プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を占った。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、木こり トーマス、旅人 ニコラス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ の 10 名。
463. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
ニコラス「ヘーイ! モーリッツ老、今度旅行に行きましょう!」 モーリッツ「旅行はいいのう! まだ杖を使えば歩けるぞい。老人なめんなよ。」 ニコラス「それを聞いて安心した! 狼なら普通に歩けるからな!」 【モーリッツは人間だった】 ごめん、また外した…。 ってパメラ狂人、トーマス狼かよ。節穴すぎた。 |
464. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
主の奇跡をバシッと見せつけて皆さんを入信させちゃいます。 ハンニャホニポニストラトポンッ!!! 主よ私にこの者が迷える子羊か人外たる狼か教え下さい。 (えーと、死後5分経過しても人狼の特異反応である舌延長、犬歯の肥大、体毛の増加は見られませんね。よってペーターさんは人間ということですわね) おお!主の天啓を得ましたわー。 【ペーターさんは人間】でしたわ。 ぺーターさん、申し訳ありませんです |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
えェ、うとうとしてたらお稲荷様が夢枕に立ってね。 「昔、聖徳太子、守屋の大臣と仏法を争いし時、一面の湖だった当地に守屋の大臣、幾多の仏体を沈めたるが、湖が埋まり埋まってこの大坂にあいなった。よって大坂の土中には諸所に仏像金像が埋もれおる。当家の乾隅の柱の四十二本目の下を三尺ばかり掘り下げみよ。観世音の仏体が現れる。これを崇めれば村人食い放題であろう」 って……【モーリッツは人狼】 てことだと思うン |
467. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
ペーターさん、パメラさん。頑張っていただいたのに申し訳ありませんでした。 お二人で墓下を盛り上げてください。 お供えです【カスタードシュークリーム】【モーニングコーヒー】 議題提出~ ■1.灰吊りますか?占吊っちゃいますか? ■2.占先吊り先(同時に出してくれると集計しやす~いです) ■3.灰考察 ■4.占内訳考察 |
旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
トーマス狂人なら後で事情を聞かねば。トーマス真なら…泣きましょう。 ていうか樵真の匂いがプンプンしてきたんですが…。 あー、もう本当にどうしようかねこれ。二枚抜きも視野に入れる必要ありかと思ったんですけど、昨日までの信用は私の方が上なのでそれがどう転ぶか。でも私は真じゃなければ狼だと見られてますからねえ、きついです。 |
469. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
【判定確認したぞい】 ペタ殿とパメラ殿はお疲れ様なのじゃ。これはまた何とも言えない立場になってしもうたのぅ。 すまぬ、今日は早いが休ませてもらうぞい。おやすみぞいぞい。 |
470. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
【樵、旅の占結果を確認】【どちらも白判定も確認した】 【娘が襲撃されていることも確認した】 【修の霊結果を確認】【年の白判定も確認した】 これは厳しくなった…疑ってごめんな、ペタ君。 パメラさんとペタ君お疲れ様だ。ゆっくり休んでくれ。 そして俺は落ちる。朝早いからな。またな@19 |
472. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
パメラ、ペーター、お疲れ様。 【占霊の判定確認】 年白ってことは、老黒で間違いないと思う。ってことは娘真だったんだろうなあ。占い師内訳は、樵狂、旅狼で良いと思う。もちろん、後で占い師見直しはするけどね。 しかしパメラ抜かれたのは痛いなあ。 |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
てか、ペタ兄さん外国出身じゃないンですか。 知識あるのに手数あやふやなミスマッチ感が気になったんですよ。 兄さんみたいに煙に撒いて逃げる狼も見た事あるしね。 モリ兄さんは状況黒なんだけど……村乗っ取られないといいなァ。旅兄さんに真視獲得戦で勝てなかったのはあたしの力不足です。 狩兄さーん!恨まないからここからGJだして! |
475. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
議題確認しましたー。今日は夕方以降でないと来れないですがなるべく空き時間に議事録読むようにします。 本当に認識が甘いですね私…。黒を探す姿勢心がけます。 浅慮なところへのご指摘ありがたいです。 おやすみなさいー。 |
476. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
【パメラ襲撃確認】【パメラ狂人、トーマス狼確認】 【ペーター白確認】【▼トーマス セット済】 ペーターは人間だったか…本当にすまない、お疲れ様だ。襲撃考察に入る。 狼から見ると、パメラと私のどちらが真かは分からないから、とりあえずどちらかを抜いてもう片方を吊らせようとしたんだろう。トーマスは狂人視されてるから、占い師吊りなら私からということになるだろうし、一手生き延びられるという算段だろう。 |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
今の印象ままだと真占抜かれちゃいました感ですよ…うはあ。 でもこの状況じゃモーリッツさん白っぽいかしら。ううん。ううん…。あと四手で三匹。私吊られてる場合じゃないけど吊るなら今日でお願いしますよー。 狩人っぽさもないし残されたら嫌だわー。 ……↓が狼だー。なんて。 |
負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
純粋に答えるなら樵だな。なぜって? そりゃ~狼は皆基本濃いだろ。これ当然JKJK! よって俺たちは若造であり、狼ではない。村の危機が狼によるものだったら、唯一顔の濃い樵になる。▼樵にすれば、すべて平和、みな幸せだな(キリッ こんな感じでいいかな?? あと真面目に答えろよ…という感じだったらごめん((汗 |
村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
年兄さんはやっぱりG国初戦なんですね? あたしもG国歴一桁ですけど、兄さんの言ってることはG国のセオリーと全然違う感じがあったんですよね。 今朝は一番GJ出しやすいシチュだったと思うンで……あたしが旅兄さんに真視で勝ててたら、狩兄さんもあたし護衛考えてくれたと思うんだなァ。 ほんと、あたし力不足感じます。 服姐さんか兵兄さんあたり、あたしの昨日の対抗考察とラインの見方引き継いでくれないかなァ。 |
旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
顔が濃い方が狼です。理由? 直感です(キリッ トーマスは狂人視されている上に信用も殆どないので、黒出ししても信用されないでしょう。ただ、今日覚醒されたりすると面倒ですが。狂人ならモーリッツ狼と見て白出しをすることで、狂アピを考えたんだと思います。真と狂どちらもあり得ますから、今後の発言を冷静に見ていきましょう。 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
トーマスが真であれ狼であれ、GJされるよりは遥かに良い状況です。ですから、トーマスの真狂は悩ましいところではありますが、次にどうするか考えていきましょう! あと狩人は霊鉄板でしょうから、襲撃はスカ防止のために暫定でヤコブにセットしておきました。ここを抜いても、考察面ではあまり効果がないんですけどね。エルナはミスリードしてくれそうなので放置。灰にいくならジムゾンですが、潜伏幅が狭まるのが何とも。 |
負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
白虎がネタもありつつ、真面目に回答している… 俺、今すごく恥ずかしいよ… そうだな、真の可能性が出てきただけであり、まだ真とは限らないからな。もう少し様子見しても遅くないな。 ということで俺は一旦、戦線離脱する。 また、夕方あたりには顔を出すぜ。またな@35 |
村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
屋兄さんはなにが「ですよねー」なんだろう。 旅老両狼として、あたし抜いてきたってことは、あたし真ってことだけじゃなく、GSの黒い方か、あたしが疑ってたゾーンにLWいるのかなァ。 村としては霊鉄板で旅から占ロラして旅兄さん黒を確認→老兄さん吊り→灰の殴り合いでLW探し、になるのかなァ。 ああん結局1黒すら引けなかったよ!悔しいよ! 皆がんばって!あたしゃ寝る! |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
私は、表では露骨にならない程度にモーリッツを庇い、逆にモーリッツが怪しくなる方向に誘導したいと思います。これは余計な情報を漏らさない喉潰しの意味もあります。トーマス狂なら狂アピをしてほしい場面ですが、今のところその兆候も見えず、淡々と単発発言を繰り返すばかりなのが謎です。狂アピしてくれたり、(真狂どちらでも)信用のない状態をキープしてくれたりするなら構わないのですが、真で覚醒されたら嫌ですね。 |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
>朱雀 え、恥ずかしがる必要はないのに…。 そ、そうか、マゾだから恥ずかしさを感じるのかっ! …コホン、お疲れ様ですー、一旦戦線離脱了解です。 >さしみ ローラーの可能性も十分あり得ますね。その場合私真の可能性を少しでも見てくれるなら良いのですが、現状だと私から吊られそうなのが残念です。旅狼説について、了解です。 |
パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
占い機能ボロボロですし、自分ロックの論客がいなくなっただけでもよしとしますか。ここからは序盤予想のまさかの論客、服の時代到来です。申し訳ないです白虎さんかばってあげられず... 朱雀の猛攻を期待しつつ、寝ますね。 |
481. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
良いお湯でしたわ。 さて、私も寝るのですよ。 寝る前に状況整理です。 ・占は今2人で内訳は真狼、狂狼のいずれか。 ・モーリッツさんは白白判定ですが白確はしていない。占したのに吊りまでするかどうかと実に困った位置になりましたわね。 ・吊り手4狼4なので吊りミスした時点でRPP突入かもしくは詰み。 ・GJあれば余裕吊り手が1up ・占機能が半壊した状態での2灰狼捜し。 |
482. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
吊り先に関しては灰吊り、占ロラ、占決め打ち吊りとありますので、方向性も含めて挙げてください。 占狂狼で見てる人もいるようですが、占希望も出してくださいね。 ヤコブさんこんな感じです。明日は忙しくなりそうなのでまとめ役をお願いするかもしれませんわ。その時はよろしくお願いします。 そしてヤコブさん、言葉の語尾が変化し過ぎですわ。 ええ、嫌いではありませんよ。 |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
