プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、2票。
村娘 パメラ、3票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、2票。
村娘 パメラ、3票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 13 名。
612. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
今日の占い対象はカタリナね。 では水晶玉を…えっ?それをぶつけるつもりだろうって? うーん、確かに女の子の顔にぶつけるのは忍びないね。 じゃあそこの椅子に座ってごらん。 …はい、座ったね。スイッチON! (ビリビリ……キャーーッ!) あら、失神しちゃったね。さすがは特注の電気椅子。 【カタリナは人間だった】 |
613. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
さいあくのてんかいですね。 えとね…更新時間をね、一時間かんちがいしてまして、せっとしわすれて、朝いちに、ニコさんが1黒1白の時にセットしたままでニコ兄票が私です。 |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
いえ、2日目皆さんの考察が進まなかったのは、私がノイズをまき散らしたからですね… ホント申し訳なく思ってます。 あ、真実の私の姿は一応伏せておきます。 墓下でまで顰蹙を買いたくはないんです… イガイタイデス……… |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
占い理由だけど、寡黙枠の中では素直に自分の意見述べてるし、判断付かない枠の中では一番保護したかった。 勿論、寡黙狼をケアする意味合いもあるけどね。人間でよかったよ。 …リーザ抜かれてる…ただでさえ村が混沌としてるのに、これはまずいわね。 襲撃考察してみるわ。 |
617. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
リーザー!!! 守られてるだろうから襲撃しまいって思ってたわー つーか本当決定出し遅くてすまん。今日は10時には出すの目標に頑張るぜ もうちょい早く決まれば本決定覆せたかも知れねーし、順番についても話せただろうし 今は鳩なんでまともに考察できてない状態で本当に悪いんだが、結果確認したら落ちるぜ 先にいっておくがトマの発言見て村長に票いれたの俺。 |
623. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
【占い結果確認しましたわ】 両方白の霊能襲撃ですか。状況がカオス過ぎたので確定情報落としてくれる霊能にはいてほしかったのですが……。 ここから先どうするか悩ましいところですわ。 |
少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
>ヨア どちらにせよパメラの行動の時点でかなーりかき乱されておるよ。 狼らはわしにもましてハングリー精神すごいのう。まさか喰われるとは・・・ 狩が守ってるとは考えんかったんじゃろうか? うむ、今日からはのーんびりかんがえるのじゃ 力になれんですまんかった、頑張っとくれ~みんな~ そしておやすみなのじゃ~ |
625. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
村長もう一人は本人じゃね? 今更ながら【宿の羊白】確認 【服の神白】確認 【妙霊襲撃確認】 お疲れだぜ二人とも。 特にリーザ、負担かけて悪かった 今日はねるわ。お休みー |
司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
あ ひとりごとだけいっこつかっとこ。 ちょっと怖いな。宿をほとんど真とおもっているけれど、宿、旅、羊を狼という可能性を考えたりすると怖いなー…もしかして投げやりになってる中に狩人いたり…?それは嫌だなあ。ん。独り言一個目おしまい。 |
627. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
とりあえず状況整理から。 ヨアの狼/狂によって、狼側から私真が透けてるかどうか変わるのね。青狂、服修両狼なら、判定からヨア真誤認していても確かにおかしくは無いか。 そうなると、狼視点で狂の目算が高い上に、護衛の可能性がある私を襲撃しなかったのも頷ける。 …が、状況的にヨアは圧倒的に狼要素の方が高かったように思う。初手、結構怪しまれてる所に黒出してるし。エルナの黒特攻も非狼要素=青非狂要素ね。 |
628. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
やはりヨア狼、エルナ狂だと思う。 その上でリーザを襲ったのは、私でGJを出してしまい狩人に「レジ人」の情報を与えたくなかった+ヨアの色隠すことで占ロラに持ち込もうとしている襲撃筋か。 現在の考えは、圧倒的に青狼>服狂ね。 特に青>>522「娘さんも、私からすれば黒」とか、色知ってて吊りに行ってるように見える。 添削の話があったけど、振る舞い見る限りセオリーに明るくない狼陣営も予想出来るわね。 |
630. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
(続き) で、一番黒いと思った箇所は>>583ね。 「生き残る能力者なんてどっかで吊られる」 これ、今日の襲撃と照らし合わせて考えてみたんだけど、私を襲撃で処分ではなく、吊り対象にシフトして来た狼に見えるのよね。 まぁ青が狼だとして、なんで出てきたか未だに解らないけど。 ディタ疑ってはいるけど、もし見当違いなら反論お願い。現時点ではかなり黒く見てる。 ごめんなさい今日は就寝、また明日ね。 |
シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
PP狙えるかなと思ってそれの筋道考えていたんですが、パメが合わせてくれそうにないですよね……。 パメ、中途半端に突然死されるくらいならこちらでの吊りも私は考えているので、やる気あるなら発言ください。 やり方はささやきにチャックを入れて背景が赤くなれば大丈夫です。その際は次の確認ページも赤くなるので、確認してから発言すれば大丈夫ですよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
