プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を占った。
青年 ヨアヒム は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 11 名。
585. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
えええええええ!何でペーター!???? すいません、完璧に混乱しました。議事録全部読み直してきます。果てしない勘違いしてそうだ。 失礼、ペーター及びアルビンのご冥福をお祈りします。 |
586. 村長 ヴァルター 07:03
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり少年襲撃されるよね。 占い師はパン屋の希望が無難すぎて人狼に吊りを当てたくない狂人にしか見えなかったけど、それ言うと人狼が少年襲撃しやすくなると思って黙ってました。 今日はソッコーで希望出せますね。【▼パン屋】 占いはもちろん不要。 |
587. 老人 モーリッツ 07:05
![]() |
![]() |
あああペーター食われとるーこれは... 襲撃の考察は今はおいといて結果だしに指定なかったから 出しちゃっていいのかな 【アルビン人間】 予想してた白だけどやっぱりへこむね... |
旅人 ニコラス 07:10
![]() |
![]() |
と、焦ってる感じ出しとく。だとしたらオットーの占いは白。黒を出してくるとしたら完璧に何かを勘違いしてます、旅人。 この局面で対抗消しにくる狼っているのか??それとも早々に占い機能破壊して運ゲするつもりか?何にせよ、疑惑は完璧に【オットー狼カタリナ狼?狼】狂人の推理は未だ撤回せずに妙!決め打つつもりは無いけど、昨日の占い投票狼にとっては危なかったのか?白判定でたら突っかかるかなー |
少年 ペーター 07:11
![]() |
![]() |
寡黙吊りは初心者の洗礼だからねぇ。僕もまだそんなに経験ないけど、初めての人狼はアルビンと同じく寡黙吊りだったよ(笑) 地上は村長が覚醒し始めてるから期待したいところ。アルビンも取っ掛かりは小さなところからでいいんだよ。なんでもいいから探すという姿勢が村人アピールになると思うの。慣れたら楽しいゲームだから墓下で一緒に勉強しよう 。村は屋をローラーに持ってけるのだろうか。カタリナは多分黒出されるかな |
588. 老人 モーリッツ 07:11
![]() |
![]() |
長☆>>573 初日に占い希望が集まらないからといって白視してるとは限らない。 寡黙吊りにかんしては昨日書いた通り。あと、やっぱり商人は 長が思うほど襲撃候補ではないよ。 寡黙どころか沈黙状態になってしまったら庇いようもないよ。悪いけども。 |
589. 羊飼い カタリナ 07:12
![]() |
![]() |
わわわっ…!どっちかというとペーター真派だったけど、実際に起こるとびっくりした! 確実な真視とれてないから、占はもうちょっと放置もありかな?と考えたけど、そんな甘い訳ないかっ! ペーターぁあああ! |
590. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
長★商人と他の襲撃されそう候補に明確な白黒差はあった? それとも商人以外でも襲撃されそう候補が吊られそうなら反対だった? もし、商人が最終日まで残されてたら狼だと思ったの? 仮定の質問もあるけど長をつかむための質問なので 出きれば返事よろしく ごめん二度寝ー。 |
老人 モーリッツ 07:27
![]() |
![]() |
ま、ですよねー。商人に黒とか出せる勇気ないわー。 狼はん真占美味しくいただけましたなー。 しかし、護衛つかないんだ?鉄板で年に来ると思ってたから 意外っちゃ意外ですよ。 しかし、屋狼臭いんだよなあ。これ、庇えませんけども? 真占ぽくないじゃなくて狼臭い。 商人吊り躊躇わなさすぎるっす。 屋吊りになつ |
591. ならず者 ディーター 07:30
![]() |
![]() |
おっす。ペーターは非狼ね。そこは予想通りか。ペーター真視の声がわりとあったと思うんだが、また直撃で来たもんだな。 ヴァルター>>586 そこ、ペーターが真だってちゃんと説明すりゃ、狩人がペーター護衛する目が高くなって狼はペーター襲撃しにくくなるもんじゃね。狩人ってのはそういう機能をするためにいるもんだと思うし。オットー吊りは、まあゆっくり考えようか。 |
少年 ペーター 07:31
![]() |
![]() |
食うじゃなくて吊られる方だね。ローラーは→http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%E9%B9%D4#Roller 今日は屋の意見云々関係なしに処刑するということ。まぁでも霊とのライン見たいとか狼が言うだろうから残される可能性高いよね。 カタリナは>>282で狩人はないなって思ってて、その目をつぶすのは狼だったらやらないと思うから村人予想なの。 |
老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
入力がおかしくなった。 屋吊りになったら黒以外出せん...。困ったにゃー。 商人にかんしては外村ログやウィキを読んだ形跡もないし 入村したとき、初心者って言うなってはっきりかいてあった はずなのでアウトだなーとは思っていたよ。 せめて自力で追い付いてきてほしかった。 墓下で頑張っててくれ |
592. ならず者 ディーター 07:35
![]() |
![]() |
昨日、お題が出てたな。アルビン吊り希望じゃなきゃ誰にするか、か。やっぱりカタリナにしたんじゃね。あのままのアルビンを残すって発想は、俺にはなかなか出ないけどな。 仮に、アルビンがきっちり発言してきて希望を変更、って事だとすると、灰を一通り発言から見切るって考えで霊ロラを唱えたかもしれん。すると、偽の場合に狂狼微妙、って基準で先吊りを選択したかな。 |
行商人 アルビン 07:45
![]() |
![]() |
したらまずかったか…w えっと、もう一人の霊はリズだったよな 霊どうしで意見が割れることになるんだろうか そうしたら今日の吊り、占いはどうなるかな 質問ばっかだけど回答ありがとうペーターさん |
593. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
うぷぷ、りーがね、アル姉の本性を暴いてやるの! 商「えっ……ど、どういうことですか?」 いいから始めるの。アル姉は目の前にゲルト兄が倒れています、どうするの? 商「そんなもん決まってるだろ?弱ってる人間がいるなら食う。これが野生の法則だぜ!…あっ」 うぷぷ、ついに本性表したの。うぷぷぷぷ 【アル姉は真っ黒な狼だったの】 て、えええええええええええええええええええええええ!! |
595. ならず者 ディーター 07:49
![]() |
![]() |
ニコラス>>585 混乱したってなんで?占襲撃だし、ペーター真でも狂でも普通だと思うんだが。 あと、なんか投票でリーザとジムゾンに1票ずつ入ってるんは何だろ。これは誰か心当たりあるんか? …とか考えてたら、おー、霊が割れたか。こりゃよーく考えてみよう。リーザはかなり視界ひらけたんじゃね、と期待。 |
少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 初めてって書いてたから素の村人なのかと思ったけど、いま初回参加で村人しばりのルールなくなったのかな。やだ。墓下のペーターは大混乱だばだば。赤ログどうなってたのwwwwwww ってほんとにリズ真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やばい墓下楽しいよお。パン屋さんはやく来てホットココアでもいれてほしいもんだわ。 |
596. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) さて、リナ占う訳だが。その前に、新作パンを食うと良いぜ? つ[クリームパン風なにか] ……そうか、あまりの旨さに、思わず変身も解けたか。 【リナはもふもふ耳尻尾の人狼だぜ!】 よっしゃ!狼きたこれ!だが、すまん。帰りは昨日くらいだと思う、って言うか色々もどかしいな。 すまん、タイムアップ。また夜に。 |
青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
ペタすまないにゃ。昨日の中盤から後半にかけての熱意は伝わってたにゃ。昨日の最初の僕の灰ログは消せるくらいに…。というか年襲撃通しちゃうとかダメ狩人でごめんなさいにゃ。しかも候補削られてるよにゃー…。 まぁ、気持ちを切り替えて頑張るしかないのにゃ。狼を吊ることでペタの無念を晴らすのにゃー。ただ狼さん全然分からないのにゃ(´;ω;`)ウッ |
行商人 アルビン 07:55
![]() |
![]() |
wwwwwwww 人狼ゲーム事態初めてなのに人狼にまわるなんておもわなんだ…w 低確率だけど初回でもそういうことあるってどっかに書いてあった希ガス あ、気がする 老は完全に私は白だと思ってたんだな 黒って言わないで村混乱させるメリットは今のところないもんな… うーん、人狼、狂人の皆さん、申し訳ない… |
少年 ペーター 08:10
![]() |
![]() |
大事なことなので2回いいましただね、わかります。 僕で分かることだったらなんでもどうぞだよ! しかし明日墓下に来るのが素村の人だったらびっくりするだろうなぁ。LW予想はヨアヒムにしとく。ディーターは猪突猛進系村人と位置付け。狩人…ニコ?@11 |
598. シスター フリーデル 08:24
![]() |
![]() |
【妙老霊能、屋占い確認】 リーザはアルビン黒、ですか。だとすると寡黙吊りの可能性があっても、赤ではあまり助言がなかったのでしょうか…… それと、私もアルビンに投票しましたわ。 |
少年 ペーター 09:03
![]() |
![]() |
LW=ラストウルフだよ。商屋=狼であと1匹。 僕に襲撃きたら屋の狼度はそりゃ下がるよね。僕今日生き残って霊襲撃かなぁとか思ってた。で、斑判定になったカタリナ真ん中に置いて押されっぱなしの論戦覚悟してたんだけどな。 LWヨア兄ちゃん予想したけど、僕への信頼度見ると狩人もあり得るのかな。守られてなかったし。ぐすん。 どっちにしろ片占い残すとロクなことないからオットー早くこっち来てほしい。かむかむ |