狩人はフリーデル鉄板でしょうから、霊判定で私の黒が確定するのは免れないでしょう。そしてまさかの今日モーリッツ吊りでなければ、私が吊られることが濃厚です。ですから、今日私がどう動くかが難しいことになりそうなのですが…何か希望があれば仰って下さい。お二人の意向を聞くまでは表では大した発言はしない予定です。 あと、私は状況真っ黒なので庇わなくていいです。一人でも生き残れば勝てますからね。 |
483. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
■5.本日も【仮決定を21:15】【本決定21:45】として 【占い先は統一】、【占吊り先の判断はフリーデルが行なう】という事で問題ないでしょうか。 占も吊りも外しちゃってるので「うっかりシスターの判断なんて同意できねーよ」という尤もな意見もお待ちしています。 占機能は半壊しましたので、より一層の灰考察の練り直しをお願いします。 |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
2占1吊り全部外して待った無し。 ま た こ の パ タ ー ン か 。 勝てる気がしないですわ。 でもこの村でも投げださずにまとめ役は頑張るのです。 天然狂人フリーデルの汚名を返上出来ますでしょうか。 そしてペーターさん狩人だったらどーしましょーかねー。 狩ブラフと信じたいですわ~ |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけてしまえ、占内訳は樵狂娘真旅狼、灰狼は老屋兵の中だと思うんですけど… そう!私の予想当った事が無いんですの>< 娘か旅を抜いてくるのは予想通りでしたから占ロラになりますかしら。狂残しの灰吊りはメリットはあまり無いと思いますし。 占ロラしてる間に情報が増えれば良いですけど。 占吊りして霊判定すれば私の役目は終わり、占ロラなら現時点で私護衛の意味はありませんよね。 狩人さんに期待したいです |
負傷兵 シモン 05:03
![]() |
![]() |
4時起きだよ…まだ眠いよ… ということで顔出し。 >白虎 状況により真っ黒…すぎるから庇えない…ごめんよ。「庇わなくていい」は了解した。あと、マゾちゃうもんw >さしみ 猛攻とは!?期待せんといてやw 俺はそんな攻撃力ないぜ!ほぼ攻撃力0のモンスターだぜ!w 「旅狼」の件は把握。それが一番自然だな。ロラの可能性があるのもたしかだね。 |
484. 負傷兵 シモン 05:22
![]() |
![]() |
おはよう。まとめ役がやるべきなんだが、慣れていないということなのでサポート。状況把握して欲しいからな。 今の状況だ。 |樵旅|修|農|老|兵神屋書服†楽娘|年† |占占|霊|白|?|灰灰灰灰灰†神占|白† ※?=暫定白、確定情報ではない。 †襲撃された人|処刑された人†で分けているぜ。 間違いがあったら言ってくれな。それだけなんだぜ!じゃあ俺は…出かける…出かけたくない…はぁ~いってきます@18 |
旅人 ニコラス 05:23
![]() |
![]() |
おはようございます、今日は早起きしてみました。 私はモーリッツか自分を吊るとまずいということを力説してみようと思います。実際は私吊りはともかくとして、モーリッツ吊りだと村はまずくなるので歓迎なんですけどねw パメラ狂人でもトーマス狂人でも狂アピっぽい部分がなくて悩ましいですが、どちらが狂人でも場を混乱させるという仕事はしてくれていますし、感謝しましょう。狂人は難しいですしね。 |
負傷兵 シモン 05:28
![]() |
![]() |
おはようだよw ちょっと「俺1人で朝早くメモ帳で打ってやっているんだな…さびしいものだなw」とかふと思った瞬間に現れたから驚いたぞww >白虎 方針把握した。了解だよ。 狂人は難しいからな…やったことないから分からないけど… |
旅人 ニコラス 05:28
![]() |
![]() |
あと、今日は昨日までよりも暇になりそうなので、狩人が誰かも少し検討してみようと思います。お二人は表に集中して下さい。 早期にモーリッツかニコラスを吊ったらまずいアピールをして、万が一私吊りが回避出来そうな情勢なら、夜に表に出て誰を疑っているかの発言もしていこうと思います。私吊りが回避出来ないような状況なら、ラインを見せたくないので適当に発言をして吊られる予定です。 朱雀、いってらっしゃい! |
負傷兵 シモン 05:42
![]() |
![]() |
なんかいろいろと発言ではすれ違っているww6時に出かければ間に合うから大丈夫だぜ(キリッ 準備しながらやっているwアハハやることは一応済んだぜ(キリッ 悪ノリ大歓迎だw楽しいぜ! ではこちらでもサポート。 現在【占?霊村村村村村狼狼狼】だな。 占ロラ開始するとするなら最終的にはこうなるな。 【霊村村村狼狼】正直ここで勝負みたいな感じになるな。 これは白を襲撃したパターンだからな。 |
負傷兵 シモン 05:42
![]() |
![]() |
(続き) 占占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼占 ▲白 占霊灰灰灰灰灰灰 ▼占 ▲灰 霊灰灰灰灰灰 という形だな。さすがに霊襲撃は難しいだろう…ペタ君、ヤコブ狩なら出来るという感じだな。 さてはて今日は農襲撃で問題ない。積極的な狩なら怖いが…正直ペタ君が狩に見えるっちゃ~見えるからなwヤコブは狩に見えない(キリッ 他の考えはまた後で。では今度こそ出かけるか。じゃあね!@32 |
旅人 ニコラス 06:09
![]() |
![]() |
占ローラーになればいいんですけどねえ。霊判定で私の黒が見えた場合、トーマスは放置という流れになる可能性もある思います。フリーデルが生きている以上、10→8で私吊り、8→6で灰吊りになることもあり得るかと。8→6の時にフリーデルが生きていれば、狼が吊れていた場合に分かりますし。8→6か6→4でモーリッツを吊らせたいので、エルナは残してミスリードを期待したいです。 >朱雀 整理ありがとう! |
485. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
おはよう。日帰りの旅に出掛ける前に少し書いていくとしよう。 現在10人で狼3匹、狂人は死亡という状態だ。GJが出なければ、吊りミスが許されるのは2回までだな。ここまでの流れを見ると、モーリッツや私を怪しむ声があるようだが、我々を吊ったら残り8人で人狼3匹、そこからトーマスを吊って残り6人で狼2匹となる。こうなると二連続で狼を吊らなければならなくなり、非常に厳しい状況に追い込まれてしまう。 |
486. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
だが、私視点で灰5人中に狼2匹と狭まってきているから、今日こそ占いで黒を引く自信はかなりある。誰が狼かの目星は今日の発言が増えてきてから見たいから、今日までの狼陣営の動きを私なりに推測したものを落としてから日帰り旅行に出掛けるとするよ。 まず、私は昨日までパメラを狼だと考えていたが、その理由としては信用を取りにきていたことと、灰に深く斬り込んできていたことの二点が挙げられる。 |
487. 旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
前者は初回で判定を割らなかった以上は狂襲撃という事態を引き起こしかねないし、後者はご主人様の痛いところを突いてしまう可能性があるだろう。このために私はパメラを狼だと考えていたが、実際は狂人だった。何故か? パメラ視点ではトーマスと私のどちらが狼かは分からない。1dの序盤を見て、トーマスが狼だった場合には私との信用勝負で苦しくなると判断したのだと思う。 |
488. 旅人 ニコラス 07:05
![]() |
![]() |
どちらが狼なのか分からない以上、トーマスが狼だった場合のケアを優先して動いたのではないだろうか。トーマスが狼の場合に狂人っぽく動くと、狩人が占護衛にきた場合に私を守る可能性が高くなるから、それを防ぐために信用を取りにくることで護衛幅を広くする意図があったと思う。これならトーマスが護衛されなくても、護衛対象はパメラ、フリーデル、私の3人となり、このどこかを襲撃した場合に抜ける確率が上がる。 |
489. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
私は昨日まで、パメラが狂人なら初回判定を割ってくるだろうと思っていたが、節穴だった。黒出しの占い師は護衛される確率が下がるから、ヤコブが人間だった時にパメラが黒出しをすると1黒となり、護衛対象はフリーデルと私の二択が濃厚だろう。ここでパメラ襲撃でも、▼ヤコブだと霊判定でパメラ偽がバレてその後の護衛はフリーデルか私鉄板。かといってフリーデルか私を襲撃してGJされると、吊り縄が増えて痛い展開だしな。 |
490. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
また、それとは別にヤコブが狼だった場合の懸念もあったのだろう。トーマス狼、私真という仮定の上に立つと、私が占い希望をヤコブで提出したことから、黒が出ることもあり得ると慌てたのかもしれない。パメラ自身も占い希望をヤコブで出している以上は白だと見てのことだと思うが、動揺があったのではないかと推測する。そして、ここでヤコブに黒を出すと2黒となり、トーマスから見てパメラと私の真狂が判別出来なくなる。 |
491. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
更に信用差も併せて考えると、ヤコブ2黒の場合はフリーデル護衛になる可能性が高くなり、▼ヤコブの時の霊判定で黒が出てトーマス偽が確定し、吊られることが濃厚だ。ここでパメラと私のどちらかを抜いたとしても、内訳が分からない以上はパメラが襲撃されて私が残り、トーマス偽が確定して吊られた後も私が吊られない展開も考えられた。霊判定で黒が出るしな。かといってフリーデル襲撃だとGJ懸念があり、これもまずい。 |
492. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
以上の理由から、初回の占判定は白出しをしたと考えている。そして初回の襲撃で能力者候補襲撃があった場合に備えて、パメラは自分が襲撃されても大丈夫なように動いたのではないだろうか。すなわち、パメラが襲撃されても狂人襲撃だと思われないような動きを心掛けたのだと思う。1dに引き続いて灰に深く斬り込んだり、襲撃懸念を出したりして真っぽく振る舞い、襲撃された場合に真だと誤認させたかったのだろう。 |
村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
うーん村の勝ち筋なら旅老屋まで確定として。 今日は霊鉄板で普通農兄さん襲撃ですよね。 でも農兄さん非狩だったンで、狩狙いで神兄さんあたりにくるかなァ。 今日の霊判定で旅兄さんか老兄さん見て村があたし真決め打ちできないと困るなァ。 神兄さんと書姐さんは白でいいと思うンで。 兵兄さんと服姐さんは白いほうが早いうちに抜かれると思うンですよね。なので樵兄さん放置で最後は残った方吊ればいいんじゃないかと。 |
493. 旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
パメラにとって一番避けたいのは、自分が襲撃された際に私が真視されること。トーマスは偽視されているし、狂人襲撃だと見られたら元も子もない。そうなると、信用を取りに行って真狼要素を稼ぎ、襲撃された場合に自動的にパメラ真だと見られるようにするのが最良の策だろう。単独感に関しても、元々狂人は単独だから問題ないしね。こうすることで、自分が襲撃された場合には村に私を吊らせたかったのだと思う。 |
494. 旅人 ニコラス 07:38
![]() |
![]() |
実際、状況を客観的に眺めても私は黒く見えるし、この推論はそこまで外れていないのではないかと思う。パメラはスキルの高さも感じたし、優秀な狂人だったよ。ここまではパメラを軸にしてトレースしてみたが、トーマスに関しては初手で判定を割らなかったのは狼占だからで、今日判定を割らなかったのはモーリッツを敵に回したくなかったからではないだろうか。偽視を集めているとはいえ、明確な敵は少ないに越したことはないしな。 |
