プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
農夫 ヤコブ、14票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、14票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を占った。
旅人 ニコラス は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、少年 ペーター、シスター フリーデル、木こり トーマス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ の 13 名。
ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
今日は豚骨ラーメンだ。 この店は麺のかたさや、油の量、味の濃さ等を客側が自由に注文出来る。 俺は当然麺かためで、油と共に極太麺を一気に啜る。ともすれば単調な味わいになりそうだが、トッピングの茎わかめがアクセントとして非常に良い食感。最後まで飽きさせない。ノリも標準で3枚入ってて、ご飯との相性も良い。まさに男のためのラーメンだ! (ズズーッ)うまい!【テーレッテレー】 【フリーデルは人間だった】 |
630. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
狂人襲撃確認 俺視点屋狼確定。 まさか狂人襲撃してくるとは。狼も博打うってきたな。あまりに俺が真視勝ちとれていたからか。嬉しいんだが、村に伝わるかどうか。 屋狼確定したので 発表順に意味はないので発表した。 フリーデル白はやはり。 修黒なら俺が驚いたところだ。 |
ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
大丈夫、その場合は明日夜が明けた瞬間に 【前日墓下COしてます、注意】って張れば多分OKだと思う。 まぁ、俺は実は偽者だ。狂人ってやつだな…敢えて自分視点全開にすることで真視狙ったんだが、狼に真誤認されたか、護衛薄いと判断して喰いに来たかだろうなー |
636. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
【判定結果確認】 まぁこんなところか。 確霊状況下なら占抜けそうなところ抜くのはある意味正しいような気がするしな。 機能破壊って意味だけなら真偽関係ねーし。 残ったのは真狂+狼って意味じゃシモンがさっさと発表したのもわかる。少し真アピが露骨だと思うが。 |
パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
村視点、今はこのどちらかだと思っています。 兵真 屋狼 者狂 者真 屋狂 兵狼 私真の目は捨てて頂いて構いません。 中立的な立場になってどちらかだと思うと述べて下さい。 占い師が黒を引かなければ(霊判定を出さなければ)分からないとも。 |
637. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
【判定確認にゃ】 ディタにゃ、ヤコにゃお疲れ様でしたにゃ。 ヤコにゃはディタにゃに色々教えてもらうといいにゃ。 ほい!シモにゃは反応としてありな範囲にゃね。 オトにゃ!偽にゃ!吊ろうにゃ!色が見たいにゃ! この襲撃なるほど。どういう性格の狼さんだろ…。 |
ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
俺で答えられる範囲ならなんでも聞いてくれ。 狂人は属性としては人だが、陣営は狼側。だから狼が勝てば俺(狂人)も勝ったことになる。ただ人間だから、占われたら人間って結果になるし、吊られりゃ霊判定も人間。 今現在はかなり村有利だね、占い師が3人出てきてたって事は、[本物][偽(狼)][偽(狂)]ってパターンが一般的。狼としては、どっちが本物かわからないわけだから、占い師を襲おうと思ったら2択になる。 |
640. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
ディータ、ヤコブお疲れ様でした。 っ[酒] 占い真贋考え直しかー。 投票結果見るにカタリナ来ていないようで、議題投下も無いだろうから寝ます。 朝軽く覗くかもですが、平日はコアタイム参加がやっとです。 それでは。 |
パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
者真の目としては 1.狂人では考えづらい3人目でのCO。 2.初日占いで狂人なら出して当然の黒を出さなかった事。 私の狼要素と対比させて出して下さい。 最終手段としては真決め打ちも辞さない構えで。 |
641. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
お供えするにゃ。 つ[アタリメ] 僕の今日の希望は現状【●神▼屋】にゃ。 今日の発言で変わるかも知れないにゃ。 ヨアにゃ>この村襲撃考察ってしていいのかにゃー? 修>>639フリにゃおめでとうにゃ なんで靴脱いだにゃ 寝るにゃ。みんなおやすみにゃ。 |
農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
フリーデル様の足は僕のもの!! なるほどねー。ディタさんはどっちが本物と思う? オットーさんは歯切れ悪い感があるから偽物なのかなというのが僕の考えです。 友人に勧められて軽い気持ちでエントリーしたものの、かなり頭使う遊びなんですね。考えるの辛かったー。もう何戦目ぐらいなんですか? |
644. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 ディタさん真だと狼が見て素直に強襲か、ディタさん狂だと狼が見て、狼一匹捨て&占いロラで真占い師吊りだよね。 うーん、占いについてちょっと見直してくるね。 ディタさん…。[…はディタの墓にビールをかけた] |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
