プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、3票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、3票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、負傷兵 シモン を占った。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、司書 クララ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 13 名。
597. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
・・・リーザちゃん。あなたの犠牲は忘れませんわ。 主の御許で安らかにお眠りくださいませ。 あら天からの声が・・・。 なんという事でしょう!【ニコラスさんは人間】でしたわ!! 罪の無い方を処断してしまった!! あぁ主よ!お許しください!! |
シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
ですよねー。人ですよねー。 んなうまくいかないっすよねー。 マジゴメンニコラス。 若干長老の独断感が・・・従ったから同罪だけれど。 村の意見を聞くと言いながら・・・何故旅? ちょい長老の考えが読めんな・・・。 今後わかると良いなー。 |
600. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
【両霊からの白確認】 りーちゃーん!そしてニコラス激しくごめんなさい、最後まで見守ってておくれ。お疲れ様また後で会おうず。 【神白、兵黒確認】 ワオ白視してる人から白出ちゃった!そしてシモさん狼かー、シモさんの発言から何かラインが見えたらいいなと思うよ。 |
601. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
明日も仕事があるのでこの発言で寝るのである。 【神が人間であったこと了解】 (あれ、なんか変な文である。) 【兵が人狼であったこと了解】 カタリナの羊たちをどこかへやったのは…… |
602. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
【判定諸々確認】 あぁ…ニコラス…。すまない、敵は取る。 んで、【神の確白、兵の確黒確認】ジムゾンは散々疑って済まなかった。とりあえず、吊り先【シモンにセットしたよ】 |
603. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 とりあえず最悪の状況だけ回避できたのを把握したからいいや、いやまあ最悪から少しマシになっただけなんだけども。 もりじいはまあ落ち込んで、シモ黒はGJ、ここから考察広げていけるしコレで村全体も活気付くと思う。大丈夫、まだ戦える。 ちなみに私が考えた戦略はおじゃんなので全てが終わった後にでも。 さーて、リズを食べた犯人でも叩き潰しましょうか。一応もりじいは怪しい所占ってね。一応ね… |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
【全判定確認】 シモンねぇ。うん、そこは判断できないとこだし、良い占い先だったわ。ジムゾンも、私は白視してたけど、これで黒視してた人の疑い先が動いてまた見えるものがあるかしらね。 あと、みんな。今日の最初の発言はペーターよね。異論は認めない。 |
605. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
【ニコラス白確認】【ジムゾン白、シモン黒確認】 リーザとニコラスはお疲れ様…。そしてシモンも白と一瞬空目してものすごくテンション下がったんだけど、1狼見つかって良かった…のかしら。 そしてジムゾン白擁護に費やした私の喉をかえs 書き途中の考察とりあえずやってきます…。 |
606. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
神父さま・・・全力で土下座させていただきたいですわ。 疑ってしまって申し訳ございません。 【神の確白・兵の確黒】了解いたしました。 【シモンさんにセット】いたしました。 |
607. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
神父が言うとった黒判定伏せて泳がす案はわしも考えとったじゃが、この展開じゃで早く情報出したほうが得策じゃろ。シモンの2日間の発言量から見て、泳がせても大して要素落とさんじゃろうとも思うのじゃ。 もう思考隠す必要なくなったから言うが、1dに散々黒狙いで希望出せと言うたのは、黒視されとる者の白確こそいちばん価値があるからじゃよ?白い者占って普通に白出ても、灰が狭まった気はあまりせんじゃろ? |
608. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
リーザ、ニコラスへ。Rest In Peace. 【自分の確白確認】 私が素黒なばかりに貴重な占いを無駄にしてしまい申し訳ない。 【投票先兵にセット】 みなさんもぜひご一緒に。 それと、おじいさんも色々まとめ役のプレッシャーがあったでしょう。一人で色々任されすぎてましたからね。今日半日くらいはゆっくりお過ごしください。 一番最悪のケース、というわけではないようなので、昨日の議事見つつ探っていきたい |
609. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
ザッと表にまとめるとこうですわね。 |老|修|兵|年|神|屋商年青長書娘羊宿||妙旅 |占|霊|狼|黒|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰||白白 だいぶ狭まってまいりましたね。 |
少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
おおシモン、占われてしまうとは情けない。 ・・・ご主人だったんだな・・・、初戦のおれ見てるみたいで普通に白かと思ってた。 あー、ジム兄さんやっぱり黒村人かー・・・吊りたかった。 白視してる人の独り言楽しみにするか。 |
611. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
【本決定:●わしの自由▼シモン】 皆投票セット合わせ始めとるようじゃで、きちんと決定にしとくのじゃ。いちおう深夜にもう一度出す予定じゃ。 神父>明日のまとめはお前さんに頼んでおくのじゃ。昨日までの疑われ位置から見えとったものを、今日からの狼探しに存分に活かしてほしいのじゃ。 神>>608>気持ちはありがたいが、わしのことなら心配は無用じゃよ。今日は考察出す気満々なのじゃ。 |
612. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
明日以降のまとめ役は確白のジムゾンにおねがいしようか。 まだ早いけど、モーリッツはお疲れ様。大変な状況の中、ナイスまとめだったよ。……でも、リザが狼って可能性もなくはないよね!そんな淡い期待を抱きながら今日は寝させてもらうよ。おやすみ。 |
613. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
