ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン の 7 名。
471. 神父 ジムゾン 02:31
![]() |
![]() |
やった!生きてた!ニコラスありがとう!(くわれてくれて ……ってニコラス!?ヨアヒムじゃなくて? というわけで【占CO】【リーザ人間】 …えーと。10人村で自吊り容認発言はちょっと… いやでも疑いはれてよかった。 パメGJ!! |
478. 少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
えーっと。投票的に、能力者COはヨアさんジムさん、よね? 【ジムさんのリズ白判定把握したのだよ】 …うん、ごめんなさいなの。 【ヨアさんのオトさん黒判定把握したの】 なんですってー 狼予想に妙入ってるのに「リズに偽黒」なの?って突っ込もうとしてたけど いざ狼だと結構びっくりなのよ… 今残り3手で、灰は農長者よね? 詰みってことなの…? なんだか詰みすぎてちょっと現実を受け入れがたい感じなのよ? |
479. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
オットー狼か…俺の昨日の最後の考察ぽんこつ、かつリズ黒視もぽんこつ…うおう。 \|神青|娘妙|者長農▼屋▲旅 _|占霊|白白|灰灰灰▼黒▲白 できれば生存勝利したいので、明日起きたら考察しぬきでやるわ。実は眠気MAXだったのでおやすむ…zzz |
481. 農夫 ヤコブ 02:42
![]() |
![]() |
色々予想外ですね。ニコラスは能力者には見えないでしょうし意見食いに見えます。潜伏はディーターだと思っていました。いやディーターに潜伏能力者臭さを感じたという言い方が正しいかな。オットー狼なら最善手はヨアヒム襲撃では?ここは何かありそうです。リーザは村人でしたね。済みません。 あとパメラ、一応僕も狼候補ですよ。 |
483. 村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
とりあえず占霊も確定して妙も白確定したから、あたしはまとめ役降りるわね。 だれが引き継ぐかは3人で決めて頂戴。今日はあたしは普通に推理して考察落としつつ希望出させてもらうわ。 遅れたけど、オットーとネコラスはお疲れ様でした。 それじゃおやすみ~ |
486. 農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
これヴァルターが占い師COしても結局吊り候補はジムゾン、ヴァルター、リーザの三択なので詰んでますね。お疲れさまでした。 今のところヴァルターの発言がないのが気になりますしまだ悩む余地はありそう?ここからは余興のつもりで狼を探してみますね。 |
旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
昨日の段階で狼にヒントになりそうだったから言わなかったこと。 2d:灰8で占狙いの灰襲撃をして失敗した場合でかつ占霊確定の場合。 吊りと襲撃と占判定と占霊COとから灰が一気に5減るのにゃ。 吊り手残り3手なので詰みなのにゃ。 これが10人村での能力者潜伏策の白狙い占いの強いところにゃ。 |
少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
うーん、フルメンで8d処刑死→村負けがトラウマになってる気がするの。 あといい加減熱下がってほしいのだよ…間違いなくリズの吊られていい発言の一因なの。本当にこのまま地上にいても白視取れる自信がなかったのよ。 ベッドとお友達になるってこんな気分だったのね。体温計さんが今まで見たことないような温度を出してくるあの絶望感と早くさよならしたいの… さすがに明日には治って…と祈りつつ、リズももう寝るのよ。 |
487. 農夫 ヤコブ 03:06
![]() |
![]() |
いやこれヴァルター狼ですね。 初日、2日目と、オットーが妙なタイミングでヴァルターの居られる時間を聞いている発言があるんです。これは仲間同士相談できる時間の確認のためではないですか。 百歩譲って純粋に白ログでのリアルタイムの対話がしたかった線もありますがオットーにその傾向も要素も何もありませんでした。特にヴァルターに対する意見もなく更に最白に置いていましたし。 |
488. 農夫 ヤコブ 03:11
![]() |
![]() |
あとオットーは「狼は仲間を黒く置きたがる傾向にある」と発言しているので、彼が狼なら逆に仲間を白く置くのではないかと。 ヴァルターが昨日僕の襲撃を狼に呼び掛けましたが、恐らくあれは「ヤコブが非占に見えたから」なんでしょうね。と考えるとオットーの昨日の「ヤコブは非占に見えたから」とリンクします。狼の共通認識としてヤコブ非占予想があったのでは? |
489. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
他にも小さい要素はあるのですがまた明日。 吊りはヴァルターにセットします。 明日以降やや忙しかったので助かるといえば助かるのですが少々残念ですね。しかしここからはたとえ推理しなくともプロローグの積もりで盛り上げていきましょう。 |