これはお弁当されたかなー。というかディーター人間か。 可能性としては狂が私に黒つけての斑吊りを恐れた狼の仕業なんだけど。 今日の課題 ・兵屋どちらが狼か。もう一方は真か狂か。 ・兵周辺のライン確認 ・灰考察 ・発言は平易な言葉で。表では漢文調助詞助動詞抜き禁止。 |
ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
俺はこれで9戦目かな。初戦は俺も頭パンクしてたよw 過去の村、読んでみたことある?見てみると勉強になるし、色んな人の考え方がわかって参考になる。今後も続けるなら過去村のログ読みは本当におすすめ。後はまとめサイトにもセオリーは書いてあるから参考にするといい。 人狼はやり始めるとかなり時間拘束されるし、考察もマトモにすると、慣れないうちは平気で数時間かかる。けどそれを乗り越えてのエピローグは最高だぜ。 |
老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
信玄に相談 兵の信用落とすのはいいのですが、マグロと幸村同時にやるのと、片側だけやるのとどっちがいいでしょう? 私としては村の兵の真視が強いので幸村特攻マグロ様子見とか考えているのですが。 |
ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
で、今まで初参加で突然死したやつ何回か見てきたけど、ヤコは考察頑張って出そうとしてたし、何より突然死しないでいてくれてすげー嬉しかったぜ。それは陣営関係なくな。ヤコはいいプレイヤーになると思う。 このゲームは慣れるまで難しいし、疑われると凹むけど、人の考えとかわかるようになってくると本当に面白い。自分の推理があってた時なんて、本当に最高。 リデル>>645靴下サービスとか…さすが、わかってるな。 |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
ちなみに僕は確霊を守らずに 狼占を4連続で守ったことのある駄目狩人にゃ!(キリっ シモにゃはどうだろうにゃー言ってることはありなんだけど感情が微妙にゃ。 シモにゃ狼の可能性見ると霊鉄板かなー ちょっと今日一日むにむに考えてみるにゃ。 ディタにゃは真だったらごめんにゃ。 |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
なるほどねぇー。なんも考えなしにチャットできる今が幸せ。 エントリーしてからwikiのおすすめログ読んでたけど、そっちに時間取られてこっち(辺境の村)が進行しまくって焦った。 みんなお喋りですよね。序盤から一言一言を観察してますし。序盤は半ば運で後半が勝負の展開になるものだとばかり思っていましたが、みなさん序盤から勝負してますよね。土日というのもあるのでしょうか? 僕も、皆のように発言しようとしま |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
したが、誰が怪しいなんて全く思い浮かばず。まず、皆の言ってることが理解出来ないw でも、初めてということをバラしてはいけないというルールがあったので妙に初心者丸出しな質問もできないなぁと思いつつ、早く死のうwと思いました。 |
648. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
カタリナに入れた奴はお仕置きですね。きっとカタリナです。ヒイヒイ言わせましょう。 とりあえず、兵真決めうちブラフでいきませんか。取り返しがつかなくなる手前まで、兵真前提で進めたいと思います。具体的には兵の白は吊らない、兵の黒は吊る、で進めたいです。 狼が焦って兵を抜きにくるか、我々が兵真に疑いを抱くか、先に苦しくなって顔を上げた方が負けです。いや、必ずしも負けるわけではないですが。 |
649. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
不思議なものです。 投票COについて誤った提案をした兵が吊られて真視され、正しい指摘をした屋が偽視されるんですから。論理のゲームでありながら、対人ゲームですから、論理以外の部分にも左右されるんですね。 議題とか特にないです。議題がなきゃ喋れないような方は寡黙吊りの対象です。まあ寡黙白だったわけですけどね。 カタリナさん、帰ってきたら、朝帰りに関する経緯報告と、諸々まとめ役お願いします。僕は霊判定で |
650. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
手一杯です。 あれま。入りませんでしたね。カタリナさんのお相手を考えてみたんですが、この宿にいない人が怪しいです。って、レジパメクラくらい?もしかして、男性みんないませんか?嫌な宿ですね。どうも推理しにくいはずです。 |
ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
んー、勝負と言うよりも、今のうちにガンガン考え方とかを見極めておいて、後半に判断するための土台を作ってるんだろうね。コアタイムに関しては土日だからズレたんだろうけど。 発言はねー、このゲームって発言を見ることでしか推理出来ないから、発言少ない人を吊るって言う風習がないと後世に悪影響を及ぼすってのもあると思うんだよね。 喋らない=ボロが出ない=最大の防御になっちゃうし。 |
652. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
ああ、襲撃考察は非狩が透けて狩が浮かび上がるから禁止ですかね。適当にブラフ混ぜてもらえばむしろ灰襲撃は歓迎したいくらいです。まあ、襲撃理由は占い機能破壊で一番護衛のいなそうなところ、でしょう。考察してもらうまでもないと思います。 今日の吊りは灰に行くべきだと思います。狩に当たったら回避して欲しいです。屋吊って霊護衛だとシモン抜かれて…。ああ、それも悪くないですかね。もう一日兵に判定出させたい気もし |
653. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
ますが。屋吊ってみたい人は挙手して下さい。 旅 今日は狩が霊を護衛するだろうから、屋吊るの明日で良くないですかね。 羊 カタリナさんは襲撃懸念ありますね。 屋 651の意味がまるで分かりません。誰視点ですか? |