【ニコラスさん白確認】 【ジムゾンさん白、シモンさん黒確認】 リーザさん、ニコラスさん、ご冥福をお祈りします…。 【投票先をシモンさんにセットしました】 シモンさんが…ひつじさんたちを食べたのですか…?酷い…あんまりです…。 |
617. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
3d 占白霊霊狼灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼狼▲占 4d 白霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 5d 霊霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 6d 霊灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 7d 灰灰灰灰灰 ▼灰▲− 8d 灰灰灰灰 今後の進行じゃが、霊機能を活用しつつ安全性重視で進めるならこの手順が最良じゃろな。真霊決め打ち・内訳真狂視放置などのオプションもあるが、そこは明日以降生きとる者の判断に任せるのじゃ。 |
619. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
レジ姉>そ、そうだよ今日の第一声はペーたんだったよ! 屋書青長娘羊宿の中に2狼かぁ、占確定させたのが作戦なのかうっかりなのか未だに掴めない部分あるけど灰の顔ぶれ見る限り…どっちもありえそうだわぁ。 ちょっと根本的に考え改めないといけないのかもしれないな。 |
620. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
屋 手堅いイメージ。 ペーター君の動向を注視している所が特徴ですわね。 様子を見てからまた喋らせて下さいませ。 長 >>325霊真贋に対して色々考えをしていたわりに 青に「狼なら~白要素」に疑問。狼が確霊させる可能性を示唆している以上 ここに白要素を感じるものかしら。重箱の隅つつくような物ですけれど。 |
622. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
宿:積極的に質問飛ばしてる印象はあるけど、考察見てると白黒の取り方が「狼なら悪目立ち避ける」みたいなその人の人物像関係ない取り方で、質疑は考え方の確認に見えるのに考察に活かされてる感ないです。 私への疑い自体は違和感ないけど、>>528「霊の中の狂人」って…ごめん、それ私狼で探るメリ分かんないんだけど…。 んー…殴り合ってみたら見えてくるものあるかしら?って感じなので殴り愛しましょうか。 |
623. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
先ほど上げた表ですが、年が灰色に紛れていましたわ・・・。 正しくはこちらです。ううう・・・。ちょっと懺悔部屋に行ってまいります・・・。 |老|修|兵|年|神|屋商青長書娘羊宿||妙旅 |占|霊|狼|黒|白|灰灰灰灰灰灰灰灰||白白 |
624. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
ヨアさん>>612いやーもう2人に突っ込まれてるけど口の中に酢豚のパイン詰め込もうか?パメっ子は白要素にとったみたいだけどぼくには思いつきの黒塗りにも見えちゃったっんすよね。悩ましい子!このっ! 霊はなぁ、どっちも2dそんなに喋ってない感じがするんだよね。相変わらず真狂だと思ってるよ。真偽は今の所ゆらぎ無し。また意見変わったら言うよ。 じゃ今日は寝るねおやすみー ほいお夜食!つ[ふかし芋] |
626. 司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
(続き)で、2日目は灰吊り考えてて灰に集中したかったからそこで一度考えるのを投げたの。霊判定見れるならそれも霊の判断材料になるしね。 ★宿>>519「修年両方から●に~」って霊真狂で見てて神白って何で? ちょっと疲れたので今日はここで。今日以降は考察時間もっと取ってもっと頑張ります。レジ村ならこの疑いはお前もっと頑張って白くなれよってことだろうし、それなら期待に応えるのが仕事よね。 |
627. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>621んと…考察や質問返しから察するに特色があまりなく無難な感じだったので…狼が無難な感じに返答してると思ってしまっただけです。村人の可能性も強いのでなんとも言えないですけどね…。 そろそろ寝ます…。明日も早いので…ふわぁ…おやすみなさい…。 |
羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
ふふ…ふふふ…そうだ、擬人化した、名前は「もこちゃん」、性格は控えめ、髪はちょっとかかった感じのゆるふわパーマ、胸はもちろん貧乳。身長は私と頭一つ分違う(もこたんが小さい方)、好きな食べ物はいちご…という設定のひつじさんで妄想しましょう!! |
羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
っと…思ったけど発言回数残ってねぇwwww もこたん…眠いの?そうだよね…こんな時間だもんね…。じゃ、寝よっか…うぅん…今日ももこたんの抱き心地最高…!それに良い匂い…もふもふくんかくんか…あぁ…こうしてるだけで感じてきちゃう…もこたん…やっぱりダメ…寝かせない…今日も朝まで…ふふ・・・ (以下、自w主w規w制w) |
628. パン屋 オットー 02:28
![]() |
![]() |
申し訳ない、只今戻りました。ある程度把握しました。吊り襲撃に関しての感想は、過ぎたことはしょうがないかな、という感じです。 神父様を占ってもらってるのは結構助かりました。襲撃先が決まっているので、シモンさんを今日吊らない、と言うのもありかもしれません。 今は霊放置したいです。後で発言見ますけど、どうせ真狂でしょ?もういい。判断する気があまり起きないです。ニコラスさん、リーザちゃん、お疲れ様でした。 |
少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
愚痴っつーか、言い訳タイム。 占い確定の狩は難しい。って言うのも非狩ブラフいれないと狼に抜かれる、でも非狩っぽいところから吊られるんじゃないか、と思ってどっちつかずになっちゃった。 灰吊りはこれがあるからできるだけ避けたかったんだけど、狩透けそうで年偽提唱することで遠回しに霊吊りを提案するしかなかったんだよなあ… |
少女 リーザ 02:42
![]() |
![]() |
まあ霊吊り提案してるところは吊り先外れるだろーっていう甘い考えはあったけどね。 あとは、狩関連話すな、ってのもきつかった。バラエティ番組とかで、「誰かが1人激辛寿司食べてます」的な企画で、「全員が辛いふりする」か「全員が辛くないふりする」か、って選択肢になるじゃん。 その場合、前者の方が「辛いもの食べてる人」に取っては楽なんだよね、存分に辛がれる(?)から。 |
少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
