プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、行商人 アルビン を占った。
司書 クララ は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、司書 クララ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、木こり トーマス、行商人 アルビン の 13 名。
少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
フゥワーハッハッハ。狂気のマッドサイエンティストに地に足のついている生き方などにあわない! 「みんな、コンサートに来てくれてありがとう! 今日はみんなにいいたいことがあるのー!私、今日でマッドサイエンティストをやめて一人の女子リーザに戻りますっ!!」 (えー)(そんなー)(やめないでよー) |
710. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
今日はアルビンかー さてさて 「永久をさ迷うこの世ならざる者、歪みし哀れなる者、 浄化の力によりて、世界と世界を結ぶ彼方に消え去らん事を」 あれ?きえない? 【アルビンは人間だよ。】 うは・・・信用落としにきたのかー・・・ |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
クリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトアメフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトアメフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフトクリフト |
村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
割れないっしょw シモン特攻みて割れる狂人いたらほめちぎるレベルだわw アル狼見たら普通に白出し 白出しでかまわん、吊れる時は吊れる(キリ 占い機能破壊のが嬉しいもっちーなのだ(*・_・*) |
712. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
狩人はトーマス真派かオットー真派だったわけだが、灰全体的にはシモン真派とオットー真派に分かれていた気がする。体感シモン真派が多かった気がするんだが気のせいだったのかな。 ■1.●占い先 ■2.▼吊り先 ■3.襲撃その他状況考察や灰考察などに |
715. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
う…。シモン襲撃…。 ちょっと思う事はあるけど襲撃に触れん方がいいねこれ。ってこらヤコビンめ! アル2白把握。 こうなるといろいろめんど…。シモン護衛率高そうなのに特攻してきたって部分が気になる。霊判定はー? >>713 お ち つ い て!? 斑にもなれないって、言葉おかしいから。おかしいからー! |
718. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
わ~、わ~……わ~。 アルビン超悩ましいよ、アルビン。 とりあえず眠いよっ! ひつじさんがむかえにきてくれた!なでなでするととてもきもちよさそうにわらうの。いっぱいのひつじがみんなでわらいはじめてそれをみてたらわたしはだんだんこわくなってきて、でもひつじはどんどんふえてゆく。ひゃっぴき、にひゃっぴき……グゥ |
720. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
で、オットーが人狼ね。 【オットーの判定確認】【ペーター白確認】 これは人狼がシモン真と勘違いして襲撃した感じかな。俺から見てもシモン上手いなあってある意味尊敬してたし。ラッキーと思っておこう。 でもアルビンが微妙な感じになってしまった。……スマン、アルビン。 一応シモン、ペーターお疲れな。ペーターおらんけど。 |
725. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
困った困った。 とりあえず、おらが狩人ならどうせシモン襲撃なんてGJ怖くて抜けないだろうからオットー守っとくべ。と言って、惨事になってたのでこれはどんまい賞を授けるほか無い。 そしてなぜか理由もなくパメラさに怒られた件について。 もーやだー、おうちにかえりたーい。 それはともかく、議題2には▼灰にするか▼占い師に行くか等の方針にも触れると良いって野沢さんが言ってた。 |
726. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
>>721 どうしてもだメェ 霊判定確認。うーん、ペタ黒だから一番信用ありそうなところ特攻するしかなかった説は棄却。 となると、 1、アルが狼で特攻 2、シモンが真っぽいので特攻(アル村) どっちかっていうと2っぽい気がするな。GJしてアルで黒出たらどうしようもない気がする。あとアル村なら狩人狙い襲撃入ってもおかしくなかったんじゃないかな まぁねるね。明日朝覗けなかったら19時ぐらいに来ま。 |
727. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
パメラの言う「襲撃触れない方がいい」っていうのは狩人・非狩が透けるかもしれないってことで合ってるよな? 全員、自分が狩人であったり非狩人であることが透けるような発言はしないこと。襲撃について考察する時はこのことに注意して発言してくれ。 俺ももう寝るよ。 |
パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>シナプス (´;ω;`)ウッ… でも僕は>>726も面白かったんだメェ。 ところで僕は占ロラなら先に吊られる気がしてきてるんだが、大丈夫だろうか。一応樵と同じような感じにやっていくつもりではあるんだけど。 |
羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
クリフトはクリフトらしくやっていけばいいと思うメェよ? といっても、良い所をとりいれるのは賛成メェ。 とりあえず対抗=狼から、灰の仲間狼さがす感じメェかね。 多分、比較して、より熱心にやった占候補が残されるメェ。 |
728. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
うーん。悩ましい展開れすね…。 アルびんは、今日も頑張って喋ってくださいれす。 更新間際の手数計算の間違いで自分でするの怖いんれ、そこら変はヤコぶんに任せるれす。 ▼占も考える場合は今日は樵屋の内訳が重要れすね。そこら辺も見直ししなきゃあれすね。 |
729. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
やっとおちついた。ってなんじゃこりゃー…いきなりかい。 アルビヌどうすんのこれ。可能性はいくつかあるが…。 えあー。話は夜明け前の議事読んでからにさせてくれ。そしてその前に寝させてくれ。 ★アルビン 班になれないってのは真視してたシモンから黒出される可能性を見てたのか? |
731. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
▼は占い師から希望。狩人保護のため。 商黒でも兵襲撃アリか。たとえGJ出ても襲撃通れば白黒隠しになるし、GJ無ければ判定隠せる。となると兵真なら商狂樵狼になるのか。 オットーに関しては、1日目の俺の質問の回答の感じを見たとき、疑われるかなと思ったけどそのままフェードアウトしたんだよな。そこがちょっと引っかかってる。 |
733. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
もしGJでシモン生きてたら3白で確定だったのに、白にも斑にもなれないなんて...。てっきり、占ってもらえたら白黒つくのかと思ってた。俺を斑にも確白にもしないなんて... えーよくわかんない、シモンを信じちゃダメだったのかどうかちょっとよく考えてくるね! |
734. 木こり トーマス 03:19
![]() |
![]() |
眠れないんでちょっと戻ってきた。 とりあえずアルビンは守ってやるから落ち着いて村アピみたいに取られるような言動やめてくれな。 シモンは今日判定割って狂アピするつもりだったんだと思う。随分リスキーな話だが、昨日黒出さなかったのはよっぽど自信あったんだろうなあ。あるいはSGSG言われてひよったか…? 青>>731 狩人保護のために▼占は本末転倒だろう。確霊護衛するためだけに狩人残してもしょうがないと |
736. 木こり トーマス 03:21
![]() |
![]() |
らない。彼女は今日来るんだろうか……。 あとカタリナって占い師に対する考察無いな。ここがふわふわとか言われる原因なんじゃないか?カタリナには占い師の考察を求む。 うん、寝よう……。 |
737. 木こり トーマス 03:36
![]() |
![]() |
あ、あと占い機能壊れた以上、統一占いにする意味薄いと思うんで、今日残してもらえんなら、自由占いか個別占い提案しとく。俺視点怪しいとこと屋視点怪しいとこって結構違うと思うんだ。 寝る。(3度目) |
738. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
