プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、5票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、5票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、仕立て屋 エルナ を占った。
少年 ペーター は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ の 12 名。
487. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
ほむ、そういえばこの宿は温泉があったの。どれどれ、誰か入っておるかの? ほう、あれはエムナじゃな… どれどれ、湯に馳走になるついでに頂いておくかの! …ん…なんじゃ?この大量の毛は! 耳も尻尾もぴこぴこ動いておるぞ! 【エムナは人狼!】 風呂に入るなら、体毛剃っておけい! おお、ひいたのじゃ! |
490. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
「さあ、ご褒美ですよ。キャインと鳴きなさい、雌犬」 (ジムゾンは鉄製の鞭でエルナの尻を引っ叩いた) (エルナは恍惚の表情を浮かべている) 「ふむ、これはただのドМの反応です」 【エムナは人間だった】 そして狩人GJ!です! 判定、割ってきましたか。すごい勢いで。 |
仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
粉雪とイヴが生き残り易いと思うほうで。 粉雪は黒出した方が真視とれそう? 狩は今日パメ真を見るか、占真狂を強く見るか、辺りで思考が伸びたら怪しい。GJは狩探しのチャンスと思って頑張ろう! |
491. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
村長さん、村長さん。このペンダント買ってください。 え、こんな安物いらない?そんなこと言わないでこのペンダントは持ってると家が手に入る、仕事が成功する、胸も大きくなる、というすごい効果を持っているんです。 え、いらない。 そ、そうだ、このペンダントがあると狼にも襲われません。(嘘だけど) 買ってくれますか。ありがとうございます! 【ヴァルターさんは人間です!】 |
492. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
狩人さんGJですよ。ヴァルターさんはお疲れ様です。 【服斑判定確認】です。 判定割れたのですね。霊ロラ中ですから偽黒出しどころではありますね。 そして【霊判定も確認】です。 商視点長狂人、占い真狼ですか…。ちょっと意外な感じもします。 |
494. 旅人 ニコラス 02:40
![]() |
![]() |
えーっ 村長さん人間?? …じゃ、素直に信じれば占いが真狼… えー… あの、でも占い判定文が神父さまはドSっぽいし パメラさんは変態っぽいし… じゃ、なくて内容か…ううん… |
495. 神父 ジムゾン 02:41
![]() |
![]() |
【商→長白確認しました】 エムナは疑ってすいませんでした。昨日は誰もエルナ希望挙げてなかったので私、少し空回りした気分です。 しかしGJは嬉しいですね。狼探し、頑張りましょう! |
497. 木こり トーマス 02:43
![]() |
![]() |
【服斑&長白判定確認した】 今日は服+占い師周りを精査していった方がよさげっぽいな。 で、商→長白判定か。商視点長は狂だったということだな。商真だとすると内訳は占:真狼、霊:真狂ということか…。 情報整理大変そうではあるな。 |
498. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
ヴァルター狂でも、COのタイミングからすると村騙りがない限りは占い師2COで確定するタイミングだから、十分にありえる。 細かいことをいえば、アルビンの占い師は真狼でしょうという言い方が若干他人事にも聞こえてしまったけど。 ☆オットーの左目の有無 ラインを見たいという人はいそうだけど。ローラー続行でも問題なく。かな。 |
499. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
あとニコラスにいやみを言われるとぼくは傷つきます。泣きそうです。 権力というより、俯瞰視点と灰視点の違いですかね。 飛車角の思惑と、盤の前に座ってる人間の思惑とでは、違いはあるからね。僕は今回後者の立場になったので、後者としてベストと思う判断は一応示すので、また何かあったら意見ください。 それじゃあまたね。 |
木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
・屋狩人はない。 ・爺兵も外していいだろうと思う ・>>492から羊もないと思いたい ・あるとするなら旅妙年ってことになるが…。 旅はしらじらしい演技、妙は慎重さ、年は分からないけど娘守るのはこの辺だろうか。 以上節穴イヴの狩人考察でした。 候補絞れてねぇ…。 |
502. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
アルビン真ならパメラ狼ですね。恐れず黒出してきたのとイメージは合います。 パメラ狂ならアルビン狼で、かなり思いきった黒出ししたことになります。 なんとなく前者のような気がしますね。 ヴァルターは真狂確定ですか。 |
506. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
