プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、木こり トーマス を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、老人 モーリッツ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、村長 ヴァルター の 9 名。
397. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
「ねぇヨアヒム、何か言う事忘れてない?」 「えっ、何の事?」 「だから、とっても大切な事、言うの忘れてないかって聞いてるんだけど」 「え、えーっと…灰考察?」 「違う」「じゃあ占師内訳?」「全然違う」「えっと…ごめん、分からないよ」 「マジで言ってるの?ジーナたんプロから420gも痩せたんだけど、 その事に一切触れないのは相当な黒要素だよ?」 【ヨアヒムは女の子の気持ちが分からない非モテ男でした】 |
399. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
この十字架は死者の遺品に反応して光る特別製だ。今宵はリデルの遺品整理か・・・早速発光を始めたぞ。・・これは・・・・ [光に照らされ、修道服に無数の血飛沫が浮かびあがった] ・・・そうか。これがリデルの正体か。真実は受け止めなければな。【フリーデルは人狼だった】 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
って、狩人GJやるぅ!! 吊り縄増えちゃうのに意図的襲撃はないから素直にGJでしょう。 リデル人狼確認。モリ爺の真要素かなりアップかな。 モリ爺が今日トーマス占ってたのはとりあえず見なかったことにしとくね。夜ふかしはお肌の大敵だからね。 ヴァルのエル黒も確認。 |
406. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
これはジムゾンナイスだな。 狂誤爆の可能性は残るが、さて、どうすべきかね。 更に狩人ナイスか。吊り手も増えたことだし、村長の黒吊っとくか?うまくすれば真占確定だな。 とりあえず寝るわ |
407. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 そしてGJ!吊り手増えたよね? ってかあなた達ツッコミどころ満載なんですけどw レジ>>397 僕が非モテだと!?僕視点でレジの偽ヒロイン確定だぜ!! フリーデルは狼だったのか。頑張ってたな。2dは充分白っぽかった。ってか今頃道連れいなくて寂しがってるかな。 |
412. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
【長の服黒・老の樵白判定確認】 モリはよくやった、そして狩人は本当にいい仕事をしてくれた。ありがとう。老真に大きく情勢が動いたわけだが、誤爆の可能性も0ではないということだけは言い添えておこう。 そしてめでたいことだが、浮かれすぎて喉消費しすぎるのだけは控えてくれよ? 9>7>5>3>1(ep) 吊り手4 |
村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
モーリッツの行動はまとめサイトの禁止行為の3. 他の参加者を著しく不快にさせる言動についてには当てはまらないのかな?今回のようにたまたま狼見つけることもあるから利敵行為とは当然言えないし、明らかな暴言も無いし、感じ方も人それぞれだからマナー違反とはいっても禁止行為にはならなそうだな・・私は今後同村はしたくない。似たようなことしてる人前も見かけたけど同じ人っぽい。 |
420. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
議題だ。まあ参考までに、といったところだな。 ■1.占真贋 ■2.エルナについて ■3.灰考察 ■4.占い希望 ■5.吊り希望 ぐっと有利になったとはいえ、ここからひっくり返される可能性もあるのでな。体調などに気をつけながら気を引き締めていって欲しい。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