それと同じで「全員が狩人の話」してれば狩人にとって負担掛からない、しかも後者的な作戦、つまり「狩人だけが狩人じゃないふりする」のは狩人が失敗したらその時点でアウト、故に発言が難しくなる、 対して前者なら1人が「狩人になりきれなくても」、他に隠れ蓑はいくらでもあるからそんなに困らないんだよね。 そんなこんなで、ちょっと喋りづらかったな、って言い訳です、ごめんなさい。普通に自分が全面的に悪いです。 |
631. シスター フリーデル 03:23
![]() |
![]() |
娘 どんどん質問なさって、狩人に対する気遣いを見せるなどかなり手馴れていらっしゃいますわね。 このまま灰にいていただきたいですわ。 これで狼さんだ(yr 商 受け答えにも特に黒要素と呼べる物は見つかりませんでしたわ。 どちらとも付けがたい灰色ですわね。 |
632. パン屋 オットー 03:24
![]() |
![]() |
あ、白移動でもなかった。両者とも黒見つけたい!お仕事したい!生き残りたい!まだ生きてたくなる!という前向きな仕事欲感じないので、真狂放置します。あ、推理は参考にするのでどしどしどうぞ。ペーター君に投票したのはボクです。 >お爺様 いつでも吊れるシモンさん吊ってる場合ちゃうっすよ。もう狩いないんだから神父様と二人で話し合って灰を狭める場面。決め手がなければシモンさん吊る、位で行きましょうよ。 |
シスター フリーデル 03:45
![]() |
![]() |
なんかめげた。心の折れる音がした。 黒見つけたいキモチはあるんよ・・・。あるんだけどもさ。 仕事欲って何さ!精一杯がこれでごめんなさい!! 無能と罵れば良いのですよ! ・・・まぁ放置してくれるなら今はもうそれでイイさ・・・イジイジ。 |
シスター フリーデル 03:53
![]() |
![]() |
えーと。色々暴言はいておりますので注釈です。 長老さんお疲れ様です。旅はなんとなーく解った様な気がします。第二が気になるざんす。 オットーさん正直私に黒断言とかチキンには無理っす!なので間違ってません!! 寛大な心で見逃してくださいませ。平身低頭。 |
634. 負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
また急用で来れなくて吊られてないかな・・・・・と思ったら墓下じゃなくてひゃっほーい!と思ったら確黒!?まてまて【非黒する!】モリ爺のプラフだこれは。もし俺がわおーんしたらラッキーってやつで。 |
635. 老人 モーリッツ 10:27
![]() |
![]() |
おおシモン、なかなか面白いことを言うのう。ブラフ狙いなら更新に立ち会うとる者選んで反応見た上で、とうの昔に撤回しとるのじゃ。 屋>>632>昨日までの皆の考察量では、確黒放置してまで灰吊りに逸るは得策でないと見るじゃ。2日間しっかり考えて狼探しの精度上げてから灰吊りに臨むほうが良い結果が得られると考えとるじゃ。とりあえずの灰減らしができるほど、吊り手に余裕はないのじゃ。 |
旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
ひゃっはー!墓だぁ! リーザさん、お疲れ様でしたー。 役に立たなくてすいませんm(_ _)m 確占で楽勝かと思いきや、面白いことになってきましたねー。ドキドキ。 しかしシモ狼とは…… 残り2は誰だろうなー。パメレジのどちらかは黒だと思うけど。 |
639. 宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
昼間の顔だしだよ。 とりあえず修>>623。そりゃシスター視点自分は霊確定だけどさ、まとめのつもりで作ってるのなら主観入りすぎじゃないかね。まぁ、仮に偽の思考誘導のつもりならあまりにもあからさまな気もするけどね。 ☆書>>狂人は少なくとも自分視点で狼っぽいところを●にするのは避けるだろ?真狂で占い先が揃ってるってことは「狂人がとりあえずで疑える」ってことさ。決定的じゃなくても白要素だよね。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 14:30
![]() |
![]() |
アンカー抜けちまったよ。☆書>>626ね。 思考開示はまぁ受け取っとく。今日の書の発言を見て疑いを外すかどうか考えるさ。あと霊の中の狂人は気にする人は気にするもんさ。前世でそういう狼を何匹か見かけてるし、書が違うかどうかは分からないだろ?薄いかどうかは別にしてメリット皆無だとも思わないしね。 |
642. 宿屋の女主人 レジーナ 14:42
![]() |
![]() |
☆>>638娘、書の2d分の灰考察は7人分で、その内青商屋が保留だろ?残りの2つも寡黙枠の旅羊だしね。だから大したこと言ってないなぁって思ったのさ。 あと、相対評価で答えなきゃいけないもんでもないだろうさ。 シモン放置はねぇ。老や神がどうあっても吊っておきたい、指定じゃないと吊れない位置だけどこいつは狼だって人が居ない限り、考察時間が増える分だけ今日吊っちまう方がいいと思うね。 |
643. 負傷兵 シモン 15:01
![]() |
![]() |
シモン「希望は、▼老▽神●妙○旅だ。 モーリッツ「シモン、了解したのじゃ。【仮決定▼老●妙】なのじゃ。賛成は聞くが反対は受け付けんぞ。」 シモン「【仮決定了解】ナイスモリ爺!」 モーリッツ「反対が無いようじゃから【本決定▼老●妙】なのじゃ。ただ吊られたら占いはできんのでは?」 シモン「き、気のせいだ。」 シモンoO(それ以前の問題だけどな。) |
644. 行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
鳩ぽーん!いやぁ寒いねぇ花粉だねぇ鳩の調子悪いねぇ ぱめっこ>>637 ☆兵狼見つかっちゃった!よーしここは目線を逸らす為にも妙狼説を挙げてみるのも手だな!って風な初心者狼の思考ぽく感じるっすね。 逆に聞いてしまえば何でそれがパメっこにとって白要素なのかがわからないっすよ。初心者ぽいから村って伝説の時代はは終わってるっすよ? 早めに箱に戻るよー! はいおやつ!つ[やきもろこし] |
行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
現にぼくこの国一回目で狼ひいてるんだよね。 だから初心者ぽいから狼じゃないとは考えないっすよー おなかすいたなぁ(もろこしもぐもぐ ぼくももろこしは一列づつ食べる派です。 そしてシモさんが面白い。清涼剤だわぁ~ |
司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
java入れてなかっただけだった!!Jindolfきたあああああああああああああああああああああああああああ!!!!! でもなんか、パメラとレジにクララ頑張ってないみたいな感じで言われてるのが…orz狼探すだけが村人の仕事じゃないし、まだ2日目の段階でそんなに白黒つけられないっす。そりゃ吊りは黒狙いで行きたいけど、黒い人と寡黙だったら寡黙吊ります。情報落とさない村人より情報落とす黒を残したい。 |
647. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
ただいまである。 昨夜から気になっていることがあるのだが、 ★>老 >>555で1票のところから白く見えないところを選んだとおっしゃった。その1票とは私の1票のようだ。そして、私は黒視されている。にもかかわらず▼妙を選んだのは何故だろう?もっとも、それは言っても詮無いことではあろうが…… |
648. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