495. 旅人 ニコラス 07:44
![]() |
![]() |
ここまで急いで書いたから漏れがあるかもしれないし、所々断定的な書き方になっているかもしれない。実の所、思考トレースにはそこまで自信があるわけではないんだ。ただ、確実にいえるのは、モーリッツや私を吊ったら村が敗北に大きく近づくということなんだ。自分の占吊希望を全部通してもらったのに1つも黒を引けず、しかも状況偽に陥れられてしまうような情けない占い師で本当にごめん。しかし、私を信じてほしい。 |
496. 旅人 ニコラス 07:56
![]() |
![]() |
モーリッツに関してだが、確かに昨日の▼エルナは唐突な印象を受けた。だが、昨日の夜明け前に私が旅>>412で注意喚起したように、この村は全体的に誰が誰を疑っているのかが分かりにくい部分があった。その中にあって、エルナの▼モーリッツは早かったし、そこに目が行くのも不自然ではないだろう。その他の考察を見てみると全体的に厚みがあり、違和感もない。モーリッツは村の大戦力だ。ここを吊るなど有り得ない話だろう。 |
497. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
私はモーリッツの白が見えている立場だが、村の皆も状況に囚われずに冷静になってモーリッツの発言を見返してほしい。自分で占い希望を出しておいて何だが、モーリッツは若干防御感を感じる程度で、その他は白く見えると思う。繰り返しになるが、私とモーリッツを信じてトーマスを吊ってほしい。残り8人で2狼だが、頑張れない範囲ではないはずだ。 修>>481 村視点でも、パメラが狂人なら吊り手4狼3だぞ。一応訂正。 |
498. 旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
時間切れだ。もう旅に出ないと間に合わないから離席する。 今日は遅くなる予定だが、更新前までには戻ってこられる。遅くなるからこそ今考察を落としておいたのだが、質問が来た時に答える喉がなくなってしまってすまない。吊り希望だけ【▼トーマス】で出しておくよ。既にセット済だ。 あと、私の>>485からの発言では護衛に関する発言が多いが、これに触れる場合は気を付けてほしい。【狩非狩が透ける発言は厳禁】 @4 |
旅人 ニコラス 08:17
![]() |
![]() |
では本当に出掛けますが、実際には割と早く帰れると思います。 白喉もいい感じに潰したので、赤での相談や狩探しに専念出来そうです。 表では必死さを出して真アピをしておきました。私が吊られるとは思いますが、モーリッツや私に目が行って、お二人が良い具合に隠れられると良いですね。あと今日私が吊られて霊判定で黒が見えた時、仲間狼のモーリッツが疑われて焦ったと思わせるために、モーリッツにも適度に言及しました。 |
旅人 ニコラス 08:20
![]() |
![]() |
どこまで上手くいくかは分かりませんが、裏目に出たらごめんなさい。 灰から「真の目が少しあるニコラスより、確実に偽決め打ち出来るレベルのトーマスを吊ろうぜ」っていう意見が出てくれると嬉しいのですが、厳しいでしょうね。お二人は私偽視で切り捨ててしまって構いません。元々騙り狼は吊られることが前提ですので、私が吊られた後はお二人にお任せしますね。頼りにしていますよ! さて、と。作業に行ってきまーす。 |
旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
この発言を含めてニコラス18連投! ハイパーグリーンタイム再び! ヒャッハー! おい朱雀、空気読めよ(キリッ 君が妨害しなければもっと発言記録が伸びたんだぞ! ってことで本当に出掛けますねw |
499. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
みんな大好き、ジムゾンです。おはようです。 今日は占吊でしょ、さすがに。RPPにするかどうかは別にして、灰吊で空振りして、そんな状況に持って行くのは村のためにならないと思う。 ニコラスの発言だけど、パメラ狂からの考察あるけど、トーマス狼からの思考の発展がないのね。どちらかと言えば、そっちの方が驚きだし、ニコラス視点でしかそっちの発想はでないだろうから、できればそっちも聞きたかったなあ。 |
旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
出先の箱からちょこっと覗けました。トーマス狼説を唱えると、さしみの不慣れ云々説と被るのが嫌で言い出せなかったんですよね。モーリッツ以外とのラインを見せずに説得(笑)をする方法がパメラ狂人起点からしかなかった、と。 この後も作業をしつつチラチラ覗くので、何かあったらお願いします。 |
パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
ぽっぽー、おはようございます白虎さん。娘をこんなきれいに抜けるとは思ってなかったんで申し訳ないですw ぶっちゃけ、あんな白黒とか関係ない無色透明な樵から、狼要素探せってのが無理な話です。 娘が狂から始めるほうがやっぱり妥当ですね。 まぁ、両方とも狂っぽくないのがカオスですが。 |
500. 神父 ジムゾン 10:12
![]() |
![]() |
能力者 トーマス 偽視されてやる気減退って気持ちもわからなくはない。でも、そこまで偽視されてない初日から、のらりくらりの姿勢は変わってない。自由占希望なら、今日こそそのタイミングだと思うんだが、その話も出ないのね。決め打ちするなら誤爆したくない狂としか見えない。真ならがんばってとしか言いようがないなあ。 ニコラス 朝から緑のターンの人。ファーストインプレッションは上記のとおり。吊られたくない臭 |
502. 神父 ジムゾン 10:12
![]() |
![]() |
だけど、明日も占吊だと思います。どっちが先って話ですが、通常なら狼有力のニコラスからでしょうし、私もそっちからかなと思うのですが、旅>>476「狼から見ると・・・」を考慮に入れるなら、ニコラス残したら襲撃あるかも、ってのも一考かなとは思います。また、トーマス残すよりもニコラス残したほうが、情報が落ちる可能性があるかな、とは思います。まあ、後先の問題ではありますが。 続いて灰行きます。 |
パン屋 オットー 10:15
![]() |
![]() |
樵が狂でも意見見るため自由占いとかいう状況になったりすると、昨日の希望は兵でしたし、誤爆しそうでマジで怖いんですが。 抜くのも視点に置いて見るのがいいと思うんですが…それだと朱雀が黒く見られますかね? というかもう真偽関係ないですね。 |
パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
と思ったらここでまさかの樵吊りの流れ。このまま樵が黙っててくれれば、安心してお弁当を食べられますね。 じゃあ自分も覚醒しなきゃ樵吊りかな…で行きますかね。 真ならいい加減しゃべれというプレッシャーの意味を込めてですがね。 |
503. 神父 ジムゾン 11:52
![]() |
![]() |
いつも後ろにいくほど勢いがなくなるので、たまには後ろから。 シモン おそらく性格要素なんだろうけど、途中途中に入る整理整頓が印象的。 >>336の○論は、ライン考察的には正しいんだけど、それが考察に生かされてないのが気になった。「《○は不自然な点が出る》」なら、たとえば初日は、屋と書は○農だし、私は○書だったわけだけど、その理由などについて全く考察で触れられてないようだし、考察の取っ掛かりにすら |
505. 神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
察の厚さに違和感がある。」のが矛盾がある気がする。ここでの「厚さ」は厚いって意味だよね?戦略(戦術と区別して使ってるなら、その説明Plz)スキルはそんなに低かったかね? >>384「神はまだ・・・」結構がんばってるつもりなんだが、まだ足りませんか、そうですか。。。 解答見てからまた考える。 クララ 印象変わらず。私は、その人の灰考察を見て考察する方なのですが、一番苦手なタイプです。まずもって、 |
507. 神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
せいもあって、かなり配慮した考察に見えた。穿ってみるなら、年狼を知っているのか、SGとして温存したいのかなあと。うーん、黒っぽいんだけど、上の人の解答&今日の考察見て考える。 エルナ 印象変わらず。今日は放置でいいかなあ。(あ、やっぱり下にいくほどめんどくさくなってる) 以上、現状での考察でした。今日の灰考察&返答見たらまた書きます。2/5で狼だからしょうがないんだけど、黒い印象が多いなあ。村 |
508. 神父 ジムゾン 11:54
![]() |
![]() |
人はぜひとも白く輝いてくださいな。 今日の●ですが、あんまり出したくないです。できれば、自由占にして、理由も込みで更新前に説明してもらうってのはどうでしょうか。 あと、占ロラするなら、2日は稼げること確定なので、一日一日考察をしっかり出して、灰吊なら誰かってのを出すってのはどうでしょうか?>まとめの二人へ 以上、青のターンでした。 またきますー |
村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
旅兄さんの防御感の強さはどうなんでしょうねェ。ここは老兄さんの白と樵狼先吊を適度に主張して灰考察と勝ち筋提示を優先して、あたし狂塗りはしない方がよかった気がするんですが。兄さん目線では、まだ灰から2狼見つけなきゃいけないンですしね。 てかあたしだったら、ロラ手数減らせたラッキー、位に思っちまいますね。 まァあたし本業は噺家なンで、難しいことァわかんないんですが。エピで詳しい人に聞きたいねェ。 |
509. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
占内訳じゃがやはり「真狂狼」じゃなかろか。「真狼狼」なら年吊で今日の時点で占ローラ(樵娘旅)の3人吊を実行するには村の総意として「真狼狼」を決め打たねばならん。 イメージの話じゃがそれは容易くは無いと思うのう。ならわざわざ娘襲撃をする必要はないと思うのじゃ。 |
510. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
占機能崩壊の時点でもう自由占で良いかと一瞬思ったぞい。占先襲撃への牽制の意味じゃ。占先襲撃で白出しなら村はあまり情報が得られないからの。わしは昨夜もけっこう予想してたんじゃが…恥ずかしい。 だが、結局は「フリ殿の統一占」で賛同じゃの。そもそも狼を占いに当てられれば占先襲撃なんて有りえない話じゃからの、取り越し苦労じゃわい。 |
511. 老人 モーリッツ 12:23
![]() |
![]() |
本日の判定結果についてじゃが…。 娘襲撃から娘真を考えるのがとにかく自然じゃのう。ならば、二人が白判定を出す事で、「老は黒だから、真占を襲撃する事で判定を隠そうとしたんだと思うな!」的な考察を引き出す狙いがあったのかのぅ。 さらに二人の白判定で村から見れば結局わしの正体はよくわからん謎の爺になってしまったからのぅ、混乱狙いもあったんじゃろか。 |
512. 老人 モーリッツ 12:23
![]() |
![]() |
■4.娘:襲撃から真と考えるのが自然かの。少なくとも「狼は娘真と考えて襲撃した」と思うのぅ。判定は割れていなかったから狼支店では真狂区別はついてなかったはず、そこでわざわざ狂と思う方を選んで襲撃する意味もなかろう。 娘偽説が多く流れていた訳でもないし、ならば単に占機能破壊目的だとしてもわざわざ狂人だと思う方を選ぶ必要はないんじゃないかの。 樵:昨日より偽視していた人物じゃ。その偽視に加えて、誰かの |
513. 老人 モーリッツ 12:23
![]() |
![]() |
言い回しを借りれば昨日は「考察が伸びなかった」のぅ。 別に推理の鋭さ等が真占ぽさになる訳でわないと思うのじゃ。ただただ淡々と自分の考えをつらつら述べてくれる姿勢というか余裕さが、動じる必要のない「真占ぽさ」につながると考えるぞい。 その意味ではお忙しいのかもしれんが発言に苦労されてる姿はあまり真っぽくは見えんかの。 旅:あまり黒要素は拾えてないぞい。ただ昨夜>>429を見て最初「わしへの占先襲撃」 |
