プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、2票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
旅人 ニコラス、1票。
少女 リーザ、2票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少女 リーザ を占った。
神父 ジムゾン は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少年 ペーター、旅人 ニコラス、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 13 名。
675. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
判定確認。リズ確白おめ。 占襲くると思ってた。 >>645を思考開示すると、どっちの占が抜かれるかで、リズの反応を見ようと思ってたんだよ。 占抜かれてたら、片白になるからね。 GJの時は判定出るから、それでいいやと思ってた。 んで、本当だ。票バラバラだね。自殺票気を付けてね。 兵&青>★何故自分が喰われなかったと思う? 娘>★娘視点、青狼確定してるのだけど、宿襲入ったの何故だと思う? |
676. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
あ、セット忘れたまま日かわっとる。まとめ役おらんと忘れるな。てひひ。 でリーザ占いになって、で、レジーナさん食いか。 リーザちゃん白白おめ。パメラの片判定白と。 ☆ニコラスさん>>616 初日に騙り撤回の動きをして、ちゃんと理由、喉温存に配慮するスキルは持ってる点からして、考察はできるだろうと予測してた。狂人、狼にしては理由→結論に無茶感は無いし、ステルスする感じもない。トマさん白いかな。 |
677. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
【妙確白確認】【娘→農白 確認】【宿襲撃確認】 青>>672 修はヤコブの票だろう。私はちゃんと農に入れた。 今後人数が減ると致命傷になるから、 村側でミスをした人がいれば今後はしっかり合わせて欲しい。 リーザは疑ってすまなかった、票集計等宜しく。しかしここ人間か…。 レジーナ襲撃とは、意外なところに来たな。 狼はラインを繋ぎたくなかったということか? 明日は朝が早いから、今日はもう寝るよ。 |
680. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
ヤコブ、レジーナ、お疲れ様でした……。墓の下から村の勝利を祈っていてください。オットーがパンを焼いてくれないので、隣村で買ってきたのをお供えしておくよ。 つ[白ゴマあんパン] [三色ジャムパン] [卵たっぷりクリームパン] リーザ、疑ってごめんなさいm(_ _;)m。 緊張のあまりどっと疲れが。 |
681. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
宿が抜かれてる、、、。真霊がイキナリ抜かれてるなんてかなり痛いな。娘が偽りって分かったから今は【▼娘】。占い昨日より霊機能破壊にきたか。狼娘なら宿を抜いて兵とともに真視されに来た?うーん霊ロラされるかもしれないのにやるのかな?農狼見越して狂人アピール?今すぐは判断しずらいな。 旅>>667解説ありがとう。農が修に票&旅も自殺じゃないか、、。自殺票ならミスと思えるが旅妙の票が本当にミスなのか微妙 |
682. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
レジーナさん人間確定。レジさん狂人ならば2-2状況で村側騙りが相当程度高い状況で霊能者に騙りに行ったことになる。狂人としては狼様無視しすぎな動きではないかと。ということでたぶんレジーナさん霊能者なんだろう。ここで霊候補食いはヤコブの判定誤魔化したかったというのが見える。レジさんの信用高かったし。ただ占い師襲撃に行かないというのは保守的な狼か? |
683. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
判定待ってたら遅れた。これは変わったところにきたな。 パメラはヤコブ人判定確認。 リーザは白確定してよかったな。よくわからないところだったから確定したのは非常にうれしい。 |
684. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ヤコブおじさん、レジーナさんおつかれさま。 お墓の前に雪だるまお供えしておくね。 [雪だるま] カタリナおねえちゃんの自殺票とヤコブおじさんのリデルおねえちゃん票はわかったけど、旅人さんとリーちゃんに票を入れたのは誰なんだろう。 |
685. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
レジーナもヤコブもお疲れさま。 リーザちゃんは疑ってごめんなさい。 妙に入れた一人は私ですよ。 そもそも確白、確能がいないのに狼側のブレイン操作の可能性を否定出来ない村側の意思に従うと言った覚えはただの一言も、一言もないので特に謝りませんしこれからも確白まとめ役以外が言ったことには従うつもりはありません。とだけ言っとく。 今日はもう寝るので明日ゆっくり考えます。 |
少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
僕の節穴アイ……orz どうしよう誰がおおかみさんなんだろう。 3日目なら怪しいって思う割合が増えたりするのかな。 考察がんばらないと…。本当、何を言っても黒要素になっちゃう気がしちゃうよ(´・ω・`) |
689. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【ヤコブ、レジーナ、嗚呼】 神>>503 COします。リーザ、私は神発言読了直後、▼農>妙 を決意しましたが、実はそれこそが神の意志ではないかと迷い、改めて▼妙>農 を選択しました。 リーザ。私は一度貴方を吊ろうとした。 ★修は人間ですか狼ですか。 そして神は、▼妙を掲げて来ました。 ★神は人間ですか狼ですか。 よければ貴方が私達をどう見ているのか、その理由も含めて答えて欲しい。 |
692. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
ここまで疑われてたらもう占ってくれても良いし、ロラでもいいや。 一つ言わせてもらうなら、狩非狩を言わせる必要無いでしょ? 言わせる事が狩の守護が有る無いを確定させてる。 「COは村人の自由に決まってる、形だけだよ」と皆分かってるなら聞き流してくれていい。 万が一吊り先が狩だったら以後襲撃し放題だと教えてるようなもんだよ。 また明日夜来るよ。 |
693. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
☆羊>>691 夜明け前時間間際と@3で余りに粗雑でしたすみません。 ▼ではなく●段階でのお話です、概ねカタリナさんの理解の通りです。 既出再出で申し訳ありませんが、●に致る農の態度には、村への浸透を願う潜伏狼の切迫感が欠如していました。自身が人間であれば、誤解も白確で晴れますが、しかし●選考時の彼の態度には、無駄占への申し訳無さより占そのものへの回避が強かった。その事への自身の釈明を求めました |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