さすがに「あなたは人狼です」って表示されてるんだし、意図的に不参加な気がしてる…(やり方知らないだけならごめんなさいね。) だからPPするなら、今のとこ頭数のは私とビエラとアクオスの3人って考えていた方がいいと思う。残り5人時まで吊られない必要があるね。 13>11>9>7>5>3>EP 1回はパメ吊りになったとして、3回村吊れば勝ちか。ちょっと遠いね…うーん。ペタ突然死の可能性もあるかな。 |
シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
ケア吊りってことで旅とローラの黒吊りにもっていければ、あとは灰1吊りで勝利を狙えるんですがね。 私が今手順考えるとしたら、娘→者→灰→服→ロラのラスト黒 こんな感じですかね。服とラストの黒は逆でもいいんですが。ただ、今はローラ真が強いですが襲撃ないと不審がられそうなんですよね。 突然死は懸念ある人何人かいますし、起きた場合に考えればいいかなって感じです。 あと明日から教会通いなので、日中は休憩中し |
宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
そう、襲撃無いと確かに黒視されるかもしれない。 なので、ディタの発言を逆手に取って黒視させてもらってる。ここを黒視することで、狼陣営(ディーター)は私を吊りたがっていると主張し、襲撃されないことを正当化させようかな、と。 襲撃されないのが不信に思われるころには、ジムトマの襲撃は終わる見込み。GJ出たらちょっと危ないけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
日中見れないのは気にしないでね。 現実大事に、これ最優先よ。 で、話の続き。ケア吊りを早々に唱えると、ビエラが吊り枠に入って来ちゃう可能性があるのよね。ジムがヨアの遺言見てヨア偽視し始めてるから、どう転ぶかわからないけれど。 ディタに黒出すのは、出来れば明後日が理想。ディタに黒→偽装ライン考察→翌日2黒目出し→吊ってPPが一番の理想パタンかな。 次で詳しく表示してみる。出来るかは別ねw |
宿屋の女主人 レジーナ 01:29
![]() |
![]() |
3d:13人 ▼娘●補完(白出し) 4d:11人 ▼年or長 ●者(黒出し) 5d: 9人 ▼者 ●SG 6d: 7人 ▼SG ●誰でも 7d: PP発動 理想はこんな感じかね。 実際はそう上手く行くかわからないけれど。 |
シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
順番的には異論ないのですが、今日ディタ占わないって違和感でないですかね? ここからの流れ次第ですが、>>630の黒視は大分強いように感じます。それなのにわざわざ他を占うとなれば相応の理由が必要にならないですか? あと、ケア吊りに関しては止めておきますね。自分達で青吊ったのですから補完はしないんじゃないかと考えてましたが、危険性あることをする必要も無さそうですから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
そこが問題よね…今日ディタ占わないのは姿勢として相当矛盾が発生してしまう。 他により黒い村人が現れたりしてくれたら最高なんだけど。そう上手くはいかないか。 指摘ありがとね、状況見ながらまた構築しなおす。 さて、今日は寝させて貰うね。お休みなさい。 |
631. 木こり トーマス 03:54
![]() |
![]() |
単にフルロラ派なだけなんじゃないの?私もだし。 襲撃は素直に見ればレジ狼の襲撃で、レジが狼達に仮想狼にされてるのかもね。で、まあ普通に確霊だし、深く掘り下げるところでもないの。 もう過ぎたことだけどニコさん、白確狙い&統一希望で間違いないけど、単純にイコールでは結ばれないよ。 3-1の状況で2黒出したら他の灰全員に白を出したのと同じ事になるってのはわかるかな? ニコさんがとっても心配してる偽黒 |
632. 木こり トーマス 03:56
![]() |
![]() |
はね、出してもらえたら、それはとってもありがたいことだったし、だからこそ、服青は偽でも偽黒は出さなかっただろうと思うのよ。 統一じゃなくても白確定は作れるの。 占師吊りなんて話が出る前に、誰にでもわかるよう説明してあげられなくてごめんね。 それと、白確定を作ってまとめ役にってんじゃなく、怪しい人に白確定してもらって、疑わないで済むようにしようってのが白確定狙いなの。白い人を占うってことではないの。 |
木こり トーマス 04:00
![]() |
![]() |
まあ、これは、レジエルの信用を落として、全員純灰だと思って灰バトルするのが一番なんだろうな。 この村で言ってること理解してもらうだけでもキツイわけだから、吊られるか襲撃されるかして、俺は盤面からいなくなるのがいいのだろうと思うよ。 |
633. 木こり トーマス 04:32
![]() |
![]() |
どこから話して行こうかなーなんだけど、今日は個人的希望で言えば●樵統一で▼尼、○樵(レジのみ)で▽服。 吊りは狼陣営候補均等に削っていくのがいいと思うの。 神も言う青の最終発言はあまりにも無責任で、宿真であって欲しい、青狼であって欲しいって願望はあるけど、2d3-1の真占って半分死にかけてるのに質問投げる一方で考察の結論も出さないし「できる子レジが真占だった時の行動」としてはのんびり過ぎ印象。 |
634. 木こり トーマス 04:39
![]() |
![]() |
あ、つまり「吊りは狼陣営候補均等に削っていくのがいいと思う」=青吊ってるんだから、反対陣営吊るってことね。青修、青服が同じ陣営の場合は狼側だけだから、問題ないね。 「できる子レジが真占だった時の行動」としてはのんびり過ぎ=自分が襲撃されないことを知ってる狼さんゆえののんびり感に見えて信用しきれないってこと。 エル兄真だったらどうするのに関しては、旅も準純灰として普通に見とくから気にしないでで。 |
635. 木こり トーマス 04:56
![]() |
![]() |
宿が寡黙域ほっとかないのは、真としてもおかしくない行動だと思うわ。ただ羊…他の寡黙より吊りたさはないのはわかるけど、3-1でやっぱ長生き前提感ね。 占い先自分希望は、もう誰か他の人に黒とか出てもノイズだし、私は青真の可能性放棄してないから宿狼なら排除したい対象だろから黒出やすそうだし、黒出たらそれですっきりするっていう、私だけにお得なわがままな理由で。 レジから私に白出たらレジ吊りゴリ押しする。 |
636. 木こり トーマス 05:10
![]() |
![]() |
