プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
パン屋 オットー、12票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、老人 モーリッツ を占った。
青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 12 名。
499. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
おじーちゃーん!? 占い先襲撃とか…なんで? 予定より早いけど、もう結果発表していいよね? 羊さん羊さん。私に教えて。 オットーのパンはいいパンだった? 霊体羊がオットーになついてる!オットーのパン食べてるねー。おいしいらしいよ、でもせんべいパンはやめたほうがいいよ羊さん! うん。【オットーは人間だったよ】 |
503. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
【老襲撃確認にゅう】【屋の霊判確認したにゅう】 占い先襲撃にゅうか! 能力者が襲撃されていないのは、いいことなんだにゅうけど… モリ爺、オットーお疲れにゅう オットーは今はリアルに専念してほしいにゅう、モリ爺は疑ってすまなかった にゅう… じゃ、今日も探検行って来るにゅう! |
504. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
オットーさん、モーリッツさんお疲れさまでした。 オットーさんep来れたら顔出してね。 モーリッツさん、白だったのに指定ご免ね。 噛み先モーリッツさんだったですね… 斑判定確実に期待出来ない狂人が偽占? 斑なら吊りに流れそうだよね? 吊り縄消費できるのに、噛む? でも、偽占それくらい分かって黒出すだろうし…ひっかけで狼黒? 現状灰狼怪しいとこにいなくて、能力者噛む必要なかったから占先の確白? |
508. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
【老襲撃確認、屋白確認しました】 オットーさんモーリッツさんお疲れ様です。 占い先襲撃ですか。 明日は夕方頃来れるかと思いますが、箱ゲットは今日ぐらいになります。 できるだけ早く考察して、希望も〆切過ぎないように鳩からがんばります。 おやすみなさい。** |
509. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
【判定確認した】 じいさんとオトはお疲れさんだ。疑っちまって悪かった。 もし霊ロラするなら今日が刻限だがどうする? 俺としては決めうちもありだとは思うが、外した場合のリスクを考えると難しいところだと思う。 |
510. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
【屋白確認しました】 オットーさんも白ですか。私を襲撃してくるかと思ったんですが、そこ襲撃してもあまりメリットない気が。ちょっと狼の意図がよく分かりません。黒見つけられなかったのは残念ですが、ここから挽回したいですね。 |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
占先襲撃。 村に情報を与えたくない&判定を割らせないための▲老。 ってことは真狂ー真狼かなぁ。占狼ならここ喰わなくても、確白にすればさして情報増えない。狩狙い襲撃も出来る。 でも斑出さないと霊狼はロラされる可能性があるのに…? 妙狼ならまぁ、ありかも。 老が確白まとめとして、狼sを鬼ヅモする可能性がどれだけあったか。昨日の老の発言見直すけれど、誰かをロックしたわけでもなかったハズ。 |
511. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
【占霊判定確認しました】 モーリッツさんごめんなさい。 オットーさんモーリッツさんお疲れ様でした。 占い先襲撃って占霊どちらに狂がある場合が多いのでしょう・・・なんとなく占にいそうだと思うのですが (決めたりはしませんが・・・) |
513. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
者>>509 霊ロラについて 意図は分かりませんが、今思うこととしては 灰狼が上手く隠れて真視とれてる。 偽能力狼が真視とれてる。 のいずれかが考えられるかなって思います。 現状妙さんが寡黙ぎみであることからも、 妙→羊 順で、ロラするのは、偽決め打ち防止からもありだと思います。 今日一日もう少し発言見たり考えたりはしますが、一応ロラ賛成派として見てもらって構いません。 |
老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
あら。おきたら襲撃!?ほっといたら勝手に自滅しそうって思われそうだったのに てか、最後までまわりは理解できてなかったな、残念 次からはもっと簡単に発言するべきということ学んだよ、てか、それでも、自分の発言相手の発言をしっかり読めば解ける誤解だっただけくやしいのう |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
ライン戦を拒みたいとか。 とすると目下は妙が…でも寡黙な妙狼なら、端からライン戦には勝てないのが見えてる。 狂占に偽黒出させて▲羊、妙の判定を真占につないで信用落としがベター。 他は…占内訳真狂と見せかけて、狼放置狙い? 能力者、決め打つか否か…正直ロラは反対したいなぁ。 樵や妙が真の可能性を考えたくないってのが大きい。もう人外でいいじゃんおおg(ry …はい、逃げです、すみません。 |
老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
まぁ、というより、自分の話したかった話題が樵によって大きく変えられたのが悪循環の始まりなんだけどね みんな、おそらく話を蒸し返したのは自分だと思ってるだろうけど、実際は違う、自分の論点はそこではなかった、自分の論点は狂占狼霊のラインを感じたというもの あくまで素材提供にすぎなかったのに、樵に論点をずらされたうえに、まわりに流されてしまった 喉消費、混乱、個人的にこの発言は村人側としては愚考 |
514. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
現在狼3狂1霊1占1白1灰5。 霊ロラは、うーん。2-2の定石だし安全策とも思うんだけど、私視点妙狂だと思ってるので、そこで縄使うより狼に使いたいなという気はしてる…。ただ村視点よほど霊決め打ちできなければ心配になるだろうから、霊ロラ意見が出るのは当然だとも思うー。どっちにしても、私にできるのはできる限り考察して情報落とすことだね、頑張る。 襲撃先考察。 霊は霊ロラで縄消費させたかったから襲撃 |
515. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
しなかったのかなと思う。確白の兵は護衛懸念?占い抜かなかったのは、もし樵真なら樵偽視気味の人が多いこと考えると納得。占内訳が真狂なら、どっち抜いても占い機関はほぼ信頼されなくなるだろうこと考えると、占い抜きに行ったような気がするんだよね。それをやらないのはやっぱり占内訳真狼なのかなと。 狼側が老を狩人だと思ってて、斑出た後狩COされて占真贋つくのを恐れた、はちょっとありえるのかなと思った。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
喉消費の効率のわるさ、また、そのリードを方向性は狼にとって別のほうにむけたほうがアドバンテージである 混乱もまた、不明確な事実性、狂オンリーな対象性のなかから村の人が使う言葉としては不向きである この二つの言葉を議論として用いるには人狼側の特に狂人が使用することが有効的 とってつけた、言いがかりだろいうことだ だから村陣営がこのふたつを口にするのはまったくもっての愚考ということになる |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
狩だと護衛できなくて、「モーリッツすまん」みたいな事灰に呟いてたり思ってたりしたら、占い先襲撃→占真狂という発想には至らないんじゃないかと。狩が占護衛してたなら、占の偽の方が狂人か狼かなんてどうでもよくて真が重要。真さえ守れればいいのだから。 |
517. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
青>>513 意図っていうか、喉に余白があったからいっといただけだ。シモが言うかとは思ったんだが、もったいなかったんでな。 占い先襲撃って単純にGJ避けだと思うんだが、そんなに深く考えることか? 占い判定に興味ないってところから占い真狂の可能性が低くなったと思うが。もし真狂ならそろそろ内訳が知りたい頃だろ。 |
518. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
セルフ補足。>>515、樵真なら~は、樵抜いたら折角神真視が増えつつあるのに、樵が襲撃受けたら一気に逆転する恐れがあるから、ってことね。占が真狂で片方抜かれた場合、霊ロラより先に片占吊りの可能性が高まるよね。その後霊ロラになれば縄無駄になりまくり。これも狼には美味しいかなと。 あ、私は能なので襲撃考察しまくってるけど、村の人は狩透ける恐れあるので、その辺避けたほうがいいかもです。@15 |
519. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
霊ロラは霊真狂だとすると放置もありかとは思うけど、最悪RPP三回の可能性考えるとやっぱり狂人吊っておきたいんだよな。RPP三回って実質村側の負けだと思うし、すごいだれるんだ。 複合的に見て羊真強めに見てるから決め打ちもありっちゃありなんだが、能力者決め打ちってあんま当たらないイメージだから怖いんだよな……。 |
521. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
現状の流れではいずれ(吊らない選択は羊真決め打ちに近いかな?)真視を取るでしょう。又今決断をせずに、後に疑念が湧いた時も、妙決め打ちに流れることはないと思いますし、既にロラする余裕はないので、ロラがいいかなと思います。 ただ、斑すらない現状で能力者潰して灰から2狼見つけれんのか?と言われれば、言葉に詰まるところでもあるとは思っています。 |
522. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
現状での私の意見をきちんと表明しておこうと思ったので発言しておきますが、皆の今日の意見によって撤回も当然考えてはいます。 とりあえず、これで寝ます。おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
おはようございますー たびかりですか! 言われてみれば狩人っぽく… たびがみかにくがみいきますか!そのあとナイスガイがみで! oO(狼でよかった…>あまがみナット噛みっぽい) |
523. 羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
これ私が言っちゃいけないのかもしれないけど、霊ロラの場合妙先にしてもらえれば、妙の霊判定が出来るので私視点ちょっと視界開けそう(偽占が狂か狼か確定)ってのはあるので、ありっちゃありなんだよね。残り1日で私がどの程度動けるかってのはあるんだけど。 あと、RPP3回は勿論怖い、んだけど…。霊が真狂の場合、狼側にもまだ真霊内訳決め打ちできてないはずなんだよね。例えばもし決め打ち貰って私が残った場合、 |
524. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
私狂にかけてわおーんは多分してこないんじゃないかな、狼にも大きな賭けだろうし。わおーんした段階で狼露出するしね。 ただ私狼なら、っていう心配は当然出てくるものだろうしね…。 霊はいずれ死ぬものとは思ってるんだけどもうちょっと判定見たいな、というのも正直な気持ちかな。 あと、結局霊ロラに持ち込んだら妙狂の場合狂人の仕事完了という気がするので、結局仕事されちゃったかーって |
525. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
いうのもなんか悔しいというのもある(笑) なんかこう言うと凄い私が生存欲に溢れてるっぽくて偽臭く見えるかもとは思ったんだけど一応そんな考え。現時点灰5に狼2なので、占or吊が灰に行けば、吊りあげ率はそう低くないと思うんだよね…。 今日はちょっと昼間多分鳩飛ばせないので夜に考察になると思う。ロラになろうとなるまいと、夜に灰狼探しガッツリ行くねー。@12 |
526. 負傷兵 シモン 08:10
![]() |
![]() |
おはよう!鳩から。 ★妙 今日どのくらい発言出来そうかわかるか?霊能候補としてのリザの意見も聞いておきたいんだ。 現時点だとリザ寡黙気味だし、リナをどうしても真視してしまう。 リザ真だったら村にとっても意見が欲しい。頼むぜ! |
527. 負傷兵 シモン 08:27
![]() |
![]() |
もう狼のミスリードとか気にして隠してる場合じゃないと思ったから、現時点で俺個人の意見を出すぜ。 襲撃に関してはそこまで詳しく言及する気はないぜ。 狩透けるのは狼側の情報にしかならねえしな |
528. 負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