うーるさい♪うーるさい♪ 隣のおばちゃんの話し声うるさいよー♪そっちの窓あけて喋らないでこっちの窓閉めても聞こえるよ~♪ うーるさい♪うーるさい♪ 前斜めの家のダックスフンドがキャンキャンうるさいよー。見た目ソーセージの癖うざい~よ~♪ うーるさい♪うーるさい♪ 隣のとっつぁんうるさいよー。お風呂でビートルズ歌うのやめて~よ~。下手糞ぶりが僕まで恥ずかしめるよ~ |
694. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
☆>>691カタリナ 俺はヤコブの素性をレジさんに発表されたくないと考えたわけだ。 俺はヤコブが人間だと知っている。それを知っているのはヤコブと俺だけだ。 ここでもしレジさんが仮に狂人だとして狼陣営にレジさんを襲わせた意味は何? パメはヤコブを白と言っている。そうなれば今日の吊りはヨアだよな。 それと考えて欲しい狼は狼を襲撃できない。 ロクに考察もせず只占い結果の発表のみをを行ってきた俺を追い詰め |
704. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
この質問をするかな? 修:>>644が激しく謎……。思っていること、考えていることを相手にわかるよう伝えて欲しい。村だと思いつつも、困惑感が強くて判断できない。 年:2日目考察、まずは頑張ってくれたようで安心した。しかし、本当にスキルがないのか、そういうRPで本心を隠しているのかが判断できない、その2。 |
707. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
(続)シモンがレジ狂人噛みは謎と言ってるが、例えレジーナさんが狂人として、狼はレジーナさんを狂人と判断したうえで噛んでいるのだろうか?狼はどうやって判断した?残ったパメラがシモンの判定と同じ内容で判定しているのに、パメラが狼側だと断定する理由はどこにあるんだい? |
708. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
ツッコミどころ多いな。 兵のあれは普通に視点漏れじゃないか? 兵偽なら農黒を知っているから、農に白を出した娘偽が分かった。 兵狂なら霊内訳真狼を知っているから、襲撃されなかった娘狼が分かった。 二重に視点漏れだとおもう。 |
709. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
昨日思ったんだが、俺は昨日狩対抗いらないみたいなこと言ったよな。それを白要素と取られるのは違和感がある。ハッキリ言って狼でも尼の発言見たら同じこと言う。 そこを白と取るのはうわべの考察だと思う。 神の兵真要素がそれに近い。相手が偽者なら当然に真のふりをしてくる。そこに対して無警戒で、拾いやすい真要素を拾っているように見えた。 じゃあ神黒かっていうとまだ分からないんだが。 |
710. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
旅は昨日の考察やら発言が俺と被ってないか?記憶にあるのは、屋のクロス護衛に賛成したのは俺と旅だけだったり、灰のカテゴリー分けに歩調をあわせてくれたり。他にも似たような考察が多かった記憶だ。 まあ良いんだけど、なんかもっと主体性があったような印象なので、手抜きを懸念してはいる。 |
711. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
★神父様>>699 シモンに対して「自分がエピで焼き土下座する光景が頭から離れないよ(T∇T)。」はどういう落ち目でなのか聞いていいかな?シモンの事を信じられないけど、本当はシモンが占師だったというパターンを考えてということなのか?でも神父様はシモン真占い師予想だったよね? |
712. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
年は灰考察が無難というか平均的すぎる。みんなの灰考察まとめて平均を出しました、みたいな没個性的。 不慣れ白もそうなりがちだが、狼にも多い。白ならあってるかどうかよりも自分の考えたことを出して欲しい。 まあそうすると俺が理解できなかったりするんだが。 逆なのが神だ。言っていることは分かるのに、結論というか神が疑問に思うポイントに合点がいかない。例えばクロス護衛やらさっきの羊へのツッコミなんかだな。 |
713. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
>>689リデルちゃんへ fmfmジムさんはとりあえず私のことを狼に見せかけようとした狼と疑ってるよ。(ラインとかは見てないけど) 希望 ●神 ん~リデルちゃんねぇまぁラインを見直しつつこれからの発言次第かな。 |
714. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
後リデルちゃんに言っておくけど確定白が出たからといって私は村側じゃないかもしれないよ。 真霊の判定を嫌った狼が噛みに来た→霊は真狼という仮定で狼は真霊が分かっていた可能性がある。 そして占に狼がいるかもしれない。(結構レアかな?) まぁ私が狂だったところでお弁当候補なんだけどねw |
715. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
オットーとカタリナは村人だろう。考えているポイントが同じか、読んでみて納得させられる。狼探してる人達だよ。 トマスもこれに近いが、村騙りの分引いておく。 ニコラスまで白におければ、残りはかなり減るな。年律神妙かな。灰には最低三本使える。占い師襲撃あれば四本だし、なければ占い判定がもう一個残るな。 |
718. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
あとヨアヒムは昨日の更新前にシモンの不在を気にしていた。彼視点では偽者を気にする必要はないという指摘もあったな。でも村としては統一情報欲しいわけで、なんていうかヨアヒムが自分視点での突っ走りだけじゃなく、村のことを考えているように感じた。 四分を気にしたのはややワザとらしくもあるが、昨日の発表を踏まえて村の信頼を取りにきたかな、と。 ちなみにあれは四分でも問題ない。即出しないのは判明してたからな。 |
719. ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
ああ、リザは確白だから灰考察には入れてない。判定確認って言わなかったな。いや、あれだけ吊ろうとしてたんで、どのツラ下げて確認したものかとね。まとめ役はできるか?表はともかくとして、決定周りはお願いしたいところだ。律みたいなワガママさんもいるからな。 律、言わんとするところは分かるが、昨日▼妙にセットするのはやりすぎかな。 それでもやはり尼は吊りたいところだな。白放置ってことにはならないように思う。 |
シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
3CO状況メモ 農●○について、青●兵○娘○ 農狼 青占 兵狂 娘狼 +LW 宿霊 農狼 青占 兵狼 娘狂 +LW 宿霊 農狂 青狼 兵占 娘狼 +LW 宿霊 農村 青狼 兵占 娘霊 +狼狼 宿狂 農村 青狂 兵占 娘狼 +狼狼 宿霊 遺漏ないか? 娘●したいな |
726. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
