プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を占った。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター の 12 名。
629. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
今日も幻が…うう… 『リズが負傷兵の世話をしてやっている。仲睦まじい様子だ。歳の差カップル…』 …きっと妖精が絆を結んだんだよ。そういう事にしておこう。 『あ、ちょっその包帯の下がやたらと毛深い、ってか毛むくじゃらなのは何でですかね?何でそんなに嬉しそうなんですかね?あああ!来ないでえ!!らめえぇあああああ!!!』 オレサマオマエマルカジリ。 【リーザは人狼だ!】 【襲撃確認】リナか…むー。 |
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ちょっと2dの最後の方ヘイトもらう言い方になってしまいましたね。占われるの自体は問題ないのですがせめて票まとめくらいは出してもらいたかった。時系列順のあれが有ると便利なんですよね。 |
神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
怖い怖い怖い怖い怖い怖い 誤爆してませんようにいいいいいいいいいいいいいいいいいいい あああああああああああああああああああああああ >>630 『してなかったのよー!』 でもリズも怖いのおおおおおおおおおおおおおおおおお うあああああああああああああああああ |
633. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
【判定確認だべ】 年白は予想通りだったども妙の判定は逆に出ると思ってただ。これは少し悩ましいだな。ただ神の判定が遅かったのは狂要素だべ ☆>>574妙 霊狂ならライン戦狙いで偽黒出すと狂誤爆で占確定の危険があるべ。そんな危険冒してまでライン戦にするとは考えにくいべな。 今日の喉枯れはすまん。屋が計算外だったべ。妙を指摘したのは霊の問題も残ってただで余計疑問だったべ。 |
639. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
リナ殿・ペタ殿お疲れですぞ。リナ殿は昨日のバタバタ、よくまとめてくれた。ゆっくり休んでくだされ。 今後の狩対抗を回すかは、占霊候補4人で議論してみてくれんかな。屋偽時、灰狩が透けぬように。 占霊判定確認。斑が逆なら…とは思うが、占真贋的にはリザ殿白が濃いですかな。まあ神商妙の今後次第で。 ペタ殿人は痛いが、反対してた人が漂白されそう。 |
640. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
>>596屋 その発言はいただけないべ。 仮に屋真狩だとしても、満足な灰考察もせずにロラ主張するのみ。黒視されて吊り希望されたのは自身の責任だべ。 狩なら最低吊り候補には挙がらない程度にしっかり考察出してある程度の白位置をキープするのも仕事だべ。 屋がそれもわからないとも思えないだでおらは狼の吊り回避と見てるべ。。 正体がどっちであれ、そういう負の感情は村の雰囲気悪くなるだで今後はやめてけろ。 |
641. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
パメラにどう反応したものか…と思ってたら後で羊襲撃を確認したのか…そうか……。 もはや偽とは思ってたんだが。 【リーザパンダ、ペーター白、カタリナ襲撃確認】 正直妙で割れるとは思わなかった。 とりあえず、農の考察をまとめて能力者を見ようかと。青長は結構まだちゃんと考えてなかったりするが! |
644. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
吾輩そっとしとこうかと思ったけど、やっぱ言っちゃう人が多いですな。 パメ殿、どんまい。 仲間いなさそう→狂は同意。しかし神偽なら狼が偽黒出して大丈夫なのですかなぁ。このへんリザ殿・アル殿は考えてみてもらえんか。 あと、ヨア殿お願いですが、来れる時間帯が限られそうなら、調整して発言増やして欲しいですぞ。もう寡黙吊りとかSG救済占いとか余裕ないでしょうしな。 今日はもう寝ます。ぐんない! |
神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
やべえこれ…パメちゅん偽で狼なんよね…!? 『あわわわわわまとめて吊られたらやばいのおおおお』 オトト偽だったら更に私役立たず狂人乙になるうう 『うわああああああああああああん! ていうか>>638に【霊判定確認】いれとけってのおおなのおおお!しんぷさんのおたんこなすっ!!』 あ…、うああああああああああああああああ!! へんじがない ただの弱小PLのようだ |
646. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
あとでじっくり考えるだども、とりあえずこの状況を見て思ったことを先に落としておくべ。でも後でじっくり考えたら変わるかも。 まず屋の狩回避だども、上で指摘してるように真の態度には見えなかったべ。 ではなぜ狩回避しただか? それは妙狼で占い先になってただで、屋が吊られる訳には行かなかったからだと思ったべ。占襲撃しても妙状況黒になる上、GJ出たら吊り手+1。それよりは商の信用勝ちに賭けたでねえかな? |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
連投スタイルで黒取られるのは正直腑に落ちませんね。 質問には返答してますしね。まあ書商に黒く見られてたから客観視点では黒いのかな。 灰で私希望に挙げてた人に狼いるのは間違いなさそう。 |
ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
パメの認めない姿勢は嬉しい。 襲撃みて言っちゃったんだよな!ってさっさとフォローすべきだった(・ω・`)追い打ちかける感じになってスマン。 というか農黒視に屋関係のことが結構あって書きにくい!どうしたら! オットー狼なら狩COなんてやめてくれー。 オットー真なら狼はさくっと襲ってくれー。 ここ非狩伏せつつ考えなきゃいけないのもややこしすぎる。 |
648. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
先にこの状況からの最善手を示しておくべ。 書が状況からほぼ真確定しただで、▼妙で占真偽を確定させる。 この時、屋真が多数派なら屋→書護衛で逆なら灰狩→書護衛として、もう一方は真と思う占を護衛。(現状占より書の判定bの方が大事) 翌日、書の判定から偽確定した占吊り→霊判定で黒なら娘狂放置。白なら娘狼なので▼娘。 この時点で占&屋がまだ生存してたら狩はどちらも占護衛で●屋か灰か多数決って感じだべ。 |
649. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
あれ、生きてた。で諸々確認。パメラ、それ真なら基本やっちゃいかんからな・・・。 まあ神父真寄りでずっと見てはいるし、リーザ吊って霊判定見るしかないわな。その為に霊ローラーせずに灰吊したんだから。 ヤコブ>何を言っているのかと。必要な説明はしているから読み返すべき。オットーを嫌いな誰かさん達が話を全て否定しただけだ。 |
650. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
言い忘れてただども、ペーターとカタリナはお疲れ様だべ。 それとパメラもやっちゃったみたいだども、あまり気を落とさねえでけろ。慣れない内はやってしまう事もあるべ。 >オットー あんたこそ、真ならおらの指摘をきちんと読み返すべき。あんたのスキルなら、おらの指摘はどれも理解出来るはずだべ。 んだばおやすみ~ |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
リナ姉は狩人だったんだぁ…。そしたらもう偽狩人COしてるオットーさん確実に狼さんだねー! もう!パンを焼かないパン屋なんて怪しいと思ったんだい!! あ、リナ姉が対抗狩人してたら確白だしオットーさんの疑い強くなってたんだねー。 |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
オトヤコの発言が噛み合わないのは、オトが自分の発言が十分だと勘違いしているからなんだよなあ。 みんなオトの発言で満足していないから色々言っているのに。 残念な真狩人だと思っているけど。 人狼ならここまでヘイト稼ぐことしないでしょ。 ペタが無駄吊りになっちゃって可哀想だったな…。 |
651. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