人間判定版 この十字架は死者の遺品に反応して光る特別製だ。今宵はリデルの遺品整理か・・・早速発光を始めたぞ。・・これは・・・・ [共鳴したかに見えた銀のロザリオは、月の光を浴びて虚しく輝いているだけだった] ・・そうか。リデル、すまなかったな。せめて安らかに眠ってくれ。【フリーデルは人間だった】 |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
3d 神老|灰灰灰灰|木|長服 ▼長▲灰 4d 神老|灰灰|白木|服 ▼服▲老 5d 神|灰灰|白木| 灰ロラで終了 3d 神老|灰灰灰灰|木|長服 ▼長▲木 4d 神老|灰灰灰|白|服 ▼服▲老 5d 神|灰灰灰|白| 唯一の勝ち筋 木が狩人&占われない&3灰2吊りを逃げ切る 勝率1%未満でしょこれ。そもそも木が狩人じゃないと勝ち目ないってwwww |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
とりあえず議題答えられそうなやつだけ。 ■1.狂人誤爆の可能性は否定しない。が、モリ真と考えるのが自然な考察だと思うよ。モリ真度95%くらいで見てる。 ■2.他の灰と変わらず精査したいところ。 ■4.センセー!モリーたんはスーパーサイヤ人なので占い希望先はあんまり意味がないと思います!出すなら【●書】理由は昨日に引き続き。 ■5.【▼長】役目終わってるしね。 灰考察は明日ゆっくりとー |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
あ、■5.訂正。【▼服】で。 服吊れば完璧占師の真偽分かるんだよね。例え明日ジムがいなくても。だったらこっちの選択の方が明日村側にとって有利な情報落ちて来るかな。 |
423. 仕立て屋 エルナ 03:04
![]() |
![]() |
ごめんっ!ねてたっ! 狩人さんも決定出した神父さんも修黒引いたおじいちゃんもGJ![なでなで] 【判定確認】 やっぱりおじいちゃん真だったねっ。 トーマス人かっ。疑ってごめんねっ。 ☆一つ目> 年はすごく主観の強いロックオンな人。単体見たその性格要素確認したかったんだっ。(カチンと来たのもあるけどねっ。えへへ。)したら、やっぱり主観強いに間違いなかったよっ。ここ白。 |
424. 仕立て屋 エルナ 03:13
![]() |
![]() |
☆二つ目> どうだろっ。霊候補の発言見て、スライドないって思ったんじゃないかなっ。で、トーマスがいたとき誰も非占いも回してなかったし、様子見的意味があったのじゃないかなっと。 ☆村長> 状況と対抗との比較。おじいちゃんタイプは、単体で見るよりも、そっちから見た方がいいっていうのは過去の経験からっ。ぶっちゃけていうと、真要素はスタイルの一貫性。 あなたは、考察とかものすごい客観的なのに、始め |
425. 仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
始めの一歩で、「出なくても、例え対抗でても信用取れるだろう」(根拠のない自信)「出ないことで狼の動きを見たい」(自分勝手) 主観的に動いてるっ。何度も言うけど、そこが矛盾してるんだっ。 なでなでは、お墓でやってあげるねっ。 他見落としてる質問あったら、明日答えるよっ。 あと、回答くれた人ありがとっ。明日レスポンスするよっ。 手数落としてまたおやすみっ。 |
426. 仕立て屋 エルナ 03:26
![]() |
![]() |
9→7→5→3→ep. 4吊り灰青年宿書。吊り順適当だけど、白引き続けると考えて、 3:霊偽老白灰灰灰灰私▼私▲霊 (客観視点長偽確) 4:老白白灰灰灰私▼偽▲白 5:老白白灰灰▼灰▲白 6:老白黒 おじいちゃん鉄板護衛で詰みだねっ。今日▼あたしでいいよっ。4dの議論の活性化のため。老真か偽か。そんな議論全然必要なくなるからっ。 明日はきちんといれるとおもうよっ。 おやすみっ。 |
仕立て屋 エルナ 03:37
![]() |
![]() |
あと、G470のペーター、ありがとうございます。 おじいちゃん真信じられたのは、あなたがおじいちゃんタイプの占い師の見極め方をおっしゃっていたのを見たからです。 私は今回、それを実践しました。 |
仕立て屋 エルナ 03:56
![]() |
![]() |
書> いるよ。こういう占い師。つい最近出てきてる。 けどね、あたしたちは今、この村で生きてるんだ。この村以外の村のこと、情報として無理に出させようとしないで。 って表で言おうと思ったけどやめました。 この村内での情報のみで推理すべき。 知ってしまった、持ってしまっているっていうのなら仕方ないけど、知らない人に積極的に外の情報を持たせるべきではない。 |