2-2陣形。内訳は真狼-真狂と考えてる。 占 真視としては神>樵。 樵狂視してたんだが、妙が狂に見えてきたというのもある。 樵が真だったら信用稼いで欲しいところだが… ★樵 年をそこまでして占いたい理由を教えてくれないか? 読み飛ばしていたらすまない。 |
529. 負傷兵 シモン 08:36
![]() |
![]() |
霊 真視としてはどうしても羊>妙。 妙が不慣れな狂に見えてしまう。 羊の考察の仕方が村陣営に見える。 妙の発言が少なくてパッションの部分もあるが。 妙の発言とか見たいんだがな…うーん タイムアップ…また後でできたら鳩飛ばす! |
530. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
帰ってきたにゅう!隣村まで行ってきたにゅう、お土産にゅう 相変わらずいつの間にか、ポケットに入ってたにゅう 【ふりかけ】【お茶漬けの素】【海苔の佃煮】【炒飯の素】【食べるラー油】 農>>511 どっちが多いか、と言うと統計とってないにゅう、でもまサイ だとG500までの集計で2-2での村勝率は占狂-霊狼だと53.6%、占狼-霊狂 だと33.8%だにゅう、それに占に騙り狼がいると、村騙りの占確定を防 |
531. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
げるにゅう、ここら辺が俺の占に狼いるんじゃないかって予想理由にゅう ちょっと考えたんだけど、妙真の場合どう動くかってーのだけど、妙自身 も含めて、妙が初日議題に答えた時に8人がFOもしくはFO容認している にゅう、俺妙が不慣れならその流れでCOしているのが、妙不慣れの場合 の自然な反応じゃないかと思ったんだにゅう ★ALL 皆この点考えてみて欲しいにゅう |
532. 木こり トーマス 11:39
![]() |
![]() |
霊ロラはする必要なし。 ペーターの意見にワシは同意する。 陣形 真狼-真狂 霊が真羊、狂妙。 絶対ではないが、神と妙喋り方やスタイルを見てもそう感じた。 あと年すまない。 ろくに読まずに頭に血が上って適当に発言していた。 >>245 の信頼回復しろって発言でな・・・。そこからろくに読み込んでなかった。 自由押したのもとにかくペーターの色見たいから言っただけだけだった。 |
533. 木こり トーマス 11:47
![]() |
![]() |
でも今日の>>497 で言ってる自由のがいいんじゃね?は本気でそう思ってる。 昨日の老●は票の集まり方見てたが、これは無駄占になるだろうなと感じていた。 発表22:30=白出しの発表時間=占う前から白を出す気だったって考え方ね。 確かにそう見えるね。 まーあ。 あれを誤爆とみるか、どうかはもう任せるしかないわけだな。 何しろ証明する手段がわしには無い。 |
534. 木こり トーマス 11:53
![]() |
![]() |
陣形については、わしの中ではこれで決め打ちたい。 あとはワシが真か狼か、神が真か狼かとなるわけだがこればかりは、喋り方だったり灰の見方で判断するしかないんだよな。 でもさ、わし信頼得るつもり得に無いからさ。 誰かを説得するとかも苦手だし、状況みて自由占いして黒引いて見せたいんだがな。 この際さ、こう考えてはどうだ? 占には狼がいる。でもどっちだか判らない。 だけど真占はいるんだから、判定はでる。 |
535. 木こり トーマス 11:57
![]() |
![]() |
俺が狼の場合は、何時までも判定だされちゃ困るから襲撃せざる終えん。 神だって狼なら真が偽臭かろうが、判定出され続けるのはいやだろう。 これはもう狼次第だが、わしを放置できるのなら其のまま判定は出続ける。 それが嫌なら襲撃すればいい。 これはもう駆け引きだ。 わしは特に信頼とかそういうのでなく、占としての能力としてその様に考えている。 付け加えるなら、狩存命ならばわしを護衛する必要は無い。 |
536. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
と、ここまで考えて羊から妙吊りがでてるにゅう… >>515が灰から出た意見なら、素直にうなずけるにゅうけど、当事者の 霊候補からでたんじゃ、ミスリードを警戒しちゃうにゅう… 正直、羊はスキルから真狼狂どれでもやれそうにゅう 妙があまりにも発言少ないから、CO状況合わさって、どうにも真視でき ないにゅうが、羊真決め打ちするのも怖いにゅう 取り合えず、霊ロラすれば最低1人外は吊れるので、ロラに反対はし |
538. 少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
後、羊にもいえるけど能力者内訳情報がない俺視点では、能力者本人が 内訳言われても、俺としては決め打ちはしにくいにゅう 灰と真能力者と狂と狼とじゃ、見えている情報が違うにゅう 木>>534 羊も言ってたけど、自由占いして黒引いて、じゃ信頼されていない 時に、皆に黒だから吊れといって、皆が動くと思うにゅう? 木が黒出した灰の黒い所を、皆に納得させないと、それじゃ本当に黒引いた としても、誰も木の黒引 |
539. 木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
>>538 そうだな。信頼が無いのに黒引いて、それを真の情報として受け入れられないってのはそのとおりだわ。 要するにわしの中で、完結してるだけで村に情報を与えた事にならんのね。 それ無理っぽいわ・・・。 もうこれは提案なだけ、ワシの事信用しなくてもいいわ。 自由占もしなくていいわ。 あとは流れに身を任せるさ。 信用問題に関しては、もう解決を見ないだろう。 わしに信頼してほしいって思いが無い。 |
540. 木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
陣形 真-狼 真-狂 占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰 樵神羊妙兵年者商尼農旅青 占狼霊狂村村村灰村灰村灰 青:1d夜明け前の対応から、多少村と予想。 旅:1d占両霊●青の指摘による、青占外し。これら行動に狼には不自然かつ余計な行動見る。 者:>>482 票の集まり方。これは気にするべき所。でも狼ならあえて言うべきところでもない。 |
542. 木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
例えば神が霊or村であった場合に、非COが全て回った時点での撤回→占確定は確実に村を有利にする作戦として普通にありだ。 逆に狼からすれば、村騙りと霊のスライドが合った場合を考慮すると、とても占騙を狂に任せるのには、不安がある。決して真狂-真狼が無いわけではないが、ジムゾンの喋り方なんかも見てて、騙りに出るべくして出た狼の線が濃厚だ。 あと農、商、青だが夕方にでもこの3人に関して言うつもりだ。 |
543. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
