消去法的に抜かれちゃうパターンが多いよ。 こんな感じ。検討してみてほしいな。 まとめ役の決定は最大限尊重するよ。納得できなければ昨日みたいに反対はする、それはごめん。つらい立場だと思う。灰の立場で手伝えることがあったら言ってほしいよ。 |
717. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
おおぅ パメラ襲撃か。初日のニコラス疑い パメラ狂人 あんまり見てなかった。ゆーことは真?おおぅ・・・。 ▼カタリナ。気持ち ジムゾンと一緒。私 パメラ偽 思った。けど カタリナ真 思ってない。未来の私 カタリナ真決め打つ ない きっと。 |
721. シスター フリーデル 12:47
![]() |
![]() |
ヤコブ>>719 割り込み陳謝。私 確率論 信用しない。確率論 サイコロふって決める 同じ。0%か100%じゃないと 信用できない。そしてディーターは 平気でハイリスクローリターン 選べる性格。捨て身ってそーゆーこと。 |
722. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
☆>>712ヤコブ 1d時点でスライド無かったし、3-1で確定したと思ってたからよ。 もう1つの質問について。私は占襲撃の起きた日の片白は限りなく黒く見るからね。 もちろん単体考察もするけど、印象悪いことは明言させてもらうわ。 深く考える気はあるのだけど出来ていないのは事実、これから頑張る、ごめんね。 |
729. 青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
ごめんんおはよう 昨日の言動見てたけど年村でいいかも。 というか、占い師抜かれてこうなってるって事はなんとも言えない。 昨日の樵が釣られる間際の村人に見えなかったっていうのもあるけど、わりと者真信じてきたくなった。根拠はまだ薄いけど。 で、占い師吊るのは今日じゃないよ。リナにはまだ真の可能性があるわけだから、此処で吊るのはボク反対。 最悪リナが狼でも最後まで飼い慣らしておけばいいんだから。 |
730. 青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
だからといって羊真だと思ってるわけではないし、羊を吊って霊能者の色を見てみた行っていうのはある。 でも、やっぱりボクは少しでも真の可能性が残ってる占い師は吊りたくないな。 でも、やっぱり娘が狼じゃなく真か狂だったって言うのは考えにくいんだよね。 うーん…考えが上手くまとまらない。 娘狂なら、霊能者が真狼ってわけだよね?となると必然的にリーザ狼になるわけなんだけど… 樵狼だと信じたいな。 |
731. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
まとめると 娘真なら、羊狼で者狂が濃厚。で、狼はまっさきに占いつぶしに来たって事は割と狼は危ない位置にいる感じ? 娘狂なら、羊真リーザ狼が濃厚。そうなると、者は霊能者でスライドしたっていうのは不自然じゃない。 寝起きの頭働かせたけど堂々巡りだね。一旦置いて後で股灰も考察してみるよ。 縄は13>11>9>7>5>3、今日はグレランか、霊ロラでいい…と思いたい。 |
734. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
書>>732 そこまで分かってたらボク表でいってるってば。 ただ、昨日の樵の言動はどう考えても霊襲撃を匂わせて守り先攪乱させた狼だよねっていいたい。昨日の樵の発言みてきて欲しい。 で、書は占4人って何言いたいの?ちょっと言ってることわからんかった。 書★クララはまじで占4人出ると思ったの?その発想はちょっと村としては微妙じゃない? |
736. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
でも、>>733みて思ったのは者は終始「俺は●●でも同じ動きをするぜ」って言ってるところなんだよね。 もう者偽として吊っちゃっていいのかなぁ…普通にリーザ真を信じて勝てるの? ううううちょっと一回離れる!後でもう一回考える!また夕方… |
村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
ていうかどう見ても私が状況真でしょうが!! 占い3CO目は普通狂人出ないでしょ! リナちゃん吊りなさいよ! 狼陣営は 羊樵農-者 と予想するわ。 旅が●農なんかにするから私噛まれちゃったじゃない… |
木こり トーマス 15:47
![]() |
![]() |
墓下CO、せやな、俺は狼やな ほんとは喋りまくって占われる位置行きたかったのに、ちょっと嫌な所からラブコールきて行かなくちゃならなくなって泣いた。 殴り愛の練習のためにその位置行きたかったのに今回もやぱりダメだったよ |
741. 神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
ん~内容寡黙になってるか。 まぁそれはそういう考察しかできない私を虐めればいいのだよ! 村勝利パターン入るから、もぉ考える必要も無いけど一応言っておこうかな。 者娘真 妙狂 農樵羊のパターンが割とあるって点だな。 妙狂視点で考えて、妙の登場タイミングで、4CO目に占い師COしないのは普通にあるし 占い3COで村村の騙りは無いだろうと予想できる… ムラムラ騙り!なんかいいな、この響き! |
742. 神父 ジムゾン 16:49
![]() |
![]() |
妙狂は空気読んでというか、占い騙りに出遅れたと考えるのも妥当だな ほんで霊騙りにしたんだろうなと。 農が仲間である樵をかばって▼年にしたとか? 羊は真贋勝負もありえると思っていたのか、割りと普通に▼樵 でも結果●農なので、どうしようも無く▲娘とか妄想。 正直この状況ヤコブがアホみたいに白いなら、▼農はまぁ色々考えるんだけど。 ▼羊→▼者or農(この変好みによって変わるかな、個人的には▼農だな。 |
744. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
まぁ妙樵農狼の時のパターンでもその組み合わせは考えなくてもいいな。●年○樵とか言ってたけど。 吊り6手だから占霊ロラ3手使って妙はギリまで置いとくとして、1手はヤコブに使うとしても 妙真時の狼狙いに1手は使っておきたいな、 ほんで最終日に狼吊り上げるってのがパターンか。その前に終ればいいなぁ~とは思うけど フム。狩人は頑張れよ。程々に。 |
羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
ただいま!しっかり羊▼出てるんだよ>< とりあえず、もっと深読みして頂かないと。 一応現状整理。 大方の占内訳が真狼だったことから、 娘噛みで、羊狼視。 こちらから妙狂認識、妙から羊狼認識。 |
749. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
ただいま。 まず、霊から。 ディーター・リーザどっちかって言ったら真 妙>者 偽かなと考えています。妙はしっかりとみんなの考察もしていて信じたいところ。ディーターは昨日とかよりは話しているけど・・・。ってところ(今のところね。) 占いについて。 パメラが食われたってところで真か狂。狂の可能性もあるのに>>694で書が「これカタリナ狼で良くない?」って言っているのが謎。カタリナを狼にしたいのかな。で |
750. 少年 ペーター 18:56
![]() |
![]() |
ただいま。 まず、霊から。 ディーター・リーザどっちかって言ったら真 妙>者 偽かなと考えています。妙はしっかりとみんなの考察もしていて信じたいところ。ディーターは昨日とかよりは話しているけど・・・。ってところ(今のところね。) 、よく見ると>>711で「私はカタリナ真、パメラ狼だと思ってたから」って言ってる所が矛盾のような・・・。占いを真・狼で決めつけてるのかな。って思った。 ★なんで、羊を狼で |
753. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
■3灰考察 >>746.☆別にいいじゃん。昨日はそういう時期じゃなって私が思ってるだけなんだし。 好きに疑えばいいじゃん。 後は、もそっと狼に食べられるなりしてからの方がいいんだけどな。 懇願されてる気がするから一応するけど。とりあえず現時点はまだスタイル把握段階かなぁ~と 年…寡黙だな。最終日まで生かされる逸材だな。 妙真ならそこまで余裕も無いから放置でいいや。 |
754. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
ヤコブ…それにしても、人の考察方法に過敏な反応をするなぁと。 考察内容が気にくわないとかなら、まだ分かるんだけど、 考察方法に言及して相手に合わせろってのはドダイ無理な話だとは思うんだけど 仮に私に、15発言使って能力者考察しろとか言われてもしないっしょ? それでしないのは黒いとか言ってるって感じ大げさに表現すると。 長に白を見つけるのが嫌だみたいな事言ってるけど、何かしら白決め打ちしてかんと? |
755. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
そのせいかヤコブの考察には無理が多く見える。 >>579 特にこれ、無理が有るよ、まぁ自分の考えだけで進めないってのに関しては別にどうこう 言うつもりも無いけど、自分の中で狼だろって思うもんをヤコブの論理でいけば上げるべきだし ちょっと考察に無理が多いと思われ。 悪く言えば、人が上げてる黒要素に乗って一緒に攻撃するって言ってるように見えるんだけど。 それって、狼的思考だなぁ~と。 |
756. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム…勢いがあったから初日の序盤とかは状況把握能力高いのかなと一瞬思ったけど 最近のヨアヒムの状況把握能力は低めに見えるな。 まぁ少し背伸びしてるのかなとかは思ったけど。ん~まぁ能力とスタイルが勢い任せの素直君と考えると とりあえず考察に乱れはあるけど、スタイルと考察の内容に違和感はそこまで無いかな。 |
757. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
フリーデル…狼でこのスタイルは別にできなくも無いけど、言葉少ないから勘違いしちゃいそうになる >>717.とか、おいおい真占どこ言った?とか一瞬思うわ。勝手に脳内補完してるけど。 まぁ勝手に脳内補完したけど、特にブレては無いかなと。 ヴァルター・エルナ・・・面倒なので纏めてみた。2人とも同じような思考らしいし? でもヤコブの言う事は一理はある。 |
758. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
あまりにも消去方とか、黒要素探さないようならというか狼探そうとしないなら どっかで、どっちかが指摘しだすんじゃね?って感じ。 白要素拾うやつらの白要素ってのは基本的に拾えないです。 現状で完全灰だなこの2人は。 シモン…なんだかんだで、普通だな。スタイルはやや長服に近いけど少し違うのが 状況把握の方に力が入ってる事かなぁと。 ん~というか>>638 このGSマジか?って思っ |
759. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
だとしたら、狼探せるタイプではない。 村人なら、白印象頑張って稼いで生き残る事で村に貢献してくださいって感じ。 んだもんでシモンも完全灰。 服村兵はそのうち狼ならボロでるかなとは思う。 具体的には5日目辺りからかな。 クララ…思い込み激しいタイプかな。 状況把握能力はそこそこなのに、なんでか>>701予想が決め打ち気味。 の割にローラというのはイマイチしっくりは来ないけど。 |
760. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
昨日は俺も時間がなかったので決定時間が15分押しでした。 今日の吊り占い希望の提出時間は22:30までにお願いします。 仮決定22:45 本決定23:15 ちなみにロラ希望の人は其の理由も書くこと。 |
761. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
まぁそんなもんなのかもしれないって気がしたけど、考察内容にさほどブレは無いけど ブレっぽく見える事が多いタイプ。スタイルはヨアヒムに近いかなとは思った。 内容自体はブレてないけど判断は難しい部分は多いなとは感じる。 羊の真似しとこ。 SG 黒:農>>>>>>>>司>服村兵>尼青年:白 安定の@800 |
羊飼い カタリナ 19:11
![]() |
![]() |
おかえり! メロンがパメラ狂に賛成するとしても、パメラ狂は、あくまで可能性として否定できないくらいにしておいたほうがいいのかな? さすがにメロン以外全員羊狼一直線だと、怪しまれそう。 |
763. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