で、僕を襲撃しなかった点を鑑みるに、狼サイドとしてはフリーデルの突然死によって厳密には1COでも不確定であることを足がかりにして、流れ次第では僕を吊りの候補として考えているか、場合によっては対抗を出してくることも考えられるか。 ヤコブ>スキル云々でいうならヤコブはスキルが足りてない。それか狼。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
これでもし商妙屋が狼なら、布陣から展開まで前世と全く同じだわw 唯一違う点は屋が吊り回避狩COしたぐらいか。 それにしても何で屋は嫌われてると思ってるんだろう?主張が矛盾してる事と狼探す姿勢が見えないから狼っぽいと主張してるだけなんだけどなぁ? |
653. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
二日目:屋狩の可能性に気付いただべ。 三日目:屋が計算外だったべ。 どうなのこれ。なんか素直に考えの違う人間で済ませられなくなってきたな・・・。 まあ神商の見極めは少し冷静にしてみるか。とりあえず寝るわ。 |
司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
あとオトはパメには優しいのに私には辛く当たる所が気にくわん! ぷんぷん!さては図書室の手と手が触れ合う絆から本当に恋に落ちちゃったやつだな! さすがあたし!絆結びすぎた! じゃあしょうがない!許す! |
654. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
まだ起きてた。 >ディタ 穴があるも何も>>652は第一印象を垂れ流しただけだで、当然他の可能性だって十分あるべさ。 失礼な言い方に聞こえたらごめんだども、おらは初日の霊潜伏の件から始まって、者白でも戦術や論理が苦手なんじゃないかと思ってるべ。 おらを怪しむのも多分、おらの主張してる戦術や論理が理解出来てないせいだと思ってるべ。 ちなみに対抗回しは反対。白いとこから出たら勿体無いべ。 |
パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
まあニコラスが完全に蚊帳の外に位置できたので、がんばっていきましょう。 今渦中にあるのはリーザ・オットー・ヤコブ。それ以外だと発言数的にヨアヒムが劣るぐらいで、ニコラスにはなかなかたどり着けない環境はできているのではないかと。 |
655. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
>オットー おらが狼なら、そもそも屋狩予想で疑惑撤回とか無駄なことはしないべ。そのまま黒視続ければ狩に触れる発言で無駄な疑惑持たせる必要もなかったべ。 それにおらが狼なら▼屋よりも●屋で占い消費させつつ占先(屋)襲撃狙うべさ。 妙にも言える事だども、おらの主張無視で疑い返してくるのも狼っぽさが増す一方だべ。 だば本当に寝るzzz |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
一応現状確認をすると、リーザを吊れれば「あと一人村人を吊れればPP権利獲得」の状況に至ります。 まあパメラと僕が吊られる可能性は割りとあるのですけど、最後の一人をどこで吊るかを考えてプランを立てていきましょう。 |
羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
これは屋LW生存勝利予想。 スライディング土下座今すぐやりたいけどゲーム機からアクセスしてるから無理。 ___/ /\_/\/ \ / ◎ ◎ \ /\_\ \ ∀ / / | _ / / / \ \ /_/ \_\ 下手だろ~。 |
656. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
さて、帰宅しぞ。 妙黒出しか。チャレンジャーだな。妙に黒要素なんてあったか?リザ仲間は心強い。 あと娘のミスも確認。霊確の状態で妙吊主張の農はやはり白でよさそうだ。しかしヤコブが村から浮いてきてる印象がある。屋とのやりとりで、か。ここ狼はないと思うがなぁ。 しかし、襲撃先が謎だ。妙に黒出ると思ってなかったような襲撃だな。神狂なのだろうか。となると霊真狼だけど、娘が狼に見えないのが非常に悩ましい。娘 |
657. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
とライン繋がるとか勘弁したい。書は節々に真らしさがある。もし妙吊なら書とラインが繋がると信じたい。 が、妙吊は断る! まぁ、狩候補も能力者も襲撃されない状況がよくわからんので整理してみるわ。 |
659. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
妙吊主張はオットーか。屋と農は紛らわしい。 俺と旅は紛らわしい。 ★屋 狩人なら吊占は避けたいはずだけど、なぜ灰考察が薄く目立つような振る舞いをした?動きをみるに全然狩人らしくないが。 まず一番のポイントは襲撃がカタリナであった点。妙狼なら占襲撃、最低でも霊襲撃すべき。これは間違いない。妙を完全に切り捨ててるとしか思えないが、切り捨てるような黒いとこか?妙は。ありえないな。 |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
ほんと「穴」発言はするかどうかすごい悩んだくらい自信ないんだが。てか農狼でもわざわざ穴ある案を出すかっていうとそう思わんし、やっぱ言わない方がよかったか? 真が書護衛外された時普通に書抜かれないか? 屋真だと対抗なしでそれってきつくないの…か…? ひっそり勝手に護衛しろってんなら、指示する必要性を感じない。 ちゃんと分かりたくはあるんで、エピローグででも解説をお願いしたい…… (・ω・`) |
661. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
えーと、取りあえずオトヤコは落ち着こう! オトは私に対して色々思う所はあるでしょう、ごめん!でも取りあえず村のために1番良い手順を考えた。 もちろんこれは私を真決め打ってもらう必要があるけど、是非検討してほしい。 まず、【灰の皆さんは狩人対抗非対抗しないこと】。 そして【リザのみ狩人対抗非対抗を明言してください】。 |
662. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
これは妙が白確定する予定だったんじゃないだろうか。黒だし予定で能力者残す理由がわからない。神は狂だろう。 娘狼か。 屋は真決め打っとけばいい。焦って吊る必要はない。 妙吊は、巡り巡って反対だ。まず、占として反対。客観視点ライン見るために妙吊は賛成、一歩踏み込んで考えるとここミスると残り4手で3狼吊らないといけない。これはきつい。やはり村の行く末は俺の手腕にかかっているということだろう。うん。寝る |
663. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
そして、リザから狩人対抗COがあればパメ吊り、リザはアル護衛&オトは神父様護衛。 リザから対抗COが無ければ今日は申し訳ないけどリザ吊り。 オトは鉄板私護衛。そしてここからが重要、 【灰で真狩人がいたら狩人対抗COをしないままアル護衛をしてほしい】。 これなら 1:明日私襲撃→オト偽狩人確定、明日オト吊り 2:明日神父様襲撃→明日私の霊判定でアルの真贋確定 3:明日アル襲撃→オト真狩人ほぼ確定 |
664. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
ヤコ>>660 わー何かもうすまん!でも寝てくれていいんだぞ! 端的にいうと利点不明、それなら自由でいいじゃんおおげさってとこだが、反応はいらんし、俺が分かってない自信も割とある。他の皆が受け入れるなら正しいんだろう。 一応言っておくと、村不利案だから黒だって言いたいんじゃない。むしろヤコがそう言ってるのが黒塗りに見える感じだ。 全然まだだが頭が働かない。すまんーお休みー。書案も明日よく見る…。 |
665. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
明日オト襲撃ならもちろんオト真狩人、私の判定で占真贋も分かる。 今日の考察で1番頑張らないといけないのは【灰人狼を当てること】。何にせよ占の確定情報は今日以降出ない可能性が高いので、灰考察を重視してほしい。 明日からも頑張ろう。じゃあ私もおやすみ。 |
666. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
>ディタ 黒塗りも何もおらは現状者白視だべ。 >クララ この状況で書偽言う人いるなら狼ぐらいだべw その案は考えただども、妙狩CO時、妙屋両狼で修or羊真狩だった時は100%村負けコースでねえべか?(ここだけ心配) まぁ、妙だけ狩CO/非CO確認するのはありだべな。だども妙が狩COしたら一応灰全員対抗/非対抗募るべきだべ。3COになったら▼妙から狩ロラしつつ書護衛で偽占吊りか。 |
667. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
補足として、どうして灰に真狩人がいた場合【アル護衛が良いのか】説明。 神父様目線人狼陣営は娘商のどちらが狂人だとしても[妙娘商とLW」。 でもアルはまだ灰人狼を見つけていない。アル真の場合、灰に人狼がまだ2匹いる状態で襲撃されてしまうのは危険。 |
668. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ヤコ>>666 リザが狩人対抗した場合は、もちろん灰全員で狩人対抗非対抗回そう。 ちなみにリナは昨日オトが狩人回避COした時点で対抗だしていないから非狩と考えて良いと思うよ。 むしろ白確で狩人ならオト吊りスライドする理由無い。 乗っ取り懸念はフリが真狩人だった時だけだね。 |
669. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
>クララ ふむ。確かに羊狩の心配はねえべか。 おらは書の案に賛成だし、【書には今日からまとめ役もお願いしたい】だ。 商護衛も確かに情報量優先から白出し占護衛がセオリーだべな。おらちと商偽フィルターかかりかけてただな。 その案なら実質おらの想定した進行と同じになるべ。 おらは現状【商妙屋+娘】を本線で考えてるだども、長青はまだ判断出来てないだで、今日はその二人中心に見てくるべ。 |
神父 ジムゾン 07:21
![]() |
![]() |
リズは、私のスーパーだめ☆ぽん予想が運良く当たってたら恐らく非狩。 『ぱめちゃんは今の狂視を存分に利用して欲しいの』 今日は何としてもリズ吊。 妖精は信じるが、私としてはまとめの全権を預けるのにほんの少しだけ、不安を見せる。 オトトが狩騙りでなければ、今日襲撃を狙って欲しい。 『そしてリィ達は切り捨てて。次の日ららちゃんを…噛む』 私オワタけど狼占だよ…うへえ。が理想か。 ぐうう、ああ…苦しい。 |
少年 ペーター 07:38
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー リナ姉のスライディング土下座可愛い(o^∀^o) 僕もジャンピング土下座したいけど鳩では無理だあ… とりあえず頭下げるm(_ _)m 今日は誰も朝ご飯出してくれないのかなー…あ、僕死んでるから食べられないんだ 誰か墓前に饅頭置いといてくれないのかなー |
671. 行商人 アルビン 07:41
![]() |
![]() |
おはよう。 手順に反対はできないが、占なしで灰殴り合いで勝てんのかっちゅう話。 ★農>>646信用勝ちに懸けるという推理はいいが、現状書真は濃厚。で、信用勝ちをいくら狙おうが書の判定で黒でたら負けな訳だがなぜ羊襲撃だったと思ってる? ●年▼年だった神を半ば決めうちのような吊で本当にいいのか?屋真とすると▼妙▲商、▼神娘▲屋、▼灰▲灰この時点で神娘の内訳ミスっていると灰吊ミスで終了。 |
672. 行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
今日は基本的に書の手順がベストであることは街がいないことは、客観視点で考えれば俺もわかる。しかし、俺にはその後苦境にたたされる村の様子が手に取るようにわかる。 今日は決めうちする気で妙の白黒、占真偽を考え尽くしてどうしても決め打てない時にとる手段であってほしい。 というか、村視点で最悪のケース妙白屋真、尼真とかはおいといて、の時のために、商護衛が正解じゃないか? 神は1狼見つけたことになっている |
673. 行商人 アルビン 07:54
![]() |
![]() |
そもそもが、羊襲撃するあたりライン戦上等な狼に見える。ただ、娘真がありえないことを考えると商襲撃のための偽装ライン戦。しかし、商襲撃したいなら屋襲撃は必須なはず。屋を偽に見せて吊らせるのも考慮してるとか欲張りすぎだ。屋狼とみたほうが状況はしっくりくる。 ではりせき リザ白要素あげ、灰狼探しに残りの喉は使う、賢明な判断を期待する |
674. 行商人 アルビン 08:06
![]() |
![]() |
屋狼であるなら商生き残れるわけか。しかし判定が出ない。 ちょっと書の提案を読み込みきれてなかったか。不覚。 屋真なら俺が死ぬわけか。なんというジレンマ。 妙が白か黒か。全力で考えてくれ。 占の真偽、全力で考えてくれ。 |
旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
おはよう、村人のニコラスです。 なんか怒涛の展開で朝からグルグルしてます。 頭悪いと大変ですね。 もう頭良い人から吊って食べちゃえばいいと思いましたよ。 そしてニコラスだけが残るんですね。 |
676. 少女 リーザ 09:13
![]() |
![]() |
狼は村視点神??か商妙?のどちらかです。▼妙鉄板のような流れになっていますが何故誰一人▼神を提案していないのでしょうか? ①▼神で霊黒判定の場合4吊り2W(妙は白) ②▼神で霊白判定の場合▼妙→▼商は確定。2吊り1W ③▼妙で霊黒判定の場合▼商確定。3吊り1W ④▼妙で霊白判定の場合▼神確定。3吊り2W |
677. 少女 リーザ 09:13
![]() |
![]() |
私としては当然①のような展開が理想ですが村視点では悪くなるほうで比べるのがセオリーですね。②と④見比べてください。 私吊れば私白はわかりますが、悪いですが正直に言わせてもらうとクララさんやアルビンさん、その他の人が▼神提案してない時点で④の展開になって村勝てる気がしません。 |
678. 農夫 ヤコブ 09:14
![]() |
![]() |
おはようだっぺ。 ☆>>671商 ▼妙になっても書襲撃すれば妙の白黒も商の真偽も判明しないべさ。 そして単体では商は真寄り、妙は白寄りで見られてただで、信用勝負に持ち込めば商が勝つ見込みは十分あったべ。 狼にとって娘のミスで書真確定は想定外だったべ?これがなければ今日の護衛は両占のクロス護衛で書は簡単に抜けたはずだし、商屋が食われないのも不自然ではなくなるべ。 羊は確白の上妙疑ってたべさ。 |
680. 少女 リーザ 09:14
![]() |
![]() |
【非狩】というか私狩人なら昨日回してますよ・・ 【狩非狩回すこと提案します。】 理由 ・屋偽なら昨日真狩COするのが妥当と思う。従って屋真濃厚と見る。 ・屋偽の可能性を残させて吊りになるのを避けたい。 ・後で狼に回避与えないようにするには今CO回すしかない。 ・農>>648のように世論で護衛先決めてもらっては困る。屋は書護衛鉄板。 |
681. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
アルビンさんは仲間同士と分かっているので頼りにしたいですが▼神に気づいて無いし 商護衛とかところどころ可笑しなこと言い出しますね・・ 今日はまとめ役のクララさんをはじめ、その他灰の人には私が提案した▼神についてもじっくり考えてほしいです。村側に考えればわかる人がいることを信じてます。 灰考察は後ほど投下します。@12 |
682. 旅人 ニコラス 09:16
![]() |
![]() |
なんか凄い展開と思ったけど、読んでたら有利に思えてきた。 ペーター白。リーザはアル白神黒。パメラが偽判明。(みんなの読んでて致命的なミスってことだよね?) でオトが狩人COしたのにカタリナ襲撃。 オトが襲撃されてない時点で偽が確定。 カタリナが狩人あり得ないは納得。決定の時に偽だと分かって本決定▼オトになるはずだから。 だから襲撃先は能力者か占先になるはず。 |
684. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
【非狩】 リーザがいて驚いた!リーザ狩人だったら完全勝利だったのにね。 えと、ここはリーザ狼だったら狩人COしないと吊られるところだよね。だからリーザは白だね。 えと、続きとしては占先にならなかったのはリーザ狼だからかもと思ってたんだよね。能力者襲撃は真偽が偏ってるため、GJ高そうだと思って避けてもおかしくない。カタリナだってGJある。そうなるとリーザが一番安全なはずなんだよね。狼余裕?なわけな |
神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
ああああああああああああん リズが凄くてアタイ怖いです鶚さああああん 『ガタガタ敬語幼女の火力最大放出なのよおおおブルブルブルル』 そしてニコニコの発言の意味がわかりません (中傷じゃないよ、私ガチあほなので本当にわかんないのorzごめんね) 完全勝利ってどゆことなん?▼神娘屋?この3人狼視?狂ドコー? いや、まあ…俺だけど。 |
685. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
