プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、シスター フリーデル を占った。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、司書 クララ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン の 12 名。
515. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
書>>513 よろしこー。そこ納得出来たら考え直すきっかけになるかもしれんし、期待してる。んで、【修白確認】これは吉報っすなー!割れんで良かった。妙白視は変わらず。で昨日の▼修希望は娘旅。●はおいらを含む青兵樵か。後は霊待ちだけどゆうべ遅かったから寝るかも。 |
517. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
・・・・・・ま じ で !? 襲撃に関してはとりあえず言及しないでおきますわ。 でも占どうなってんの・・・どちらかから黒出ると思ってたのに。ちょっとだけもんにょり感が残りますが素直に喜んでおきますわ。【私の白確確認】 |
518. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
ホント狩人さんありがとうだメエ。 昨日の晩、おうちの近くまで狼らしき足音が来てたメエ。。。 でも吊り数増えてないメエ。油断はできないメエ。 そして十中八九占い噛みに来たと考えて良いと思うメエ。 てことはやっぱりエルナ狼なんじゃないかなあ、雑感だけどメエ。 たぶん狩人さんは真偽わかったと思うから透けないように気をつけてメエ。 |
羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
ご主人様はいったいどこ狙ったメエ? 本気で占い抜きにいってたならちょっとこれは勝てないメエ。 黒出しして占い機能破壊しようとおもったけどGJ出ちゃったんならリスクが高すぎるメエ。 灰襲撃かアル襲撃がよかったメエ。アル襲撃読まれ切ったんなら仕方ないメエ。 |
負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
占:服羊 霊:屋旅 白:商修 †年 灰:娘青妙書兵樵 年は白だろ・・・とタカを括っている自分ガイル 5人中2狼、3人白決め打ったら勝てる。てか遠い道のりだなあ〜妙白でいいから1/2か、うむ。青と娘は対立関係にあり、青は修疑いしてたね。 |
521. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
独り言投下するメエ。 狩人さんがエル護衛でGJ起こるとしたら、服狂人の時と意図的GJの時メエ。その場合狼かなりハイリスクな選択をとったことになるメエ。大して真視されてない服に命預けたってことメエ。 たぶんリナ護衛してくれたんだと思うメエ。ありがとメエ。 襲撃先が占いだとして真狂編成だとすると狼襲撃しにくくないかメエ?狂アピも特に見えなかったし、やっぱり対抗は狼だと思うメエ! |
負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
書からの返答次第だけれど、書白と仮定して、残り娘青樵。ここから1白取れれば良い。娘青樵を考えると、娘が単独行動に見えるんだよなあ。娘⇔青 の対立で、青黒なら娘白→樵黒、娘黒なら青白→樵黒 どっちに転んでも樵狼じゃね。……。白さ対決かよおおお負けそおおおおお |
522. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
おぉお!GJ!!!!!!!! そして【修白確認】でございます。うぅむ、失礼いたしました。今日は、もいっかい頭フラットにして議事録読み返して参りますね。 >>519 オットーさん、霊判定はニコラスさんの後でお願いいたします。明日朝になってもニコラスさんがきていない場合は…もっかい考えましょう。 |
523. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
リデルはやっぱり人間だったメエ。ていうか一昨日と昨日のリデルは別人だと疑ってるメエ(笑) 今日からは二人に増えた確白としてみんなを引っ張ってほしいメエ! 昨日の修追従疑いの中に必ず一匹は隠れてると思うメエ。 |
525. 行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
兵 兵の言うことは「そうかな、そうかも。」と思ってしまう不思議。もうちょっとフラットな目でもっかい発言精査したい。 樵 二日目も変わらず可能性広げてくれるおじさん。黒要素は今のところ見受けられません。 書 個人的には>>366のからんで宣言とか、他の人の発言スタイルのいいところを自分に取り入れようとしているところとかが村側っぽくて白寄りだと考えています。 |
526. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
年 やっぱりどうしても私には、ペーターさんが赤ログで相談しつつ発言しているようには見えないのです…しくしく。 ■4.●修:仮決定理由と同じ ■5.▼妙:灰考察理由より |
527. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
フリーデルさん、疑ってごめんなさいごめんなさいごめんなさい。これからは、一緒に村の勝利のためにぎゅぎゅっと仲良くいたしましょう。ということで、今日まとめ役やりませんか? そしておやすみなさい。 |
行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
それにしても、羊真に村が傾いていた中でわざわざ羊を襲撃したのはなぜだろう?修が狼ならば占結果を出させたくないから無理してでも羊襲撃も分かるのだけれど。 あの流れだと霊襲撃かと思ってたよ。霊が狂真で狼にもどっちが狼側が判断しきれなかったから残した?むあ? とりあえず、あなたをこれからもお守りすることにします、カタリナさん。あなたの見えないナイトになります。 |
530. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
>>523 僕は修に入れた人よりも▼年に入れた人を疑うべきだと思うよ。占は貴重な占枠を潰した事にはなるけど吊り枠に関係するわけじゃない。だけど、吊りは狼吊れないと枠が一個減る。しかも今回票は僅差だった事も考えると▼年に入れてて吊り先は希望一緒だけど占でライン切りしてるとかネ。こういうとこを見ていくべきじゃないかな。 |
533. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
襲撃考察だが、僕は能力者が噛まれたとは思わない。 今、占霊の真贋がくっきりついていない中で片方が噛まれたとしたら、その残った方のもう片方は怪しまれて即吊られると思うんだ。と考えると今日の襲撃先は確白のアルビン。狩はここを護衛したかなと思う。 |
535. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
2d占吊希望表 /|服羊|屋旅|娘青妙書兵樵|商修年| 役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰|白白白| 占|年妙|年青|青修書青修修|修娘青|青4修4年2妙娘書 二|_青|書書|_書青_書書|年年書|書5青2 吊|書年|書修|修年年妙書年|妙年書|年5書4修2妙2 二|__|修妙|____年修|_娘_|修2妙年娘 |
537. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
喉無駄だといわれそうだけど、早いうちに票の集計方法は決めといた方が良いと思うので言わせてもらったよ。 (一応同数になったときどうするか商が>>352できいてるけどきっちり決まってないよね) ★>商:今回は白確定の商が決めた判断だから良いと思うけど仮→本で意見変えてるよね? これは狼陣にひっぱられた、誘導された可能性もないと言えないと断言できる? |
540. 青年 ヨアヒム 04:46
![]() |
![]() |
旅>>532ふぅんその理屈だと君的に僕が黒FAなるか…な?まぁ、真剣に年黒考えて、赤がなんとかで要素とるのはとかいいだした身としては君がそう思うのはしかたないんでそこは受け入れるつもり。だが、そこだけで黒要素はずるいっていうかなぁ…灰考察微妙だったでしょ今まで的なので真なら頑張れよとだけ。 現在GSでは兵は白いと思うんで放置。色々消去して妙司ライン怪しいかなーってとこだけど…。そんな素直でいいのか |
青年 ヨアヒム 05:02
![]() |
![]() |
ミレーフライとは!!愛知県周辺および高知県で主に販売されているビスケット菓子の名称である!! http://homepage3.nifty.com/yuyat/nagoya/mire-f.htm |