おはよー。 まだ頭がこんがらがってるよ。 ★律 昨日の発言に対してでごめんね。気になったことがあったから質問だよー。>>559で「村騙り騙りがいる以上~」って、村騙りのふりをしたおおかみさんがいるって断言してるように聞こえるんだけど、どうしてそう思ったのか知りたいな。 何か気になることがないかもっと探してみるよー。 |
少年 ペーター 09:40
![]() |
![]() |
能力者さんに関してはパターンを考えられるのに、灰になると途端にもうわからなくなるよー…。 スキルがないとかおおかみさんを探す気がないとか言われちゃった…。反論できないや。まとめサイトと古文書をにらめっこだよ。 今日がんばったらちょっとは挽回できるかな。 よーし、ごはんだー。 天才料理人ペーター君がごはんを用意したよ! でも今日は甘いものだよ!甘いものでがんばるんだー。 [ホットケーキ][ココア] |
727. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
あ、715に妙が入ってた。すまん、リザのツッコミ把握した。そうすると今日は旅を占って、吊り縄は尼神年に使いたいな。今日は娘からだが。占い内訳真狼に対応できてないか。もう少し灰の見極め必要だな。 ちなみに青真決め打てるなら、今日の占いはゾーン占いが良い。3人くらい候補を挙げておいて、その中から占うやつ。 今のところオットーの黒要素はパンを焼かないことだけだな。 |
728. パン屋 オットー 09:59
![]() |
![]() |
律>>637 俺、りっちゃんはもっとスキルがあると思ってたから、かなり警戒してたんだよ。 楽しくやりたいというのは、俺も同意。 村は村側を見付けて協力していくのが大事だと思ってる。りっちゃんはニコ最白に見てるんだよね? 白決め打てるなら、ニコに相談してみて?それ見て、俺も2人を判断するから。 ディタの黒要素も、優しい事くらいだw タイムアップ。いってきますノシ |
730. ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
シスター 熟考した内容を教えてくれないか。俺は尼が正解にたどり着くことを求めているんじゃない。何を考えたのかを知りたいんだ。例えば ★昨日無条件で▼娘だったのはなぜか? ★それが8割に減ったのはなぜか? 722は読んだんだが、単語での状況整理が中心で、尼の考え方が見えてこないんだ。 |
732. 羊飼い カタリナ 10:20
![]() |
![]() |
んーディーターの考え分かるわ。まぁ、私はどっちかというと自分の考えに自信を持ちつつ説得含みで相手の思考回路を考えるけど。 パメラが村側なら、貴方への信用はヤコブ人間への信用、ひいてはシモンへの信用に繋がる。まぁ、シモン信用してパメラ信用しないというパターンも無きにしもですが。ここで諦観するのは霊能者としての責務を問わねばならないよ。最後まで灰狼を探す姿勢、シモンやヤコブ村側の説得が欲しいな。 |
733. ならず者 ディーター 10:20
![]() |
![]() |
農の狩非狩COは必要だったと思う。更新ギリギリだったのはマズいけど、農狩COなら吊りは他に行ったはず。それで農襲撃されるか見る。クロス護衛で占いも守れる。 だから娘が狩非狩不要と言ったことは村有利にはならない。百歩譲っても単なる戦術論だ。 現状は狩生存確実だから村有利と言って良いだろう。1狼吊れてるかは定かではないが。狼はGJ出されないようにビクビクしているはず。まあ奇数だから特攻ありそうだな。 |
735. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
☆者>>730 有り難う、ディーターさん 昨日まで思考硬直していました。青占決め打ちで、なら●農>▼農で狼1殺と。 それが、狼襲撃が占では無く霊に向かった事で、私の中に 農村 青狼 兵占 娘霊 +狼狼 宿狂 が残りました。 霊は村の戦力です。残したい、加えて、娘霊が確定すれば上図構図も同時に成立し、残り日数を灰狼捜索に全力投入可能になる。そう考えるようになったのですが如何でしょうか?。 |
737. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
[続]と考えれば次善策で霊能候補食いは十分あると思うのだけど。確霊でないから噛まれやすいわけで。何かこの私の考察に対して異見あればお願いしたいな。狩人潜伏中を意識した上で回答は気を付けて。 余白ガー。 勿体ない勿体ない。もったいないおばけ~ |
738. 老人 モーリッツ 10:38
![]() |
![]() |
■1.襲撃考察 素直に取ると、ジーナが真だと思ったからだと思う。そう考えるとパメラは偽確、しかも狼だと思う。固定観念だけど狂は占騙りがセオリーだと思うから。とすると農が黒で黒隠ししたかったんだろうなぁっていうのが自然なんだがもう完璧パッションなんだけど票の集まり具合で農が黒だと思えないorzプラスこの論理を認めると青が真ってことになるんだけど、昨日の青の灰考察見てみると、青視点ではLWってなってる |
739. 老人 モーリッツ 10:38
![]() |
![]() |
はずなのにどんだけ色んな人に黒塗りしてるんだろうって思う。私の目には場を紛らわせたいだけの狂人に映ってしまうのだよ。かといって兵が真っていうのはなんだかなぁと思うのでもう正直言って誰かに丸投げしてしまいたい。まぁ感情抜きにしてラインだけ見ると農黒で宿真襲撃だと思います。だからこの襲撃で私に黒要素アップなのは仕方ないよね。 |
740. 老人 モーリッツ 10:44
![]() |
![]() |
■灰雑感 >>628者の意見にスーパー納得したので私もそういう視点で考えてみる。 結論から言うと、 白決め打ってしまいたい枠:【者羊】 白いとは思うけど決め打ち出来ない枠:【旅屋神】 特殊枠:【木】 やっぱりこの先どう考えても白決め打ちしかねる枠:【年修】 通常のGSにすると白 者>羊>屋>神=旅>>>修>年 謎 |
742. ならず者 ディーター 10:45
![]() |
![]() |
尼、ありがとう。言っていることは722より分かりやすい。その上での議論になるから、あとは質問とかに丁寧に答えて欲しい。尼の言っていることや考え方が対話を通じて段階的に理解できれば村要素とれるかもしれない。やっぱりゴメンって可能性もあるけれど。 その仮定に質問だけど、 ★青狼がいきなり偽黒を出したのはなぜ? ★狼視点で霊の内訳分からないけど、宿襲撃したのはなぜ? ★娘の真要素をもう少し噛み砕いてくれ |
743. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
律ちゃん>>738 狂は占騙りがセオリーは固定観念すぎるよ。実際過去村戦歴見れば相当程度霊騙りもある。割合で言うと狂人の占騙り3:霊騙り2くらい。 「この襲撃で私に黒要素アップ」という所は気になるかな。私の経験上、あそこまでヤコブ吊りがセオリーな中、ヤコブ狼ならLWは▼ヤコブで木は森に隠す的に動く事が多いと思ってる。ヤコブ吊りたくない!ってだけで黒要素になるものなん? |
745. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
今日の襲撃はおおかみさん側がレジーナさんに正しい判定を出されるのが嫌だったんじゃないかな。 あと、占い師さんを襲撃しなかったのは、占い師さんの内訳が本物と狂人で、どっちがどっちかおおかみさんはまだわかってなかったんじゃないかな。本物と狂人ならどっちも霊判定は白だから、吊られたり襲撃されてもおおかみさんは困らないと思う。 だから僕はレジーナさんの方を本物の霊能者さんだと思ってるよー。 |