>>760 ▼ヒツッジーの理由? ▼灰より、確定情報が増えるから。 羊の内訳が霊視点単位で確定するので。 明日から霊ローラ希望するかはまだ決めてない。農次第な気はしてる。 ■5は羊吊らないなら羊のSG候補を占うんじゃない●修でいんじゃない? 黒出ても吊らないかもしれないし、白出ても吊るかもしれないからやっぱりいらない。 |
765. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
>>760旅 ロラってのは能力者ロラ(羊希望含む)のことでいいよな? ▼羊が優先なのは破壊された占機能の結果をそこまで情報として扱えない。あと羊真決めうてない。 羊の今日の発言を待ちたいという気持ちもあるが、対抗を襲撃された能力者を吊るのは、決め打てない限り手順と考えるこの状況なら特に。低:羊の占い結果<羊の霊判定結果:高というほしい情報の優先順位の違いもあるか。 あと狩人保護という意味もあるぜ。 |
766. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
霊真贋:妙狼はありえる範囲だろうとは思ってる。狂をみても考察とかもしっかりしてて狂の軽さは感じない。偽なら狼>狂。★妙 書の単独感ってどこか教えて。 者は判断し辛い。狂でも真でもありえるが判定がこの時点で斑にしたあたり偽なら狼は薄いか、ただ狼だとしても好きに動いてる気がするんでライン考察はあてにならないかと。昨日妙狂考察を撤回したのも今日の考察見てみないと判断できんとこもあるか。@10 |
767. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
ただいま!ざっと議事録読んだけど、 昨日まで、リナも含めて、みんな霊の方に狂が居ると思ってたし、 狼が対抗を噛んで来たことで、みんなにはリナが狼に見えてしまうんだろうけど、 一度、視点をフラットに戻して、初日の動きから霊二人を追って欲しいんだよ。 リナも頑張って考察するから、ノイズとか言わずに聞いて欲しいんだよ。 考察の前に、既存の質問に答えておくね。 服>>519後半 ☆しっかり答えてなかった |
768. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
よ><、あの時点のリナは、者の狼狂はどっちも良く分って無かったよ。 だから狂強めに見てたわけじゃない。RCOから考えれば狂っていう意見も出てたけど、そんなに素直に考えていいのかな~って思ってた。 者>>705 LW見つけたいかい?というのは、ディタを真だと信じれば、樵妙で2狼で灰にLW居るから、それを探さないか?という意味だと思うんだけど、 そこで▼農が出てくる意味が良く分らないんだよ。▼農して |
770. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
場合には、それに簡単に追従できるから、最後の方まで残りやすい気がしたんだよ。 だから、2dのリナのGS(SGじゃないよ!神父さまは意地悪なんだよ><)だと占い候補の位置。黒取ったというより、長より早めに占うべきだと思ったんだよ。 でも、3dの発言を見たら、自論をしっかり展開してて全然そんな事ないと思う。 まあ、これも前日に追従気味言われた事で前のめりにシフトしたと考えることもできるから、やっぱり他 |
771. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
の人の意見を気にしがちなタイプではあるかも。 では次に霊考察。 ■1.娘狂と分かると、者と妙のどちらかが狼なのかだけが問題なんだよ。 者狼妙真の場合 前にも述べたけど、1d開始の動きが計画的なのは確か。 狼だとすれば、RCOに狼は少ないっていう認識と、 狼がロラされやすい霊にスライドするはずない、狼ならもっと真視取りに来るはずっていう認識を意図的に利用してきたと思うんだよ。 そうなると、今日の |
772. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
娘噛みまでは、全て計画通りに運ばせてると思う。 娘噛んだのは娘真と思ったからというより、占の内訳を真狼と思わせることができてる以上、どっち噛んでも良かったのだと思う。 本人の言うとおり、スタイルがいつも一緒で、こういう立ち回りをするような人だとすればRCO以降、仲間の狼も黙認してるはず。 者▼される可能性は十分にあるから、残りの狼はそれを黙認できる自信あるタイプかな。 者真妙狼の場合 妙狼の場合 |
773. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
は、1dの占COについては様子見てて、仲間と相談してるうちに、そのまま出遅れ。狼は慎重派路線。 占の内訳を真狂村と把握してたから、1d終盤に誰か撤回するかなと思ってたのにそれが無く、 2dにスライドで者が霊COしてきたから、再度確認した後に対抗。 占に関しては、騙り担当などの相談もあって出遅れたと考えられるし、 霊に関しては、予め妙を霊騙りと決めておいたとしても、あのタイミングでの者スライドについ |
774. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
て 慎重派の狼が赤ログで見解確認したり、対抗について、再確認してたとすれば、あのタイミングも納得。 さて、どちらがありうるかという話なんだけど、 リナは狼の性格と昨日のトーマスの最後の発言で、者真妙狼だと思ったんだよ。 わざわざ、あのタイミングで吊られる村人が狩の護衛先に触れるとは思いにくいし、 >俺が狼だったらまず霊を抜きに行くぞ、は狩人の目を霊に向けさせて、占噛みを安全に行わせる為に思える。 |
775. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
そういう工作に出るのは、慎重派の狼のほうがありうるかなって思った。 というわけで■1.者真妙狼を推すよ。 今から、これに基づいて灰考察してみる。 それと、兵>>709 リナは真視取れてたわけじゃないし、対抗噛まれた&2霊居る時点で、リナを吊ろうって流れになることも分かってたよ。だからこそ、今日頑張る必要があるの。 |
村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ただいま。 まったく、あなたたちが私噛んで暇にするから、気付いたら財布の中身の諭吉が、2枚ほど増えちゃったじゃない。 GJよ! LWについてはそれでオッケーよ。 貴方が狼だっただけで私の読みはそこそこ当たっているのだから。とりあえず私視点、長LWだけは消えたわ。 ちなみに狩人誰だと思う? 私は青か神だと思うんだけど… あ、別に答えなくてもいいわよ。 |
778. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
エルナ続き! ★>>645ヤコブ吊り「反対しとく」、でもGSから希望出したあなたは、もし灰吊りのみで希望出すとしたら【▼トーマス▽ヤコブ】になるよね? なのに「即吊るほど黒く見えない」のは矛盾してるよ? 質問も多くて素直に考察する人だと思う。片白ヤコブとは昨日のヤコブ吊反対しとく発言でラインを感じるけど、単体では白寄り。 |
木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
個人的に農が一番さっさと消したいところだったんだよね。 あれ絶対白視集めたら強いタイプだろ。 あ、一つ言っとくが俺は全く噛み先相談には入ってなかったから娘の襲撃決定したのは俺じゃないぞ! 胸の中で者消したいなーとは思ってたけど、無理だろうし |
779. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
でへへ、あたりまえのことはわざわざ言わない派なんだが、 おいら自身も見落としをしたせいで、本当に盲点に入る場合とかに備えて ちょっと話しておくわ。考察に入る前の土台を村と共通認識していない気がする。でへへへへへ。 |
780. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
まず、妙のCOタイミング6分について、大分意見があったけど、 赤ログ相談とか以前に、スライドか撤回なんてありあり理解している狼でも即COできない理由なんてあるだろ。 狼視点で占いが真狂村(霊)の場合は、スライドしたおいらが狂人に備えないといけない。 おいらがスライドCO→妙が対抗CO→パメラ(真霊)「おバカさんねぇ、撤回霊COよ^p^」 羊真占いが確定かつ、霊ローラーで3回狩人保護吊り確定^p^ |
781. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
それなら、様子見て真霊がスライドした後、真-真狂の霊ローラースタートの方がましだろ? 狼が即対抗COするなら、それは信用とって決め撃ちで勝ちを狙うときじゃね? 即対抗したら、おいらが狂人だったときのリスクがでかすぎる。 時間的には混乱したとか、相談したとかよりも 他の霊の様子や、灰から対抗霊がでそうか様子見のほうがよほどあると思うぞ。 |
782. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
次に初日に狼が非狼のケースで4人目でCOするかどうかについて。 村及び霊が2人以上騙っていると思えば、狼は出ておくべき。 そうじゃないと思うなら出ないメリットは非常に大きく、 霊潜伏、回避COありの流れだったら、狼が初手で占い対象になったら霊COすればいい。 「仮決定●樵」→霊CO→者「いやー、おいら霊能だった」 |
784. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
霊がスライドして2-2になるか、占いから村撤回入って2-2になるかってとこだ。 特に前者は信用差つかないぞ。村からするとたまたま霊が占い候補になって 回避したら、狼か狂人がスライドしてきたケースもかなり考えうるから。 4人目で占いCOしておくと、このメリットは失う。 占われ回避のメリットの大きさとの比較って前提で考えていなそうな意見があって不安感がある。 |
788. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
おいらが最初に「回避CO認めない」って言っているのも 狼全潜伏状態なら、回避CO認めているのは自動的に霊COされて不利だからだ。 その場合はっきり言って、おいらの占い騙りは大悪手だね。 初日にスライドや村騙りに言及した人には回避COは駄目だなくらい言ってもらいたかったよ。 ●旅に大反対した理由とか、その当たりで理解してもらえると思う。 |
791. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
半勝負の人なんだろうなあ、と。人物把握のターンって言ってるとおり人物把握してるね、無理な印象づけは感じないな。白黒はまだわかんない。 >>743ま、確白だったらそりゃそうだね。斑だったら昨日の考察の仕方から絞れるんかなーと。パンダ吊りの流れを覆すぐらいできる神父さんなのかと思ってたよ。 年 いまのところ昨日から印象変わらずー。灰考察に期待。 占い機能が壊れてしまったのでなんとか見極めなきゃいけ |
794. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
たとえばおいらはペタペタ君は白いと思っているし、▼羊がいいと思っている。 考察過程もあるけど、正直、同じ前提を共通認識してないと理解してもらえないと思うので、どこから話していいかすらわからないんだよ。 今、話したことは、誰の発言もなくても、初めてのプレイでも「考えれば」わかることだと思うんだ。土台は必要だと思うんだ。こういう風に土台から説明が必要だと、考えの過程を伝えずらくてつらいよ、でへへ。 |
795. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
おお またカタリナ アピールくさい ちょっと。>>771 カタリナから見てパメラ狂人確定 当たり前。強調 いらない 思う。 霊はむずいな。ディーターとリーザ スタイル違うすぎ ひとつの物差しじゃ無理。定規つかって重さと長さ比べる そんな感じ。ローラーやむなしか。だからディーターにはトーマス人狼 知って トーマスが庇う人 庇うしない人 探してほしい。それ出来たらディーター信じれる。 |
796. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
年:灰考察頼むから喋れー。このままじゃ後半残せん。しかし妙真の場合で年白ならロラ後1ミスしかできない状況になるのキツイのは事実(吊り手そうなるよね)。でも残すの不安。 書:ブレっぽく見えるがもしかして書の中ではブレてないのか?決め打ちしてないなら決め打ちっぽい発言とかしてるのが、村なら損してる感じ。ただ思考の伸びが見えなくて現状やや黒め印象。 >>793妙 返答さんきゅ。とりあえず妙の考えは了解 |
797. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
>>795 でへへ、わりーな。樵はかばうかばわない以前の問題だ。 樵が狼から考察することなんてなにもねーよ。 あえて言うなら、農が狼の場合に両占い視点で詰みルートの最終日形しか見えねーから リストリクテッドチョイスっていう考え方で確率的には農狼が濃いって程度だ。 農以外が狼なら、占い噛み以外の選択があるけど、農狼の場合は自動的に占いチャレンジしかないって意味だ、でへへ。 |
805. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
ヤコブ君>君が私を内容寡黙と取らないのであれば 今の私の状態がこの村における私の「ステルス」感だ(キリッ 割と私も▼羊よりな気持ちだな。霊能二人との馬力とリナ君を比べてる部分もある。少なくとも霊ロラよりはこっち。 あと私は眠い…出来る限り頑張るが… |
808. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
エルナ>>792 陳謝。それな 書いたメモ 落とした。探し中。ただヨアヒムは前日と変わらない理由から。村長はヨアヒムと同じもの 見つけたから。シモンは単純に意見が見えやすいから。クララは確か性格的にどうこうだった 多分。 |
809. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
>>718 でへへ、狼になったら1/3で騙る、狂人は騙る 占いなら居残る、霊はスライド 狼と狂人の時は1/2でスライドこれでモウマンタイだな、でへへ。 つーか、そもそも霊でも騙りでも、毎回占いに出てスライドするって意味じゃねー>< どんな役職でも同じ態度で臨むってだけだ><でへへ。 |
810. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
ペーター:>>421●ニコラス理由が取り繕った感。 若葉さんでそれっぽいこと言ってみたか、赤でアドバイス受けた可能性も十分あると思う。 発言を見ても、思考の伸びというよりは赤に頼っているというイメージが抜けないのよね。 後半覚醒する、なんて信じていられないし、黒い。 GSは、カタリナ狼ライン、ヤコブ片白も合わせて 白 神>修服>青>兵村>年>農 黒。 希望は【▼羊▽ヤコブ】【●ペーター○村長】@1 |
811. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
クララ>>803 そう。それヨアヒムにも向けて言った。だから(占いだったら)の部分書いた。負けて 後で「しょうがなかった」言い訳 まだいい。けど勝負の最中 「負けてしょうがない」そのうち「負けていい」なる。だからダメ。 |
812. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
>>807シモーン 基本的に▼役職以外に選択肢あるか? 羊信じる(黒吊るつもりがある)なら霊ローラー(それもおいらからだな) 妙がおいらに白出せば、羊とライン切れるし ローラー後に羊→羊の黒って吊って終わらなきゃおいらと羊もライン切れる。 娘の真は確定するけど、村視点では娘-妙が真のときに5人2狼勝負になるのが ほぼ確定なのがいやだろ?でへへ。 |
813. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
>クララ ついでに羊ちゃん すまそ!もう少しソフト言うよう心がける。 羊ちゃん狼なら仲間切りがお上品なタイプだ! ちょっとキツイ言い方になってる>>758シモンにも、 狼を探すより白印象を上手にでっち上げるタイプ…ん~ここ難しいな。 狼探しを間違えるタイプ…ん~違うなぁ~ 男色家なタイプ、これだ! |
815. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
>>812 よく見てくれ。あくまで思考開示だよ。俺は羊吊り派だぜ。GSとかで最黒つりたいとかそういう発言でもなんでもいい。ただ、だれが今現状怪しいと思ってるか思考開示しようぜって提案。とくに占機能破壊されて今後お弁当が増えない分、意見襲撃とかも十分考えられるだろ?なんか変? ちなみに俺が今黒めでみてるのは書と農。この二人。 農は状況黒ってのもあって、人なら白く輝いてほしいなーと若干期待するけど |
816. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
▼羊のメリットは霊結果が白で揃えば、 霊に狼がいることが確定すること、(内訳考察ができるようになる) (これは長が▼妙で色見たいと言ったことと同じことができる) 羊白ならおいら視点で、狼3潜伏から「妙」が妙-樵-xから出てきたことが確定する。 羊黒で揃えば、霊が放置できる。 羊-妙-樵は捨ててる。おいら視点で羊黒なら妙は吊らないでいい。 妙が羊に白出すなら、おいらを片吊りで妙は絶対吊らないで村有利 |
819. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>>815 不毛だと思うぞ。どう考えても▼羊or▼者が村有利で、▼灰にならねー状況。結局誰が狼だと思うってことだろ?GSで事足りる▼の話することなくね? 一番大事なのって、▼羊の是非じゃね?吊りを丸々1つ儲けるか、真ありうる占い候補吊ってしまうかの2択になってる勝負ところ、でへへ。 |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
まだまだ信用勝負に持ち込めそうだったのに、 霊食べにくそう、サクラ吊られて、状況厳しいってので 起死回生作に出たのが思いっきり裏目ってるよ~>< こうなると、メロンに後を託すために、あたしは全力で可能性の種をまくしかないんだよ。 あたし吊られた時の襲撃はどう考えてる? |
821. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
はっきり言って、この展開なら灰は狼が勝手に噛んでくれる。 誰が怪しいとかを本気でやるのはその噛みと、羊の霊結果か、妙がおいらに出す霊結果を見た後で十分。灰考察を今やると、今日の判断から考えが分散する。今日やらないとまずいことじゃない。今日一番大切なのは占いに狼がいるか、霊に狼がいるか。だと思う。 |
824. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