ならず者 ディーター 03:32
![]() |
![]() |
や、やっと最後のオーダーが終わった… 皆さん、すみません、すみません、すみません…最後の発言で場を白けさせてしまって…何遍謝っても謝り足りないです。 焦って何度も無駄な発言繰り返したり、トンチンカンな返答したり… 言い訳になってしまいますが、夕方から急に状況が一変してしまい、時間的にも精神的にも余裕が有りませんでしたorz うあーん、本気で集まってくださった皆さんに申し訳がたちません。 |
ならず者 ディーター 03:37
![]() |
![]() |
自分の性格とは真逆な役に挑戦してみようとディーターチョイスしてみたのですが、単に不快な思いをさせてしまったのでは無いかと後悔しきりです。 神父さんが仰っていましたが、謝り発言多すぎなのはリアルな人物像です。落ち着いてRPしようと心掛けても、疑われるとテンパるのは自分の悪い癖です。本当にごめんなさい…このまま灰色の発言に埋れてしまいたい位です |
ならず者 ディーター 03:43
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、村長さん、疑いに対してRPとは言え乱暴な言葉遣いしてすみません。もし気を悪くしてしまいましたらごめんなさい。 やはり大人しめのキャラで発言しながら考察するのが自分にあってますわ… うあーん・゜・(ノД`)・゜・。 悲しくて涙が止まりませんわ… |
ならず者 ディーター 03:50
![]() |
![]() |
ヤコブさん、LW考察しようとしてるのに、私の非狼宣言から村長一択にしてしまい、反省しきりです。 今日の独り言での反省ループから逃れられません。仕事で疲れてるのはありますが、罪悪感から今日は眠れそうにありません。 ううう… |
490. 農夫 ヤコブ 08:49
![]() |
![]() |
おはようJAPAN! >昨日のニコラス 襲撃懸念と村長黒への布石ってまた別の要素ではないのですか。あと、今だから言えますが、あの発言そのものは本心ですけれど、僕は能力者ではないので、懸念を見せて実際襲われてもそれでよかったという二次的な狙いもあったんです。 やはりニコラスは15人村の感覚で発言してませんでしたかね。襲撃懸念が狼とかよく言われる話ですが状況も考えてくださいよと。 |
旅人 ニコラス 10:07
![]() |
![]() |
>>490 猫は昨日の段階で3d 02:53で言った詰みに気づいてたにゃ。 10人村で、明らかな非能力者を襲う余裕は、狼にはないのにゃ。 だから、明らかに非占発言してたヤコブが襲撃懸念はおかしく見えたのにゃ。 どの辺から猫吊れるとか、15人村感覚とか思ったのかわからにゃいけど、猫的には相当失礼なこと言われてるにゃーと感じたにゃ。 |
旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
念のために言うと、意見が合わないからとか、失礼なこと言われたからとかで黒視はしてないのにゃ。 (現に昨日の最初の段階ではヤコブ村側に見てた) 白消去法で農者が残ったからにゃね。 ま、オト白強く見過ぎたのが猫の反省点にゃから、ヤコブ黒視自体はごめんなさいなのにゃが。 |
491. 少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
おはようなのだよ? やっとなんというか色々と少し落ち着いてきたの。 もうクライマックスってレベルじゃないのよ。ちょっと遅すぎるの… あと、そんちょさんが占COしたらリズは吊り候補には入らないと思うのだよ? ヨアさんのオトさん黒は絶対だから、占2になったら占ロラで終了なの。 まぁ普通にそんちょさん非占だと思うのよね。セット確認してたみたいだし。 狼さんも詰もうとして襲撃するなんてことはないのよ。 |
492. 少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
だから、ニコさん襲撃は潜伏占をピン抜きしようとした襲撃だと思うのよね。 ヤコさんは確かに非占っぽかった気がするし、リズも非占霊COしたし、 ヨアさんは霊COした。この3人抜いただけで残灰は者屋長旅神の5人なのよ。 狼がそこ以外にいたと考えると、1/3の確率で潜伏占を抜けた。 その可能性に賭けるギャンブル精神があるような人が狼…だと思うの。 ただ「潜伏占狙いで」ニコさん襲撃なのが引っかかるのだよ。 |
495. 少女 リーザ 11:05
![]() |
![]() |
って、昨日の占希望旅に超集中してるのね…農者長みんな●旅て… 全員猫さん非能力者視してたってことなの? ちょっと混乱中なのだよ! >>493 えーっと。霊能ヨアさんがオトさん黒。だから地上にいる狼はあと1匹よね? そんちょさんがリズに黒なら、対抗占の神父様とリズで狼2匹いるのだよ。 その時点でそんちょさん確定破綻だと思うのはリズだけなの? まぁなんにせよ詰んでることには変わりないのは同意なのよ。 |
旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