いのに、襲撃先考察すると筋が通らなくなる。 みんな、おはよう。 自分も今日はクララ纏めに▼狼だと思うオットーor狂人だと思うけど真じゃないパメラでいいと思うよ。 それとヤコとオトだけど、同陣営はないと思った。だからヤコは白くみてるんだけど、単体の動きはなんか凄く怪しいよ。黒っていうよりよく分かんない。占い2生存についても、オト狼としてもそんなこと口に出して村人に情報言うわけないと思うし。 |
686. 老人 モーリッツ 09:33
![]() |
![]() |
んー。どうしようかなー。妙農旅は非狩ですよねぇ。【非狩】 ごめん、不利な動きなら謝ります。が、狩1COか2COになるかで変わってくる気もするし、なによりオト殿に触れにくいw ぶっちゃけ屋狼なら羊は非狩に見えてたはず。書>>668に同意。ので羊襲撃は屋の状況真要素かと思いました。屋狼でもやってメリあるのかなぁ? 霊狂で真狩残して、狼占の偽黒or狼の占われってのが良く分からんのですが…。 |
687. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
村長@いんふるえんざ?です、おはよ~。 昨晩からの流れをつらつらと。 ・なんかこの村、あんまりひとの話を聞いてないような気がします。質問受けて解答してもそのままスルーとか。まあ、私も含めてなんですが。 ・娘偽がほぼ確定なので、【書のまとめに同意】 ・そのうえで【狩/非狩廻すことを提案】昨日廻すかと思ってたんですが。この辺は書に従う。 ・吊手順とかまだ考え切れてないので、考えたうえで意見表明します。 |
688. 老人 モーリッツ 09:37
![]() |
![]() |
現状、商真・神狼と思ってるので、妙も白なのかなぁと。このへん、ニコ殿はさばさばしてますなぁ。 屋は状況真かも?と思ったけど、農旅者は(者は、もう少し詰めたいが)人だろうと思っていて。 長青屋に2狼が濃いのでは…と考えると屋狼は捨てられない。 >>685 農屋は、狩CO時の屋「いいかげんにしろ」とか、農「真ならちゃんと読め」あたりに感情が出てて、本気と書いてマジと読む感じ。仲間に見えない。 |
691. 旅人 ニコラス 09:42
![]() |
![]() |
・・・あ、ごめん。 おじいちゃんの見て、訂正。 まず狩人CO全員してもらって、出なかったら、真狩人オットーになるね。そうなったら今日襲撃されるから▼パメラ鉄板。 パメラ白なら灰狼分かった時に占い吊ればいいし、黒なら占い放置できる。(狼2騙りないと思うので) その間に灰狼は考察と占いで見ていけるのではないでしょうか。とりあえず、今は狩人CO見て灰考察と占真偽すればいいかなと思ったよ。 |
692. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
ちなみに昨日は老>>549で「神の非占発言を事前準備とかばった」から年屋妙を絞ったものの、年は人。そして神妙狼は無い。神狂・妙狼も娘狂なので無い。つまり吾輩ぷぎゃー…。 なので、オト殿への疑い材料としてもこれは取り下げ。 |
694. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
村長さん、お大事に。インフルならゆっくり休まなきゃ。 遅れながら、ペーターも発言ありがとう。僕が去った後でコメント出来なかったけど、一生懸命頑張ろうという姿勢が見えたよ。お墓で灰狼予想たててみてね! カタリナも纏めありがとう。決定大変だったね。 おじいちゃんが真面目に考察してて、申し分けなく感じてきた。この感じ…白! 僕めんどくさい人だけど、みんな仲良くやろうよ。 つマジックマッシュルーム では |
旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
ヤコブは狩人探すの好きだなぁ… 僕は狼なのに狩人とか全然考えてなかったなぁ… 未だに4人目の狼がいるんじゃないかと探してるよ。 僕、根っからの村人気質なんだよね。 人間食べちゃうだけで。 |
697. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
去る詐欺。旅者向けに農白を説明。 一番はオト殿疑いを一旦「狩かも?」と引いてるあたりの揺れですかなぁ。非狩しちゃいつつこれを言うのは、思考偽装とは思えなかった。あと屋狩と思った狼なら表で言う必要も無い。 「オト狼を吊りてえ!」「ペタ人は吊りたくねえ!」が熱く本気ぽい。年屋人なら、農狼が熱く屋吊りにいかなくても、ほっといて占吊りにかかるのを待てば?と思う。 農屋ラインは>>688で否定。 |
旅人 ニコラス 10:15
![]() |
![]() |
おじいちゃん、狼の僕にもいつも優しく接してくれてありがとう。 さすらい狼を辞めておじいちゃんの家で、ゆっくりお茶と落雁を食べながら過ごしたいなぁ。 熱くて美味しいお茶を入れてあげるんだ! よし、おじいちゃん以外を吊って食べつくそう!! |
神父 ジムゾン 10:28
![]() |
![]() |
皆の深読みが凄い…そして何とも皮肉な方向に流れている気がする。 『しんぷさんがのーたりんぽんちゃんの偽に決まってるじゃないか、大げさなの……よ…。うう、うええええん。』 はあ、はあ…苦しい…孤独だ… 耐えろ…今日が、正念場…!諦めるな…! 『うああああ!もっと熱くなれなのおおおお!』 うわあああああああ!私ファイトー!!! |
699. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
☆>>698長 全くもって同意だべ。商真なら娘と繋がる事を心配するのは不自然だし、それ以前に屋真時に書護衛されると自分が喰われる心配をする場面だべ。 長は白黒要素取り辛くて悩ましかっただが、その発言で大きく白寄りに移動だべ。あと無理せずお大事に。 ★>老旅 神狼なら妙白確させて霊ロラに持ち込む場面だべ。妙自身白白なら霊ロラ主張してたべ。神狼で偽黒出すメリットって何だべ? 後は夜に@5 |
700. 行商人 アルビン 10:45
![]() |
![]() |
神が狼に見えなくなってるから単純に書真を躊躇したのは当然だろう?娘が狼に見えないんだよ。あのメタはさすがに真じゃありえないから娘真でいいんだろうけど。ここらへんの心情わからかない?妙吊って娘からライン繋がった時の絶望。 俺真決め打ってくれるなら神吊を頼む。商護衛は決めうちの時の話だが、変か?書護衛で確かめたい気持ちもわかるが俺が死んだらどうにもならんだろ。俺が死ぬのは狼の思うツボ。 |
702. 村長 ヴァルター 10:57
![]() |
![]() |
商>>700前半 うーん、この辺がよくわからない。神狼だろうが、娘狼だろうが、書真霊は変わりないわけで、自分真なら自分とのラインは繋がるに決まってると思うんだが。あと、妙白も自分視点確定なのに、「巡り巡って反対」って表現に違和感を覚える村の心情にも、ご理解頂きたいなあ。 いんふるえんざ、周りで流行ってるんですよね。まあ、がんばれる範囲でがんばります。 |
703. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
えっと、なんか朝から気分がパーッとすると思ってたら熱がありましたorz 読み込みしなくても大丈夫な気がしたのもこれのせいかも。 思ったより熱があったので、午後から病院いきます。 なんか自分に発言きてるのでそれ答えたら今日は止めます。 |
704. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
アルビンさんもんにょりだなぁ・・私の発言全部見ましたか?質問に即返答する必要は無いのでしっかり読み込んでください。ここは勝負所なのですよ? 商>>700私は商決め打って欲しいから▼神提案してるわけでは無いんですよ。そのほうが村負けにくいからですよ。当然護衛は書です。書抜かれて神偽が分からなくなるほうがよほど困る。こういってはなんですが真占はもう 役割果たしたんですよ。4吊り2Wなら十分。 |
705. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
【必ず読んでください。】 みなさん個々の要素取っていますが手順というのはそれらと無関係ということをまず理解してください。(特にまとめ役のクララさん)二つの選択肢があれば負けにくい方を選ぶべきなのです。最悪のパターンの時どちらが被害が少ないかを考えるのです。大事な事なのでもう一度書きますが>>676で▼神▼妙でそれぞれ悪いほうは②④ ②2吊り1W ④3吊り2W 明らかに前者を選ぶべきですよね。 |
706. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
一応説明します。 まず2吊り1W>2吊り2W これは言うまでも無いですよね。 【3吊り2Wははじめに1W吊ってようやく2吊り1Wと同条件になる。ミスしたら2吊り2W】ここまで言って理解できないなら救いようが無い。 私残さなければ村滅びますよ。 |
707. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