でへへ、お願いだから今日だけは灰考察より、役の内訳に集中させてやってくれ。 明日からは灰考察だけでいいくらいなんだ。今日間違えたらどうせ後戻りが利かない。 考えを分散させずに、まじで羊狼or妙者狼のどちらかを考えさせてやってくれ。 羊狼の場合は▼羊で当たりはかなりアドバンテージあるんだぜ。でへへ。 |
825. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ディーター>>795 ・・・ほんと ディーターの動き読む むずいな。(リストリクテッドチョイス。必殺技か?) リストリクテッドチョイス! (# ゚□゚)σ≡≡≡※ ↑妄想です。 ちなみに私が思うトーマスが庇う人 実はいない。トーマスが庇った発言 ない。ただ邪推する。トーマスひとりだけ ディーターに村騙りの可能性見てる。これ占いが白白白だったから違うか。だからリーザ狼。 |
羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
そうなると者か妙だよね。 者残すと、あたしに黒出て、そのまま者も用済みになるけど、者真っぽく見えた場合は、更に縄があまってくるよね。 妙残した場合は、どっちの色出すか分からないんだよね。 |
826. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
本音を言えば、今日はGSも出さずにどの役職を吊るかだけを議論してもいいくらいなんだがね。 おいらとしては、土台を考えつくして、最後にやるのが灰考察なんだけどね、でへへ。みんな灰考察が好きだからしょうがないけど、その前に考えることを飛ばしての灰考察はむなしいと思うよ。 夜にまたくるよ、でへへ@1 |
828. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
なんか者がしゃべり始めてるね。とりあえず今は灰単体で見ていこうかな。 修:発言は少な目だけど要素取りが上手いよねって思う。羊偽だとやっぱり者真かな?って思考は僕と近いかな。この流れ狼なら出来無さそう。 長:今日の流れが見えないけど、占い破壊されて安心した狼?っぽく見えた。冗談、いやでも割りと娘が疑ってたって言うのもあって此処そうなると怪しくなってくるよね。 服:二日目白かったから今放置でいい。最 |
829. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
後まで残ったら真剣に考える枠だと思うよこの辺。 農:片白だね。今日の立ち回りこそは無難、だけど自分に白だした羊の真視をばっさり切ってるのは凄く微妙。少し庇ったりするのかな?と思ったけどバッサリ切ってるあたり疑問だったかな。黒目だよね。 書:此処も怪しんでる。修と服が白いだけあって灰に狼居るならこの辺かなって思ってる邪推。此処後で見る。 神:わけわからんけど狼っぽくないかなっと思ってたら今日の考察雰 |
830. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
囲気変わってて驚いた。最初からこういう風にできたんじゃないの疑惑。スタイル固まってきた感じ? 年:二日目あたり白かったし此処も村だと思い隊かな。寡黙処理できなかった村に問題あるって事で此処も残ってたら考えさせて。年狼なら>>546みたいな質問出来ないと思うんだよね。 兵:此処も取り敢えずは放置。まぁ年の色取ってない辺りは少し疑問だったかな。 GS出すと □服年修>神>書兵>長>農■ |
831. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
思ったんだよ。 だけど最終的に▼農避けられて、寡黙吊りになって良かったとも思うんだよ。 今から、これに基づいて灰考察してみる。 といっても、現状▼羊が推されてるわけで、 ▼羊を推す人の中に狼がいるかもと考えるのもいいのだけど、 対抗噛まれた占を吊るのはセオリーだし、現状▼羊を推す人が多くてその判断が使えないんだよ。 ただ、狼にとっては、占なんて、一日でも早く消したい存在だから、 即▼羊に反対す |
832. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
る声が出たときに、強行に反対する人がいたら、怪しくなるんだよ。 強行というのは、リナを吊って霊情報を見たいとだけ主張して、霊襲撃可能性とかを無視してる人なんだよ。 狼としては、リナを吊って霊結果も黒にして辻褄合わせてくるだろうけど、 なるべくリナ狼の印象を維持するためにも、対抗食べてしまうことも考えられるんだよ。 斑になったとしても、対抗偽って主張すればいいのだろうけど、その場合は霊ロラされかね |
833. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
ないし。 では、改めて、者真妙狼の場合について灰考察書くよ。 修:昨日黒くみたのは、パメラとの繋がりを感じたからなんだよ。 パメラが狂と発覚した以上、あの推理は白紙になる。黒っぽい撤回。 ただ、考察や意見についても一応理由をつけるけど、 あまりにもコンパクトすぎて、思考が見えるかというとそうでもない。 内容はあるけど、多弁ではない。最後まで残すのは不安。けど即▼はいらない。 ▼羊の理由は決め打 |
834. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
てないからの一言。このあたりは即▼羊反対する人とのやり取りが見たかった。 書:1dから、「ディーター狂」を何度も出してるが、一度もその理由について明確にしていない。 者偽についてはある程度理由を述べているが、娘狼視も者狂から来たものであるし、 者自体が狂であることについては、明確な理由ないor隠している気がする。 今日も他の点については自論を述べてるのに、娘真羊狼をきっぱり明言するわりに、 その |
羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
狩りの予想がつかないから、霊のどっち守ってるか予想が立たないんだよ。 今までの者の発言で、勝手に者を偽視してくれてるといいのだけど、今、急に鋭くなったからねw 一応、ニコラス噛むのも候補にはなってくるのかな。 |
837. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