427. 仕立て屋 エルナ 04:06
![]() |
![]() |
うにゅ。手数表間違えてる。私と偽、生存者逆。 あと、 書>あなたに対する発言、手を抜いた方がいいっ? どうも心折ってしまった気がしてならないんだっ。 きつくてごめんねっ。 余白。現在、発言で一番気になっているのはヨアヒム。世論により考察をどちらにでも変えることのできる、コウモリ的発言が結構見られるため。 白取りタイプの狼さんにありがち。 該当箇所のアンカーは起きてから。@15 |
仕立て屋 エルナ 05:11
![]() |
![]() |
寝れない… 頭のなかで手順計算して思ったこと。 ★おじいちゃん(返答不要)> 今日も、占い先は絶対に気取られないようにしてねっ。 客観的な手順計算できるであろうおじいちゃんならわかってると思うけど一応。 詰み手崩される穴、一つでも潰そう。 って言おうと思ったけど、これ言ったらおじいちゃん逆に占い先すごい勢いで主張しちゃう恐れがあるからやめとこう。 |
428. 仕立て屋 エルナ 05:35
![]() |
![]() |
寝れないから頭のなかで吊り手順計算してたけど、▼村長の日に狩回避必須で灰吊った方がいいね。 霊老白偽灰灰灰▼灰 狩回避発生:即対抗募集→老鉄板。白から対抗→終了。灰から対抗→詰み。 対抗なし→老護衛鉄板で▼灰●灰 霊老白偽黒or霊老白偽狩等。詰み 狩回避なし: 霊老白偽灰or霊老白偽黒で詰み。 ただ、ぎりぎり手数が足りない手順もまだ存在してるから、濃い灰考察は必須。 |
430. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
嫌な事件だったね…、一晩寝てようやく森爺真でもアリかなあと思えるようになったよ。昨日は尼黒出たら森爺真でもいいくらいに思ってたのにね不思議。暴走し過ぎましたね迷惑かけてすみませんorz >>426手順ありがとうございます。詰んでるのかな。狼は狩抜いて森爺襲撃しないと駄目な訳だ |
432. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
■1.ヴァルの今日の反応の淡白さはGJ出たからかな?ここ狼もしかしてありですか?ここ狂人だとしたらぼくの初日の発言は狼の指示そのものだよね。そこら辺どう感じていたんだろう? ■2.吊るなり焼くなり好きにする ■3.GS的にクララが下がってきたかな…。初日の印象払拭してなくてごめんね。2日目も特にあれだったかなあ、あまり精査してないけど。 ■4.希望意味あるんだろうか(笑)【●クララ】 ■5.エルナ |
433. 少年 ペーター 07:44
![]() |
![]() |
キレテーラ ■5.エルナでもヴァルでも可。当初は占い師を吊りにかける気なかったんだけどアリかなあという気もしなくもないような。ここ自信ないので皆さんに合わせます 議題お借りしました |
436. 村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
吊り決定のほうは村のみなさんに任せますがエルナ吊ってくれたら終わるんでどっちでもいいです。慎重派っぽいジムゾンは▼長にするかなー。今夜ちょっと更新時間に居合わせられるか微妙なのでとりあえず自吊りにセットしておきます。お疲れ様でした。 |
438. 村長 ヴァルター 08:13
![]() |
![]() |
>>437なんて誤字だwそういやGJ出てたんですね。犠牲者無し確認とか言っておきながら普通にスルーしてました。 黒出たことで忘れてた。狩人は敏腕だ。 さて、そろそろ急がないと。みなさんEPで会いましょう!それではノシ |
439. 仕立て屋 エルナ 08:47
![]() |
![]() |
おはよっ。 書> そっか…よかった…お仕事と看病、頑張ってねっ。 議題、答えが出てるとこだけ。 ■2.今日か少なくとも明日老から黒が出なかったら吊るべきだよっ。 補完占いは手数の無駄。 老はね、「こんな真、いるなんて思いたくない」って、感情的に偽決め打たれやすい人だと思うんだっ。 けど、十分説得可能だった長真の確率を、長自ら潰そうとしてくれてるんだから、利用しない手はないよねっ。 |
440. 神父 ジムゾン 09:02
![]() |
![]() |
おはよう。リデルはお疲れ様だったな。今日1日は一人だが明日には賑やかになるだろう。 [墓前に銀のロザリオを供えた] そして老のスタイルを見るに占い希望が形骸化しそうなのは最もだな。では■4.は欠番として、【今日▼長▼服を希望する者は他灰からも▼希望を出してもらう】ことにしよう。GSも忘れずにな。 |