こんにちは。2d段階での私のGSは以下。黒側に旅宿をおいてるけど、黒要素ではなく村側としての違和感。ちなみに昨日の▼旅は寡黙吊りじゃないわよ? 白 神≧屋娘>妙>青長商>旅宿 判断不可「羊兵」 ☆娘>>571 質問見て「?」と思って自分の発言見直して把握した…流されたんじゃないの、「これだけ灰吊り希望が~」は後に書いてある「安全圏に~」を書こうとして村長まだだしって消したつもりが…。→ |
649. 司書 クララ 17:56
![]() |
![]() |
→箱からだと発言枠の挙動がおかしくて改行すると改行前に戻されるせいで自分の書いた文章見にくくて…。結局書いちゃえって書き直したんだけど全部消せてないの気づかなかったの。割合は霊吊り:灰吊り=3:7くらい。 ちょっと兵周りを洗ってみる。 兵の雑感見るに娘評「印象白め黒要素あり」で長に追従。兵の1d希望が●神で、兵狼として仲間との繋がり見られそうな真似するかなと思うと長ちょっと白いのかな…。 |
650. 負傷兵 シモン 18:00
![]() |
![]() |
>>645無茶なこと言わないでくれ。ネタは無理だから雑学でもやってるわ。あーそれ知ってるーとか言われても困るぞー 【シモン先生の雑学part1】 今回のテーマ フォークの誕生 初めてフォークが使用されたのは1611年にロンドンのコルヤットっつーやつが「手掴みで食べるのは野蛮だ!」ということで使った木製のフォークらしい。 その当時は逆に「神から頂いた五本の指を使わないでそんな物を使うなんて野蛮だ!」 |
651. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
んー。兵の発言数の少なさが…。あ、黒確シモンはまさかの老偽論を展開して遊びましょうよ。 兵が雑感出してるのは1d羊(謎寄り灰)娘(印象白め黒要素あり)神(極微黒灰)で2d屋(灰)旅(寡黙やや黒)商(なし)か…。 神と旅は白なのを考えると仲間は外してる印象なんだけど…。ちょっとちらっと娘狼の可能性が見えてたり。灰吊り希望の多さから多弁白めに1狼いる気がするし、その筆頭が娘なわけで…。 |
653. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
娘って反応が速い印象なのだけど、狼ならもちろんこれが武器になるわ。だから真っ先に非COしたのは白いとは思わない。娘狼ならスキル見てもわざわざ騙りに出て死ぬのは勿体ないし潜伏向き。 あとは、兵って疑いやすいところ(疑い集めてた神や寡黙気味の旅)に黒吹っ掛けてるんだけど、娘って全体的に白視されてるし何で追従して黒要素挙げてるのかなって。でもあの程度の疑いじゃ白視覆らないし、仲間切りしたのかなと。 |
654. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
>>650続き)と言われてたそうだ。アララララ 【シモン先生の雑学part2】 今回のテーマ 缶詰の誕生とナポレオン ナポレオンが遠征に行く際に、保存の利く便利な携帯食品があれば便利なのに、と思い、懸賞付きで作品を募集したらしくて、その時、フランス人のニコラ・アベールは食品を鉄の缶に閉じ込める工夫をして、応募。んでそれが缶詰の元祖となったそうだ。 |
村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
クララって素直な子だね。 素直ゆえに騙されやすいのかな。 今回初回に狩人がいなくなったからこそ狼優勢だけど、ぶっちゃけ詰みの路線が強かった。そんな状況下に私がするはず無い、綱渡りの綱が裁縫の糸のレベルの細さなんだけどな。 |
655. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
あと個人的に思ったのは、パメラって狩云々に反応しすぎなのよね。もちろん村側の行動としておかしくはないけど、感情の伴い方を見ると過剰に見えた。これは終盤に狩騙りする準備かな、と。 まあ、娘狼かは状況が導いてくれると思う。 で、娘狼説はひとまず置いて占いCO順を見ると非占第3陣がもう屋しかいないのよね。ってことは第2陣の羊長青宿に1狼の可能性が非常に高い気がする。屋狼なら騙り出るんじゃないかしら。 |
656. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
アル兄ありがとう(ふかし芋ハグハグ)(当然のようにやきもろこしもキープ)。 ジム兄さん白、モン兄黒でへこむけど灰考察落とすぞ。 まず言う。おれはニコ兄に投票したし、フリ姉もニコ兄投票で、リズ3票は人狼の投票と考えている。 修 初日の見解は>>274の通りだけど、おれに対する見解と地に足がついた感じから「一本芯を持つ、狂ってない狂人」って印象。灰考察も一つ一つ堅実にご主人を追い詰めないようにって |
657. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
慎重さが見えたし、折角真視してる人多いのにそんな人が投票で足並み乱すだろうか? って考えた。だからニコ兄投票したんだろうなと思ってる。 青 視点漏れや安易な嫌疑、二日続けての考察で疑ってたけど指摘されてる>>612とか・・・単純に不慣れなのか? 頼むからしっかりしてくれ。喋る前に、もう一度確認する癖をつけてくれ。不慣れで白要素とろうとか考えるなよ。本決定了解してるが、青1票は確認ミスの自殺票とか |
旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
いえいえ。お気になさらず。 確かに青は色々と気になりますよね。 共食い発言とか狙ってるとしたらかなりの策士だ。 ペタ狂は間違いないと思うけど弁が立つので一波乱ありそうだなー。 今日はモリと誰がこっち来るのかな。 早くアルビン来ないと食糧難に陥ってしまうʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-̫͡-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ |
658. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
普通にありえると思う。潜伏選んだ狼だとムボウすぎるって理由でちょっとだけ白視したいが・・・印象悪いしノイズ臭が。 娘 気になったらテッテイして聞いて納得するまで食らいつき、狩人保護に執拗で、狼への情報ロウエイも考えてるし、視点が違う人を安易に吊ろうとせず多角的な情報源としてるし、質問型ステルスにありがちな守りの姿勢が一切見えない。ほんと発言力も存在感もあるし、狼なら灰で灰を操作するより |
659. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
占い騙り出た方が得策だと思うね。最白。 書 半歩ずつ堅実に考察していくスタンス。質問もしてるし、見えない所ってのが素直だなと思う。思考はゆっくりだけど早期の決め付けは性に合わないんだろうな。狼の打算とも取れるけど、今の所性格って印象が強め。もっと灰を深く見てほしい。思考が安心するくらいまともっていうのは変わらず。でも何か特に情報が増えた気がしないので灰。 村 何だろ、おれだけかもしれないけど |
660. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