あ、また意味が伝わらない不安が襲ってきた。 「羊を占うことが3-1のくせに長生き前提」今日生き残っていたとしても、昨日の時点では確霊と(青が狂人で服に黒出して誤爆していない限り)狼に真だとバレている宿をめぐって狼と狩人戦いが予想されたはずよね。命の危険を感じて当然なんだから、ここは少しでも早く黒引くことを狙いに行くのがまだ黒をひいてない真占の心理で、宿真なら寡黙保護なんてやってるヒマ無いと思うの。 |
638. 木こり トーマス 06:21
![]() |
![]() |
んー。シスター様読んできたんだけど、エル兄より先につらなくてもいいやって感じー。 ▼服●樵(←レジから)のほうを第一希望にするのー。 13>11>9>7>5>3>ep 吊り縄6 エル兄は、多分放置しても食べてもらえる可能性ゼロと思うから今日吊希望だけど、女将さんは6日目吊りまで狼でも泳がせられる。狼なら一回ぐらい護衛されてることを期待して空襲撃挟むといいお。 リナねぇ、それなんて狼視点ですか。 |
640. 木こり トーマス 06:33
![]() |
![]() |
あ、そういえばw女将さんの私を襲撃するのではなく吊る方向にーってやつw私も狼で騙り出た時に言ったことあるのw ほら!襲撃されないでしょ?!私が狼だからじゃなく狼側がそういう作戦なだけなのよ?!みたいな。 村の信用取ってる真占とかどうやったって怖くて襲撃したいしw確霊喰いなんかして占護衛固定したりしないよねw 自分で言ってて突っ込みどころ満載過ぎて笑ってたのw その時も真占に独断潜伏されたな… |
641. 農夫 ヤコブ 06:47
![]() |
![]() |
おはよう 妙襲撃だが、霊能確定してるわけだし、占いとどっち護衛されているか考えて襲撃先としては妥当かな。 昨日護衛に関して発言があった気がして見直したが、神>>447だけだったな。娘撤回前だしこっちから辿るのは無理か。 |
642. 農夫 ヤコブ 06:58
![]() |
![]() |
そしてトーマスが色々話してくれたので彼についても 白確に関しての考察なんかは素直に感心した。本人もわがままと言ってる通り、占い希望に納得できない部分もあるが、考察が論理的なこと・昨日の▼青を頑なに否定してることも併せてかなり白目に見てる。 |
643. 木こり トーマス 06:59
![]() |
![]() |
伝わらない恐怖シリーズ >>631この村はレジ真視に傾いている村で、レジ真がほぼ見えている狼陣営が居るなら、少しでも早くレジを抜かなければならない、レジに護衛が付いているから襲撃通らないと予想するならば、狩人を狙うであろう場面に、確定霊襲撃して護衛を占い師に固める矛盾した行動をとっている。確定霊以外襲撃したい所の無い(青白を見られたくない)レジ狼の襲撃、もしくはそう見せたい狼達の襲撃って意味です。 |
644. 農夫 ヤコブ 07:34
![]() |
![]() |
あと占ロラは必要だと思ってるよ。 俺自身宿真に傾いてるが、青狂(青真)の可能性もあるし、この状態で占いを残しておくのが危険だということぐらいは解る。 かと言って今日からローラーというのはまだ早いとは思うがね。 …さて、今日は次来れるの夕方頃になるかな、それじゃまた。 |
646. 仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
おはよう さて、昨日は青を吊れたわけなので、今日はぜひとも旅を吊りたいところだ 現状青を偽で決め打った(樵とかはそうでもないみたいだけど)段階で人外3残りで吊り手6本。 俺と宿視点の人外3人に1本ずつ吊り手を割り当てられる。 要するに吊り順は黒4人→占いロラになるわけだ。 今日は詰みへの第一歩として旅吊りで頼むぜ |
シスター フリーデル 08:01
![]() |
![]() |
ローラ視点青偽は確定ですから私は白よりの灰じゃないかなと。というのも、対抗が黒出した灰って黒囲いや狂人誤爆みたいな特殊ケースを除いて白ですから。 ローラの考察では青狼ですし、私狼でわざわざ黒出したと考えにくいでしょう。バランス理論で両方吊られかねませんから危険すぎますわ。 狼泣かせは同意ですわ。もう視点が作りにくくて作りにくくて……w |
宿屋の女主人 レジーナ 10:07
![]() |
![]() |
どうだろうね、占ったとしてもトマに黒出しはしたくない。 彼には何の情報も出したくないのが正直な所。 そうねぇ、やはりトマは怖いわね。 ジムよりトマ襲撃もありかもしれないね、白視されてるし。 占うのは無理そう。 |
647. 司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は最悪の事態 といって過言じゃない状況で いうのを忘れちゃったけど…リーザ、ヨアヒム、おつかれさま。 襲撃先としては狼側がずいぶん大胆、というか…護衛を占いに固定されて構わないというような動きににとれる ここで宿が狼だ っていうのは発想としては充分あり得ることだとは思うわ。 そう見せるための作戦 という可能性もあるでしょうけど。 |
648. 司書 クララ 11:20
![]() |
![]() |
あ ごめんなさい さっきの宿狼の発想としてという発言は樵の意見の話ね。農ともかぶるけど、 白確の話も感心できる話だし、白よりとして私は見てる。 ただ 占い希望に関しては本人もいってる通り本人のわがままというところが強いというのもあって 承諾できない というのが正直なところ。 占ロラも依存はないけど…でも 今日からとするとちょっとなやみどころ。様子を見て提案したいわ。 たぶん次は夜。離脱するわ |
少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
レジ狼考えるとヨアの出方が謎 じゃがヨア真で出遅れただけの可能性も【】の話からありなんじゃないかと今更ながら思う わしの思う所の作戦はパメが村人騙りで出てこん限り実行出来ん、それを青>>199の時点で考えるのは不可能じゃ |
司書 クララ 14:59
![]() |
![]() |
羊を寡黙狼だって見てた だから宿が羊に黒を出してたら宿を真とかなりよっただろうな。でも今は宿狼説が捨てられない。青がわかんない以上 だけど あと怖いのが 突然死。娘は引っ掻き回して満足して突然死するかもしれない。そうなりそうなら占ロラがいいな… 以上メモ! |
650. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
すまない、言い忘れていた…ヨアヒム、リーザ本当にお疲れ様。 書>>603 その懸念には同意。 今日の投票結果を見る限り年はどこかにセットしていったようだね。おそらく青かな。 娘は昨日の吊希望で神青宿の3票入ってるし、神が娘に入れたと言ってるのでセットし直した可能性もあるが、宿が▼青に変更していたら自殺票のままなのかな。 |