昨日▼狼の場合。パメラは本決定と言いながら回避を認めていた>>444ので、あそこで回避はできたのにゃ。 昨日の時点でヨア確霊。 回避せず吊られるにゃら。2d時点の灰は7人。吊り手は4。3dに3。 ▼狼▲灰→占確定させた場合。占判定白から、狼候補は灰3人で詰み。 占対抗出すと、霊判定黒より、灰は全白に。占ロラの2手で詰み。 |
旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
▼狼▲白→占確定させた場合。占判定白から、狼候補は灰4人→▼村▲占で灰3人残り2手。この場合は詰まない。 占対抗出すと、霊判定黒より、灰は全白に。占ロラの2手で詰み。 ▼狼▲占→霊判定黒。狼候補は5人。 ▼狼▲霊→占確定させた場合。占判定白から、狼候補は灰4人→▼村▲占で灰3人残り2手。この場合は詰まない。 占対抗、妙白でも黒でも狼候補は5~6人になり、村視点厳しいが、占ロラで狼視点詰み。 |
497. 農夫 ヤコブ 11:13
![]() |
![]() |
昨日の段階でヨアヒムを食えばそれですんだ話なのにあえてニコラスを噛んだのはヴァルターっぽいんですよね。ニコラスは僕を疑っていましたし、ヴァルターは明らかに僕を意識していましたから。 ディーターは白くはなかったですしニコラスに疑われていましたが、それだけにニコラス噛みはしないかなって思うんですよね。むしろヴァルターヤコブがオットーと切れ気味に見えるはずなのでヨアヒム襲撃すると思います。 |
498. 農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
>リーザ ヴァルターも昨日ニコラス非能力者と思っていたようですよ。占い吊り希望の辺りにそうあります。 ただ、ヴァルターはヨアヒム回避の辺りで「回避は想定外だった」とも言っているんですよね。つまり霊回避があった場合の最善手の襲撃先を想定できていなかったのでは?と思うんですよね。だからニコラス襲撃が視野に入ったのではないかと。 |
旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
回避した場合も考えてみようとしたにゃが、猫めんどくさくなったにゃ(笑)。 たぶん詰みになるのはないような。 狼が圧倒的に楽なのは、回避した方にゃのだ。 だから非回避が白く見えてしまったり…とこれは言い訳にゃ。 >>495猫非能力と見ての希望かどうかは、狼ならどうとでも言えると思うのにゃ。 |
少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
37.3 やっとここまで戻ってきたのだよ…! 長い道のりだったの… ここからまた上がるなんてないよね? ないとリズは信じてるのよ? それにしても体が軽い…もう何も恐くないの! …いやほんと、すごく考えるのが楽なのだよ。リズ、今すごく気分が軽いの。 ディタさんの反応が、意気消沈した狼なのか疲れた村人なのか悩むの。でもリズ的には村っぽいかなって思うのだよ。 だから消去法でそんちょさん狼なのかなって。 |
499. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
やはり僕にはヴァルター狼に見えますね。 オットーはヴァルターに妙な馴れ馴れしさがあるんですよね。 オットーの発言だけを見てヴァルターへのアンカーを見てみれはわかると思いますが。 僕のリーザ-オットーライン推理へのヴァルターの「ヤコブの」視点ではそうみえるのも分かる、というコメントで、僕の視点、と限定していたのに違和感はあったのですがこれは間違っているのをわかっているからこそ言えたのでしょうか。 |
旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
猫の襲撃の理由は 1.非占発言してない(占い師の可能性のある)二人のうち、仲間を疑ってる方を襲撃 2.02:35より、「偽装ラインを考えすぎた」 灰襲撃は、詰みになるの認識してなかったか、博打を打ってでも猫を襲撃したかったかのどっちかか、両方かにゃ。 博打を打たないと勝てない位置に仲間がいたと考えると自然かにゃ。猫の意見ではなく村全体の意見的ににゃ。 総合するとディタの方が黒いかなと猫は思うにゃ |
508. 少女 リーザ 17:10
![]() |
![]() |
そうなのよね…そんちょさんも>>356時点で猫さん無能力臭って言ってるの。 うーん、とりあえずヤコさんはないのかなーって思ってて、あとはディタさんと そんちょさんなんだけど、どっちもこの襲撃やりそうかなって思うのだよ。 にしても、占狙いの襲撃で▲旅が考えるごとにおかしに見えてくるの… 意見食い…とは思いたくないのだよ? そこが占じゃなければ詰むのに、そう簡単に意見食いを決断できるとは思えないの。 |
509. 少女 リーザ 17:10
![]() |
![]() |
ディタさんもそんちょさんも昨日▼屋なのよね。 …うーん、リズが言えることじゃないんだけど、ディタさんは自分の印象気にする傾向があるのかなって。たぶんリズも似たタイプだから、そんな村人もいると思うって思う部分があるの。 今日の夜明け後の反応も、諦めた狼か疲れた村かって言われるとリズは後者っぽく見えるのだよ? ただ、昨日はヨアさんや他とのやりとりメインだったから▼屋の理由とかその辺の考えを聞きたいの。 |