今のところのGS 白 旅>者尼>年青>農商 黒 こんな感じかな。 ジムゾンとも特に被らないし、ここらがそうなんでない? って思ってる。 初日2票目に神が●入れてる尼は、確実に人だと思うね。 んだばまた夜にでも。 |
544. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
き信用しないかもにゅう 羊>>525 ん?羊視点灰7のうち狼2じゃないかにゅう? 喉勿体無いから、何か考えてたんだけど、後はもう、真決め打つ賭けぐらい しかないにゅうね… もう寝るにゅう!じゃ、後は夜起きてからもいっぺん考えるにゅう! |
545. ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
羊>>523 妙の霊判定見たいというが、妙が狼の可能性をどのくらい見てる? 俺としちゃここ狼はないなと思っているんで、霊判定見る必要ってあまりないと思うんだよな。確定情報がほしいっていうのはわかるんだけどさ。 あとRPP3回っていうのは、狼が吊られ際にCOした場合に発動する可能性がある。逆にその日に狼吊れなければ村側の負けで、狼側がわざわざRPPやる必要もないからな。 |
547. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
昨日吊希望出さなかったり、今日の発表の仕方が投げやりだったりと真だったらどうなんだって部分が多々あるんだよな。 ただここ狼だったら仲間から指摘あって、昨日の希望くらいは出しそうではある。状況的に真狼-真狂で見ているし、もしこの内訳通りなら神狼の可能性もあるか? ただ単体では神優勢だし、そこまるっと無視するのもな……。 |
549. 青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
今日晩ちょっと急に用件出来まして、決定周りは鳩で何としても対応するつもりですが、ちょっと箱にいられないと思います。皆さんゴメンなさい。 なので、今のうちにちょっとだけ時間とれたので思ったことをいくらか放り込んでおきます。 トマさんの今日の一連の発言を見ました。 信用とられるつもりがないって発言はちょっとどうかと思ったりもしたけど、今日のように普通に自分の意見を発信してくれるのなら、 |
550. 青年 ヨアヒム 17:15
![]() |
![]() |
同意を得られる部分については皆反応すると思うし、結果として自然と信頼も後からついてくるんじゃないかな。 トマさん真占かどうかは分からないけど、真であるとするならば、僕としては村の勝利の為にも頑張って欲しいな。占が村放り出したら、村人として切ないです。 |
551. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
僕としては、トマさんの昨日の行動が余りにも投げやりだったりするところが(ゴメンね)、思うようにできなくて感情的になった真占なんじゃないか、(狼だったら止めるだろうし)と思って、正直トマさんの方が真に感じられてたです。 |
552. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
今日考察落としてくれたのはスゴク嬉しかったけど、逆にここから発言伸びてくれば、今までの行動が*ある意味真じゃなければやらない行動を取ることによって真っぽく見せようとしていた人外*だったという見方にもなってくるんだけど、だからと言ってトマさんの言葉を信じないって訳じゃないんだ。 とにかく、思い通りにならないところもあると思うけど、真なら村を見捨てずに狼探して欲しいな。 |
553. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
占と霊の真贋についても触れておきます。 陣形2−2ですが、樵妙はいずれも人外だと狂ではないかと思っています。 つまり、神羊どちらも真であるという可能性がないということです。神羊の積極的な姿勢を見ても、樵妙どちらかが狼で神羊両方真であればという願望は強いのですが、今のところ樵さんがこれから発言伸びてくるなら…狼もあるかな?と思ったりもしましたが、樵妙どちらも真or狂という気持ちの方が強いです。 |
554. 青年 ヨアヒム 17:20
![]() |
![]() |
樵神−羊妙 真狂 狼真 真狼 狂真 狂真 狼真 真狼 真狂 ってことですよね。 んじゃ、現状でこの形から決め打てるかっていったら、ゴメンなさい僕にはちょっと無理です。 灰は保留ばっかで見れてないし、能力者もかよってかんじですが…ごめんね。 結局、後のまつりであの時ロラ始めてれば…って後悔するよりも、妙→羊でロラしておきたいなって思います。 |
555. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
あ、ちなみにロラははじめるなら完遂しないと意味はないと思っていますので、怪しいほうを吊っておいて片側の発言を見て、真っぽいならロラ中止ってくらいなら、初めからしないほうがいいと思いますし、一旦ロラを始めるのならば、乱暴かもしれませんが、途中占がどちらかでも抜かれたならば、その時は最終的には全ロラすべきだと思います。 |
神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
霊ロラ中でも占い師の黒を吊って判定見ようってなる事はありますよ。リナさん真視されてるなら特に。たびがみ想定してましたけど、にくがみ成功でも黒出しはありです。この場合、占真狂の印象が強くなりますね。 |
556. 青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
これらの発言は思ったことをあわてて垂れ流したんで、思考開示になってなかったかもしれないですが、明日も表で参加できたらがんばるので許して下さい。 決定周り遅れたら嫌なので、一応仮で希望を出しておきますね。 覗けた場合は、皆のロラをするしないも併せ、鳩からでも出しなおしをします。 【●商▼妙】 理由は、昨日から思考が伸びていないことと、ロラ推しなのでです。 では、離れます。 |
558. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。まずは襲撃考察から。 襲撃考察: 1.老が狩だと思った これが一番分かりやすいですね。 2.占真狂で偽黒抑制 この場合はライン戦を嫌がったという事になりますね。ライン戦を嫌がる理由は霊狼が真視を取れていないんじゃないかと。また、狼側からは屋白が見えてるわけですから、屋の霊判定に白を出すことは決まっていて、村側に情報を与えないつもりのようです。 |
559. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
