プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、木こり トーマス を占った。
行商人 アルビン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、司書 クララ、ならず者 ディーター の 11 名。
522. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
トマさんトマさん、あなたが相手に求める条件は何? 「はっはっは。僕は結婚さえ出来る女性なら誰だってOKさ。それよりも僕の結婚占をこの村の女性全員としてはもらえないだろうか!!」 結婚願望強いね~。占ってみたけどこの村に相性良い人はいなさそうだね~。残念! 【トマは人間だったよ】 |
523. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
私は愛の風紀委員。 いくら出会いの村だからって、不純異性交遊は許さない! 清く正しく元気良く、みんな、恋してるかな? 今日はロリコンとの通報のあったヨアヒムを調査する。 ロリコンは一歩間違えれば犯罪だからな。 みんなのアイドルリーザちゃんを守らねばなるまい。 こそこそ…な、なんだってー!!! まさかヨアヒムが【人間】だったとは…。墓下でも元気でやるんだぞ! |
524. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
【リーの恋愛占い相談室】 2人目のお客さんはトマちゃん。合コンにいっても盛り上がるだけで終わるって? そりゃそうでしょ。合コンの極意は2つ「単独行動」「席替え拒否」。友達といって相談や笑あったり照れがあると無難になるでち。お気に入りの子との初デートだと思ってつくすでち。皆によく思われなくていいでち。 ラッキーアイテム【裸エプロン】をつけるでち!えっ?しっぽがあるでち! 【トマちゃんは狼でち!】 |
525. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さいね。お供えにゴマ団子とわたあめを持ってきたのですが、どちらが好みですか? ……え?わたあめ? なるほど、白いわたあめを好むとは、【ヨアヒムさんは人間です】ね。 吊ってしまってごめんなさい。お叱りはいくらでも受けます。 シモンさんもお疲れ様でした。とりあえず、判定だけ確認したら寝ます。申し訳ないのですが、明日も少々遅くなるかと思います…… |
526. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
ぷはー!こんなに一分一分をながくかんじたことはなかったでち! トマちゃんは狼でち! リナちゃんが▼樵、クララちゃんは●樵が出ていたでち。 むむむ。偽視されているリナちゃんがライン切ってきたのか、クララちゃんが占い信用勝負にかけて●してきたのか悩むところでち |
528. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
【トマ斑確認】【ヨア両白確認】 シモンが襲われるとは。何にせよ、シモンとヨアはお疲れ様でした。 黒引き即出しでは無く、単なる同時発表だったのでしょうか?何にせよ割れたので、渦中の妙服樵は要注目ですね。 |
529. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【服妙書の結果確認しました】 対抗は白、占いは斑ですか。 正直、襲撃先が予想外なのですが……寝て思考をリセットするとしましょう。今日の所はこれで失礼します。おやすみなさい。 |
530. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
【トマちゃん狼確認】 【エルちゃんのトマちゃん白だし確認】 【クララ、カタリナちゃんからの青人間を確認したでち】 シモンたん、よあたんおつかれさまなのでち。 はかしたで元気にするでち。 襲撃は謎でち。 灰をせばめてきたでち。おじいちゃんかリーかエルちゃんにくるとおもったでち。んんんんんー。真贋に差がないからろらさせるため&gj避けたでちかね? |
531. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
【樵占斑判定確認(服白妙黒)】【青人間判定確認】 なるほど、そうなるんですか……。 そして襲撃がシモンさんに来ると。 明日はしっかり考えましょう。 黒を見つけた妙の思考が伸びるかどうかは期待するところです。 シモンさん、ヨアヒムさん、おつかれさまでした。 どうか、墓下から私たちを見守っていてくださいね。 [ローズマリーのリース][スパイス入りワイン][ジンジャーブレッド] |
532. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
【樵の妙黒服白の斑確認。ニートの白確認。】 4人の占い方法、霊能力方法、どれも面白い。エルさんはモリさんの時と違って冷たいなあ。リーちゃんは、相変わらずぎくぎくする。ニートの合コン極意は、席を頻繁に変えつつ、気に入った子の正面、右隣、左隣と常に離れず気に入っているアピールをすることだ。 シモさんの襲撃も確認。うん、ここは白かったからね。 |
533. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
マジ夜明けで皆今更俺●兵理由。 何かイメージが外側から見てる感じがあったんよな。で、外から冷静に分析してるから白いかな?って思ったんだがそれをイメージしてる狼か?とも思えたから。 って襲撃されとるのな・・・。ごめんなさい・・・。 【服の俺白確認】【妙の俺黒確認】 まさかの妙偽か!妙真よりで見てた分考えなおさにゃならん・・・ |
534. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
【判定確認】最初からライン戦想定だった自分は▼樵でワーイと感じた。 んだけど▲兵な事(樵狼なら占食えよ)。明日ライン確定→決打の手順において、最悪人外が9人中4人いる事が心配。 だもんで心配だけど、斑残す利点欠点と釣り合わせると同程度の危険度かな、と。 最悪今日白狙いでいけばいいし(どうなっても明日白確が生き残るから) シモンとヨアヒムはお疲れ様。 以上。おやすみなさい。 |
536. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
【樵占斑判定確認(服白妙黒)】【青人間判定確認】 シモン、ヨアヒムすまぬ……墓下でゆっくり休んでくれ…。 では、本日の議題じゃ。 ■1.今日の占い希望。理由付きで。 ■2.今日の吊り希望。理由付きで。 ■3.占・霊の真贋。 ■4.襲撃先考察 ■5.灰考察、気になる人を中心に。 |
537. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