746. 老人 モーリッツ 10:51
![]() |
![]() |
>>743☆羊 そ、そうなんだ。狂人霊騙りって自然なのか。 でもそうだとしても結論にはあんまり違いないかな。 宿真だとは思うよ。 下段は素直に受け取るとヤコブ黒なら仲間援護で吊りたくないって言ってた人に黒要素アップなのかと思ってたよ。 まぁあそこまで村一致してたら仲間切りもあるかもしれないけどさ。 |
749. ならず者 ディーター 11:01
![]() |
![]() |
ペタ坊、待つんだ。 俺がおじさんでパメラがおねえさんってのはおかしくないか?視点漏れじゃないだろうかw あと農に斑判定出てるんだから、狼が占い師の内訳分からないってことはないぞ。 占い師襲撃がないことだけを見れば占い師内訳真狼もないことはないはずだな。なんかなさそうだけど。 |
751. 老人 モーリッツ 11:11
![]() |
![]() |
今日は喉温存のためさっくりと灰雑感。 木:木に関しては吊り縄余裕が1切った時点で全力で吊り先希望にあげたいです。なので特殊枠。 者:>>628に強烈な村視点を感じたので。者狼だったらわざわざ吊り縄余裕を懸念する発言はし辛いのではと思い。また1dと変わらず自分に視点が行くことを全然懸念しない姿勢もあり最白。 羊:発言、回答に全く違和感を感じない。思ったことそのまま思考開示してるところも赤ログの存在 |
752. 老人 モーリッツ 11:11
![]() |
![]() |
を感じさせない。かなり白寄り。可愛いのは黒要素。 屋:正直完璧ロックしてたので変なフィルターかかってた。フラットに見ると普通に白い。ただ、たまに意図が読めない質問をしているのが自分に視線をいかせないようにしているのかなぁと思ってしまうのでその点は気になる。 神:普通に素直な人なんだろーなーて思うんだよね。考察も超頑張ってるし単品だったらそこまで黒いとは思わないんだけど、者とか羊と比較すると消去法的 |
753. パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
鳩。 羊>☆その質問、ちょっと危険w占襲か、狩狙い灰襲を予想してたから、予想と全然違ってびっくりしたんだ。2-2の霊はロラ手だからね。 ただ一歩遅れて、宿の状況真なら判定隠しの襲撃もアリなのかと思った。 者>ゾーン占いいいね。自由はちょっと不安。俺は年を吊りたい。 神>?何故、神が責任を感じるんだ。 律>うん。じゃあ者に頼るといいよ。律人間なら村とはぐれないで欲しい。 |
754. 老人 モーリッツ 11:11
![]() |
![]() |
に占い候補に。 旅:んー発言を見返すと誰かがすでに発言していることに乗っかった感がたまに見受けられる。受動的っていうのかな。他にも白さ際立つ人が出て来たので今はこの位置。 年&修:ごめん。白決め打てる要素が見当たらないm__m年は単品だとそこまで黒くないんだけど他の人と比較すると強い白要素が無い。修も天然村人なのかもしれないけど白決め打てない。ごめん。 |
755. 老人 モーリッツ 11:12
![]() |
![]() |
で、今日の吊り先は▼年▽修 ●旅○屋 吊り先の理由は既出なので省く。 ○神じゃなくて屋な理由は屋が白狼だったら正直殴り合いで勝てる気しないから占機能ある内にすっきりしたいっていう心情から。 >>753屋 もー!!!りっちゃんのスーパーターンに会話はさむなんて貴方マジKY!そんなんじゃレディにモテないわよ? |
757. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
神 まあ確かにそうすると占い師単体ではどっちもどっちってことになるかもな。ヨアヒムの方が初日ゴタゴタした分だけなんか考え方の変化を捉えられるような気がしたんだが。 いずれにしても俺が神に抱いた疑問は、▽青にするには兵真要素が薄い。 あと屋が軽快とか旅が冷静とかがイマイチ分からない。★どんなところが軽快やら冷静で、それがどうして白評価に繋がるのか? |
759. ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
屋 年吊りかあ。神老両狼あるんじゃないかって気がしたんだがどうだろう?まだ過去のラインとか精査してないけど。発言そのものの分かりやすさの割にベクトルがちょっと分からないんだよね。屋に向いたり、樵ロックしたり、兵真決め打とうとしたり。どれが誰だかごっちゃだけど。 年吊りも反対はしないけど、その場合は尼がグイグイ白くなってくれないと困る。 |
760. 少年 ペーター 11:23
![]() |
![]() |
だってディーターおじさんはヒゲがあるし、にいちゃんって感じじゃないよー。パメラおねえちゃんはおねえちゃんだよー。 者>>749「農に斑判定出てるんだから~」あれ。あ、そっか。そうだよね。白黒だからおおかみさんはどっちが本物か偽物かがもうわかってるんだよね。 今のところ占い師さんは本物と狂人だと思ってるんだけど、考えがうまくまとまらないからもうちょっと待ってね。 |
762. 老人 モーリッツ 11:40
![]() |
![]() |
>>760年 そうだよねそうだよねディータとかジムゾンとかはどう見てもおじさんだよねむしろオットーとかシモンだってお兄さんとは呼び辛い位置だよねそれにペーター君から見たらカタリナもリデルもおばさんに見えてしまうのも仕方ないと思うんだけどでも譲れないのはパメラとりっちゃんはお姉さんに見えるってことだよね?そうだよねー?(真顔で包丁持ちながら) |
763. ならず者 ディーター 12:01
![]() |
![]() |
727は分かりにくいか。「今日は娘から」で伝わらない? 今日は●灰▼娘だ。占両方に吊り縄使うなら、灰には三本使える。旅はいきなり吊る位置にはいない。神年尼に使うことを考えている。律が抜けていたのと、旅に斑判定とか占襲撃を考えると、誰かもう1人を白評価したい。尼が候補。 尼は3の回答ですぐにアンカが出てくるあたり、自分の考えはキチンと持ってるよな。内容これから精査する。 パメラって俺より年上じゃね? |
765. ならず者 ディーター 12:17
![]() |
![]() |
農の非狩って更新5分前だよね。あれが狩COだったら怖い。気を付けよう。 農狼ならあそこで狩COして混乱させるような気もした。でも娘>>692が他のことには言及せずわざわざ狩COにだけ言及しているのは、更新前に農と狩COについて議論していたからこそかなとか邪推してみた。農非狼要素に取って欲しいんじゃないだろうか。 喉足らない。占い希望だけ変えるかも。★屋、今日年占いはダメなのか? |
766. ならず者 ディーター 12:30
![]() |
![]() |
☆屋 青真なら神律両方狼はないんだよな。俺が神を疑っている分、律>>752の神考察が神庇いに見えたんだ。そこから考え付くパターンは兵真青狂農村で、律神娘が狼だな。 まあやっぱり本命は青真農狼だけど、その場合でも単体で見て神律どちらか狼ってのはあると思う。だから年吊っちゃうと吊り縄足りるかなあって不安。 年は俺の視界からうまく消えてるので、屋の年考察待つ。神律の評価も頼む。 @2ご利用は計画的に。 |
767. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
おうふ。ディタ喉無かったのか。 ごめん!有難う。そういう順番ね。納得。 俺も本命青真だけど、兵真の目を考慮するなら今日は統一でいいと思う。 者>年占いでいい。黒出たら吊ればいいし、確白なら霧が晴れるから。 ▼娘 ●年 で出しとくね。 今日は今から19時くらいまで、覗くのも無理ー。 りっちゃん、投げといてー。 |