514. 老人 モーリッツ 12:24
![]() |
![]() |
の話をしたかと思ったのじゃ、あの時点で襲撃先について触れるのはその辺りにナーバスな狼ぽくないかと思ったのじゃがの。読み返してみると「旅の襲撃死」にも意味がとれたんでの、そこは結局何とも言えなくなってしもた。 今朝はわしを褒めてくれて非常に嬉しいのう。ただ状況として娘真からの旅偽は流行な話題である事はニコ殿も承知じゃろうから、その上で褒めて頂くと「やっぱ老怪しい」説を促進させる動きに見えなくもないの |
515. 老人 モーリッツ 12:24
![]() |
![]() |
う。ひねくれ者ですまんのじゃ。 まとめじゃ。襲撃から娘真が濃厚。樵はあまり真ぽく見ていない。旅は個人として黒要素は特にないが、昨日の>>326の旅非狂要素を採用するなら、 娘真、樵狂、旅狼 が現時点のわしの予想となるのかの。 |
516. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
■3.神:昨夜はヤコ殿とミニコントがあったのぅ、感想は敢えて言わんが…。ネタが白要素とは言わんが、その辺の余裕さを躊躇なく表現できているのは狼らしくは無いと感じるのう。 また>>362のGSの話は非常に共感出来るのぅ。「GSだけ見て考察される」ってのは狼だろうが人間だろうが非常に多々発生する事と思うのじゃ「人狼あるある」級じゃな。その話をする点は非常に人間臭さを感じるぞい。 書:昨日は白寄りに見た |
517. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
人物じゃ。謙虚な方じゃな。こんな言い方で大変申し訳ないがなんとなく「不慣れさ」を感じていたんじゃが、昨日の早期の議題回答等頑張ってらっしゃるかんじじゃの(偉そうですまぬぞい)。 その謙虚さと自虐的発言から現在は白寄りには見ているが、それが長続きしてくるとどうも演技に見えてきてしまうのはもしや「邪推あるある」かもしれんのう。 屋:最もグレーな人物かの。神書程は白くは無いがそれほど黒くも無い印象じゃ。 |
519. 老人 モーリッツ 12:26
![]() |
![]() |
服:昨日最黒にしたら集中砲火を喰らってしもうたのぅ。今日はかなりわしは怪しまれているようじゃが、年老の二択だと言われればそこに対してわしは言う事はないのう。 >>350は要するに「吊に挙げるならもっとちゃんとした理由つけてよねもう!」じゃな。このどどーんとした構えは少し狼ぽくはないかのう。 そもそもわしの考察が反論するような内容じゃなかった可能性も大いにあるが、狼ならとりあえず弁解理由っぽいのを取 |
520. 老人 モーリッツ 12:26
![]() |
![]() |
繕うのが自然かと思うのでの。その意味では白方向へ移動じゃの。 >>314の寡黙じゃなくても中庸は何だか不思議な会話じゃの。その辺りは個人の塩梅だからのぅ。 正直今日も服再黒だと昨日の二の舞な気がするんでの、村の勝利の為にはわし吊られる訳にもいかんで今日の服評はなんとも難しい。が本音でもあるかの。 |
521. 老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
兵:>>357「早々と決めるのはどうかな?」が疑問じゃの。何を指してるんじゃろか。 「エルナ殿は良く話すから、別に最初から吊らなくても後日様子を見て判断しましょうよ」的な事かの?であればそれが早々なのかは個人の塩梅だからの、無理やり定規に当てはめられても困ってしまうのじゃ。 しかも様子見とは積極的に盤面整理をし、余裕の無さを村に提示じてくれていたシモン殿のすたいるとマッチしない気がするのう。 単に |
522. 老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
「考察の提出時間が早すぎる」という話かの?であれば、それはそう言われても困るのう。 若干飛躍するが「いきなり吊希望に疑問。よく話すからせめて占希望でいい程度じゃないですかね。早々と吊っちゃうのはどうかな」的な解釈かの?だとすればそれこそ個人の塩梅じゃのう。 要するに「早々と決めるのはどうかな?」のフレーズに全く意味が無いように思うのじゃ。寧ろ「あと評価も~」以降の部分だけで良かったんじゃなかろか。 |
523. 老人 モーリッツ 12:27
![]() |
![]() |
シモン殿には黒塗りと言われたが、寧ろわしにはこのフレーズが「黒塗り」に思えるのう。 まとめじゃ、神書は白寄り、屋は二人程白くないがそれ程黒くもない。服は少し白寄りへ移動、兵は黒寄りへ移動で、 白 神>書>屋>服>兵 黒 じゃな。 |
524. 老人 モーリッツ 12:28
![]() |
![]() |
■1.■2.●シモン殿 ▼トーマス殿で提出じゃ。 今日吊ミスをするとアウトじゃからの、占い師のどちらかを吊れば最悪のケースでも狂人は吊れた事に出来るのう。昨日反対した占ローラのような流れになるが状況が変わったゆえやむを得んな。村の延命に尽力じゃ。 考察では旅狼としたのじゃが、旅樵で偽者要素が強いのはどちらかと聞かれれば圧倒的に樵なのでな、樵殿を選出したぞい。個人的には、樵殿が狼判定だったりした場合 |
525. 老人 モーリッツ 12:29
![]() |
![]() |
には旅真可能性も若干考え直してみようかと思うのう、旅娘はあまり差が無かったのでな。 シモン殿はGS再黒からの選出じゃな。占い師に手を出さないというのであればスライドして、 ○服▽兵となるかの。 次の登場は決定付近になるかもしれんのう、申し訳ないですじゃ。@2 |
旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
と思ったけどやっぱりやめました。様子を見て夜に出ます。 ってモーリッツもトーマス先吊りですか、この流れになってくれればなかなか美味しいですね。さしみや朱雀は、追従するなら不自然さのないようにお願いします。 >さしみ トーマスの件については、後でジムゾンに突っ込む予定です。色がなさすぎて要素が取れませんからね、トーマスは。 |
負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
にゃー…。疑われている…しかも鋭い…。 >白虎 ごめんよごめんよ…空気読めなくて((汗 …なんて弱気になったら狼なんかやってられないぜw あっ、でも20超えてたかもな…それはすまん(汗 |
旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
>朱雀 え、ただの軽い冗談ですよw ぜんっぜん気にしないで下さい! しかしモーリッツは鋭いですね。ただ、トーマス先吊り希望というのが仲間狼の旅を生き残らせたいという風にも見えるので、そこをエルナ辺りがロックしてくれれば面白いんですけども。 |
負傷兵 シモン 12:53
![]() |
![]() |
もう▼兵になりそうなwごめんな不安すぎるんだw その場合さしみがLW候補だな。占ロラは必ずやらせる(キリッ 性格要素は…あれだ。余計なお世話とか言われるあれだ。 何なら考察しろよwって言われても仕方が無いだろう…うん。 ……放っておけないんだよ!仕方ないだろ…。 >白虎 冗談は分かってるぜ!記録更新させたかったのが本音だw |
負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
んにゃ~~~www 変に不安になってるだと!? 俺らしくないぜ。ごめんな!!俺は朱雀だ! 朱雀は赤の支配者だ。こんな逆光なんか俺にして見れば何てこと無い。 服兵のライン作り。また余裕があるなら老とのライン作りに入る。 攻めるなら占い両偽。すまないが必ず占ロラさせるぜ。 |
旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
大丈夫でしょう。トーマスか私が吊られると思います。 さしみが▼兵で提出した場合にどうなるかが問題ですが、占い師吊りが多数派のようですし、今日はまだ大丈夫かと。それに、もし仮に朱雀が吊られてもさしみが生き残ればいいですからね。 トーマスは真にしても狂にしてもどう動くか分からない部分が不安なので、それも加味して今日は▼トーマスでいってほしいですねえ。 |
パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
うーん、ジムゾンの質問が非常に助かりますね。 昨日は本当に時間に焦ってえいやっ!という感じで書いたので、今日こそそこらへんの違いを説明してやると鳩で燃えてます。 こんにちは白虎さん、朱雀さん。 |
パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
現状、老と兵のラインは切れてるということを明確に発言するつもりなので、老を吊らない限りは兵吊りには回りませんよ。 実際老が皆から黒く言われた理由は、兵の疑い返しの部分でしたし、そこまで下手なラインの切り愛はしないでしょうと。 |
負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
戻った!さしみもコンコン。 あぁ~俺の発言からしたらすでにライン切れているなw 今更偽造ライン作るには無理があった(( よし、自重しよう。 関係ない話なんだがな…俺の中のキャライメージなんだけど。 シモンって頼れる男前っというイメージなんだが…俺のせいで崩れているぜ☆ うん、それだけだ。もっと素でも違和感無いRPにすればよかったぜw |
パン屋 オットー 13:18
![]() |
![]() |
うーん、そこまで偽ラインとか気にする必要はないんですよ、はっきり言って。 村人って基本的に狼を追い詰めるのを楽しむ傾向があるので、下手に出ればでるほど食いついてきますよ? どうせならのーんびりいきましょうよ。 自分は昨日時間にめっちゃ焦ってましたがね… |
負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
>さしみ アドバイスありがとう!そうするよ、自然に自然に。 のーんびりだな!了解だっどうせなら楽しくな♪ しかし二人とも頼りになるな…(尊敬の眼差し)お、俺、頑張るよ(キリッ この人狼が終わったら…結婚するんだ… だから吊られないようにするんだ… その前に結婚相手探さなきゃ… ということで!またね!@24 |
パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
でも、自分いきなり初狼LWとか正直困ってるんですけどね… 基本自分は独自論すぎて説得力なさすぎてほっとこうか、みたいなノリなのが老や神の意見からもわかると思います。 まぁ村人のときと同じで、いつも通りなんですけどね。 狼って皆隠してるけど結構印象だけで推理してるんですよね。 きっと朱雀の固さが黒く見えてるんじゃないかと。だから旅にもレラーックスを勧めたわけなんですが。 |
旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
そうそう、ゆるーくいきましょうぜ。ふははは。 結婚相手? 私で良ければウワーナニヲスルキサマラ しっかしニコラスのRPも大概ですな。 クールな旅人ってイメージだったんですけど、やたら偉そうでw さしみは初狼でLW濃厚とは重責ですが、宜しくお願いします。 というか朱雀も吊られないで生き残る展開もあり得るので、状況が良ければ2狼生存勝利もあるんじゃないでしょーか。それを狙うのは危険ですけどね。 |
旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
>さしみ ええ、印象論が多いですよね。そこに後付けで具体的な要素をくっつけて固めている気がします。モーリッツとか、冷静に見たらそんなに黒く見えない気もするんですがね。 ちなみに私は基本的に淡々プレイなので、そこが固く見えるっていう部分はあるかなーと思ってみたりします。少し前にちょっとスタイルを変えて軽くやってみたら白視されたので、そっちをもうちょい試してみてもいいかなっと思ってみたりします。 |
パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
一人称ってたしか僕だったんですが、いつのまにか自分になってますね… でも僕より自分って言ったほうが変なやつっぽくて吊り辛いかもしれませんねw まぁ、場の流れを見て淡々と考察しますよ。それが一番っぽいですね。 |
旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
結局はマイペースが一番ですよ。でも私がマイペースでやると「ソツがない」「隙がなくて気持ち悪い」とか言われて黒視されることが多いんですよねー、こればかりは何とかならんものか。 さて、作業が一区切りついたので昼御飯に行ってきます。離脱! というか余裕が出てきたせいか、ネタ発言や雑談で赤喉を使いすぎましたw ではではまた後でノシ @17 |
負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
こんなのっておかしいぜ! …どうもシモンだぜ。 一通りログを見ればわかるが俺はネタが大好き人間だぜ。 だから正直ネタ要員が少なくて困っている。 そこでは俺がなってやろうじゃないか!(おぃ、やめろ うん、()が何か言っている…。 やめてやろうじゃないか!(キリッ 第一俺にネタのセンスなんか無い(キリッ |
負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
ということなんだが。ちょっと不安になったことをCOしてしまった。 正直独り言で済ませばよかったと今更ながら後悔しているよ… 仲間にまで影響を与えてはいけないもんな。 でも「ひとりぼっちは寂しいもんな…」というノリで(ドヤッ ごめんって…俺、そろそろ自重するからさ… あ、俺は実は魔法少年ってことは秘密な(え |
負傷兵 シモン 16:15
![]() |
![]() |
とかいってさ、魔法少年っと言うより魔法青年だろ。というツッコミが欲しいけどな。 でもそれなら、ペタ君とかヨアさんになって貰ったほうがしっくりくるじゃないか。 ナニソレイヤダー 俺がキャラ確立するの!嫌だ! …まぁわがまま言っても現実は甘くは無いのだよ。 いっそ「わけがわからないよ」とか言った方がまだいいな。うん。 |
負傷兵 シモン 16:19
![]() |
![]() |
いっそパメラさんに見習って落語… てか尊敬だよね。どうやっているの?? 実際に落語家なのか!ま、祭らなければ(ウラウラ あれ?漢字間違ってる?いや、お祭り気分でということでok(おぃ てか独り言でこんな内容を残して大丈夫? いや、これ結構素で書いているけどさ。 シモン、どうシモン!ごめんって。無理があったってorz |
負傷兵 シモン 16:22
![]() |
![]() |
ナニコレ、独り言に連続5回全部使うって… 「ワケガワカラナイヨ」 はい。ごめんよ。本当はな?ちょっと軽いキャラで行きたかったんだよ。うん。 ヤコブのことをヤコっち!とかジムゾンのことをジムリン!とか色々言いたかったんだ。 特に農神は可愛いからね。うん。キャラ自体大好きだし。中の人も上手く可愛さ出てるし、俺困る。 とな訳で、ここまでにして、考察するか…。 |
司書 クララ 16:54
![]() |
![]() |
私のこと不慣れ成分も鑑みて判断しないといけないから村人さん苦労なさってるだろうなー。ずれてようとなんだろうとせめて発言しないと! 私には背負うものないんだしおどおどしてる場合じゃないですねー。具体的な根拠や状況をあげて考察か…。 今日占吊りのがいいのかしら。まずそこからグラッグラ。 狩人さんフリーデルさん村の皆さん負担増やしてすみません! とりあえず表で卑屈るのは減らさなきゃだわー。 |
526. 司書 クララ 17:09
![]() |
![]() |
こんにちは。議事録読みます。 占吊りと灰吊りどちらがいいのでしょう…。GJで一手増やせるかもとか甘い考えいだいて占先とか考えてますがちゃんと考察しないとですねー。 パメラさんニコラスさんは内訳真狼で見てたのでどちらかと言えばニコラスさんを吊りたい…増えてる部分とトーマスさんの意見伺って考えたいです。 |
527. 司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
占い吊り希望見てきました。二日目の希望の重なりについて考えてみます。 ●老▼年とした灰は服私神。エルナさんはペーターくんの返答がなかったので最初の希望を逆に。私は安直にGS黒の方から。 神父さん★ペーターくんの判断の理由がはっきりしなかったという理由でしょうか? あと▽書じゃないのは老と比較してですか? 兵●年▼老、屋●老▼兵。 黒と思う所を捻り出して、それから灰考察に移りますです。 |
528. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
書>>527 判断理由っていうか、言ってることが理解できなかったってのが大きいかな。無論、それだけでは理由にならないけど、読んでていちいち、ん?ってなるんだよね。それが、わざと思考を隠してるのか、素なのかが判断つかなかった。質疑に時間かかってたし、解答読んでも一回で納得できなかった。 ▽書とか言ってないよね?年か老のどちらかにいると思ったので【▼年▽老 ●老○年】だったんだけど。質問の意味が不明。 |
529. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
狼だったら仮定… 服:最初●年▼老にしておいて票が集中してから逆にしたのは仲間切り→吊り回避出来そうなので変更ぽく感じ、この場合、服老狼? 神:考え中。えー…灰考察から考察する>>505はだから▼年にしたんだという村吊り理由にしたとか。 兵:この時点で▼年票は重なってた+老黒視・服吊り反対から老仲間切りか服フォロー? オットーさん★昨日黒よりに見てたのは書老兵年でいいでしょうか? |
530. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
屋:考え中。神に触らない感じが繋がり?兵老吊り希望は仲間切りでもない? 老:▼服希望。服老狼疑い中。服と神を白黒きっぱりも気になります。襲撃を懸念は占機能破壊見越してとか? 神父さまありがとうございますー。 私のことは占いより吊りで考えてらっしゃるのかな、と思って吊るならまだ余裕のある序盤のがいいんじゃ?くらいの気持ちで聞いてみました。 |
534. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
にか匂うぞとまでいって、その匂いの根源をあえて言わない所が黒かったかな。 一方で服の言い方は、村というよりは老個人にむけた言葉という感じで、初日の神との対話と同じような語り口だったというのが性格要素ととったんだよ。 で、兵の戦術スキルは高く、それに考察がついていって意味で言ったんだけど、どうも自分は説明が下手だなぁ... で、またなんか自分の独自論ですが、よろしくお願いします。 兵を吊りにま |
537. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
なんかもう、理解されそうにないような気がするけど、初日と二日目の間に兵になにかがあったような気がするんだよね。 で初日は様子を見てて、翌日から自分の流れにもっていかせようとする狼なんじゃないかと思ったんだけどね。 まぁ、兵がとにかく自分の意見に注目してもらいたいという意図があって<<>>を使ってるのは確かだと思う。そういう人なだけかもしれないけどね。 |
旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
さしみ、こんばんわおーん。連投おつですー。 さしみと朱雀の切れ感を演出するなら、フリーデルはギリギリまで襲撃しないでおきたいところですね。朱雀orさしみが吊られた時の霊判定で黒を見せ、両狼はないと思わせたいです。それに、狩人が一番守っていそうな場所ですから、最後まで襲撃しないで最終日に残す方向でもいいかもしれません。 |
538. パン屋 オットー 18:54
![]() |
![]() |
うーん、で暫定▼樵で、これは撤回ありで提出しとくよ。 樵真の可能性もなくはないんだよね、狂にしては黒ひいてなかなか爆発しないし、>>468とかやろうとすれば考察だってできそうだしね。 逆にやる気なくすかもしんないけど、もう最終日だという勢いで情報くれればまだ希望は... それでも来ないならなんかもうそういう作戦だと思うよ? 狼でないと思うのは、もはややる気ないとかあってほしくない願望だね。 |
負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
>さしみ 攻撃されてるぜ…攻撃し返した方がいいかい? >白虎 そうだな。無理に霊襲撃してGJ貰うよりかは断然いい。 さてさて、考察が進まない…。狼側での考察は気を使いすぎてな…ダメだ。 よって、素直に考察させていただくぜ。 その場合【▼旅】を《強く押す形になる》のだが…問題ありなら言ってくれ。 |
旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
>朱雀 ▼旅で問題ないですよ。さっきも書きましたけど、変に庇う必要はないです。「俺様は潔く吊られてやるぜイヤッホー」って気分ですしねw 私もヤコブからGSの提出を求められているようですが、どういう風にして出そうか悩んでます。何か意見はありますか? |
負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
>さしみ&白虎 2人の許可を確認しました。只今から【単独で行動します】 ですので、遠慮なく私を攻めていただいても構いません。村の気持ちで対抗させていただきます。 と真面目に返しっと。 >白虎 好きにしていいぜ。俺は特になにも意見は無いな…。 俺のスキルじゃ…(((;゚Д゚))) |
541. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
こんばんわ~ねむねむのフリーデルですわ~。ヤコブさん、まとめ役代行ありがとうございます。頼もしいですわ。 ■5.についてみなさん全く触れていない事がフリーデルドキドキですわ。■5は了承ということなんでしょうかね。 神父様より占吊りするにしても灰吊り希望は言っておこうぜっという指摘をいただきました。占機能が不安定な中での灰狼探しをしなければならないのですし、有効な意見だと思います。 |
542. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
ヤコブさんの意見も入れて希望は第一希望のみとして、灰吊り・占吊り希望を言った上で、灰吊り・占吊りの両方の場合の吊り候補を一人挙げてください。 しかし、灰狼はおそらく二人居ますので、灰考察はその辺を考慮して考察していただけると助かります。 占吊りは占内訳も考慮した上での吊り希望、決め打ちまたはローラーするかも答えてください。 |
543. 農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
あぶねー、あと3秒でまとめ引き継ぐとこだったZE! ■1.は占ローラーでよかろう。■2.は樵or旅▼だけでよかろう。■3.はGS戦争をしよう。 旅の老すり寄りは老への幻惑とも取れる。旅老一体の可能性も排除しないが、労の樵先吊りと旅のはまだ一緒にしない方がいい。 旅狂の場合はややこしい事になるが、今日ある程度賭け要素が発生するのは仕方あるまい。 |
545. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
皆さんこんばんわだぜ。来るのが遅れたぜ…。まずは議題回答からだ。…なんか長くなったが簡単にまとめ直すのは体力使い果たすので止めるぜ…。分かりづらいのなら指摘してくれ。 ■1.【占ロラ完遂】希望 [理由]真が残っているのも不明。PP防止優先。狩保護。 ■2.【▼旅▽樵】 [理由] ①▼旅の方が《霊結果から得られる情報》が多い。発言も多いし、灰との絡みも多かったはずだ。ここが白か黒かで大きく考察出来 |
546. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
(続き)ると思うぜ。 ②樵は逆に《情報が少なすぎ》だったら《一日待って情報を増やすべき》だな。それに自由希望なら、《自由をやらせて見ればいい》好き事させた方が発言が伸びる?だろう…やりやすい環境がある、きっと。 だが撤回することもあるぜ。それは【やる気が見られない場合】 申し訳ないが。《真役職ならそれなりの仕事する》と俺は思ってる。慣れていないのなら、慣れていないなりに発言してくれると思うんだ。 |
547. 負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
(続き)たとえ、不利な状況でも《頑張って真視されるように努力する》だろ?それが感じないのなら申し訳ないが▼樵になる。信用取りに行こうとしている対抗にも失礼だし、《発言少ないなら、情報も何も無い》からな ■3■4はまだ保留。 今から考える ■5. 【仮、本決定は了解】 占い先は統一に対しては《場合によっては反対》 【樵を残すなら自由希望】その際には必ず皆は●提出した上で自由でお願いしたい@15 |
548. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
それとニコラスさんとモーリッツさん。どちらも吊り候補最有力だと思われます。 お二人は皆さんの質疑に答える形でも自分の白を証明してほしいと思いますので、明日以降は質疑用の喉の温存を考慮してほしいです。 トーマスさんはお忙しいかもしれませんが、出来れば少しでもご自身の考えを上げて欲しいです。 真ならば貴重な戦力である事この上ありません。 ★all 占に自由占をしてもらうという案をどう思われますか? |
549. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
昨日はちょっと失敗したかも。▼年に票が集まり過ぎてて気持ち悪いのわかってたんだから、▼と●を逆にしてもらえば良かったなあ。なんて悔やんでも後の祭りなんだけどね。 で、老については昨日と何か変わったわけでもなく、むしろ今日になって胡散臭さが更にパワーアップした感じ。>>520「正直今日も服再黒だと昨日の二の舞な気がするんでの、村の勝利の為にはわし吊られる訳にもいかんで(以下略)」そんな理由でGS変更 |
551. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
方偽だと思う。 ★兵>>545 私は片方の占い師を吊って黒が出たら残った方は白だと思うし、白が出たら残りは黒だと思うんだけど、シモンは二騙りあると思ってるの? ■1.今日は▼占い師(狼だと思う方)で。 吊ミスできないこの状況で、老以上に黒く思える灰がいない。しかし、▼老なら占い師二人とも偽決めうちなわけで、それなら占い師吊りでOK。ただし偶数進行なので、霊判定が黒なら残りは放置したい。 |
553. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
■3.灰考察 エルナさん:神父さんの言葉の細かい所やペーターくん、私の表現の妙な所指摘したり、狼の手掛かりを探る姿勢が白いと思います。 神父さんと仲間切りだったらもう少し議論進んでから灰雑感とか今後の方針とかでぶつかるのでは。お二方とも狼はやっぱりなさそうな…。「クララ中庸だよ」は「自吊り紛いな事言ってないで考察やれ」な村人姿勢かなーと。ただ、モーリッツさんが黒いと怪しく思えてきます。 |
554. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
神父さn:常に黒狙い・独断まとめいらないから自分の意見がしっかりある方と思いました。あまり黒要素拾えてないです。村吊り云々はなんとなく黒狙いで占い吊り希望もっと強気に行きそうな印象だったのでペーターくん選ぶ理由をこじつけてみたんです。 離席したりなんだりで途中も途中なんですが中断して議題答えますね。 |
558. 負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
服>>551☆2騙りの可能性は0だと俺は思うな。狼の2騙りで俺が納得いく形は《娘旅の両狼だった場合のみ》これなら信用の取り方に納得がいくからね。まぁ、それでも《占襲撃は起きない》と考えてるな。リスク高いだろ…2騙りで占襲撃は…よって俺が考えている占いの内訳は《真狂狼》だ。よって、俺の回答は《二騙りはないと考えている》 |
559. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
■1.占吊り希望します。 ■2.▼ニコラスさん 灰▼モーリッツさん フリーデルさん☆自由で意見聞いてみる方がいいかなーと。その場合でも希望出した方がよければ●オットーさん○シモンさんです。 箱も鳩も調子悪くて返答等遅れます。決定時間までにはなんとか…。 |
561. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
兵>>558 娘食われてるのに狼なわけないでしょうが。これは狼視点ポロっちゃいましたか?え?どうなんどすかえ? ※旅老屋兵服書______ ●_兵__自自______ ▼樵樵樵旅旅旅______ 灰_____老______ |
562. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
要望としてはあまりなさそうですが、昨日の●年▼老の理由を言っておきます。 理由の元を細かく言いませんが、 年老の占吊り希望が重なってきて占吊りどちらかは避けられないと思った狼占が、年老どちらかを身内切りして占吊り希望を出したと思いました。 どちらを占吊りするかと考えた場合、●年では年の意見が再度質問して真意を問う必要があったり、コアタイムのずれから質疑応答自体がスムーズにいかないと予測されましたの |
563. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
で斑判定や片白判定が出た場合、白黒判断がつかないと思われました。そこで、●老▼年といたしました。 他の占吊り希望を取り入れなかった理由は、例によって狼の追従を受けたくないので、控えさせていただきます。 神父様、お嫌でしたらGSの提出は結構です。 ヤコブさんが相方になっていただけて整理し易くなりましたし、GSを出さなくても思考隠しをしてないと言われるくらい意見が出ていれば問題ないと思います。 |
564. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
神はどうしてもスタートしてないように感じたのは、やっぱりその抜け目なさなんじゃないかと思うんだよね。 今日の>>504からの考察は鋭いことをいつつも、いつでも動きがあれば自分の思うところに希望をだせるような動きなんだよね。 ネタをからませつつも、かなり高度に状況を考えながら考察いれてるのはかなりキレる狼の可能性もあるかもしれないけど.. じゃあむしろ初日のあれはなんとかならんかったのかなと... |
565. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
あれのせいで村への発言力そのものが落ちるし、喉をあそこでわざと消費する理由がよくわかんないんだよね。 演技じゃない突発的な事故だったにせよ、狼ならむしろうまくあしらえたんじゃないかと、逆に思ってるんだよね。 だから白い印象がまだ続いてるだよ。 |
567. パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
司書は今日になって初めて裏を見始めたなぁ...という。ただどうしても老以外にはまだ踏みこみが甘い様子なんだよね。 反撃を恐れる必要の無いところにだけ黒を出すのがどうも黒くて... 言うのはちょっと恥ずかしいけど、優しさとか素直さ、丁寧さはすごくよくわかるのだけど、それがすぐに白には直結しないような気がする人なんだよね。 |
569. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
思うんだけど、それがないから占いにあげんたんだよ? やっぱり服に黒匂わせといて根拠を言わないところがどうしても黒い。 なんかこう、どこまでも吊られることを恐れているような... 司以上に誰かに黒を出すのを恐れてるのかなんなのかね... |
旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
樵狂人視されすぎw さて、いつ表に出ようか。 質問回答で2発言、GSや考察で2発言使う予定ですが、私吊りが確定的になりそうならGSや考察は出さない方がいいですか? それかミスリード狙いで餌をばら撒くとかありかなと。 |
571. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
服>>560霊判定黒⇒残り占を放置の場合、もし残り占いが偽だった場合にて、灰吊りにいくとするぜ。もし村を吊ってしまった場合。RPPが開始してしまう。この場合残る編成が。 (霊or村)村村村村狂狼狼 になるだろう。 その場合村が勝てる確率は1/2×2(日分)で1/4だ。これだと正直フェアじゃない。よって勝つか負けるかはっきりでいいと俺は思ってる。 それにロラすることにより、狩保護が出来る。もし狩が生 |
572. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
(続き)存しているなら、GJが起こるかも可能性を残したい。という考えなのだが…不利点はあるか?自分では気づかないこともあるだろう…もしあるなら指摘してくれ!皆も頼む!正直俺は、これが最善だと思っている。★服はその変はどう思っているんだ? 農>>561根拠を要求。《場合のみ》って書かれている。じゃないか。白確の意見は君が考えているよりも影響力が高い。ちゃんと責任をもって発言をして欲しい。詳しく説明 |
573. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
(続き)した方がいいならする。農には分かりづらいよその考えということかもしれないだろう…それなら俺の責任だしな…ごめんな。 「娘食われてるのに狼なわけない~」当たり前。「狼視点ポロっちゃいましたか?」意味不明。 説明するぜ…長くなるのだが。 2騙りの可能性を考えるならの話だ。逆に今残っている樵旅の2騙りだと考えよう。メリットを感じない。なぜ樵が占騙りに出たか意味がわからなくなる。2騙りを行う場合 |
574. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
自由占い●兵でお願いします。 老が黒い現状、黒としたら老兵の二人のライン切りのせいで老の黒さが増した印象があるので、二人のスキルを考えるとどうしても考えづらいんだけど、今日の老を見てるともしかしたら失敗したんじゃないかとも思ったからです。 |
575. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
(続き)は《信用を取ることが基本》だと思っている、よって旅樵の2騙りは無い。「あるとすれば」旅娘であろう=娘が襲撃されているので2騙りはないという考えだ、理解してくれたか不安だ…文が長くてごめん。分かり辛かったらすまん@9 |
村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
うーんこれは今日狩抜きで農兄さん放置になるかなァ。 で明日修姐さんにくると思うン。 墓下独演会はさみしィんですけど、狩兄さんが抜かれるのはこまるなァ。 誤認灰抜きなら逆に美味しいンですけどねェ。 |
司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