【妙の樵黒判定・青白確定確認】 正直この状況にはハテナが多いんだけど、妙狼が妥当かなぁ。狂人の判定割りなら昨日の時点でするべきだし、これはもうボクとの信用勝負というかライン戦に持ち込んできたと見るのが妥当かなぁ。灰襲撃が悠長に思えるというか、いくら狼有利の編成だとしてもこれはのんびりし過ぎな気がする。となると、妙狼にボクが吊れるって判断されちゃったってことなんだろうと思うよ。 |
538. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
昨日夜明け前に増えた発言は、下からしか追えてないから旅人は鳩での寝ながら読みで就寝するのだ。 ぱっと見の雑感は、票が集まっていて霊二人から占吊が出ていたトマさんは、狂人が黒を出しやすい安全パイではあるね。占の信用は並んでいたから、トマさん黒ならバグリだっけをしてみてもよかったんじゃないかなと。ではおやすみだ。 |
539. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
占結果割れたな! 樵には悪いが、ようやく仕事ができると思うとワクワクする。 ☆旅>>513青が1CO目だからだよ。 確定狙いの村騙りの可能性がある2CO目の服は既に非撤回COをし、妙も非スラCOをしている。よって占に村騙りor霊がいない事は青視点判明しているんだ。 旅は村の霊騙りを考慮してるのかな? あと、狼2騙りの3-2は、実は村の勝率あんまり良くない。狼側が狙っても不思議じゃないんだ。 |
541. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
正直黒判定出しやすい状態だったからどっちかから黒は出ると思ってたが妙の方からか。 パッションとフィーリング重視の占考察だったからなぁ。 >>539司 だよな、斑は吊られるよな・・・ 昨日の★含めて飯食って考察書いてくるわ! |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
トーマスさんどっちかなー… 村っぽい気ぃしたんだけどなー… ちなみに今日白判定だったのは、万が一狼だった場合に黒確させたくなかったからです! 多分どっち狂人だ!?って迷ってるよね。 青狂人視が狂アピなんだけど、気付いてくれてるかな? つか、シモン狩っぽかった? 白かったけども、灰狭まったのはちょい痛い? ご主人様、がんばれがんばれー! |
545. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
書>>543 あ、つまり「占確定は無いことが確実」な状況でやっと撤回したってことですか。それなら確かに狂の可能性断然ありますね。 でも楽になるのは若干早い気がします。普通に能力者内訳が真真狼狂の可能性もありますし。ただやはりララは非狂要素ありますし、斑からの発言の伸び方も答えを知っている狼っぽくは無いです。スキル高い方なので偽装の不安はあるものの、そういう話は始めるとキリが無いですしね。 |
司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
トーマスさんご主人様の気がしてきた… 今日白確すれば霊ロラだったわけだからなぁ。 んでトマさん噛めば灰も狭めずGJも出ずにすんだわけだ。 兵狩要素はんなに無かっただけにそんな気がしてきた… 服樵旅とかだったらどうしよ。 |
551. 司書 クララ 04:29
![]() |
![]() |
GS:白 者≧神≧修>商>旅>樵 黒 【▼樵▽羊●旅○商】 斑でなければ狩保護に確定人外吊りを。 旅商は昨日に引き続いて色見たい枠。 今日は風紀委員会で戻りが遅くなりそうなので、予め希望を出しておく。他の発言次第で変更もあるかも。 ただ、正直更新に立ち会えるかも微妙。なるべく鳩で覗きたいけど、べろんべろ…あ、いや委員会が紛糾しそうなので、時間合わせは難しいかも。 |
552. 木こり トーマス 04:36
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の返答 ☆>>347妙 内容薄いのは自分でもわかってるが顔は関係ねぇじゃねぇか!!顔はorz正直動くとは思ってなかったけど、動くとしては占霊の撤回。村騙りのな。狼狂は確定させるだけだからしないと予想。撤回あったとしたら撤回無い方に狼いたと思うだろうな!村騙りと潜伏狂同時とかレアすぎる。 |
554. 木こり トーマス 04:36
![]() |
![]() |
と思って好印象だったんだが。 で、占霊考察から。内容うっす~って言われてるけど、やれるだけやってやるぜ! 妙 俺視線で偽確。狂or狼。青が人だったこと、2d最終らへんの青擁護を加味すると狂かな。真真狼狼要素を強くする為に狂人SG用に残しておきたかったのかもな。霊ロラ後真視されてれば勝ち。しくってもミス吊り稼げるからな。 |
555. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
服 俺視線で真。以上!! 続いて霊考察! 妙を狂としているのでどちらかが狼。 青人間を同時宣言してるから狂よりも狼重視でいかせてもらいます。ただ、二人とも2dにはヨア人印象持ってたっぽいから狂捨てきれねぇけどな・・・。 |
556. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
司 とりあえず黒視されてるが、俺が黒だったとしても気が楽になるのは早いと思うな。まるで白吊り二回目、残り一回ミスさせればオッケー!みたいに受け取れる。が、これはただの疑い返し。どっちかっつぅと未だに真より。 羊 2dはほぼ書にしか質問を投げない。羊からしたら人外と確信できるのは書だけなんだからしょうがない。ただ、あまり突っ込みまくってる印象はなく、地道でわかりやすい考察で印象よくしようとしてる防 |
557. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
御タイプの狼?とも思えた。よって 司>羊 今日は週末だけあって仮、本決定に多分帰ってこれねぇんだよなぁ・・・。下手すると鳩すらみれねぇし・・・。 ほぼGS兼の占い先希望 ●尼=神=者>商≧旅○ ぶっちゃけ尼神者の冷静な人たちは防御率高すぎて俺には占あてな終盤までわからんからな・・・。 今回も薄味ですね・・・。でもこれが限界orz |
560. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
【斑考察】 占の真偽付いているなら占考察はもっと踏み込んでも良いと思うのに浅いね 霊考察もどっちをどう見てるのか最後の一文読まないと分からない程度の踏込だね 灰考察なんて無いに等しいし、狼ならもうちょい頑張って良いんじゃね?って感じたよ 考察自体は1d2dより失速してるから黒く見えるのを隠すためにワザやってると見た方がしっくりくるな 情報増えたのに考察減るって変だと思う 狼濃厚と判断 【霊考察】 |
562. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
狼濃厚と判断 狼だと仮定すると●兵○商は修への投票避けたと言うより商とのライン切りに来たと見る方が自然かな 司:真>狂>狼 >>543と青狂で見てるみたいだね 僕は青を村か狼と見ていたから確白が出た時点で村騙りだったと判断するよ だから灰に1W無いし2Wいると見て考察して欲しいかな 相対的に真目で見ているよ 【占考察】 |
563. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
妙:真>狼>狂 トマ狼濃厚だしリザの方真目に見てる 妙狂には1d2dから見えなかったしトマは発言薄かったし狂だと黒出し難いんじゃないかな? 妙狂の目はほぼ無いと見るよ 服もだけど妙も発言自体からは偽要素あんまり感じないな 修疑う理由をもうちょっと分かり易く頼みたいってことくらいかな 兵の考察なんかは修狼前提としてたしね 服:狂>狼>真 1dは出遅れを感じたものの2dは相当巻き返しがあったね |
570. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
は1日目から村騙りに気づいていたんだから。ここエルナの狂要素にもなるでちよ!ララたん、青の狂ロックを解(ry 樵1d灰考察 なしw 樵2d灰考察 旅「自由気まま、考察無難、全体見れてる→占い当てなくていい」者「論理的&個人的感想→白目」 樵3d 狼確定してからの灰考察 なしwwwwからの GS ●尼神者>商≧旅○ これ旅白でいいんじゃないか。 なんだよ防御率って。羊の防御率も高いとか言ってたし、 |
571. 少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
味方に防御率高いとかいってるんじゃね?と邪推。不慣れ仲間のリー的には、狼さんが単独で仲間を置くのって怖い気がするから、尼神者の中に一人狼さんいるんじゃないかな…。 雑感としても、旅「騙り」の読み方聞くのは単独感に感じるでち。狼ならそれこそ赤で聞けばいいでち。 ↑をベースにもう一回潜ってくる。途中中断されるかも。その時は夕方。中断されなかったら昼前位に登場するよ!どろん! |
573. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
書>>551 ▼羊って!ララちゃんは青ロックもそうだけど、自分の視点に自信がある人だおね。でもでも、私にはまだ書決め打ちできる要素みつかってないのよ…。強い真、もしくは、いけいけの狼。とはいえ狼だと▼羊って強烈過ぎて言いにくい気はするの。 あ、でも青ロックを根底だからそこで▼羊以外だと破たんするのか…。なので狼でもありえる範囲。 青ロック解除して思考してほしいのよ。これホントお願い。頼りにしたいの |
575. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
★>>460から見ると一番の理由はニコと相性が悪いからという事? それとも僕がニコを黒目に見ていたからSGにされてる~と言いたいのかな? 1dの●修からそうだけど全体的に疑い返ししている印象を受けたね 質問に対して真正面から答えてくれてない現状黒目に見てる 気になった灰を中心にということなんでまずはここを投下 |
576. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
ん、フェアって表現も変か。まあいいや。神父さん、おはよう。 ☆神 >>574だからそれを情報が少ないと一般に言うんだよね?その少ない情報を掘れるかどうかはスキル次第。スキルが低ければ薄めになるのはどうしてもあるから、薄い=怪しいでは潜伏が手慣れた狼だったら対処できないよ。デル様評は概ねそれでいいけど、あとは発破だね。能力処理のちらつかせは発言促しにもなるけど、相手によっては萎縮さ効果もあるからね。 |
577. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
☆神>>575 旅人が疑っているワンツーってのと、まあ相性はある。神父さんを占ってうっかり白確になられた日には、旅人は神タイプを説得できた試しがない。「初日は情報少ないから」→「いや情報は多いですよね」、みたいな不毛な感じというか。伝わるかなあ。だから尼神で占吊ならば、神父さんが吊りだね。迷ったら、とりあえずジムゾン吊っとけという古来の格言を言ったら、神父さんは本気で怒りそうなのでそれはやめとく。 |
578. 旅人 ニコラス 12:19
![]() |
![]() |
■4.襲撃先考察は、さっき書いた。 ■3.霊から。クラさんは旅人的に有り得ないと思っていた青狂説が謎で、狂アピかなあーでも非占順だと無いかあー狼なら逆にここまで力説するかーてことは背伸びした真かー(←ここは今思うとかなり失礼だった)とぐるぐるしていたけど。主張する青狂説に納得がいったので、真でいいかなあと。真>狼>>狂だね。昨日の決定周りのあのニートの態度を加味するとクラさん説は正解かもしれない。 |
583. 少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
好印象。 ★神>>364 リーが3分かかるといった以上服は斑出せなかったと思うのよ。どう思う? その他夜明け後の能力者考察もフェアな目線で見ているように感じるのでやっぱ白いと思うでち。 以上より、今日は【▼樵●商】 霊考察?明日でいいじゃん。大げさだなぁ←明日の霊判定は絶対見たいのでシモちゃん狩人じゃないことを祈ってるのよ。 討議用の喉を残して@4 多分あとは鳩になるかな~ |
584. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
まず最初に、もし青が狂人でなく、かつ樵が村側だった場合、樵を吊ると村側はもうミスができないということは認識しておくべきですね。 商>>534がライン戦に言及していますが、私も狼側の狙いは4dライン決めうちからの信用勝負ではと考えます。つまり、今日は誰占いでも割るつもりだったのでは。初手確白で3dラインができないこと、にもかかわらず昨日占霊機能破壊を行わなかったこと、が状況証拠にもなりますかしら。 |
585. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
占真狼-霊真狂の場合、占狼は斑を意図的に出せますので、あとは狂霊がラインを合わせてくれるかどうかにかかっています。狂霊からは昨日の灰襲撃を見れば狼がライン戦に来たのは見えるはず。 占真狂-霊真狼の場合、初手白確が狂から狼へのライン線合図だった可能性はあります。その場合、1d時点でより信用を取っていた占の方が怪しくなりますか。 占真狼-霊真狼で青狂か潜伏狂の場合、真ラインと狼ラインのガチ勝負ですね |
586. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
ただ、その場合、早晩真占を抜かないとLWに負担が係ること、しかも真占を抜くと狼ラインの真視が落ちること、にも関わらず昨日灰抜きで潜伏幅を狭めてきたことから、可能性は低めと考えています。 以上の点から発言が引っかかってくるのは妙と書です。 妙の昨日終盤は青人視からの▼樵主張。妙狼なら白である青への擦り寄りによる白アピと樵SGの動きになります。さらにそこから灰襲撃が狂人にライン線アピール、 |
587. シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
青確白誘導で白アピ強化、とつながります。むしろ繋がりすぎて不気味なレベル。 ただ、昨日の黒引き即出しに関する私とのやりとりは素直な感じでやや真要素と取っているので、妙は真狼と見ています。妙真でも感情的に青吊り反対は理解の範囲。それに絡んだ>>501とかも単独感ありますので、状況狼単独真かな。 状況は狼が作るもの、かつちょっと出来過ぎなので、そこまで状況狼を大きく取る気はありません。真>狼 |
589. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
■3.霊の今度は羊。昨日のモリさんの表みて気づいたけど、リナさんの作る表も「—」なんだよね。てことはわりと浅い人なのかなあと。そうするとライン戦の陣形で対抗に信用負けしている真霊としては淡々と落ち着きすぎかな。焦りというか、相方に迷惑かける恐れみたいなのとが見えないのは偽要素。狼≧狂>真かな。あと殆どリナさんのこと言及していない旅人を最白寄りはちょっと怪しい。 |
590. シスター フリーデル 12:47
![]() |
![]() |
樵の考察薄いですね。斑吊確定でモチベ下がった村にしてはそこまでテンション低くないのに灰考察皆無なのはLWライン隠しと見えなくもないです。考察できるなら少しでも落として欲しいところ。 羊服含め精査と考察は夜に。今日は昨日より遅くなりそうですがご了承ください。 とりあえず神父様が昨日保留した占霊内訳考察の伸びが白い、者の私への共感被せが少し怖い、とだけ。 |
シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
>>553質問しつつ先回りがかっこいいなら、毎回先読み意見を添えて質問する者なんて、発言読んだだけで全女性が想像妊娠するレベルにならないかしら。 入り切らないので灰に落とします。 それにしても!初手で私の逆ハーレム機能破壊してきた狼許すまじ! |
591. ならず者 ディーター 12:49
![]() |
![]() |
鳩から流し読みで思った事を少し。 リデル最白撤回します、なんだか疑心暗鬼の種を蒔こうとしているように見えました。 20時半過ぎには戻れますので、アンカとか詳しい内容はその時に。 ディーター砲、ロックオン! |
592. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
☆修>>588 問題あります!リーから見て確定狼がトマちゃんだから、トマちゃんがほかの灰や羊書をどう見てるのかと、その相手とのやり取りで考察するのが一番やりやすいでち。なのに樵の考察薄いのって本当にやりづらいったら…(涙) 村のためには発言で分かりにくい人から黒だった!やった!だけど、考察苦手なリーの個人的感想では涙涙だったのでち。 羊の焦ってない感が不思議で仕方がない。夜明け後確認のみとか。 |
593. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
一時になっちゃうから時間切れだー、あとは夜がんばる。この村だと旅人とコアが被る時間帯の人が読み込みしにくいなあ。デル様も、ディーさんも、おはよう。旅人はちょっとディーさん気になってきたから帰ったら精査するよー。 ★樵 昨日までのトマさんの考察が薄いのは旅人は自然ととるけれど。灰にいるより情報が増えたわけだから、今日も薄いのは不自然ととるよ。村ならライン戦の要石だってこと自覚して、がんばれー@10 |
595. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
感情を出して良いようなのではっきり申し上げましょう。私と樵が狼と仮定して、仲間を切る理由がありますか?私が狼なら青白知っているのですから、リスクを冒して>>507で「あくまで▼樵希望」と明言せずそのまま青吊れば良いでしょう。初日放置した樵をわざわざ昨日で黒塗りする必要もありません。判定を確黒にした所で白視などさほど貰えないでしょう。私の技量の低さは百も承知ですし、信用で明らかに劣っている現在、●は |
597. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
この自意識の高さがな… まぁ、依然青は狂>村と見ているし、手順間違えてはならないとも考えてるが、決めつけは止める。フラットに盤面を探っていくつもりだよ って、修からもツッコミ入ってるな。ごめん、鳩なんで安価見え無い。内訳は占内訳って事で良い?修の言いたい事は分かるけど、狂あるなら服が私の見解。ただこれは樵の結果次第で逆転はありえる |
羊飼い カタリナ 13:49
![]() |
![]() |
気にならないのに質問を飛ばすのは無駄だし、自分がしなくても他の人が飛ばしてくれてるからしなくていいやと思う私はやっぱり変わってるんでしょうか…… 自分が気になった所で他人に飛ばされてないならそれでいいじゃないですか、大げさだなぁ。 うん、ちょっとクールダウン。KOOLになりなさい。感情は耕すもの。バイアスはノイズになります。 |
599. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
■4 狩探し兼老襲撃の場合のGJ警戒かと。灰が狭まるのは助かります。 ■3 1:妙服書=真狂狼 違和感は書の●樵ですが、樵の疑われ具合から占か吊は免れないと判断し、占いにかける事で真占把握を狙い、ライン戦勝負に出たと予想。また●樵を避け●修とした場合の自身の考察との矛盾を嫌ったとも。 2:妙服書=狂真狼 妥当性は旅>>538の通り樵黒安全牌理論、違和感は昨日の老確白。 書の●樵に関しては1参照。 |
600. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
3:妙服書=真狼狂 書の●樵は狂故の狼誤認と推測。 4:妙服書=狼真狂 吊り希望に挙げた私が言うのも変ですが、樵は完全にSG。 5:内訳真狼—真狼 妙真の場合、書の●樵に対するメリットが極めて薄い事から樵白=服真濃厚。 備考:1~4は青=村前提。5のみ青=狂前提、ただし可能性極薄。3、4の場合ライン加味した考察に大幅な見直しが必要。 状況から見た可能性としては1≧2>3=4>>5で考えています。 |
602. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
【灰考察その2】 修:考察の内容には大きな違和感感じないんだけど全体として気になったことがあるよ 1d2d3dと日を重ねるごとに役職考察の踏込が浅くなっている気がする 情報増えたら考察も深くなると思うんでそこに違和感 樵を軸に推理する訳ではなくただ判定の色のみで推理してる感も受けたよ >>590とあるから現段階で浅いと言い切るのは早いかな、一先ず様子見 ★結局内訳はどう見てる? |
老人 モーリッツ 17:27
![]() |
![]() |