601. 神父 ジムゾン 09:03
![]() |
![]() |
申し訳ありません。多分私投票は自殺票だと思います。寝る前にセットするのを失念しておりました。 【判定全て確認いたしました】 オットーさんからカタリナさんに、リーザさんからアルビンさんに黒判定ですか。オトリザ真なら楽なのですが……。 とりあえずカタリナさんの反応を見てからまた考えてみます。 |
少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
僕昨日もちょろっと言ったんだけど、その「楽」ってなんなのっていうお話なのですよ。「強そうだから狼だったら怖い」とか「白だったら心強いから占いたい」とかまったくもって説得力ないし、それで●▼希望にゴリ押すんだったら逆に僕は黒く見てしまうよ。 ああほんと村のみなさんにはごめんなさいだー。護衛を誘導できるような発言全くできてなかったんだよね。しかも僕リズ偽視してたし。ああほんとごめんなさい。 |
602. 仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
おはようございます 【判定諸々確認】黒2つきたねー! ペタくん、商人さん、おつかれさま。 そして2度寝してしまって能力者考察ができてなかったのだけど、ちょうど黒も出たのでそこもあわせて今夜考えるのです。 …ゴメンナサイ |
604. 羊飼い カタリナ 10:10
![]() |
![]() |
カタリナちゃんオットーちゃんに口で勝てる気がしないんだけど、ペーター襲撃と合わせて判断してもらうしかないか な。みんなに信じてもらえるよう頑張るつもりだけど。 商黒はないと思うんだけど分からないっ!騙しは考えたくないよ! 真はペーター、おじいちゃんかな。 リーザちゃんはキャラ変更とか妙に目立つことを狼さんがやるかな?と思ってたけど |
605. 羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
商人吊りに反対しなかったのは寝落ちもあるけど、寡黙吊りも止む無しだなーと思ったからだよ。 カタリナちゃん寡黙吊りは好きじゃないけど、喋るゲームで発言少はアレだしっ☆まだ縄余裕はあるしねっ! 単純にカタリナちゃんが反論した所で覆せないだろと言うのもあったし!カタリナちゃんの吊り根拠あやふやすぎなのは自覚してるのよ。 |
606. 羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
喋るゲームだからいっぱい喋ろうと頑張ったんだけど、余計に混乱させちゃってごめんね! 今11人だっけ。能力者3人(狼狂真)、村人8人(2狼)だよね。カタリナちゃんはまだ狼誰も見つけてないと思うの。 リデルと私除外した、服青者神長旅の中に2いると思うんだけど。あと縄余裕どのくらいかな? |
607. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
オットーちゃんに言われるとカタリナちゃん狼な気がしてきちゃうんだけどどうしようっ! 旅は反応がいちいち白い気がするのよね。 村長も考察材料が揃ってきてエンジンがかかった村に見えるかなぁ。連携してる感じはしないなぁ。 >>昨日の服青者神で多弁寡黙論だけど 神が寡黙というか落ち着いた枠、他三人が多弁枠に考えてた。神さんはなんか狼に見えるの。立ち位置が無難に思う! |
608. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
縄に余裕あるなら吊られてもいいけど、そんなにないなら吊られたくないよ!負けちゃうし。 カタリナちゃん死んだら偽霊は黒出ししてきそうだから、霊の判別つくかもしれないし! 信頼してもらうにはどうすればいいかな?頑張って書いて見たけど内容薄くてごめんね!ペーター襲撃をよく考えてと言っておくよ!オットーちゃん狼かな…? |
少年 ペーター 10:56
![]() |
![]() |
1d:ゲ占霊狂狼灰灰灰灰灰灰灰狼狼 2d:占狂霊狼灰灰灰灰灰灰灰狼狼→▼商・襲撃ペタ 3d:狂霊狼白斑灰灰灰灰灰狼→▼羊・襲撃霊 今日カタリナ吊で占襲撃なしだとペタ狂襲撃の線が消えて屋=偽確定。霊襲撃になったら 4d:狂狼白灰灰灰灰灰狼→▼屋・襲撃灰 5d:狂白灰灰灰灰狼→▼老・襲撃灰 6d:白灰灰灰狼 あとは灰の殴り合いという流れになるかな。狼に押されず冷静に判断してほしいなー。 |
609. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
後発表で私を斑にしなかったので、オットーさんは狼側だとすると狂人よりは狼に見えますわ。カタリナさん黒はとりあえず吊らせようという考えかと。ですが、すでに占いは信憑性ないですし、ライン切りの可能性もありますか……。ただ、GJで真占生存もありえたことですし、オットーさん自身が占い候補に上げていたのでどちらかと言えば白に見えますわね。 ペーター狂人の可能性については、また発言を見直して考えてみますわ。 |
611. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
【屋→羊黒、爺→商白、妙→商黒判定確認】 盤面がすっごく動いた印象があるにゃ。精査するかいがありそうだにゃ。襲撃も合わせて考えてみたいと思うにゃ。 でも、今日は帰りが遅くなるのにゃ。大事な時にごめん。 まぁ、おそらくだけど今日は▼は屋羊妙のうちから出すと思うにゃ。屋羊は踏ん張りどころにゃ。妙は単純に霊ロラってところだにゃ。発言見て決めるつもり。 |
612. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
>リナ 迷走してるように見えたから。今11人。11>9>7>5>3>1で残り5縄にゃ。商白年真で今日▼羊でリナも白なら残り4縄で狼3狂1が残って1ミスも許されない状況になるのにゃ。だから、羊村なら吊る余裕はどこにもにゃーい。>>607「神はなんか狼に見える」とかじゃ言いがかりで誰にも言えることなのにゃ。リナ村ならもう少しあらゆるケースを考えて丁寧に考察をしてみてほしいとお願いしたいにゃ。僕的にリナ |
613. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
は考察が浅いと思いつつも人物像としてのブレは感じてないにゃ。羊には考察の部分をもう少し煮詰めてみてほしい。 リナ狼なら上記は無視してくれにゃwヨアヒムの余計なお節介でしたにゃ。 オットーはリナ黒から見えてくる狼像や修>>610にこたえておいて遅れにゃ。 ではまた夜に来るにゃ。 |
614. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
議事録見ながら寝てしまいました…ってえー、【商斑判定、占黒確認】>>595私の予想してた狼陣営と大分違うっぽいです…驚いたのは単に「この段階で占襲撃は無い」と考えてたからです。私の予想は占真狼、霊真狂。占襲撃してくるとしたら占機能破壊しにきてる気もします。今の所の理論思考だけ纏めます。 |
615. 旅人 ニコラス 14:16
![]() |
![]() |
結論から先に、狼陣営予想。 屋狼羊狼?狼、妙狂。 屋:妙狂の立場前程です。対抗襲撃した理由は作戦だと思う。屋は遅かれ早かれ吊られるが、屋が羊黒出しておけばその後の羊は白く見える。逆に白出ししていたら、屋吊りの後は黒く見える。屋が狼だとすると白出しはし辛い。 上記の理由で羊が白であるとすると屋は白出しになると予想。とりあえず屋の黒さは真黒。吊りたいが、明日灰を占わせてその結果を突くのもあり? |
616. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
羊:私の羊黒判断の理由は屋に書いた通り。逆にここで今日羊が吊られて、霊判定を見るとしたら。1.霊がどちらか今日襲撃される 2.明日の霊判定斑での場の混迷を期待。が狼側の行動の指標?ここ特に考察甘いかも、突っ込みよろしく。 霊襲撃なら商に黒出してる妙じゃなくて狼を襲撃と予想。 理由は当然狼には商の霊能結果が見えてる為、狂人を判断できてる。仲間切りで狂人切る可能性も否めないが。 |
617. 旅人 ニコラス 14:37
![]() |
![]() |
羊単体では今日の発言が気になる。全体的にだけど、本物の村人なら諦め早すぎじゃないか?私が同じ立場になったら絶対に自分より先にオットーを吊る為に動くと思う。黒なら仲間切りで説明つくけども。 ?:後1人は…まだ判断付かない。一応灰のログ気にして追ってるけど判断つかなさすぎる。 妙:商黒判定後だしの黒さ。元々狂人疑ってた為。仮に本物なら商が残りの狼で老が狂。これは余りにもお粗末すぎると思う。沈黙吊りって |
618. 老人 モーリッツ 14:57
![]() |
![]() |
おはようさん。ペーターとアルビンはオツカレさま。 つ「良く効くお札」 【占と対抗の判定確認】 襲撃が…わりと真の目を見ていた年だけに衝撃的だけど 一度ちゃんとニュートラルに戻して考えるべきだよね。 昨日の▼商とそれ以外の中に一人ずつまぎれてそうかな。 でも、商吊りは…人狼的に避けて通れないわけで要素として どうとるかなって感じ。 |
619. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
>>616訂正襲撃対象狼→老です。 かなり危うい推察な気もしますが、一応意見として提出。 吊り希望は今日羊、明日屋、明後日は明日の屋の占い(偽だと思う)から推察していくしかないと思う。灰の中のLFがどうにも予想つきません。 今日はこの後23:00頃まで来れないと思います。突っ込みあったら帰ってから返すんでお願いします。仮本時間は25と26希望です。時間が欲しい。@14 |
622. 老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
襲撃考察。 ただ占の機能破壊が出来ればよかったのか、真占が解ってた(屋狼)のか。 なんにせよ、今日占襲撃はちょっとした賭けだったはず。 その危険を冒してでも破壊したかった理由は 羊の判定隠しもしくは占希望上位に仲間が集中してた可能性。 占師=オットー 狂の目は低いと考える。 真◆視点差で年真目でみてたけどオットー真だって十分ありえる。 |
623. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
狼◆羊はただの村かもしれないし狼かもしれない。 ただ、この場合対抗襲撃って勇気がある。自分吊られ覚悟だよね。 さらに仲間にも黒をだしてまさしく肉を切らせて骨を絶つような作戦。 真占を食えたのなら得はあるかな。 普通に狼に白を出して場合、今日自分が吊られたら判定によって 仲間も吊られそうだから策に打って出た可能性…屋ならありそう。 商を躊躇いなく吊りにあげてた部分も狼的。 真=狼…狼寄り。 |
624. 老人 モーリッツ 15:51
![]() |
![]() |
対抗 お姫様は占い襲撃→判定黒なあたりも狂っぽいなやっぱり。 ▼旅の考察は自分も>>559で言ってたとおりだし、 無理の出ない考察を行った結果だと思える。 あえてぶつけてくる意味もあまりないし。 ただ、狼の目も一応捨てないで見るべきなのか。うーむ。 羊の精査が必要かな。他の灰も洗いなおした方がよさそう。 また夜にくるよ。 |
旅人 ニコラス 15:57
![]() |
![]() |
ペタ狂人だったら説。 屋真、羊狼確定。商ガチ黒だとしたら老黒。で、終わり。お粗末。商白なら妙黒。霊襲撃で老襲われたら妙吊って終わり。お粗末。妙襲われたら老吊って終わり。お粗末。だからペタ狂人は無い。はず← LF誰だー?青者だったら嫌だなー。吊りむずそう。 神長服だったら勝利が見える?村長なー、あんだけ独立時間でやられると見えにくい。神は最初の疑い合ってたら黒だけどこの中じゃ1番白い。服は吊れそう。 |
625. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム ありがとう、確かに迷走してた 思考がよくわからないって言われるカタリナちゃんが どうすればみんなを説得できるのかぐるぐる考えてたらパニックになってたかも☆ 元の信頼度が低い訳だしね! 吊り数確認。こりゃ吊られる訳にはいかないので頑張る >>621 占されるって分かった時点で黒だされるかな?と予想してたから 昨日の襲撃はないなーと思ってたの。だからあと一日はとりあえず大丈夫だと思ったの |
626. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
だからあと一日はとりあえず大丈夫だと思ったの。 自分で言いたくないけどカタリナちゃん考察と思考開示下手だしね! SG候補としても狼さんはカタリナちゃん襲わないかなーと思ってたの。 >>621 特に思わなかったよ。もう決定は覆らないだろうと思ってたし眠かったから。 村長いっぱい喋って色判断変えなきゃかな?とは思った! 狼さん考察ちょっと頑張ってくるねっ☆ |
羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
説明下手な自分がうらめしいいい勝てないいいい それまでの話し合いでカタリナ分かりにくいと指摘されまくって自信喪失気味。元々自信なんてなかったけど更に。 ペーター襲撃で普通に考えてオットー真っ黒なのに、カタリナ疑われるってどれだけ信用ないねん!カタリナちゃん!だめな子! 頑張る頑張るもふもふだからって狼に負けないぞ! まだ2回しかやったことないけど毎回黒視されるカタリナちゃんまじ素狼。 |
627. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
メモメモ 真 おじいちゃん 狼 リーザ 狂 オットー 村 修、羊 灰 青、服、神、者、村、旅 かあ(ここに狼2) >>623 私と屋が狼だとしてもそんな作戦しないと思うよ 屋みたいな優秀な狼(狂)が私を保護する意味がないような 駄目な村人を道連れにしていこうという感じじゃないかな? |
628. 羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
神:終始無難な発言。人の考察を話している感じ。 内側が一番見えてこない人物。ただ正反対なタイプという線もあるけど。 旅:考察が村っぽい。裏を感じない。 情報をそのまま取得してそのまま推理してる。素直な感じがする。 今日の結果についての意見見てから他の人は書こうかなと 朝てんぱっちゃったせいで喉も半分以下なので! |
629. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
>>627保護するしかなくなったようにも見えますがね。 真占襲撃したと仮定するともうオットーには先が無くなりました。遅かれ早かれ吊られます。その場合に占い対象で指定された仲間を少しでも残すためには黒出しが妥当であると考えられるんです。 ★カタリナさんには自分が白であるならオットー含む狼陣営を予想して欲しいです。 あー休憩終わる… |
631. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
村長のフリーダム感って、1d頭のゲルトへの話しかけと議題回答だけだと判らない訳で。ここは読み込み浅くなったんじゃね?と思う。あと、対抗に構うのは偽ってとこが、返答は貰ったけど、ペタやり取りの評価は>>435。ペタの反応が内訳に絡んできたりしてるかどうかで見るんじゃね?と思ったんだが、そうでもなさそうなのが引っ掛かった。まぁここ俺視点だけど。 んで、ペタ襲撃は、ペタのが狼的に真に見えた& |
632. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
占い先リナだったから機能壊して色隠しに行くしかなかったんだろうよ。信用差は正直五分だったから、俺でも良かったんだろうが。俺は偽なら狼って世論だったから、俺でGJ出るのが怖かったんだろ。俺狂に見えただけだったら泣くが。 んで、リナ黒要素。この辺は昨日の俺占い理由の辺り、しっかり皆にも追い直してくれ、っとな。今日のとこだと、人なら俺偽要素なり持って来れば良いのに、俺からの黒判定牽制の姿勢が出てる。 |
633. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
結構視界開けたはずなのに、>>606とか昨日と同じ視界のままなんだよな。足場固めてから再考する流れが無いのは、狼だからだな。まぁ、狼がそこまでぽろっとするかと疑問に思うかも知れんが、余程俺真が想定外だったと見える……どうしよう、ちょぴっと泣けてきた。 んで霊考察なんだが、リナ吊れば判るとこに喉割くのもなぁと思ったりしつつも、商人が仲間狼かどうかは検証すべきか。商人狼なら、リナが吊られないことが |
635. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
何か襲撃考察になっちまったが、一回りして、吊れば判るに着地しちまうと言う。 一先ずここまで、っとな。 ★>>613ヨアヒ>狼像はまだ見切れてないが、リナの役割分担考察がキーのように感じるな。割とリナ、ぽろっと系に見えるんで(何かすまん)、そこの組に入れるの?てなのがあれば注視したい感じ。 あ、俺【自由占いしたい】村の皆が俺判断するのに使えるなら、検討プリズ。リデル守れるかもだし。ちと離席@13 |
パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
てことで、帰ってきたー。 はぁ、6連投辛い。 視点漏れしてないか、すごくどきどき☆(ぉぃ) とりま、ホントにちと離席じゃー。 メモ:村長は非狩ぽ。エルナ辺り、ディのCO論に混乱してたのは、守り先に迷った狩ぽい? |
637. ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
さて、メシ食って酒飲みながら考察行くか。 とりあえずオットーとリーザの狂人視を潰してみるし。 オットー。狂人なら占真狂で狼から真占の位置不明だわな。ここで対抗襲撃来たら、当然カタリナ狼で占強襲の可能性が頭をよぎるだろ。それで黒出しってえらいドSだわな。 まあ何事にも裏がありうるが、ここでオトが裏をかいてたとして。オトはそもそも言動で真狼視されてた奴なので、非狂を稼いでもちっとも美味しくない。 |
638. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
判定確認した。 黒判定が2つも出たのは意外ですね。 商人に黒出しは信用下がると思うのでシルバー狼は無いと思う。真か、アピールした狂人。 そして、灰では一番狼あると思ってた羊飼いにパン屋から黒ですか。 パン屋狂なら誤爆怖い所なので偽なら人狼かな。 一番情報落ちるのは羊飼い吊って霊判定見ることですが、霊は決め打たないとならなくなるかもしれないので考えどころ。 |
640. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
リーザ。非狂の要所はペーター襲撃。ここでリザ狂にはオト狼が分かる。その上で、霊ロラかかったら黒出し霊が先に吊られるのはセオリーだし、モリはどう見たって先吊り合戦で手を抜ける相手じゃないわな。自分が先吊りされたらオト狼のリスクが激増するってのが分からんリザとは思えん。 これも裏を見たとして。得られるのはどうせ生き残る目が低い偽霊の狂アピ。まあ、オト狼の寿命と引き換えじゃ割りに合わねえんじゃね、と。 |
641. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
羊飼い吊って芦屋から黒判定出れば灰人狼1生存確定で残り9人、吊り4だから能力者全吊りして最終日勝負に持ち込めるけどシルバーから黒なら人狼側4人全生存で後がなくなるのも恐ろしいね。 羊飼い白でもパン屋偽確定はしないと思う。 偽確定させるならパン屋狂の場合だけど、その場合は羊白と見切って黒出したパン屋のFPだよね。 |
642. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
モリ狂の場合、年真屋狼、妙真老狂で確定。 ペタ狂の場合、屋真年狂、霊は真狼で内訳は謎だな。 んー、これ、もし霊ロラやるならモリから吊りてえな。リザ吊ってもモリから出る霊判定は黒できまりじゃね。モリ吊ってリザが何出してくんのかはえれえ興味あるし。オト吊っても見えるもんは少ねえんじゃねえかと。 状況考察は以上。んじゃ、各個人の動きを見てみっか。 |
643. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