おじいちゃんのことは白だと思ってるから、それは誘導じゃなくて説得と思って読んだ。 ヤコブについてはおじいちゃんの解釈はあってるのかもしれない。 でも僕は、前にヤコブは神狼だと主張する僕に、「神狼が僕には見えてるの?」って言われて、自分の推理に過ぎないのに、なんでここまで自信もってたんだろうってハッとしたのね。 それを言った人なのに、さっきまで狩予想してたのを狼かもって思ったとして●じゃなく▼にまで |
708. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
もっていけるなんて。 僕は時間なくてさらっと読んだだけだけど、そんな強い狼要素だったのかなって? 結果的にはオットーは狩人COしたし、襲われてない時点で狼だから、ヤコブの推理はあってるんだけどね。 なんか人が変わったかのように感じるんだ。 霊も分かったし、今不利なのは狼だよ。 だからってヤコブが狼ってんじゃなくて、なんかよく分かんないって思ってる。 |
709. 旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
リーザ なんか色々と説明してくれてありがとう。僕はアル真(ごめん、今日のアルの発言読み込めてない)と思ってるから、安易なリザ吊なんて思ってないよ。 それにパメラ偽が分かったのに、村人かもしれないリーザ吊は怖いよ。 それに狼なら狩人COして吊よけする場面だったのにしなかったからね。 だからそんなに焦んなくても大丈夫だよ。 クララしっかりしてるし。 |
710. 旅人 ニコラス 11:45
![]() |
![]() |
それで▼神父はないと思って驚きました。 より偽だと思ってても、偽確定ではありません。 もちろん自分が占い審議を今日しっかりしてないから自信もって言えないところがあるのは認めます。 リーザからは言える事だけど、私は決定的なものがない限りは占いの確定情報がほしいです。 村が負けにくい方法だと言われても、私は反対します。 もし神父真、リーザ狼だったら、村の方から勝利を手放したことになります。 |
711. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
ぐわー。なんか、そんなに煮詰まる場面じゃないと思ってた私がおかしいのかー。 後村長の発言見てたら、アル真説が不安になってきた。 でもなんか昨日の考察から前に行けない私がいる。 そこはクララと繋がらなきゃおかしいよね。 それでヤコブまできたぞ。 えっと神狼じゃなかったら狂ってこと?上記の村長に同意ってことは真ってこと? ここは明言してほしかった。 |
712. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
>>633でジム遅かったから狂とあるけど、ジム先出しの黒だよ。ここ凄く情報として大きいよ。 ★ヤコブ 間違ってたから、神の真偽もう一度教えて。 それと狼たちも霊ロラは無理って分かるんでないかな?昨日の時点でも占真偽よりはっきいしてたし、今日ので確定でしょ。 それと村長さんインフルだから忘れてるんだろうけど、狩人CO回したいっていってるのに自分がまだだよ。 |
713. 村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
3d▼妙 書護衛 白 4d▼神/5d▼娘/6d残り2吊で2狼 ④ 灰灰灰灰灰灰 黒 4d▼商/5d▼娘/6d残り2吊で1狼 ③ 灰灰灰灰灰灰 3d▼神 書護衛 白 4d▼妙/5d▼商/6d▼娘/7d残り1吊で1狼 ② 灰灰灰灰 黒 4d▼娘/5d残り3吊で2狼 ① 書妙灰灰灰灰灰灰 妙の言ってることを、自分なりにまとめてみた。RPPまで懸念するタイプなので、▼娘もいれてますが、言ってる |
714. 村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
ことは理解。後ろの①は、妙の①に対応してます。灰の部分は、村がもっとも不利になる襲撃を受けた場合の構成予想です。GJは想定してないです。 これって中立的視点に立った見方なんですよね。その辺は、妙が公正である点は評価できます。ただ、上であげたとおり、商の視点的に微妙な感じがしてるので、商偽と決め打ちすると、神護衛について●が使えるので、状況が変わる点は、ご同意いただけると思います。(商偽に同意でき |
715. 村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
ないことは知ってますので、仮にです。) 結局は、だれ(どこ)を信用するかって話に修練すると思ってます。なお、自分はまだ商偽決め打ってるわけでも、▼妙で判定見ると決めているわけでもありませんので。現状、いろいろな可能性を考えている段階です。 旅 提案はしたけど、書に従うって書いてるんだが。 離席します@13 |
716. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
僕の纏めは ①アル真予想とリーザ非狩なので白かと思ってる。 ②ただし、アルのクララと結びつくかの発言がおかしいのとリザの▼神は村のためにはならない。 ③神が狂なら先黒は危なかった(黒確の恐れ)とリーザを敵に回したら大変なのに、ここ偽黒って?と思った。 ④神が狼でもリザ偽黒なら、明日のクララで判定分かって偽確定するので、偽黒出すには早くない?って思った。 |
717. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
☆>ニコ 黒即発表の前提から商の黒判定が即なかった時点で神狂でも妙白判明→黒出しだべ。 そして何度も言うだが、占狼霊狂なら狼にとって霊ロラ最優先だで偽黒出しするのは▼霊のタイミング→神非狼だべ。 また【妙>>468で白白なら霊ロラ鉄板主張→妙白なら白確させてまとめ役にすれば確実に霊ロラ出来る】だで、神狼で妙黒出しは矛盾。 んだで神偽なら狂しかねえだども娘狂としか思えないだで、商狼の可能性が高いべ。 |
718. 旅人 ニコラス 12:14
![]() |
![]() |
なので占真偽を今日確定するのは危ない。 ▼神だけはない。 僕としては狩人COあれば、▼パメラを考慮した上で▼オットーを検討したい。灰狼がここで出てくるのは危険だと思うからオットー偽かと。 狩人COなければ、▼パメラ。リーザは占真偽が確実に分かるが、確実に偽と分かる方を先に吊るべき。パメラの白黒で占い師の扱いも分かるし。 |
719. 農夫 ヤコブ 12:17
![]() |
![]() |
喉少ないから黙ってようと思ってたども、白見てる老旅者が迷走してて妙主張の穴に誰も指摘ないだで言っておくべ。 妙の理屈は今日真狩襲撃が無い前提且つ、娘吊りの手順が抜けてるべ。 その手順だと▼神で白なら商妙は娘狼主張で▼娘になるべ。▼神時に狩が喰われてると▼娘で書が喰われ娘の白黒不明→商の真偽が確定しなくなる→神屋真時、LW不明+商妙が信用勝負に持ち込めるだ。今日は▼妙で占真偽確定が最優先だべ。@3 |
720. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
ただいまだ。ヴァル、ニコ、お大事に。 【俺は狩人ではない】 ごめん、俺も凄くやりづらいんで言っちゃう…。素直にオットーが真と考えてた。 リーザの提案、良い案だと思う。ただ娘狂かやや不安。神狂の場合全力で負けるんだよな。その辺合わせてよく考えたい。 ニコラスが今日言ってることが分からない予感。今日は大事な日だと思うんで、よく考えてくる。 |
721. 老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
えーと、色々と情報がちぐはぐで困ってます。 ・商の迷走感(長>>698指摘「書とライン云々」) →なんか単独感。真or狂? ・商妙の温度差。妙「アルビンさんもんにょり」や、妙が神狼視・商が神狂視で不一致なとこ。 →妙商の切れ。妙狼なら商狂? ・妙の▼神は、妙狼が神真を吊りたいのと区別つかん。手数的メリは神が灰なら分かるけど神偽でも占判定情報が減るデメリ。同意できない。 |
722. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
ヤコ 説明ありがと。本当、馬鹿でごめん。リーザは占真偽の上で大事なの分かってる。 ディタ 心折れた。明日もう一度考えさせてください。 なんか少しでも僕の思ってることを話そうと思ってたんだけど、今日の僕の発言は見なかったことにしてくださると助かります。 本当、混乱させてごめんなさい。 票は紛らわしくないように自分に入れておきます。 |
旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
今日も暴走してるニコラスです。 なんか狼って村人より視野開けてるはずなのに、本当によく分かんなくて困ってます。 出来たら狩人食べてから、確実にアル食べたい。 狩人いなかったらクララ食べたい、かな。 |
723. 老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