768. 老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
屋☆ 意図が読めないっていうか無理やり質問感を感じたのはこないだも言ったけど>>508 農とのライン見たくて聞いたなら第2希望者まで合わせて質問すると思うんだけど「年修」に固定したのがまだ納得いってないさー。 屋★後オットーはなんで灰考察1dから出してないの? 質問してばっかでオットーの思考が見えないよー。 |
773. 神父 ジムゾン 13:54
![]() |
![]() |
修>>772 あのう、「誤爆」は別の意味だよ? 農村人には賛成だけどね。 やっぱりシスターが狼だとは考えにくい……。 今日は【▼娘 ●羊】にする。理由は、発言のよくわかる部分と、全然わからない部分のギャップが大きすぎるから。1日目は質問ばかりして、それ以外の発言をあまり読んでいない人なのかと思っていたが、2日目にそうじゃないと気づいた。でも、3日目にはまたわからない。@6 |
774. 老人 モーリッツ 14:22
![]() |
![]() |
>>766者 つまりディタは、 【どう見ても天使なのに羽が生えていないのはおかしい】 という理由でりっつちゃんを疑ってるんだよね。 んー余りにももっともな言い分だから反論出来ないけど、農が村なら初日にあそこまで2人で農吊りやめようって言うかなぁ!その場合だと動機がちょっと謎だよ!後神庇いは誤解だよ。庇ってないよ。わかんないから占い先候補って断言してるよ。 |
775. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
こんにちは。霊の片方が襲撃された以上、今日は狩保護も兼ねて【▼娘】で。 宿狂はなさそうだし、娘単体でも質問に回答しない等、真要素が見えん。 占い希望は暫定【●年】で提出しておく。 ★律>>751 トーマスは普通に白いと思うんだが、 残縄1になった状況でそこまで吊りに挙げたい理由は? あと、既に指摘されているけど、村側は歩調を合わせることが必要だ。 モーリッツ村なら足並みを乱す行動は控えて欲しい。 |
776. シスター フリーデル 14:36
![]() |
![]() |
神>>773 農村ならなぜ、▼青になりませんか。 農村>青騙 かつ、青狼なら宿狂で娘霊が残ります。 宿咬みも今の▼娘の流れで説明が付きます。 娘を残せば、今日のSGについて材料が残ります。何より娘自身が材料として1日残ります。同時に狼陣営からの偽装工作の余地も残りますが、敵失をも期待出来ます。 娘霊の可能性はまだ僅かながら存在し、彼女は村の戦力です。▼農自戒を込めて最後迄慎重にありたいのです。 |
778. 旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
他の人が既に言っているが、状況的に宿狂は考え難い。 よって宿真霊だったと考えるのが自然で、パメラは人狼側だろう。 宿襲撃の意図は農の判定隠しだと考えるのが妥当だが、 農白ならライン戦回避とミスリードを狙った襲撃か? ただ、現状だとシモンが真に見えないことから、宿真青真農狼で考えている。 ヨアヒムも疑わしい点は多々あるのだが、一貫性が見て取れるし、 シモンとの比較だとこちらの方が真っぽい。 |
782. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
逆に今日は落ちついてるヨアヒムにいちゃんの印象が変わらなかった分シモンにいちゃんがマイナスだよ。 だから僕は今のところヨアヒムにいちゃんが本物、シモンにいちゃんが偽物だと思ってるよー。 >>762 りっちゃんりっちゃん。言ってる意味がわからないよー。目がこわいよー。僕そんなに変なこと言った?りっちゃんはじょしこーせーのりっちゃんでしょー。 |
783. シスター フリーデル 15:13
![]() |
![]() |
神父様へ ▼青 寧ろ娘は最後に▼でもいいのではないでしょうか。真霊なら機能し続けるし真霊で咬まれたら縄1本分浮きます。セオリーには反しますが戦術として成立する筈です。 ●神 白確であれば妙と共に必ずや村の強力な力となって下さる事でしょう。 農村を護って最後まで戦った神父様であれば同意してくれると思います。▼農御免なさい。 セオリー破りの危険性は重々承知しています、如何でしょうか。 |
785. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
さてさて私確白ねぇ。 兵狼は見えなくなったかな。 兵狼ならここで黒だしすれば自分で言うのもあれだけど私今日の吊候補になったと思うんだよね。 他の狼による「占真がどっちだろうとこれで狼が1匹いなくなるわけだし」発言で十分私吊れるしね。 兵 真>狂 青 狼>狂>真 |
神父 ジムゾン 15:46
![]() |
![]() |
となると、今回の潜伏狼ズは娘を霊ロラの犠牲に出しても惜しくないレベルの、勝ち筋の読めるベテランか……。きっついな! 年もRPが崩れないのは初心者らしくない。能力を隠している狼? 律は>>637でスキルの話を出し、「初心者お断りゲー」に批判的な態度を表明。自分もそれに近い位置だからでは。修は明らかに初参加者。旅屋者羊に1Wか? |
790. 旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
ペーターは不慣れ白なのか、あるいは狼なのかの判断が付かない。 旅>>648で挙げた要素に加えて、今日の考察を読んでいても漠然とした感。 ここは人狼の可能性が十分あると思うから、占って欲しいな。 直吊りかと言われたら少し微妙だから、今日の占い希望に挙げた。 ★ペーター ペーターがシモン真視なら1匹吊れていることになるが、 その場合のLW候補は誰だと考えている? |
791. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
>>790修正。シモン真ではなく、ヨアヒム真視だった。 私は現状青真兵狂宿真娘狼の可能性が一番高いと考えているが、 この場合は[農娘?+兵]が狼陣営となるわけだ。 これを見た感じだと、LWに放置枠の4人がいるとは少し考えにくく、 LWもそこまで慣れていないような印象を受ける。 まだこの辺は精査中だし可能性は幅広く見るが、 青真兵狂なら注視枠+修の中に狼がいる可能性は高いんじゃないかと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:12
![]() |
![]() |
屋:唯一▼農しなかったので注意。 羊:私に信用とれると思ってた?と聞いたので注意。 尼:自吊宣言が怪しい。 老:割と的確な指摘をしている。 神:まとめ役を買ってでていたのでこの位置。尼より黒い可能性有。 者:能力者のじゃれあいに突っ込んだので村要素。 旅:一番白いけど油断禁物。 |
792. 羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
ただいまさん。おかえりさん。今日は忙しくてちゃんとみんなの発言を読めてない。 とりあえず▼パメラで●は考え中。 律ちゃん>>770 灰考察という形で全員のは出してないかな。気づいた点、気になった点を集計して白くなった人、黒くなった人というのはある。トーマスさんの騙り解除及び行動や、ディーターさん、オットーさんの考察は増えていってる感じに加えてステルス感が無いから白かな。 |
794. 羊飼い カタリナ 17:32
![]() |
![]() |