655. 羊飼い カタリナ 05:13
![]() |
![]() |
すみませんでしたーーーーー>< ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。 何度も、というか、毎ターン「逃げる」を選択したのだけれども、そのたびにまわりこまれて・・・。逃げる8回攻撃なんて所詮ゲームの中の話で現実は、潰れるまで最後まで逃げられない!でした。 戻れず、すみませんでした。 月曜日の朝から頭ぼーっとしてるとか T-T |
656. 羊飼い カタリナ 05:25
![]() |
![]() |
赤毛さん、農夫さんお疲れ様でした。赤毛さんに直接言いたいことがありますが、確白という立場ですので、独り言でお伝えしたいと思います。ご了承くださいませ。(狩人の護衛は霊能者に行きやすい陣形ですので、襲撃されたからと言って信用が低かったわけじゃないよ。 お二人とも墓下ライフを満喫くださいませ。と言っても明日あたり私がお隣に行くでしょうけど^^ 気を取り直して頑張ります。議題を出しておきます。 |
羊飼い カタリナ 05:37
![]() |
![]() |
赤毛さんへ たぶん、占い師さんだと思うので独り言でお話いたします。 占師の信用のお話ですが、村人さんとの相性があると思います。個人的には赤毛さんは全然許容の範囲ですし、一番真ぽかったです。というか、許容とかその類の問題にならない程度の姿勢だったと思います。実際にその能力を勝手に使ったわけでもなかったですし。 サポートできなかったの悪いと思ってます。すみません。 あとはエピで!では。 |
657. 羊飼い カタリナ 05:54
![]() |
![]() |
■1.襲撃考察を兼ねた占師考察 ■2.灰考察 ■3.▼、● 吊り大好き人間な私は>>632のお兄さんのお気持ちとは別で、割と好きな展開になってます(占師(機能)軽視)。狩人さんも生存中!さぁ、怪しいところをどんどん吊っていきましょう!確定情報サイコー!(1dに霊COまわしたかったのは確定させるためでした。結果的に確定してるからいいけど。) まずは、酔い覚ましにオレンジジュースでも。ごくごく |
662. シスター フリーデル 06:48
![]() |
![]() |
ごきげんよう。 ☆羊>>660 ググればわかるただのネタですわ+私襲撃もまだ若干あるかなと思ってましたので。 もっとも、あえて者を落として私を片白にし、かつ私が兵についていかざるを得ない状況を作ることで兵の信頼度を落とすのが今回の第一の狙いでしょうから、私利用された観がひしひしとしますわね。 私の立場ではどの辺りまで踏み込んだ考察をしてもよいのかしら? 今回は占考察が相当長くなりそうですわ。 |
665. 老人 モーリッツ 07:21
![]() |
![]() |
ただ>>566の時って▼農▼修両方6票づつで、どっちに入れてもそれで決まりそうな雰囲気なんだよね。なので黒要素とは思えない、といいつつだんだん旅猫さんが気になってる。 ●考察●木(者商農)●年(兵修長)●商(屋羊妙)●妙(木老)●修(年旅)●老(年)●農(神) 1dで同じ人に投票した人達が綺麗に分かれてる。ライン拾えない。修は▼票あつめてて●票は少なかったと確認。 それでは。また夜に。 |
ならず者 ディーター 07:42
![]() |
![]() |
残念ながらっておかしいな。狼と予想してるっぽいが、人だよって意味な。リデルが人間で残念って意味じゃないぞ! むしろ踏んでくれる尼さんが人間でホッと…って俺は墓で一人何を言っているんだ。 |
668. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
を見て修に黒出す局面だからね。つまり俺残すリスクが高すぎる。まぁ俺吊れる自信があれば▲羊もあるけど。 2▼灰で 霊判定と襲撃を見る。▼灰は黒狙い●も黒狙いがいいだろうな。まぁ俺襲撃しないで吊りに来る可能性もあるけどこれでも薄いと考えてる。俺襲撃しないで俺吊ることに失敗すると狼は勝てないから。 村視点の視界という意味でいうと1は2と比較してクリアになるというメリットがある。どちらがいいかは微妙 |
670. 負傷兵 シモン 08:18
![]() |
![]() |
を提案したり、 2 ▼灰を提案するなら見過ごせるが現状見過ごせないんで。 まぁ占い機能軽視してるというのは最終的に襲撃見て占いロラすりゃいいだろ的発想だと思うんだが、そこにとどまらないで修旅筆頭で疑っているあたりますます見過ごせない。というより言語道断。それなら狩絶対生存の今日▼兵提案してやっぱり黒でしょ。だから旅と修は筆頭で疑うとなるべき。 離脱 @12 |
シスター フリーデル 08:23
![]() |
![]() |
者真ならフリーダムな占と私ヤコブのような初心者を二人も抱えた村を不幸と思ってー、と言いたい所ですがそれは禁句。まあ大概の人はもう初心者2名に気づいてそうですけど。 占考察5、灰は怪しい人中心に3目安。@9いらんこと言わない。ノイズ出さない。狼は私にノイズを期待してる。 ●私でノイズ増やしにきた人の検証優先かな。 |
671. 行商人 アルビン 08:38
![]() |
![]() |
おはよー 私は1dから兵を真っぽく見てきたので占いローラーは反対したい 但し兵真だと確定している訳では無いので、今日は灰吊りでいいんじゃないかと考えています。>>668兵の案に賛成ですね 議題回答は夕方以降に |
旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
やっぱり狩人の時非狩多いと結構きついにゃー。 僕今回ゆるゆる系狩人で行く気だけど、 非狩多すぎて潜伏枠無いにゃw でもリナにゃが疑ってくれてるようだから生き残れるかなー。 リナにゃは僕と考え方全然違うのに最初どこで一緒と思ったのか謎過ぎるww 僕は占い師に歪んだ愛情を持ってる狩人にゃ。 |
673. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
おはようございます。青>>653については羊が代弁してくれたので省略します。 一眠りして考えがまとまりました。今現在最も怪しいのは旅ですね。 初回発言が占決め打ちの私吊りとか迷いがありません。私と者、どっちが占い師かわからなかったので、片方を抜いてもう片方を判定出す前に吊ろうとしたのでしょう。 |
674. パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
修との2狼はなくなりましたが、商も引き続き怪しいグループに入っています。100%判定が出揃う初日なら兎も角、占い機能が破壊されると予想できた2日目に及んでも”怖いから樵を占って欲しい”を続けるのはこれ如何に?真剣に狼を探そうとする気概が感じられませんでした。 |
675. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
今日は▼商●旅に投票します。寡黙だからと神吊りは反対。神は発言から人間の可能性が高い。狼の可能性が高いのは旅>商ですが、明日は私の口から黒判定を出す必要があります。信用差から私が黒を出しても「よし吊って結果見てみよう」とはならないと思いますが、占いローラーで私が死んだ後、青から白判定が出れば吊る価値が出てきます。そうすれば修が実質白になります。 |
676. パン屋 オットー 09:58
![]() |
![]() |
村からの信用が薄い私が残り2狼を占いで見つけるのは最早不可能でしょう。 今の私に出来ることは死ぬ前に狼を1匹見つけることと、確定白でない修を確白に近づける事だと思っています。 |
677. 旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
灰で吊るなら▼神にゃねー現状。 >>635占い機能破壊か…が願望漏れに見えたにゃー。 占いは今思いつくのは●老かにゃー。昨日結構票集まってた&僕には老の村への親和性が村側に見えてきたので吊られるのは避けたいかなと思ったにゃ。まー今そう思ってるだけなのでたぶん後で考え直すかもにゃ。 オトにゃいいにゃー面白いにゃーw |
678. 青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
可能性は低いけど、兵旅狼なら、それを見破るのは屋の旅占いしかないですね。屋には旅は面白いかもしれません。 あと、僕が言った兵真前提進行は、むしろ屋を吊りません。狼が占いを喰わざるを得ない状況を作りたいのです。まあ今日は灰吊り灰占いでしょうね。 旅、僕が言うべきこと?カタリナをヒイヒイ言わすことくらいしか浮かばないですが。狩に、霊鉄板護衛と見せかけてカタリナさんでGJ出したら、と唆すことでしょうか? |
679. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
>>678 青 と言うより今日は自由占いじゃダメですか? 後でGS書きますが、今のところ私は旅以外では老くらいしか占いたい人がいません。 このまま不完全な統一占いをするよりかは自由占いで黒引きを目指したいです。 |
680. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
あーそれもいいにゃねー面白そうにゃー 個別に指定して占うか自由占いかにゃ。 ★ALL>占い候補かけたし個別指定か自由占いにするのはどうにゃ? 青>>678中段下段。それならそれでいいにゃー 僕も気を揉みすぎないことにするにゃー肉球もみもみ。 |
681. 木こり トーマス 10:25
![]() |
![]() |
んーオットー吊ってもシモン襲撃はねーわ。 カタリナがヒィヒィ言わされるのが関の山だろ。 占いは引き続き見たいところあるんで今日は灰吊りを推したい。 >>679オットーから自由占の案が出てんだがこれどうなんだろうな。俺としてはゾーン程度に抑えてもらいたいところなんだが。 まぁ自由占でもいいかなってのが今のところの考えな。 そこらへんはまとめの裁量にぶん投げる。 |
682. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
占い師内訳は、 兵真、者狂、屋狼か者真、屋狂、兵狼だと思ってるにゃー。 たぶん前者だと思ってるけど後者もありにゃー。 >>627が白出せ指定にみえにゃくもにゃい。 兵屋2騙りはないと思うにゃ。狂がどうでてくるかわかんないのに 2分の間にでるとかチャレンジャー過ぎだにゃw あ、屋偽は決め打ってるにゃ。 屋は最初からずっと村の役に立とうって意識無いにゃ。 今日の夜明け後反応も無しにゃ☆ |
683. パン屋 オットー 11:10
![]() |
![]() |
灰雑感。旅と商は省略。 樵…現状最白。商が連日粘着している上に、狂人の者が占候補に挙げていた。昨日の寡黙吊りの理由も感情的になった商と違い、あくまで冷静に努めていた。正直な話個人的に白と決め打ちしたい。 |
684. パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
神…兵&旅の吊り希望先。彼は寡黙グループの二番手でしたから、いずれ吊られると見越して足切りも考えられますが、発言から純粋さが感じられます。色が見えている狼ならここまで自然体を演じきる事は不可能でしょう。 年…特に気になったことはありませんね。これといった白要素もありえませんが… |
685. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
長…白いです。スタートが遅かった分を取り戻していますね。以前に寡黙帯の二人に発言促しを行なっており、寡黙吊りの理由も納得できる。 妙…初日の死票占いはどうかと思いましたが、昨日の吊り占い希望は妥当な所。終始一貫して死票を投じている商とは違うと思いました。 |
687. 青年 ヨアヒム 11:48
![]() |
![]() |
個人的には屋に自由占いはないですね。旅に黒出してガッツリ勝負して欲しいです。占いが喰われれば一手浮くので気にしません。 兵に自由占いはありかもしれません。うん。単に信用しているからではないですよ。 狼が者真決め打っていたら嫌ですね。それができるのは兵狼の場合ですが。投票COはもう少し泳がせるべきだったかなと反省しています。 喉がないので、カタリナさん用の道具や材料を買いに行ってきますね。 |
688. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