【服斑&商の長白判定確認】だよっ。 そして、GJナイスだよっ! 屋>>496 霊ロラは基本的に完遂するものだと思ってるから、その方針でいいと思うよっ。ただ、服・商の単体精査でより怪しい方を、というのもアリとは思うー。 (皆さん、昨日は来られなくてごめんなさい!今日こそはいられるはずですので…;) |
507. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
ペーター発見。無事そうなら何より。 モーリッツもシモンも、一発言だけでも早めに残しておくといいと思うよ。周りが心配しなくて済む。 シモンは寝ているのかもしれないが。 大きな寝言を言いつつ、むにゃむにゃ。 |
509. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
現在の客観状況です。抜けあったら指摘して下さい。 神娘 商長 屋 服 旅妙年兵老羊木 占狂 狼霊 白 白 灰灰灰灰灰灰灰 占狼 霊狂 白 白 灰灰灰灰灰灰灰 占狼 狂霊 白 白 灰灰灰灰灰灰灰 狂占 狼霊 白 黒 灰灰灰灰灰灰灰 狼占 霊狂 白 黒 灰灰灰灰灰灰灰 狼占 狂霊 白 黒 灰灰灰灰灰灰灰 |
510. 村娘 パメラ 03:05
![]() |
![]() |
ふむ、ちと酔いが回っておるのでおかしな所があれば指摘頼むのじゃ ①老が占先に集まっているのを見て、神狼が判定を割っての特攻(霊ローラー前提から判定が見れない為) ②神狂が仕事をして判定を割った うむ、どちらかと言えば①が思考的に納得できるかの? あたしの方が信用では神に劣っておる。このまま信用を生かして決めうちに持っていければ狼有利じゃしな。 このまま神決めうちであたしが吊られれば、勿論神はこの後 |
512. 村娘 パメラ 03:07
![]() |
![]() |
白しか出さんじゃろ。ごめん、黒引けなかったてへペロ☆とか言いながらのう。 ②に関しては1d2dどちらも占判定後出しもあるから、狂としては仕事し易いしの。霊ローラー中だし、判定割っても問題ないじゃろう |
少年 ペーター 03:17
![]() |
![]() |
考察サボったの初めて…!もぅ、情けないっ。 GJ出したはいいけど、このままパメラお姉ちゃん守り続けてていいのかな? 素直にアルビン真を信じたら神狼で確定だから、娘を守り続けてもいいかなっ。というか、昨日の>>314がすっごく非狂要素なんだよね。 |
513. 神父 ジムゾン 03:21
![]() |
![]() |
もう一つパターン抜けてました。商狂の場合もありました。この場合、商真の場合と変わらないですね。商狂なら黒判定出した方がミスリードできそうなので、商狂の可能性は低そうですし、商真の場合とほぼ同じと考えて良さそうですね。 あとペーターお帰りなさい。ヴァルターは安らかに。 |
仕立て屋 エルナ 03:38
![]() |
![]() |
ロラ完遂はありがたいよね。 アル狼で自分が吊られても占真狼視させておけば占ロラもいけるんじゃ的な霍乱目体、とかでないとアル狼視は難しいかなぁ。 取り敢えず偽黒出された村人になったことがないのでいまいち何をしていいかわからないCO。 斑吊容認しつつ偽占の内訳考察すればいい? パメ黒塗りは、真占吊れるチャンスとばかりに狼なら飛びつくとこだよね。だからわたしはしないでおくべき、と思ってる。 |
神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
うーん、斑吊り容認よりは真視取ってる占い師が真だったんだから、パメラ偽でいいじゃん大袈裟だなあ、みたいな態度取りつつ、パメラ真言ってる人を怪しんでみる、とかですかね?私もよく分かりませんが。 |
517. 少年 ペーター 04:26
![]() |
![]() |
てたからこそ○旅だったんだよー。でもでも、昨日の姿勢で白めに見たから、現段階では警戒薄めにはなったけどねっ。 次に占い師真贋について。昨日は娘偽・神真視が趨勢だったみたいだけど、だからこそこのタイミングで黒を出してくる娘はちょっと真っぽいかなって。 仮に娘偽だった場合、今偽黒出しても霊ロラ続行が本筋だから、二日間の単体精査で黒出し先を吊れない・どころか娘偽を決め打たれる可能性があると思うんだっ。 |
518. 少年 ペーター 04:26
![]() |
![]() |
だから、割るなら霊ロラ直後にしてきそうではあるのかな、と。ただ、相対比較では神真っぽいんだよねっ。 次に占い師sの希望だけど、娘:1d●屋2d●老、神:1d●服2d●服 で、目を引くのは娘の●屋希望・神の●服希望かなっ。 娘の●屋は、霊能者からの2票も含めての多数票だったけど、決選でも特に希望変更はなし。そのまま考えれば、屋白を知ってて占消費をしたいように見えたかな。 昨日の>>314の非狂要素 |
519. 旅人 ニコラス 04:27
![]() |
![]() |
>>323の村長さんの 「黒出しを狂決め打ちするつもりだった」は むしろ霊の発言らしくない。 霊は「どんな偽っぽくても真占かも」と思って 吊ってみて自分で判定を見て、初めて決め打ちできるんじゃないの? だから、村の総意なら仕方ないけど、僕はアルビンさんを 吊りたくないよ。 |
520. 少年 ペーター 04:27
![]() |
![]() |
と合わせて、偽なら狼>狂っぽい! 神の●服は、昨日の服占いの決め手になった希望でもあり、かつ自身は服白判定。神真なら気になった所を占って白だったってことで、神偽なら白で囲いたかったりしたのかなって。 神偽で考えると、初日●服は、狼なら服の初日占いは避けられると踏んでのライン切り?でも、2日目も●服にしたのが腑に落ちないかもっ。 逆に狂なら気になった所に突っ込んでいって白出しという可能性はありそうっ |
521. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