少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
この状況、狼さん的には相当精神的に辛いと思うのだよ。 っていうかリズもあの▼屋はちょっと理不尽じゃないかなって思うのよね。 で、ディタさんはあからさまにテンションおっこちてる感じなのだよ。 ヤコさんはペースが一定のまま変わらないのよ。そこも村っぽいかなって。 そんちょさんの発言がどんな感じなのか見たいのだよ。発言来てほしいの。 もしテンション落ちてる感じだったら、▼者長で終われるかなって思えるの。 |
510. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
なんにせよ、そんちょさんの今日の発言を見たいなって。 確定詰みの状況だからこそ、灰の人がどう発言してくるかが見たいのだよ。 それはリズの思う狼像に当てはまるかなって、考えたいから。 余白。リズが自分疑いを白く見てたのは、 「潜伏狼はとりあえず正しいこと言ってるのが一番楽」だって思ってるから。 白のリズを疑うってことは、間違ってるの。 そういう人がつい白く見えちゃうのよね。オトさんは狼だったけど。 |
少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
人はそれを短期脳と呼ぶ。…かもしれないのだよ。 こうしてじっくり考える所だと、正しいだけじゃ逃げ切れないんだろうなって。 狼だと仲間を切っても自分が生き残ればいい、あるいはその逆、そんなリズ。 あー… 最終関門:微熱からの脱出ができないのだよ。地味に高い壁… 仕方がないからもう一度宿屋のベッドとお友達になってみるの。なおれー! でも本当に、ここまで喋れるほど戻ったのはきっとすごくいいことなのよね。 |
511. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
おはよ~ 一応あたしの思考開示しておくわね。 正直昨日の決定は本当に悩ましかったわ。あたしが一番吊りたかった長が誰からも全然票が入ってなかったからね。 村長は占い師じゃないならほぼ狼だと思ってたのよね。占本人じゃないならあれだけ初日占COに拘ったり、自由占いに拘るとは思えなかったから。 だけど喉の使い方から能力者はないと思ったからまず狼で間違いないと思ってたわ。 |
512. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
逆にヤコは初日から村側にしか見えてなかったわね。 考え方が少し変わったとこあるけど、思考の流れが繋がっていて方針も推理もとても自然に理解出来たもの。 昨日は占衆出しまくってて正直困ってたわ。素で滲み出てるのか、占の盾になろうとしてるのか判断つかなくて。 農占だった時、霊占いで無駄占いになるのが怖かったのよね。 今日も詰みの状況なのにペース変わらず推理してるとこからも白決め打っていいでしょ。 |
513. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
ディタは疑惑集めてたけど、あたしは全然黒くは見えなかったのよね。 疑惑に過敏てよりも誤解を解くために頑張ってる村人っぽいなって印象だったの。まぁ素黒っぽいタイプなのかな?って感じ。 狼ならむしろボロ出し過ぎな感じで全然緊張感なくてどうなの?って。 今日も詰んだ狼にしては開き直った様子も見えないし、自然体で自吊り容認した風に見えたわ。 って事であたしは長LWで間違いないと思うわ。【▼長にセット済み】 |
514. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
まあ、さすがにこれだけで吊りとか失礼だと思うから、あたしが黒いと思った理由をCO方針や占い方法以外にも提示しておくわね。 まず一番黒かったのは、方針に関するやり取りばかりに喉を使い過ぎていた事ね。 他の人達は皆それぞれ狼を探す姿勢を見せていたけど、村長にはそういう姿勢が見られなかったの。 まして黒狙い占いを主張するなら一番狼探しが大事なはずなのにね。 |
515. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
屋への2票目が切れ要素とも言われてるけど、屋は複数から黒視されていたのに対して、長はあたし以外からはさほど黒視されてなかったから長からの屋切りは十分あり。 それに青を襲撃しなかったのも、長が屋を切っていた事から敢えて青を残して屋黒を見せることで長の状況白視を狙ったんだと思うわ。 旅襲撃も占に賭けて襲撃したんじゃないかな? 青襲撃して屋黒隠してもLWが占騙るわけにはいかないでしょ。 |
516. 村娘 パメラ 19:29
![]() |
![]() |
占騙っても妙に黒出しならかなりの確率で吊られるだろうし、白確定させても「偽黒出せなかったのは屋狼だったから?」で占ロラで詰み。 占確定すれば妙白も確定。娘妙占で白3灰4。 3d:占白白灰灰灰灰→●灰▼灰▲占 4d:白白灰灰灰→▼灰▲白 5d:白灰灰→灰2択勝負 旅が暫定白放置だった事から、実質詰みみたいなものだったのよね。 |
517. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
という事で、占潜伏を成功させつつ占で白確定が出ることがどれほど村有利になるかが証明出来たわけね。 そして初日から強く占を表に出したがり、占いも自由占い主張で白確定が出来る可能性を潰そうと頑張ってた村長は真っ黒ってことね。 まぁ、あたしとしては詰んでいても一日でも粘る狼が好きだけど、メンタル強くないとそこまで頑張るのきついのもわかるから、LWは自分のメンタルと相談して出来る範囲で頑張ってね! |
518. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
おはよう!ディーター!だ! 反省は全て灰色発言に置いて来た! …詰ということで、口調を変えさせてもらって構わないかな? この話し方は自分に合わない事から、結構葛藤しながら発言していたの!だ! …さて、前日【▼屋●旅】ですが、これは初日のGSからなのですが、初め青長での狼があると考えていましたわ。というのも、私の発言穴だらけの所に青からツッコミ入って、そこに長が被せてくる感が第一の?ポイントでした。 |
519. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
でも青とは対立の中から狼無いなーと思った所、長と屋のもんにゃりとした繋がりというか、違和感を感じていました。そこでGSでは屋長≧青となっていましたので消去法から屋長どちらかに少なくとも狼1匹は居るだろうと思い、最終的に逃したら捕まえづらくなるだろう屋から▼させて貰おうと思っての吊り希望でした。 なお前日の発言関係は>>513のパメラの考察通り、疑いを晴らす為だけに躍起になった所がありましたわ。 |
520. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
空気な感じが嫌だったのにも理由がありまして、前世で余りにも空気すぎるとの理由でサクッと吊られた事があったからですわ。なら疑いかかってもそれを晴らす事で考察の足しにでもなればと思っての発言でしたが、まさかあれ程質問が来るとは思いませんでしたもの。中の人のトラブルもあってか、処理能力に限界を感じつつ仕事こなしながらの発言は 逆に新たな疑問点を生み出すだけでしたわ。 |
521. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
旅娘については占を恐れない感が強く、発言自体も切り込んで行くタイプから役職関連では無いという思い込みもありましたし、ステルス狼としては当てはまりそうに無い所もありましたので白さ爆発と発言させて貰いました。ただそれを言語化するのを怠った所もありますわ。また時間の関係からも白枠放置で良いだろうと投げたのも事実です。実際ここに狼居なくて良かったと思います。 |
522. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
娘神(+もしかして屋?)に役職あるなーと思っていましたので、この辺りはあまり触れないでおこうと思っていましたので、当たり障りの無い返答したりしてましたが、それも疑問を生んだのも事実です。ここは反省点。しっかり疑問点を解消しておけば喉の節約になったと思います。 結果屋長への疑問が拭えずの▼屋でしたが… 以上、昨日での私の思考開示ですわ。 まだまだツッコミどころ満載ですが、休憩中な為略文失礼します |
523. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
最後に灰色でも反省しきりですが、ヨアヒムさん、私の反論辺りで不快感ありましたら申し訳御座いません。どうもRPがしっくりとこず、また時間の関係からも乱暴な口調になりました所反省しております。 またLWは消去法から長だと思っていますわ。 詳しくは後程仕事が終わりましたらつらつらと書こうと思います。 …という訳で仕事に戻る!ぜ! |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
ヤコブは、昨日の灰で「真占の可能性けっこう考えてる」と書いてるけど、その後の言動的に非占決め打ってたにゃ。 可能性考えたのも、あまりに非占発言多くて襲撃避けしたいのか?とか考えたぐらいだしにゃw ヨア霊COの時点で、ジムの方が真占と思ったにゃ。 村長はここまで発言ないままなのは、詰みでがっくりきてる狼なのか昨日のやる気がないままなのか。 しゃべってほしいにゃんね。 |
旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
オットーは詰みになったの気にしてるにゃ? 失敗は誰でもあるにゃ。 こういうこともあると経験すると、後に強くなると思うにゃ? 愚痴でもなんでも聞くから話さないかにゃ? 察するに、この村は狼からするととてもきつかったと思うのにゃ。 |
村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