青年 ヨアヒム 05:09
![]() |
![]() |
前衛云々は真剣にいい言い訳がおもいつかないから指導はしない。ってか赤で必ず指導するはずって決めつけるのってどうなんだろうねぇ。年黒ならもう見捨てたほうがマシだもん。明らかに。 |
541. 青年 ヨアヒム 05:35
![]() |
![]() |
>>540あ、一応だけど。妙司ラインってのは年確白化の場合をいってるんで。。まぁなんかねぇ…白と思ってる兵が外したかもとか言ってると、なんか間違ってたのかな感もピシピシしてる半分なので、年白もあるのかなって怖くなってるのさ。 そんだけ。 |
542. パン屋 オットー 06:24
![]() |
![]() |
【ペーターは人間】 予想してたような予想したくなかったような。 前にも言ったけど俺は寡黙狼見たことあるし、白ログで発言促されて喋れんなら赤ログで促されても喋れんだろ。と思った。 理解できないもんに疑心暗鬼になるのは常だしペーター希望が必ずしも黒いとは思わん。でも便乗した奴は黒い。 ★▼ペーター希望の皆。黒出る目はあると思ってた?そして白でた今、やっぱりと思った?後悔した? |
543. 羊飼い カタリナ 07:24
![]() |
![]() |
☆青 潜伏しようとは思ってたメエ。てかすでに回答してるメエ。 ☆屋 ペタごめんメエ。でも寡黙吊るなら昨日しかなかったメエ。たぶん白いんだろうなあって予感はしたんだけど、あのままずっと残っててもたぶんこの村のみんなにとってもあんまりプラスにならなかったと思ってるから後悔はしてないメエ。 墓下からこのゲームの面白みを感じ取ってくれたなら嬉しいメエ。 |
544. 羊飼い カタリナ 07:52
![]() |
![]() |
【もろもろ確認メエ】 忘れてたメエ。 風邪で大変なんだろうけどホントにヨアから悪意を感じているメエ。嫌われ荒くれ者のRPメエ?それで狼だったら尊敬するメエ。正直占いたくなってるメエ。 あとリデル白判定だったんだけど、なんか違和感感じるメエ。 何でそんなに斑になる前提メエ? ★今考えている占い師内訳と斑になると思っていた根拠を狼陣営視点踏まえて教えてほしいメエ。 |
546. 少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
おはよー鳩から失礼します。 【修確白 年白を確認しました】 屋から質問あったので答えます。 >>542☆ 年白はやっぱりと思った。旅もいうように、年は確かに赤ログの気配がなかった。 が、吊ったこと後悔はしてないよ。昨日も書いたけど、昨日年を残すということは、年白と決め打つに等しいことだと思う。私はそれは出来なかった。結果は白だったけど、年吊りは必要なことだったと思う。 |
548. 青年 ヨアヒム 08:19
![]() |
![]() |
ところで思ったんだけど…>>538でカタリナが語っていた自分GJ(ってか占GJ?)で服狼なんじゃないか説なんだけど…。もしそうだとして服狼なら、修黒出しあってもよかったんじゃないかなと小1時間。今日は▼霊が妥当とはいえ、灰狭めるのもきついはずじゃん…。 修そんな白視されてなかったし、服狼的に誤爆はない。怖いのは修狩時だけなんだよね…。そんなチキンにすんのかなぁ。=結果服狂羊真濃厚かなとか大胆予想 |
549. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
★旅>>545僕=青 IFではあるけど、3d3-2って相当きついでしょ?吊り手的に6手しかないの。 2d●白▼白 1手消費されて5手。翌日3-2. 投票COで出た霊の真偽なんか判別しにくいからこれで2手消費確定。残り4手でLWと占にいる偽を当てないといけない吊り縄状態。これを危惧しないのが偽っぽいって言いたいんだよ。 |
550. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
羊>>543君が潜伏したかった云々じゃなくって今のなしくずしFO・COがどーだらこーたらってのは勝手になしくずしでCOやってほしくないと思っていたってレベルを問いたいんだけど…な。まぁいいや。真度プチUPしてるから。 司は返答見てからいろいろ考える&霊は、灰ダメダメだった分、旅偽にこだわらずフラットに見たい気分になってるから発言に期待しつつログの海あとで泳ぐ。 |
552. 村娘 パメラ 09:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 フリーデルすみませんでした。 >>488推理当たってないし、恥ずかしいですが頑張る、ね。 気を取り直して… GJとは幸先の良いスタート! ペーターはやっぱり反対すれば良かったような…でも同じ村人なら話してくれるフリーデルを●にして良かったと思います。 今はエルナ狂で狼だと怖いから白にして、確白になったのかなと思っているけど、なんか又違いそうな予感。朝なのに頭働かない。 |
553. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
今日はニコラスの発言に納得したので霊能は真偽がイーブン。でもオットーの発言即しやペーターへの言い分は偽に見えない。霊は吊らなきゃいけないのは分かるけれど、なんというかまだ吊らないで欲しいと思った。 まだ狼が3人いるのは確定しているから、決定は多数決でなく白2人の判断が望ましいと思った。今日はどんな決定でも反対しないし、信じるyo- ということで朝ごはん。 揚げたちくわぶに青海苔塗してみたyo- |
青年 ヨアヒム 09:34
![]() |
![]() |
>>554視点漏れではないけどねwオットーの事をほんきでわすれてtそんなことはない。年黒だとおもうけど白なんじゃないかの揺れだ(キリッ) で、年黒ならなんで騙らなかったのとか思わんかったとか?赤にしては寡黙すぎね?とかの答えは準備してるから好きなだけ切りつけにくるがいいよ。 |
青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
ちなみに年白わかってて黒塗りしてたわけではなく真剣にやってるので!!(きぱぱぱ) ●青は結構ありそうだけど、そんときはそんとき。 まぁもし▼青になったら、吊りミスきついのになんなのさとかいいつつ確黒でもなんでもいいぉ! |
パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
いや、仮想狼減らすのは村に余裕与えて危ない。あ、でもそれだとニコラス狂人視にもってけるか。それはそれで面白いな。 俺的にはなんとかスチール・チタンとも吊りはまぬがれつつ、二人と切れてるとこをSGにしたい。 |
555. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
【フリーデル白確定了解】あぁー、嬉しいなぁ。 ☆シモン>>433 前衛後衛は苦し紛れの言葉です。おとなしめ=可能性を広く探す人(後衛)、とりあえず仮定を置いてみる人(前衛)という使い分けです。 皆さんの言葉を借りると、「色が無い」とか「純灰」です。自分がそう言われたからかもしれませんが、純灰で色が無いってなんなのさ!という憤りもあって、上手い言葉を探していますが、現状見つかっておりません。 |
556. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
昨日、ヨアヒムに対して「わかりづらい」という言葉を使ってしまった自分にもちょっと自己嫌悪ぎみです。ごめんね。 商修が白確定したのが、だからなおさら嬉しくて。初日にうんうん一生懸命な人が疑われて、さくっと後半の展望を見据えている人が白く扱われて。ここの感覚が未だになじめないけれど、文化だからしょうがない。 逆に、今日の議論を聞いて、なるほどー、と思うところなのかな。それは楽しみ。 |
青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
>>554視点漏れじゃないけどなぁ…。黒だと思ってる、でもほぼ白FAしてる兵が違うっていうから違うのかもって思う。つか視点漏れって僕が年白わかってていってたってレベルだよね?しかも、君の判定が割れないってわかってなきゃいけないんだが…?その状況を整理すると…屋偽(ぇ)自分の首絞めたいの? とか言ってみる。 ライン<僕はバッサリとw |
青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
あ、09:52 はオカシイなら添削しといて。 後年黒云々は服狼が勢いでロケットCOして語れなかった説。その割に羊偽っぽいとか叩いてるのはツンデレだからという答えを準備してます! スチールがぼくに色々つっこんでもいいよ。白いと思ったのに黒く思ってる青あやしいですとか!ガンガンいこうぜ |
パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