偽なら狂>狼かな、って。 ここから考えると、霊真偽ともうっすら繋がってきそうかも。長真の場合、商は長に白出しして霊の真狂を主張=より狼っぽい娘の偽視に繋がる。この場合、商狼神狂? 逆に商真の場合、商の判定から霊は真狂=そのまま娘狼、で成り立つかも。 服の精査がまだだけど、ここまでの要素から見る限りは神≧娘、くらいの感触。娘は前のめり、神は卒なくの姿勢が崩れず、決め打てるほどの要素はないなっ。 |
527. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
ちゃうなっ。 能力者評もさらっとなぞる感じで、全体的に考察はあっさりめ。考察からボロが出ないようにしてるようにも見えて、単体白くはないかなっ。現状では娘の黒判定の方に傾いてるっ。白ならこれからの考察の伸びに期待、だよっ。エムナお姉ちゃん好きだから、白なら頑張ってほしい!黒だったらのんびりしててくれてもいいよっ! ではまた夜に!今日は箱前で議事を眺めてられるから、昨日の分まで頑張るっ!離席だよっ。 |
神父 ジムゾン 13:16
![]() |
![]() |
リーザ狩で合ってると思いますねえ。占い師に質問とかしてましたし、>>463の考察見る限り。 ペーターは今日目立ち過ぎですし、リースは堅実派っぽいのでGJ狙わなさそうなイメージです。 |
528. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
かなり遅れましたが、質問に答えます。 >>183霊を真狼と"見ていた"理由(過去形です) 初日の早い段階から二人がCOしていたからです 狼と連携が取れないので狂人は出ないだろう、と見ていたのですが、 初心者丸出しですね。ごめんなさい |
530. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
おはようございます。トーマスの灰考察抜けてたのに気付きました。すいません、トーマス。でもトーマスも占い師考察ありませんね。 ★占い師についてどう思われてましたか? 昨日は霊ロラだから霊見るって言って霊ばっかり見て占い師見てないのは計算とかしてなさそうで人っぽい印象だと思いました。灰もよく見ている感じするので放置枠ですね。 |
531. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
神娘 商長 屋 服 旅妙年兵老羊木 占狼 狼霊 白 白 灰灰灰灰灰灰灰 狼占 狼霊 白 黒 白白白白白白白 狼二騙りのパターンが抜けてました。>>481でわざわざ潜伏狂仄めかしていますし、ちょっと考えにくいですね。霊判定黒出しておいた方が良かったように思いますし。 |
532. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
ジムゾンが客観視点として抜き出したものに、両騙りの可能性が排除されていることについて。 占霊が狼の両騙りではないことを知っている視点漏れにも見えるかな。 パメラが昨日、両騙りの可能性も忘れないでという趣旨の発言をしていたから余計にそう思う。 もっとも、本当に両騙りかどうかを疑うのは、また別の話だが。って、せんせー、訂正されてましたー。 |
533. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
☆ニコラスはサンタかスナフキンか 霊能者が灰=村人と同じなはずがない。自分の白を知っている村人と違って、見なければいけないものが多い。対抗がいれば信用勝負になり、割れた時などは自分の出す判定の真実さをアピールする必要がある。 「見えてるのは狼さんだけじゃない?」この発言がどの文章に掛かっているのかが不明。あー、陣容がわかっていない=灰と言いたいのか。陣容がわかってなくても霊は霊。灰ではない。 |
534. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
☆続ニコラスはサンタかスナフキンか もしもアルビン偽なら、正にニコラスにそう=アルビン真と思わせる為に、ヴァルターを人間判定したのかもしれないね。 アルビン狼と仮定して、占い師真狂を真狼と誤認させることで、占い師もローラーさせたいという狙いがあるのかもしれない。 などと考えることはできる。 アルビンが狂なら、ヴァルターに狼判定をだして狼に狂アピしたほうがいいだろうから、真狼のどちらかだろうね。 |
535. 仕立て屋 エルナ 14:43
![]() |
![]() |
おはようございますッ ■能力者内訳 アル様の霊判定白について、もしアル様偽なら狼>狂と思うですッ 村長様に白を出せば「偽なら何故黒を出さなかった?」という疑問が当然出ますッ、そうやってアル様真寄り=霊真狂=占真狼に世論を誘導、ご自身が残される可能性と占い師を吊れる可能性が出てくる、という感じではないでしょうかッ とか書いてたら直近でリザ様が既に仰っていましたッ><* |
536. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
パメ様はロケットCOから非狼印象でしたが、村長様人間判定より、アル様真ならパメ様狼、アル様偽なら上記狼印象からパメ様狂人>狼(2騙り)ということになるかと思いますッ 正直2騙りについては、本当に2騙りならそのことを村の皆に気付かれぬようにしたいのではないかと思い、パメ様がわざわざ言い出したことからその可能性は低いだろうと思っていますッ |
537. 神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
希望表まとめ \娘兵老木神旅羊商服妙娘羊木 占老服__服年_老老老老年老 二____兵老_羊__年__ 吊長_商商長_長長商長___ 二______兵__年___ シモン★昨日は投票に参加していたようですが、どちらにどのような理由で投票しましたか? |