どうでも良いけど、占い師潜伏が強いって言うけど、現在の状況は狼一匹が吊られた事によって占い師に騙る人員が足りなくておきてる詰みなので別に当該作戦が成功しているわけじゃないと思うけどな。 殴り合いで普通に負けた結果が現状なわけで。 |
村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
いやーん、やっぱりニコラス襲撃はなかったなー。 眠かったんだ・・・眠かったんだよ・・・紫苑さんごめんなさい。 ニコラス無能力臭って昨日ヤコブと意見一致したやん。 何でニコラス襲撃やねん。 死にたい。 |
525. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
この状況ってすごく狼には辛いと思うのだよ。 あの▼屋は急展開すぎて納得しにくいと思うの。相方ならなおさら。 けど、ヤコさんからはテンション落ちてる感が全くしないのよね。 そういうとこがやっぱり村っぽいなって思うの。 ディタさんからはテンション落ちてる感を感じたけど、 >>477の自吊り容認は詰んだLWとしてはどうかなって思うのだよ。 リズがその立場なら確定詰みでも先に吊ってとは言えないと思ったの。 |
526. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
だってそれって霊界の相方に申し訳ないのよ。 「自分吊っていいって言ったリズがそれ言うのかよ!」 …って突っ込みは受け付けるの。 そんな感じで相対的にそんちょさんが狼なのかな?って思ってるのだよ。 ただ、旅襲撃だけが本当に解せないの。パメねえは霊判定見せるためって言うけど、霊残しならわざわざ灰噛まなくても確白パメねえ襲撃でいいのよ? 猫さんは、確かに屋黒が見えればすごく白くなる位置だったと思うの。 |
527. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
屋白だったら、大げさにしたのは白アピ?とかリズは疑ったと思うけど。 けどそんちょさんは猫さん非能力者っぽいってはっきり言ってたのだよ。 そこまで思ってる相手を、邪魔だとしても占に賭けて襲撃するのかなって、 仮にそんちょさんを狼とするとそれだけがどうしてもわからなくて悩むの。 「占狙いで」旅襲撃をしそうなのはディタさんなのよね。 長農と違って旅に対して非能力者視を見せてない、ってだけの理由だけど。 |
528. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
ディタさん2dは灰への言及少なかったから、言ってないだけで思ってたかもしれないし。(でも>>522の感じだと旅占は見てなかったみたい) うーん、でもディタさんは本当に、今日の反応が村っぽいって思ってるのよ。 もう▼長で終われるんじゃないかって思ってしまうのだよ。 それはとても希望的観測だけど。って、そんちょさんの発言が来たの! そこまで確認したところでリズは昼寝ならぬ夜寝してくるの。また後で! |
529. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
くるっぽ~ あら?ディタがいつの間にか女の子になってるわ。 それじゃ今お店の方、女の子足りないから手伝ってちょうだい♪ [...はディタに素早く化粧をしてドレスを着せて連れ出した] |
少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ごめんなさい。エピでも謝るのだよ? リズ、皆さんに迷惑ばかりかけてしまった気がするの。 病床に臥していたとはいえ、もっと頑張れたら▼妙→屋の急展開もなかったかもしれない。リズがオトさんなら、あれは納得できないのよ。 ヨアさんも…▼青は、死票にしたいって思ってた。 それはきっと村としてあるまじきことなの。 でも、本当に辛くて、▼妙にならないかなって思ってしまった。 ごめんなさい。本当にごめんなさい。 |
530. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
>リーちゃん 娘襲撃でも狼はLW確定だから占騙りにも出られない→占&妙白が確定。 灰4で残り3手。旅はほ全員から白視されてる状況だから、占食っても旅以外の灰2吊り逃れても最終日は旅との一騎打ちの未来しかないの。 そういう状況なら旅占に望みをかけて旅襲撃は十分あり得るんじゃないかしら? 旅が占なら屋黒から長の状況白が作れると思ってたならなおさらね。 |
533. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
>>504神 2個目 半分あってる。 ヤコブ君の発言をボーっと眺めて検証している途中に「ヤコブ視点限定」かどうかが混ざっていたので、ヤコブ君から変に見えるのは確かだし、解釈としてはジムゾン君のでよい。 ん、何言ってるのか分からなくなってきたな。 とりあえず、皆で頑張って6日目エピを目指そうぜ。 |
534. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