>>629 屋が狼か狂か判別ついてないけど黒出しするのは狼なのかしら?私視点では屋少神服が狼陣営かな?と思うよ服と青で迷ってるけど。 >>思考固定されちゃうのは悪い癖かも。でもやっぱり神の考察追ってもさっぱり色つかないのよね。ステルス狼かな?と思ってる。服と青はどっちだろう。ここ2人共狼はないと思ってる1狼はいると思う。 |
644. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
オトリナ両狼ってあり得ますか? リナが狼だとしたら、ペタが襲撃されたことを考えると判定隠しとしか考えられません。それなのにリナにわざわざ黒判定を出して吊り手に近付けるのはあまりにもリスキーで、芦屋様真かつ現状白く見られている所がLWだとしたらギリギリ有り得る?と思う程度です。 ただ、真を狙える位置のオトが狼だとしたらリナ吊りも可能性が高く、霊判定も確定するとは思えない以上は、両吊りの可能性は高 |
645. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
ただいまー。 ごめん、今から議事読みにいくんだけど、 箱が突然反抗期きて通信がメガ遅いアンド接続キレまくりで 書き込みは鳩からだ。 直し直しやってくけど、レスポンス遅かったらごめん、! |
羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
駄目だー何書いても説得力ない(´・ω・`)ショボーン 経験と頭の差が痛いなぁ。村人の人ごめんね。 者の黒でるだろ発言はどういうことなんだろ?聞きたいけど喉なくなりそう。屋さんは敵ながらあっぱれ! でもまだ諦めないぞ!少しでも足掻くか! 向こう戦闘機でこっち素手な戦力差だけど! |
646. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
両吊りの可能性は高いです。とてもじゃないですが丁寧に信用を取っていくタイプのオト、印象での行動・考察が多く、感覚的なリナの2人が、ペタ噛みから始まるここまで攻め込んだ戦術を採るとは思えません。 ★リナ>>643 あなたの今日の考察を見ると、アルビン白リーザ偽と決め打っているように感じました。詳しい理由はありますか? |
647. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
>>646アルビンの不慣れさが凄くリアルに感じたからかな?周りを窺ってる感じを凄く感じた。狼が空気読んでるのとは違うと思う。それに狼なら、仲間がもっと発言促さないかな?私視点では屋少どちらか狼なんだけど、こ の2人どっちか狼だったらもっとアドバイスとかしてそうなのに。 だから白と思う。そのアルビンに黒出すリーザは黒。 |
パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
>>647うちは基本的に、放任主義なんだわ、っとな。 てことで弱ただいま。 まぁ、リデルに行く前に、一回ってか今日か、灰食い挟まないとだよなぁ。吊りたい枠に狩人来てたらイヤンだな。まぁ、狩人どこか判らん訳だが。取り敢えずリナじゃなさそうで良かったってなとこかね。 |
650. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
芦屋>>588 疑ってるなら最初から初日占い希望だせば良かったのに。 手数に余裕あるFM村じゃないんだから吊りは初手から黒狙いでいかないとならない。 占判定でパンダ出るのと占い師襲撃されてから霊判定でパンダ出るのは一手の価値が高い村では情報量が雲泥の差だよ。 |
651. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
☆芦屋>>590 差はあったと言ってるよ。 商人は吊らなければ灰の中では襲撃される可能性は一番高いと思った。 最終日まで残ったら白黒考えれば良いと思ってた。 商人以外でも襲撃されそうな灰吊りなら当然反対してました。 襲撃されそうな人を吊るって一番無駄だと思う。 |
652. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
★>>647 それでは、リーザがアルビン黒判定を出したことによるメリットとはなんでしょうか?私としたら、リーザさん狼だとしたら霊ロラで先に吊られに行くようなものですし、狂人アピールをして狼が霊騙り狂人を知ることのメリットがあまり感じられません。 今日は、霊or屋or羊で吊りを考えるといったところでいいでしょうか?現状▼霊を本線で考えています。理由は後ほど。 |
653. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
★ニコ>あなたは屋羊両狼を考えているとのことです。ですが、昨日の考察を見る限りはリナは「白より。占う気はなし。」と評しています。オト狼と判断した理由は昨日の発言との関連が見られるのですが、リナを白く見てる・オトを黒く見てるとなれば、今日の黒判定は単純にリナを吊りたがってると考えるのが自然かと思います。ニコラスさんはどのタイミングでリナ黒と判断しましたか? |
654. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
箱のご機嫌が直ったー! >>650そもそもの話として、商人襲撃予想度が天地の差があるのが 村長とのすれ違いなのはわかってるんだけど、 初日に商人タイプを占いには押さないよ。白めに見てたけど疑ってなかったわけじゃないし。 他の人がどうかはわからないけど、僕たとえパッションだとしても 初日は黒狙いを基本としてる。吊りはまた別の話。 |
655. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
>>651灰の襲撃待ちって言ったって、灰には2は狼いるし その最中に村側からも吊りを選ばなければならないんだよ? そうして間違えて村人を吊ってしまえば襲撃されなかった人を見るといったって あっという間にエピ突入になる可能性も。 釣手が惜しいのなら、占は慎重に選ぶべきだし そのためには灰から狼を見つけねばならぬと思うんだ。 村長の待ちの戦法と吊りに無駄手を使えないという主張は 矛盾していると思える。 |
神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
私もエンジンかけないとなぁ…。 そろそろ全員がどういうスタンスなのかも分かってきたし、どうすれば疑うのかもなんとなく分かった気はする。ディタに絡んでもらってディタに白印象もらえれば相当強くなるけど、なんかリナに任せてる節があるからなぁ……。 |
656. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
そして、灰は襲撃で残った人を見るというのなら、 長は今日は能力者ローラーを押すべきじゃないのだろうか。 リデルが狙われやすくなってしまうけども。 そもそも灰の襲撃率を高めねばそんな待ちの戦法取れないとおもえるんだけども。 また喉あまり。 商人吊賛成反対で一人づついそう、と書いてたけど、 実質商人吊り反対は年と羊(と妙)くらいだったので やっぱりここは考えない方が混乱なくてよさそう。 |
658. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 議事録は今から読んできますが、とりあえず仮決定時間と本決定時間について 【仮決定24時、本決定25時】 昨日と同じ時間でよろしいでしょうか。それまでに占い希望、吊り希望の提出をお願い致します。 |
659. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
◆旅は三日目突入して、考え方がわかってきた。 少し疑い返しというか変な予防線を張ってる部分はあると思うけど くどすぎて逆にない所まで来てると思う。 考察の部分とかは今日の判定を受けて目が開いた村人っぽい。 内容は精査しきれてないからさて置いて。白めUP ◆神は初日強引に疑い枠に入れちゃったけど、 その後出てきた考察とか読んでマジごめんって思った。 考察も質問も隙が無い。ブレもない。疑いようもない感 |
660. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
羊◆はテンションとか省いてみても心情白いんだけど発言からは 白いという要素はあまり…カテゴリやテンプレを基準に考察してるのかな?って 思ったのだけども発言その他的には白は拾えない。灰 服◆ディタとは分かり合うまでヤリトリしてたみたいだけど 羊とはあっさりあきらめて▼候補。でも妙につつかれてそれを撤回。 敵を作らないようにしてるというか… 数々の質問もなんていうか、やっぱり発言を稼いでる感じが拭 |
661. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
拭えない ◆長 もともとの考え方が独特で商人襲撃予想が僕とまるっきり違うため 理解は出来ないと思うけど、戦術と理論のギャップが激しい。 自分の独自性を貫くと狼視からはずれる、という事を知ってる狼もいるため 少し黒度UPで見てる。 ◆青と者 ちょっと精査が追いつかない。 青と神は似たポジ。者は相変わらずだと思うものの やっぱり発言や発想二日目からは狼っぽさはないかな。 |
663. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
>>658リデルおかえり。了解したよ。 ●は一応集めるだけ集めて、屋の自由でも良いんじゃないかな。 占理由の説明も屋が偽であれ真であれやってくれるだろうし 情報になると思える。 屋には一応村の希望理由を読んでほしいけど。 >リデル、集計はいつものようによろしく。大変だと思うけどごめんね。 |
664. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
▼は・・・屋は真の目もあるから無し。 かといって羊も若干躊躇うLVではあるー。 妙にするのはちょっと僕の立場からだと手抜きかな。 でも灰には・・・今日はちょっと手を付けたくないしられないよね。 【▼羊▽妙 ●服○長】で提出。 |