2日目に老を襲わなかった理由か。灰の中の狩狙いと言うのもあるだろうが、占を襲うと言う手もあったはず。これをするともう片方は確実に吊られるのだが、真占を吊るならやっても良い気がする。 だが、心情的にこの手を使えないのは占の内訳が真狼だった場合。どっちにしても残りは吊られる。ちなみに、初日に妙を狼>狂>真としたのは撤回発言が誤爆だと考えたから。割りと青に狼も狂わされている気がする。 |
老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
…青は狩予想だったんだがなぁ。今日占が片方噛まれたら残りは狂と考えるのが妥当か。霊のどちらが狼かが問題。今日も同時発表がいいのかなぁ。それとも順番に?ちょっと考えよう。 (夕餉作成開始) |
604. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
妙☆>>583リザが3分出せないって言った事とエルが斑出せないってのに因果関係がちょっと分からないな ★もうちょっと分かり易く説明して欲しい 【発表順提案】 偽目の役職から発表して貰った方が良いと思うよ 狂人から発表させるのが一番良いと思う 【灰考察その3】 者に関しては特に気になることはないよ 減点方式取ってるのも狼探してる感じを受けるね |
607. 少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
☆神>>604 んと、モー爺が狼だとするでしょ。そしたら即出ししなくちゃいけないけどリーは三分くらいかかる。それを見て白を出せばパンダになる。これはできる。だけど、 モー爺ちゃん人間だとするでしょ。リーは五分後に白を出すけどエルちゃんには三分たつまでリーがどっちを出すか分からない。で三分たってリーが白を出すつもりだとわかっても、黒を出すには遅すぎる。パンダにできない。エルちゃんは白しか出せない。 |
610. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
突っ込んで質問するべき点がないと判断したのに無理に質問を捻り出す事など私にはできません。基本的に私が飛ばす前に皆さんがして下さってますし、自分が気になって他の方に質問されてなければ適宜飛ばします。 神:>>561は違和感を感じたなら他の方にしているように私にも質問して下さればいいのに、それをしないまま黒塗りしている印象が違和感。質問がないのは寂しいです。考え方の違いと相性の悪さならばいいですが。 |
611. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
青◯の結果からも微黒寄り、占い希望枠。 >>561☆青は7割人間でみていましたし、1dを見る限り樵より話す印象でしたから。●修は樵を吊り枠で見ていて、占いは勿体ないと感じたからです。●修で確白すれば私的ですがもんにょり感解消できますし、斑でも樵より喋ってくれそう、確黒ならなお美味しい。GSに関しては単純にミスですね。済みません。 旅:書との青に関する質疑応答やその応対からここのラインはほぼ無し、 |
614. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
商:印象は昨日とさほど変わらず。今日の発言がまだ増えていないので評価保留、占い第二希望枠。 GS 白 旅=者>修≧商≧神>樵 黒 ■1 GSから●神◯商。 ■2▼樵:黒寄り・斑吊り、相方特定。相方さん、信用無くてごめんなさい。 ▽書:確定人外。 ★>>神 どうして私には質問しなかったんですか? 妙服書の発言の方見てきますが、アウトプット遅いのであまり期待しないでください……@7 |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
私と樵狼と仮定して、樵が疑われているから切るとなった場合、吊り希望に挙げるのはデメリットしかない。吊って確黒にしても微白視を貰えるかどうか。あれだけ黒視されててあSG疑惑は出ないでしょう。それよりは占に回した方が狂の白出し期待で真占把握狙えますし、誤爆されても占いを一手無駄にできます。狼2騙りなら圧倒的な信用不足の上に灰狼切り自体が自殺行為。 |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
さらに言えば、明らかに信用負けしている中で勝算の薄いライン戦に持ち込む理由は何ですか、ドMですか?違います。誰か説明して下さい。 村の為を思えばこそ、針の筵にも座り続けられるのです。ドMじゃないですけど。私狼ならさっさとロラされますよ、楽になりたいですし。たぶん、滅私奉公が私のスタンス。 |
618. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
今朝、「樵狼なら~」と言った件について。狼2騙りでもない限り、狼が神修者旅にいるのが確定。彼ら当村の白四天王だと思うわけよ。特に神修者は。 んだもんで、狩一発狙いからの▲占路線でなんとかするつもりだったとすれば、樵狼でも▲灰なのは違和感ない。 ただ1.一発で狩抜けるとか自信強すぎ2.もし今日真占抜けないといよいよ狼が●にかかるかもしれない辺りを考慮するとちょっと微妙。 で、修の「狼側はライン戦狙い |
619. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
」説を聞いた。それも加味するならそりゃ▲占はせんわな。 ただねぇ…本当に信頼勝負狙いなら▲爺鉄板だと思うの。GJ懸念で単に白い兵を噛んだってのも有りうるけど、奇数だしねぇ。 従ってライン戦を狙っている可能性は低いのではないかと予想している。 以上より、この襲撃において、狼の明確な意思を読み取る事が出来なかった。「とりあえず白いの噛んどけ。狩候補潰しもできるし」的な感じ。そうしとけば今後どんな戦略に |
620. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
も対応できるし。 だから、自分は狼は割と気楽な位置にいるんじゃないかと思う。…つってももうかなり白い人々しか残ってないのよね。灰。 その中でも白い人ってことなんだと思う。ここから考えると具体的には神者修辺りになるんだけど、自信は皆目。 良い子の皆! 人狼というゲームは学べば学ぶほど奥の深さを思い知って答えが見つからなくなるぞ! ビギナーズラックが頻繁に見られるゲームというわけだ! 潜水!@15 |
623. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
神☆>>621 仮に修斑出た場合はコアズレのある樵の斑よりも修自身の発言から多くの事が見られたでしょう。安易な斑吊りにはならず、それこそ彼女の発言から判断できる要素も増えて議論もより活性化したと思います。もしそうなっていたら、修の発言と樵の発言を見てより黒いと判断した方を吊り希望に挙げますよ。 修を白視したのは今日の話であって昨日の話ではありません。それは結果論です。@5 |
仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
ここで妙噛み通らなかったらまず狼勝てなくなると思うんだよね。そもそも信用差が完璧に妙>服に傾いちゃったし。 通ってもボク吊られるのは確定して、サンダルが逃げ切らないといけなくなる。 |
仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
ボクとジムの切れ具合からライン戦の方が勝負に持ち込める気はするんだけどなぁ……。 リザ襲撃は成功したら狩COから相当マズイ。サンダルが狩COしてボク護衛ってCOするんだったらいいんだけどさ。 |
少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
【リーの恋愛相談室】 今日のお客様はアルね。彼女ができても「仕事と私どっちが大事なのっ」て言われて振られる?リーは仕事ができる男が好きでち。でもね、その質問は「寂しい」のうらがえちでち。正答は「そんな事言わせてごめん。ぎゅっ」でち。 ラッキーアイテムは【スポーツ新聞】でち。なんかかいてあるでち。なになに? 【号外!アルビン狼指名手配!アルは狼でち!】 |
仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
モリ護衛なら絶対にダメ。ボク護衛ならエル真ほぼ確定&村に吊り手余裕ない=リザ+偽霊吊りをしないといけない⇒狩COなんだよ。でも、モリ護衛なら絶対に駄目。まだどっちが真占い師か分かってないから。 ってか、狂人がちゃんと霊判定割ってくれるかなぁ……。凄く霊噛みたくなってきたよ。 |
628. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。少し遅くなってしまいましたので、読みながら考察挙げて行きます。ごめんなさい。 その前に直近で目についたので。 羊>>627最後の方は「狼ならこうする」の話ですよね。羊が真ならば、羊は霊です。ifの世界はありません。なので、それは考察にはなり得ないと言うのが僕の考えです。「自分が狼ならこうするから、私は狼ではない」 これは全く説得力が無いと思います、いくらでも裏をかけますから。 |
630. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
さすがに、妙狼って簡単に決めつけたらミスリード要員でしかないから先に妙の内訳について考えたけど、やっぱりリーザは狼だと思うよ。 まず、樵については更新時間ギリギリで現れたり適当な●老希望だったりそこまで多くない発言数から、能力処理に当てやすいところでもあるし、狼からしたらSGに格好の場所。ボクが言ったらダメかもしれないけど、黒要素は取れないけど確固たる白要素も無い。昨日の考察から白かなぁとは思って |
少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
【リーの恋愛占い相談室】 今日のお客様はジムたん。別れた人を忘れられなくて辛い?一方的に振られて悔しい?分かる。分かるけど、 ジムたんはジムたんを愛してない人を失ったに過ぎない。彼女は彼女を愛してくれていた貴重な人を失った。だから失ったものよりも大切な思い出を胸に次の出会いに進むといいでち。 ラッキーアイテム【血染めのハンカチ】 この血は…シモンの!【ジムたんは狼でつ】 |
631. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
白かなぁとは思ってたけど、正直白判定として見ないと揺らいでた可能性は十分あった。 ということで、ボクの結論はこう。樵がパンダにされた理由は「狼からして黒塗りが楽なところだったから」だと思う。狂人だったらやっぱり昨日のうちに判定割るべき。確定白作ったら狂人としては仕事出来てないしね。やっぱり妙狼でFAだと思う。 |
少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
リーザの恋日記。 優しくて冷静なあの人は今日も変わらず素敵でち。 柔らかい物腰で疑問をスパッと口にするたびにあの口調でいぢめられたくなるでち。ゾクゾク! 「リー、僕にどうして欲しいの?ちゃんと言わないと分からないよ。」とかとか? ぽわわわわん! |
635. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
者>>632 私としては絶対に必要でした。斑吊りからの占霊ライン構築ができるのは今日が唯一のチャンスと言っていいと思いますが、その時に真視の強いラインがつながったから即真決め打ち、で思考が停止するのは危険だと思いましたから。 決め打ち必須の展開だからこそ、今日の霊判定を受けた後の決め打ちには吟味の裏付けが大事だ、と強調したつもり。実際、書がちょっと思考停止気味に見えましたし。彼女は霊候補ですが。 |
636. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
時間が無くて焦る。今日ボク噛まれてもいいように情報落とさないといけないのに。 妙視点で色々見てみる。昨日のリザの希望だけど、●修▼樵で提出されてる。修が割と占当たってもおかしくない位置だったことを考えても●修がライン切りである可能性は相当低いと思う。後、修に関しては昨日の仮決定「占は樵か尼」ってのを確認したであろう後の発言に霊考察を落としてる感じが、占いを避けたがる狼からはとても遠く感じた。ここは |
637. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
ここは白だと信じたい。 後、商についても修ほどではないけど白目に置きたい。リザが今日突然のアル気になる発言が出てきた。リザの希望を見ると、今までの希望が全て村側・村濃厚な人物に当たってる。となると、このタイミングで突然商を疑うなんてライン切りを始めるとは思えないので、ここも白目においていいと思う。商黒く見てはいたけど、青狂を見てたなら村の思考の誤差の範囲内みたいな感じに収まると思えたこと・今日の妙 |
639. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
妙の発言から白寄りに変更。 って、こんなところで切れないでよ!!喉勿体ないんだから!! 私が間違ってると思ってる人は本当に早く指摘してよ?間違いは早めに正しておかないと私ただのミスリーダーになるの。 |
640. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
☆商>>634 灰が狩人の話ってし辛いですよ、やっぱり。こうして敢えてノン気に言ってみたり、気を使います。なので、真っ先に霊候補の書がそれをズバッと言ってくれたのは、灰への気遣いかな、と思ったんです。 言語化が少し難しいですが、灰にいるであろう狩を仲間と認識しているからこそ、こう言う発言が出たのでは無いか。そんな風に考えました。考えすぎかな。 |
羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
……うーん。いつもよりも愚痴っぽい灰になってしまいました。今回の最大の反省点かなぁ。 正直四面楚歌すぎて誰を疑っても疑い返しみたいになると言う。苦手克服の為にまとめやりたかったのになぁ(´・ω・`) 霊っぽさと言われても、私は私のスタンスを貫く以外に知らないのです。 |
シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
平日でもコアタイムだけじゃなくできるだけ見られる範囲で(中途半端承知で)林檎さんから落としてるのを黒要素に取られるとか困りますね。 まあメタな話なのでとりあえず灰で愚痴ってみる。 まあパターンわけで寸止めしたのは釣りだけどw |
642. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
今気になる点が見つかったので修だけ先に落とすね。 修: 今日の彼女で気になるのは、ライン狙いかも→襲撃考察→なので妙書が怪しいの理屈の流れが最も微妙。これは明確な答えを出してるのか出してないのか。 ただ、妙考察自体は違和感ないし、そこから黒塗りしたわけでもない。その後の修>>588での質問も結構キレあるし。 質問しといて難だけど、単に可能性を挙げただけなのだろうかと納得してしまった。 急に気になっ |
643. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
たんだけど、彼女いくらなんでも発破が多すぎない?そろそろ白黒はっきりとロックしたくなる人が出てきてもおかしくないと思うんだけど、未だに発言を促そうとする姿勢がとても強いのは若干村アピに思える。単なるRPならアレなんだけど。 ちょっとその点で気になったので今日占ってみたいかなぁ、と思った。 ☆修>>641 ってことでやぱり内訳考察と妙書は直接関係ないのね。まあ↑で納得してしまいましたが。 |
645. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
妙狼だったら、判定を割ってる今日の内に信用を取っておく必要がある。出来れば味方狼が見つかる前にエル偽リザ真で村の意見を固めておきたいところ。それと、トマの判定割ったことを合わせて見てみる。 すると、ジムの「トマ狼濃厚だしリザの方真目に見てる」って発言が凄く気になる。狼が何故判定割ったかとか、どういう戦術を取りたがっているのかっていうことを考えていくと、正直ジムの行動は黒く見えた。昨日までの行動に白 |
646. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
白さを感じてたし、ただのミスリーダーとして使われている可能性も十分にあるけど、ここは行動がリザ狼としたら繋がっているところ。 旅に関しては▼神に少し白さを感じた。神みたいなタイプに噛みついていくには相当勇気が要りそうだし、妙狼像と旅狼像があまりに違いすぎて違和感が残る感じがある。 |
647. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
商☆>>634 ライン戦となったなら占霊は1セットで見るよ 逆に言えば占が圧倒的に真目であれば話は変わるけど て言うか、それって占い襲撃ない前提の話だよね 何故今聞くのかちょっと疑問かな 狼側に先先の推理まで教えるようなことが村の為になるとは思えないね 商★推理を利用されるのを考えてないの? |
651. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
く分けた割に内訳の予想を言わなかった点からそれを感じ取ってもおかしくはないと思ったし。 灰は狩人の話しづらいです→霊候補さんズバっと言ってくれてありがとうございます、なんかは感情偽装にしてはとても迂遠だし、本気で狩について言及するのを極力避けたかったんだろうなぁ、と言うのも村要素の一つになるかと思う。 者再評価です。あと、 者>>640 ごめんちゃい。そう言えば、神の「狩狙い」発言は、者のその発言 |
654. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
者に関しても、突然の修ロックオンが、最後の一手を修に使うと決めた狼の動きとしてはごく自然に映る。とはいえ、昨日まで積み上げてきた印象をというか、自分の考察をどんがらがっしゃん崩してまでやることかなぁとは正直疑問なところではあると思う。気になるところではあるんだけど、狼だとしたら余裕があるのに焦り過ぎ。 旅に関しては、>>572でリザのメタ発言を打ち消してるところから、リザとのラインを感じなかったこ |
656. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
■4.占候補考察と言う名の斑考察だね。樵黒だとすると、ライン戦の要石に樵を配してライン戦を挑んできたことになる? 青狂の2狼騙りだとしても潜伏が樵? 羊の吊票、書の占票。初日、票重ねなくても老になるタイミングでの樵の老票。斑が出た村狼どちらでも薄すぎるのはスキル要素か、狼なら思考隠しか。襲撃と合わせると樵白で、占吊の飛ばない位置に潜伏がいる可能性強めに旅人は考えるかなあ。 |
658. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
いしなぁ。その霊考察も「羊浅い」論が不明瞭なのでどうも印象良くないし。 ☆神>>647 聞いた意図としては、やけに羊黒塗るなぁと思ったから。考察自体は違和感なかったんだけど、そこが一番輝いてたからもうちょっと探りたかった。 推理を利用されるっていうのはなぁ…僕は神の発言を推理に利用する事だけ考えてた。 GS。ちょい表記変え 白:者>>神>修>旅>>>>樵:黒 樵判断は占候補と相まって難しい@7 |
661. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
感じなかったこと、弁の立つであろう神を吊り希望に挙げたりと若干ながらの単独感、恐れを感じずガンガン攻める感じが村っぽく見えた。 吊りは霊ロラスタートすべき。現状▼司の方がいいと思う。度重なる青狂前提での考察はもう狂アピ決め打っていいと思う。樵吊ったらこれ以上吊りミスできなくなる。現状妙真の世論でそれは村不利になる。占は●神○者で希望。 |
行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
……大丈夫かな?あぁは~ん やや白転換になってきたかしら。食われるとも食われないとも限らない、占いにも吊りにも挙げられないいい位置に立てた……と思う。 後は占真贋当てるだけ。焦らない焦らない…… |
671. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
明日の能力者の発表じゃが、【霊は5分後同時】に。【占は霊の発表を確認後、服→妙の順番で発表】を頼む。占は時間が掛ると他の者の考察が送れるので確認後即で頼むぞい。時間もあるじゃろうし、いけると思うのじゃが。 ……書と妙はこれで大丈夫かの? |
674. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