律ちゃんは初日のヤコブさん票の見方がちょっと雑だったのが気にかかってる。ニコラスさんは2日目の票の入れ方消極的でステルスっぽさがあるから気にかかってる。ジムゾンさんは昨日からロッカー体質。の割に初日の動きが意見調整役の動き方なのでギャップがある。フリーデルは理解できない意見もあるんだけど、狼だとしても理解できないから要素にならない。ただ右往左往感はあるんだよね。 |
795. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
ペーターはなぜか昨日から疑われてるけど、私的にはステルス臭のみ。正直まだ見分けつかず。まだヤコブほど黒い人がいない。ヤコブ狼だと思ってるのはそれもあるんだけど。 ヤコブからのラインでも読んでみる。初日の占先はある程度僅差。2日目の吊り先は圧倒。 |
796. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
ここからヤコブ狼仮定で推論。 初日ヤコブに第一希望で出していないのはオットー、パメラ、ニコラス、シモン、ディーター、トーマス。2日目に第一希望で吊りヤコブしてないのはモーリッツ、ジムゾン。 と考えると初日に占先で仲間切りして、2日目に擁護という立場を狼が取るのだろうか?初日に●ヤコブするくらいなら2日目も▼ヤコブすると思うんだよね。ライン切るつもりなら。 |
799. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
リーザは、思考開示は決定を出してからにして欲しい。 狼が追従する可能性があるから、思考開示は最後の方がいいと思う。 あとは決定出しを宜しく頼む、喉はお大事に。 律>>797 なるほど、回答感謝。リッツの考えが分かって嬉しい。 フリーデルは、結論には全く同意出来ないけど、思考の流れが見えてきたね。 でも人でも狼でも変わらなさそうだし、処理にかけたい。占よりは吊り。 |
800. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
そう考えると律ちゃんと神父さまはヤコブと切れてる。シスター>>772さんも初日2日目でヤコブ第一希望で切ってきて今日ヤコブ人論を立ち上げるというのはヤコブシスターラインでの狼には見えない。 ヤコブ人間の場合。 灰狼2。ヨアヒム狼側。霊?。この流れに身を任せてそう。今流れに乗ってないのはシスター。やっぱどっちで考えてもシスター人っぽいな。 |
802. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
[続]相対的にヤコブ人間派で動いた神父や律ちゃんは流れに乗ってない。こっちからのラインは律ちゃん同様読みづらいなぁ。 なんだかんだで初日ヤコブを第一にせず、2日目吊るべきって言ったのは灰だとニコラス、オットー、ディーター、トーマス。ディーターとトーマスはヤコブが普通に怪しいとみて吊り挙げ。オットーは戦術セオリーとして。ニコラスも戦術セオリーだけど判定後皆が▼農挙げたことに逡巡してる。 |
803. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
>>801旅☆ あーーーーーー。そういうことか。なるほど。 えー年狩人って考え辛いんだけどなぁ。 まぁ狩人に決まったセオリーってあんまないだろうから 完璧パッションなんだけど。 んーーーまぁ可能性がゼロじゃないだけどそうした方がいいのか。 狩人無くす可能性>真霊無くす可能性(重要度的に)だとは思う。 わかったよじゃあ【▼娘で再々希望訂正】させてもらう。 本決定までだまります。@1 |
804. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
ということで【▼吊りパメラ●ニコラス占い】で希望だな私は。 うがった見方をするとヤコブが決定▼農になった後自発的に狩非狩COするならまだしも、ニコラスから狩COの強制を促すのはどうなんだろう?積極的な意見もなかったしここでヤコブが狩人COした時どうしてたのかちょっと疑問。その心配がなかったのか?とも思う。@3 |
807. 少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
違和感はないけどちょっとだけ黒っぽい白。 屋:1日目から変わらず気になったところはどんどん質問をして情報を引き出そうとしてる姿勢は一貫してるね。リ デルおねえちゃんやりーちゃんに思考開示を説得するのはすごく人っぽい考え方だと思う。ディーターおじさんと同 じくらい白。 樵:>>606で泥沼な展開を嫌がるのは人っぽいと思うよ。灰考察も丁寧。だけど真と見てるレジーナさんが怪しんでいたからちょっと |
811. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
修>>805 農単体は黒いものの、狼の確信はない。 しかし占の信用差、宿襲撃などから農狼の可能性が高いと考えている。 ただ、農白のケースも捨ててはいないから、その場合の考察は後で行う。 ちなみに私がフリーデルの結論に納得出来ないと書いたのは、 農白の部分よりも今日▼娘をしないことの理由に依るところが大きい。 ここは上の方で説明したから、詳細は省くが。 旅人連合の食事会に出席してくる。 @8 |
812. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
最期かな。適当に落としていくよ。 尼>>722 自吊とは思っていない。 一般論だが確定出せない能力者はノイズというのはよく分かってる。村ならボクも吊りは出すだろう。だから納得してる、という意味だ。 ボクにはもう占狼ー霊狂で確定してる。 |
813. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
妙に●出してた人は白寄りで良い。 特に初日から出てる人は確定と見て良い。 >>686は兵とボクが仲間なのに残念だ。いくらでも状況真なんて狼が作り出せるロックから外れる事を願う。 昨日辺りから青を真視し始めた人は注意して欲しい。 農を占い、黒出し、吊りまで持って行かせる一見当たり前の手順、そして 吊らせようと思えば吊らせられた |
814. 村娘 パメラ 18:24
![]() |
![]() |
であろうボクを吊らせずに あえて真視されて居る狂を襲撃して判定隠しをしあくまでボクを偽と通すその戦術に感心してる。 状況真と訳分からない理由の中焦っていたボクに考察しろと叱ってくれた者と神には申し訳ないと思ってる。 修も自吊り指摘感謝。パッションでいいなら修は白だ。 ぶっちゃけたこというと、 お正月代休五日が潰れたのが痛かった。まだ仕事中だし。 ロラにしてくれて申し訳ない。 |
農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
完全に俺が黒ムード… とにかく始めてってことがばれたらみんなつまらないと思ってたんだけど、不自然になっちゃいました。ごめんなさい。 正直言うと、シモンさんが喋ってくれないのが辛かった… |
816. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
☆>>706羊 確かにそうだな。レジさんが狂人か霊かは狼には分からない。 この点は俺がヨアを狂人と決め打ったから「例の2分問題でだ」出てきた考えだ。占いが真狂なら霊は真狼だからパメを狼陣営と決めつけた。昨晩は酒も入っていたから冷静な判断で無かった事は事実だ。 ☆813>>娘 で、今はシラフだ。パメが狼陣営だとしたら黒出しすれば簡単な話だよな。そうすれば俺が今日の吊りになり狼は確白喰えばいいだけの |