>>樵 正解。屋狂だ。占い師は一回で狼吊れたらラッキーだな、と。 俺ん中で一番白かったのは妙。初日の霊COが大きい。狼でこれはすごくやりにくい行動だと思った。2番目は者。これも最初の行動だけど、さらっと発言した非占人数の件。狼ならCOした人数はみていても、全員がCOしたかは重要視しないと思った。狼を探そうとしている気概の発露だと思ったよ。 次は旅。旅が疑われたのは、兵への突っ込みからだったけど、 |
740. 村娘 パメラ 07:30
![]() |
![]() |
あ、これも。 >>730 青 商白を確実にわかってないと今日割れるのってなくないかな? 狂視点真占抜けたわけで、商白ならアピのために割るのは考えるだろうけど、商黒だから特攻したとも思うかもしれないし。 兵狂なら昨日割れてる気がするのは同意。 パメラさんは狩人保護と言うよりは、ここから黒が出て信じられるかの問題だと思う。でも判定自体を疑うならあるだけ無駄なので占い師から狼狙いするのが一番。 |
741. 青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
続」ここそんなに黒い要素かな、と。SG臭がするのはこのせいな気がする。 ちょっと白さ落ちて、娘。霊に気づいてた狼なら投票COに意見を変えて襲撃一回目で食べれば良かったんじゃないかな。娘が「自分のいない間にCO始まってた」といってたけど、霊に気づいた時点から騒げば、娘の声の大きさ的に投票COになった感じする。 神。神は発言から。相手の発言をわかりにくい言葉に変えるというミラクルな特技があるけれど、内 |
村娘 パメラ 07:48
![]() |
![]() |
ミラクルな特技wwww 樵真は怖いけどさっさと吊る方向へ誘導が吉だなあ(…) 兵狂なら狂の仕事させてあげないと…。 樵は先吊りさせないときびち。灰吊り挟んでくれても全然オッケーだけど(書抜きしてから霊チャレンジできる) まぁ夜までいませーん。 クリフトは今日が山場だよ☆気負いしすぎない程度にガンバ! |
742. 青年 ヨアヒム 07:57
![]() |
![]() |
続」内容に納得できるのが神だった。ただこの納得感が、ああこういう意味だったんだっていう方向での納得な気がしなくもないけど。疑われてないからかな。白補正かかってはいると思う。 次に尼。防御感っていうけど、疑われたら防御してしまうもんじゃない?狼にしてはあざとすぎる気がするけれど。防御感というのなら1日目に謝りまくってた旅の方が防御感あったと思う。違いがいまいちわからない。 羊。1日目の俺占いの理由は |
743. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
続」俺占いの理由はなんか納得。納得したから、疑うつもりはなかったけど、気づいたらうたがうとこ無くね、と。折り返して考えたら羊気になってきた。羊の霧は晴れたみたいだけど俺が濃霧。 >>741娘 商黒でてたら俺の中で占い師真度上がったよ。おまけに狼側にも襲撃あってますって伝えられて一石二鳥じゃない。 |
744. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
占結果と兵正体の二つの観点を組み合わせて考察。 1.兵真商黒ならば、狂人は空気読んだね。 2.兵真商白ならば、黒側は判定割る気がなかった。村側の自発的な商斑扱いに期待したか、あるいは狼が狂に期待して思惑外れたか。 3.兵狂商白ならば、対狂の吊縄節約と占機能の信用性のトレード。狼の期待は2とほぼ共通。 狼が真占襲撃に確証得ているのは1商黒の場合のみ。 商白である2と3では、確証持ってない。 |
745. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
こう見ると、1商黒で無い限りは、狼にとっての潜在的脅威を維持していることになる。 私は、今すぐ占い枠吊りに走るのは反対かな。灰から吊り選ぶべきだと思う。占い先は自由でもいいかもね。霊機能は健在で、結果検証手段は村も維持している。それを踏まえて、あわよくば「3を警戒して更に吊り縄節約に狼が貢献してくれたら嬉しいです」という下心がなきにしもあらず。 ではまた夜に。 |
746. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
やっぱり気になる。なんで書襲撃じゃなかったんだ。エア護衛とか良いトスあげてるのに、何故そこをはずして護衛率高いはずの兵にいったんだ。イレギュラーがあったからとしか考えられない。つまり商黒。 俺と商が狼陣営だったら、商切って仲間切りからの白印象をねらう。それをしてこなかったのは、狼が商を切ってないからとしか。となるとやっぱ羊気になる。超気になる。 ちゃんとログ読んでくる。 |
747. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
【年の白確認】 【屋、樵の旅への白出確認】 昨日忙しくて帰ってこれなくてゴメンね。 今日は巡礼もお休みだから時間に融通が効くよ。 まだ直近の部分しか見れてないけど>>744の神父が 初日に比べてかなり噛み砕いて書いてくれてる気がする 言ってる意味がわかりやすいし納得出来る部分も多いね、愛してる。 ただそれってあくまでも占い師3人が同じくらいの信頼度があって成り立つんじゃないのかな? |
748. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
昨日の段階で皆の大体の評価は兵、屋が真or狼で樵は狂濃厚だったわけだし狼視点からみてたら 真を抜くのは結構簡単な事だっただろうしね。 今日の占の発表順も屋>樵だったわけだし>>744の1のように空気読むのも簡単だったと思う 狂からすれば狼に黒出さえしなければ良いんだし兵が抜かれた今じゃ商に二人が白だしても旅が白確定するわけでもないしね。 |
749. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
兵が真占濃厚な気がしてきたから▼は占優占で順番は屋>樵希望かな。 商の扱いはとりあえず保留だけど▼屋でもし黒確定したら明日▼商で良いと思う。 とりあえず議事録見てくるね。 |
751. シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
>>737 トーマス トーマス視点で怪しいところってのはわかるんだけど屋視点で~ってどういう事? トーマス視点だと現状 樵(真)屋(狼)だよね? 他の人の提案ならまだしも真占を自称してる人の発言と考えると違和感があるんだけど |
ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムの>>746がなかなか胡散臭く見えるぞ。 書のエア護衛に関しての評がどういうつもりなのか。書を狩視していて狩信用落としてきてるのか、それとも利用するつもりで襲撃したのか。兵真商村あるぞこれ。 これは追求できねえ。 |
752. 木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
>パメ う~ん、そうか。灰から一人吊って霊判定黒出ればあとLW探すだけになるから占い師の白黒見るよりいいと思うんだけどな。その辺は個々人で考えることか。 >リデル 灰に説明するのに妥当な言葉を選んだつもりだぞ。 ★>>749何故兵真濃厚だと思う?何故屋>樵の順番で吊りなんだ?何故▼屋で黒出たら▼商なんだ?この辺詳しく説明してくれ。 カタリナが占い師考察してないのって実はかなり白要素なんじゃね? |
753. 木こり トーマス 12:18
![]() |
![]() |
って思えてきた。普通、仲間が混じってる占い師って気になって考察に入れるとこだと思うんだけど、リナはそれをやってない。しかもそれでいて発言数使い切ってるし。わざわざ意図して言わないってことあるのかね? あとヨアの商黒のはず→兵真だ!って感じのロック思考は村人っぽい考え方だと思うぜ。アルビン村人だけど! |
754. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
すぐ消える。 一つの考察材料拾ってきた(兵>>660 昨日の時点では「貴方の視点ではそうかもね」程度に見てたけど、兵が真狂に絞られた今日の段階では少し見方が変わってくるかな。 商は屋や木と切れているのか否か。役職として出ている狼の意見は微妙な所だと思うし、そもそも商狼なら切る方向に本人含めてなるかなって反論が私の中にあったりもする。けど一方で、1.兵真商黒ケースへの反論としては一理あると思ってる。 |
755. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
現次点での灰考察 ・商 よくわからない発言が多々あるけど流石に黒だったらあざとすぎると思うからそこまで黒っぽくはない。 でも逆に完全に白かと言われると・・・。個人的にはまた▼する必要性は低いと思うけど 今日の▼希望が通って▼屋でもし黒確定という事になったら白黒はっきりさせるために▼候補にしてもいいかなっていう枠。 ・羊 やっぱり何かフワフワしてる印象。占い機能が無事だったなら●候補筆頭。 |
756. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
発言は多いのに実態が掴み辛くて(人の事は言えないかもしれないけど)獣の匂い(羊かも)が するので占いローラー後の▼候補。 ・神 皆にわりと満遍なく意見してるし村の勝ちの為に動いてるように見える。 でもそれで信頼を得つつ肝心な部分だけ狼に有利になるように誘導する狼の可能性もあるかな。 今後の発言で白黒見える部分が多いと思うし現状では▼候補にする予定なし。 |
757. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
>可愛いリデル 真抜かれてる公算が高いのは同意。私にしても、一番ありうるのは2.兵真商白のケースじゃないかって思ってるし。木狼で『屋と兵』二択襲撃なら真生存の目はあるかもしれないが、屋狼で『木と兵』二択襲撃なら、私としては生存の絶望を感じてしまう。 頑張ってくれているのに、気に触ったらごめん、トーマス。愛してる。 |
758. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
・者 >>497での発言を見る限り屋が狼だとしても繋がりはなさそう。 発言から他の人との裏での繋がりも感じられないし村っぽい。 今後評価は変わるかもしれないけど現状▼候補にする予定なし。 ・旅 正直よくわからない。もし占機能が生きていたら○候補。 特別黒っぽい訳でもないけど発言が無難で変なミスをしない様にしてる風に見えなくもない。 羊と同じな何か掴めない感じがするので占いローラー後の▼候補 |
761. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
・娘 村の為に黒を探しだす気概は伝わってくる。自分が気になったところをどんどん突っ込んでいくタイプかな。 別段どこかが黒っぽいという事はないけど>>708なんかで羊が白っぽいと評してるけどボクにはそれがよくわからない ボク視点だとあまり白要素あるようには見えないんだけど娘が狼なら羊との繋がりもあるかも ▼に関しては今は候補じゃないけど今後の発言次第かな。 |
765. 農夫 ヤコブ 13:24
![]() |
![]() |
よく見たら、投票してないことに気が付いた。忘れないようにコメントの真上にわざわざレイアウトしてくれてるのにどういうことだってばよ。 兵襲撃後の判定割る割らないについては指運なんじゃないかな。機能破壊した時点で、常に判定が確定しないってカードはもう手に入れてるんで狂人としても人狼としても偽確定しさえしなければ役割をもててるわけだし。 連絡。まとめ役については本日も昨日同様でよろしく。 |
767. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
>>766 トーマス 『屋の霊判定が白だった場合どうする?』ってそれ樵が黒前提だよね。 他の人からその突っ込みならまだ納得出来るんだけど樵自信がそのパターンを出してくるのって凄く違和感があるんだけど あえての第三者視点かもしれないけど樵は当事者で真の可能性もあるからもっと真だと信じられる発言をして欲しいかな 一応答えるとどの道兵が抜かれて真占の確定がほぼ無理な現状吊らざるを得ないと思ってるよ。 |
768. 農夫 ヤコブ 13:56
![]() |
![]() |
読み中。 トーマスさはフリーデルさ視点で屋白の検討がされているのか疑問を呈しているものかと。別に木自信が狼だと言ってるわけではない。 商狼で占襲撃時、木屋偽。アルビンの扱いにおいて、ライン切りとしても他灰多数の▼商希望によりライン切りとしても役目を果たしておらず、襲撃はありうる。まとめ2人は擁護派より。 連絡2。本日のまとめ、時間に入れても読み込む時間があるかまでは、不明より適当な準備求む。 |
769. 司書 クララ 14:04
![]() |
![]() |
今日は1回目の正念場のつもりれす。 よく吟味して今日は狼吊りたいれす。 フリはスロースターターぽいれすね。 出来れば仮本の間時間を長くしたい。皆の意見も聞きたいのれ喉の余裕をもってくれると有り難いれす。 【仮23本23:45】にしたいれすがヤコぶんどうでしょうか? ヤコぶん:もし最低本時間来れない場合は連絡求む。 |
770. シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
>>768 農 言いたい事はわかるけど樵からは『自分が真占だ!』っていう気持ちが全然伝わってこないんだよね。 ボク自身は現状8割方 屋狼樵狂or屋狂樵狼だと思ってるけど二人の中に絶対真が居ないって言ってる訳じゃないよ ただローラーを選択するって事はそういうリスクも考慮してでも確定黒を潰すって事じゃないのかな? 喉が枯れそうなので夜まで待機するね@5 |
772. ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
再び一撃。 ・商は白視上昇中。占い壊れたしそっち優先でとりあえず吊るこたないと思う。 ・襲撃筋見た直感では兵真商村で青が狼なんじゃねって所。この仮定の上で一番得をするのが彼だからだ。ハメられたというよりは自分で状況作りに来た印象。後で洗う。 |
773. 農夫 ヤコブ 14:27
![]() |
![]() |
んー、あまり横槍入れる話題じゃないのでもうよすけど、わざわざ他人の意見を聞くために他人視点になってくれてるのを気持ちが伝わってこないと言ってしまうのもどうなのかなと。正直トーマス偽だと思ってるので実はどうでもいいんだけど。 >>729者 いくつかの可能性について。 連絡3。今日の議論の中心はずばり誰吊るか。なので、なるべく結論を早めに主張して頂けるとよろしいかと。 |
777. ならず者 ディーター 16:02
![]() |
![]() |
772のアンカー引きまくってるけどどうみても説明不足だった。 青の商攻撃が強すぎて浮き立っているので、青狼(仮)がSG作りに来た説を消す意図を込めて占い機能を壊しにきたんじゃね?って事だ。 でもなんか…微妙だ。一応読み返してる。 相変わらず鋭い視点持ってんな。喉なさそうだが灰考察をもすこし広げてくれるか? >>776ヨアヒム 同じ事二度言ってるワケじゃねえが、言ってることは理解した。回答さんきゅ |
778. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
ディタさは質問と回答入れ違い失礼。 まとめ役側からの主張としては、アルビンが黒いと言うたくさんの主張は既に受け取っている。 じゃあ、アルビンが狼だとして、どうしてこういう状況になったのかと言う疑問について議論があまりなかったように感じたのが昨日吊りに持ち込めなかった理由。 >>776青。下段について。 「狼側にもあってます」ってことは主語狂人っすよね。商白黒判断はどこからするの? |
ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
トラップ敷いて反応無いと焦れる!焦れるぅ! かけるタイミングまちがえたな…。 露出させた警戒感をバリバリ浴びても怖じ気づくことなく▼商にこだわるようなら、本当に心から疑ってるんだろうとヨア白ロックかけるつもりだった。 でもこの流れだと勢い落ちても割と自然だぞ…どうするよ。立ち止まったからといって青狼に直結するわけではないが。 そんときゃ面接中のヤコブが判断してくれるか…な。 |
780. 農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
重複質問があったら失礼 ★ニコラスは昨日の段階で占い師真贋/内訳について、どう考えていたか。また具体的に指摘している発言があればお手数ですがアンカを。 連絡。>>778でまとめ役「側」と書いたけど、「おい、そんなこと言ってねーよ。」などあれば言ってね。おらはものすごい勢いで勘違いするから 連絡。何度も言うけど、今日は吊りを決める日やで。今から発言する人要注目。IwantConclusion |
781. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
のー。なんかいいところなのに今日はもうちょいコア遅れる。喋れるだけ今喋る 結局ヨアは今日アル吊りたいのかどうか聞きたいんだけど。なんかね、アル白黒悩む前に黒で突っ走って動いてるんが謎なんだ。今日占い吊るのにアル黒だけ喋り続けるって精査なしで占いロラする気なの? と思う。 なんだろう、注目する部分が限定されてる上、吊り先を3手先まで決めてる感じがして上手く飲み込めないでいる。 |
782. 神父 ジムゾン 18:49
![]() |
![]() |
親愛なるアルビンはね、何というか人狼探しをする上でのコンテクストというか話し合う上での前提というか、それが通じない感が大きい。考え方の違いを超えちゃってて、物事を処理する背景情報が共通してない所があるのだね。「普通こうでしょ?」とか思っても、その普通の基準が確実に違う。こんな書き方すると、また分かり難いって言われるな。何にせよ、そういうわけだから私は、 |
783. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
「彼の発言がこうこう変だから、黒だ白だ」っていう判別が、まるで役に立たない人だと思ってる。ともすれば、発言のみならず行動でも。異文化コミュニケーションに近い。だから昨日吊っておきたくはあった。でも仕方ないね。私は彼の放置を考える。 愛くるしいカタリナは依然興味深いのだけど、参加時間の問題も考えなきゃいけないかと思ったりも。発言の使い方に勿体ない感があって、水増しを軽く疑う。 肯定否定両論から見て |
784. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
なんか読んでるとあたし評価の白視がちと謎いのも気になってる部分なるな。霊見抜きあたりから離れて評価してくれんかな。あたしの発言ちゃんと見てるー? っていいたくなる なるといえばリデルも。>>761 なんで羊限定で気にしたんだろ? あたし1日目に羊と書白視被りとか、同意見とかあって疑いにくい部分あると思ってるけどその部分声に出してた気がする。そこだけ出すのなんで? |
786. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
状況が進んだから、と取るべきか。 悪く取ると、「機能破壊成功したから信用性に差つけて大丈夫」。でも、兵破壊の時点で信用性は差がついてるから、ないな。 親愛なるヨアヒムは商黒論急先鋒。割と考え方似通ってたと個人的には思っていたが、ここで割れたね。ある意味で、私よりずっとアルビンに優しいのだと思う。真面目に精査して向き合って、「筋が通ってないじゃないか」っていうお話。それはその通りだろうと思う。 |
787. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
ただ、私は親愛なるアルビンの項目で述べたように、通常の処理からは外してる。もう、最終日に残った人がイイ笑顔で票投じればいいんじゃない、程度に。最終日の前日が実質最終日論。商白と仮定しても、青狼が商黒塗りをこうまで頑張る意味はないと思うのだよね。だって、商が怪しく見えるのは今更だし。結構白めに見てる。 ご飯つくらなきゃいけないのと、他がまだ纏まっていないので、続きは多分九時から十時以降。 |
788. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
あと>>755の羊疑いがすごい神青への乗っかりに感じた。いきなり言ってる感あって羊SGなの? と思うまであるな。 羊修で切りもあるか。ここはまだ精査してない。 なんてーか、あたしの中でリザリナってそんなに位置変わんないんだ。霊CO促し辺りは狼でも出来ると思ってるっていうか。 ただ発言の安定さが妙のが軍配あがるし、他が気になってて見てなかったのもあるんでリザは今日は見る予定。 |
789. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
神の連投が見えた。わかりやすくていいな。 うん、そんな感じだよね。あたしはむしろ商黒なら青黒アルと思ってる。同時に商白なら青白なんじゃないかなとも思う。 ただ勢い自体はヨアは1日目からあるから、その強さで強引に流れ変えてないか、それをあたしは警戒してるかな。 ただ商白青狼で、強引にやっていくとどっかで破たんしないかなぁというのもあり、そう考えると青の仲間がみつからない。単独感は白要素。離席** |
790. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
ジムゾンさが自炊しているなんて考えると興奮するな……。なんだろうこの気持ち。 連絡。1dの流れを確認したら一度落ちる。 23時には来れると思うけど、居なかったら引継ぎよろしく。 と言うか別に最初からクララさがまとめ役でもいいんだけんど。 |
行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
昨日から、中の人の性格が影響とか、前提から理解できない、だなんて、俺、おで...へこむぜー。俺、ふざけているつもりもなく、真剣に考えたのにー。 うわあぁあん。・゜・(ノД`)・゜・。 ヨア占うべ!って言ったから、ヨアにあんなに嫌われたのかな?パン屋の、「占い結果揃って安心」にひっかかったのは俺だけじゃないしなあ~。なんで奇人変人になってしまったんだ、俺は? |
794. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
>>781娘 アル狼臭いとずっと言ってたと思うけれど。何を持って白黒悩んでると思った?次。商吊りたいの?てストレートに聞けばよかったじゃん。今日の最初は占い師吊りたいと思った。狼一発で引ければ楽になる。今は商吊って黒出れば心置きなく占吊れると思ってる。次。俺の商黒に注目してるみたいだけど、じゃあ商の白ってどこよ。 全部筋道たてて考察できるわけないじゃん。それができるのは狼だけじゃないの? |
796. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
んーてかあたし>>704でもリナ触れてるし、そこだけ気になったってのがちょっと違和感なんだけども? あと質問するなら一応あたしの発言見なおして来てほしいなとお姉さん。上滑りに見えるよ。 余白。 あたし樵狼結構見てるんだけどもしやあたしだけなん? トマは偽だ狂人だみたいな流れがちょっと納得出来ない。むしろ今日発言頑張るのって先吊りされたくない狼じゃね? と思う。 |
負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
…俺もトマ狼と思ってたけど、 今日の思考の流れは俺はトマ真だと思ったけどなー。 俺が生きてたら提案してたこといくつか発言に含まれてるし。 発言あんま見てなかったけど真っぽい指摘いくつかあったんだよな。 オトの方が真アピ多めだったけど。 オトは今日発言無いしなー。 役目終わった狂っぽさだしてる気がする。 |
798. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
最後。筋道とか割とどうでもいい。あたしもこれ狼の発言じゃね! って思ったら食い付く方なので。 要は作為的か否かじゃない? あと気持ち悪いと思ったらそこは気にするようにしてるな。何か作為ある事多い。 リデルといいよあひーといい、何かパメラさん以上のロックオンなんじゃねって気がしてきたよ…。うううん、中々読む時間取れないのが痛い垂れ流ししかできないのが痛いー(じたばた)! 用事すましてくる…orz |
799. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
>>797娘 決め打ちと狼臭いが=なの?白かもって可能性も探ってる。さんざん迷ってるよ。これで商白だったら俺アホじゃん。 次、視点固定で黒言い続けるって、商白の意見をシャットアウトして独言でぶつぶつ言ってるってこと?これでも人の意見は見てる。商の白要素どこ。 商の反応が変なのは最初からじゃね。特攻して成功して浮かれてるように見えるぜ、あれ。あと占襲撃時は狂は白出しってどっかにあった気が。 |
村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
とりあえずどさくさにまぎれてアルニコ辺りを吊りたい。リデル先吊れればいいけど、この勢いだとどうなるか。 ディタんは味方にする方がいいな。ぬるぬるしよう。 ジムはー…襲撃するかな。ここ冷静に基盤見ちゃいそうだから抜くところっぽい。 ヨアは鋭いけどどうすっかなーシナプスと対立させまくるっての有かもー? |
村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
そこは羊に目を向けさせないままに発言削るのが吉☆ で、シナプスが「あたしと対話してくれないのに黒いっていうーヨア黒いー(びえええん)」 ってすればいいんじゃね。 ヨア突っ込みまくろうぜ。別に吊れなければ途中で食べてもいいでs |
パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
僕たぶん素村ならヨア吊り希望だしてるw ちょっと不安になったから視点漏れないか確認おねがいー 「今日の襲撃最初は信用落としー?って思ったけど、樵の発言みて区別付かなかったのかーってのはなるほどって思った。その線の方濃厚だね。むしろ樵は真狂区別付いてなくてもどっちでもよかったんじゃない?ってのが感想。」 |
村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
んー。 「今日の襲撃最初は信用落としー?って思ったけど、よくよく考えたらシモン狂人じゃ僕真が判断つかなかったんだって>>720見て思った。 ぐらいかなぁ 別に触れてなくてもいいかもー? 変に襲撃触れると意識しすぎに見えちゃうかもー 樵の狙いがこの襲撃ではなんなのか。兵=真と見ての襲撃。 君は狂人に間違われた真。だから灰考察が第一。 こうかな。 |
村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
ヨア吊り希望出しちゃえば良くない? ラインってあからさまにやるとラインじゃないんだよ。 逆ライン偽装。 素直に見る子が多いと困るけどねぇーw パメラさんは仲間切りはあまり有効でないと思っているw |
村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
じっくりログ読んでる時間がねー。明日読めるかなァ がんばろ。。。 今垂れ流しモードなので視点漏れするかもだけど、まぁそこは勢いカバーするのでw まったり赤にいるよー。いたりいなかったりいたりいなかったり 今日灰襲撃って有? |
ならず者 ディーター 20:47
![]() |
![]() |
なんかさっきから意見を文章化してる作業中にヤコブが同じ内容を発言してやきもきしてる。追従とか言われるじゃないかっっ。再調整。 ヨアヒムどうかなー。わかんないなこれ…。仮にヨアヒム狼だったらもう1匹どこだ?カタリナ辺りがありそうと思ってるが。 アルビンはー?怪しいけど黒くない印象なんだよなあ。仮に商狼ならもう1匹はー、わかんね。商羊組は無い気がしてる。理由はない( |
村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
hm(’’ ●シナプスで黒出しってありかなぁ(ぇ 2黒とか楽しそうじゃない?(何 占い機能残すなら2白羊にしてもいいのだけど。トマ次第で。 トマ羊庇ってるんで狂人なら羊は白出しそうに思う。 |
805. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
・アルビン 白視上昇の理由は、作り物じゃない素だなこれ、と印象を持ったからだ。 怪しい動きしてるのはまさにそうなんだが、それが=狼、ではないからな。というのがGSに信用を置かないオレの談。 まさかこれで白ロックはせんけど、発言に内容伴ってきた感もあるし様子見したい。ここ狼だったら悔しい枠だからちゃんと見てくぜ。よろしくなアルビン。 あとシモンの遺言「商と樵屋は切れてる」は追ったがどっちも微妙感。 |
806. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
となると狼ドコーってなるんだが… 縄は占ロラした場合13>11>9>7>5>3で3つ。狼は灰に2匹とすると。余裕は無ぇな。 真狼狼の可能性は完全に捨てて、今日占い師にいる狼吊んぜー。もう一方は放置だ。当てれば縄4。希望が見える。 ていう希望。 といっても占内訳微妙だぞこれ。とりあえず視点漏れっぽいのは無いかな。 |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
@・×) うっす!オラ羊! >で、シナプスが「あたしと対話してくれないのに黒いっていうーヨア黒いー(びえええん)」 ってすればいいんじゃね。 >ヨア突っ込みまくろうぜ。別に吊れなければ途中で食べてもいいでs 不自然にならない範囲で出来そうだったらやる、でもそうじゃなかったら普通に村人演じることにするよ! どっちかってーとジムとの方が対立しそうなんだけど、そっちはどうしよーか? |
村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
ジムはじっと見つめて理解示せば愛してくれる気がするなあ。 ジム相手はどっちでもいいかな? 襲撃しちゃおうかとも思うところなので、羊黒見えてライン割れ見えても特にきにしなーいってかんじでいいとおも。 灰考察はやりたいようにおやり~。 文字がつがつ詰めてる人が多いから、反応軽めにするとふわふわしてる評価になりがちっぽい。 喉無駄消費に見えない程度に詰めるのがいいかも! |
809. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
ログ見てて商が白黒抜きに「これが素なんだな」って思い始めてきた。言っちゃ悪いけどこれが演技だったら本当にびっくりする。 者>>825の言ってることにも同意できる。まだ吊りたくはないな。 というか今日は占を▼してったほうがいいと思う。でも占い考案もまだ途中だから結論とまではいかないや…。 |
811. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
商白視が多くて、俺の目が完全に曇ってるのかと思いかけてる。神の言うとおり、「こういう」白なのかもしれない。でも「こういう狼」にあったことあるよ俺。だからよけい警戒してるのかもしれない。 多分、今度こそ最後の霊判定になると思う。正直迷う。占吊って、狼でたらそこから心置きなく灰の殴りあいか、商吊って心置きなく占ローラーか。他の人の意見見たい。占を決め打ちする気にはならないな。 |
812. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
遅くなるかもなので先に希望出し。▼樵。占い希望? …正直信じられるかって意味合いで微妙なんだけど。強いて言うなら●羊かなぁ。ここ強制で色つけるの有かもしんない、残った占いがどう出すかっていちお情報だし。 ▼商はパメラさん消極的。でもアル白黒は霊判定で見た方が進むか? と言う酷い事思った。はぁ。こういう希望の出し方は嫌いなんだけどね。やるならロラ前。霊判定ない状態になったら意味がないと思う。@5 |
813. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
ただいまー。今日のログは...へこむ、ね...。「あ…ごめん、それ、素なのね(かわいそう。自滅するまで触れないようにしとこう)」みたいなこの空気www 神父の言う通り、ヨアが優しい。愛してる。 ようし、俺、せっかく繋がった首で、出来る限りの事をするよ! 占いだけど、木は昨日と雰囲気が違うね…狂だと思ってたけど、占二匹狼って可能性あるかな。俺ね、占い吊りに賛成。どっちにしようか考えてみる。 |
816. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
日の灰考察もそう。これは若干俺に黒視フィルターが掛かってるのかもしれんが、村人かどうか見極めよう、というより吊れる人間は吊ってしまおう!って思ってるようにみたいに映るんだ。 >ヨア アルの潔白知ってる俺でもジム>>782の言うように正直アルの行動支離滅裂で白要素とかあんまり挙げられん。強いて言えば初心者騙り自体が有効な戦法と思えないってとこぐらいか。昨日も吊りか占いかってとこまできてたし。 |
818. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
く狼サイドが作るものだ。俺が今狂視されてるからといって表面的に狂と考えず、狼が意図的にそうゆう風な状況を作ったんじゃないか?ってそこまで突き詰めて考えてほしい。 シモンは確かに上手かった。皆が彼を信じたくなるのも分かる。ただ、上級者プレイヤーはどの役職持っても上級者だから、上手く立ち回れるってことは頭に入れててほしい。特に序盤は。後半になるほどボロを出すようになるもんだと思うけど、二日目襲撃死した |
819. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
ことで、シモンが皆の中で神格化しているように感じるんだよ。 俺が一番怖かったのはシモン狼で、決め打ちされて村乗っ取られることだったんで、占ロラから最悪殴り合いまで持っていけるとこになったのは正直ホッとしてる。けどこのまま誤解されたままロラされたり放置されたまま村の行く末見るのって悔しいってゆうか凹むんだよ。こうゆうこと言うのあざといとは自分でも思ってるけどどうにも我慢できなくなったんで言わせてもら |
820. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
った。要約すると「兵狂の場合ももっと見て!」ってことなんだけどな……。やばい。思ったより喉使った。@3 ☆書 そういえば理由書いてなかった。ほとんど直感に近いんだけど、リデルは防御感が狼っぽい行動かもと思って、アルはどっちなのかよく分からない状態。リデルの方がより狼っぽいと思ってあの希望になった感じだな。対抗>>632もちょっと意識した。 |
821. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
愛するパメラの>>789。うん、仲間切りはあり得るよね。その警戒感、好きだよ。ヨアヒムロックから尾を引くものかもしれないけど。この子も、私は白寄りに分類してる。探ってる感と疑い返しを恐れない感があるからね。 占ローラー、本気で理解できなかったりする。言っちゃ悪いけど、占枠の狼は既に死駒だよ。ペタの時も似たようなこと言ったけど、今やる必要あるの? って思う。ヨアヒムくらい圧倒的に商黒と見ているなら |
822. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
「生かしておいても弊害ばかり。ここから吊る方がお得」って見方にも頷けるけど、そうじゃないなら狼の占機能撤収に村を上げて応援してるようにしか。くどいようだけど、商白なら狼は真占襲撃の確証得てないからね? 私は親愛なるオットーに関しては多少真の目を継続して考えてるし、「襲撃された」→「よしローラー」には、凄く早計の感が強い。 トーマスは……うん。愛してるよ。全く目がないとも見てないから、頑張って。 |
823. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
まとめできるか微妙。 とりあえず、おらがトーマスさの立場なら「どうせお前ら俺を狂人だと思ってんだろ。だったらオットー吊って俺を残せゴミがっ。」くらいは言うんじゃないかなと思う今日この頃。 個人的希望。占い師吊りなら▼オットー。 灰吊りなら▼旅尼のいずれか。 灰二人に関してはやはり、意識が判断される側のように感じる。 |
824. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>>811ヨアヒム 精神的フォローいれとくと、ヨアは間違ったこと言ってないぜ。可能性は十分ある。 オレは別に商に温情かけて放置しようぜってワケじゃない。オレには疑えないんだ。村に悪意を持ち込んでいない(裏がない)と捉えてしまった相手は。 怪しいヤツが狼なんじゃなくて、狼だから怪しくなるんだ。そういう考え。オレの弱点である事は理解してるから、今日商吊りの流れになっても反対はしない。 |
827. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
メェが、それ以外で考察を止めてメリットになる点って思いつかないメェ。 メェは襲撃も材料にして狼探したいメェよ。とりま灰は占い先のアル+占われそうだった辺りチェックしたいメェ。 >>730ヨアヒム 「何が霧っぽかったのかわからなかった。」あー。実はメェも何が霧っぽかったのか言語化できないまま「今日なんか違うわー」と思ってそのまま書き散らしたので、そこ指摘されてヨアが引っかかったのが納得できたメェ |
828. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
灰吊りの意見。参考にしますれす。 カミの「占い枠の狼死駒」は同意。明日狼吊れたとしても残った占はどこかで必ず▼しなくてはいけないれす。 というか、現段階でいつものメンバー的なのがなんか悲しいクララれす…。皆忙しいのかなあ…。 |
829. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
続)なんだろうなぁ…二日目がどうこういうより、一日目が見えなかったメェ。なんか議論してるのに、ヨアの内情に触れられた気がしなかったんだメェね。表面をツルツル滑ってくような。 んー、分かりやすい言葉を捜してるんだけど、足掻いても分かるように説明できている気がしない。メェェ で、それが2dのアル疑いの辺りからかな?2d>>534、アルに言葉を向けられたメェ自身も気づいてなかった所にヨアが気づいてるの |
830. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
を見て「この人は狼探してるのかも」的な感想が生まれたメェ。といっても、そこまで評価したわけじゃないけどメェ。方向性としてそっち向きの感想が生まれたってことメェ。 その辺がきっかけになって、「今日は見えてきたなー」的感想が生まれた気がするメェよ。 あのときはそこまで自分で把握してたわけじゃなくて、今自分の思考の整理を試みて気づいたことだけどメェ。 @・×)ミョー。自分でもよく分からないことを説明し |
負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
樵>>817 あたり。初回偽黒出すより信用とって樵狂視させるため。 あと俺は上級者じゃないよー!修行中。 それじゃなきゃ抜かれたりしないさ…(遠い目 いや狂としてちゃんともうちょっと働く気だったんだけどな… でも褒めてくれてありがとうな! 偽視辛いと思うけど応援してる。がんばれー!愛してる。 |
833. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
続)ら吊り希望しようと思ってるメェ、占考察は優先的にするメェよ。 何処にも取っ掛かり(黒発見)が無い状態で灰吊りは博打に近いメェ。 狼見付けて考察の足場固めたいメェよ。ふわふわしたままは嫌だメェ。 |
834. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
フゥワーハッハッハ。待たせたな。マッドサイエンティストは重役出勤なのだ。 これから議事見てくるが、今のところ希望は▼屋の●修だ。 確かに今日灰から黒を拾えればベストだが、正直自信がない。 それに今日は霊鉄板だから狼は狩人襲撃だろう。すると明日占いを吊って霊判定が見れるとも限らん。 なら占いの判定の方がみたいな。 ●は鳩のチラみで修と木がよく絡んでいたので、どっち出すかなーくらいのノリだ。 |
835. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
襲撃即占い吊りの流れが、「占機能破壊トドメの一撃」って感じに翻訳されつつある今の私。 親愛なるディーターは、どうだろうね。商白と見てはいるが、ローラーとちょっと違って狼占吊ろうって考えだよね。狼Hitさせて、狂人放置の考え方は理解できるけれど、「うまくいけば」と言っているのだから失敗のことも考えているよね。とすると、兵真で完全に固まってるってことなのかな。 この疑問は、ディーターに限らないけどね |
836. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
>>806で一方放置しようぜって言ったのは縄計算のミスだ、自信持てないしロラしようぜ! ただ、ロラるんなら霊能が破壊されないうちに灰吊りたい神に理解。優先度低いよなローラーって。後でいいかもしれん。 とりあえず浅い浅い内訳予想は兵真/樵狂/屋狼だ。 樵が1日目の投票先が孤立してるのは非狼要素。屋に比べて灰考に力を入れてる印象もあり、考察全力でしながら白出しするタイプの狂人かな、とか。あと消去法。 |
839. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
樵真はまあ、無くもない…?? 樵と屋どっちが狼よっていわれると屋のほうがそんな気はする。 どうせロラるならいいじゃん別にとか思ってないぞハハハ。…。 マジでこれどうやって考察すればいいんだ? |
841. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
メェ。>>777ディタ読んで思ったけど、青商村or青村商狼でのロックオン、あるいは青商狼の仲間切りはありえるかもしらんけど、青狼商村の商SG化はなさそうな気がするメェ。 目立ちすぎメェ。目立ってまでSG作る局面でもないと思うメェ。 |
842. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>>831羊 え、意外じゃなかった?エア護衛の書を食えば、あとは好きなところを食べ放題だよ。霊食べて狼全生存にかけてもいいし、仲間が占われそうなら占い師食ってもいい。GJが一番イヤじゃないのかな狼。 あと羊がふわふわって表現されてるのは、いまいち敵意が伝わってこないからだと思う。リーザもそうなんだけど、いい事いっててもするっと抜けちゃう。 |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
…商黒は考えてなかったなー。 むしろ真狼視されてた俺が生き残ってたら庇うことで 黒さをなすりつけられないかなと…げふんげふん 生き残ったら真は真らしくなるからねー。 今日▼狼なら2枚抜きしておいた方がいいと思うけど。 どうだろうね? |
845. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
>>632見てもらうと分かるとおもう。言い方悪いかもしれないけど、 商は発言での精査が可能かどうか微妙な灰。修の方がまだ見えるかなって感覚。 ラインから見れば白要素強い気がする。単体で見ると微妙な感じ。 あわせて微々白灰な感じ。 |
847. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
旅 昨日は忘れちゃって( TДT)ゴメンヨー 昨日の灰考察は・・・うん。薄いね。 >>640ってどういう意味?対抗ならまだしも なんで僕と被ることを気にしてるの? 「~したほうがいいなぁ」って希望は見えるんだけど 根拠が見えないね。初日の僕の旅印象からあんまり変わってない感じ。 ほんとに純灰 者 |
851. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
屋>>847 屋じゃなくても直前に誰かが言ったことと被ってたら、一言何かいっておかなきゃって思ったんだ。屋だからそういう風に言ったわけじゃない。他の誰かでも同じこと言ってた。 そろそろ希望出さなきゃいけないのにまだ迷っててよくない…。神の考えもわかるし、占いを吊りたい気持ちも十分にあるし…。 |
852. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
あ、髪もとい神 ここも僕は放置でいいかなと思ってる。 冷静に盤面見てる感じ。このスタイル崩れない限り、 村側としてみていいと思う。崩れたり違和感あったら 吊り候補として精査してみるべきだと思う。 |
853. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
迷走してるオレがなんで放置されてるか本気でわからないCO。 ロラ先にするメリットといえば、真狂狼という仮定で的中したら1縄浮く事だよな。 ラインから情報は落ちづらいように思うが、十分なメリットはある。 基本姿勢としては落ちる情報が多いほうを歓迎するオレなんだが、ただ、じゃあ誰吊る?てなると今日は青にばかり目がいっててまるで準備ができてないオレ。あかん。 プランがないし時間もない。希望は▼屋だ。 |
854. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
親愛なるニコラスは、昨日も触れたけど状況的に疑い持ってる。発言でどこが黒いかって言われると、そうでもないけど。強いて言えばヤコブの書票に復讐云々の流れに対する反応くらいか。ポジション悪かったのだけど、年と商に救われた感。申し訳ないけど、今のところ吊り候補。 愛し児リズ 雰囲気白なんだけど、ただ「白いね」とは言えない私。愛してるなら幾らでも言えるのに。 |
855. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
(設定解除少女モードON) 商:今日の商はチワワっぽいよね。昨日から覚悟があった感じやうっすらと漏れる襲撃成功への喜びとか感じないなあ。 商の白要素:占いからがっつり希望、灰からもがっつり希望。 昨日の灰考察は商狼の場合、信頼を回復させるためのポイントだったのに、分からない分からないで赤の添削を一切感じない。 >>664年のおかげで助かったは狼が言える気がしない。 |
856. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
村ぽいと思った相手に吊りにだされたりしてて頭の整理なしにはき出してる印象>>664 総じて赤がある気がしない。 村人だとは思えないんだけど、狼だと思えなくなってきた感じ。 そんなわけで、占い師を吊ってるあいだという何ともな時間だけども、灰を見る時間ができました。 商が村人の可能性を十分に感じだしてます。村人吊りたくないです。村人ならがんばって欲しい。 基本的に何かを発言するときは『どうして |
857. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
そう思ったか』をセットにするよう意識してくれると嬉しい。 例えば村っぽいと判断したときに「村っぽい」だけだとどうしてそう思ったのか分からないけど、「誤解を解いてるから村ぽい」とか言ってくれると思考の過程がわかるし、それ以降の発言と矛盾するかどうかで村人か装ってる狼か判断できるしね。 よろしく。 |
858. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
考え方に無理も特に感じない。解釈の違いはあるにせよね。当たり障りが少ないとも言えるけど。雰囲気に流されると盲点になるから、もうちょっと頑張りたいポイント。 以上踏まえて、自由占いで構わないけれど希望としては●愛くるしいカタリナ ▼親愛なるニコラス どうしても どうしても どうしても占い師吊るっていうなら、▽親愛なるトーマス。偽の目のが強く見てるから、今後信用できるか自信ないのが理由。 |
859. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
@・×) やばい気づいたらまだ時間ない…!メェェ とりあえず占い師急いで見た。▼オットーメェ。 2人を見比べると、トーマスのほうが、自分が置かれた状況から情報を取りに行って考えてるメェ。 双方対抗狼から考察を伸ばしてるメェが、トマはリデル関係の話でより踏み込んで頭回してるように感じたメェ。 あと>>737の提案が屋に比べて占い師らしかったメェ。 |
860. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
オットーの判定を見てみたい俺がいる。単なる好奇心なんだけど。 ▼アルビンで。てか明確に疑える人物がここしかでてこない。絶対的な▼アルビンじゃなくて、なんかもっと消極的な意味で。 占い師って真狼狼じゃね?って思うくらい他の黒が見えなくなってきた。 >ディ 俺の灰考察みたいの?正直ロクでもない印象と感覚的なものの塊で出す意味あんまないと思ってるけど、そんなのでもよければ。 |
861. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
希望決めた。▼屋で。 今までのログ見て樵と屋のどっちが信用できるか考えたら、樵だった。樵も抜けてる部分多いし、怪しいと思う部分もある。でも今日色見るなら屋がいいなと思ったんだ。 |
862. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
なんか、しゃべればしゃべるほど見当はずれな事を言って怪しさをまき散らす気がして、気後れします。でもしゃべる。 木が、俺の事守ってくれるって言ったけど、なんでかな〜?いいよ、別に...。 ▼パン(▼木でも正直どっちでもいいです)理由は、今日これ、占われた俺が白か黒かでやいのやいのわからなくなるくらいですから、既に占い機能がないのです。占い師なしで狼と殴り合いのケンカするしかないのかなーって思った。 |
863. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
@・×) 今から灰見るから占い先希望は仮に間にあわなそうメェ。 暫定で昨日からスライドして●尼で。 今日のログ読み中にパメが「尻馬に乗ってね?」てきなこと言ってたのが頭に残っているのもあって。 |
864. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
うーん。対抗が狼見えてる僕が樵吊り希望出すのは分かる。 けれど村側から占い機能壊れたからロラしようぜ!って流れはちょっと感覚的には理解できない。占いロラされることも覚悟はあったけど、なぁなぁな感覚で確霊いるのに灰吊りしないとか違和感強い。 |
865. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定A】 【▼オットー】 灰吊りでいいんじゃないかと思ってるけど、暫定提出案。 クララさに任せたくもあると言う願望。 余談。今日の占い師吊りって昨日のペーター吊りに通じるものがある気はするんだよね。大部分の人にとっては。 プランがないし時間もないので▼屋のディタさは昨日誰を吊るつもりだったのか。アルビンさか。 |
866. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
>>860ヨアヒム ああ、あれはな。雑感出した後に無茶振りしたなって気はしてるんだが、ヨアヒムならもっと他の人にも追求していける気がしたんだ。オレは能力ある人の視界が灰全体に巡らないのは黒要素の一つとして見るもんでな。朝に一応出してるから無理にはいいが、出せるなら出してくれ。(オレは青ばっか見てたが無能だから関係ないんだぜ!) |
867. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定B:●自由▼旅】 ▼旅は個人的希望+農の希望から。 旅にした理由はこの後出しますれす。 仮決定B反対の場合、その理由と▼希望付きでよろしくれす。 >ヤコ便 本決定出し大丈夫そう?一応23:50まで待ちますれす。 |
869. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定B:●自由▼旅】 乗るんならこっちかな。ジムゾンのいう、真がいるかもしれない状況で自分たちが占い機能壊すこともないかと。旅狼ってのもいまいちピンとこないけど。 |
870. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
修は昨日までの不安定感はありつつも今日の樵とのやり取りは迷いがない。私的にここは白いかなと思った。 旅は商と似ているが全然違うというこれは感覚。商は不器用ながら自分の言葉で言っている感。旅は様子見感。不慣れさは同じなんだけど、敵を作らないようにしている。誰かに発言を指摘されると引く。そういう部分。それは1dから見えていたと思う。 |
871. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
一応、居たので仮決定出したけど本決定までPC使えるか分からないので、やはりクララさに任せて良いかな? と言うか、おら個人の希望は【仮決定B】なんだよね。 >>868通り採択性で良いと思われ。 灰吊りの具体的な希望が少ないので決定もまあ妥当だと信じたい。 |
873. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
【仮決定B反対】 まー、今日はログ見てた割りには話さなかったのね、という感じはするけど、旅黒意見が深くかわされたって分けではないし(神とか吊り希望だけど>>854で具体的黒なし) だし、占いの盤面制止をさておいて灰の盤面整理しようぜ! って感じなのかな? でも、旅ならシモン襲う必要あんまなくね? というのが引っかかるのではんたーい。 |
874. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定A】【▼オットー】 選ぶならこっちかメェ。 ニコラスは白評ではないけど特段怪しく感じているところでもないから吊りミス危惧があるメェ。 さっきも言ったけど、あまり情報がない今灰吊るのは、大して情報増えずに吊り縄消費しちゃう危惧があるメェ。 |
875. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
今日霊が食べられちゃったら、占い機能破綻しちゃった今、もう誰も分からないのか〜。そうか、そうだよね〜。占吊りはあとでもいいのっか。じゃあ、仮Bに賛成にする。 クララってすてきだなー。 昨日からメモし始めた俺メモに、「ニコ狼だと思う」って書いてあった。PC横のノートに。他には「リデルの発言が変なリード」って書いた。詳しく説明できないんだけどさ...。 |
876. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
僕が乗るとしたらこっちしかないわけで 【仮決定B了解】 旅に関しては色拾えない灰評価変わってないから僕的には問題はない。できれば占当てたかったけど、今は青の方が気になる。明日はそれなりに生きてるかも?って感覚はあったり。 |
877. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定:Bで異存ない】 占い枠吊りたいって人も、わからないではないんだけど、その意見は意見として、灰なら何処吊るって考えてない人目につくのは私だけ? なんか、安易な流れが気になってる。(@3 |
878. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
【仮決定A】で。もともとこっちを希望してたし。 B案が出たのは自分の責任だ。発言が少なく、しても色拾いにくい発言ばかりしててごめんなさい。でも▼屋しておきたい気持ちは変わらない。他灰はまだ吊ろうとは思えないし。 商>>875 「ニコ狼だと思う」ってせめて根拠が欲しいな。それだけぽつんと言われるとなんともいえない。 |
879. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