540. 仕立て屋 エルナ 15:10
![]() |
![]() |
(続き)>>314のオト様白の視点漏れっぽさと合わせて、狂人とすると言動に違和感を覚えますッ 以上から可能性の高さとして[パメ様狼・アル様真]>[パメ様狂・アル様狼]>[パメ様・アル様両狼]の順ではないかと思っていますッ 上記大枠で考えておりますので抜け等ありましたら愛あるご指摘くださいませッ 本日も24時以降にしか戻れませんが質問などもいただけると嬉しいですッ |
541. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
シモン>>539回答ありがとうございます。アルビン真寄りに見えたのは今日の判定と占い師の言動から、ということですか? また、私とエルナが繋がっていると思った理由を教えてくれますか? |
542. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
うむ、皆お早うじゃ。ちと昨晩は老女子会から酒を断りきれんかったでの。考察浅くて済まぬの さて、では耳ピコピコなエムナにぺちーんとしとこうかの? >>538 さて、上段では狂の視点漏れとあり、下段では狼として商を庇い忘れた狼とあるが、どうも話が繋がらんの。して、あたしが今日▼の商を庇う必要性あるのかの?そこには意味など無い。純粋に霊の内訳に狂人の可能性を述べたまでじゃな。考察がブレて来ておるぞい? |
543. 負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
>>541. 気のせいかもしれませんが…神父さんと仕立て屋さんの会話が今までなかった気がしまして。 お二人ともよく書き込む方なので、裏で繋がっているのではと判断しました。 アルビンさんは、ヴァルターさんを白と言ったので真かと。罠であったとしても、僕には判断できませんね… |
545. 村娘 パメラ 16:02
![]() |
![]() |
>>543 ふむ、シモンよ、昨晩は無礼な事を発言して済まなかったの。だが、お主ちゃんと議事読んどるの!あたしゃどうも灰考察に目が行きすぎて、発言の繋がりに気付かなんだ。確かに服の占考察でもあっさりし過ぎるのも不審な点じゃな ローラー前提ならば灰考察へ力を入れるべき所なのに、表面上だけしか述べておらん。発言に特に突っ込む訳でも無しに これは視点漏れを恐れての内容寡黙じゃと取るがの。 |
546. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
さて、昨晩のGSでは下記の通りじゃ 白:妙旅>木>兵羊>服≧年≧老:黒 ここから現時点での発言を加味すると次の通りじゃな。 白:妙旅>兵木>羊>年≧老:黒 羊さんについては今日の発言を加味して再度GS位置を調整するとして、重点的に見るのは年老じゃな。 今日は昨日よりも遅くなるのは確定じゃ。可能な限り1:30までには宿に戻れるよう努力するぞい。 では、しばし…じゃよー |
少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
病院まで迎え完了っと。 飲みの予定キャンセルしたから、夜に時間は取れるようになったけど。精神的におおうってなるよね。 頭部ごっちんこもしてるらしいし、1,2日は様子見か。 このまま無事でありますようにっと。 考察、気がのらないなー。 |
547. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
パメラは黒引き先だしをそもそも提案していたのだから、別に先出ししてもすまんと謝ることがないんじゃないのというのが、多少演技っぽくは見えたかも。 何にせよジムゾン真でも狂でも明日エルナを救うためにも黒を見つけましょう。霊もないことだし、それぞれの占い師視点でも潜伏候補となりうる灰は異なってくると思うので、自由に占わせてみてもいいかなと思いますがどうでしょう。 まあ統一にするなら、引き続きぼくが音頭と |
550. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
あと極々個人的な考えを述べれば、霊はローラーするけど、占ロラはあまり好きではなく、全ロラ後灰吊よりは占決め打ち気味に進めたいんだよね。 やっぱしヴァルターがあまり時間とれなかった真で、アルビンが偽っぽいという僕の意見は変わらないけど、仮に占真狼だったとしても、両方に狼の可能性があるから吊るより、片方は正しい標なのだから、片占を信じてあげる方が好きかな。 |
552. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
連投いくですよー。 ・エムナさん 初日フットワーク軽そうとパッション見たですが、その後見ると、印象薄くなってきてたです。 >>377の占考察は不同意です。占視点なら占い有効に使いたいと考えると思うです。占能力は放置すると吊れないところに当てるべきです。 服人なら占視点あまり考慮できてないのは白吊り警戒心強く持ってるから? 服狼で娘偽を印象付ける意図で無理やり要素出したのなら、 |
555. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
統一でもおかしくないですが、じゃあそもそも何で1d2dで服占希望しているのか、という点が疑問。このあたりは非狼っぽいです。 真なら逆に、対抗と霊二人がそろって屋希望なのに言及が無いのが違和感。 ここは神>>390ですか。これ、同じように状況白っぽく思いつつ屋票入れた私には理解できるです。 真≧狂>狼です。 |
560. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
考察した結果が出てこない点や、夜明け前はいるのに夜明け後の発言ないのもちょっと邪推したくなってくるです。 ■能力者内訳 娘偽視、神真視から 1.娘狼神真+商真長狂+灰2狼(老?) 服白 2.娘狼神真+商狂長真+灰2狼(老?) 服白 3.娘狂神真+商狼長真+灰2狼(老?) 服白 商真視、服考察から 4.娘真神狼+商真長狂+服+灰1狼 |
561. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
上記の上からの順で可能性ありそうと思うです。 灰の中では老に感じる違和感が大きい感じです。 服老両狼ならさすがに初日にあれだけ票が均等にバラけたのがおかしく思うので、ないと思うですよ。 …ふぅ。いっぱいしゃべったのですよ。お茶でも飲んでくるですよ。 |
少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
うーん、行商人さんとはとことん意見が合わないなっ。それ、視点漏れに取るには薄すぎる要素だよ?娘狼でも、ふっと「商真」が溢れる要素では全くない。むしろ混乱するのが普通な気がするなぁ。 でも真霊さんなんだろうなっ。論理的に、ではなく、感覚的に、なんだけどねっ。 そして、娘偽視が集まるこの状況下…ものすごく狩COしたい。遺言で出したら駄目かな…? |
567. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
◆狂はどこにいる? じゃ、潜伏狂の可能性を考えてみるよ なんで騙らなかったかって理由から行くとすれば 1.明らかな白視を取って村をミスリードする 2まごまごしてたら騙り損ねた |
568. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
1.なら狂候補者はオットーさん、リーザちゃんかな 特にオットーさんが狂なら、この村は危ないし僕的にはすごくイヤ… リーザちゃん潜伏狂は普通にあり得るね。 最初からフリーダムな感じだし、ひとつひとつの発言を良く見ていてしかも白っぽい。そしてまんべんなく村を触って狼かどうかを確かめてる。 |
570. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
でもリーザちゃんは自分の考えはまだ表明してないんだよね。 2. ならシモンさんかな。だけどシモンさんの目立ち方は 狼さんの戦力としてはどうなの? ◆リーザの孤独 という訳でリーザちゃんが潜伏狂じゃないんなら、やっぱり2狼騙りは無いんじゃないかな〜というのが僕の考え。 |
572. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
>>524 シモンさん 「服と神が繋がってそうなイメージ」うんうん。ドSとドMね、確かにあの2人は そういう意味ではお似合いなんだよね。ネタ発言に思えるだろうけど、 僕はそういう些細な事も心に止めておく主義。 そういえば、村長さんもやばそうな趣味の持ち主だったね ところで占いが真狼とすると、特にパメラさんが狼の場合 早い【非占】はむしろ疑わしくなってくるね… |
574. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
リーザちゃん★リーザちゃんの占霊への真贋評は 初日から変わってないの? リーザちゃんが、ここは「真だろう」と思うところは 無いのかな? 明言を避けてるように見えるよ。 実際、リーザちゃんくらい力量があれば、そんなバランサー的意見ばっかじゃなくて、もっと踏み込んだ意見が 言えると思うんだけど。 |
578. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
☆カタリナのフードの保温性 ジムゾンのことを信用取ろうとしてないなんて、リー発言した? あとこれ、占い師COが回り切る前の感想。 人間判定を出すこと=自身を狼と思わせて内訳誤認というのが、つながらない。何で狂が人間判定出すの?人間判定出したら狼と思われるの? ローラーが止まる可能性は十分にあるでしょ。この村においてはオットーがいるし、霊の信用度が半々みたいだから、ローラー中断はなさそうだけど。 |
木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
帰りが遅くなりそうだぜい。 統一なら●爺黒だしはいいかもな。占い吊り無駄に消費できそうだし。 今日▲妙で潜伏幅減るのがどうでるかが怖いが…。あと狩人じゃぁなかった場合も面倒くさそうな気がするぜい。 |
584. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
シモン 質問への回答ありがとう。初日は霊真狼を強く見てた>>170。なのに今日は霊真狂を強く見てる。しかも偽よりに見てた僕の信用が判定から上がるほど。どこら辺で変わったのかな。初日妙白く見てたの把握。誰疑ってるかわかりにくいけど神服ラインの発想はなかった。昨日の服希望の理由から情報得ようとしてる印象持った。これからの考察に期待だな。狼なら妙白視だが占い希望にあげたはいいにくそうと思った。 |
585. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
パメラ狼だと、何で割ってきたのかと思う。襲撃先を自分から減らしてどうする、と。変に敵を増やすよりは、まだ確定白を作っていい場面だよね。 パメラ狂で、狂アピのために割ってきた。これはありうる範疇か。パメラがエルナ人間をよほど確信してないと、確黒になるという罠も潜んでいたのだけど。 寒くて凍りそうで頭が働かなーい。議事録がすべるー。 サンタさんに狼が誰かわかるプレゼントほしー。 |
592. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
☆ニコラスの左目の有無 力量がない人間に力量があると言わないこと。リーは勘だけで生きている人間だよ。 その勘はね。割とパメラのことを推している。 夜中にジムゾンが両騙りの可能性を排除しただけで、パメラにぐらつくくらいに。 ミスじたいは、パメラのほうがどう考えてもしているのだけど。 ただ、理由らしい理由もないし、表面的には初日あたりはパメラ=ジムゾンで、昨日の時点でジムゾン≧パメラになっているけど。 |
594. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
☆カタリナのつくるジンギスカン うん。狂の可能性を切っているよ。可能性はゼロにしないけど。アルビンは真狼のどちらかでしょ。 狂アピメリット云々は、結果的に狼判定ではないからする意味がないと思ってしなかったけど。 狂アピ→ローラーを止まる→霊決め打ちもらう→わおーんの時うまー、以上。 その時にもっともらしい説明ができれば、村人の中にもローラーよりも決め打ち派なんて人がいれば、止まったりもするでしょ。 |
595. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
思ったこと書いてくかの。 まず今日の占霊結果についてじゃが、神が1d2dともに●服希望だったことを考えると、神狼とは考えにくいの。あるとしても神狂じゃ。じゃが、商が長白としたため、商真なら長狂だと言える。つまり商真なら神真となるの。 神娘:真狼 商長:真狂これが1番ありそうかの。 次に長真の場合、商狼なら神娘はわからんが商狂なら神娘:真狼じゃと思ったの。 |
596. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
ペーターとカタリナは指摘の仕方が違う。 ペーターはどこを指しているか分からず、対してカタリナは明確に突っ込んだ。 と、青い世界にいるヴァルターに向けて。 ■考察に白黒書き加えても狼なんて早々見つかるわけないじゃん。大げさだなあ 白 兵旅樵羊服老年 黒 昨日の順序つけるならこんな感じかな。シモンはある種、判定不能枠でもあるのだけど。一応、最白の位置に。 午後だかに、これ投下し忘れてた。 |
597. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
妙>>594 うーん昨日のあの流れだと、仮にオットーさん抜かれたとして、決め打ち派が屋吊り反対主張したとしてもロラ止めると思えなかったですが。 なのでそのメリットは今日の状況だと当てはまらないと思うのです。 決定回りで喉残します。@4 |
599. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
モーリッツ 灰考察が無いというか、>>407とか追従気味で色が見えにくいです。が、昨日の票の集まり方はSGっぽいと思いました。昨日は私の希望が優先してもらえる日だったとはいえ、あれだけ票集めれば●老になる可能性もあったと思います。娘、商共に●老希望ですし白な気がします。ただ、商は切れてる感ありますが、娘の●老希望理由が黒視というより状況考察だったのでライン切りかもしれないと思いました。 |
601. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
白黒の説明補足。 ペーターは昨日の一発言だけで真っ黒にしてある。 シモンは、しっかり投票しているところをみると、そういうステルスかと少し勘繰ったりもしたのはここだけの話。 単純にニコラスが最白かな。 トーマスはね。初日にカタリナのことを、こういうの好きっていったのが、個人的にツボ。 エルナは発言精査枠としていたけど、深みが増している感のなさで、この位置だった。 |
604. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
☆ジムゾンの手にしているのは実は官能小説 とりあえず、あれ忘れてもらっていいや。狼が食い先が困ったら占い先襲撃しとけばいいのか。 占われるのが狼だった場合は、GJの可能性がよりあがってわくてかできるし。 |
606. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
ニコラスごめん。それ意味がわからない。 ジムゾンに対して、両騙りの可能性がないっていったのは、ジムゾンが狂あるいは狼で狂が騙っていることを知っていて、それで両騙りの可能性を排除したのではと思ったわけで。 別に両騙りの可能性を考えろというニュアンスでいったつもりはないよ。ましてやニコラスに向けた言葉ではなかったわけだし。 |
607. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
>>606 リーザちゃん あっ そういう事だったの? …ごめん、村に向けて言ってたのかと思った。 今日は自由占い希望するよ。占い先は占い師が投票すれば いいんじゃない?誰を占うって言わなくていいと思う。 …ダメかな…? 僕は戦略とかあんまりわからないから 危険性があるなら教えて欲しい |
608. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
白:旅>木年>服兵妙>老:黒 服は判定考えなければこの位置。 年は今日の発言読んで考察に納得できたです。 旅は相変わらず白と思うです。潜伏狂考察とか独自です。相変わらず視野広いです。 樵はやっぱり発言が全体的にすっと入ってきて引っかかるところ無いです。>>449の迷いとか村っぽい感覚と思ったです。 兵は悩ましいですが、伸びてきてると思うです。 【●老○妙】【▼商 灰なら▽老】で提出です |
612. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
ざっと読んでまいりましたッ 印象が変わったのはまず[シモン様]ですねッ、不慣れ白放置でなく、一参加者として考えていらっしゃる感で印象アップですッ もし狼なら不慣れ放置を狙っていることになるかと思いますが、なんとなくではありますがそういう感じは受けませんですので、判断不能枠から若干白寄り灰枠に移動ですッ |
617. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
が真ならほしいところだ。 二人を比較してみるとやっぱり真=神に感じる。娘が天然うっかりな真もあるかもだがやはり胡散臭く見えるんだよな。 神:真>狂>狼 娘:狼>真狂 今日の霊判定を受けての内訳予想だ。商の長白判定を見て商が真≧狼>狂だと思えるからだな。商狂なら黒出すと思うし昨日の生存欲の高さは真ゆえだなとやっぱり思う。狼も当てはまるが。 あとは娘真、神狼だとすると昨日統一で服を占い希望として挙 |
618. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
げるのって結構リスキーな気もするような…。 ★両占い師に簡単な質問 神は服黒、娘は服白いかもと思ってたわけだが今日の判定見ての率直な感想を聞きたい。 よって能力者内訳予想としては [α神:真 娘:狼 商:真 長:狂] [β神:真 娘:狂 商:狼 長:真] [γ神:狼 娘:真 商:真 長:狂] α>β>γ>その他で考えてる。 |
619. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
うむ、まだ仕事中だか、鳩を飛ばすのじゃ アピールととってもらって結構。現在村は確実に危機状態じゃ。これはあたしのミスから始まった事だけに素直に謝るしか無い。だが判定が割れたという事から、占真狂の場合では狼陣営に真贋が伝わったという事じゃ。 夜明け時は頭が回っておらんかったから霊判定を素直に取ったが、やはり違和感が拭えん。商狼で神の真度を上げる為の白だしと考えれば納得が行く。占真狂霊真狼で見るのじゃ |
621. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
>>619 パメラさん そこは「霊真贋の判断はまだわからない」という言葉は 出て来ないの? 現在村が確実に危機状態なら 霊の真贋もわからないんだから、「占真狂霊真狼で見るのじゃ」って決め打ちする方が危なくない? |
622. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
エルナの発言からはやっぱり白黒とりにくいな。黒出された後の何気ない発言だが>>511は俺的に微妙。寝る前にもうちょっと今日何するかの所信表明あってもいいかなと思う。俺がもし偽黒出された時は斑吊りになるとしても情報落とそうってやる気にはなるしな。ただ今日の発言見る限り自分のやるべきことは理解してると判断していいと思う。ただやっぱり考察あっさり目なのは変わらずでもう一歩踏み込んだ考察が欲しいんだよなぁ |
623. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
>>618 あたしは初め身軽なイメージから服に微白の印象を持ったのじゃ。しかし1d2dでの灰考察に浅さを感じて若干印象は下がったの。2dGSでもあるように妙旅は各人との切れ感から、木は考察の一貫性から白と取った。兵は不慣れ感からの、半ば別枠じゃな。羊は旅とのすれ違い感から背後に赤の可能性が薄いととったのじゃ。残る枠は服年老、ここの三人は十分に狼はあると思ってのGSじゃな。だが1dの時は屋に強い疑惑 |
625. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
[リザ様]はまだ白寄りと思いますが、ちょっとよくわからなくなってきたが本音ですッ 1dフリーダムさから村っぽいと思いましたが、2d以降それを指摘されたことで「フリーダムさで白要素取ってもらったからそれを演出しようとしている」感じに思えた、と申し上げたのですが全く伝わっていないというか曲解されている感を受けましたッ 考察厚めなのに2d以降も喉の無駄遣い続ける意味がわからずアピ感と思ったのですッ |
627. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
を持っておったので、フィルターがかかっておったのじゃ。ここで急に服へと3票が入った事、そして対抗が服へといれてきた事。この事からも服はSG候補としてあげられているのでは無いか?と思っての、白しか出ないのでは?と思ったのじゃ。この時点から狼の思惑に乗せられたと思うと悔しくて仕方がない。初日服を占っておけばライン戦で霊との連携が取れたものをと後悔しておる。 なお、3dで黒が出た瞬間、狂誤爆と思ったのう |
628. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
ところで吊られるかもしれないエルナさんの発言が少ないんだけど… 今日▼エルナさんって選択肢は無いんだっけ… 灰吊り希望が難しすぎて、エルナさん吊りたいんだけど… ふう…あと僕、リーザちゃんはなんだかんだ言って やっぱり白めに見ているよ |
629. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