・神父殿は黒引いたのにひっこんだまま。→狂が良くやる態度 ・ヤコ殿言うように神狼で偽黒はメリ不明。妙商の宿題にしたが出て来ない。→神非狼要素 どうも吾輩も思い込んでる「パメ殿狂」が本当にそうなのか、で変わってくる気がしてます。これ間違うとリザ殿の手順案も、ヤコ殿の狼=商妙屋説もおかしくなるのでは。 ので、▼パメはありかも…と考え中。そうでなきゃ▼リザで書護衛鉄板が手筋かな。@7 |
724. 行商人 アルビン 12:37
![]() |
![]() |
非狩始まってるんだな。さすがに屋真だろ。 尼狩主張とかそれこそ狼の主張だろ。 ▼神は俺視点、そりゃやりたいとこだけど村視点で怖いのは理解。村視点で安全策は▼妙だが、この場合は絶対的に俺襲撃なので、これは安全策より神決めうちだと理解してほしい。で、逆に俺真決めうちなら神吊だ。安全策は▼娘?結局俺か書が抜かれるのだから安全策じゃない。 もう決めうちしかないぞ。 |
725. 行商人 アルビン 12:40
![]() |
![]() |
まぁ、▼妙は神決めうちというより神決めうちよりなので、灰殴り合いで勝てるっていうならそれでもいい。そういう意味では安全策か、ミスに気付いても挽回可能なよだから。 ほんとに喉残す。 |
726. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
今日の動き見てると、商真なんじゃないかなあ。という雑感。 爺さんも言ってるが妙商の意思疎通のできてなさが狼同士に思えにくい。 妙娘も両狼で「狼はやらないミス」ってのは…。ちなみに俺は狼でもあり得ると思うし、娘が昨日の途中からちょっと焦ってる感があって狼かもとの不安がくすぶってる。 ニコラス、すまない。読んでてぱっと思考が追えない印象だった…見るなとは言ってるがちゃんとよく読む。無理はしないでくれ |
728. 神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
その前提だと私視点【商妙灰-娘or娘妙灰-商】 灰は狩COの屋を含む屋農老者旅長青の7人。 今日は妙黒要素と灰考察に集中する。情けない事にライン読みは滅茶苦茶苦手だが、出来る事に全力を尽くす。 リズ、お手合わせ願います。 >>723あのさ…考察まとめてるの。今日は大事な日、ぽいぽい発言していい場面じゃない。いつも朝昼に発言出来る訳じゃない。狂ぽいかもしれんが、そんな事言われてもどうしようもない。 |
農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
妙のここでの負の感情出しは黒いな。 妙白なら呆れるよりも信じて欲しいって気持ちや商襲撃の心配の方が強く出るんじゃないかな? それよりは自分は正しい主張してるつもりなのに思うように靡かない村にいらつく狼に見える。 確かに神判定出ないは妙が正論だけど、真占で吊り手を裂かせるのは狼にとってかなり大きいメリット。老は指摘する部分を間違えたね。 |
農夫 ヤコブ 13:29
![]() |
![]() |
しかし者非狩だとまた黒くなるなぁ。 狩なら狩透け気にして農黒視の根拠を曖昧に濁すのも納得だし、屋とのやり取りから狩絡みで農黒?と不安を抱くのも納得だったけど、非狩だとすると農黒視の根拠が全く不明になるし、ここで商真娘狼の可能性出して来たのも黒い。 確かに商妙の連携間がないのは感じるけど、妙屋白だと商真時の灰狼が二人と思えないのがなぁ(商真時、一人は長) |
732. ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
反対材料あるならその時点で言おうぜーと思ったが気持ちはわかる気が。 >>666者白視が結構唐突な印象だったんだが、者狩と考えたんなら納得かな。屋農は切れてるとの考えなので、狼が灰を狩視する利点も分からない。姿勢からロックかかり気味だったんだが、段々これが素な村人な気もしてきた…。 爺さん指摘の白要素検証もしつつ1から見てみたい。能力者考察先にやるつもりだけど。 |
733. ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
ついでに者>>652は屋真で書外された場合書抜かれるし対抗出てないしいいことなくない?という感じだったがこれは後ででイイデス。プルプル んー。あんま触れるのもあれだが今更だ。 娘狼でも意図的ではなく純粋なミスってあり得るだろ。注意がされなかった、ぎりぎりだった、娘が見落とした、見てたけどドジっこパメラetc。可能性として狂の方が高いのは確かだが、そう狼なら悪用と決めつけるのは早計だと思うぜ。 |
736. 村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
妙>>679 商妙屋狼は詰んでるのでありえないって話だけど、仮に、商妙屋狼だった場合、昨日の決定周りでの動きは、取りうる唯一の作戦だったと思う。それ以外の方法だと、投了を促してるのといっしょだと思う。詰んでるからありえないってのは、妙自分白視点では有効かもしれないが、村視点ではないと思う。フラットな見方のできる妙がわからないとは思えないのだが。 なお、上記が正しいと言ってるのではなく、主張としては |
737. 村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
ありって言ってるだけですので。決め打ってるわけじゃないよ。 商はスルーか。。。結構重要なところだと思うのだが。 妙>>729 個人的にはですが、システム悪用とは言えないと思います。狂でなければできないことを狼がやるなら、そう言えると思いますが、そういうことではありませんし。 なんだか今日は、考察ってより対話って感じですね。クララ来ないと、話が進まないような気もする。@11 |
738. 司書 クララ 15:21
![]() |
![]() |
こんにちは☆ やり取りざっと見て、狩人対抗回しちゃったのね…。オト真狩人ほぼ決定かな? となると今日リザ吊りで明日占真贋が分かるとして、最悪リザ白アル真のパターン+能力者ロラ完遂必須(私が襲撃されるから)か。 取りあえず、 ★リザは自分視点の灰人狼を探してください。 ★灰の皆さんは今日の占い先を希望してください。 ★灰の皆さんはどちらの占い師真派か明言してください。 |
羊飼い カタリナ 15:51
![]() |
![]() |
ここでの最善策!ザ、村人視点! ここは普通に妙吊り&書護衛鉄板だね。 それなら書襲撃なら屋偽狩=狼&村視点修狩確定(本当は私)→普通は屋吊り→妙、神、商ロラ→続いたら2縄で灰LW吊り! 灰襲撃なら霊判定→白なら神吊り、黒なら商吊り→白なら屋と灰LW吊り、黒なら屋吊り! 占襲撃なら残った方を吊り、ここで商吊りなら屋吊り、ここで神吊りなら屋、灰LW吊り。 |
司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
んーなんだろう、まだ3日目なのにこのクライマックス感…! ちなみに私は神父様真派。なので過去議事見ながらLW探すかなー。 村長が怪しいと思ってたんだけど、今日の考察はリザ人狼の場合出すかな? 村長だけ狩人対抗回してないし、村長狩人あるかもね。取りあえずそこはスルーしていきます。 明日村長抜かれたらオト偽確定って感じかな。 リザアルは手順よりも灰人狼探してほしいー。 |
741. 少女 リーザ 16:15
![]() |
![]() |
灰考察。というかもうほぼ答え出てます。 私の中では狼陣営は神農老でFA。FAは言いすぎかな。本命神農老 次点神農青 大穴で長 旅者は無い。神は私視点偽で娘狼などは全く考えてないのでここは確定。次に農。ここ理由言う必要有りますか?昨日●妙、▼屋ごり押し、今日の発言見れば一目瞭然ですよね。村なら盛大なミスリード要員。ここ村なら負けでいいです。明日どんな考察を展開するのか楽しみですね。老も昨日●妙。当然 |
742. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
これは黒要素。農が今日これだけの発言すれば明日以降疑われますよね。つまり農は捨て駒で老LWというのが納得いきます。昨日までの農老は両方白位置にいたので不自然な繋がり方は無いですね。神●老は切ってきましたね。老は占われる位置に無かったのでこの切り方は納得。今日の老の発言も全体的に狼臭ありますね。青は発言少ないですが青が露骨に農擁護と神の青擁護が気になりました。農LWの予定で発言少な目の青をかばったと |
743. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
いうところでしょうか。長の可能性はかなり低いと思いますが今日の商のつつき方、1dの●羊くらいですね。これは結構こじつけかも。旅者狼なら素直に完敗。私吊って勝てばいいんですが農は吊れると思うけど老吊れるかわかんないんですよね。 私残してくれれば狼3連吊りする自信ありますよ。決定まで黙ります。@2 |
744. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