老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
って、真剣に考察(偽の立場からw)しちゃったけど 大丈夫だよね!狼は自力で切り抜けてよねっ!(涙) 頑張れディータ!村人を説得してわしを吊って見せろ! それこそディータの主張する「そうしたいなら説得あるのみ」の精神に繋がるだろ! あと、わしマジ明後日からちょっと仕事でゴニョゴニョ |
665. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
羊:やはり、全体的に軽く動き続けている印象があります。情報量が少ないためかとも思ったのですが、今日はカタリナ自身から真占い師が確定してライン考察とかも出来ると思ったのですが、相変わらず「立ち位置が無難だから」という理由で私狼と予想しているのは少々残念です。ここ狼だとしたら妙偽ではないでしょうか?と思う程度にLWらしくないほど肩の力が抜けているようには思え、ある意味一貫した態度であることから、判断し |
666. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
判断し辛いところではあります。老真ならラインを見せないようにしてると感じました。 長:ここは、アル黒なら白い・アル白なら黒いと感じたところです。本決定後のアル吊り反対主張を見る限り、アル吊りが決していい手ではないと自分なりの理由と共に主張しておりました。(その理由は疑問ではありましたが…。)アル白だとしたら、今日の霊判定でのアル白判定を元に自らの白印象を稼ごうとしているというように思えたのです。そ |
667. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
そうなると、今朝のオト吊り発言も占真狼の内訳を知っていたと判断できます。ですが、アル黒だとしたら全く違う世界が見えてまいります。アル黒で本決定後吊り反対しているということは、明らかに村の利敵行為をしたという事実が残ります。アルを庇うという強い主張をするということは、実は相当な諸刃の剣で、アル黒だとしたらすぐに疑いの目を集める行為となるため、狼がとても出来ることではありません。 |
668. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
旅:丁寧に考察をしていくタイプだと思っていたのですが、だからこそ今日の▼羊発言には違和感があるといわざるを得ませんでした。昨日の発言も影響しているのだとは思うのですが、少々違和感が出始めたところで、オト狼ならもっともラインがあるところではないか?と思っております。 仕:昨日の時点ではある程度思考の流れが見えたように感じたところですが、今日の考察がまだなので、まだ判断できるところではありません。 |
669. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
者:現状最も白くは見ているところです。未だに思考にブレが感じられませんし、やはり細かくメリットをとろうとしている姿が、言い方は悪いですが狡猾な村人に思えました。後は、初日に見せたアグレッシブさが若干失われたように感じるというか、腰を下ろしてしまったように感じるのが少々残念なところでしょうか。初日のように積極的にメリットをとろうと動いて欲しいところです。 青:何の理由も無く疑いたくないなと感じるほど |
671. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
戻ってきたらいきなり目に付いたんで。 >>669 あー、悪い。初日に元気だったのは週末で時間に余裕があったからってのもあってな。あと、今はなんか頭痛えんで、ちょっと考察出すのがしんどいんだなこれが。 ジムゾンの俺評がわりとクールだし。俺って、俺評を的確に出してくる奴には弱いんだよな。 |
673. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
黒出されてオットーと戦わなきゃいけないと思って混乱焦る みたいな感じだったの。 自分が疑われてるとなると客観的な考察が難しいね。クリアに見通せない!屋黒はわかったけど狂か狼かが判断できないから混乱。屋ぐらいの人だったら素直に庇ったりはしないだろうしっ☆ >>662 少はリーザちゃんの事だよ!あ、ペーターに見えるかなと思ったけど、ペーターもういないから伝わるよねと使ったよ!次は気をつけるね! |
674. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
あー、すまん。頭痛ヤバイ。マジヤバイ。ちょっと今日は落ちるわ。 そんな中での思考ながら、ジムゾンの優先順位がちょい落ち。代わりにニコラスへの警戒が上がった。昨日の俺とのライン云々でなんかヘンな繋ぎ方してくるな、とか思ったりとか、今日の占襲での反応とか辺りで。わりと分かりにくい印象が高まってきてる気分じゃね。 |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
はっきり言って狼本当に分からなくて嫌気がさすのにゃ。者狼もあるような気もするし、誰が狼でも不思議ではない疑心暗鬼状態にゃー。かといって村から危機感を感じるってほどでもにゃいという…。 リナは白黒ぜんっぜんわからにゃいにゃー。今日に入って少し白取れてるけど…。 灰の見方が狼の誘導としてすっごく入ってる気がしてならないのにゃ。 |
羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
カタリナちゃんまじ素狼!今のところ三人の票は確定かな? カタリナちゃんピーンチ! なんとかしたいけどステータスが足りなくてどうしよう! 思ったまま話しちゃうから矛盾ですぎ。不甲斐なくてごめん… |
675. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
【▼カタリナ▽モーリッツ、●ヴァルター○エルナ】で出しとく。 俺票はカタリナにセット。 吊りは、普通にカタリナ狼あるかなと思ってるから。占いは、オットー的に会話で見分けにくいところ優先で出してみる。 すまん。晩安。 |
676. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
感じるほどに思考が近いように感じました。全体的に思考の流れが自然に感じているので、場が動いた今日の考察は注目してみたいところです。ブレが出るとしたら激しく場が動いた今日だと思いますから。 ここで、長の判断に関してもっとも大事なアルビンの色についてです。 リザ狼だとしてアル黒を出すメリットはほぼ皆無。狂人だとしたら、狼に霊の真贋を分かってもらうために必要な一手にも思えます。ですが、リザ狂人と狼が分 |
677. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
オットーさんは自由占い希望ですか。今日の占い方法についても意見のある方は発言くださいませ。それと、占い方法はどうであれ、考察の助けにしたいので占い希望の提出は必須でお願い致しますわ。 |
678. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
狼が分かったところで、狼はそれを生かす手段が無いのです。狂人視点はオト狼で、霊ロラなら先吊りがほぼ確定。モリ視点でオト狼が発覚して占い騙りが真決め打ちをもらえる可能性を減らしています。このことから、リザが狂人アピールするメリットは薄いんです。 よって、妙真商狼の可能性は高め、相対的に村長もある程度白寄りになったといったところでしょうか。 以上より、今日は▼老を希望いたします。妙視点での陣形を見た |
679. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
妙視点での陣形を見たくなってきました。こちらのほうが判定に信憑性があるとも思えましたし。 羊について放置をしたのは、羊の論理的な考察を見てみたいと思ったのと、オト偽だとしたら、手拍子での▼羊を狙っていると思ったためです。一旦間をおくことで、オトリナからより多くの情報を得られると判断しました。 |
682. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
カタリナちゃんはもちろん▼オットーね。 うーどうすればカタリナちゃん吊りを覆せるか考えるけどカタリナちゃん分かってることが屋偽だけなのよね!しかも狼か狂かは分からないという。狂っぽくないけど屋のスキルが高いのは凄く感じるのよ。だから、セオリーは宛にならないような気がするのよね。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
ディ懐柔作戦は良好で何より、だな。 あ、俺あんまり仮想狼とか作ってなくて、ホントに占視点でしか喋ってないけど、良いよな? リナラインからさくっと勾月非狼にしちゃったけど、そこがラインって言われたらすまん。 頑張って!(まて) |
686. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
★神>>679 ▼老の場合、黒が出たら屋真の可能性が出てきて白だったら屋黒確定するからそこから情報が落ちやすいということだよね? 屋偽時▼羊を手拍子で狙ってるってどういうことかちょっとわかりづらいので教えてくれると嬉しいの |
パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
[喫煙室] スキル高めに見てもらえるのは嬉しいなー。 まぁ、一応戦跡だけは無駄にあるからねぇ……。 しかし、攻撃性高くなってなきゃ良いが……ペタ、リナに怖がられてたら、二人にはすまんことだ。 まぁ、ニコニコ笑って殴り合い希望ではあるんだがな。 |
687. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
ギリギリまで抗って見る! >>675 カタリナちゃん狼にしては怪しすぎない?カタリナちゃんが狼やるとしたら、もうちょっと大人しくすると思うよ。 目立ち過ぎて吊りか占コースすぎない? あと▼おじいちゃん希望も結構あるのね! 商は不慣れに見えたけど狼で行動迷ってたのかしら。狼さんが初日議題、他にまかせるとかやるかな?と |
688. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
>>677 オト狼だったら、ここで囲いをしてくる可能性は十分に考えられます。こちらから指定しておいたほうがいいと思います。 希望としては●エルナ○ヴァルターといったところでしょうか?全体的に色が分かりづらいと思うところに当てるほうが面白いかと。ニコラスは若干繋がってる疑惑があるのでここは占って欲しくないです。 |
690. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
☆妙>>636について、私はあの時の思考の前提を占真狼、霊真狂及び屋羊?狼妙狂でお話ししてます。そこで妙が真だった場合、老が狂となり、あなたの霊能結果のアルビン黒を?に当てはめて狼陣営完成となるとしています。 正直この考察私のは決め打ちを元にしてるので他のパターンは勿論あると思います。でもこれが私の立場から考えるあの時1番あり得る形達でした。 |
691. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
>>686 そうですね。妙真寄りと見ていることもあって、とりあえず妙真時の狼陣営を見たいということです。 手拍子で▼羊というのは、「とりあえず黒出たし▼羊でライン見ようぜ」みたいな意見があっさり出てしまうと思うんですよ。やっぱり黒判定出したところを信じたい気持ちはありますから。 オトは残らないところでしょう。いずれは吊られます。偽ならここで一手稼ごうと思うのも自然です。 |
692. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
喉がそろそろなくなるのと眠くなってきたの 吊りはもう覆せないかなぁ。カタリナちゃん的にそれぐらいの考察出せる気がしないのよ…もふしょぼん 不甲斐ない村人でごめんね。 あとオットーちゃんもこんな骨のない相手に全力でフルボッコに来てくれてありがとう!悔しいけど楽しかったよ!敵ながら尊敬した! もうちょっとカタリナちゃんのスキルが高ければ面白い殴り合いになったと思うけど、カタリナちゃんがこうじゃないとそ |
693. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
こうじゃないとそもそもこんな状況無かったかな? とりあえずカタリナちゃんに黒出した霊は偽! オットーちゃんももちろん偽!だから カタリナちゃんのせいで吊り縄無駄にさせてごめんね。墓下から応援してるね。 狼さんもっふもっふにしてやんよだから墓場で待ってる! じゃあお休み!みんな頑張って! |
695. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
屋>>683 それでは、【本決定は2時】としましょうか。【仮決定は24時】のままで、時間の足りない方は本決定までの間に考察を深めてもらえればと思います。 カタリナ黒の占い破壊で狂人のペーターの方に当ててしまったか、それとも真占い破壊後に残った狼の道連れ黒か…… 霊能は誰かを吊ってその判定で見たいですので今日の吊りはカタリナ、オットーのどちらかにしたいですわ |
696. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
☆神>>653について、私は今日の状況考察でまず考えたのが、ペタは真であること。私は占真狼及び霊真狂で考えているので、屋は黒だと思ってます。その屋が黒判定を羊に出した。その場合、パッションでの判断が主だった自分の羊への評価を捨ててでも考えるべき理由があると思います。そこが今日の考察内容です。評価が書き込みを見て変わったのではなく状況を見て「変えた」のです。質問あればお願いします。相互理解必須 |
697. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
最後の喉。 おじいちゃん今日吊っちゃだめー!おじいちゃん吊るぐらいなら私吊って!!おじいちゃんは明日の判定見てからでも遅くないよ。 もし本物の霊吊っちゃったらどうするのっ!今日はやめるべきだよ! |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
おわた。お疲れ様でした。力及ばず。 なんという無能な味方は敵状態。 で、おじいちゃん吊りはアリなの?おじいちゃん真に見えるけど違うかなぁ。 とにかくお疲れ様でした。カタリナちゃんのパッション主体考察を読み込んでくれてありがとう。 |
698. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
えーこのカタリナの反応どうしようーって感じなんですけどー! ここ吊るくらいなら霊ロラ開始で良いんじゃないとか言いたくなったと思ったら >>697が見えた。僕真だと思ってくれるなら 自分吊られちゃ駄目な場面だって青に説得されてた気がするのは気のせいだったのかな… やっぱりカタリナがわからない。 あとシスタ、今日はオットー釣っちゃ駄目ー! |
699. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
ああもう、吊り先に余裕がないから僕吊りとか困るのだけども。しかし今日の他の吊り候補で妙しか押せないっ! >>695シスター ごめんよ、まとめとして頑張ってくれてるけど オットーつりは今日はしちゃ駄目。(駄目押し) ここだけはお願い! ごめん、今日はタイムリミット。 どっかで本決定は見るからね |
700. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
今は発言から考えてみてますが>>697…喉尽きたのか。 一般論になるんですが、村人が追い詰められた時にRPずっと続けますかね?狼ならキャラを固定して最後まで変わらないことを印象付けるの分かるんですが、村人は本当にもっと必死に効果的な発言残そうとすると思んですが…やはり私は羊黒で考えて行きます。仮間に合わなかったですが、神の狼の手番増やし発言もあるので本決定まで吟味してみます。 |
701. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
私は【▼羊●服】にしたいと思います。占い希望は変更するかもしれませんが。オットーさんが占い希望に置いていたのでカタリナさんは村人寄りかとも感じていたのですが、オットー狂人とは思っておりませんので、吊りで情報を得るにはカタリナさんの方かと考えました。真占いの目もあることですし。 とりあえず、今のところの希望をまとめてみますわ。 |
パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
どこ噛むかね……ディヨア吊れないは判る感。 ニコはまぁ今日黒視する予定だが(まだ纏まってない)、まぁ明日白出しで、な、なんだってー!とか茶番する心積もりはあるんで、大丈夫。 まぁ、明日は俺吊りだろうし、あとは占プレイひゃっはーしとるよ。ふぉふぉふぉ。 |
705. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
>>696 つまり、リナ白とは思っていたけどそこまで自信や根拠はなかった。なので、オト狼がリナ黒出した意味を考えたらリナ狼だと思った。ってことでいいでしょうか? では、鳩からでリンク貼れないのですが、私の羊屋両狼の否定についてどう思ってますか?ここ両狼はかなり可能性が低いと感じましたので、ニコさんに是非意見を伺いたいです。 |
706. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
ただ今戻ったのにゃ。 今日は霊から見るにゃ。 妙:今日の商黒判定は非狼要素かと思うにゃ。わざわざ狼が黒を出してくるメリットが僕には思いつかない感じ。あったら誰か教えてほしいにゃ。妙狂だとしたら狂はここよーっていう狼に対するアピになるにゃ。 爺:爺の長に対する突っ込みが僕にはとても分かるのにゃ。爺長ならば爺の意見より。ただ長以外の考察が疎かになってるのがちょっと微妙。>>664の▼妙にするのは手抜き |
707. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定▼羊●服○長】 変更ある方はお願いしますわ 修▼羊●服——妙▼老▽羊——服▼羊●旅——神▼老●服○長——羊▼屋——者▼羊▽老●長○服——老▼羊▽妙●服○長——長▼羊——屋▼羊 |
708. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
っていうのがちょっと考え方が甘いと思うにゃ。僕が爺の立場なら▼妙はわりかし躊躇わないかと。爺はどれもあり得る範囲かにゃーと。他から消去法で考えていく感じになりそうにゃ。 襲撃から年は真狂のどちらか。 case1)年真屋狼 屋狼だとしたらさっさと真占抜きたいだろうから今日の狙いの意図は明白。この場合、羊屋両狼は薄いかと。真占いを抜けたんだから屋は羊に白を出しておけば安定な気がするにゃ。で、屋狼だと |
709. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
するにゃらば商を見るわけだがちょっと1dの屋商のやりとりがたどたどしすぎて仲間って感じはにゃいと思う。ということは屋商は仲間ではないと思うのにゃ。この場合、妙狂爺真かと。 case2)年狂屋真 この場合は先に挙げた妙の非狼感から妙真爺狼って感じがしてるにゃ。それに加えて羊=黒が確定にゃ。 |
710. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
ということで現状僕が思う内訳は、【年真、屋狼、妙狂、爺真、羊白】or【年狂、屋真、妙真、爺狼、羊黒】の2パターン。 ここまでまとまったので投下するにゃ。 こっからは羊屋の発言を精査して結論は出したいにゃ。 |
711. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
☆>>704結論その通りです。視点落とし…私は今日の狼陣営予想の結論は【屋羊?狼、妙狂】だと思ってます。視点落としについては申し訳ない、正直手抜きになってますね。 再掲しますが、狼陣営のこの時点での占襲撃から見えるのは【狼陣営には狂が見えてる】が確実だと思います。私から見てスキル高い人が多いこの村でこの占襲撃で狂を噛むのは絶対に避けたい所だと思うんです。真占が見えていて占破壊したのだと思います。 |
パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
ま、噛むまでは行かん感じだねぃ、確かに。 勾月、時間大丈夫? 取り敢えず俺の方針は、誰占いでも白出し。 指定占いなら襲撃被せても良いかもな。 それかリデルと迷うか。 自由占いなら、襲撃先は灰からお任せって感じか。 |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
アルビンただいま~~ってあれからいないのか。ちぇ。 今考えれば不慣れなリデルを白確に持っていったところから始まってたね。多分発言全部追えてないと思うし、反対意見も汲めそうにないけど村人が頑張ってきてる気がする。がんばれ~~! まだ狩人生きてるけど今日霊襲撃でGJ出なかったらラインなんか見れないよね。なんで皆ラインライン言うんだろう。僕ネガティブ思考すぎるのかな? |
少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
ていうか、モーリッツは屋真の考察ないよね?真の目がある、しか言ってない。あとリズ狂って言ったら屋真の目なくなるけど、それも誰も気付いてない?それって老偽発言のようなものだと思うのだけど。あれ、僕の見落とし? >>650村長はじまりすぎだしドンピシャきてるね。 とりあえず、屋は早くここに来て僕にホットココアを入れてほしい。 |
714. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
>>712 通常なら、リナオト両吊りは回避出来ないと考えるのが自然です。わざわざリスクを払ってのペタ襲撃をした後に、リナに黒出しして片方生存を狙うのは、非現実的と言わざるを得ないと思います。白を出しておいて、リナの延命を図りながら霊ロラに持ち込むのが妥当かと。 リナ黒出せば吊って判定をみたいという心理もあります。オト狼なら、そこを突いた手数稼ぎと見るのが自然では? |
715. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
リデル>>707>と、仮決定は指定占いでいくってことで合ってるか?どっちか占えってことか?俺個人としては、単品で割りとエルナ白いと思ってるから、あんまり賛成では無い、っとな。考察纏め中。村長の方もリナと非仲間的だから占いたく無いな。 吊り先はもちろん賛成だぜ、っとな。とろくてすまん、何か質問あれば置いといてほしい。俺の偽ぽいとこ指摘でも良い。そこ潰していけば、俺真だって判ってもらえると思うし。 |
716. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
●旅の理由だけど、推理の手探り感というか、あまり定石やセオリーに詳しくなさそう、という印象なのに、初日の「ブラフ」とか「ステルス」っていう発言に違和感があって。 あと、「騙りが一番信用取れる人」って言う考えについて、私はロラされる可能性高い騙りよりLWが強いほうが一般的なんじゃないかと思って、先ほどの「詳しくなさそう」っていう印象もあって、もしかしたらそのまんま今の狼陣営に当てはまるのかも、と思っ |
718. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
私が思うオットー狼像は、堅実で穴のない発言を武器に、信用勝ちを狙いにいくタイプだと考えています。 そのオトが、黒出しをしたということは、偽と見られることでの味方生存ではなく、黒出し先を吊り手数を稼ぐタイプだと思うのです。 オットーの姿勢・作戦のメリットを考えても、羊屋両狼は間違いではないかと私は思います。 |
719. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
屋>>715 占い方法については誰からも指摘がありませんでしたので、オットーさんが望むのでしたら自由占いで構わないと思いますよ。占い先の理由から得られる情報も多いでしょうし。 |
721. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
>>670は羊の素直な心情と受け止めていいのかも悩み物。ブレを素直に認める姿勢とか分からないとか簡単に言っちゃうあたりは素直な感じはしてくるにゃ。うーみゅ…。発言だけを見るとブレブレなんだけど、人物として見ると違和感ない感じがうーみゅ…。爺とのラインとしては直接的に切れてるって部分はないと見直してて思ったにゃ。 ★爺 最悪の場合僕から見ると年真、爺真、商白、羊白って可能性があって今日羊吊って白だ |
722. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
った場合の最悪の事態を考えているかにゃ?屋偽めに見ている割にはちょっと危機感薄に見えてしまってるんだけども? 【仮決定は確認】 もう少し悩ませて欲しいにゃ。 >リデル 個人的に発表順も決めておいてほしいにゃ。僕的には屋→妙→爺の順で発表してほしいのにゃ。 |
723. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>>714私は別に羊屋がどちらかの延命狙ってると発言してません。私の考えの状況では、占い先に羊→狼どうするか悩む→一番場に混乱(考えなきゃいけないこと)与える選択をした(占襲撃含む。と考えてます。今の状況は結局村人は殆どが羊屋の白黒についてを主題に考えるようになってる気がします。今更ですが正直に言えば、私は思考を発言から考えるのが苦手です。要らぬ議論を呼び込んでる気もするので申し訳ない。 |
724. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
>>719少し待ってください。皆さんが占い先指定してるのは自由占いでは無く統一を希望してるからだと思います。仮に違うなら、正直疑っているオットーさんの自由占いは反対です。せめてこちらから相手を指定するべきです。 仮も出せてないのに申し訳ない、 本決定考えてきます。 |
726. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
>>723 ようやくニコの思考掴めた……。つまり、羊に目を向けさせることでLWから目を逸らさせることが目的と。 それなら確かに羊黒見せたほうがいいんですかね?リナは吊ってLWに賭ける戦術なら?でもリザ真に見えるしなぁ……。ちょっと宿題にさせて下さい。飲み込むための時間が欲しいです。 @1 |
旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
今…今この一瞬だけでもいい、俺に皆の独り言を覗く能力をくれ!← 疑ってる人の中にいるかもしれない村人さん、申し訳ないです。本当にエピで絶対土下座しますんで許して下さい!本当すんません!なによりジムソンとリーザ、初心者の戯言を見逃してあげて!ここいらで襲撃されたい!もうそろそろ邪魔にしかなってないよ俺!狼を引き寄せる力を俺に!← |
728. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
ごめんなさい、最初にあやまっときます!とても2時にまにあわない!まとめ次第投下しますが▼は羊じゃない場合は妙からでお願いします。どっちを信じてるっていうより、年老真の場合に一番吊り手が足らないのでその救済措置を。 あと毎度占い票集めて申し訳ない!思ったこと発言してるつもりだけど「色が見えない」については「ごめんね!」としか…! |
730. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
は踏んでるにゃ。また、詳しくお願いってしたけども、上手く説明されてないっていうのが大きいにゃ。 希望は【▼羊▽妙、●長】で。占いは昨日からの繰り上げにゃ。正直まだ灰を見れてないのにゃー。 僕は正直自由でいいかにゃと思うけど反対する人がいるにゃら、指定してもいいと思うにゃ。 修>>727 発表順は今日と変わらずってことにゃ?僕としては霊は屋はともかく、霊の発表順は入れ替えてほしいんだけど。 |
732. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
はラインとして考えるべきなのではないかと思うの。ここのやり取りは切れてる感じがしないなーと思ったの。 羊については羊視点>>697のが情報落ちると思っていったのだろうと思い、その点が白く見えた。また全体通してあまりよくわかってない感じがしたので狼っぽいとは思ったけど、商屋旅+老が一番陣形としてはしっかりするなと思うの。 【発表順については把握したの】 |
733. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
発表順が昨日と変わってないのはミスじゃないなら【屋→妙→老】希望。 本決定【▼羊▽妙●服○長】希望です。 羊はやはり黒だと見えます。踊らされてるとしても霊が使える今吊りたいです。妙は自分の狂予想を信じたいと思います。占いはやはり両方とも灰から占ってもらい、結果を見て状況判断したいです。ここはどちらでも大丈夫ですが、どちらかというと服の方が発言量があるので、自分以外の方の判断材料も増えると思います。 |
少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
おさらい(うまくいけばバージョン) 2d:占狂霊狼灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼商・襲撃ペタ 3d:狂霊狼白斑灰灰灰灰灰狼 ▼羊・襲撃リズ 羊吊で占襲撃なしだとペタ狂襲撃の線が消えて屋=偽確定 4d:狂狼白灰灰灰灰灰狼 ▼屋・襲撃灰 5d:狂白灰灰灰灰狼 ▼老・襲撃灰 6d:白灰灰灰狼 |
旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
リーZaaaa!視点漏れは指摘しちゃらめぇぇ(´Д` )!! 俺から見ると貴女真っ黒なんですー!発言の根拠の持ってき方が確実に俺吊に使おうとしてるよ(´Д` ) 頼む!リーザの読み崩す為に俺を食うんだ狼よ! |
735. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
【本決定▼羊●服】 狼による票集めを含んだとしても大多数の投票ですので、吊りはカタリナさんとさせて頂きました。占いは統一でエルナさんをお願い致します。 修▼羊●服——妙▼老▽羊——服▼羊●旅——神▼老●服○長——羊▼屋——者▼羊▽老●長○服——老▼羊▽妙●服○長——長▼羊——屋▼羊——旅▼羊▽妙●服○長——青▼羊▽妙●長 |
737. パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
ここは仲間同士の仲間切りにしては、言い掛かりちっくで根拠薄いので、擦り付けの黒視に見える。 途中だが、【発表順は確認した】神父と旅人辺りから指定占いが良いと出てるがどうするか、決めてほしい。俺から強く自由言えないのがもどかしいが、って遅かったorz 【本決定、吊りは了解】【占いは微妙……】だが、俺の訴えが足りなかったんだよな……だが、質問も無い状態でこの盤面って、正直何か切ない、っとな……。 |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
[喫煙室] 状況要素で狼視されるのは、真でも結構あるしなぁ。 偽でもそのまま抗いきれず、ってのもあるが(駄 やっぱ、占騙りするなら、狂人が一番気楽だなぁ。多分。あ、でも誤爆に悩むから、やっぱ真が一番良い。ってか、騙りじゃねぇし、真。 |
738. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
>>737★オットーさん、私は貴方が黒だと思ってるので指定にさせてもらいました。ですが、貴方は自由だったら誰を占うつもりだったんですか?もう指定に決まってるんで隠す必要は無いかと。理由もお願いしたいです。 |
740. パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
俺の占いたい先、大体判っちゃうと思ったけど、途中で(すまん)。ブラフも少しあるかもね位は言うつもりではあったけど。 うーん、今日のリナの発言からは、殆ど仲間狼の情報って、出してきてない感じだなぁ。旅人は今日リナ吊り希望だけど、俺偽って思ってるとこが牽制入ってるし、非ラインとは言えないと思ったかな。 すまん、今日はこれで落ちちまうかも。 |
パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
(鳩型パンが飛んできた) よう、エルナを占うぜ!さて、エルナ。その前に、これ、食ってみないか?クリームパンシリーズ最高傑作、っとな。 つ[クリームパン的な何か] ……ほう、そうか。旨いか。そりゃ良かった。ふむ、なんも変化ねぇな。 【エルナは人間だな】 あ、クリームパンの代金は払えよ、毎度ありー。 |
741. 村長 ヴァルター 03:22
![]() |
![]() |
さてと、まずはヴァルンターンデーおめでとう!ここからがヴァルターンですね。ロストした商人と少年のためにも頑張ってみますか。 【本決定了解】 パン屋はどっちみち明日吊り希望だから占い先とかどうでもいいよ。羊飼い人間が最悪パターンだし、灰は村から吊りたくないので今日から数日は人狼に灰襲撃させて灰を狭めたい。 狩人のFPが2回あれば吊りが増えるし、狩人吊る危険がある灰吊りは当分保留。 |
742. 村長 ヴァルター 03:33
![]() |
![]() |
パン屋自由占いでも良かったけど、私はいつも本決定後の発言なので参考まで。 発表順は妥当。 パン屋は偽なら白しか出さないだろうし、パン屋狼なら狂人に正体ばれてるから霊判定はパン屋に合わせれば霊誤爆はないので霊判定の順番はどちらでも構わない。 明日からは黒出しした能力者のパン屋→シルバーの順番で吊り。 これで羊飼い白、芦屋真の最悪パターンでも6日目5人までは続く。 芦屋から羊飼いに黒出てれば |
743. 村長 ヴァルター 03:36
![]() |
![]() |
芦屋吊って最終日勝負。 芦屋から羊飼い白なら、芦屋真の場合村が負けるので芦屋の真贋をこの日に決め打つ。 流れとしてはこうかな。 占い師襲撃で占い判定は意味を為さないので、確実な霊判定を霊が二人揃ってるうちに見たい。 羊飼い、パン屋の霊判定が見られれば大分見えて来る。 |
744. 少女 リーザ 03:46
![]() |
![]() |
危ないの、寝てたの。【諸々確認したのー】 寝坊する可能性あるのー、でもまた寝るのー。 青:見るべき場所を見たという感じがする。判定結果を見てからラインを見るのは村っぽさ感じるし、思考の流れが見えてわかりやすいなと感じた。 ★>>713 その場合、屋狂が誤爆の可能性あるのに出したことになるから可能性としては薄めだと思うんだけどそこについてはどう考えてる? |
745. 旅人 ニコラス 03:54
![]() |
![]() |
オットー:成る程、私希望でしたか。黒く見える灰から占いたいのは当然ですね。貴方が真に思えないのは年が狂だと思えないっていうのもあるんです。占狂なら狼も占の見極め相当難しいはずです。それほど貴方と年は私の中では甲乙つけ難かったです。下手すれば狂襲撃になってしまうリスクを狼が侵すには理由が必須。その理由を無い頭で必死に考えたらあの構図しか浮かびませんでした。明日霊襲撃があったら色々確信できそうです。 |
748. 青年 ヨアヒム 04:18
![]() |
![]() |
えられるにゃ。この点どう思うか意見ほしいにゃ。僕は妙狼ないような気はとはしてるけど、妙狼だった場合神狼はあるかもって思えるかにゃ。ただ結構今日は視野を広くとって深い考察落としてくれてるし、日に日に白くなってるとは思うかにゃ。白より。 旅:羊屋両狼を考えてるにゃ。神とは間逆の意見。旅の言わんとしてることは分かるんだけど1つの可能性を見据えてるのがちょっと視野が狭く感じちゃうにゃ。ただ深く考えてるなー |
751. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
いと何とも言えないにゃ。 長:吊り手手順に関してはよく考えているなと感心。ただ爺とのやり取り見てても考え方の根底から違うなーとおもわさせられるにゃ。僕は意見は爺より。襲撃されそうとかの判断基準が僕には正直ちょっとよく分からにゃい…。 ★長>>582 昨日の時点でSG候補が青羊だったってこと?襲撃されそう、されなさそうっていうの長の基準がもう少し詳しく知りたいにゃ。正直ここ聞いても個人の感性な気がし |
752. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
てるんだけど参考までにお願いにゃ。あと商白見てたってことは爺真っぽく見てるってことでOK? 今日のGS 白:神>旅>者>長服:黒 ☆妙>>744 たしかに指摘通り屋狂なら誤爆の可能性もあるにゃ。うーみゅ…、それで黒出しとなると屋は羊白を見据えていたか、とりあえず賭けで黒出してことになるのかにゃ…。あるとしたら後者な気がするかにゃー。羊の発言を読んでも皆の評価は揺れに揺れてるし色が完全に見えたっ |
753. 青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
ていうわけではなさそうにゃ。 明日の判定はとっても重要になりそうだにゃ。また今日以上に考えることが増えそうだにゃ…。 ちょっと手数計算ができてるか不安だけど、長の意見も参考に明日考えてみるとするにゃ。 喉枯れにゃ。 おやすみなさい。むにゃむにゃ。 |
754. 村長 ヴァルター 06:46
![]() |
![]() |
☆青年>>751 それ聞いて何になるかわからないけど答えるね。 基準は吊られるか吊られないか。 吊られそうもない人は人狼が襲撃してくるよね。 吊られない人を残せばいずれ人狼が吊られる確率が高くなって危険だから。 誰が襲撃されやすいかと考えるかはそれこそ人それぞれ。 |
神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
一応、今のところは理想に近い立ち位置にきた。リザを味方に出来たのは大きい。 スロースターターというよりかは貯金型だから、後半貯めたものをしっかり出して白く見せる狙い。 序盤吊り占い当たったら仕方ないくらいの気持ちなんで、相当なギャンブル戦術ではありますが。 |
755. ならず者 ディーター 06:54
![]() |
![]() |
おっと。わりと早く寝たんで更新前に起きれたぞ。 すぐ上に質問発見。 >>750 カタリナ狼は、主に昨日の灰考察と、襲撃判定から「屋真年狂、霊は真狼」が本筋じゃねーかと思うから。今日のカタリナはあまり読めてねー。そういう意味ではカタリナすまん。 ▼爺、そりゃとりあえずモリ吊ってリザを残す腹かってことか?それならちげー。あくまで霊ロラ前提で、順序つけるならそっちって意味だし。 |
756. 仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
うー考えてるうちに寝てしまった… >>750「まとめるまとめる詐欺」には返す言葉もないのです 能力者単体で見た場合、そんなに差がついてなかったと思うんだよね。 どっちも真っぽい真摯さがあったし。 ◆パン屋さん そつがなくて、テンポもいいけど、その分結構淡々と落ち着いて見える。 「真だったらいいなー」とは私も思うけど、どっちかっていうと理想の騙りっていうイメージ。後出しで白とか、対抗襲撃された日に |
757. 村長 ヴァルター 06:56
![]() |
![]() |
残った時間で灰雑感兼ねてFEの役職に例えてみるかな。 ♯シスター(シスター) まんだね。回復だけで攻撃できない役職だけど。 ♯商人(踊り子) 戦闘力はないけど他のユニットをサポートする能力があるのが、ロストしても議論の種を蒔いてる彼女らしい。 |
759. 仕立て屋 エルナ 06:56
次の日へ
![]() |
![]() |
黒出しとか、狂人ぽくない動き。 今日のリナちゃんのあわあわ感がちょっと人っぽい気がすることとかあわせて考えると、狼が一番しっくりくるんだよねー…。 ◆ペタくん パン屋さんのそつがない感じにくらべると、ペタくんのほうが感情の動きが出てて、「人っぽい」と思えたよ。他の人の発言で気になるところとかも近かったから、共感できる所が多くて、やや真よりに見てたよ。 |
広告