チタン>いいなそれw言っちまえ言っちまえw スチール>たとえば、「変な疑い方をされてムッとする」とかの感情を、他人に疑われたときと同じように仲間に疑われたときもすること。 ちょっとした負の感情の自然なぶつかり合いは切れて見えるからね。 あ、無理にムッとする必要はないけど。 |
558. パン屋 オットー 10:04
![]() |
![]() |
たんだよな。 今、状況的には羊真と考えたほうが納得できる状態なんだが……なんか単体ではちらほら疑惑の種がまかれてるような気がして、すごくカタリナが気になってる。羊狼旅狂ってあんのかな……エルナは薄いけど単独感だし。羊GJなら杞憂だけど、狩人死ぬなよー。 というのが占い師考察。まあ、黒も出てないし結論はまだ先送り。 |
少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
「赤ログで指導されているようには見えなかった」と云うところは狼になったときに役に立ちそうな気がしてきた。 意見がまとまっていても、敢えてぐだぐだな書き方をするという戦略もあるのかも。私にはまだできそうにない。 |
560. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
俺今日帰り遅くなるから発言減ったらすまん。今日増えた情報は修年確白。これで場がどう動くか鳩で確認はしてるわ。 で、なんかロラ前提みたいな空気が一部にあるからちょっと軽めの演説などを。 経験則だけどさ、例えば7割とれば受かるテストで「3割までなら間違えられる」って考えると大抵落ちるんだよ。 「基本的には満点を目指す、それでもうっかり落とした分が3割を越えないようにする」でようやく合格が見えてくる。 |
561. パン屋 オットー 11:33
![]() |
![]() |
人狼も同じでさ、盤面整理やらバランス吊りやらは場合によってはやらなきゃならないことだけど「考えたけどやっぱり疑惑がぬぐえないから」でやるべきことで、やること前提で動いたら手数足りなくなるぞ。 なにより怖いのが、どうせ吊るならってのは思考停止の温床になるんだよ。そうなると狼に追従されてもわかんないんだよ。 ということで思考停止しないように頼むぜ。俺は今日灰吊前提で考察したい。気になるのは青妙あたり。 |
562. 村娘 パメラ 11:37
![]() |
![]() |
うわー読んでても狼だれとか分からないorz灰考察やばいかも。 えっと昨夜は寡黙吊りという名目+▼書にしたことで吊り逃れしている感じもあり、ペーターは吊られ易かった。今いるみんなはベテランぽいし、狼はそこも考慮にいれているように感じたので、アルビンが感じたクララ白いはそこまで感じなかったな。で昨日は▼リーザなんだけれど>>362で白黒要素なしなのに吊るの?リーザもそれに対し不安や怒りがないのも不思議 |
563. 村娘 パメラ 11:46
![]() |
![]() |
今リーザとクララの発言を見返しているのだけれど、2人とも相手を最黒にしてるね。なのにリーザ>>420も黒く見ているわけではない、と。 ▼は重いからはっきりしない時は、質問ぶつけたり、もう少し自問自答したりして悩まない? なんで白黒要素なしなのに相手に▼されるのか、狼がいちゃもんつけているのかもとか思わないのかな? 2人ともしっかり考察できるように見えるからこそ、ここが気になるよ。 |
564. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
でもペータに関してクララは反対でリーザは賛成、▼クララに関しても2人とも反応が淡白なのがなぁ。 ヨアヒムはカタリナに対する意見はよく分かるかも。あの状況を作ったり、そこまで発言したら偽っぽく思われるって分かりそうなのにやっている感じがする。んーでも真でも狼でも得する?これは狂アピなのだろうか?そしてエルナ真なんだろうか。灰考察から占い師の真偽が見えてこないのが辛い…多忙みたいだけど今日に期待。 |
565. 村娘 パメラ 12:06
![]() |
![]() |
それとヨアヒムはなんとなく単独な気がする。体調悪いせいなのかもしれないけれど、話し方から。狼だと裏で楽しく話せるし…。後突っ走り感もあるような。雰囲気で白黒言うのは危ないかな。 でも今日はもう時間とれなくて。 シモンとトーマスは昨日白く感じてて、その印象だけで白く思うけど、昨夜のログちゃんと見たら変わるかも。読む暇なくてすみません。 |
566. 村娘 パメラ 12:15
![]() |
![]() |
●クララ▼リーザ 2人が狼とは言い切れないけど、気になったところだったので。 それでアルビンがクララ白いというので、占いの方がいいかと。でも占いは誰にしろ情報になるか。 より黒いと思う人をアルビンとフリーデルの判断でお願いします。 オットーが自分で偽でも演技できるって言ってた。狼じゃないと信じたいけど。 はい、ちくわぶ。 バイバイ。 |
567. パン屋 オットー 13:16
![]() |
![]() |
すれ違い覚悟の鳩! 娘>>563 その「気になる」はライン切り疑惑とかそういう?それとも何となく気になるだけ? パメラの感覚だと、狼は積極的に白を黒塗って吊りにいくもんなんだよな? ★じゃ、ここ切れてる!とか、こいつの白黒分かれば連動してこいつも分かるのに!とかある? あとまとめ役に投げるより自分の感覚を信じろ。昨日決定に反対したパメラらしくねえぞ。もっと熱く思考を晒せよ! |
568. 木こり トーマス 13:42
![]() |
![]() |
やあやあ。鳩ゆえ、簡単にここまでの雑感。 まず霊能者ロラはしたくないぞ。少なくとも今日は。ロラはじめるメリットは理解しているし無難だと思う。だが、心情的にオトもニコも陣営関係なく頑張ってくれているのでしっかり見極めたいと思う俺。オトの説得に胸が熱くならない漢はいないだろう。 |
569. 羊飼い カタリナ 13:46
![]() |
![]() |
☆旅:SGを作らない。白だと思ってた根拠は発言からではなく不慣れだから。吊るなら昨日しかなかった。 ☆青:なし崩しCOだったら狼側まぎれやすいと思った。全員が揃ってからとは言わないけどしっかり順序立ててCOしていけば先発後発に対する疑念も減るし狼側の連携や作戦が見えてくると思った。 ☆屋:認識の溝を埋めるでいいと思う。ていうか確白相手にトラップなんか仕掛けてどうするメエ。 |
570. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
>>549青 僕は先に霊が出ないことによって霊が出るまでの間は護衛先がしぼりやすいと思って霊は初日coを提案しなかっただけなんだけど。逆にここまで潜伏したら霊騙りは出ないかもしれないし、吊り回避で狼が霊騙りするかもしれない。(自分があたる可能性もあるけど) とりあえず最初から霊ロラ前提で考えてないからそこが青と違うところじゃないかな。 |
571. 羊飼い カタリナ 13:49
![]() |
![]() |
(続き)あと、私は霊ロラ推進派だメエ。霊確定してないし、しかも真狂構成寄りだし、あんまり判定がアテになるとは思ってないメエ。 ってトムの発言見えたメエ。今日しないとなると一体どうする気なの?残り吊り数5だよ?占いは噛まれる計算? 占羊服 霊屋旅 白商修 灰残り6人 能力者吊り完遂するなら灰吊り今日で終わりだメエ? |
572. 木こり トーマス 13:50
![]() |
![]() |
判定をカタリナが割ってこなかった点から狂度ダウン。 オトニコも霊者ロラを歓迎してるように感じないので狂度ダウン。 占い師はカタリナ真ならエルナ狂。エルナ真ならカタリナ狼、と判定からは考えてられる。 |
576. 行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
>>554 オットーさん そうなのですよねぇ…私も個人の思考開示すべきかどうか迷ったのですが「お前の意見も言わねーで勝手にまとめんなコラてめ。」と皆さんが思われると困るなぁと思い開示いたしました。ちょっと控えめにすることにします。 フリーデルさんもいらっしゃることですし、おすし。 |
577. 行商人 アルビン 14:05
![]() |
![]() |
昨日と代わりばえありませんが、議題あった方が見やすいですかね。 ■1.占い師考察 (なぜフリーデルさんは確白になったのか。みなさんがどう思っているのか伺いたいです。) ■2.霊能者考察 ■3.灰考察 GS ■4.●希望 ■5.▼希望 追加あれば、教えてくださいませ。 |
578. 羊飼い カタリナ 14:42
![]() |
![]() |
■1.エルが何でリデル白出したか?誤爆を恐れた狂人ってのは定説だけど、エル狼で考えてみるメエ。 狼以外には白しか出さないって決めてる?確かにエルの生き残る確率上がるもんね。その場合、投票時点で上手く操作されている可能性があるメエ。やっぱり、修占いだったあるいは年吊りのグループに狼いそうな感じがするメエ。 てかあんまり対抗に構ったらまたヨアに怒られるからやめとくメエ。 |
579. 行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