441. 神父 ジムゾン 09:05
![]() |
![]() |
■1.占真贋 ■2.エルナについて ■3.灰考察およびGS ■5.吊り希望(▼長▼服なら他灰からも▼希望提出) すでに答えてくれた者と見やすさの観点から、議題番号はそのままにしてあるぞ。 まだ狼積みではない。思考停止して大逆転されぬよう、推理考察を続けてくれ。 それからトーマスは確白なので、意見や考察はなるべく後の方に出してほしい。 俺がいなくなった後、狼に思考を利用されないよう注意してほしい。 |
442. 仕立て屋 エルナ 09:16
![]() |
![]() |
…うーん…喉ないけどこれだけっ。 村長> あのねっ。占い師演じてるのなら、「自分に投票してます。」じゃなしに、せめてあたしに投票しとこうよっ。 自分の出した黒よりも自分が先に吊られるんだよっ。 足掻けとは言わないし、それ以外の発言についてどうこう言おうとは思わない。 けどさっ、せめてあたしに票入れて、「自分の黒を絶対に吊ってくれ」って意思表示してっ。@12。 |
443. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
■1.モリは独断自由占いで狼鬼ヅモは真要素だね。狼が独断自由占いで本黒出すわけないと思うから、モリ=LWはないと決め打つ。モリ狂だったらアイタタだね。真≧狂。 ヴァルターは今日の黒出し、偽ならしないと思うんだよな。偽なら破綻するじゃん。破綻してもいいから吊り手2稼ごうと思った狂ってのはあるかな?それでも今日は白出して灰吊りさせてからでもいいんじゃないかと思うんだけど。今日出した方がいい手なのか? |
446. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
灰考察。連投いきまーすっ。 とりあえず、昨日今日あたし目線で見えていた灰の人の立ち位置。 <ペーター君>は、1dは対話していたけど、2dは大きな椅子に、一人で腕組みしてふんぞり返って座っていた。けど、今日その椅子から降りた。 <レジーナ>は、ぴゅーって来て、部屋の中見渡して、「こうじゃないかなっ?」って思うままに言って去っていく感じ。変わってない。 <ヨアヒム>はずっと、人の意見を横で聞きながらし |
447. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
しゃべっている。「俺はこうなんだけど、けど、もしかしたらこうかもしれない」って。 <クララ>は、昨日、部屋の隅で小さくなって、「怖くないよ」って差し出された手も引っ掻いてた感じ。 大きな変化があったのが<ペーター君。>それは、1dで思った、老偽という推理が2dで固まって、それ以外は全く見えなくなっちゃったけど、今日、自分が「あってるに違いない」と思っていた推理が「外れているかもしれない」という思 |
448. 仕立て屋 エルナ 15:49
![]() |
![]() |
思いに至ったから。信じていたもの、自分の中で構成していたものが崩された感じっ。変化が自然。 変化が全くないのがレジーナとヨアヒム。<レジーナ>は、自然。人の目を気にせず、思うがままに発言してる。そして、今のところレジーナの推理を否定するものがないから、スタイルの変化がないのが自然。というか、その内容が思いっきり同意できるってこともあって疑えないなっ。 |
青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
モリ>>445 そうなのかwww つまり今日モリ襲撃だったら僕非狩スケスケって事? あっはっはーそんなのブラフに決まってるじゃんおおげさだなぁ。 …GJはジムで出たんだと思ってた。 モリでGJだったら狩人アグレッシブだなー。レジが狩かな?トマだったりして。 |
452. 仕立て屋 エルナ 15:52
![]() |
![]() |
慎重派?とも取れるけど、初めに世論と違う意見を言った時には間にワンクッション置きながら、より優勢な方に近づいて行っている。そこがLWっぽい。 単体GS白:年≧宿>書>青:黒 シスターとのライン見てみたっ。考察でのラインがあんまり見ないけど、シスターの非COへの躊躇見たら、少なくとも年は非仲間。 理由は、年の性格上、その場にいたのなら、「恐らくスライドあるだろうから、白印象稼ぎに非COしましょう」 |
453. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
と修が躊躇する前に促すと思うから。 明確に見えた「切れ」はそこくらいかなっ。 以上より、総合GS白:年>宿>書>青:黒 よって■5.【▼長or服】、灰吊りなら【▼青】 あ。これ書くの忘れてたっ。詰まないパターンシミュレーションしてみたけど、あたしと長、どっちを先に吊っても手数は変わらなかったよっ。 @4。決定前まで黙るねっ。ちょくちょく覗くつもりだから、質問とかあったら言ってねっ。 |
454. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
ごめん。今日はちょっとあまり喋れないかもしれない。 モリ>>445 なるほど、今日モリGJだったら理に適ってるのか。後でいつでもいいから説明お願いしたい。けど、今日のGJがモリだったとして、ヴァルターが狼だったらそれがわかって今日の黒出しするけど、狂人だったらGJがどこで出たかなんてわかんないよね? |
456. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
礼が遅れてしまったが昨日質問に答えてくれた皆はありがとう。それからエルナは今日は顔を出してくれたな、安心したぞ。クララの子供もお大事に。 さて、今日以降狩は老鉄板、狼は狩を抜きたくてたまらない筈だ。潜伏幅も狭いため、狩非狩透けにはこれまで以上に注意してほしい。 服>>428 要は3吊り手以内に▼服▼長をすれば村は負けないわけで、明日狩回避ありで▼灰するぐらいなら今日役者が一人も欠けないうちに |
457. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
▼灰したほうがよくないか?吊り回避狩COで対抗が出てきた場合、モーリッツが狩のどちらかを占ってくれるという前提の下だが。ちょっとシュミレートしてみてくれ。 【なおこの話題は狩について触れているため、もし能力者以外が触れる場合には透けないよう細心の注意をはらうこと】 ★モリも上記について考えてみてくれ。狩2CO時、狩のどちらかを占う気はあるか? |
458. 司書 クララ 19:08
![]() |
![]() |
とりま、【●年▼服】 なーんか老がはっきり言って極めて遺憾だけどw 初日の長がすごいかっこよかったし。 今日服を吊ることで占いの真偽が確定するから服には悪いけどそうするしかないのかな。と。 |
459. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
>>410年 『モーリッツ鉄板護衛なので』ってなんで言い切れるのか。 霊GJも十分ありうる。年狩人じゃない限りおかしな発言だ。 ちなみに【非狩人】。狩人COは積極的にやることもないけど、吊り回避がおきるのはまぁ別にありっちゃあり。対抗が出れば詰むし、占い結果が今日100%落とせるのは十分なメリット。 ということでスルーしてたが年につっこませてもらった。 |
463. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
■3.灰考察(続き) 服:今日の灰考察や自分が吊られた後の事をきちんとシミュレーションしてるのが村要素。ヴァルターの黒だけど、黒よりは白なように感じる。 年:昨日までの勢いはどこへ。そして展開的に思考停止気味かな?それを黒要素とは思わないけど、2d全力でモリ偽視、修吊り反対してたよね。さすがにあそこまであからさまに仲間擁護するとかないだろうと思うけど、まぁ黒寄りかな。 |
464. 青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
■3.灰考察(続き) 書:なんかもうよくわからんくなってきたwえ、村なの?個人的に3d更新後の言動はいただけない。村でそこまでモリ真見れないものなの?灰にLWいるなら最黒と思ってる。 GS 白:宿服>年>書:黒 つーわけで ■4.【●クララ】 |
467. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
4d霊白占占狩灰灰灰灰 狩COで▼長▲狩 5d霊白白占灰灰灰 占結果白として▼灰▲占 6d霊白白灰灰 ▼灰▲霊 7d白白灰 ▼灰でEP 誰が狩人だったか分からず襲撃されるのが一番いやだからね。もう詰んでる気がする。 |
469. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