少女 リーザ 17:10
![]() |
![]() |
可愛い幼女だと思った? 残念、ぁゃlぃリーザちゃんでした~ てか墓アイコンになっとるせいでほんとに口調だけで見たらモリ爺さんじゃと思われるのじゃ 農>>650 ペタの投票先は気になるのう、多分ヴァルにはいっとる1票かの? ヨアにはいっとったら本決定前の時間、あえて黙っておったことになる気がするのじゃが・・・ あれだけ皆に言われてなお沈黙を貫きとおす姿勢は逆に白要素かの? |
652. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
戻りました。 樵が暴れてますねw自占に関しては周りから見れば要らない疑惑招くので止めておいた方がいいかと。 年と娘については仮にどちらかが狼であろうと判断する材料が無いので放置でいいかと思ってます。 メタになりますがプレイングしない狼に負けても悔しくはありません。 |
654. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
>>620で確定情報落ちなくなったな・・・ とか言ってますけど、自分で見えてる旅黒よりも不確定な青狼からのラインを優先した理由はなんでしょう? 自分で見えてる色を信用せず推理の方が優先されてます。 ってことでここは狂人でしょうね。 |
657. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
★書 昨日の年羊疑いの理由として、色が見えてこないというものを挙げているが、他の灰については色がとれているのかい? 例えば、農長者辺りはどう見てる? 神>>656 1dの樵票は樵の白要素でとったな。2dの希望無しはラインが取れない 神の質問を考察に生かしてないが、ほぼ全員に対してそんな感じだ ラインばら撒きの懸念はあるが、現状では吊りミス3回で1狼見つけている。安易なところから潰していくべきだ |
青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
鳩より、 リザさんこんばんは。 ずっとワシのターンを止めるために、何か発言してみます。 僕の最後の発言が無責任って部分で、どうするべきだったのか分からなかったんだけど、決定について意見出ししとかないといけなかったんですねぇ。 本決定出た後は、吊り決定なので、確かにもう諦めてました、、、 |
658. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
服>>655 ▼青とした俺の意見としてはおかしいというのはもっともだと思う。今も青偽と思っているが、霊情報も無く客観的に青偽が確定したわけではないため占ロラは必要だ、という意味の可能性だよ。 |
662. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
今日の霊襲撃から見ると青狼で修狼もなさそうですね。 仲間切りなら色見せないと意味ないです。 灰襲撃挟まずほぼ2択選んできたあたり余裕なかったのかなぁとも思います。となると3d以降占吊位置に居そうな灰でしょうか。 思考がぐるぐるしてます。他の人の発言が増えるまで離席します。 |
664. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
>>657 ☆服 基本的に羊・農が追従ぎみだなとは思っていたの。 ただ、農は一日目からは普通に楽しんでそうな印象を受けていたから、それよりも意見は言うにしてもその意見がどうにも追従気味の羊のが色を見ておきたかったの。 それに、意見というものもあまりにさっくりしていたしね。 そういう意味で農もどっちつかずの灰には近いわ。 ただ、この二人を比べると、羊のがきになったという事。 時間がないならいられる時 |
665. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
時間がないならいられる時間におおく意見を述べてほしいとおもうのだけど、その傾向もないから。 者はコア時間ずれとみてるわ。意見も何度も混乱してる、と繰り返したのは状況からいって分からなくないし、思ってたより時間が取れなくなってしまったのかもしれないと思ってる。とまどい感情がみてとれるから、村に近い印象。潜伏とも取れるとは思うけど。 |
667. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
書>>664 回答ありがとう 者は別にして、長農は色付けてなかったのか 正直…なのは村っぽくもあるか…? ★ちなみに、今出した灰考察を昨日の内にださなかった理由はあるかい? 年娘の対応などもしていたし、結構余裕があったように見える上に結構迷ったようなのに占い第二希望も出してなかったりで思考隠しっぽくも思うんだが |
少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
こんばんわじゃ~ ヨア> 何かジムがすっごい気にしとるの ただヨア発言数的にそれほど余裕はないと思うし、自吊も認めとるわけではなさそうじゃがのう、情報もおとしとるし・・・ すまぬ、経験の浅いわしにはわからぬ・・・ まあ、ほとんど反論せず諦めて吊られていった偽占狼は見たことあるのじゃが、その時は吊り手がかなり厳しいケースじゃったから黒視受けてたわけじゃが・・・ |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなっちゃったね。 うーん。改めて思ったけど…1狼も見えないと、中々取っ掛かりが掴めないね。霊襲撃厄介だよ。 一応エルナの偽黒特攻は相当の狂要素だし、ヨアを狼と仮定しての考察は展開させて貰う予定だけど。今ひとつ説得力に欠けるかね。 そう考えると確かに人間保護思考より、黒探すべきだったかね…と、嘆いても仕方無い。見直して来るよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
ビエラLW目算なら、トマよりジム襲撃の方がいいかもしれないね。 トマは私を偽視している。 ジムはビエラを黒視している。 そんな感じに傾いている気がするんだよね…これから次第だけど。 |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
というか何かジムのこれは農>>659にあるようなライン切りじゃないのかとかちょっと疑っておったり・・・ ヤコはなんで服真ほぼ考えとらんようなのになぜ服の判定をそんなに気にするんじゃろ? まあ、可能性として無いこともないんじゃが、そこまで考えたなら青神狼—服狂とか考えんかったんじゃろうか? |
670. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
>>667 ☆昨日は正直混乱してて、灰雑感をうまくまとめれる気がしなかったの。 だから書くのを保留にしてた間にうっかり忘れちゃった。 占いは第二希望を出すにしてもかなり迷っていて、保留にしてた。 そこに 【●娘○年】という意見がきたからそれでも異論はない、とある意味の第二希望として出したのよ。 |
674. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
★宿>>595 LW探すなりといっていますが、レジ視点で狼は見つけられてないですよね? そうなるとLWというのは矛盾しているように思えますわ。 正直視点漏れっぽくて気になったのですが、どういう意図での発言だったのでしょうか? |
675. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
★服>>646 占いにとっての対抗の黒って特殊なケースを除いて村人だと思うのですが、吊ることに抵抗はないのでしょうか? エルナがすんなりとLW見つけられるのなら問題ないですが、そう簡単にいくとは限らないですし襲撃の懸念もあります。吊縄って貴重だと思うのですが。 |
676. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
ういすー 今日こそがっつり腰すえてやんぜー つっても一時間程度だけどなーやる気ないわけじゃないんだが。 つか、希望だし遅れそうだぜ。すまん。順次投降してくが。なるはやで出すぜ。 |
677. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
閑話休題。 とりま、回答からいくぜー。占いに対する処理も含むけどな。 宿>>630.トマも言ってるけど最終的に能力者はロラしたい、俺様。 っつーか、占が複数いる時点で決め打ちとか無謀すぎんだろ。 本物より本物らしい能力者ってスキルにもよるがいないわけじゃない。 直近でだまされたからな俺様、 序盤で有る程度情報落としたら騙りケアの為に両方吊りたい。 |
678. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
まあ、盤面整理で灰吊りするんはもったいなくて真占吊るのはいいんか、というかもしれんが 俺達には真占いわからんもん。真一人で偽も一人は死ぬんだし、腹くくってつるべし。 吊り手2で確実に1は落ちる、半分ではあるが考察だけで落とすよりは確実なんだから。 青含めれば吊り手3で効率は悪く感じるが、それでも狼陣営っていう囲みなら2落ちるんだ、御の字だぜ。 |
679. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
更に言うなら・・決め打ち反対派としては昨日青吊った時点でロラは完遂すべきじゃないかとも思うぜ。 今日始めよう、とはいわない。そのあたり、昨日の青偽視引きずってて、申し訳ないが。 宿は昨日の段階ではまあ、独自解釈ってーか勘違いが多い程度で偽要素すげー薄かったし、 信じてるだろうに吊りたいってどういうこと、っていう考えかもしれんが、 |
680. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
神の言葉じゃないが 生き残る占いは信用できないし、信用するやつがいたとしても、占いについての話が主になっちまって灰自体を見ることできなくなっちまうだろ? そこでライン見て判断する場合もあるかもしれないが、生き残る占いの信用度が減っていった段階じゃラインなんて性格要素が強すぎて、あてにならん。 盤面整理じゃないが、確実にもう一匹は道連れにできる以上、吊らないほうが状況は悪くなるぜ。 |
681. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
さて、ようやく考察するぜ。 今までなんだかんだで考察までたどり着いてなくて、占い師吊りたい、って発言以上に黒要素だったからな。 人の事いえねーよ、ったく・・・ 純灰考察からいくぜ。占い貰ってるやつは占いとあわせて後述する。 一応確認するが占いは自由だよな?統一しても確定情報にならんし、占いの真偽判断するにも情報は多いほうがいいだろうし。 |
682. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
まず寡黙気味で一番疑ってたヴァルターから。 質問から入るが、【長★まだ忙しくて発言できなさそうか?】 長>>626.て多忙だったのは把握したが、過去形のわりにまだ発言ないからな。 プロ一日前は結構喋ってたんだが・・・1日目を大目に見るにしても、昨日今日と発言少なすぎだろ? その割りに気になるところ挙げたり、見てはいるようなんだが。 これ以上発言できないのかしてないのか。 |
683. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
メタ要素も入るから断定はできんが隠れているように感じるんだぜ。黒より灰。 ペーター。初心者を装った狼(笑) 冗談さておき、狼はないな。狼だったらもっとフォローしてもらってんだろ。 朴訥な発言だったり素直な態度だったり、素村だと思う。 突然死しそうだが・・・できるだけ発言数の関らないとこでもうちょい話したいと思うぜ。 |
684. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
トーマス。・・・俺より図体はでかい気がするんだが・・・おいちゃんか。 キャラは濃いが、発言は総じてまとも。自分狼なら、っといったり、そういった状況を仮定した話多いな。熟練者だから断定はできんが、自分の発言と一緒に黒を連想させるようなこと言わないだろ。まあ、そういう白アピもあるにはあるが・・・戦術にしろ状況判断にしろ、理に叶ってるし、有る程度の骨子はちゃんと説明しようとする意思が見える。 |
685. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
特に今日とか、多少は。面倒くさがりだから手取り足取り、って感じではないがな。本人も言ってるが、先んじて言っていれば昨日の状況(青吊)はくつがえせたんじゃね?全体的に情報増やしたいって意見は見えたし、まあ自分本位だから村って言い切るにはちょい不安が残るが・・・可及的速やかに占い吊り対象にあてたいと思わない。 白より灰。 |
シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
これ、まさかの二人突然死ありえますかね? まとめがいないので対策とることもないでしょうし、一人出るようならディタに黒出し行きますか? 服真視になるのはわかってるんですが、対抗の黒を安易に吊に行く姿勢が気になっちゃうんですよね。中途半端でよくないとは思うのですが、どっちか決めかねてる感じになっちゃうかもです。 |
686. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
ヤコブ 雑感だし質問飛ばしてはいるけど内容薄いよなー印象にちょい残りにくい。 狼まったく探してないとまでは言わないが・・・昨日の決定理由も吊に挙げるまでは薄いと思うぜ? 偽決め打てない限りトマも言ったとおり、吊るべき段階じゃなかった。 その割りに確実な理由じゃないのは乗っかっただけじゃねえのと。 考え変わるのは結構だがもうちょい説明プリーズ。判断できねー。色で言うなら灰黒って感じか? |
688. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
クララ 言圧はないが、村のことを純粋に心配してる印象。農も触れてるが書>>603.とかな。 人数少なくなって残るようなら、ってかんじだよな。今突然死しそうな感じだがw まあ、発言内容薄いような気はするが、混沌とした状況でわからんくもない。 質問して対話して、捜している感覚はあるしな。灰、としかいえないが。 一気に話してすまん。一端発言見直しにまた戻る。特に占いとか分量多いし、先のやつらに関係する |
689. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
時間が時間だし 吊り希望は占ロラだといっておくわ。 青を吊った以上、現状で完遂すべきと判断した。 なので【▼服】でと思っている。 年と娘がまだきてないから、二人が突然死する可能性も含めて、狂の可能性の高い服から、というのが理由。 |
691. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
[続き]先のやつらに関係するとこしか見てないから。感覚で言えばまあ、大きなミスがない分宿真でみてしまいそうで怖い、ってとこか? 修は吊らなくていいと思うんだよな・・・だからこそ、今日占ロラろうぜ、っていわんが。 希望だけ先に出せば【▼娘or年●農or長】。 霊いない以上、吊りは最黒狙うべきだが、突然死があるなら人数とかの関係上、これもありだと思う。旅はまだまよってるんだよな。後々変えるかもしれん |
693. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
やばすorz おはようなの、いや、寝過ごしてなんかないのよ>< 尼>回答感謝なのよ。例えそれが服真だったとしても間違いだけどまあOKなの。 トマを白だと決め打てなくて、宿服の中に真が残ってると思う人は、占いにかけなくてどう対処するんだろう不思議だぽん。 あと、服真の可能性見てる人まだいるんだねぇ…って所に驚いてるお! >>669 村視点でも最善手って、もう偽確劇場でも始まってるのかしら |
694. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
書>>689 初手からの占いロラ完遂希望か。 昨日も青偽決め打ちを明言しているわけではなかったな。 占い師をロラした後は灰の殴り愛になるが、それは大抵早い段階で真占い師をぬかれて行うもので、初手占いロラを行ってからやるものではないぞ? まして大抵の灰に色をつけ切れてないのに、占いロラして殴り愛なんてできるのかい? というか旅吊らないかい? |
696. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
☆フリ>>674 見返して来た。ほんとだ、LW探すって言ってる…。多分3-2の意識残したまま発言したっぽいね。ゴメンよ。 で。こんなこと言いたか無いけど、年娘は突然死の可能性がかなり濃くなって来たと思ってる。今のうちに、意見だけ落としておくよ。 …個人的に対策はしないべきだと思う。もう二人の正体を知る術は無い。ならばそこで歩みを止めたくは無い。 |
698. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
んー希望だしときます【▼服●樵書者以外でご自由に】 占について今のところ宿≧青>超えられないかべ>服です。 修がけっこうチクチク宿突いてるのと、青狼若干強めに見てます。青CO理由を宿>>673で考えるのが不可解な点残りますがありえるかなぁと。 |
699. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
服が黒出してる旅は初日にエルナ視点必ず狼が含まれる宿・青の希望だし、エルナ真視点女将さんのほうが狼っぽくないかなーって思うのに、何故か旅じゃなくて不確定なほうの青からのラインで神占ってるし、そもそも確霊させてきてて、ラインベッタリつながってるとか無いわーって思うし。 ああ思い出した。農おじたん>>651その発言の意図を直接聞けばいいんじゃね?って思った。皆、私を判断しようとする気合が足りないお。 |
702. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
【▼服▽長or年】 服偽で見ているため旅吊とする理由が少ない。修の黒は青が出したものであるため吊には疑問が残る。年娘は現在発言無しで判断不明、というよりも突然死濃厚か? 今日からの占ロラは早いのではないかと言ったが、他の吊候補を考えた結果【▼服】が妥当と考える。▽長or年は占ロラをしない場合の寡黙吊。 |
705. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
目の前の神父様の発言で思い出したけど、昨日の修の青CO理由考察と同じ理由だおね、宿のやつも。私も、いい考察だなぁーって思ったけど、青含む狼陣営が村騙りはいったなーっての解ってるなら、普通はどう見ても宿服に騙りより霊能に騙りだわーって思うよなぁ…って。 ▼服▽長 年娘に関しては、お察し下さいなの… 宿真の時に黒出そうな灰って観点で急いで灰見てくる 【吊り票どっかの時点で多数決とって合わせるべき】 |
706. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