>>573の補足。昨日の▼については結果としては序盤寡黙吊りのセオリーにのっとったことにより、投票最多数のペーターに決定しましたが、元々票数のみで決定をしようとは考えていませんでした。狼側が4人いる中での、票操作の可能性を考えて。 ミレーフライって、お魚かなにかのフライかと思いましたがビスケットなんですね。おいし。 |
580. 羊飼い カタリナ 14:50
![]() |
![]() |
■2. ニコ >>530なるほどと思ったメエ。考察に反映したメエ。けど、やっぱりどうしてもあそこで吊るしかなかったと思うメエ。 みんなが気持ちよく勝負出来るように寡黙は吊るっていう暗黙の了解があった方が国全体のためなんじゃないかって個人的に思うメエ。不慣れとかそういう問題じゃなしに。 あと、分かりやすいまとめありがとうメエ。でもアル襲撃だと思う根拠が乏しいメエ。 |
581. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
狩人は鉄板である占い護衛より賭けに出る方が良いって判断したのかメエ?占い機能保護よりも確白保護を狙ったの?それとも自分がかっこいいとこ見せたかったメエ? なーんか狼視点を漏らすまいとして逆に漏れ出ちゃった狼さんに見えるメエ。てかそれを狙っている狂人?襲撃考察する意味があんまりなかったかなあと思っちゃうメエ。リナもだけど(笑) |
584. 羊飼い カタリナ 15:19
![]() |
![]() |
書:分かりやすいリナ真視>>335。エル狼だとしたらライン切り?書が吊られた時に黒判定出たらリナを巻き添えにするため?ただその思考回路はとても分かりやすい。白黒つけられなさそうなイメージから、仲間がいるとしたら真ん中あたり?樵書ラインは若干見えるか?別にここで占う必要もない気がするメエ。 青:分かりにくい。思考開示も質問も結構してくれてるんだけど、 |
585. 羊飼い カタリナ 15:24
![]() |
![]() |
ボロを出さない発言の仕方というか、なんだろう、改行が少ないから?風邪でしんどいから?発言から白要素黒要素を取り辛いから占って考えたい。 あと占って黒を見つけようって感がないって突っ込みがあるけど、その判定を信じるのはみんなだメエ。だからリナ的には占い師の真偽よりも灰の真偽の判断材料を、終盤に向けてより多く落とす形の方が好きだメエ。 平たく言えば、リナの勘は当たんないんだメエ。。。@4 |
586. パン屋 オットー 15:36
![]() |
![]() |
カタリナ……さりげに両霊を黒塗りしてねーか?俺が気になるのそういうとこなんだよ!村側として不自然に見えてしかたねえ。 ロラるな、とは言ってないよ。本当にそれがベストか考えろ、って言ってるんだ。 実際俺も狩保護に霊吊りはありかもしれん、とは思い始めた。ただ、最終的に霊ロラか灰吊りかは決定までアルビンの胸に納めて、両方の場合で希望をとってくれるとありがたい。 |
587. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
☆>>544 3dの羊の発言みて服真、羊狼、屋狂と予想。 羊狼に意見変えしたのは霊ロラ強行が霊判定機能の破壊と対抗噛みによって自分の判定隠しと見える。(白に黒出し→斑で吊らせるなど) |
羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
よし、良い感じでミスリード出来てるメエ。 おとぱん狼だったら楽なんだけど、さすがにそこまで甘かないメエ。 狼として吊られさえすれば、それでお仕事完了なんだメエ。 オトエルの決め打ちさえ防げればそれで勝てる。 こんだけアピって誤認されたら死にたいメエ。 |
588. 羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
ダメだ、我慢できない。 リナは別におとぱん黒塗りなんかしてないよ。 冷静に考えてって言ってるだけ。おとぱんのベストな選択と同じ意味。 霊ロラすれば狩人保護にもなるし人外確実に吊れるし場が動くし、何よりも最後の一手のための準備時間ができる。 でも強行する気はないよ、村に従う。 ▼霊●青で。 @3 |
589. 村娘 パメラ 17:36
![]() |
![]() |
オットー>>567 お互いを吊にあげてるんだからライン切りだよね。一方が狼だと判明したらまさかこの二人が!みたいな。でもこれは2人が最黒にして理由が薄いことよりも、相手が吊りたいと思っているのにそれに対してなんの反応もないことが気になっているよ。赤で口裏合わせてるからなんの感情も芽生えないのかと。連動しているか分からないけれど、ここを見たいという気持ちが強いの。 |
590. 村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
まとめ役に任せたいと思ったのは、私が狼だと思っていたフリーデルを外した事。狼の方が上手だから私には見抜けなそうと今更ながら思ったわ。今日の●▼だって、自分の中では理由になっているけれど、他の人にも賛同してもらえるのか不安よ。 それとカタリナが私を信じてくれるのは嬉しいけれど、霊を吊るのは反対したいわ。霊の判定も情報として凄く大事だし、2人の話をもっと聞きたいの。 |
591. 木こり トーマス 17:48
![]() |
![]() |
カタリナの発言を見てますますカタリナ狂はないと思う俺。カタリナが狂なら霊に狼がいるわけだから霊ロラをそんなゴリゴリに推したりしないからな。 >>588霊ロラのメリットについてだが、1・狩保護。2・確実に1人の狼側を吊れるは理解しているが、場が動くとは?って@3!?なんかのついでで回答してくれればよいぞ。 |
592. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
うーん、カタリナの発言から霊が反発しているのが気になる。どちらかは偽なのに…どちらの言い分も分かるよ。 狩保護は分かるけれど、消極的な理由で霊吊るは… 2人とも真に見えるから、偽は狂より狼かと思うのでいつかどちらかは吊らなきゃいけないのかもしれない。でも今日は賛成できないよ。 …トーマスの意見を見るとカタリナ吊って霊判定見たい気もするけど、占い判定壊すなんて駄目に決まってるorz |
593. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
>>592駄目に決まってるぞ! つかな、俺の中ではカタリナの真度があがってきてるのだ。いろいろツッコミどころが満載な子だが、霊が真狼な気がしてきた=占いは真狂。カタリナは狂じゃないだろう=カタリナ真。という。しかし、エルナ狂と考えると狼が占COしなかったのが強気というか、疑問ではある。 |
597. 村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
クララ返答ありがとう。 昨晩の吊られる際のコメントといい、「受け入れた」と言うのはクララの穏やかな性格の一面で、村人の疑心暗鬼な心ではないように感じたよ。 でも霊COの順番でニコラス本物と言い切れるのも、凄いね。CO順からそんなり推理してなかったら… うーん、狼どこだろうね。 もう出掛けなきゃいけないのに。 占うまでもないのか、素直に白と考えていいのか迷ってるよ。 |
598. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
なんか面白い展開になってるな。 霊ロラ?まだ1狼も発見してなくて大丈夫か?偽が吊れるから手段としてはありっちゃ有りだが真狂なら今度は占いロラか?って事だ。で、その判定は分からんという。苦笑 大体占いに狼が居るのが優勢だったように思ってたんだが。 とりま、霊ロラなら拒否する |
599. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
こんばん鳩ぽっぽ。まずは屋の質問に答えよう 554☆屋 霊ロラかなー。吊りふえてないし。 …と最初は思ってたのだけど、GJが起こって役職全員残ってる状態をよく考えると、 考え直さなきゃならないかも、と思えてきた。 以下、今後の吊り展開を予測してみた。 もし占い師が真狼の場合は、今日は十中八九真占いでGJだったのだと思う。 そうなると狼はもう占い師を噛めない。(GJ起こった占い師は狩人なら張り付き |
600. 少女 リーザ 18:47
![]() |
![]() |
>>599続き (GJ起こった占い師は狩人なら張り付きで護衛するだろう) 狼はライン戦に持ち込まざるを得ないわけだ。 その状態で役職ロラを始めると、12>10>8>6>4>で吊り5回。うち、役職吊りに費やすのが4回。 …これじゃ確実に間に合わないよね。 占いの内訳を真狼の場合は今日は灰吊りだろうね。 逆に占いの内訳が真狂の場合、狼は多分明日、今日噛んだのとは逆の占いを噛んで機能破壊すると思う。 |
601. 木こり トーマス 18:48
![]() |
![]() |
ヨアの反論を待つが、かなり黒度がアップしたぞ。 また、屋青ラインはないということが分かった。もしも、青が視点漏れ発言だったとして、それを霊騙り役の仲間が指摘する仲間切りは無意味だからだ。霊騙りはラストウルフにはなりにくい、いずれ吊られる。ならばもう一人の灰狼に指摘させてラストウルフの漂白を狙った方がよい。屋青狼がそれに気がつかないはずはない。よって、青狼ならば屋は真と考える。 |
602. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
1dで羊の非対抗撤回の理由に納得したけど、今考えると服真→占co早すぎで迷って屋霊騙(狂)→対抗出て焦った僕霊co→とりあえず非占coしたけど、騙れる人いなかった占coの可能性もないとは言えないよね。(これなら羊が先に赤チャで話しているため占coする仲間はいない) で、占より霊に狼1いると見ている人は多いのかな?樵は反対したけど僕は霊ロラするんだったら占ロラで▼羊にして色見たいと思うかな。 |
604. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
ニコ>>602占ロラなんて絶対反対だぞ。占いは占い機能が大事なんだ。機能が働くのは確実に真占い師が生きているといえる状態のみ。貴重な情報をみすみす捨てるなんてありえない。狼2見つけた場合、片方が襲撃死した場合以外で吊るなんてダメ!絶対! |
605. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
こんばんは。今まで出た食べ物を頂く字数的余裕が無かったのでしるこサンド他諸々頂きますわ。何でも昭和41年からのロングセラーとか。はむ。 ☆>>544リナ 昨日の▼希望からもわかるように、私黒視の機運が高まっていた状況で私に黒を出せば狼的にはダメ押しで今日たぶん吊れるだろうと思ってました。でも実際は白確した。なので占は正解を知っている狼がいない真狂だと踏んでます。昨日私が出した真贋とも合致しますね。 |
606. 羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
もう喉がないけど一応言っておくね。 ロラしないってことは正しい決め打ち出来なきゃ負けるってことだよ。 一人一人が正しい判断をしないと。 今日もしも狼側を6分の2の確率で吊れなかった場合、明日は六対四で戦わなきゃダメなんだよ?その時、狼陣営のミスリードに流されないで正しい判断できると思う? 安定なのは霊ロラだと思う。場は動くよ、説明しないでも想像して! あ、メエー(笑) |
608. 木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
カタリナ・・・なぜそんなに真らしくないのか・・・ そんなにロラをゴリゴリに推さんで良いのに。 もう@2なんだから決定用に黙っててくださいっ! そして、ニコの占いロラ提案は真霊とは思えないので、屋真・旅狼と予想する。せめて対抗の屋からロラってくれとかならまだ真ぽいかな、と思えるが。 |
609. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
霊ロラ反対したけど、▼ニコでいいような気がする。 ロラ前提でなく。今日のニコの発言を読み返したが、>>530でペタ吊り希望したやつが怪しいと言いつつ、また希望表を出したのに誰がどう怪しいのかは言及せず、まとめかたについての話のみ。4発言も使ってアルビンに聞く必要あるのか?と思った。極めつけの占いロラ提案。占いロラというよりカタリナを吊りたいっていう雰囲気を感じる。 |
610. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
●ヨア 理由は>>596より。反論によっては変更するかもしれないが。俺は現状ここがすっきりしないと他考えられないくらい怪しいと思ってるぞ。青旅ラインで他のやつを見てみようとしてる俺ガイル。 |
612. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
たらいまー。今日は早く帰って来れたぜやったー しるこサンドは牛乳と食べる派俺ですこんばんはキリッ 占:服羊 霊:屋旅 白:商修 †年 灰:娘青妙書兵樵 吊り5手。狼2騙の年狂でなければ狼陣4生存ね。で、俺視点の確率は2/5。昨日の灰考察から妙白決め打てば確率は1/2まで下がる。 |
613. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
まあ、絶対的には羊も間違った事言ってないんだな。 霊ロラで例え狂でも偽は確実に二人吊れるな。 一方羊と二人居れば片であっても2人分の判定が出る。 確定白が襲撃されても現状二日分は確定。 ちなみにおそらく占いロラも視野に入ってるだろうから、 逆に占い襲撃は願ったりだろう。 少なくとも狼から村もしくは狂を消してくれてる訳だ。 |
614. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
★樵は羊真で見てるけど占真贋確定条件は?僕は占が黒判定出したのを吊って霊が判定して初めて真贋分かると思うけど? >>609 まず占、霊の内訳考えて見てよ。樵は占狂、霊狼で見てるけど、大半がそう見てるのか?この村では狂は吊らなくても勝利条件じゃない。僕視点、屋は狼に見えないから霊ロラしても意味がない。どうしても能力ロラしたいなら占やれっていってるだけだ |
615. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
☆書>>555 返答ありがとー。うーんと、無色純灰とクララの言う前衛後衛は言葉の意味合いでいくと違うな。憤りに対して答えると、特徴がある人は自分視点から色が付けやすいという定義付けをしているので、平たく言えば色が無い=特徴が無い。クララのいう前衛後衛の意味は、「発言スタイル」を基点として捉えてる?咀嚼間違ってたら言ってくれ。その基点をもとに思考を追ってみたけれど、可能性を広く探す人がおとなしめで |
618. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
☆>>617続 納得いかないのは仕方ないとして、印象論で判断する場合、姿勢で白印象って結構あると思う。ぶっちゃけおいらなんでこんな白視されてるんか分からんっつーか、狼からも囲われてそうで怖いっつーのが正直な気持ち。 |
620. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
エルナ>>613俺は統一で占ってほしいけど。自由占のメリットあるか?片白が2人とかだったらなんにもならない気がするが。それに狼が占い師を襲撃してくる可能性は十分あると思う。それともエルナはカタリナが狼であると確信しているのか? |
621. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
オレ酔っぱらってんのかw 霊ロラ完遂までに占襲撃だってありえる。 が、最後まで白出てしまったら占いロラも視野に入る。 灰ばかり襲撃する可能性だってあるだろうから。 その時は占い襲撃は願ったりという意味か。 自分で考えてしまったわ。 あとの状況での変化は村で考えてくれ。 とにかく自由占いは有効。それが言いたかったw |
622. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
んがー箱前到着ー。 んでさ、私占い真狼の場合は決め打つ覚悟で今日は灰吊りとか書いたんだけど、よく考えてみれば、 12>10>8>6>4 で、霊ロラ⇒占い決めうち⇒灰⇒灰 という流れでいくという手もあるのよね。うーん悩みどころだなあ |
623. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
ニコ>>614吊ってもラインができるだけで真偽が分かるわけじゃないと思うぞ。確定霊がいるわけじゃないし、霊が真狂で誤爆とかない限り。そして占は村側の大事な武器で霊は保険みたいなものだと俺は思っている。逆に聞くがオトが狼でないと思える理由を分かりやすくあげてもらえないか?@6 |
625. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
ひぃひぃ、今日は仕入れが長引いております。 霊ロラのお話がでているのですね、議事録読み込みながら霊ロラへの皆様のご意見集計して参りますー!霊ロラについてまだ意見していない方は、ご意向お聞かせくださいね。 てか、フリーデルさんいる?ねぇ、フリーデルさん?! |
行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
個人的には、今日は霊ロラせずに灰吊りしたいと考えています。灰の場合の狩人吊りの心配いらないですから。だって、このへっぽこ確白が狩人ですもんね!!!!やーん、もう自信なーい、まとめられなーい、フリーデルさあぁああああああん! |
626. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