>表面的なとこしか見てない 本当そうですねー。裏を見るとか考察とか思ってた以上に苦手みたいです。なんだろう、他の人見てるって言うより自己内省してるみたいな日々ですねー。 村人に白と伝わるように。狼を見つけるように。動きがわかってないのが問題点かー。うあー灰考察進まない。なんたるやっつけ! まあいいや。出さないよりだした方が。なんとか書いてみよう。 |
578. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
神>>503☆ ○農に関しては●農の白確判定から身内切りの可能性0と判断。スルー、よって農から出てきた○屋もスルーだった。神から出た○書は書自体まだ色が分からないので保留だった。また、その段階では○希望ではなく発言で判断する場面だったと思ったから、そちらを優先、まだ突っ込まなくていいと判断。○年○老に対しては占候補からだったな……正直、そこまで頭が回らなかった…。農中心から考えて判断していたのと… |
負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
>さしみ オッケダー!どんと来ていいぜ! 皆質問してくれているから。俺は灰考察は手を抜いて……いや、わざとじゃないぞ?疲れたんだ(キリッ 白虎は申し訳ない(泣 必ずロラは完遂させるから安心してくれ。 逆にロラ反対派は黒視してやんよw |
旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
今出先の箱からですが、これから帰宅します。 まずは質問に答えて、決定がどう出るかを見てから出方を決めようかと。 私吊りが濃厚ですが、その場合は言った方がいいことはありますか? 「占い師COを撤回する、私は狩人だ! 第一声で対抗しろ(キリッ」とかw あと、ロラ完遂の方が我々に有利なのは間違いありませんが、強引にやらなくてもいいと思いますよ。その辺は不自然にならない程度でお任せします。 |
580. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
仮決定まであと30分を切りましたわ。 私は議事録にあっぷあっぷですが、夜明けまで1時間以上あります。 ニコラスさんは喉が無いでしょうが黒出しする自信があるとおっしゃってましたし、 トーマスさんは忙しくて考察まであげられないかもしれませんが夜明けまでには自由占としての自分の占希望を上げて欲しいのです。 村にとって貴重な情報ですのでお願いいたしますわ。 |
582. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
(続き)出はしたくない》という考えかい?GS提出しないと《村の流れにあった『リアルタイム』で誰を疑っていたか》という情報が無くなってしまうのだが…その辺の考慮はどう考えているのかな?@5 ってうわ…時間ないし、喉も残り少ない… 暫定で希望を出すぜ。もし間に合わなかったらその希望で構わない。 【暫定●屋】でお願いするぜ。 |
585. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
来れました。突然消えても確認と投票はなんとか出来ると思います。とりあえず続き投げて議事録読みますー。あとの方、時間的に考察しきれてないです…。 シモンさん 村の方針どうするかメリットデメリットあげて提案、まとめフォローは白要素と思ってます。自分の思ってる方向に誘導しようとしてるなら黒要素になりそうですが、「自分の意見あげつつ村に合わせる」って姿勢は村のものではと思うので、現状白と見てます。 |
586. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
オットーさん 状況から考察をなさる方。黒要素拾ってみたというより私が読み込みきれてなくて昨日の位置から動かせてない感じです…。狼像を想定しての考察からある程度組み合わせ想定して進めているのかしらという感覚です。 お返事ありがとうございましたー。議事録読み追いつけてないので時間までなんとか考えてきます。 モーリッツさん |
パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
クララがなんか朱雀さんと自分を並べるたびに冷や冷やするのはわたしだけじゃないはずですw 自分がどうも老から兵に占いもっていった感じが黒くみえますかねぇ...で、今日はいいんですけど、ちゃんと考察してくださいよw ただでさえライン切りの可能性を自分がしゃべってたんで、皆の頭の中に確実にあるはずです。 |
588. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
遅くなりました。 今日私が吊られるのは村から見てもしょうがないと思いますので反対しません でも明日ニコラスは必ず吊ってください そしてじいさんは吊らないで、吊ったら村負けなので これからできるだけがんばります |
村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
あたしゃ服姐さんに同意ー。 RPPだけ懸念するなら狂人残す派ですなァ RPPは狂人吊る縄の半分灰に使えるって思っちまうンで 狂人吊っても狼吊れなきゃ結局負けるンですよ PPある時はきっちり吊りますけどねェ 灰(+片白)にLWでこいつ吊りたいってのが確実にいる場合は特にそうしますねェ てェか思考に時間稼ぐのって結局迷う原因にしかならないと思うンで こういうとこ、考え方の違いでますよねェ |
589. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
うーん、バタバタして全く読めていない。 時間なんで出すけど。。 【灰吊なら▼老】でも占吊希望ね 老兵屋で決断できてないんだが、迷ったら理解しずらいところを占吊かけるのを基本としてるので、老かな。オットーの独自理論も微妙だけど。 手があいたらまた考える |
パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
おおう、実を言うと真でも狂でも本気だして欲しいんだよね。絶対にそんな寡黙じゃあ、楽しくないって。 ちょっと真ならずるーいと言いたくなるけどさ。 まぁ、まぞかもしれませんがねぇ。 |
村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
意見の違いが考え方の違いなのか、考え方の根本が嘘(狼)なのか見分けるのって難しいですよねェ あたしもまだ全然できない だから年兄さん吊っちまった訳なンですが…… 考察精度と論理感度上げたいですねェ |
591. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
(続き)らなんだけどな…。こればかり何とも言えないが、○書だけ理由がないGSからの考えでもないと推測というよりわからない。よって、ここに●希望だ。もしここが狼だったら書は黒の確率が高くなるが…単体としては黒く見えないからな…もっと細かく考察したいが喉が((汗))@3 |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
占い先希望はクララで出そうかと思ってます。 「トーマス狼だとすると、慣れてない感じが云々」って感じで考察したいのですが、これだとさしみの考察とモロかぶりですよねぇ…外した方がいいですかね? |
592. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
はーい、仮決定の時間ですよー。 トーマスさん、来てくれて嬉しいです。 現状の発言順表です。分かり辛いので後で直します。多分ずれか抜けがあると思いますのでツッコミ待ちですわ。最下段は占ロラ完遂か決め打ちかですわ。 ※旅老屋農兵服農書_神屋_兵神_ ●_兵__自自_自屋_自兵屋__ ▼樵樵樵_旅旅_旅_旅旅____ 灰_______老_____老_ 占___完完決決決_完_____ |
593. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
【仮決定】でーす。 【吊り先はニコラスさん】 【占先はトーマスさんの自由占】とします。 仮決定でもスライド本決定でもトーマスさんとニコラスさんは占希望は挙げてください。 灰狼が誰かも出来れば教えてくださいですわ。 |
594. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
ああもうなんで繋がらないのか…。そして書いた文消えました…。 モーリッツさん書き直します…。 【仮決定了解】です。 全体的に「狼だったらこうかも」と灰考察をいまいちつなげられてない状態ですが一応GSは白 兵>神>服>屋>老です。 |
595. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
直前で気になった シモン オットーがペタ黒視なのに能力者処理にあたりそうなペタを●▼希望に挙げてない→オットーが黒い、はペタが黒だった場合に当てはまるんじゃないのか だからそれでオットーが黒いにならないと思う |
596. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
遅れてすまない。 農>>544 上段:モーリッツと私は客観的に見てそれぞれ灰と占で吊り候補トップだから、灰吊りになった時の可能性も考えた。実際怪しんでる人もいたと思うが。 中段:え、これはセオリーじゃないのか。黒出しした占い師は狼を見つけているのに対し、白出しした占い師は狼を見付けていない。信用が五分なら、襲撃された際により情報が失われる白出し占い師の方が護衛価値が高い。 |
598. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
モーリッツさん やはり落ち着いていらっしゃると思うのです。それだけでないでしょうけれどGS最黒エルナさんという意見を吊られるかもで変えてしまうとモーリッツさん視点で黒いエルナさんを追い詰められないのでは。時間や喉に余裕があったら正直なお気持ちうかがいたいfです。 |
599. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
下段:トーマスは発言数も少ない上に中身もあまり濃くなかった。だからそれくらいしか指摘するところがなかったのだよ。パメラ狂人を軸にして考察を展開したのも、トーマスの発言が薄すぎて説得力に欠けると考えたからだ。 >フリーデル 申し訳ないが、ここでGSや占い先希望を出すと私が襲撃される確率が上がりそうだから出したくない。それくらい今の灰狼が誰かに自信を持っているんだ。 |
600. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
服>>583解説ありがとな!疑問なんだがミスった場合やっぱり、RPPじゃないか…? そこは個人的な考えなのか??何か『勝つ可能性が残る』というのは⇒1/4の確率に思えてしまい…どうも…。 も、もっと勉強するぜ。理解できるようにしたいからな…意味は分かったつもりだが、メリットがよく…というよりこれは俺の好き嫌いか…よう分からなくなってきた。 とりあえずメリットがあるということは分かったぜ。俺はロラ派 |
601. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
(続き)だが、皆の意見に合わせる 回答する 樵>>595説明が足りなかった…申し訳ない。疲れているんだなきっと。なぜ年を●▼にしなかったのか、《狼なら誰が村で、誰が狼なのか把握している》よな?なら年を●▼にして《白判定だったら自分に疑惑が出てくる》それなら、《あえて避けて他のを希望する》じゃないか?これはあくまでも推測の話だ。だが、そこを疑ったから俺は●希望提出⇒黒視と判断した。 もちろん▽老 |
602. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