書>>689. 確かに普通に考えればロラだよな・・・でも一手ぐらい情報増やしたいんだよなー。最初からカオスだったんだから今更増えてもそこまで混乱しないだろうし、むしろ二人なら情報にできるだろうし。 占い二人残しても襲撃されないだろうし、襲撃されたにしろ真占い襲撃でGJって流れになるだろうし、確実に人減らすつもりなら、灰襲撃して狩人狙うなりなんだりするだろ? つーことで灰減らしたほうが残りの狼見やす |
707. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
つーことで灰減らしたほうが残りの狼見やすいと思うんだが・・・ダメか? 明日だけ結果みたい。反対されるとは思うけど。 まーこんだけ服暴れてるの見ると擁護するみたいでいやなんだがなー 灰吊ったほうが俺は情報増えるとみてる・・・が、ラインなんて当てにならんしなー 偽っぽいから吊るのは最善手ではあると思うが明日何処にどうだすのかちょっと気になる俺w |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
者>>706は狩なのかブラフなのか……。 これだけ狩ブラフを自然に入れられるなら尊敬できますが、正直普通に狩なんじゃないかって気がしてきました。ただブラフで狩が出来る人だったら護衛つきそうで怖いんですよね。 |
709. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
>>689 普通に考えると情報の確定が一切ない以上、占は本当に信じられないところも多いのよね。 たしかに占ロラはちょっと早いかもしれないとは思ってる、けど。ちなみに【▼服】だけど変更するとしたら【▽長】ね。 5分ぐらい時間を頂戴。 |
710. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
占いでてるやつ考察しようと思ったが喉足りない。@2 今のとこ、旅は発言すくなくて判断しづらいな。他の連中は取り立てて黒いとは思わんかった。 理由は明日説明するが。言いたいのは寡黙やめれ。 夜鳩とはいってるが・・・鳩でも多少は発現してほしいなー、ニコラス。 ニコラス黒なのか白なのかわからんが白要素拾えてはない。が、だからといって黒塗りされた印象もぬぐえん。吊判断無理 |
712. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
あうあう ヨアヒム単体からは全然ラインがみえねぇ><なんつうか、絡みが少なすぎる。体感では絡んでる子だったんだけど。これ客観的に見るともう一人ドコーだけど、私としか絡み無しってむしろこっちが仲間でわっきゃっきゃしてるようにみえるの;;; 農>>702で出てる旅の処遇について、服どう見ても偽ってのも有るんだけど、レジ真なら食われもかなりありありと思うの。情報増える可能性あるんだからやっぱ旅は放置。 |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
ん、ディタ回答ありがとう。先にこっちから。 ★ディタ>>677 「序盤」って具体的にいつ頃までを指してるの? 日和らずまっすぐロラ宣言してるのは性格故かね。堂々としてるから白とは言えないけど、黒視は少し薄れた感。でも注視は外せない。 |
ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
答えられる喉かあったらいいなー、エルナ なんつーか。旅は生贄っぽいからつりたくないとか。 そういえば決定は誰がだすんだとかいろいろ気になるとこあるけど喋りすぎて喉かれてます。無理です。 |
715. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
あと2だと思ったらこれが最後の発言数な件。どうしよこれ。 占い師二人に質問されるとは豪勢だな。答えたら潜るが決定っつーか多数決には従う。 エルナ->なんか口車に乗るようでやだ。判断つかないからつりたくない。 レジーナ->序盤・・・この人数だと5dくらいか?注視外さないのは了解。むしろありがたい。 時間ないし一端離籍、っつーか発言終了。見てるぜ。 |
716. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
☆服>>711 正直にいってエルナが偽っぽいからですね。一応真の可能性を捨ててはいませんが、旅を吊りたいと思えるほど信用できない。 あと、都合よく二人が黒2つ出せるとも思えませんし、ここは状況整理の意味を込めて寡黙吊かなと。突然死出そうなので黒&占ロラの余裕なくなっちゃいそうですしね。 |
717. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
樵>>712 青と樵で「わっきゃっきゃ」 じわじわくるんでやめてくださいw >>ALL 喉に余裕あるので集計役居ないのなら15分頃にでも占吊りか灰吊りか灰吊りならばどこかーってことで集計しますよ。占希望も必要なら集計します。問題あればどうぞ |
718. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
ごめん少し外出しないと。 決定までには戻れると思うけど、先に吊り希望提出。 【▼長】 但し、年娘が来たらまた希望は変えると思う。 申し訳無いけど、村長は寡黙吊り。年娘+長で、判断不能枠に怯える必要は無くなる。人間なら冷酷な希望出しとは思うけれど、ごめんなさい。 占い先は本当に悩むわね…早いとこ1匹見つけたい。鳩は連れて行くから、チラチラ見ておくわ。 |
青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
改めてこんばんは、箱ゲッツです。 とりあえず、流し読みしてきまーす。 私は自吊り発言はしてないんですけどねぇ… 私吊るくらいなら、能力全ロラしてくれって発言はしたんですが……… 発言の仕方が、全般的にダメダメ過ぎたんでしょうねぇ… ウウゥッ…(;_; |
720. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
\宿農神農修書樵者服 羊年娘長旅 ▼長服服服長長服服旅 服5 長3 旅 ▽ 年 修 ごめんなさい、ざっと確認してコレだけ。灰考察分ののどが残ってるから、だけど。もし他にまとめてくれる人がいるなら任せたいわ。 ★修 年 娘の二人が来ていないので長でいい? 間違いないかしら? |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