え?なんで娘狂? 霊の判定結果には襲撃先の白黒は出ないんだから、それ知らずに両方発表したんだからメタ的に偽はわかるがなんで狼ないの?年は白でいいよねー、くらいの会話はしてそうだけど、、、羊白は娘が勘違いしてても当然過ぎて相談せずに普通に判定として落としたって普通にあると思うが。 そもそも神狼でこのタイミングで黒出しとかないでしょうよ。LWが白い位置にいるならわからなくもないけど。そういうこと? |
羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
屋吊りはいつかはされると思うから(屋はほぼ100%狩なのになぜ襲われない?修が狩で屋が狼なんじゃないか?って言う感じに)なるから大丈夫だね。神狼の時の灰LWを吊りミスしなければ勝てる! |
745. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
●かあ。 第一候補 青 2d発言見ても、時間さえ取れるならしっかり話せそうな感じはするが、いかんせん1d4発言・2d5発言では判断つかない。▼にもって行きたいが、そっちの列が長そうなので●で。ただ、今日も来てくれるのかは不明。 第二候補 屋 狩/非狩COが廻らなかった場合。後述の者とは対照的に、アンカーはほとんど使わず、感覚的な考察。読み進めてはいけるのだが、具体論は少ない。潜伏狩のご威光を笠に |
746. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
着てってより、性格要素っぽい印象。信用を取りに来ている感じはしない。黒さは、者よりは感じる。 同じく第二候補 者 初日から印象変わらず。一生懸命話してるのはわかるんだが、あまり理解できてない。ただ、黒い感じはしない。 現状こんな感じかな。正直、今日はあまり読み込めてない。希望は改めて出す。 どっちの占い派かは、神の考察出てから考える。 クララへ 狩/非狩は廻さないの? |
753. ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
商単体だと人ぽく見えるんだが、娘-妙…あるのかなー。んー。ここはちょっと判断難しい…が今の所可能性低めに見てるので。 また、妙狼なら昨日狩COするだろうというのがある。妙-屋ケースなら勝てそうなのでとりあえず放置。 あとは神真なら村有利なことが俺を商真に傾かせてる気はしてる。 ただ神も狂要素あるし、やっぱり妙吊にならざるをえんかなーという現在だ。 |
パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
それとパメラは最後までがんばってほしい。 偽を決め打たれるのと、とても偽っぽいけど真ももしかしたらあるかも、では全然違うのよ。 だからちゃんと発言して下さい。「信じてください」「頼りなくてごめんなさい」「助けて下さい」etcの泣き言とかで多少演技してもかまわないので |
771. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
占はアル殿真派。今日の商偽視は、娘狂起点が多いけど根拠が娘の1発言ってのは危ないです。 妙狼なら、強く娘狂視してるけど、 ・妙娘狼で娘狂放置を狙う場合、>>675「狼が意図的にやってるとしたら憤慨」を自分で言うの?と思う。 ・妙狼・娘狂なら娘狂視を否定する方が吊り浪費になるのでは。 あと商妙の温度差があること。妙は農老を狼視してるけど、妙吊り後に農老を吊りにくる仲間が見えない。 |
772. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
ヨアが来ないねえ。 大丈夫かな?今日突然死対策してる暇は無いのでヨアヒムカムヒア!の呪文を唱えて待つよ。 あとはアルの考察待ちかな。リザを助けられるのはアルだけだ! 頑張って! |
少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
流し読みして思ったのは…皆さん体お大事に!流れに乗って【発熱CO】 でも僕非インフルだから安心してね!みんなには移さないよ!たしかに急な発熱だけど、高熱というほどじゃないから…白寄りの灰かな。病院に行くほどじゃないと思ってるよ。おじいちゃんインフルでニコさんが病院行ってインフルなら僕も病院行くよ!これで僕もインフルなら、3インフルで村人の勝利だね! え、この文章の意味?僕にも分かんない! |
少年 ペーター 20:11
![]() |
![]() |
とりあえず占より霊守る方が大切だと思うんだよなー とりあえず書を真打ち前提だけど もう●屋▼娘で書護衛しちゃって パン屋がパンダか真っ黒になるでしょー で、 書噛まれたら、屋偽狩決定(かつ屋白判定した占いたら偽決定) 神噛まれたら、神狂で娘狼か神真で妙狼。娘白なら神真決定。神真なら商狼or狂で書の判定により娘の白黒決まると商も決まる。 |
774. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
うん、今日は▼妙か▼神の二択だ。▼妙時はまず真占が死ぬ。それはつまり書護衛イコール灰殴り合いを選んだことになる。 ぶっちゃけ勝てなさそうだ。理由は後述。勝つためには占決め打ちを今日やるしかないだろう。 俺自体は、▼娘、俺護衛が勝ち筋だと思う。神狼で黒出しは何度も言うが理解できん。狂が1吊ミスさせようとしてるだろ。 とはいえ、娘狼もすっきりしないから強く提案できん。 妙の4吊2Wって娘狂前提か。 |
776. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
白を疑い始めるような狼に見えるだろうか? 妙狼ならもうちょっとまともなSG先をあげそうなものだ。2d考察から妙の妥当なSG先は者か。 実際は旅者は無し。 2dで妙は屋を黒寄り評価している。そして●屋も挙げており屋の狩COを見ても●屋に揺らぎなし。 そして、▲屋をしない狼。●屋までして、かつ屋を襲撃しないのならどう考えても今日は更なる屋偽論を展開しないといけないところ。 じゃないと屋を残す意味が |
777. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
ない。が、一転して屋真派に変わる。 疑い先にしても襲撃先にしても妙狼とすると一貫性が全くない。展開と妙のスキルが合致しない。 ということで妙狼なら今の展開があり得ないという話。 灰殴り合いで勝てなさそうな理由。 神狼だとすると、神偽発覚は覚悟の上だろう。更に農のごり押しもミスリード役までのつもりなのでは。結局LW役が白いからこそ農もあれだけ自由に動けるのではと言った感じ。農が村でっていうのもある |
少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
商噛まれたら、商狂か商真。商狂なら神真娘狼になるはず。商真なら、神狂娘狼or神狼娘狂になるはず。 …みたいな感じで、誰が真だったら誰が狼…って1人ずつ考えてみようとしたけど、これすら僕がリナ姉狩って知ってるからこうなるんだし、結局ダメダメだー |
少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
商噛まれたら、商狂か商真。商狂なら神真娘狼になるはず。商真なら、神狂娘狼or神狼娘狂になるはず。 …みたいな感じで、誰が真だったら誰が狼…って1人ずつ考えてみようとしたけど、これすら僕がリナ姉狩って知ってるからこうなるんだし、結局ダメダメだー |
少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
ダメダメー 謎の連投ダメダメー ヨアヒム兄こいやあ!あんまりにも来なかったら、鼻の穴から指つっこんで奥歯ガタガタいわせちゃうぞ☆ごらあ! なんちゃって! そういえばリナ姉ってば入浴中だったねー! 変態狼さん把握! |
782. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
リーザ>>706>あのなー、リーザが村人としても、▼妙で村は滅びない。そういうぎりぎりの判断も承知の上で道を選んだんでしょ、昨日の時点で。 もう少し責任を持って発言しろよ。私を吊ったら村が滅びます、は脅迫にしか見えない。 リーザが村人で、書を真と決め打てるほどに思っているなら、アルビン-クララライン決め打ちの可能性に託すしかないわけ。 |
783. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
それならまだ即滅ぶということはないでしょ?そういう視点がリーザには抜けてるんだよね。 それと▼神父もないわ。ニコラスも言うように、それは神父真なら勝ちをむざむざ手放すのと同義だからだ。 だから今日の選択は▼リーザしかない。 |
787. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