理解するのに労力使う話し方って思う。見てみれば無難な意見。吊り指定多い中でこのスタンスが変わらないってのは凄い。狼ならもっと必死になっていい場面じゃないかと思うけど・・・。>>513とか腹が見えない所は印象が悪いな。今後もこの調子なら思考隠し狼。黒より灰。 羊 疑う姿勢に不慣れ感がにじみ出てるが、それでも自力でっていう姿勢が見えてくる。狼がいるかもって考えての霊吊りとかな、自信がないからって |
661. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
追従しきりにならない所は好印象だ。不自然な方向転換には見えないので確実に考察していってくれ。灰。 宿 >>604だが断る。昨日色みたいって希望出したけど、初日からぶれない所はかなり好印象。質問も多いし回答も考察もしっかりしてる。腹くくってる狼とも取れるけど、昨日の書考察に対する厳しい見解も適当に流しておけ感が見えないな。狼にとってはSGにできる人は増やすに越したことはないだろうし。微白。 |
662. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
屋 おれが関わると冷静さを欠いてる所はなぁ。腐らずに考察しろと言いながら年投票宣言、しかも実行したとか。真狂で見て人外始末する考えはいいと思うけどな。おれのスタンス気に食わないなら直接言えばいいが殴り合う価値すらないって感じか。このロックが他の人にも発動した時が気になるけど、やっぱ質問もしてるし考察内容マトモだし、おれにシュクセイ投票の先を見てない所とかで微白。 |
663. 少年 ペーター 18:43
![]() |
![]() |
でも後半戦に向けて「1票の重み」を任せるのは不安な程度に印象は悪い。●屋で色をつけさせてもらうぜ。 商 フットワーク軽いし気になったらすぐ質問、何かの制限を受けているようには思えないな。読み返すと腹探られても特に困ることないってぐらい気軽に質問にも答えてる印象。今回の狼像が無ければ白よりは目前だったな。身も蓋もなく言えば上の要素の割にパッション気味の考察って感じたからかな。 |
664. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
ここは性格の差だろうから要素がいまいち取れなかった。うーん、微白。 【●屋▼兵】 リズのいちいち直球な言行動から村の狩騙りとは考え辛いけど、占い希望は出すぜ。 夜に向けて喉温存する。 |
少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
屋が村でおれも霊だった場合「占っても性格は変わらない」で反対したい所だが、まぁおれ狂だし。にしてもあのスタンスは挑発されたって感じだ。村っぽいから乗ったけど。 ふと思ったけど羊は初参加? なら変な方向に覚醒するかしぼんで終わるか。覚醒にも種類があるが、人狼なら最後まで放置枠だな。 病んで愚痴って謝罪にネタ貼りブラフに考察打算のマゾゲー。 おれもう疲れたよパトラッシュ・・・。 |
少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
投票妙3青1で青狼はないか? しかし狂人さえ票合わせたのに何てフリーダムな村。 妙3は「この狂使えねぇ、意思は纏まってるぜアピ」かな。 明日の朝モリじいの死を確認するまでマゾゲーは続く。確認してもご主人の位置分からないからほぼマゾゲー。 おれ素村気質なの! この考察力は狼ブン殴るために使いたいの! 殴り合いが好きなの! おれの脳内メーカー「考・狂」の二文字以外「死」で埋め尽くされてんだろうな。 |
667. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
た方が良いよ。私の「どこの」感情の伴い方と見比べて過剰に見えるのか?そこを明確に提示しないと折角の考察がただの黒塗りとかに見えてしまう、貴女の今までの考察も同じ。 印象論、大いに結構。けれども確りとした具体的証拠を示さなければ駄目、推理だけじゃない、説得も。 貴女自身の為にもやって欲しい。 ちなみにレジが言ってる「村に貢献してない」はこれが原因の一つだと思う。発信はするけど説得の要素が薄いの。 |
村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
ちなみにこれは早々に食われるために言っています、要は村人アピールです。 私は白いと同時に格好のSG先なんだよ、だからこそ村のために食べられた方が良い。 残された挙句に「白いけどここまで残ってるのがよく分からないー」とか言って無駄吊りされるのが一番よろしくない。 だから私はいなくならなければならない、喰われてね。 |
668. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
こんばんは。夕餉にどうぞ[ベーグルサンド、ビーフシチュー] ご存知の通り、ベーグルは生地を茹でてから焼いたパン。いわば温泉パンですね。温泉を探していたニコラスさんへの餞になれば、と。 >村長さん>>647 横槍ですが、お爺様にはご自身の理由があったというだけで、票の主はそこまで問題にされてなかったと思いますよ。★何故それを知りたかったんですか? >レジーナさん 変な質問ですが、★今楽しいですか? |
669. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
【シモン先生の雑学part3】 今回のテーマ ガラス 古代エジプトで発明され、以来人類にとってなくてはならないものとなったガラス。一見すると個体に見えるが、物理科学的には「粘り気が強く流動しなくなった液体だそうだ。 コンコンコンコン♪これが液体とはビックリだぜ♪ 【シモン先生の雑学part4】 今回のテーマ 使い捨てカイロ 使い捨てカイロを初めて発売したのはお菓子メーカーのロッ○だそうだ。これは |
671. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
ちょっと具合が悪いので暫く休みます…とはいえ数時間で戻れると思うけど、一応【シモンに投票セット】しておきますね。 一応、私も私なりに頑張ってるのよ、とちょっとぼやかせて。 質疑応答の回収とかは戻ってからやります。パメラに言われてる根拠もあとでアンカ引っ張るから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:28
![]() |
![]() |
なんでキツネにいれてるのよwwライン切りってそうじゃないからww まぁ、なんていうかね。噛めば良いのに狼がリーザの投票するわけないじゃないおおげさねぇ。無記名投票になってんだから投票からの推理って意味無いのよね。どうにでもストーリー付けできるから。 |
672. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
\|屋商年旅青長書宿修羊娘 未提出:兵妙神 占|神屋宿宿妙宿羊屋旅長神 二|_兵商商旅神長商屋屋商 吊|年長青長神妙旅書神神旅 二|長旅神神長兵羊羊青長羊 |老|神|年修|兵|青娘書長羊宿屋商|▼旅▲妙 |占|白|霊霊|狼|灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白▲狩 昨日の最終的な希望と、ついでにいまの内訳を貼り直しておくのじゃ。情報は客観視点で整理する必要があるでの。 |
673. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
ハァイ、アルビンです! ビーフシチューとベーグル食べながらこの後考察に潜るっすよ。 ちょいとばかしシモっこの発言を見てきたけど、灰雑感は羊娘神屋旅商、昨晩の希望はナシ。商1d>>322で言ったように兵娘両狼は無さそうって事でパメっ子は白だと思うけどね。仲間切りとしては派手かと思うよ。 シモっこが落としてる灰雑感は羊娘神屋旅商、残りの長書青宿はどうして出さなかったのか、 |
老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
神父 ジムゾン は人間のようだ。 負傷兵 シモン は人狼のようだ。 判定が見られるのも今日が最後じゃで、記念に残しておくのじゃ。 それにしても初日にリザ占わんかったが悔やまれるのう。個人的黒狙いならそこと思うとったでの。 |
675. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
>ペーター君>>662 ちょっと違いますよ。ボクは狩保護の霊ローラー希望で票を合わせていただけ。本当は夜明け前に帰ってくるつもりでしたが、その点に関しては申し訳なく。ペーター君の姿勢には好感を持っていますし、考察も結構参考にしているんです。 クララさんも神父様も色々とお大事に。できれば神父様にはカタリナさんへの発言促しをお願いしたいところだったのですが、これは仕方ない。 |
676. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
□1.灰吊りについて □2.明日の霊判定発表順について 今日の吊り先は事実上決まっとるし、自由議題だけ置いとくかの。今日もなかなかログ伸びんし灰吊りに踏み切れるほど希望がまとまるとは思うとらんが、意見出してくれれば考慮はするつもりじゃし今後の材料にもなるのじゃ。 あと、昨日までのシモンの発言はラインより非ラインを見切るつもりで読む方が良いと思うのじゃ。あとでわしなりの例を残しておくつもりじゃ。 |
681. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
★シモンさんが力がありそう、と感じたのはどの辺りですか? ★昨日のアルビンさん考>>468でも言ったんですが、シモンさんに対して話題が霊に集中してる、という割りにクララさんに対しては特に気になるところなし、なんですよね。初日のクララさんを見て、霊にばかり触れてると感じなかったですか? |
686. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
と、いう事で今日は長書青宿中心に。 [長]コンビニ建てる土地をくれ。そんちょ不思議な人、1d>>325で「全体的に白いが黒要素あり」と言ってる娘は●にも▼にも希望しないんだね。 ★1.その時点で娘が黒要素アリから白位置に移動したのは何故? 妙の雑感は「白狙いとか黒狙いとか無く占ってみるのは面白そう」兵は「見えている者の発言のような雰囲気が漂う」雑感見てると宿より妙より兵を黒視(↓ |
687. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
↑)してるように思えるんだけど希望は●宿▼妙▽兵。 ★2.「灰印象」と「見えている者の発言のような雰囲気が漂うやや黒」は、どっちのほうが黒っぽいんですか? なんだか読み返してたらそんちょゆらっとしてる印象があるよ。 |
690. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
[宿]次の旅館はぼく専用の部屋作ってください。疑問は1つも残さないって感じだね。よく灰をみて突いてると思うよ。今後の展開とかで変わるかもだけど正直ここも白だと思うから特に言う事ないかな。 急いで考察したからアンカーとか間違えてたらメンゴー! 少し離脱しようと思ったけどオトたんから質問が来てるみたいなので愛に答えてから離脱する事にした。しばし待たれよ! |
691. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
あ、二人の間ではそれでいいのか…?ボクはちょっと未だ会話の流れが理解できてなくて、レジーナさんの「老の言う~」と、村長さんの過敏?反応が繋がらないので何このエスパー?状態ですが、お二人のお手間を煩わせるのも悪いので、どうしても分からなかったら後で聞きます。 >クララさん >>334のジムゾンさん白視理由、もう教えてもらえそうですか?慎重なクララさんがすっと出した強い人要素なので、気になって。 |
695. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
↑)下段☆ゾーンに居そうだと思ってます。なので今日の考察はあんな感じになりました。地味にオトたんへのロックオンが外れた…ような気がするっす。 そんちょ>ぼくそんちょの考察見たいな~(ズボンの裾チラチラッ あ、一応希望出しておきます【▼兵▽青】一応占いの希望出すとしたら【●青】。シモさん放置するなら第二を希望っす。 ほいデザート!つ[甘栗] |
696. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
戻りましたわ。 突然ですが、私下町育ちでしたのよ。 で、色々思うところがあったから、もう素で言う。 ま、こんだけブレーンいたら平気だろ。 宿>>639自分で使ってたやつそのままコピペしたからだな。悪い! という訳で基本自分は自分確霊目線だからヨロ。 |
699. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
☆長>>647>序盤から吊りへの完全独断はあまり好まぬじゃで、わしが白く見とらん中から最低でも誰か1人は▼希望出しとるところを吊ってわしとその者の疑いを解消するが良いと思うておったじゃ。それに合う候補がたまたま、お前さんが希望したリザしかおらなんだだけじゃ。 わしは村長のことは皆が言うほど黒いとは思うとらんのじゃ。思うとったら昨日吊っとるのじゃ。村長人間なら黒視にめげずに狼探しを頑張るのじゃ。 |
700. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
商>>686 土地ならいくらでも余っているが、廃業する宿があるようなので譲ってもらうようにしてはどうだろうか。建物つきだ。 ☆1.全くの白には見ていない、と言う程度のことだ。ここから黒印象が膨らむかも知れないというそのときの印象。 ☆2.やや黒のほうが黒いな。 |
705. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
怒らせることで真らしい感情を引き出すのが目的だった、と受け取ってください。方法が拙過ぎたために、お二人の推理する楽しさを奪ってしまったのだとしたら、それは霊のお二人へのケアを怠ったボクの責任ですし、その結果が強い疑いでも甘んじて受けます。本当にごめんなさい。 一応、ペーター君をあまり落としたつもりもなかったですし、フリーデルさんが能力的に低いとも思っていないです。ここもケアが足りず申し訳ない。 |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