【仮決定A▼屋了解】 ニコはオトと切れてると思う。ニコはこのまま喋らないと盤面整理で消されかねないんで頑張って喋ってくれ。 灰吊りならリデル。でもリデル吊ると今日の占い先にちょっと迷ってしまう。 まとめ役★自由占いってことだけど、占い先の宣言って本決定後すぐ?それとも遺言? @2 |
880. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
兵襲撃で安全圏(妙者娘神)に狼が居るように見えないのと、ニコラス本人が「●司に入れた奴が怪しい」にこだわるのがやけに気になるんだけどなおらは。 >>547前半なんかは、「被せてません」と言う風にしか読めないし。 まあ、どっちにしてもニコラスさが議論されてないなら、明日から全員議論しておいて欲しいと思う。 占い師吊りのリターンと議論されたないから灰吊り止めるが天秤にかけられるのもどうなのかと。 |
881. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
この採択は悩むぞ…。 ニコはなぁ…やればできそうな感じはするから様子見したい気持ちはあるんだよ。 でも逆に、どうせ吊るなら今が一番か。考えてみると。 うおおん、もっとみとけばよかった。悩ましいが【仮決定Bに投票】しとく |
神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
>愛し児リズ 質問は、基本的にはしない主義なのよ。レスポンスする気があるかどうかも反応だから、強制を厭う。 まあ、灰考察や雑感で「?」使ったりして、反応誘発するくらいはあるけど。 突っ込んで情報取っていくタイプじゃあないねえ、自己分析だと。 |
886. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
ニコラスを見てきたメェ。 今日の発言の簡素っぷりは決定に挙がったのも理解できるメェ。 でも、それだけで「ここ吊ったら狼吊れてるでしょ」とは思えないメェ。 旅吊って吊りミス、は十分考えられるメェ。 やっぱりメェは仮Aを希望するメェよ。 |
888. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
>>878ニコ 昨日の夜にそう思ったんだろうねえ、俺が...。ヨアの俺疑いに乗っかりつつ、俺を応援してくれてるような気もしたのですけど、「やれやれ〜天然狂人!」と思われてやしなかったかと。 ヨアはなんか、全力で俺を疑って、全力で怪しさを探してくれたんだけど、他の人が「あいつうさんくさい、けど、なあ...?」って時に、「中の人の性格ではないか?」と変にフォローをしつつ泳がせられたのかもと思いました。 |
890. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
妙>>887 そんなまさかと思って自分の発言見直したらそんなまさかだった。 上から目線とかそういうののつもりはなくて、もっと喋ってほしいなって気持ちが大きかった…んだけどこんな言い方じゃそう見えて仕方ないよね。 |
891. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
屋ってあんまり狼っぽさを感じない。一歩引いてる感あるからだと思うんだけど。あまり突っ込んでこないしね。その意味で狼っぽいのは樵。 旅単体でみると不審はないけど白要素もない感じ。疑われて質問されて引くを繰り返してるせいで単体の色は見にくい。>>584旅 みたいな、しゃべれそうって感想をよく目にするけど、しゃべらせようとはなかなかしないもんなんだよな。ここはちと黒か。 |
893. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
【本決定:●自由▼旅】 旅を白いという人はいないれすね。 そうするといずれは▼旅になる可能性は高い。遅いか早いかの違いですが、明日狼吊らないとという瀬戸際時が一番怖い。修もこれは当てはまるのでは?とも思いますが。 |
895. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
かといって黒いかといわれると微妙。1日目の最後が謝罪ばかりだったのは目についたけど、それだけといえばそれだけ。占いがあったら色みたいタイプだけど、触ってないからか色が見えてこない。 ちょっとここまで書かないとなんか旅黒塗りっぽいから全発言つかう。 あとはまかせた。 |
899. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
さて。 今日は私襲撃可能性大の為。簡単に脳内提示れす。たいして参考にはならないかもですが。 灰ですが、娘神は白だと思っている。 次点で青。 青は今日の商黒論がなんか首かしげたが、かといって狼こんな事する必要性が謎い。青狼であればここまで声出さなくても▼商は今日じゃなくても吊もっていける腕はあると思う。娘とのやり取りからも猪突猛進系かな? |
904. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
旅青妙>羊>娘神者>>修 >>894パメラ本当に忙しそうだな……。確かにニコ白出ても情報あんま落ちない気がする。 【本決定確認】 ただ、反対はしておく。セットはした。絶対旅黒無い!とは言い切れないっちゃ言いきれないんだけど……。ニコは15分しかないけど、誰が自分のこと疑ってるから怪しい、とか考え落とせるだけ落としてみてくれ。 今日はリデル占う。@1 |
905. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
後は修妙者羊旅。修旅は割愛。 この中に狼2いると仮定して…妙に関しては1dまとめの霊CO辺りは白いと思ったきりなんですよね。者は私の疑心暗鬼に触れているだけ、だと思いたい。 羊は1dでは白と見てたんだけど。怪しく見てる人もいるみたいね。ここは私では判断難しいかな。 因みに私はラインはあってないようなもの。ととらえているのでライン考察はしていないれす。 |
907. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
@・×) 【本決定確認】 反対だけど一度言って変わらない以上は変更はありえないんだろうメェ。旅黒であれと祈っとくメェ。 フリ考察。今日のフリーデルはつかみ所が無いメェ。ジムとか初日のヨアとかと似たような感触。 灰考察いっぱいしてるけど、どっかで見たような考察なんだメェ。無難感とかそんな感じかなぁ。それでリデルの中身が見えてこないメェ。 昨日は防御感あったけど無難感はなかったからテンションダウン? |
913. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
正直【仮決定B】を入れた人の気持ちもわかるし、僕もこっち言おうか迷った。だからこっちに入れた人は怪しい!とは思わないし、僕を疑った人も全員が怪しいとは思わない。その逆で【仮決定A】入れた人が白いとも思ってないよ。 商の意見はわかるけど納得できない感じがした。もしかしたら結構不快な思いさせてたかも。ごめんね。 |
行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
初日、ニコが占われてしまえば良かったね。俺、初日は酔っぱらって電車からアクセス、ろくに読まずに一番票の多いのかなと思ったヨアに占い一票入れたんだよな〜。そしたらニコが1番票を集めてるタイだったんだよね。<翌日のディの発言から。まあ、酔っててちゃんと読めなかったとは思うけど、その時ニコって言えば良かった。そしたらなんか、こんな疑心暗記?暗中模索?で俺泳がされたのかなーとか思わなかったのかも。 |
916. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
戻れた。トマ気遣いありがとね。 リデル>>821を見てるんだが冗談と誤魔化されて余計パメラさん警戒度アップ。 んー、羊黒と思っての娘疑いにしては娘読み込み甘いでしょ、ってのが素直な感想さ。というかリデルの灰考察は何かしたら吊り候補にしますよ、って順位が書かれてる気がしてピピっと来た所に、そんな疑い方されたらそりゃ気になるさー。 羊黒そこまで自信あるんだ? って思った。今日唐突なのは黒要素。 |
921. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
んー、発言数もったいないけど、頭回らないからシャワーを羊と浴びてくるね。 夜明けてからも今日はがんばろうっと。 【ホットコーヒー】【レモネード】【緑茶】【ジャムパン】 ね、ねたを考える余裕もないなんてことないんだからね! |
922. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
ニコ頑張れ…! 手伝えないパメラさんでごめんよ。 ヨアの矛盾は多分喋ってくとわかる気がする なんていうの、考察がはしりすぎて2通りが同時進行するっぽいとようやく判別ついた。ちょっと進歩じゃない? 警戒はしてるけど一理ある部分あるんで、もうちょっと頑張ってみるよー! 後誰だ見てないの |
925. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
時間ないから考案とかじゃなくて遺言を。 村にとって対して貢献できないどころかマイナスなことばかりしてしまっていたと思う。墓下で反省して応援してる。 残ったメンバーで狼見つけ出してください。 最後に応援してくれた人、ありがとう。励みになった。おかげで最後に考案落とせたよ。 |
広告