村長>「6日目エピを目指そう」って…狼COですかw あたしね、村長の強い初日占CO主張がCOしたい占い師、強い自由占い主張も俺が黒引いてやるぜ!な占い師…を演じる複線の狼にしか見えなかったのよね。 で、ヤコは長占見てて占透けに焦りを感じて盾になろうとしてるのかな?とか色々悩んでたの。 多分、娘白いの流れにならなければ黒出し占COする予定だったんじゃないかな?とか。 |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
…ん~。正直、昨日から村長微妙なのは確かにゃし、ディタの>>518からの言葉は村側ぽくも見えるにゃ。 そうだとしたら、ここのところの猫の推理のポンコツぶりはひどいにゃー。 なんとかしないとにゃ。 ヤコブのは猫はむしろ「占い透けるから非占自重しろ!」と思ってたにゃ。 あれで通用すると思ってるあたり、ヤコブもパメラも謎にゃ。 |
535. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
オットーは2潜伏で考えてたのかもしれないけど、占霊両潜伏で白狙い占いやると、2潜伏はかなり狼不利なのよね。 特に今回みたいに占を●▼から外す事が出来て占いで2白作れると、灰が一気に狭まるの。 だから狼としては初回占いは偽黒出し占COしたい→屋&長は白狙いじゃなく黒狙い占い希望→白狙いだと黒出しCOしにくい→屋&長が黒いなの。 それじゃ宿に戻れるのは1時過ぎそうだけど後はよろしくね!@5 |
536. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
全く出番がない、霊能さんが来たよー ディー君、僕は怒ってなんかないよ。いつの間にか●に反応した事になってるのは驚いたけどw 棚にしまう感覚で▼に入れたこっちが悪い訳なんだから、むしろ謝るのは僕だよね。 ごめんなさい |
537. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
村長希望が無かったのは他者との絡みがまだ浅かったからじゃないかなー 村側役職が判別してから再評価されてたと思うよ。 それはぬこラスも同様の筈だったから、焦らず僕襲撃にするべきだったんじゃないかなーって、結果論結果論。 |
旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
密かに推理してるけど、はっきりした結論は落さないでおくにゃ。 これ以上外したら恥ずかしいからにゃ*ノノ ヨア襲撃しなかったのは、オト黒見せたかったからにゃね。 それで考えると、農長者全員▼屋にゃのでありえるにゃ。 /|農者長屋青旅妙神_|者 占|旅旅旅農旅青旅青旅|旅 吊|屋_屋妙屋農青妙_|屋 |
538. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
…眠れなかったのだよ。無理に寝なくてももう大丈夫ってことなの? リズはギャンブルとかできないタイプの人だから、たぶんギャンブル性の高いこの襲撃自体にわかんね!ってなるところがあるんだろうなって。 オトさん黒・猫さん白がわかった今なら、確かに猫さんとの一騎打ちは難しい勝負な気はすると思うのよ。リズだったらお手上げなのだよ。 リズもごめんなさいの流れに乗りたかったけど、もう灰でたくさん謝ってたの。 |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
そういえばヨアがくれたたこ焼きを……って、猫はたこ食べられないのにゃー。 うぅぅぅ…。しょんぼり。 …んー。仮決定後に吊り票出したディタが微妙にゃ。 村長はラインの切り方的に考察で「はいはい。屋黒側」って感じなのが随分中途半端な切り方にゃ。 ヤコブが一番切ってるけど、対抗出たらリザ白がわかってなかった辺りと猫襲撃が白すぎるので違うと思うにゃ。 ヤコブの性格的に狼でこれ言うのは合わない気するにゃ。 |
539. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
ただいま!ディタが可愛いことを把握。なでておく。 とりま読み込む前にリズ>>510についてだが、そういや能力者で対抗いる時、自分を真視する人間をどうしても疑ってしまうものだな、と思い出した。答え知ってやってんじゃねーのか、ってな。それと同じようなもん、だよな。嘘つかないほうが楽。まさしく。 |
村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
ディーター ヤコブ ジムゾン ニコラス 列挙してみると、なおさらニコラス襲撃の異常性が際立ってしまう。 もう、名前書いただけで、襲撃ジムゾン1択なんじゃねーかと。 誰か、ニコラス襲撃の理由を教えてくれ。 |
542. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
今んとこ▼ヴァルター●ディーターにセット。 ディタが空気空気と気にしていたが、………俺、一回も質問とかされた覚えないんだけど? 多分この村で一番空気だったのは俺だな。 |
543. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