商旅なら●旅希望 続き 孤独感やバックボーンからの防御感垣間見える妙と比べると人間らしさを欠きます。 というわけで、現状の内訳予想 占:妙真服狼 霊:書真羊狂 >者 疑いがどこに来るかで色が見える、運よければ白が取れると思っていましたがちょっとずれた所に来たので神の白さに抜かれて二番手。 ただ、者なりに筋を通しているようなので、明日の対話で見極めたい気持ちでその位置です |
675. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
/神旅者妙商羊修服書樵 ●旅者修商旅神旅神旅_ ○修商旅_修商商者商_ ▼_樵_樵樵樵_書樵_ ▽____羊書__羊_ 発表順 書>妙>羊>商>服>旅>(仮決定発表後)>修>神 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
商>>650 知ってますよ。でももう何言えばいいのかわからなかったんです。赤ログあればどんなに良かったか…… 感情出さないと焦ってないから疑わわれ、感情出したらまた疑われ……どうしろと。結局感情は出すべきなのか出さないべきなのかわかりません。 抑々兵襲撃だって、黒塗った相手噛むとか何の為…他白目に見てるのに。私無駄嫌いです。 やっぱり精神的に余裕ない時に村入るのいくないですね…ここも反省点です。 |
682. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
旅が「占われてもいいよ」なんて言ってるのが凄い気になるんだけど、自分視点の情報欲しいので●旅でお願いしたい。 ★ALL 既に割と昨日時点で霊能の真偽は書>羊に傾きかけてたと思うのだけど、ライン戦に持ち込む狼なら羊真の可能性が高いと見る? 或いは単純に羊偽で実際はライン戦のつもりなんてなかった。だと思う? 自分は後者かなぁ…と。 ↑って言う状況考察を始めると、樵黒=服偽かなぁ、と思い始めた。 彼女 |
683. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
【発表順、方法ともに了解】 鳩だけど準備して待ってるから五分後なら確認後即出しできます。 喉ないので黙りますが、全て合わせるのでご安心を~ 目に付いた、修の羊狂説にビックリしたんだけど!えー、 対抗が狼、狼?それなら昨日パンダでててもおかしくないような。今日のエルナちゃんの夜明けも昨日結果が見えてた感じはしなかったんだけとな。 むむむ。明日生きてたら洗い直しする。 |
684. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
のことも信じてあげたいんだけど一夫一婦制なのよねこの村。 服: えー、自分への疑いをアッサリ撤回する軽さは極めて真目。だけどそれに対して服>>645での神評がちょっと妙狼前提すぎるのがなぁ。確かに、服視点妙狂ならとっとと割るべきだったかもだけど、ライン戦をやるって意味では今日割るのが最善なのよね。吊り手ギリギリ的な意味で。 ↑こんな狂人は、狼がライン戦するつもりがない=とっとと占いぶっ殺せ教の獣 |
685. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
に食われる可能性が高くなるだろうけどね。狼もライン戦狙いなら事故らない。 でも相変わらず考察が十分に練られてて彼女自身には偽だと強く断定できる材料がない。 唯一の偽要素が樵白判定。 妙: というわけで極めて残念な理由でこちらを真と決め打たなくちゃいけないのかな……という気持ち。 ただ発言的に若干気になるのが…今朝の>>535「真だとバレた→いつ死んでもおかしくない」襲撃懸念が急にONになったのが不 |
687. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
思議。 妙>>565での黒狙い発言もちょっと頑なに感じたのよね。 別にこれ自体は彼女としておかしいとまでは言わないんだけど、視点風味が、なんというか化学調味料臭いというか。 服なんかは占視点とフラットな姿勢とのバランスがすごくいいんだけど、妙はそれが若干ギクシャクしてるな、と感じる点が若干ずつある。 …偽なのかしら。 妙真であってくれという願いに反して、服真ではないかという心の声。服≧妙 @3 |
693. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
>>688 ボクは今日の樵斑判定からリザ狼が相当可能性高いと感じてる。それなら単体で見るよりは人外であり狼の可能性が高い対抗絡めて考察するほうが正解にたどり着く確率は高いよ。 実際、みんなに単体黒と言われていたヨアトマは白だったし。ボク視点でもヨアはともかくトマは黒く見てもおかしくないところだったし、ボクは正解率を高める考察をしたいんだよ。 |
699. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>694 この▼樵でもう村には無駄吊り出来ない状況になるでしょ、ボクが噛まれたら状況はもう絶望村だよ。正直なところ焦ってるの!村にはもう余裕ないの!!そんな中ボクが偽だ偽だ言われたら村の足引っ張ってるのボクになるんだから自己弁護しないといけなくなるでしょう!!分かってよ!! 【本決定確認】初恋の人COには混ざらないけど、シモのプロの議題回答にドキッとしたCO。 |
701. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
【本決定確認セット済み】 人生って言うゲームやってるんだけど、誰かPARで時間1/2倍にするチートコード知らない? 霊考察 羊: ごめん>>595はアレルギーレベルで黒く見える。特に何故「羊樵両狼」という限局された状況を否定しようとしたのか。怒ってる割りに随分冷静だな、と。 印象、そんなに羊樵両狼論が取り沙汰されたように思わないし、これは真の反論にしては、不自然だと思う…自分が狼だから自分狼前 |
702. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
提の考察ってし易いものだと思うし。 書: というわけで真だと思う。 特に書>>543ね。樵→羊→服→勝ったッ!ってのを思って気が楽になるってのがすごく村視点っぽい。 普通にこれ2騙り示唆だよね?んでもって、偽なら「気が楽になる」という感情詐称だよね? 2騙り示唆という大胆なことをしながら感情詐称って難しいと思う 予想は書>羊でございます。 【初恋の人は勿論お母さんですCO】@1 |
仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
やだなぁ。占い師としての素の発言は全部偽に見られるのに演技の発言で真要素に取られるのは本当にやだなぁ。 自分のPLとしての作戦の甘さとか姿勢の甘さとかが完璧に露呈してるよ。 |
707. 老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
おお、そうじゃ。こんな時になんなのじゃが、もしわしが死んだら墓は婆さんの隣にしてくれるとありがたいのう。 書へ 見ているかはわからんが、【霊の発表は5分後同時】としておる。 羊服妙へ 羊はそのまま5分後に発表、占は遅れても書の発表を待ってくれ。 |
広告