神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
パターンを作ってみた。 /兵青娘宿 1占狂狼霊→農白、灰に2W→自分ココ。泣きそう。 2占狼狂霊→農白、灰に2W 3占狼霊狂→農白、灰に2W 4狂占狼霊→農狼、灰に1W→羊者旅 5狼占狂霊→農狼、灰に1W 6狼占霊狂→農狼、灰に1W |
神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
屋が狼なら、これだけ質問して答えて、ぼろを出さずにいられるだろうか……。まあ3日目ぐらい平気なベテラン狼もいるんだろうけど。態度が変わらないんだよな。 兵もあまりスキルがなさそう。>>822とか、空気読めてないもんなあ。なんで僕が見抜く真占ってこの手の、不慣れ感丸出しなんだろう? ランダム神は僕に何をさせたいんだ? 今回はすごい疲れる……。村が荒れてるわけでもないのに。 |
825. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
☆675屋 答えは簡単だな。俺が占い師らしい仕事つまり(狼探し)をする気配が無いと狼陣営が分かったから襲撃しなかっただけの事だな。俺は他人が何と言おうが気分が乗らなければ灰考察する気はないな。 |
827. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
帰ってきたのでまず質問に答える。 >>700 ジムゾン すまん、文章が足りてなかった。村騙りの可能性排除で疑うのがちょっとわからない、と言う事だったんだ。 俺もリーザの立場なら村騙りは考慮しないだろうと思ったのでそういう結論に至った。村なら撤回がないとただの荒らしで、後からわかることを先に考慮する必要がないというのが俺の考え。だからそれが理由で怪しむのは~と続く。 |
828. 木こり トーマス 20:15
![]() |
![]() |
>>737 カタリナ いや、どうにも固定観念があってな。確定していない霊能者襲撃はないものだ、と。 灰よりも霊能を吊らせるほうが狼に都合が良いだろうし、しかも占い師は真狂と見ている。たぶん大勢もそう見ていただろうから霊能は後々両吊りにしたいところじゃないかと思っていたわけだ。 ただそう指摘されて考えるとレジーナ真と思われていたし、レジーナの判定を見せたくなかったのは自然かもしれない。 |
神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
修>>823 いいぞ、その調子だ! すごいなあ。これが初心者の覚醒ってやつ? 灰に埋めておく。実は、今日の1時過ぎの発言のツーカー感が気になるんだよね。ディーターとカタリナの。だって、このゲームは誰だかわからない者同士が集まってるんだから、意見が合わなくて当然なんだ。白ログだけでここまでツーカーになるのはおかしくね? まあ、狼が仲間に白塗りしあうってのも変だとは思うが。 |
831. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
>>825 いやいやいや、全員分出せとは言わないから怪しいと思う灰の一人や二人ぐらい出してくれないか。 能力者について。レジーナが襲撃されたので、これは真で良いだろう。 狂人なら俺が騙りに出ていた状況で2-2だがここで霊能者に出るという選択肢はありえるという指摘もあったが、やはり俺には考えられない。 そうするとシモンのCOも偽なら狂人っぽい、二日目結果発表の様子見でヨアヒムも偽なら狂人っぽい。 |
833. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
さてさてみなさん そろそろ集計をしたいと思います。 ちなみに独断で回覧板だよ❤ では今見た人から 誰 年 吊1 娘 吊2 占1 律 占2 樵 さてさてみなさん決定までにおねがいしますね。 |
835. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
パメラもあのCOの早さ(相談していないだろう)と非占直後の霊COというのはどちらかを騙らねばいけない狂人の行動とすると非常にわかりやすい。 今日の吊られたい感じ、投げやりな感じも狂人ならそうだろう。ついでに言うと、ヤコブ人狼で意気消沈しているのではないかとも思う。 ただそうすると能力者全員が人間になってしまう。ありえるならシモンか?あれは騙りであっても最初から出るつもりだったろう。 |
837. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
屋>>829 2−2の状況であれば占に行く、というセオリーは絶対ではありません。事実、斑吊のセオリーに踊らされて農を吊ってしまった。 宿の発言も検討しました。基本娘黒塗り以上の内容はありません。 宿真霊の材料は状況にしかありません。 宿は霊判の機会すら無かったではないですか。 私も今日まで無関心でしたので材料が足りていません。宿狂検証とともに▼娘、もう1日だけでも延ばして貰えないでしょうか? |
839. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
リーザ 3d20:36 >>833 そろそろ集計をしたいと思います。 ちなみに独断で回覧板だよ❤ では今見た人から 誰 妙修 吊1 年年 吊2 娘青 占1 律樵 占2 樵神 さてさてみなさん決定までにおねがいしますね。 |
840. 木こり トーマス 21:08
![]() |
![]() |
>>837 フリーデル ★パメラ吊りを延ばすのにどういう意味がある?仮に、フリーデルの主張が当たっていてパメラ真だとしても今斑がいるわけではないから残したい意味がよくわからないんだが。 (真霊、狂人問わず)人間だと思って放置、というならまだ理解できるんだが、パメラ吊りで確実に狼側が一人減ることのメリットに対して引き伸ばすことに価値のあるメリットがあるのだろうか? |
841. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
尼>>837 いや、セオリーを言ってるんじゃない。宿狂が霊を5CO目に騙るメリットが無い、と言ってるんだ。 宿狂視点、1.狼占-霊村、2.村占-霊狼、3.狼占-霊狼、この3パタンだよね。 1だと狼占-霊狂になる。でも、2.占-霊狼狂、3.狼占-霊狼狂になるよね。後ろ2つって、狼視点最弱の陣形だよ? この危険を宿狂が犯す理由はどこにあるの? 状況しか無いと言うけど、この「状況」って凄く大きいんだよ。 |
842. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
吊 灰吊りは情報増えるから嫌いではない。提案した尼は情報に飢えている村にも見える。ただ手順は狩保護も兼ねて娘だな。灰吊りなら尼になるかもしれないが、それはしたくない。リアル事情で今日の発言を精査できていないので、時間を貰うためにも▼娘でお願いしたい。 占 樵屋羊に使うのは反対。妙が決定する上でそこだけ考慮して欲しい。一応●律にする。 あと兵>>825で兵偽は決め打ちかな。 |
844. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
戻った。状況的に、今日はパメラ吊り以外考え辛いだろう。 ★修 娘吊りに頑なに反対するなら、根拠を示して欲しい。 そこまで庇われると娘修両狼を疑ってしまう。 誰 年修旅 吊1 娘年娘 吊2 _青_ 占1 律樵年 占2 樵神神 |
846. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
尼>>845 ????ごめ、意味が解らない……。誰か通訳…。 とりあえず回覧板だけ。違ってる人は自己申告よろ! /律屋神旅羊年者尼 吊娘娘娘娘娘娘娘娘 弐尼______青 占旅年羊年旅律律樵 弐屋__神_樵_神 ※律の▼娘は再々希望 |
847. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
違う!尼の▼年だ!シスターごめん! 神父は、初日状況整理ばっかりだったのは黒いと思う。これ、確か旅が指摘してたよね。 で、全体的に額に脂汗だらだら流しながら発言してるという印象。それが大仰に見える。 「自分の経験則」から、農白兵真と見て兵真推ししてるけど、結論ありきに見える。 >>578の「占吊りのどちらかに妙」の拘り部分は、自分をロッカーと自覚する部分と合致してる。ここは人間ぽいと思う。 |
849. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
時間がないので考察の前に希望だけ。 【●ペーター○ニコラス▼パメラ】 ペーターは昨日のとおりわかりづらいのだが、今日は中身も増えてきているので期待したいところ。ただ、意見が理解できる中で相対的に見て一番発言で判断できそうにないのがここだ。 ニコラスは後々迷いそうな位置にいるからだ。発言も理解できるし、昨日は気になったところもあったが今日はない。だがあまり人っぽいと感じるところが取れなかった。 |
851. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
人っぽいところがとれなかったのはジムゾンも同様なので正直どちらか迷ったんだが。ジムゾンはニコラスより若干フットワークが軽く感じた。 正直フリーデルのほうがわからないんだがあちらは占う対象ではないと感じる。 /律屋神旅羊年者尼樵 吊娘娘娘娘娘娘娘娘娘 弐尼______青_ 占旅年羊年旅律律樵年 弐屋__神_樵_神旅 |
853. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
今頃、GS出して出来たらラインつなげたり、間違えた~とか笑ったりする頃なのにな。 どうしてこうなった、どうしてこうなったAA省略 農が狼って言って、レジ襲撃してる事実があってボクが狼って言ってる人、どんだけ(笑) 農が狼なら間違ってもレジなんて襲撃しないわ~。残一機だよ?w |
854. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
すまん、直近のオットーの表を借りたのでオットーの間違いをそのままにしてしまった。 /律屋神旅羊年者尼樵 吊娘娘娘娘娘娘娘年娘 弐尼______青_ 占旅年羊年旅律律樵年 弐屋__神_樵_神旅 こうだな。すまない |
861. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
旅>>859【年】昨日おとといとかぶる感じになるんだが、考慮が改善されたものの、今までの思考隠蔽感や真偽の議論などが進んでやらない感じが、狼だから探す必要ないのかな?といった印象がぬけなくてな。ロックに見えるかも知れないが昨日今日で印象が改善されるとは思ってないのが一番の理由だな。とにかく一番怪しい人を占いたいから占い候補にあげた。 |
864. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
ボク視点白は、農、妙 白よりは修、樵。 黒よりは年者旅 お弁当もしくは黒だと思うのは神 思考がすっと入ってくるのは老 屋は洗脳完了した村人かな。 羊は状況を見ている姿しか浮かばない。 |
868. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵>>862 俺もキツく言ってごめん。 まとめにお願いする時は、もっと穏やかにお願いするよ。 リズも、プレッシャーかかってると思うから。 妙>リズも、少し早めに出すようにお願いね。 狼達を襲撃先で困らせるのも、フェアじゃないから。@0 |
870. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 みんなのGSで白い位置にいるので遺言残しておく。 ・宿の状況真はかなり強い。襲撃前の発言はイマイチだけど、襲撃されたことを合わせて真で。 ・娘>>853は焦りか?狼は1人残れば良いだろうに。ここは真はなさそう。 ・農狼もまあ強い。単体に加えて、農白なら占特攻や妙襲撃じゃないかな。 ・占は兵真はないと思いたい。狂寄りに見てる。 ・灰は屋羊樵を残して他を対処して欲しいかな。 |
873. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼娘 セット済】 ★神 カタリナに疑いをかけているけど、 「発言でたまによく分からない」以外に気になるところはある? また、他の灰で怪しいと思うところがあれば挙げて欲しい。 ロックを一旦外してどういう風に見えるか教えてくれると助かる。 |
874. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよー。 ☆旅>>859 1.本当はそこまで黒く見てないんだけど、なんとなくの違和感が説明できない…。 2.オットーおじさんの方は対話するのも大事だってことはわかるけど、結論が灰なのは意味がないっていうのがちょっと引っかかったよ。 ジムゾンさんの方は今日の慌てっぷりが気になったからかな。 @1 |
875. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
フリーデルはやはりよくわからない。 狼だとしたら訂正が入るはずと言っている人もいるが、こういうのは個性で訂正で大きく変わるとも思えないのだ。 というか訂正できるのかこれ |
876. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
モーリッツはフットワークが軽い。特徴的な意見だし目立ちたいタイプか。 俺を縄の余裕がなくなれば吊りたいというのはよくわかる。 村騙り嫌いは無視しても2-3で霊のほうから出てきた村騙りなんて怪しすぎて俺も吊りたい。 ただ>>739の黒要素アップは予防線に見えたかな。 |
877. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>870者 まずーいw 「狼は1人残れば良いだろうに」これ今の灰の人数を見て言ってる?w 者のこれまでの発言からスキルを測るに、あまりにも軽率な言動だよw そっか、2人残ってるのを隠して一人探せばokか。 なーんて思わせたいのかな。二人でスキル高い人が居れば何とかなる? |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
パメラと神父に疑われてるナー。 ニコラスから疑いバックが来ない。朝の神父疑いには今バックが来てるんだと思う。 うーん。でもどっちかというとやっぱニコラスの方ががが。私もロック体質。 |
882. 木こり トーマス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
オットーは滑るというか何か頭に入ってこない。うーむ。 質疑応答が多いのは好印象だし、フットワークも軽いんだが。何だろう。入ってこない。 ニコラスは前述のとおり。黒っぽい、狼っぽいとまで思ってはいないが人っぽさも見受けられない。 |
広告