で、思った。 今日はやっぱり羊吊ろう。霊能者生きてる限り、羊の色見れるでしょ? そしたら霊能者の対処もどうすればいいか村としては進展が出ると思った。 羊単体でみても大きな要素が掴めず娘真なら狼の可能性が高いので此処やっぱり吊っておくべきだと思った。 片霊食べてくれるならそれはそれで美味しいし、今日の希望は【▼羊】で出しとく。 |
838. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
クララ君の>>800って割とブーメランだよなぁ。 割と序盤のフラフラしつつたまにくっと自分の意見を言う クララ君と今日のクララ君別人に見えるんだよね。 こうすべき、って言うのは思考歪むから精度下がるよ。 ごめん、本当に申し訳ないんだけど、寝落ちそう。 これはマジで反省してる。なるべく頑張ってみるけど 先に希望出す。要素とり甘いと言われても 自分の責任だとして受け止める。 【▼羊▽書(●農○年)】 |
839. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
■4.●自由 ■5.▼羊▽書 羊偽視の流れが強いから、これ以上占っても灰から微妙な立場が増えるだけだよ。既にオラにいつかは1本使うのが見えてるだけに残りの灰に変な要素を残したくないだよ。 ふぅ…やっぱり黒視したとこから黒返されてるだよ。書>>801って誤読も含んでるし、それ以外どう反応しろ?てのとかあって、かなり無理矢理じゃないだか? |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
オッケー、いきなり2狼吊れる流れね。 まあこのパメラ様が尊い犠牲になってあげたわけだから、これくらいは村有利になってくれないと困るわ。 ていうかこれでまた旅が▼羊ねじ曲げるとかしたら玉を潰すわ。 |
842. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
【▼羊】まーありえんけど灰吊りなら書が黒め印象変わらずなんだよね。羊狼なら書の追従とかそういう評価後の第二占い希望、ライン切りっぽくもあるのがひっかかってるし、逆に妙狼でも放置枠に置かれた単独感、きいてみたけどちょっとそこで白とるのどうだろうって感じだった。占うなら羊が疑ってる先を自由でどうぞ、といいたいけどまあ 書修の占い結果とかなら見てみたいかな? ってこの直前で書に票あつまりすぎ気持ち悪いな |
843. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
村長を外した理由わかった。>>267の「どうして私に~」の部分。ヨアヒムと同じ プレッシャーかける村人像 見たから。この質問 強い疑いの念 乗ってる。一応質問 ★村長 この質問 ヤコブのどういう意図 予想して 聞いたか? >>ALL★グレランって何だ? 私寡黙域 自覚。なのに白視。ちょっと困惑 今日この頃。 |
羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
もう、あたしもサクラもメロンに託す身だから、何があってもいいんだよ! 無理な注文かもしれないけど、気楽にやってほしい。 農まで▼羊出してきたら、誰も守ってくれる人いないんだよ>< 占い消えたことで、今後メロンが●→▼って流れはなくなったけど、5縄全回避してもらうことになるんだよ。 ニコラス噛んで霊ロラに2縄消費させても3縄だし色々考えなくちゃなんだよ。 |
848. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
つらつらと書いてく。 ペーター君皆が言うほど白くは見えないかな。 私の言えた義理じゃないが取りあえずせめて在籍できそうな時間を… 議事読み込めてる自信がないんだ。 どっちかというと★飛ばしてくれると助かる わがまますまん |
849. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
【▼書▽妙】 いざ>>845の表を見ると、凄い反応に困るんだよ>< でも、ここでリナは吊られるわけには行かないから、最後にもう一度お願い。 ★▼羊にしている人へ リナを吊ることで得られる情報は、占排除してしまうリスクより本当に大きいのかな? 周りに流されて▼羊にしているのなら、もう一回検討して欲しい。 |
850. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
\神司者青長農兵服妙羊年旅 ●尼年__司自____ ○_長__年_____ ▼羊羊羊羊羊羊羊羊羊司 ▽_農__司司_者_妙 どう見てもこれは青吊りですね。理由は青>>541 という冗談は置いておいて 仮決定【▼羊●自】 |
851. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊が吊りを回避できなくとも明日村への考察の参考になるような考察をしていこうっていう姿勢が見えず、命の危機にある懸念がないままのように俺には思えてる。ただ、狂か狼か、っていうと結論要素として見つけ切れなかった。霊が明日襲撃される可能性もそりゃあるだろうがそうなればよっぽど灰狼は白位置にいるんだろうか。羊は自分吊りになる可能性の見えた真占にゃ見えなかった。>>850なんで占自あるの? |
852. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
カタリナ>>849 私 パメラ偽 言った。けどカタリナ真 思えなかった。信用できない占い師 その判定 信用できない。明日 霊判定 多分片黒。なら黒出した方 カタリナ(狼)からのライン考察 する。私 それほしい。今日ディーターに求めたもの 同じ。 |
854. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
たぶんメリットない。非狂なんじゃないかと思う。者狂ならこんなわかりやすく樵黒打ってくるような手段は取らないのでは? ってこともあって真狼強め、羊狼考えてるので真強めに見えてきてる。 リーちゃんの考察は変わらず丁寧だね。狼で霊騙り出てくるのはやっぱ考えにくいなあ。[妙樵?]の陣営でわざわざ出てくる意味がわからない。真狂強め。1dの潜伏の仕方は真に見える。あ、遅れたけど>>551お返事ありがと。狂に |
856. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
が私にとって結構強い要素だった。>>827お返事ありがとね。真だったらごめんね、「容認やむなし」という感じには私には見えなかった。 信用取ろうとしている姿勢からは真狼目強め。 で直近希望出しが気になった。占い飛ばして書吊なの? 霊ロラじゃなくて? 【仮決定確認】 了解だよ。そしてニコ、羊吊なら占い師はもういない。吊り決定だけでおっけーだよ。 |
857. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認!】 ごめん喉無いので本決定がどうなろうともちゃんと合わせます! 質問くれた人もごめんね、明日返すね!とりま☆>>849カタリナだけ…。 ごめんね、私占機能破壊された時点で残った占は吊ろう、としか思えないのよ…。 襲撃されない占い師は私にとってノイズでしか無いわ。墓下で見守っててね。 ところでまわりに流されて▼カタリナの人っているのかしら…??@0 |
858. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ羊真拾うつもりだったけど、真占いらしい焦りが今日見えなかった。 だから、リナには悪いけどリナの事は偽だと思って吊る、ごめん。 【仮決定了解】これから殴り合いだね…がんばるよ。 |
860. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
【▼羊】だけでは寂しかったので【●自】をつけてみました。 羊>>849 ナゼに占い希望がない?もし真だと訴えるなら、 占い先希望と其の必要性をもっと切に訴えるべきだと思うのだが。 こういうところが皆からみて「▼羊」となってしまう要因でもあると思う。 過去に同様の状況から切なる訴えで真視を得た狼を俺は知っているぞ。 |
861. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
GS 白:修>長>青≧服>神≧農>年≧書:黒 とりあえずグレランに関しちゃまとめサイトの用語集にあったんで確認してくると良いと思われ。 者が真だった場合、初日内訳〔霊狼真〕か〔霊狂真〕になるわけで、4CO目に出ず、霊が出た時に対応しようと決めていたのなら、妙はかなりできる狂ってことになるわけだとも思えてきた。狼なら出る理由が謎。結構白視されはじめてたし。 |
862. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
GS白:青兵長>尼農>神年>書:黒 年神が純灰位置。 書疑い気味だけど質問回答待ち…クララちゃん喉ないんかーい。 青長発言伸びてないので変わらず。書は質問のお返事が気になるのと、今日後半の質問連打がどう考察に噛んでくるのかが気にかかる。農はさっきも言ったけど今日の考察の伸び、あと羊狼見て白め位置へ。あとはあんまり変わってない。 |
865. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
今のところ異論はないのだな。 こうなると今日羊吊り・明日青吊り・明後日司吊り。 そして終わらなければ霊ロラで残りの縄1本。 勝てることを祈ろう。 其の上狩人GJが二回以上出て縄が増えることも切に思う。 |
866. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定反対・これから出るだろう本決定にも反対】【▼書●長にセット】 リナから真視を取ろうとしても真を取れなかった人には、本当に申し訳ないんだよ。今日は、どうにかして、自分だけが確信できている霊真狼を伝えたかった。考察もリナなりに頑張って考えて書いたつもりだけど、明日への参考にならないのなら、これもゴメン ●長はGSから▼書は、真霊の見極めがつかない以上、村の決断ない霊破壊に踏み切れなかった@0 |
870. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
旅>>865 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 取り敢えず、明日の襲撃とか色々見て考えようと思う。霊噛んでくれたら本当にラッキーだよね。偽物ですって自分から出てきてくれるんだから。 一応いるけど、結果とかいろいろ確認したら寝る、ごめんー! |
871. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 本決定了解。 かなり意外な結果だったな。 おいらは樵狼知ってんから、最悪羊が真狂なら霊ローラーで村に託すわ、程度の気楽さがあんけど、おいら以外の全員はかなりの覚悟で▼提出なのにな。きれいに揃ってやんの。でへへ。 |
872. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】了解だよ。 【セット確認済みだよー】。 ごめんなさいすごく眠いです。寝落ちるかも。 兵 今日も失速感なし。>>807提案はロラ時の思考停滞を嫌ってのものと思われ村姿勢と取れる。 農書疑い。農についてなんだけど、★昨日の決定周りって羊農両狼なくない? 単純に襲撃筋からの状況黒が強いってこと? …って質問しようと思ったらシモンさんの喉がなくなっていた。 |
874. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
GS 黒:書>神長青年>修服兵:白 年が妙真樵白なら白側に置きたいところだけど、者偽が決め打てないのと、単体では白と置ける位置にいないだよ。 >>リナ 真ならせっかく白くれたのにすまんだよ。狼ならほぼ100%白くれるタイミングなのでそこからは信じ切れなかっただよ。 |
司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
さて、今日の襲撃はどこくるかなー? 霊はロラ要員だから来ない、ニコラスは便利だから襲撃しないでしょ、狼的に。 多分フリーデル、エルナ、シモンのどれかかなー。フリーデルっぽいなー。 |
羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
メロンの事はサクラと一緒に エピまで墓下から見守ってるよ! [ウサギの足のお守り(イミテーション)]と[雄羊の角笛]を託すんだよ。 リアル事情で大変な時にLWって更に大変なのに、応援しかできない状況が歯がゆい。でも、一生懸命応援頑張る! |
878. 旅人 ニコラス 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
ふと思ったのだけど、樵が村人なら村勝てなくない? 樵は勝率0って言ってたし、0でないものの、死神と呼ばれるほど勝率の少ない俺(俺の行動が原因ではない・・・と思う)が村人陣営なのだから相乗効果で更に悪い何かを醸し出して・・・(-_-;) |
広告