うん、色々と考えて仮説立てて崩して結果残ったのが 「村長に白要素がある」ぐらいだったわ。 そもそも兵の触れてない人物に注目したのは「仲間に触れなかったから」が出発点じゃない。もし、仲間との距離感が掴めない狼だとして、それなら「長に追従☆」って言えるのかなって凄く疑問。 つまり、シモンが仲間に触れられなかった狼なら、村長はその仲間ではないってなる。 |
709. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
とりあえず考察である。 書:印象論で語るのはワシには好感ポイント。もちろん説得力があるかどうかは別の問題であるが。今日の発言からすると、かなり本音が出ているようで飾るようなところがない。これはかなり白印象。中の人お大事に。 羊:手探り状態で考察している印象。無難という言い方もできる。ワシの見立て違いで意図しない3潜伏であるなら羊狼の可能性も見るが、現段階ではそれを膨らませるほどの疑いはない。 |
710. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
あと霊の発表順についてだけど、昨日はペーたん先頭だったから今日はフリ様先がフェアじゃないかなと思うよ。 といっても先になろうが後になろうが結果は変わらないと思うっす。 フリ様ごはん食べてくれてたんだー嬉しいっすよー! そんちょのお答え見て希望変更【▼兵 灰からなら▼長】●は青のままで。村>>700の答えを受けてワオ!ちぐはぐかも!って思ったから。そんちょの以後の反応みて変えるかもだけど。 |
716. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
商>>707 騙れよ!は黒要素。が、うがった見方なので微小な要素である。兵は発言内容から多少放置しても良さそうだったから▼妙としたが……。あそこで逆転させたのが完全にいまの村不利を招いた原因だと後悔している。人狼退治したら辞職したい 青:なぜ襲撃された妙に狼の可能性を見出したのか……。うっかりなのか、狼サイドが詭弁を弄しようとしたのか。妙の狩COを考えれば村側寄に見えるが……昨日よりは白さがない |
718. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
□1.黒より吊ってもらって結果を見れた方が霊的は助かるなー。 でも確真と見られていない現状では厳しいかなー。 でも狭めたいなー。とねだってみる。 □2.明日の霊判定発表順について 兵吊りならどっちでも良い。黒より灰吊りなら先がいい。 でも基本任せるぜー。 書&答ありがとう! 現状では【仮●長○商▼商▽兵】 商と長が知りたいんだ。ただそれだけなんだ。 |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
屋:動きが出てきたので嬉しいなぁと思いつつ、商疑いの根拠がまだ出てないのでまたお預けなのかなって気分。ただ霊について動きがあったからこっちを突っついてみよう★>>705を意図した動きはいつからしてたのかしら。 羊:質問したり時間があれば色が見えてくるんだけど、んー私は引き出す質問ヘタだし時間も現状ではそんなにあげるわけにもなぁ。最黒だった神を疑う必要がなくなったし、次にどう考えるか期待しておくわ。 |
722. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
時間なので考察後回し【●宿○商▼兵▽青】 兵放置と思ったが、じゃあ代わりに誰を吊る?それがどうも思い当たらないので、未明の決定通り。いちおう第2希望はあげるが、現時点でさしたる根拠はない。 宿は昨日と同じ。○商は色を見たい(後述) 屋&商:やはりかゆいところに手が届く考察で、別にそれぞれが内容が近いわけでもないのだが、スタイルが似ているように見えたのでまとめて比較。昨日に比べ今日の屋は質問多め。 |
724. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
彼女が赤ログを確認せずに非COをするだろうか?私は無いと踏みます。 となると『兵の後にCOできる者が居る』という推論は崩壊します。狼は『狂人に任せる』選択を取ったという事になります。 ・・・え、マジで?書いててこういう結論になるとは思わなかった。 でも「オトの一分の差」「クララ像と特攻の不一致」からするに、そうなるよな、んー推理しなおしかな。 ☆クララ>>712 何時が何を指してるか分からな |
725. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
\|年商屋修長青娘書羊宿 占|屋青商長宿 二|___商商 吊|兵兵兵商兵 二|_長商兵青 いちおう希望集計貼っとくかの。この時間でこの調子では今日の灰吊りは難しいが、どうしても灰吊り優先したい者はおるかの? 長>>716>確かに昨日の村長の希望が▼▽逆じゃったら▼シモンになっとったがの。じゃが所詮は決定出したわしの問題じゃで、村長が責任感じる必要はないのじゃ。 |
726. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
発言消えたー!! ☆クララ 最初の灰襲撃で襲われると思った。吊れない所を襲うのが基本だろうから。 ☆レジ んと、霊吊りから入りつつ狩人保護していくのがベストだと思ってた。変化の理由が聞きたいなら言って。 >>646 オト 軽口程度かーつまらん。ガッツりとした理由があったら面白かったのにー ☆リデル ん、考えがあってのヨア白だったというのが分かったのでおk、それじゃアルの疑問に答えるよー。ヨア狼で |
727. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
あえてというのはヨアの今までの人物像的に薄いと思う、そこまでフリーダム指向が強いタイプの人では無いと思うのね。あるとしては素で間違えた狼のパターンのみ。 ・・・素で襲撃先を仲間と勘違いする狼って?よほどの天然だとしたらあり得るけど、その印象もヨアからは見受けられないので村っぽいなーと思った感じかな。 わーお時間がやばい、希望はもう少し待ってー。 吊りは▼兵で、もう少し時間が欲しくなった |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
青:今日一番考察を楽しみにしてたのに出ないんだね。青のGS下位4位がごっそり消えたから結構変化があるはずなのにさ。皆が注目してる青>>612は私は黒要素だって思ってるよ。これ、視点漏れをしないようにして自爆したんじゃないの?黒より。 あ、時間過ぎてるわね。希望は【▼兵▽青●長】で。 村長、疑ってるわけじゃないけど判断できる自信が一番ない。神の代わりに占ってくれればなぁって未練たらたらだったりする |
729. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
\|年商屋修長娘宿青書羊 占|屋青商長宿_長 二|___商商__ 吊|兵兵兵商兵兵兵 二|_長商兵青_青 今日は仮決定はもう出すまでもないの? 個人的には灰吊りするならヨアかリナかのう… |
730. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