ちなみに僕はこういうふうに手順計算したけど、トマのは若干楽観的じゃない?間違いあったら指摘よろしく。 9>7>5>3>ep 神老長樵服書年宿青 霊占占白斑灰灰灰灰 3d 神老長樵服灰灰灰灰 ▼長 ▲神or樵 4d 老服白白灰灰灰 ▼服 ▲老or白 -------(以下老真確定)------- 5d 白白灰灰灰 ▼灰 ▲白 6d 白灰灰 |
471. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
ヨアヒム、俺の手順との違いは狩人COがあるかないかだ。狩人COをしていなければ、白灰灰になる。まぁ、それでもきっちり非狩まわしながら進めていけば問題ないけどな。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
鳩から灰雑感 服:昨日までは怪しいかなと思ってたけど、今日の自分吊りでも良いよ発言は真剣に村側にとって有利な選択肢を模索してる感じがして好印象かな。でも、エルナ村かもしれないんだけど、真占い師って村にとって一番大事な人物だって思うから、モリ爺真確定させるためにはやっぱり吊って村に情報落とさせたいかな。 書:モリ爺がどうも真だと信じれないのかな。考え方の違いかもしれないけど、95%モリ爺確信してる |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
ジーナたんからするとちょっと違和感ありかな。長から白出しされてるのも含めて警戒枠だよ。 年:昨日長をガン推ししてたのがちょっと気になるけど、今日のリデル黒出しの後の凹み具合は思考が自然で村人っぽかったかな。 青:相変わらず思考の流れが綺麗で自然だよ。>>443でヴァルのことについて触れてるのがちょっと気になるけど、少ない可能性も見逃さないで確実に勝ちにいこうと思ってる村人な印象だよ。 宿:どう見て |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
も天使なのに羽がないことと、こんなにも可愛らしいのに彼氏がいないだなんて全く信じる気になれないので、上記2つは黒要素かな。 神:案外こういう真面目な人に限って変わった趣味を持ってると思うんだよね。私は青が言ってた神BL疑惑はそこまで言い掛かりじゃないと思ってるよ。 GS 白 青>年>書>服 黒 樵は私モリ真だと思ってるので除外だよー。 で、今日服吊りしなかったら【▼書】がいいな。 |
478. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
☆神>>456 今日狩COあった場合 占霊偽白私狩灰灰灰▼私▲狩●灰 占霊偽白白私灰▼灰▲占→霊偽白白灰。詰み。 けど、白から狩COあったら詰まない。 占霊偽狩灰灰灰灰▼私▲狩●灰 占霊偽灰灰灰▼灰▲占 霊偽灰灰 だから狩CO回せなかったんだけど、【トーマスGJ!】 神>回しても大丈夫だと思うよっ!けど、ちょっとまって。★老>と思うんだけど、どうかなっ? |
480. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
あーすまんトマの言動って不審じゃないのか。狩CO込みの手数計算できないもんで。申し訳ない。 で、何詰むの?じゃあ僕に一世一代の博打させて。 【LWがクララだったらジムは僕にめちゃくちゃにされる】 >ジム どうこれ? |
484. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
>>478途中「灰」が「私」になってたっ。 灰の人数合わなくてちょっと焦った。 訂正版。 今日狩COあった場合 3d:占霊偽白私狩灰灰灰▼私▲狩●灰 4d:占霊偽白白灰灰▼灰▲占 5d:霊偽白白灰▼灰▲白or霊。 (終らなかったら6d:霊偽白▼偽) 詰み。@1。本決定だけ反応するねっ。 |
486. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
[狩対抗あり1] 3d:9 老神長樵服狩狩灰灰__▼服▲狩●灰 4d:7 老神長樵白白狩____▼偽狩▲老で終わらなければ 5d:5 神長樵白白______▼長でEP [狩対抗あり2] 3d:9 老神長樵服狩狩灰灰__▼服▲神●狩 4d:7 老長樵狩狩灰灰____▼偽狩▲老で終わらなければ 5d:5 長樵狩灰灰______▼長でEP |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