ちなみに真偽については 占真:神父>アルビン:偽 なんで神父のこの真らしさが通じないのかという感じ。地歩が確かなのは神父だし、アルビンはやっぱアピールが先行してて中身が追いついてないイメージが変わらず、>>776以降も、リーザは白というより、「リーザは狼…ではないでしょ?」って感じの視点に見えるんだよね。ここがなんとなくひっかかる。 あとこの神父が理解されないとかは悲しいわ。 |
788. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
霊能者は真:クララ≧パメラ:偽 理性ではクララ真と判断できるが、本能はクララは偽だと言っている。信じたいのはパメラなんだけど、はっきりいって否定要素のほうが強くなってきたわ。 そんな感じのやや書真。神書繋がったら決め打ち上等。護衛先はクララの指示には従わない。 灰の前に一旦離席する。 |
羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
となると私は裸を見られたことになるな(中の人が妄想しかけてしまった)オットーだったらEPで殺す。と言うか男だったら殺す。つーか女でもころーす! と言うか私視点だと商は屋をかばってるようにしか見えない。屋&妙&商しかないって。 私は朝どのように発見されたんだろうか・・・・・ ↑は忘れて。 |
789. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
なんか、どっちもどっちな気がしてきた。まだマシな方って感じで(ごめんね) 占 真 神>商 偽 理由 商 ①今日の真っぽくない発言 ②1d●妙でそれを顧みないまま、妙2dも同じようなタイミングなのに、●変更、言及なし。 神 ①無理矢理感は初日からだった ②妙の「商妙屋狼は詰んでる」が引っかかってる&>>705みたいな恫喝が好きではない。いや、あの手数計算はあってるのは確認済みなんだけどね。 |
790. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
【●青○者 ▼妙▽娘】 なんかもーわかんないから、▼娘で日和るのもいい気がするんだが、ダメかなあw 一日考える余裕できるし、抜かれた占が真ってこ(ry 決定まわりで2日連続で混乱したので、喉余らせてたんだけど、今日は静かだね。。。@4 |
791. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
オト>「本能はクララは偽だと言っている」何と言う厨ニ病発言…! この村のタイトルはほぼ決定じゃないか!【本能は】○○な村【言っている】 仮決定【●自由占い▼リザ】今日の村最善手はこれ。 また、今日の襲撃は私orオトor真占だから、あえて占い指示は出しません。 1番占いたい人を占ってください。そしてこの吊り手順はオトの協力が不可欠なのだけど、何せ本能がなあ…。 従ってくれそうに無いなあ…。 |
796. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 オットー殿がクララ殿を守ってくれるのかに一抹の不安が…。 んで、ヴァル殿はなんか余裕を感じますな。ただ他灰に比べて長青は白さがない。どのみち妙黒なら考えなおしますが。 ちなみにヴァル殿が狩・非狩を言わんのが気になってました。ヤコ殿はもう昨日から非狩してるも同然だから別として。クラ殿の指示待ちって、周りがほとんど宣言してるのに意味があるのかと。@1 |
797. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【非狩】言わなくても…(ry 妙はやっぱり狼で良さげ。今日の考察も狼探そうというよりも黒判明時にライン見せたくない狼にしか見えない。 そして商はご主人様の意向に沿って農疑惑出した狂っぽい。商のこれまでの思考の流れだと長の方に疑惑が向くはず。 そして長は白くなる一方。逆に素か怪しくなったのは者。 【妙青娘+商】>【妙者娘+商】でFA。@0 |
羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
呪文をもう一回唱えるよ アノチヘイセンカガヤクノハドコカニキミヲカクシテイルカラタクサンノヒガナツカシイノハアノドレカヒトツニキミガイルカラサアデカケヨウヒトキレノパンナイフランプカバンニツメコンデ |
798. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
リーザセットしている。 神父クララ>だから僕は「決定には従わない」。ぼくはこの村で死守すべきと思うところを守るし、それはジムゾンかもしれないしクララかもしれない、もしかしたらアルビンかもしれない。言いたかったのは護衛先を固定させるメリットが何一つないということだ。 占い先は自由でいい。読んでいたが結論がでなかった。ヨアヒム狼ってのは割りとありうるかもね。 |
799. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
【本決定:●ヨアヒム以外自由占い▼リーザ】 このままだとヨアは突然死濃厚です。別の所を占ってください。 また占い先は明言しないでください。このままヨア突然死なら奇数進行になり、1GJでも吊り縄は増えません。 そのため明日私襲撃ならばオト吊りも考えてください。▼リザ吊りは村目線最善手、つまりオトが真狩人ならば私鉄板護衛が村目線最善手のため、従わない狩人は真かどうか?も考察対象となります。 |
羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
トウサンガノコシタアツイオモイカアサンガクレタアノマナザシチキュウハマワルキミヲカクシテカガヤクヒトミキラメクトモシビチキュウハマワルキミヲノセテイツカキットデアウボクラヲノセテボクラヲノセテ |
800. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
本決定了解です。指差し確認です。 老 んー、勝手にしていいなら、昨日のうちにしてるお。昨日のまとめの羊からの指示は、「待て」(なんだか犬みたいだ・・)だったので待った。今日のまとめの指示に従うのは、当然だと思うんだけどね。 |
801. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
そうだそうだ、あとは占い発表についてですね。 明日は占い対象の白黒関わらず更新直後に発表してください。 また、もし私もパメも生存の場合はパメから霊判定を出してください。 占い師の2人はもし生きていたらちゃんと占った理由も言ってね。 パメはちゃんと見てるかな?発表ミスはどんまいとして、突然死は避けようね! |
802. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
【本決定反対】【▼神セット。村勝率あげたい人は▼神にセットしてください】 村人が正しい推理をすればまだ勝ち筋はあります。 3d▼妙▲商 4d▼神▲屋 5d▼農▲書 6d▼娘▲←ここで老じゃなければ老疑うこと。 霊判定見ても謝罪は不要。自分のスキル不足を認めて狼を吊ってくださいね。@0 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
屋真狩であの性格なら、多分従わない宣言は神を護衛するかもしれないというプレッシャーをかけて、神エア護衛にして書でGJを狙ってるんじゃないかな? だけどもし書が抜かれたら屋狼の可能性もかなり高くなるから吊りも視野に入れないね それにしても屋は普通に黒過ぎるんだけどw |
803. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】結局ヨア殿は来なさそうですか。そこふまえると長青の両狼で長が余裕ぽいのは変かな…。農旅者の白さと合わせると妙狼なのかもと思えてきたり。 GJでも吊り手が増えないのが残念すぎる。 そういえばペタ殿は実質、非狩でしたと今更。@0 |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
正直オトは残念な真という感じなので、もし襲撃されても仕方無いな。 元々聞く耳無いっぽいし、説得しても無駄だ。 このゲームの主旨を理解しているのかな…? エピは勉強会だな…。絆はどうしようかな、神父様アルの占い対抗BL絆ラインを結んでおくか…! |
805. 神父 ジムゾン 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 既に占吊セットはしている。 …ヨアヒ。来てよ、お願いだよ。 もう待てない。私としても突然死占いだけは御免被る。占い先伏せと発表の件も合わせて了解した。 遺言。 現在商妙灰(※少なくとも旅長以外の灰)−娘と予想。 明日になればまた状況が動く。そこから狼を見つけることが出来る筈。 真視を取れず申し訳なかった。もう理由まで書けないが、書屋旅長は信じられると思うよ。皆、頑張って! |
広告