>>620 そうだな。というか狂ならずっと白しか出さない可能性の方が高い。 結局霊ロラが終わって、真偽で終わるはずが無いから、今の雰囲気なら占ロラに移るだろう。 その時少しでも情報が残るのはメリットとは言えないだろうか。 現状、オレには誰が誰を白出したか、というのが村に必要と思うんだが |
630. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
シモンさん、ただいも♡ 霊ロラについてのみなさんのご意見現状。揺れてるっぽい方は()付き。 賛成派:青羊(妙) 反対派:(屋)娘樵旅(服)兵 ●▼希望は、霊ロラあり/なしの場合両方出していただけますでしょうか。このタイミングですません。 で、フリーデルさん?ねぇ、フリーデルさんどこー?!@8 |
632. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
初日に限りそのスタイルということかい?じゃあ、今の村で発言多いおとなしめ(後衛)っている?>>628えー。自分で商尼言っといてそれはどうなの>< 粘着質でごめんけど、おいらにとって書の白黒判断はかなり重要なんだ、許してくれ。 |
633. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
---占い考察--- 【羊】 発言みてるとやっぱり灰考察が少ないのが気になるなあ。それに加えて、役職の考察はかなり長文かいてるのに、灰考察がうっすい&後回しってところが・・・ 対抗のことを狼と推理してるけど、推理がそこでとまっていてる。「対抗が狼とするならば灰狼はこいつとこいつじゃね?」みたいな推理があんまりない気がする。でも2dと3d比べると、灰に対する情報、見方が増えているのは伺える。羊よ。占 |
634. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
しかしなんなのこの流れ?僕はてっきり旅は僕の黒要素をいっぱい並べてくるもんだ!よーし殴り愛っちゃうぞ!かと思ったんだけど…商を説得&▼羊したいばっかり!!灰見なくていいの? そもそも羊狼+商GJって本気?GJ可能性ある商より白にする予定の修襲撃すればよかったのになんで商襲ったのさ?>>551旅脳内では羊妙青でいいの?ならそれこそ修斑にしない?もう偽でもよいかなと思ったよ |
635. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
い師の占い師たる由縁は、灰を占って狼を見つけられることよ。真なら勘が当たらないとか言ってないで、もっと灰を見て考察してほしい。 【服】 1dは発言すくなく、初期の印象から●娘希望。2dも、発言が多いわけではないが灰を考察しようとしてる姿勢は見える。しかしいかんせん考察結果だけ書いてその過程は詳しく書かれていないのはマイナス。リアル事情とか言われたらどうしようもないけども・・・今日もまだあんまり発言 |
636. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ないね。 【考察結果まとめ】 羊は発言がんばってる。しかし灰考察がおざなり。喉少なくなってから突貫工事で書いたような考察ばかり続くのはマイナス。 服は発言自体は少ないけど、発言から白要素黒要素しっかり見極めて考察しようという姿勢は見られた。しかし発言量が少なすぎるのでそれ以上の要素は取れない。 |
司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
あとはペーターの流れですね。 私白目線では▼年はどうでもいいのですが、そうするとチタンやニコラスかばってしまうし、どうしたものか。書いちゃいますね。勝ち筋がさっぱりわかってませんが。 |
639. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
えーい、議題形式にまとめるのきちーから灰考察もレッツ垂れ流し☆【青】2dの風邪は本当だろうな。思考を通して読もうとしてもバラバラに散らばっていてこりゃ集中力散漫になってるな、と。ただ、言っている事の筋は通っている。狼ならボロ出そうに思うので素直に村思考と捉える。今日の発言、旅に3d3-2説を突っ込むあたりがちょっと理解でけんかったけれども、青狼としてそこを武器にするとは思えず。白と取る。 |
642. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
【旅】 屋に比べたら発言の白さは目立たないが、吊り希望が集まってる年をかばったりはいいと思う。 でも、3d夜明け後1時間で年非狼要素をあれだけ主張できるのなら、なぜ仮決定時点でその考察を落として年吊り反対を唱えなかったの?と思ってしまった。 あと羊吊り希望はいただけないかな~。そんな簡単に占い吊るとか言っちゃえるなんて村の思考じゃない!と思っちゃった。 |
643. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
【霊考察まとめ】 んーなんか書いてたら屋>旅になった。屋は灰吊りを主張しつつも霊ロラも覚悟してる感じで、これはわかりやすい思考なんだけど、旅は吊られたくない気持ちが強いような気がする。羊吊り唱えてるあたりからしても、旅は偽なら狼かな。 |
649. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
ただいま。能力者ズによる青少年の主張大会が始まってるの把握(←発端) 自由占いは微妙だと思うがなあ。まして言いだしたのがエルナってのがなあ。服>>626「白しか出さない」、だからこそ俺はエルナ先出しで統一続けてみたい。エルナ狂ならたぶんご主人様認識できてなくて焦ってるだろう。 まあ今カタリナの正体でぐるぐるしてたりもするが。喉余ったら詳細書く。 とりあえず灰優先で。注目株はヨアヒムくんです。 |
650. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
霊を吊るならニコラス、かな。オットーは騙されているのかもしれないけれど、騙されたいのかもしれない。 そしてリーザがオットー好きな件・・・ ぱっと読んだけれど他には質問ないのかな。 リーザの灰考察読んでから再度吊りを考えたいけれど、まだ時間がとれそうもない。霊も読み返したい。 フリーデルの意見も聞きたい。 ちくわぶ・・・ |
652. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
フリーデルさん、いらっしゃいますかぁあああ。 あのねあのね、今日の決定はフリーデルさんにしてもらいたいと考えているのでございます。今日の●▼結果からも、私、狼にホレホレと懐柔されているような気がするのです。なので昨日まで灰でノーマークだっただろうフリーデルさんに今日は決定してもらうのがいいかなと思うのです。もちろん、二人で相談すべき所はちゃんと相談するつもりです。 |
653. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
シモンこんにちは。考察できかったから占いで白黒見たかったの。確白か黒になったらしなくてすむんだけど、どうだろう。 あ、カタリナ告白するとか言ってなかった? 狼騒ぎだけど、恋ばなもたまには・・・ では。 |
660. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
--灰考察-- 【兵】 白い。何より白いと思ったのが私のことを白いとか言ってるところ。これ別に自分を白く見てくれるところは白く見えるとかではない。他の人は▼妙希望とか多いっぽいから狼からしたらいいSGだと思うんです。にも関わらず、黒く思われてるところを自ら白塗りするってのは非狼的。 【青】 強気発言。ちょっとでもおかしいとか思ったらズバズバ発言する。そこは潜伏狼のイメージではない。 |
663. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
けない。ここもGS落ちたかな。 【書】 >>501など、自分が村だという大前提の視点から考察してる様子が見える。ここは白っぽい。でも灰へのスタンスが少し弱いかな。どこが黒いとか白いとか。(私が言えることじゃないかもしれんが)やっぱ色見えないかもー純灰。 うーまだ娘考察終わってないけど、時間が・・・とりいそぎ希望は●書▼旅。灰吊りなら▼書 希望。 書はひたすら色がつかない。判断つける自信がないのよ |
666. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
あと書吊れば、2dで▼希望多かった+仮決定で選ばれてたのもあって、書の色見れば情報増えるかなーっていうのがある。でもやっぱ第一希望は▼旅かな。今日霊考察したら割りと旅と屋で差がついたしね @4 |
668. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
え、ちょ、こんな時間? ●青▼旅 or ●書▼青! 他灰は多少印象上がってる、ヨアヒムは怪しい!後述。 灰吊り希望とは言ったけど、ニコラス吊りながら占結果見れば、俺からは大体全貌が見えると思うから前者優先で。 |
670. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
希望が先出しになっちゃったけど・・・ 【娘考察】 とりあえず目についたので・・・ >>562 私は吊り希望に挙げられても、そのことで「どうして?」って聞いたりしない。なんかそれやるとうさんくさくなりそうで。そりゃ疑われれば不安にはなるけどね。私を疑う人の意見は、私の考察や意見から、変えるしかないと思ってる。 娘は自分を疑う人は、村を黒塗りする狼なんじゃ・・・という思考がある。そこからも、私や書に対 |
671. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
うぐう。ちょっと変なバイアスかかっているかな・・・。 ☆>>667書 ごめん!!ちょっと変なバイアスかかっててまともに評価出来そうにない。兵書のやりとりをみた冷静な人に評価お願いしたい気分。本気で。青がおかしく見えないおいらってばおかしい?不安になってきた。残りは決定用にとっておく@3 |
672. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
木になることは気になる。どーでもよさそうなことは気にしない。それが俺。黒いといわれようが仕方ない。 後だしサクサクで申し訳ないが、ヨアの視点漏れ疑惑に対して他の灰がどういう反応すんのか見たかった。兵がなんかわからないがフォロー。妙、書は疑惑を持っている。娘はスルー。ここ仲間だったらフォローするか?またスルーってのもない気がする。よって、ありそうなのは妙書。悩ましいがここは仲間切りする場面だろうと思 |
673. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
>>670続き して抱いた疑念は納得できる。思考がわかりやすいし考察もログよく読みこんでるのがわかる。やっぱ白め灰かな。 あ、あと●青の理由書いてなかった。昨日と比べてGSの下がった青か樵を候補にあげようと思っていた。青はキャラ的には狼っぽくない。しかし白要素もない、という微妙な感じ。後々キャラに騙されたら怖いんで占ってはっきりさせたかった。@2 |
675. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
仲間切りする場面だろうと思うから妙。 ということで、●青▼旅(霊ロラ前提じゃないぞ)旅吊らないなら●妙▼青。 エルナは狂か狂に見られたい狼か真なんだろうな。まともな提案ではないということだぞ。@3ゆえ黙る。 |
679. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
集計間に合わなかった……。 フリーデルさん現れずですが、時間になったので、先に私から仮決定出しときます。 【仮決定:●シモンさん ▼ヨアヒムさん】 霊ロラはしたくないと考えています。狼1匹も見つけられてない現状でそのまま霊ロラGO!は、不安が残ります。オットーさんもニコラスさんも思考開示してくれているし、霊ロラよりは決めうちで勝負にでたい…とかだめですか。 |
680. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
他灰の気になったとこも見ておく。 リーザ:今朝はかなり怪しんでた。灰考察があいまい、喋ってるわりに印象に残らない、他灰に自分から絡んでる感じがしない、ロラ進行前提で思考の動きがわからない。 でも>>599からの、いろいろな状況を想定&それに合わせた考察で一気に思考が伸びて分かりやすくなった。俯瞰視点だからだったのかな……今は白めで見てる。 |
681. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
●については、どうにも票操作されてる気がしてならぬので今日は(私が)白めに見ているパメラさんから1票入っているシモンさんにいたします。 ▼については、初日●商希望の中の一人&トーマスさんも突っ込んでましたが>>540のペーター白を知っていたような発言が、どうしても引っかかったのが理由です。 |
683. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
えー兵占いなの?って思った。兵1番白いと思ってる。これで結果白出たら私的になんも情報増えない。 あと灰吊りなら書がいい。本当に判断がつかないから・・・ ★商はどうして●兵が良いと思ったの? @1 |
688. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 霊ロラしないと村が決めたなら従います。 占い発表なんだけど明日はリナからでいい?いつもエルが先出しだから。 もういろいろ突っ込みどころありすぎるけど精査する余裕はない。明日からは決め打つよ。 みんな本当に後悔のしない選択をしてね。正直霊は真狂で見てるからしないなら個人的には納得がいくんだけどね。 |
689. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解だぞ】 ヨアの視点漏れが誤解だったらごめんだけど、どう考えても何回読んでも俺には視点漏れにしか見えないんだ。シモンのいう「ごっちゃ」とか「感情」とかは全く理解できなんだ。占いに関してはそれはそれで良いと思う。@2 |
690. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定反対】僕が吊られるときついから…や、くくってもいいとは言ったけどここであっさりつられるわけにはいかないの…どうしても吊るなら明日、絶対占霊は決め打ちしてほしい。おそらく服旅が偽でよいと思う。服の偽要素は▼灰したいとかいいつつ、まだ灰考察しないですねてるところ。▼灰したいなら黒だと思うところを説得しないといけないのにしてない>>684追従違うよ。司書は初日からずーーっと●してもいいっていいつ |
691. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
つけてるっしょ。妙はやったら浮いてきただけ。 羊>>688服狂羊真旅狼屋真濃厚予想にかたまりつつあるんで服後出しにすると割ってきそうで微妙だけど…シモンなら偽黒でてもぼっこぼこにしてくれるでしょーからいいよ。 樵:ロックオンなのは理解するので略するけど。他に触れないのはいただけないと思うよ。他は昨日と同じ(略)なのかな?色は灰~濃灰ぐらい |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
ニコラスは青屋ラインを主張しなきゃならんくなるからな。 その場合霊真狼を強調しなきゃいけない……でもエルナ襲撃はびみょんだな。 シモン襲撃って手もあるけど消極的にすぎるか。エルナ後出しなら割ってくれるだろうし…… |
692. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
うーん。仮決定とはいえ、妙の●兵を反対するって狼でやるか?●妙は取り下げる。残るのは樵なので●樵▼書で希望出しとく。>>689樵 青の視点漏れが誤解だと思うならもっと精査してよーと思った。ごめんとかいう局面ちがくね?@1 |
693. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 取り急ぎヨアヒム見てきた。 ペーターをかなり黒視していたのに、年確白の場合の話をすすめていたところだね。 始めから白視してたら言っちゃうかもしれないけど、黒と思っている場合は考えにくいかな。 他の可能性について考えていたと解釈もできるけど。 でもアルビンが怪しいと思っているなら私が思っている吊りよりもいいと思う。 |
694. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
ちょっと急な事情で鳩も飛ばせず離席してしまってました、申し訳ありませんですわ。ただいま前発言以降のログを拾ってる最中なので先に箱前にいるCOだけいたします。 アルビンもまとめ任せてしまってごめんなさいね。本当は私が票まとめくらいしなければいけなかったのに。 |
695. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
☆アルビン、シモンは今夜の発言で広い視野を持っているように感じたので村人かもしれないと思い始めてる。狼は誰か黒塗りしないと危ないのにそういう気負いがない。仮決定後ですが●トーマスでお願いします。私はヨアヒムの発言がそこまで怪しく感じられないし、トーマスがそこに拘り過ぎているのが標的を見つけた狼かもしれないと感じたので。トーマスは昨日まで視野が広かったから。でも村人が狼だと思った時もこうなるから占い |
697. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