3.GJ避け狙い 確白のシモンさんには護衛が付いていると思ってモーリッツさんを狙った可能性があります。 4.意見食い モーリッツさんの考察が狼にとって厄介だった。でも、見返してみましたが、モーリッツさんの考察は抽象的であまり厄介という印象は受けませんでした。 いずれにしろ私を襲撃してこなかったのは高い確率で護衛が付いていると見たのだと思います。 |
ならず者 ディーター 18:36
![]() |
![]() |
それはあるな。 その辺りはマリちゃんが動きやすいようにやってくれ。 トマがもし参加厳しいようなら占ロラもありかなって思うんだがどう思う? 利用しちゃうみたいで悪いかなとは思うんだが。 |
560. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
霊ロラするかどうかですが、吊り縄残り5で狼陣営は全生存。吊りミスは1回までですね。その吊りミスを霊に使う(霊ロラ)か灰に使うかという事になると思います。昨日まで対抗の片黒は吊ればいいと主張してましたけど、こういう状況になるとそれもできません。灰の白黒をしっかり見極める必要があります。よって、この段階での自由占いは危険だと思いますので、統一占い継続でいいと思います。 |
562. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
霊候補見てきました。正直ここまでの二人の発言では真決め打てないです。この二人を判断するにはやはり初日の霊潜伏だと思うんですが、リーザさんの潜伏理由がいまだに分からないのが何とも。 ★妙>>403 霊COしたのは、リナさんが霊COしたから潜伏希望だったけどCOしたって事ですよね。潜伏しようと思ったのはどのタイミングでしょうか。潜伏しようと思った発言があれば教えてください。 |
563. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
今日は喉あまり使えてないから、ちょっと垂れ流し気味に行こうと思う。 ヤコ>>511の参考になれば。 僕は占先襲撃からは、占内訳が真狂でライン戦拒否の可能性を見る。逆に言えば、占内訳を真狂に見せかけたい狼陣営の策もあり。 まず占が真狼なら、占先襲撃しなくても、老に白出しするだけで同程度の情報に抑えられる。更に昨日の▲を狩狙い灰に当てられるから、こちらの方が良手かと思う。(続) |
564. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
この思考が成り立たないのは、狼sが老狩を見ていた場合と、白確した老が狼sの脅威となる場合だけど、僕はどちらも可能性低いと見るかなぁ。 者>>517「真狂なら内訳が知りたい頃」はなるほど、と思った。でも仮に内訳が真狂ー真狼なら、「全能ロラが出来なくなった状況を利用して、霊決め打ちに持って行きたい」可能性もあると思う。それから最悪、占は適当に片方噛んでベグれば良いとも思うし。(続) |
565. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
狼に占が当たらない内は、まだ焦りが少ないかも。 以上から、状況考察では真狂ー真狼っぽいかなぁ。 ライン戦拒否のケースは、 真ペアの手繋ぎが強力すぎるか。 狂の動きがマズくて繋ぎたくないか、この二つ。 上記の思考に続いてるから真狂ー真狼前提で話すと、妙なら両者、羊なら後者のケースが当てはまる。いずれの場合も狂人は樵予想。 |
566. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
昨日の樵は●年希望から更新間際まで不在、また全体の動きの荒さが狂臭かった。狼も同じように見ていたのでは、と思ってる。 (今日の樵については別枠で言及します) 以上、垂れ流しでごめん。 リナ>>514霊ロラ縄消費狙いは同感。畢竟、羊真妙偽が強まる。 昨日からロラ狙い妙狼はあると思ってて…安易に霊ロラ推奨出来ない。ただ真決め打ちもリスキーだから、羊の発言見直すよ。リザはどうかここから挽回して欲しい。 |
568. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
ただいまー。帰ってきたらなんか凄い状況に。とりあえず、樵>>548リアル大事に!お疲れ様です。もしも可能であれば、者も言ってるけどこれ以降どうするか教えて欲しいけど、突然死じゃなく表で知らせてくれただけありがたいとも思うから無理はせずに。 さて。この状況下でどうするか、ということになるよね…。今日は灰一人一人考察じゃなくてまとめての状況ライン考察になると思います。 先に質問系だけ答えておくね。 |
571. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
霊ロラでそれ使うなら、片占抜かれたからって安易に全ロラはできないと思う。あと重箱の隅つつく。★>>556表で参加、って何?表以外の場所があるように感じる言い回しに感じた。 そういう言い回しが普通にあるならごめんね。 者の言う通り、アルビンについては、もちろん発言してほしいけど、縄数変わらない以上私も凸死対策なしに一票。正直対策してる縄数余裕ないよ。@8 |
573. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
★リナさんは対抗を狂と見てるのに昨日は発表順はどちらでもいいと言っていましたが何故でしょうか?実際にリーザさんより先に判定出してますよね。狂人に後出しされるの嫌じゃありませんでした? これから灰考察してきますが、灰で黒打てるところがない限り【▼妙】で先に出しておきます。 アルさんの突然死対策なしに私も一票で。 |
旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
リナ>>571 うにゃぁ…ヨアの「表で」ってめっちゃ気になるにゃん。 一応「赤ログでなく表で」とも、「墓下でなく表で」とも取れるけど。 でも、ここで自分襲撃or自分吊り懸念にゃ…? リナにゃんは、ヨアの回答の仕方で探ってるのかな? じゃあ僕は黙ってる方が良いか。 てかヨアにゃん狼だったら初日の僕アホじゃんorz |
旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
密かに…ずっと気になっているのが、アルの「狼なら『最高』の結果」。 ただの初日確白なら、村狼どちらの陣営でも最高なんて言葉は似つかわしくないにゃ。 これは青狼のケースにこそ、商狼から出る言葉、と思うにゃあ。 とすると僕視点、[青商妙+占]。これなら、リザにゃんに赤サポが入らないのも頷けるにゃ。 …アル凸死なら両霊残して判定見たい。ロラが良手に思えないッ(汗 それが無理なら今日●青にゃ!@0 |
574. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