妙>>626 ん?商狼→神真度UPとなっているわけではないぞ、とだけ。ただ神狂の可能性についてケースが薄弱な気は自分でもしてる。が、娘の胡散臭さを偽と見ると神真から考察入ってるからβのケースが2番目だと思ってるってことだ。俺の占い師考察は言葉足らずになってる部分もあると思うので突っ込みは歓迎だ。 |
630. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
[ニコ様]は一貫して白っぽいと思いますッ、「アルビンさんを 吊りたくない」(>>519)が、アル様真を見ている村人の素直な感情と見えましたし、考察も素直な思考と思えて違和感がありませんッ ほぼ白決め打っていますッ [ペタ様]は昨日の不在を払拭して余りある勢いかと存じますッ 考察が皆さまの中で一番素直に読める感じで、違和感がありませんッ 白寄り枠に移動ですッ |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
ニコったらわたしのこと発言少ないからって吊るのねw 誰もがコアの何時間も前から箱前にいられるわけじゃないのよ>< 帰宅と同時に議事読んでるんだよ>< まだ着替えてもいないよ>< まぁわたし吊ってもいいけどね☆ |
632. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
エルナを吊って判定を見るという選択肢は全く無いのかの? 占真狼であるならば、霊は真狂じゃの。商が狂であってもラインはどちらかに繋がるのじゃ。神決めうちとなっても、ラインは残る。少なくとも情報として後の村人に結果として残るはずじゃが |
634. 老人 モーリッツ 01:53
![]() |
![]() |
とりあえず●▼希望出すかの。 ●旅以外 ▼商 旅>>628確かにそうかもの。商服両方吊るのであれば明日吊か今日吊かでどちらのほうが情報落ちるかというと明日服がおとせる情報より商が落とす情報のほうが多そうじゃの。 |
635. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
ペーター 昨日来れてなかったので思考の流れが断裂してしまっているのが残念ですね。羊評が微白→微黒と大きく変わっているのが気になっています。理由は無理な感じしないんですが、私がカタリナ白めに見ているからかもしれないです。あとは>>588商評が周りに合わせた感じになっていたのが気になりました。 |
637. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
トーマスごみん。リーのその発言、パメラに対しての。 トーマスがパメラを胡散臭いことから起因しての占い師予想なのは重々理解。普通に考えればそう=ジムゾン真なるよなーって思うし。 エルナ吊りに関しては、ラインを見られるというのはよくわかるけど。実際に吊りとなった時に、狩人候補の一人として、いろいろ面倒がおこる可能性あるかな。@1 |
641. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
発言から判断したい枠でした[トマ様]は、今日は発言少なめですが丁寧な考察は変わらずで無理やり感がありませんッ また、昨日の>>449から迷っている村人印象を受けましたが、本日も情報少ない中手探りをしている感じがして村印象アップですッ 今後も失速がなければ白寄りでいいと思いますッ 占吊希望提出の時間ですかッ、いつも遅くて申し訳ありませんッ>< 【●爺or妙 ▼娘or商】で先に提出するのですッ |
647. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
オットーはまだなのか。占方法と、占い先の決定がほしいんだが。吊り先は朝の方針通りか? このまま来なかった場合は自由占い、自由投票か、一番票集めたところ統一で吊りは朝の方針通りか?僕としては戦とのラインも見たいが本音だけど。 |
648. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
吊希望はアル様よりパメ様が狼と思うことと、灰吊反対からですッ しかし村視点占い師吊は受け入れられないと思いますので狼の可能性もあるアル様吊でも反対いたしませんッ ★パメ様>>646 私め、1dから継続してモリ様希望ですが…… |
654. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
灰考察する時間が無い…。 希望は【●爺】 爺は1dから継続中。 他見きれてないので更新後も今日は考察頑張ろうと思ってる。ゆっくり時間がとれるのが夜しかないしな。時間ないはいいわけにできるだけしたくない。 |
655. 仕立て屋 エルナ 02:17
![]() |
![]() |
占希望の[モリ様]は1dからやはり気になる存在ですッ、考察の少なさとその上での追従感、実力隠し感継続ですッ ここを占って色がつくと村の皆さまの視界も開けそうな気がすると思うので希望に挙げましたッ リザ様希望は前述よくわからなくなってきた感と、ペタ様を昨日不在だけで真っ黒と言ったのが言いがかりっぽいと思ったからですッ、これまでのリザ様の印象からは違和感でしたッ |
664. 仕立て屋 エルナ 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼アル様セット完了したのですッ】 改めて1dまとめてくださった村長様と、まとめ役やってくださっているオト様に感謝です>< 灰考察ラストですッ [リナ様]は変わらず丁寧な考察ですが、トマ様ほどの村印象は取れずといった感じですッ しかし安定感がありしっかり考えている感ですので、引き続きこの姿勢にブレが出ないか見ていけば占わずとも色はわかると思い、発言見たい枠継続ですッ |
広告