う? ★>>687 すんなり了解じゃない理由をあとでくわしく。 あと、「前衛・後衛」うんぬんに関しては、(俺は突っ込んだけど)けっこう良く見る誤解だと思う。 類似例として「狼陣営にはかならず腕利きブレインがいる」とか先入観で思っちゃってる人ってなぜかちょくちょくいるんだよな。 シモンはそこに関しては気にしないほうがいいと思うぜ。 |
698. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
あ、まだ風邪なので。▼ニコラスにセット中っす&喉のあるかぎり灰考察するので参考にして&ゆっくりするため本の前に寝落ちる予定 娘<他の可能性について考えていた<YES 娘:正直ここもわかんないんだよな。狼あるかもねーぐらいの…>>485より狼だと思う方に●より▼したいですは普通というか無難というか! |
702. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
フリーデルお帰りなさい。昨夜は色々とすみませんでした。改めてよろしくお願いします。 ヨアヒム>>698 私も思考が飛ぶからそうかなって思った。(一緒にしているわけじゃないから怒らないでね)それと無難な答えについてだけど、質問がそういう類だから当然かと思ったんだけど、違うの? |
703. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
トーマス でも狼は2匹いるんだよ。なんでヨアヒム狼だと思ったとしても次の狼探さないの? 狼だと思っていても、私みたいに占い結果で確白になる=考察が間違っているということもあるし、その返答は少し気になるよ。 |
705. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
狼は現状樵妙司に1~2狼いると思ってる。予備枠で娘が入るか入らないか。 司はずーっと言ってるけど色わかんなくって、狼あるかもしれない。妙はステルスっぽい。樵については娘とかぶった>>702 青狼FAにするのはまぁいいとおいとくけど、そこからの思考の広がりがなさすぎ。ロックオンするとこうなるっちゃなるけど不審に思える。@1 |
パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
エルナいるなら灰考察しようぜー。 ほんのちょっと!ほんのちょっとだけ、護衛引きつけてくれればいいから! と思いつつ風邪ひいたかもしれんorz おかんが体調崩したから主夫業で多忙を覚悟したが、まさかの家庭内パンデミックだと…… |
旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
/|服羊|屋旅|娘青妙書兵樵|商修| 役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰|白白| 占|青青|書樵|樵書書樵樵妙|__|樵4書3青2妙 二|__|_青|______|__|青 ロラ|__|青_|_妙_青書_|__|青2妙書 吊|書_|青妙|妙妙書青書青|__|書3青3妙3 二|__|_書|______|__|書 ロラ|__|旅屋|_旅旅旅旅旅|__|旅6屋 |
710. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
/|服羊|屋旅|娘青妙書兵樵|商修| 役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰|白白| 占|青青|書樵|樵書書樵樵妙|__|樵4書3青2妙 二|__|_青|______|__|青 ロラ|__|青_|_妙_青書_|__|青2妙書 吊|書_|青妙|妙妙書青書青|__|書3青3妙3 二|__|_書|______|__|書 ロラ|__|旅屋|_旅旅旅旅旅|__|旅6屋 ※兵:妙→樵、娘:兵→樵に変更有 |
711. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
エルナありがとう。そろそろ時間がまずいので本決定出しますね。 【本決定:●シモン ▼ヨアヒム】 短い時間で色々と考えましたが、今日後半に宿にいなかった状態で仮決定を覆せるほどの(=&周囲に認めさせるほどの)強い反対要素を見つける事ができませんでした。 のでお二人や仮決定反対の方々からのお叱りはお受け致しますわ。 ヨアヒムは特にごめんなさい。ですが明日以降も村を応援していただければ幸いです。 |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
うむ、動きがあるなら明日。このまま本決定なら俺斑になるかもしれんな。青も斑で黒 パ ー テ ィ ー の は じ ま り だ とかなったりしてwwwww しかも羊から偽黒とかwwwwww俺バロスwwwww そしたら娘樵黒いwwww ってVIPPER気味に言えばよろし? 羊が先出を望むのは何故じゃー。真なら偽に嘘判定言われたくないと思うんじゃね??? |
713. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】。 発表順指定ある?俺は昨日と同じがいいんだけどカタリナ>>688は……なんでだ? ちょっと今日眠くていろいろまとまってない、ごめん。発言余らすとか痛恨の極み。 ちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶうまいよちくわぶ |
714. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
【まとめって票集計して答え出す物じゃないの?】 霊ロラなしなら●樵、▼書、青、妙が同数。ロラ有りなら●青、▼旅 【★>>711修仮→本の間に兵に入れてた人は誰もいないけどそれでも兵占?】 正直これならまだ自由占のが情報落ちる気がする |
負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
>>713なんでだって言うなら突っ込めよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおもう。独り言も尽きる。 狩りブラフばら撒いてみたかったなああああああああああちくしょおおおおおおお まあ、狩が●に挙らんだけマシと思おうまる |
715. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
【仮いやだけど了解】まぁ、墓下で病気なおしておくよ。 確白は死亡フラグあるかもだから、好きなだけ喋って置いた方がいいと思う。 発表希望は服羊旅屋だけど…ダメ??羊先がいいっていってるけど。 服<▼書の理屈は?理屈言わないでよく▼灰したいとかいえるね??説得するつもりないの? あぁ、そいえば出したカレーは実は赤みそカレーだがね。オリエンタルカレーをベースに(以下長い) それじゃね |
718. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
発表順は、占はリナ→エルナ、霊はニコ→オットーでお願いしたいと思います。オットーの意向とはちょっと外れてしまいますが了承くださいですわ。 ニコラス、細かな表をありがとうございます。決定に関しては恐縮でしたが、今日ちゃんと参加できていればせめて●だけでも変更のしようはあったところをこの現状なので。 |
721. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムの仰る通り、明日生きてる保証が無い身なので思った点を。 とりあえずニコですが、昨日の私▼希望があまりに飛び過ぎててちょっと印象マイナスになってます。「序盤苦手と言ったのにあの発言量(&内容?)はおかしい」では吊る理由として無理ありすぎじゃないかと思ってました。 |
722. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
噛まれるとしたら今日しかない。 遺言しとくよ。 噛まれたら、狼は羊真目で見てるけどそれを隠している人じゃないかな。 服狼なら服が吊られても良い、つまり疑われないポジションにいる人間が狼。その場合、青は白。服は迷うことなく黒出し。 服狂なら占い機能破壊を狙った。つまり占われそうなところに狼がいる。服は白出し狙うか?黒出しして逆囲いを狙うかも。 生きてたいメエ!狩人さんお願い。 |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
さすがに後出しで割らないほどダメな子じゃないだろ…兵狩可能性あるとはいえ。つかすっかり服狂扱いしてるがこれで羊狂だったら壮絶だな。おまえ今日仕事しろと あ、今日休みなんで(ん) |
723. 負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>711残念だが仕方ない。▼青も理由が今日の▼年基点のみと考えるとなんだかなあ…と思いつつ【本決定不服ながら了承】青は明確な白証明もできんかったので強く反対できなんだ。ついでに占い先襲撃あった場合に備えて【俺は狩人ではない】んじゃまた明日な@0 |
広告