樵>>705 青吊り理由で安価まで引っ張ったのに・・・ 娘が村騙りと見た場合のリデルとは違う理由の青COの原因考察として書いたつもりじゃったのに・・・ 自分の表現力の無さを本気で恨みたい・・・ 村騙り撤回は当然なのか?最後までパメがわしと対抗し合う可能性、狼側が考えなかったこと前提か? まあ、確かに行動的に仲間から添削入りそうじゃが でも可能性は、ある、じゃろ・・・? うう、自信を喪失してゆくぅ |
723. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
>>707 んー、灰吊ってどんな情報が増えるん?てちとおもうなぁ。服って多分狂人だおね?ってディタは青狂予想なんだったか。つまりはエルナが狼予想ってことになるのか? この村の現状だと投票合うかどうかこわいから、明日9人中4人も人外の可能性有る状況になるのは避けたいわー。やっぱ▽長ナシ▼服一本押しで。 @4 神>喉余裕有るならお願い致したいです。 |
シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
これで盤面はきれいになりましたし、明日から本腰入れて灰を見ていきたいところですね。 あとは青が真に見られないように祈りつつ。正直青が少しでも真に見られたら即退場な位置にいると思いますし。 |
青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
を、決定周りだけあって、リザさんと合流できたみたいですね、おばんですー。 まぁ、私が混乱の原因ではありますが… パメラさん、今日発言もないし、初日、2日目の状況から、本気で村騙りあるんではないでしょうか。 レアだから気にするなというトマさんの発言で、ふっ切ったつもりでしたが、2日目その考えが結構チラついてたんですよねぇ… だとすると、LW隠れてるか、真霊隠れてるかですか… むー、どうなんでしょうね |
731. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
多数決結果みたですよ、すまねぇ、ねばらせてw 【年娘帰ってこない前提、エルナ吊っとかないと、明日9人中4人も人外の可能性有る状況になる】 ▼服にかえれる人かえて>< レジーナが吊り青でも反対しないとかレジ真ならそれはあかんってわかること昨日言っといて、今日はそこふれないのきになるわー |
732. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
能力者票除いても結果変わらないんですよね。 セットは合わせますが、服から落ちる情報ってなんでしょうね。旅黒だけで十分じゃないですか?確霊居ないし信用度見ても服低いですからノイズにしかならないと思うんですけどね。 |
736. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
服から落ちる情報があるとは思えない。私は服を狂だとみてる。もう一度言うね。服から得られる情報がわからない。 青を吊った時点で、占ロラになる雰囲気がでるのは宿も察するとは思うわ。やっぱり普通に考えて占ロラ。 |
740. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
私ももっと早く気づくべきだった。ディタ反応出来ない状況でもうしわけないでござる。 【▼エルナ投票しっぱなしにするよー】 レジから黒出そうな灰だけども、単体で見てるんだけど、話してる中ではヤコかな><ディタとかも、黒判定出てから「おおう、狼なんてこともあるのか」とかって茶番したかった?とか思うんだけど確霊まとめ主導のヨア吊りって流れの時に、青と仲間なら、もうそっちに流れないと怖いとおもうんだよね>< |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
ノイズかなあ? 確かに服狂ならそうだけど青真と見たくないし狼に感覚見れないヽ(・∀・)ノ 最善手は服吊りなんで服吊りのがいいって考えてくれると思ったんだがなー これ俺のミスリードかね? |
742. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
とにかく私の現状よ【▼服】に投票をするわ。 あと占いを念のため。現状だと●農○長 ね 今日で私は大分農を黒よりにみたの。理由は雑感でまとめたいけど取り急ぎ。 夜明け後になっちゃうのはご了承ください。 |
743. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
んー、宿偽の場合に絶対偽黒出してきそうにないから、ヤコとかあんま意味ないんだよなー><やっぱ私ですよ、レジさん。 ここまで信用落としにかかってくるとかね、トマ狼だと思ったほうが自然なきがするんだけど。ロラされないだろぐらいの自信持ってる真占い師なら。 |
少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
あと5分、そして喉使いきったのじゃ ランダム怖いのは分かるけどさ~ さすがにジムのその動きはおかしい まあヤコブの票動いた(?)から多数決の結果も服か? いや、これ動いたと取っていいのか?! 何か操られたみたいじゃぞ なんかカオス極まりないw なんじゃこれw |
745. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
ヤコブが乗り換えてしまったか… しかたあるまい 旅の発言に注視してくれ。いや、今日とかしゃべってないけどさ… あとはレジーナが最後まで生き残るはずだから宿偽の可能性も考えてくれ 俺のLW予想は書かな 二日目の言動が思考隠しに見えた。 昨日の仕吊り希望が動かす気が無いように見えた。 あとはまかせた@0 |
746. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
ただいま、大切な日にごめんね。 ▼服でも反対はしないわよ、占ロラの流れは気持ち悪くもあるけれど。 トマ>>743 自覚ないだけかもしれないけど、トマ相当白いわよ?なんでわざわざ占わないといけないの。 トマ狼だとして、現状占われない位置にいるのに、どうしてわざわざ私を刺激して占わせる必要があるのかと。黒出される前提なら藪蛇もいいところだわ。 |
747. 木こり トーマス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定▼服了解】 とりま、エルナ真でむりくり吊ろうとしてる神樵が狼なんじゃ?って不安に思う人が居るかもしれんですけど、エルナ視点では、旅が狼なので、ここ2人が両方狼で服真ってパターンは無いので。 ●農○樵 |
広告