樵>>548 なんていえばいいか分からないが、リアルだいじに… 可能なら今後について教えてくれるとありがたいぜ 後2時間ちょっとか…アルが来てくれることに期待したい。 だが吊り縄に余裕ないから、俺も対策はできないと思う。 |
575. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
占霊考察。 妙:相変わらず狂>狼。理由は>>262から動いてない。 ただ、樵の2d3dの動きがどう見ても狼に見えない。これ「こうやれば狼に絶対見えないだろ」と狼側が連携して意図的にやってるっていうのは信じたくない。アンフェア過ぎるし、これで村負けても素直に祝えない。万一そうだったら、赤連携取れてない独断行動だと思いたいよ…。そう思う位、狼に見えない。 可能性としては真狂。パッション的には、思う通 |
576. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
りに行かず苛立つ真っぽいと思ってるよ。この辺青>>551にまるっと同意。 ただ、こんな理由で偽視されるのは神にあまりに理不尽だとも思うけど。 で、もしも樵が狂の場合、妙に狼の可能性が出てくる。その場合何故そうなるか考えてみた。 可能性としてありえるのは、狼3の内妙含む2が余りにLWに適さなかったため。失礼は承知で言うと、妙不慣れは間違いないと思う。もう1人は、若葉あるいは、非常に参加が不安定で騙 |
577. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
りできなかった。…まぁはっきり言うなら商の可能性考えてる。妙狼ならね。他の組み合わせだと、妙が騙りに出る理由が見つからないかなと。寡黙気味ということで農もなくはないと思うけど農妙どちらかが騙りに、ということなら農が出る気がするんだよね…。 そんなわけで樵偽なら狂というのは同意なので、一応妙狼の可能性も考えてみました。ただ、やっぱり妙狂の方が濃厚だろうというのは変わりなし。 パッション込みだけど、 |
579. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
出来たらトマから状況聞いてから言いたかったんだが提案だ。このままトマの参加状況がわからないようなら占ロラしないか? 最悪明日突然死されてそのまま負けるなんてなんてこともあり、それは避けたいんだわ。もし参加できるにしても判定マシーンになる可能性もあり、その状態で占い決めうちという展開もあり得る。その状況は判断つける自信がないので俺としては嫌だ。 もちろんデメリもあると思うが、考えてみてほしい。 |
581. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
起きたにゅう…けど考えがあんまり進まないにゅう 年>>531に答えてくれた人、ありがとうにゅう 旅は占に狂予想にゅうね、ただ俺はやっぱ妙ぐらい発言してない不慣れ が騙りにでて動きがわからない時は狂だと思うにゅう 妙狼なら流石に、赤で指示が出てるだろうにゅうし、真ならもっと発言 してないと、と思って村と対話してるんじゃないかにゅう? 取り合えず、霊ロラには反対しないにゅう、決め打つなら安易かもだ |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
喉足りないーーーー!!!(滅) どうするの全然灰切り込めてないじゃん私!ダメダメじゃん! あと私スキル高くないんです、初霊なんですドキドキしてやってるんです…RPPとか知らないんです…。なんか不用意に買いかぶられてる気がしてならない…orz |
585. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
↑は神への発言です。 >>581 確かにリザの寡黙っぷりは、普通に考えると狼とは思えない。それは非常に同意。でも樵狼かと言われるとそうとも思えなくて。 すると神or羊狼の可能性に波及するんだけど、ここ二人は僕の感触として、誠実に村と向き合ってくれてる感じがある。 対抗の動きが荒すぎるから偽じゃない?って勘繰るのがちょっと心痛い枠。今ログ読み直してるけど。 |
羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
なんていうか、信用勝負が、対妙じゃなく対神になってる気がするのは気のせいですかー。 ……対抗が寡黙過ぎて困るってこともあるんだなぁorz 普通に議論して競り負けるなら仕方ないな力不足だなって思えるんだけどなぁ…。 |
586. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
妙真なら村は味方にゅう、だったらもっと村にわからない事を聞いたり 自分の考えを出して、反応を見たりするんじゃないかにゅう? 者>>579 木真の目もある以上、1狼も見つけていない現状では反対にゅう 木真だった場合、占なしで灰狼見つけられるかにゅう? 今んとこ、俺らまったく人外捕まえてないにゅう、結構村に溶け込んでいる 印象もあるにゅう、ここで占機能破壊は望ましくないにゅう |
587. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
ペタ>>582 続き。あと、この村なら…レアケだけど3寡黙狼って可能性もあるんじゃないか、と思うところがあった。つまり、赤ペン先生がどこにもいなかった狼sがあり得るかな、と。 その僕なりの思考の結論として、今すごくアルの色が見たくなってる。2人目の凸死対策は流石に出来ないけど、結果はかなり気になる。 これも霊ロラ推奨出来ない理由。 |
588. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
…が、今日の占い木はどうするんだろうにゅう? 木>>548 ご愁傷様にゅう、リアル優先で出来る範囲で占い結果出してくれる と助かるにゅう さて、本気で困ったにゅう、人外まったくつかめてない状況で、下手すれば占 機能がまったく働かなくなるかもしれない状況にゅう しかも商がまだ来てないにゅう… |
589. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
仮決定30分切った。 アルは早く来てほしい。 樵は占いどうするんだろうか。 妙も夜に来ていない。 色々難しい状況だとは思うが、集計始めるので吊り先、占い先、ロラどうするかなどについて、頼む。 |
590. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
夕方来れると言って来れませんでしたすみません! 議事録は一読したので、今日の夜明け後からの思考垂れ流します。 トーマスさんもリアル大事になさってください。 老襲撃老白屋白の判定、私は老襲撃せず老偽黒で吊り縄消費しないのには真贋判定から考察させたくない?護衛懸念?ぐらいしか考えられませんでしたが、屋白も意図がよく分かりませんでした。 屋に偽黒だすのもありだと思うんですよね。 狼狂アピールもできて灰 |
591. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
狼数も誤認、屋狼ラインなどで混乱させることもできる。判定による真贋は生まれても、霊ロラになったら内訳も分からなくなります。占い先襲撃も霊判定白、どちらからも、連携プレーお断りな感じを受けます。 あと、護衛懸念の線も考えましたが、やっぱり、護衛こわい狼像ともちょっと違うと思います。GJ思考の人だと占い先護衛している場合もありますし、やっぱり占霊の内訳を考えさせたくないだけかと。本気でGJこわいなら |
593. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
白よりの灰襲撃か、意見食いになると思うのです。だから博打もしないけれど慎重でもない狼像が浮かんできます。 今日灰吊りで明日判定(全部出るかも含めて)見てから、霊ロラ完遂の方が入ってくる情報は多いように思います。吊りミスできませんし、明日も判定割れないのかもしれませんけれど… 霊ロラってことは霊からの情報はもう信用できないってことだと思うんですけど、この辺りもう一度よく考えてみます。@16 |
595. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
本日寡黙いて正直わからない。ここ3人って私のGS黒寄りにいた人達だしね…。者年旅は引き続き白目継続中。ここに狼いたら正直占なしで見つけるのは厳しいのも事実。青は前3人に比べるとやや落ちるけど、思考垂れ流しの部分は人間っぽいんだよね…。 【霊ロラなら▼妙、占ロラなら▼樵】 灰吊りの場合は迷うとこ。仮決定ギリまで待って。樵真視なのに▼樵なのは、凸死対策と、神偽でも喋ってくれることで情報になるから。@2 |
597. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
俺の意見としては 【妙真は切って、羊と繋がるラインで真占決め打つ方向にゅう】 今日の希望としては【▼妙●青】で出しとくにゅう 理由としては、青>>504と今日のそれ以降の発言が、昨日までと比べて違和 感感じたにゅう、昨日はなんか受動的な印象でどっちつかずだったにゅうけど 今日は何か率先して方向性を打ち出しているにゅう 今日、俺さんざん悩んでいるにゅう、その理由考えたけど人外の手掛かりが 増えてない |
598. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
にゅう、それなのに青は悩んでいる様子が見られないにゅう ごめん、ほとんどパッションにゅうが、霊内訳真狂なら初日、両霊から青に投 票が重なったのも、理解できるにゅう 旅>>587 うーん、俺はその考えには賛同できないにゅう ちょっとメタいから灰に埋めとくけど、狼が不慣れ揃いでも皆揃って寡黙っての は、流石に勝っても負けても俺、納得できないにゅう |
599. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
羊>>576 不慣れ狼二人だから妙が騙りに出たっていうのは考えなかったな。その場合なら妙狼でもそこまでおかしくないし、ありっちゃありなのか。 ただその場合農が狼でもおかしくないかなと思う。お互い謙遜しまくって、譲り合いの結果妙が出てきたなんて可能性もあるからな。 霊ロラなら【▼妙●修○青】 占ロラなら【▼樵●青○農】 |
601. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
★者>>592 霊決め打ちってたぶんリナさんだと思いますが、今日▼妙してから明日そのままロラするか占に吊り手回すかでも問題ないのでは?トーマスさんの件に関しては対抗なので私が意見することはないですが、占決め打ちはできないけど、霊決め打ちはできるのその違いについて教えてください。 |
603. 農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
ごめんなさい、遅れましたまだちょっと流し読みしたぐらいです。 ロラ推しありますが、灰の数考えたとき吊り手って足りるのでしょうか?手数計算してないですが、足りるなら反対しません。 霊決め打つなら発言数考えて羊真に。 占ロラってどちらの占い師も黒だしてない状態でも するものなのでしょうか?黒判定がどこかに出てからでも いいのかなと。 |
604. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
>>602 ごめん補足。○商はここから更新前までに商がやってきて凸死の懸念がなくなり、かつ青が納得のいく説明をしてくれれば入れ替わる、という意味。 もし希望出しとしてふさわしくなければ、○修を代案に。 直近喋り始めてるけど、多弁枠では一番色が見えないため。 |
606. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
☆神>>601 手順的にそれで問題ないと言えば問題ないんだな。最初にロラしてから決め打ちって流れで思考が固まってたみたいだ。 占い決め打ち出来ない理由は、占い真狼で見ていて樵狼に見えないからだな。でも単体では神真で見ていてどっち真とは言い切れないんだ。 逆に霊は単体で羊真見ているし、状況的にも羊は非狂っぽいから霊を真狂で見ているため合致する。 |
607. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
〆切過ぎてしまったので先に希望出します。【▼農▽妙●青○者】 霊ロラするならリーザちゃん→カタリナさんです。 リーザちゃんが偽で霊に出てくる必要性が、本当に霊ロラ狙いしか思いつかないので、思い通りにさせるか!とも思ったりもしたんですが…真なら出てきて当然ですし、ここは本当に発言から判断つかないです。 霊COなくて発言増えなかったら2d吊り希望枠で考えていたので、若葉狼はあると思います。 |
608. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
喉余ってるので、思考垂れ流しにゅう 今、村割とピンチにゅう、まったく人外吊れてないにゅう 人外のRPPも見えてる現状、人外きっとニヨニヨしてるにゅうよ だったら、ここで寡黙ってのはないんじゃないかにゅう? もっと村を混乱させるためにそれっぽいこと言って、ミスリード しようとするんじゃないにゅう? まあ、これは商について考えてた事なんだけどにゅう |
609. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