ちなみに『狂に任せた』という推論しかあり得なくなったため、>>391の推理は一回破棄。 狂人に任せるという選択肢を取ったという事はどこが狼でも一様にあり得るので、もちろん今後見ていくけどね。 んー占いは【●商○屋】かな、判断に困りそうなのでこのあたりの色を見たい。オトはまだ見れそうなんだけどアルの浮き足立ってる印象が鼻につくなぁー あーでも今日は割りと地に足着いてるね、うーんでもままで行きます。 |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
私リデルは生まれも育ちも下町さ~♪ 老と屋にはごめんなさ~い♪(謝罪) 書と羊と青は白がいい~♪(希望) 長と商はヒントくれ~♪(要望) 娘と宿は白でいて~♪(切実) 黒いねぇ!www 長商は逆でも良いんだ。 ただ知りたい(ry |
735. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
分からないところをつぶそうとしているのかな、日が進むにつれて疑問が増えるのはやや白く見えてくる。この2人で比較して、ちょっとした差だが屋≧商。すぐにひっくり返る差であるが、これをもとに○商 娘:書への促し方が丁寧で良いなあ。書の心を鷲掴みにする狼だという、これはひねくれた見方。うがった見方とひねくれた見方が同じ人間に向いたぞ……。気にしすぎなのか? |
736. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
こんばんは。時間過ぎてるのに話し合い参加できなくて申し訳ありません…。今回は鳩(と言うなのひつじ)さんにお手紙を届けていただきましょう! 希望だけになりますが…【▼兵●村○屋】でお願いします。 |
738. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
からほどほどの表現で伝えた感じですね。 うーんと、多分レジーナが求めてる回答は戦略を説明しないと駄目かもしれない。 必要だったら言ってー出来れば今日中に。 狩人さえ生きていれば勝てると思ってたから狩人保護を最重要目的にしてて、んで多少のリスクはあるにせよグレー幅と攻め時と見たから灰吊りでガツガツ行こうぜ!って感じ。 これが吊り先に対する思考の変化かな?疑問点あるならどんどんぶつけてくださいな。 |
739. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
\|年商屋修長娘宿羊青書 占|屋青商長宿商長長 二|___商商屋_屋 吊|兵兵兵商兵兵兵兵 二|_長商兵青_青_ 【本決定:●わしの自由▼シモン】 わしが灰吊りでも良いかと思い始めた頃には、肝心の皆が灰吊り保留気味じゃのう。まあ、狼の頭数減らしにデメリットはないじゃて。 確黒吊りなら発表順は要らんの。2人の最速で頼むのじゃ。 わしもリザ村騙りという一縷の望みに賭けて占い先セットしとるじゃ。 |
740. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
>>693 上段:ありがとうございます。シモンさんとクララさんに対する意識は分かりました。クララさんに対してはボクも同意見です。アルビンさんが仲間のシモンさんに触っておきたいあまり、余剰に要素を拾った疑惑でしたが、割と納得のいく回答を貰いここは少し弱まりました。 下段:「リーザを襲撃したけどそれを知らない風を装います」的行動は、そこそこ知識を得ていないと出来なさそうにボクは思います。そして、そう |
743. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
あとは、シモンさんのアルビンさんへの触れ方>>506かな。これはボクだから思う事なんですが、狼って仲間を評価する時に他の人と印象を同調させる傾向にある(片方の色が分かったときにもう片方にも同じ色を印象付けるため)かな、とこれは弱い要素。兵商は互いとボクをセットにしてるのが偽ライン引きたいの?と感じました。 霊判定は灰吊るならペタ君→フリさん。@1ですが、今日は絶対に決定通りの投票先に入れます。 |
745. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
☆娘>>737んー的外れな総括ならその戦術ってのを聞かしてほしいんだけど、つまり安全策の霊ロラよりも多少のリスクはあるけど軽減できている私の提案(もしくはそこから派生したパメラの戦術)に魅力を感じたってことでいいのかしら。 |
747. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
ああああ【本決定出てる了解です!】 あ、占い希望出すなら今の段階だと【●羊○青】で…。 カタリナは人間でも狼でも私にはちょっと判断しにくいから能力処理あてたいの、申し訳ないけど。ヨアヒムさんもちょっと謎過ぎて判断に困る。長は考察参照で白めに見てる、あとは情報量考えるとヨアヒムさんよりどうこうしたい人がいない。 ちょっと夜明けまでに間に合うか分からないけどカタリナとレジーナさん見てきます。 |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
あ、【本決定了解】。これ言ってなかったわね。 娘☆>>746うん、了解。なるほどね。パメラは霊吊りを主張してもおかしくないって思ってたけど、そういうことなら自然だわ。ありがとう。 その戦術については墓下かエピかでゆっくり考えるわ。 |
751. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
クララは1dの白狙い占いへの強い拘りに人らしい信念感じたのう。霊真贋に目が向きすぎとると一部から指摘あるが、性格的に一貫しとるのじゃ。 アルは昨日の考察とGSで、有力SG候補の神父を最白に置いとったのが白く見えたのじゃ。またシモのアル考察(兵>>506)の中途半端さも非仲間要素じゃな。触れづらくて曖昧に濁すにしても、他の誰かと要素が同じと括るのはなかろうて。 |
754. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
ヨアも今日発言伸びんかったじゃが、今日の夜明け後の動きは白くは見えんのじゃ。青>>612は多分狼と偽を言い間違えたと見とるじゃ。 一応これで全員分かの。所詮は初回吊りに狩人当てるレベルの考察力じゃて、参考程度にしかならんとは思うがの。 霊はあまり見とらんが、まあ真狂>真狼と予想しとるじゃ。狼がわざわざロラされに出るとも、狂人が何もせんとも考えづらいのじゃ。 |
755. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】【最速発表も了解】 兵周りの探りがグダグダのままこんな時間か・・・。 ・・・ジム兄さんも心配だけど、ヨア兄の発言がなさ過ぎて流行病にかかりかけてる気がしてきた。大丈夫か? |
756. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
【▼兵了解】で【●商○長】ですわ。 商と長を入れ替えたのは知りたい(ryな理由だったし 他の人も出してる方を選んだほうが確率上がるかしら?という理由なのであしからず。 リーザちゃんの狩ブラフを切に願いますわ。 |
758. 老人 モーリッツ 00:42
次の日へ
![]() |
![]() |
最後に。3日間わしのまとめに付き合うてくれて皆ありがとうじゃ。せっかくの確占を台無しにしてしもうてすまんかったのう。皆の考察力で残り2狼を仕留めてくれると信じて、明日からは墓下で見守らせてもらうのじゃ。 ではまた、エピで会おうの! |
広告