(続き)もちょっと気になっているところ。これも保険かけているように見える。俺は老を黒だと思っている。これは身内切りだと見ているな。よって老屋というラインを見て希望させてもらった すまん喉が無くなったから 【仮決定には了解】【本決定にも了解する】 【仮セット済み】【本決定後のセットもちゃんと確認する】 あと注意。投票セットはきちんと行ってくれ…よろしく頼みます@0 |
604. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
★オットーさん、本決定の確認の時にでも占ロラか占決め打ち放置かの意見を頂きたいですわ。 ★エルナさん、>>583の意見はトーマスさんが真だった場合があるからトーマスさんを放置という事でいいです? だとしたらトーマスさん真、パメラさん狂の要素を上げていただきたいですわ。 |
605. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
ここで私吊りになるならば、それは説得し切れなかった私の責任だし仕方がないことだ。本当に申し訳ない。その場合は後は任せた! 残り6人で2狼と厳しい展開になるだろうが、村の皆を信じている。GJが出れば吊り縄が1本増えるし、それにも期待したい。あと1発言残っているから、最後に書き遺すことがないかどうか今からログに潜ってくる。なお、私が吊られなかった場合に備えて、既に占い先はセットしてある。 |
606. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃ】 フリ殿>>喉の件は了解じゃが長くなりやすい故期待に沿えなかったらすまぬ。 屋殿>>理由言ってないかの?思考隠し気味で議論に乗ろうとしている狼ぽくて、並べたら最黒に来たから選出みたいに言ったつもりなんじゃが。わかりづらかったのならすまんのぅ。 |
旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
トーマスは真でも狂でも黒出ししそうな気がしますからね。ここでトーマス襲撃は朱雀が状況黒になる上、モーリッツが吊れなくなる可能性がかなり上がりますね。では、後は宜しくお願いします。 狩人は今のところエルナじゃないかと思っているんですが、当てにはしないで下さい。 |
旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
しかし我ながら何という思考隠しw ヤコブでGJされないといいですけど、ここ以外行く場所ないですしね。まともな狩人ならフリーデルを守っているはずですが、エルナとかならスタンドプレーをしそうで怖いです。GJが起きないことを祈っておきましょうw |
608. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
う。」に代わってるだけじゃない?それって、判定を根拠に老白を主張してるだけだよね?村視点のモーリッツ評に何ら影響を与えるもんじゃないんだけど。 >>494「今日判定を割らなかったのはモーリッツを敵に回したくなかったからではないだろうか。偽視を集めているとはいえ、明確な敵は少ないに越したことはないしな。」じゃあ偽占い師が偽黒出すタイミングなんかないじゃん。取ってつけたような言い訳過ぎる。 で、決定的 |
609. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
なのは、灰狼どこか全く探してないとこ。モリ白なら灰に2狼いるんだから、そこしっかり探して主張してくれなきゃ。今日のニコは、「占いマシーンになって狼見つけます」って感じで昨日までと違う。パメラ抜けてほっとしてる偽占にしか見えないよ。 >>599>「フリーデル 申し訳ないが、ここでGSや占い先希望を出すと私が襲撃される確率が上がりそうだから出したくない。」今まさに吊られそうなのに、襲撃の心配する占い師 |
610. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
とか、初めて見たわ。 で、肝心の内訳だけど、初回の占発表順は樵→娘→旅。旅狂ならここは絶好の偽黒出し所なんだよね。▼農で霊に護衛引き付けて、その間に真占い師抜いてもらって偽確して吊られたら良い。従って、初回の白出しは、旅の強烈な非狂要素なんだよね。 というわけで、娘:真、樵:狂、旅:狼でFAです。 |
負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
老は吊りたいな~。出来れば占ロラ完遂した後w ダメか……うわ~困ったな。 >白虎 了解、なら樵襲撃はダメだな。素直に▲農で行こうか。 俺もその予想だな。俺の考え「こそ」当てにならないぜw |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ふむ、エルナは直感で動くタイプに見えますけど、その後に論理がしっかり付いてくるので手強そうですね。ロックがお二人に向いたら厄介なことになりそうです。今回は吊られる前提でモーリッツ以外に言及しなかったのは正解でしたかね。 |
612. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
【本決定】ですわ。 昨日と同じく仮決定をスライドします。 【吊り先はニコラスさん】 【占先はトーマスさんの自由占】とします。 トーマスさん、考察が進まなくて間に合わないようだったら言って下さい。私が占希望を出します。 そしてニコラスさん。申し訳ありませんが吊り先にさせていただきました。 襲撃懸念の心配は要りませんので最後の一喉を使って灰狼予想と占先を教えて頂きたいですわ。 |
613. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 トーマスさん★>>611 狼なら怒られるでしょってトーマスさんも狼側は情報落とさないために白出ししたと思ってるってことですか? よかったらトーマスさん視点狼のニコラスさんについてもお考え教えて頂きたいです。 |
615. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 なんというかのぅ、まぁわしの書き方が悪かったんじゃろうが、「服最黒うんぬん」以外の考察っぽい部分も読んで頂けているのかのぅ。 思考の動きをきちんと述べたつもりじゃし、そこは嘘を言っている訳でもないのじゃが。 |
旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
これって全力でトーマス狼の場合の灰狼を探してトーマスを吊らせた方が良かったのか、それとも今回みたいに徹底的に情報を落とさない方が良かったのか…。エピで教えていただきたいです。 |
村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
旅兄さん>>605若干狼の視点漏れぎみじゃないですかねェ あたし抜かれてるから人間、兄さん真なら樵+灰2狼なんで 6人に2狼より8人に3狼ってことの方が大きいと思うンですよ だから真ならここは明日は自分目線狼確定の樵絶対吊れって主張するとこじゃないでしょうか あ、なんかいろいろ言ってますけどエピで詳しい人に合ってるかどうか指摘して欲しいン……w |
シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
ぬー、ニコラスさん、へんな足掻き方しますね。 あっさり見当違いの灰狼予想出すと思ったのに。吊られたい狂なのでしょうか。 狼同士の連携カットする意味でも狼側の人数を減らしたいですから、吊るなら狼度が高いニコラスさんなんですよね。 フリーデルどっきどき。 |
負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
白虎さん、今までありがとうございました! 率先して占騙り、意見交換、とても助かりました! びゃ、白虎の分も頑張る…… だから、元気に待っててくれ…… あ、あと結婚の件はどうするか?(おぃ 冗談だぜwこれ言っといたほうが一部の人間が喜ぶのでは?とか思っただけだw |
621. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
神>>614 ごめん「モ」=「モーリッツ」。凡例付け忘れた。灰の信用差がイーブンなら灰が少ない方が良いのはそうだね。だけど、どうせ1人か2人は白決め打つでしょ。その決め打った白食われたら一緒じゃん。 |
624. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
フリーデル、あと20分あるから占い先はギリギリまでがんばる。 シモンの発言からオットー見たけど、昨日年黒発言してて>>473は違和感だよね。だけでまとめの指示に従わないとか(SG出さないとか)無駄に目立つ必要ある?と。 で誰か言ってたけど、まとめ手伝いとか集計とかって誰でもできるしやるだけで白要素というおいしい作業。 |
626. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
★エルナさん、つまり狂吊りしちゃうと灰吊りに移って灰吊りミスしたら即詰みだけど、灰吊りからならRPPで済むじゃないってことですか? ★オットーさん、出来れば珍しく私がしてる質問にも答えて欲しいです。 占決め打ちかローラーかを答える簡単なお仕事ですわ。 そしてヤコブさんのフリーダムなトークスタイル、私大好きですわ。 |
負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
そうだな…さしみさん… 俺は白虎さんがいなくなって寂しいッス… これ結構本気で寂しいんですからね! …本音は一回だけですからねっ、後はスルーしてくださいw 基本ひねくれ者なのさーw さしみさん! 俺が赤でひたすら突っ込む形になるぞ…それwいいっすかw |
627. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
そうだ、本決定出た後で意味ないかもしれないけど【灰(片白含む)吊りなら▼老】。理由は老より怪しい灰なんて存在しないから。 ■3.灰考察が間に合わないいい。 GS 白:神>>兵>書≧屋>>老:黒 昨日と基本的に変わってない。神はもう白決め打つよ。で、兵書屋に一狼いるはずなんだけど、現時点ではよくわからない。悪いけど、もう一日考えさせてほしい。 |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ハハッワロス 中の人がお互い男だから面白いという発想はないのかね、シモン君? >さしみ それもありかもしれませんね。徹底的にやるなら、襲撃先相談くらいでもいいかと思います。 あ、そうだ。GJされた時の反応は気を付けて下さいね。反応が遅れたり、あまり喜んでいない感じだと黒視される場合がありますので。その辺も含めて、あくまでも村視点でお願いします。 では墓下に旅立ちますぜ! ヒャッハーーー @0 |
629. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
今日の発言見てクララとジムゾンは切れてる印象。 シモン>>545旅が白でも狂人の可能性ある以上黒じゃないと確定情報落ちない。旅黒を知っているうえでの仲間義理と邪推。 |
630. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
トーマスさん。 一応占希望を出しておきます。 迷って決まらなかったら【シモンさんを占って下さい】 オットーさん、ありがとう。ちょっと寂しくなってたところです。 回答に感謝します。 |
634. 司書 クララ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
モーリッツさん 喉があまってしまってるのでするような発言なのでよっぽどおかしい事言ってたら突っ込んでやってください。 やっぱり読み込めてないので真意取り違えてる予感がすごいんですが、村勝利のため吊られるわけにはいかない+エルナさんの議事録見直して考え直したってのがメインでしょうか。 ▼エルナさんへの違和感を言ってる人への印象を聞いてみたいです。庇ってるとかそうでないとか。 |
広告