わおーん出るかな? しかしジムにはフラれたけど、まぁそれもオイシイかw こんなチャラ男とじゃなくほのぼの恋愛RPしてもらった方がいいし。うん。 …な、泣いてなんかないんだからなっ! |
498. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
喉ないけどこれだけ。 【レジーナ狩CO確認。GJ!!】 けどねっ、投了促しはしないでっ。 完全詰み状態、狼さんがCO自体はしないで、ゆっくりとネタって遊ぶのも、最後までみんなの頭を悩ませ、推理の方面で楽しませ、一人でも村人を吊ろうとするのも自由。 狼さんは、負け確定してるけど、最後まであがきたいかもしれない。 だからね、村側から狼さんに投了は促しちゃだめっ。 決定見てるよっ@0. |
501. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
鳩から。 なんかすごいね~ 日数的にまだ3日目でしょ? もうわかったとかwwww私? 言うまでも無く わからなかったw多分みなぐらいになるのは ずっと先かな、、と。 つんでる事自体わからなかった。。。 って、私か青か服じゃん。orz |
505. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
とりあえず質問?があるので答えるのが礼儀だよね。 服>>442 昨日トーマスに諭されたように村視点で考えるのが一番だと思ったので▼長 出したまでだよ。来れるか分からなかったから吊り先明示はしとくべきだと思った。 私としては順番はどっちでもいいんですよ。私の意思が反映されれば先吊りに なっても問題ない。ここらへんは考え方の違いと受け取ってもらえば幸いです。 もちろん▼長→▼服以外になったら大問題だけ |
507. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムに言っておきたいけど>>67で述べている通り私はガチムチだがあなたのような趣味は一切ないのでくれぐれも変な気を起こさないでくれたまえ そういえばペーターが顔を見せないけどエルナにインフルエンザうつされたのかなあ。少し心配だ |
515. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
ヴァルターにもフラれたwww これはレジが真ヒロインで、僕がマジで非モテって事なのか!? そしてトマwww僕に対抗COか!?オイシイとこ取られたwww 今になってペタLWの予感ムンムンしてきたwww トマの人気に嫉妬 |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 確かにペタ来ないのは気掛かりかなー。 ○×宿 ↑○のところ空いてます!!! ○のところ空いております!!!!!!(とっても大切なことなので二回言いました) |
526. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
長>>521ただしムッツリ村長と。 書は決定了解がないが、そろそろ本決定に移るぞ。 [年対抗時の手順]間違いがあれば正してくれ。 3d:9 老神長樵服狩狩灰灰__▼服▲神●狩 4d:7 老長樵狩狩灰灰____▼長▲老で終わらなければ 5d:5 樵狩狩灰灰______▼狩▲樵 6d:3 狩灰灰________▼狩でEP @2 |
仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
~仕立て屋見習いの一日~ この前、オットーとパメラがお店に来たよ。今度、二人が結婚するから、その時のウェディングドレスをあたしに仕立ててほしいんだって! 二人と、デザイナーさんと一緒にデザインを決めて、採寸して、布を重ね縫いして、途中何回も曲がっちゃったりしてやり直して、ようやくできたよ。 結婚式にお呼ばれしたけど、断った。だって、あたし… 結婚式のパメラ、綺麗だろうなぁ。 ・・・見たかったなぁ。 |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
次の日へ
![]() |
![]() |
そっか…。 ヴァルターも、そうだったんだ…。 一瞬でも救われた気持ちになったジーナたんが、ばかだったな…。 トーマス、ヴァルター、お幸せにねっ!(涙を流しながら走り去っていくジーナたん) 【本決定了解】 |
広告