ただいま~って、コアタイムのはずなのにずいぶんと静かねえ。 それに村長はあれから来てないみたいだし、諦めちゃったのかな? やっぱり「皆で頑張って6日目エピを目指そう」は狼COだったのね。 まぁ、今日のこの流れから▼長以外に動かすのはかなり厳しそうだしね。 改めて【▼村長でセット確認】@4 |
544. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
>ジム あたしはジムは完全に能力者だと決め打ってたから触らずに放置してただけなんだけどね。食われずCO無かったら疑えばいいぐらいに考えてたわw ただあたしは霊で予想してたから、ヨアから霊COあった時はかなり焦ったわ。ヨアは完全に非能力者だと決め打ってたからorz それにしても本当に静かね。これエピになってもみんな寝てるんじゃないかしら? |
545. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
いーるーぞー そうか、能力者透けてたか…占すけてんじゃねーの、と焦ってたが霊とはおどろき。 まあ、確かに俺は占だったから空気美味しいとは思ってたけど、な! ヨアは俺も素村だと思ってた。初日の「狩人透け気にしなくていい」で完全に村と思った… |
546. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
>>543 パメっちのそのズバズバ袈裟懸け的な物言いが相手の抵抗力を奪ってるんだと思うよー と言いつつ【▼そんちょ】にセット済みなんだけどね。 霊以外って言う人多くて、こっちこそ意外だわ。 普通霊能者に注目する人なんて居ないから、霊能COの事を考察の題材にしたくなかったけど、気になっちゃったからつい使っちゃった(テヘ |
548. 村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
あ、いたw ジムは初日の第一声で「能力者は軽々しくCOしないように」が非占ぽかったのよね。 で、その後に議題投下したから、確定でまとめ視野に入れてる霊っぽいな…って。 後>>150「霊が占われても」が、占よりも霊視点に感じたし。占だと「霊を占っても」となるかなと。 ヨアは自分食われる不安感とか全くなくて何考えてるのかさっぱりだったわw@2 |
550. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
ブラフできねーと思いながらも占透けないようにとは気をつけてたが… 能力者視されてたなら半分成功、ってとこか? ちなみに俺は霊ひくとまとめは拒否するが、まとめがいないと村をまとめようとする(意味不明 怪しくないって…本気で誰からもつつかれずちょっと物足りなかったぞ。 |
553. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
>>547 袈裟切りって…。まぁ、確かに反応を見ようという目的もあって、敢えてより断定的な言い回ししたんだけどね。 詰みが見えたからって手抜きはしないで最後まで全力で勝負を終えたいから。 だからあたしは狼の時でも詰みになっても最後まで全力で足掻いて村側にも全力で挑むようにしてる。 ジムはあたしに警戒心見せてたとこが狼っぽくなくて白いなぁって感じてた。狼からは普通に白視されるから。@1 |
555. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
お神父>>550、正に実戦した人がここに(えばるな 議題と言うか「戦術論は正体関係無しに言えそう」って先入観の所為で、 色々言ったつもりになってたor採用されて当たり前だろうって思いスルー気味だった and人狼陣営は割と正体上の方針誘導を試みてたのが意外だった。 かな。ちょっと前に読んだ読んだ過去議事録に、狂人,狩人無し村があったから生きたけど、むしろマッサラの状態で議論に参加すべきだった気も。 |
556. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
>>555 ヨアがスルー気味だったのはなんとなくわかってたな。お前自分の意見をさらりと全体意見のように言うなよwと。 戦術論を、いかに本気で考えてるか、ってのは色出ると思うぞ。特に潜伏策だとな。 議題で回避やら対抗やらをしつこく聞いたのは、この部分統一はかってないと、いざ回避やらが出た場合、出なかった場合で考えることが増えすぎるからな、と思ってのことだったんだが。 |
557. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
今回は村民によるゾーンプレスが強かった。 これこそ団体戦の面白さかつ、数で勝負の村側でもあるけど、互いを疑い合う人狼ゲーム的か?って疑問はちょっとわいた。 まぁ個人的な価値観の話だからこれは吐いて捨ててるだけね。 |
558. 神父 ジムゾン 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
改めて【▼ヴァルターセット済み】を確認したが ドキドキする、な…やっぱり… 10人村は別ゲーとは思う。他の村とやること全然違うからな。 まあ…続きはエピで、だな。 終わりますように! |
広告