狂ならなおさら若葉…と昨日は思いましたが、狂なら逆にわざとじゃないかと思います。 妙>>136せかされたから出てきた発言、この時点、せかされるせかされないの問題じゃないですよね。寝落ちした私が突っ込めることではないですけれど、回り始めたら早期COすべきだと思います。寝落ち組かと思っていましたが、せかされたから、という発言が出てくることは少し違和感覚えます。 カタリナさん偽の可能性もあると思います |
610. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
希望は 商突然死なし【●商▼妙】 商突然死あり【●尼▼妙】 です。 まだ灰考察途中ですけど、私の純灰は青尼商で、ヨアさんはやはり両霊能者からのライン切りがあるので、リーザ吊った後の判定見てからでも遅くないと思います。フリーデルさんは初日の疑いは晴れましたけど、白くなっているわけではないので、再度占い希望です。ただし、アルビンさんが来た場合はアルビンさんの方が判断難しいと思うので、アルビンさん優先で |
611. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
22:30過ぎたから仮決定 今日は霊ロラするにしても羊決め打ちするにしても、【▼妙】でいこうと思う。 俺としてもリザには悪いがどうしても真に見えない。 占い先はもう少し票が集まってからだが、【仮:●青】で考えている。 |
612. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
が、発言内容から判断しやすいのはカタリナさんですし、今の状況では羊→妙でロラしても、情報も発言も増えると思えません。それなら妙→羊で考えたいです。 占ロラするなら、トーマスさん→神父様です。 こちらも発言から拾えそうかどうかからなのですが。 でも生存狼にとってこわいのって占いだと思うんですよね。そこにわざわざロラで縄使うのはもったいないと思います。占い師に縄は、真か偽決め打って始めて使うものだと |
615. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
考えます。 今日灰吊りで判定襲撃結果待って考える気でいっぱいだったんですが…灰で吊りたいのアルビンさんですが、アルビンさんも来ませんし…。 初日は農老商に1狼予想だったので、黒見つかれば庇いラインから能力者狼もLWも発見できると思ったんですよね。だから老白だと分かっただけでも良かったです。老斑だったら、完全に老狼ライン考察おっぱじめるところでした。 |
619. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
/|青年旅修神農者羊 ▼|妙妙妙農妙妙妙妙__ ▽|___妙___樵__ ● |商青青青修修青青__ ○ |__商者_商農修__ @商妙(樵) 商突然死・妙吊り仮定での票だ。 間違い・漏れなどあったら指摘頼む。 |
620. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
占吊希望理由は、 ▼農=老白で商が来ていない現状、ここ狼あるんじゃないかと。少なくとも商か農は狼だと思うのです。 ▽妙=農商以外吊るなら安全策で霊ロラです…が、今日ロラ開始の刻限ですっけ…考えたんですけど分からなかった。 ●青=初日占い希望多かったのと感覚的に白な気もしますが、ロラ開始で灰合戦になったときに、ヨアヒムさんは先に占いで色見た方が良いと思いました。 ○者=年旅よりはディーターさんです。 |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
●尼なら当然白判定出しますが、●青で黒判定ならたぶん青吊りの流れになるので、リナさん長生きしすぎると真決め打ちの流れになる可能性もあります。ここ狂打ちできない限りは白判定が無難かなと。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
やりやすい方でいいんじゃないか? 羊真決め打ちの流れだし、黒出しておけば羊の霊判定見るために吊れると思うからな。 樵に繋がれても旅狩が当たってればリカバリー効くし、好きな方でいいと思う。 |
623. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
ニコちゃん: 襲撃からの思考の伸び具合は人要素。私も対抗は狂人を強めで見ているので、樵狂からの推理は非常に参考になりますね。昨日の●▼希望理由にも違和感はありませんでした。白寄り ディちゃん: 今日の占ロラはかなり突飛な発想ですね。この方ミスリードしそうで怖いんですが、きちんと説明すれば納得してくれます。スキルがあまり高くないのかもしれませんが、村の議論を引っ張ってますね。白寄り |
シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
納豆さんごめんなさいwww ギリギリまで表発言してきますね! たびがみ了解です。●青も白の方が良いような気がします…わかんないんですけれども、黒出して村視点の判定斑情報増やすよりかは…と思います…。 |
627. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼妙セット済】 灰考察は…直近だと、今日の希望出しはちょっと修が気になったかな…?▼農とか、ロラ期限気にしないとかはちょっと不思議な感じ…。 樵が青セット占いで結果だけでも出してくれると嬉しいけど、ここ見れてるのかなぁ、それだけ心配だわ…。日付変わったら即効結果出していいのかな?占い結果の後?@0 |
629. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解にゅう】 ★ 修>>620 ○者の理由聞かせてほしいにゅう 俺、者は現状最白で見てるんで、黒っぽい所あったら教えてほしいにゅう 者は今日の占吊ロラ提案は突然だったにゅうけど、者狼ならわざわざそんな目立つ 事言う必要ないにゅう、 発言も黒塗りしている様子もないにゅう |
632. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
噛まれた時用に俺個人の今日の考察垂れ流し 羊は真・妙は狂で見ている。 占は真狼だとは思うがどっちかが読めない。 今日になって樵が灰考察もきちんと述べてくれてたから期待してたんだが、そこは仕方がないな。 正直なところ商が狼だと思ってるのでそこの色を確かめたいところ。 |
634. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 灰考察は出せてませんがほとんど昨日と変わらずです。 GS■商>農>青>者>年>旅□ ☆者>>617 商農どちらか狼だと思うのと、1度だけの判定だけで霊ロラで片方判定から考察って正直難しいと思います。ですが、霊判定商農確白なら確かに縄足りないですね… 余裕なくなってもしっかりと判定出るのと、RPP防止の安全策、どっちの方が良いのか考えても迷うだけなんで、ちょっとコイントスして決めた |
広告