一撃離脱。 僕は占いロラに賛成派。 ぎりぎりまでっていうけど、正直今のヨアさんをみてると本当にぎりぎりまで占いを吊れない気がする。 もしディタさんが真なら人外は4人、村人は9人。人外を3日間吊れなければPP、だよね? もしその前日に占い師を吊ってそれが人外だとしてもその前に人外が一匹も吊れなくて、ディタさんが真ならRPP。どっちにしろまずい展開だね。 とすると、人外が目の前に見えてることだし、ちゃ |
693. 村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
占いで襲撃の様子を見るのが良策でしょうか。私は屋真をニコラスほどは捨てきれません。偽視はしていますが。 自由占いは、偽が好きなタイミングで黒出したいところに黒、白出したいところに白を出せちゃうからやめたほうが良くないですか? |
695. 羊飼い カタリナ 13:01
![]() |
![]() |
お昼だねー。うーん、赤毛さんラーメン食べたかったなぁ。 お兄さんと村長さんが狼に見えてきた今日この頃。▼青とかどうかな?? 今日の方針発表しておきます。 つ【灰吊り(当然尼以外)】【統一占い!】でっす! 何故か頭の中でパン屋さん真を完全に排除してました。あぶねーあぶねー。パン屋さんごめんちゃい。あと、方針についてペタくんごめんね。あとリズちゃん、第2希望まであげていいよ。そこは自由~♪ |
696. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
■襲撃考察はしてもいいと私は考えるよ。たぶん、今日私抜くでしょうし、安心してヨアお兄さんの判定から狼さんを見つけましょう。狩人透けるかな? ■さて、襲撃考察です。尼さんを起点に考えてみます。 1.尼さんが白の場合。占いが怖くない日です。狼に余裕ある日です。 2.では、尼さん黒の場合。→真占を抜いておかないと真占確定になる恐れがあるので、狼は真を抜きたいはずです。つまり、より真であるであろう方 |
697. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
を抜いてくる確率が高まると言えるでしょう。 で、仮に兵士さん真or狂だとしたら・・・兵士さん抜かないでくることってあるかな? つまり、尼さんが狼ならば、兵士さんも狼である確率が高いということです。 今まとめるの時間ないですが、襲撃考察した結果、別に尼黒とか兵黒とか思ってませんので、あしからず。 ではでは、またねー。ばいばーい。 |
698. 青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
男は狼です。カタリナさん、好みなどありましたら聞かせて下さいね。 灰吊りはワクワクしますね。統一占いは、白白が出ても意味がないので消極的ですが。 ニコチンとペタ君が占いロラに持って行こうとしたのが気になりますね。 あと、僕はあれが怖いこれが怖いとバラバラと決めるのは好きではありません。 |
青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
昨日は寡黙が怖いからヤコブを吊りました。 PPが怖いから占いロラする。 者偽で統一占いをする。 尼が怖いから釣って色を見よう。 一つ一つは正論ですが、よって立つところがバラバラなんですね。誰を真と捉えるかで進行は違うんですよね。 僕の希望は、●屋→旅、●兵→年、▼妙です。 |
699. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
羊>>697 おかえりなさい。 同感。白でも黒でも兵と私の色は連動する。これが最大の鍵です。 占灰の考察は夜になりそうですが、灰については私の色より手数に拘り▼私で出した人、●私を外そうとした人は白と考え、逆に私を吊より占にした人を中心に見て行く予定。 とりあえず★神父様 私より洞察力があるのですからもっと村に貢献し、ご意見をお願いしたいのですわ。 |
青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
僕が狼なら、この陣形では間違いなく占いを抜きます。 屋狼なら、兵真かなあと思いつつ、護衛がいそうなので者を抜きます。兵狼なら、自分が護衛を引きつけていることにかけて、者を抜きます。 だからなんなんでしょうね…。 |
旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
狩人ってどえむ役職にゃよね…(遠い目 われながら相変わらずピリピリしてるにゃw 狩ブラフ撒く人いないけど非狩する人いっぱいにゃ… いや、霊鉄板はいいんだけどさー 狩人いなくなったら霊も抜かれるんにゃよー |
700. 木こり トーマス 13:51
![]() |
![]() |
今更偽黒出しても意味ねー気がするんだわ。 統一で斑になっても先に占い師吊った方が真偽見えるんだよな。面倒なのは今残ってる占い師が狂狼の場合で狂占い師の偽黒はどうしようもない。 8割ぐらいでディタ狂見てたもんだからぽろっと狂食いを基に考えちゃってたのは秘密な。 逆に考えると白囲ったフリで攻めてくるのが基本スタイルになるわけだ。そういう見方からするとロックオンしてるオットーは実に狼くさい。 |
701. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
あーさらに考えると統一で狼にぶちあたったら黒出して、霊判定で自分の黒見せて囲うか?思考がループしてきたからこれはここまでにしとこう。 とりあえず仮定狼:屋で灰洗ってみるか。丁寧にGSまで出てることだし>>686ここからいくと まずロックされてるニコ除外なGS抜きで。隠したいモンは真ん中かちょい上ぐらいだと思うんだよな。 じじいとかほっときゃやばい感じだから隠したいならGSもうちょい上位にきそうとか |
702. 木こり トーマス 14:04
![]() |
![]() |
アルビンがなんでそこまで疑われてんのかはわかんね。 白狼懸念とかわからんでもない。まぁそこを怪しいと取るのもわからんでもないしGSからSG位置だろうな。 俺と村長はヨイショされすぎな。言うほど俺は白い言動ない、むしろ白決め打ちされてもまごまごするぞ。 残ったのは年・妙・神、ここからさらに組み立てていこうと思う。 |
703. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
ちょっと時間が空いたので先に議題回答しておきます。 ■1. 襲撃目的は、占い機能の破壊が目的だったからだと思います。 狂=狼視していた人物が多かった者を抜きやすいと考えたからでは無いでしょうか。 占い師考察については、兵の真アピが露骨と樵が発言していましたが、兵が真の場合気持ちはわからないでもないです。それと>>666で羊が兵を狼視していると感じた上で2提案している事も真っぽく見える 真>狼 |
704. 行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
屋については相変わらず冷静というか冷たい感じがする。引っかかったのは>>651の発言「修は村人でいいですね。」と断言している事。もし狂人なら断言はしずらいと考えます。それと自分で言うのも変ですが私を吊り希望にしている点。占いならまだ理解出来ますが、吊られるほど黒い理由があるのでしょうか?SGにしたい感が見え見えなのですが。狼>真>狂 |
708. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
微黒 ◆長 コアタイムが20-22時という事なのでしょうが無いが、夜明け後の第一声での反応が見れないのが残念。質問も飛ばし自分の考えもはっきり主張している点は好感が持てる 微白 この後変わるかもしれませんが暫定で 【●ペーター○ニコラス】 【▼ジムゾン】 この後またちょっと席をはずします |
711. 木こり トーマス 14:24
![]() |
![]() |
続いてジムゾン。 反応は普通と俺は感じるんだけどまぁいいんじゃないか。 今日2発言これはまだいい、昨日9、初日8、喋れないやつっていうか何喋っていいのかわかんないタイプかと思ってたんだが狼の視点知ってたり能力不詳なのな。 なんつーか抑えに抑えてますって邪推しちゃうんだよ。 なんで抑えてんのって話だけど当初寡黙気味多かったから少し喋るだけで寡黙吊りからは逃れてそのままゴールイン目指してんのかな、とか |
712. 木こり トーマス 14:33
![]() |
![]() |
リーザなー。 最初の捨て票以外ひっかかるとこねーんだわな。 >>442で者:狼予想出してるし今日の反応も順当なんだよな。自分でゾーンだしといてなんだがどう疑えっつーんだよ。 それでも初日の捨て票の違和感は継続ってことで今日の発言見てもうちょい組むわ。 ざらっと仮定狼:屋からの灰考察な。今日は喉に余裕ねーから質問は隙間で返すぞ。 |
713. 青年 ヨアヒム 14:37
![]() |
![]() |
兵が真の場合と屋が真の場合では、想定される狼は異なると思うので、占い先はそれぞれ指定することを希望します。占い先は、それぞれが真だった場合に意味のあるところにするべきと考えます。 例えば、兵旅狼なら、屋に旅を占わせたいですが、兵真の場合に旅を占わせる必要は低いわけです。 樵701みたいに絞り込んで行く方法は、ともすれば議論誘導に見られがちですが、僕は勝利を追求する姿勢として評価します。 |
714. 村長 ヴァルター 14:48
![]() |
![]() |
オットー回答ありがとうございます。その発言のことでしたか。了解しました。 ニコラスはちゃんと灰を見極めようという姿勢が、昨日のジムゾンとかフリーデルとかに関する発言から感じられます。白く見るポイント等は私とずれてそうですが、そういう姿勢は白いですね。これはトーマスさんも似たような感じで(ジム関連とか)、この2人は今日の●▼から除外したいという印象です。 |
716. 木こり トーマス 14:54
![]() |
![]() |
やりやすい屋からやったが仮定狼:兵。 2dの灰考察を準拠として分けていくぞ。 白って切ってんのシスターぐらいで基本白が俺、ニコ・リザが微白、微白灰で村長、灰でペタ、判断不能でじじいと神父。アルビンとは対話が進んでいたが色はついていないな。勝手にGS作るなら 白 樵>旅妙>長年(商)>老神 黒 ってところか。ただし老には能力使いたくない発言があったのと▼神に挙げているところ注意な。 |
717. 村長 ヴァルター 14:54
![]() |
![]() |
ちびっ子のお二人は、どうも印象が薄めでステルスな感じがしてしまいますね。もっと発言伸びてくるのかなあと思ったら、意外と伸びてこないのです。あと、ペタの更新後の驚きの反応はちょっとおかしくないかな。そんなにディタ狼視していたような形跡がないんですが。 リーザは、変なところは特になく、鋭いなとか、ちょっと白いなとか思う発言もあるのだけど、ステルス臭。吊りたいとは思わないけど占いたい、って印象です。 |
718. 木こり トーマス 15:01
![]() |
![]() |
でもまぁ老占いでも反対しないって明言しちゃってるし老・神はねーな。 アルビンとの対話は演技っぽくもないしお仲間って雰囲気でもないかな。 残るのは俺、ニコ、リザ、村長、ペタ。俺は俺をどう扱えばいいんだ。割愛な。 屋旅が派手に切れてる状況から兵旅はありそうなところだな。 ニコ単品だと今日の奇妙なテンション以外突っ込みどころ少なくて難しいんだけどよ。 |
719. 木こり トーマス 15:11
![]() |
![]() |
兵評、発言が増えれば白くなるリーザなんだがまぁそんな感じだ。だがってわけじゃねんだが発言数は結構少ない。 ここはさっき気づかなかったがステルス感ありだな。 村長>>717で読み返したのは秘密だ。 んでその村長。出だしが遅かったせいで俺的に生命力なさそうに見えた。今じゃ巨木だけどな。 白拾うのが上手いと思う反面黒探し苦手っぽいなー。かと言ってそこがステルスに感じるわけでもないんだけどな。 こっちの仮 |
720. 木こり トーマス 15:15
![]() |
![]() |
こっちの仮定だと村長占ってもいいかもしれん。 ペタは前述の通りっと。 2つの仮定から共通のペタは能力に当てたい。 直吊りで色見てもいいんだが吊るならジムゾンが先、といいたいところなんだが勘でジムゾンはなんか違うような気がしてならんのよな。 でも吊ったほうがいいか。まだ話始めてない人間も多いし希望は後にする。 |
721. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
良いね。トマにゃの仮定考察。>>718吹いたにゃ。 ここは、相変わらず発言に捻じ曲げた感が無いにゃ。ヴァルにゃもね。 あと発言は少なめだけどリザにゃ。引っかかり無いにゃ。 モリにゃは白っぽいかにゃ?って昨日の夜思ったにゃ。 僕自分がハードロッカーだと知ってるから、樵長二人に聞きたいにゃ。 ★なんかのついででいいからジムにゃの白要素具体的に教えて欲しいにゃ。 白っぽいなら吊り希望だしたくないにゃ。 |
722. 少年 ペーター 18:13
![]() |
![]() |
方針了解。まあ急を要するってわけでもないしね。でも明日にはできれば占いを吊りたい。 もう一度いうけど、ディタさんが真ならPPやRPPの可能性があるっていうのは怖い。 言い訳に喉使うのもみっともないけど、一つだけ。僕の占いロラが怪しい、襲撃後の反応が怪しい、はわかるんだけど反応が早すぎるってなに…。10秒あれば打てるよ。ぼくわるいむらびとじゃないよー。頭が悪いだとなんだとそうだな。灰占考察してくる |
行商人 アルビン 18:21
![]() |
![]() |
戻りました。もう少し発言増えるまで表に出ないつもりです。 一応信玄さんとはこれで完全にライン切れたつもりですが良かったでしょうか 不安材料はまとめがカタリナって事。油断は出来ませんね。 |
シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
あっちょっと面白い切り口思いついたかもしれないので検証してきますわ。 というか発言書き溜めが黒要素なら私真っ黒焦げなんですけど。 考察メモ兼ねて落とした発言の3倍位書いてます。 その半分を1/3に圧縮するから分かりにくくなったのかと。 羊がちょっと気になる。 |
723. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
ただいまー。 樵さんと旅猫さんを今日●料理▼したいなって思うよ。回避COに完全に対応できるし。この二人料理できるの今日だけなんだよね~。おいしいうちに料理料理。いっしょにヒイヒイしよ? 尼さん白なら狼もまだ占怖いはずだから●は大事にね。尼さん自身によるこの指摘がないのは微妙かなぁ。尼さんがいまいち測れないから難しい↓ あと一言程度話したら、仮決定21:15まで完全に黙りんになります。 |
724. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
議題回答 1.襲撃に関して 狼は者が真と思ったらでしょう。実際に者が真の可能性高いですね。兵の夜明けの発言>>630 仮に兵が狼か狂でもあぁ言うしかないかな。 占いローラーも考えましたが今日は灰狼吊りたいですね。 2.灰について これからもう一度ログ読み直します |
726. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
神>>724狂ならほっとする場面にゃ。 真占抜けた時点でお仕事終了だから言う必要なんてないにゃよ。 兵は偽なら狼にゃ。 確白に咽割きたくないんだけどリナにゃは…もっとちゃんと村の盤面とか、 誰が何を考えて発言してるのかとかよく見ようにゃ? ちょっと本気で不安になってきた…。 |
734. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
たとして神商ラインもみえないし。 現状【▼神 ●妙or年or老】 でゾーン占いを提案したい。 これだと俺が襲撃された場合に無駄なSGもなくせるし狼が年妙老の中にいたら占われるのではないかという圧力もかけられ襲撃を誘えると考える。 あといずれ屋狼という情報は村に落ちるという前提部分の考察も入ってる。それと神白だった場合、大き目の考え直しが必要な考察であることも認める。 仮決定近くまで黙る@3 |
ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
シモン真占だったらご主人様大ピンチ。でもオト狼なら何故俺を喰ったんだ…ってそりゃ護衛を危惧してだよなー ぶっちゃけ俺も地上にいたらシモン真に見てると思う。ここ狼だったら上手すぎ。 |
737. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
カタリナさんのビックリ発言はさておき、お仕置きしようとしたらいなくなっちゃいましたね。吊り手はあと何本だっけな。僕の中ではだいたい固まってきました。とりあえず、GJはいらないので、カタリナには喰われてもらいましょう。 考察出したい。決定出したい。ウズウズします。 シモンのゾーンは、兵白なら喰われるから、喰わせるためにはありですね。狼なら生き残った時の言い訳を狭めていることになるので、非狼要素。 |
木こり トーマス 19:27
![]() |
![]() |
まーこの位置だと最終日とか迎えちゃうパターンですよね。 吊り手計算しても遊んでられるのは今日が最後かなー。 ところでカタリナって非狩っぽい発言ありましたよね。 素直に食ってくれるでしょうか。 |
738. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
■1回答含め雑感投下。後で書きなおすかも。 ディタ抜きは、兵狼なら悪手な気もする。せっかく真視集めてるんだから3占で粘ってもいいはず。 逆に屋狼はしっくりくる。誰かも言ってたけど灰なら占いたい。お仲間さんが潜伏が難しいとみて出させたかな。 というわけで僕は今のところ兵>屋で見てる。屋はほぼ狼でいいと思ってる。兵は真よりだと思うけど、ちょっとわからない。あと>>732がなんか怖い。 |
老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
神父に対抗したくなりましたよ。以下をOKかNGか判断してください。 NGなら、まじめに書きます。 ■1-1襲撃考察。後回し、狼さんの嗜好は狼さんに聞いてほしいところ。 ■1-2占考察。者狂なら1d羊黒だして後はラーメン作ってるだけだと思った。 2d兵の割り込み、屋が白しか出さない狂と踏んだか、あわせるのを願って兵が修白で割り込んだ。 すみません。もーそーで、ちょっとよぎったけど本気で考えてないです |
743. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
こんばんはーなの。ヤコブさんの残した畑の水遣り手伝ってから、ディタおにいちゃんのことで落ち込むレジーナおねえちゃん慰めてたらおそくなったのー。 ざっとしか見てないの【方針は確認】 夜明けの時点では屋狼兵真者狂or屋狂兵狼者真のどっちかだと思ってて、その確認のために屋吊りがしたかったの。でも、屋>>673からの発言が結構面白かったのと、屋の夜明け反応なしは鳩からだからかもしれないと思い直したので方 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
今日も順当に行けば二人共占吊を逃れられます。 しかし、今日の真の目的は兵を襲撃すること。 ここが失敗してしまうと勝ち目がグッと減ります。 今日▼神は動かないと信じ、ここは多少のリスクを背負う覚悟で行きましょう。 |
745. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
んじゃ希望出すぞー。 【▼神父 ▽ペーター ●ペーター ○リーザ】 占いは第一、第二希望になっているがゾーンなら同列と受け取ってくれ。 シモン真前提での希望になっているがオットー真でもカバーできるように占希望はなったのでよしとする。 13→11→9→7→5→3→EP ペタも言っているがあまり余裕はないから今日はちょっと穿った考察となった。 |
748. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
老は2dの投票一覧を作ってくれて貢献してますね。感謝です。1つ訂正しますと●農(神)になってますが、ジムくんはフリさんに●出してます。ヤコブさんに●出した人はいないようです。ジムくんの見落としかも・・・。 村長さんは>>692の発言が白っぽいですね |
758. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムお兄さんは真面目だからね。まぁ、ビックリ発言に見えるかもしれないかもね。理由をはっきり言わない私が悪いんだけども。▼旅猫さんだと明日のお兄さんが楽になるような気がしてならないわ。 盤面見ろとのことだけど、一長一短なの。ただ、確実に旅猫さんは今日を逃すと吊れないの。黒い人を逃したくないの><私の命と引き換えなんだから、仕事しておきたいの>< というわけで、旅猫さん、喉枯らさないでね。 |
木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
もっと質問ばしばし飛んできて喉枯れるかなーとか思ったんですけど余ってます。 無駄に発言するのもなんだし質問あるわけじゃないし、って思ってたらカタリナ>>758 ニコラス黒?ちょっと真面目に議事読みますか。 |
759. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
GS出すにゃ 白 長>樵>妙老>商>年>>神 黒 【●年▼神】で希望出すにゃ。 喉無いので今日はもうだまるにゃ。 咽の都合上仮決定には反応しないかもしれないにゃ。 羊>>758無理にゃ。まぁあと2残しておく。 ちゃんとヨアにゃと相談するにゃよ。 |
761. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
旅は昨日は最白でした。今日はテンション上がったので、尼狼者真なら旅狼がないわけじゃないです。その場合には兵狼屋狂になるかな。だとしたら屋に旅を占わせても意味はないです。 尼白で旅狼なら、兵狼屋真になります。 だから、屋に旅を占わせるのは、旅狼の可能性のうち半分を調べに行けることになります。もちろん屋偽黒は想定しておきますが。 |
765. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
年は意外と希望集めてますね。僕は今日の灰考察が年と被っていて、なんかすぐに処理したいとは思いませんでした。 樵長は論外です。白いです。 神は不思議と発言が一つも頭に入らない。 妙老は潜伏感があります。妙の方が怪しいか。 ●年▼神▽妙くらいでいかが?屋●旅、兵●年にしたいですが。兵にはゾーン占いありです。 |
ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
あと1時間ちょっとで誰か落ちて来るのか。片方はジムゾンになりそうだな、もう一人は誰だろう。カタリナはキュートだから落ちて来たら嬉しいが、それは兵真なら負けフラグの襲撃だぞ…兵真なら今日は占or霊を抜けないと厳しそうだ。兵狼なら凄まじく熱い展開。 |
768. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
・屋真兵狼 一番怖いですね。ただ、今日の占で、同タイムスタンプとはいえ、兵が先に結果を公表している。狼の真アピ?屋待っていれば何も言われないのに。投票COの時に先走って一度点数下げたのに。もしそうならとんだマゾです。鋼鉄ヒールが唸ります。 ・屋狼兵狂なら、なおさらご主人様のサインを待つと思います。屋が狼なら私が何色でも黒を出しうる立場なのに、先走ってまで白を打つのは足手まといです。 ・屋狂兵狼 ラ |
769. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
イン隠しり狙いでご主人様に噛み付くのはともかくとして、小刻みに狼の減点を誘うのは利敵行為。 ・屋狼兵真なら、狂を捨てても屋は私を片白=ほぼ灰のまま放置して、なおかつ私と兵の色を連動させられます。私がボケれば兵の減点に繋がる、という寸法です。私が皆の信頼を得ていないのは明白なので、持久戦に持ち込めばすぐ吊れそうだという考えもあるでしょうね。 灰考察は急ぎまとめてきます。●▼、方針とも青に任せます。 |
羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
正直、今日ニコラスさんを吊る気にはなれない。 この頑張りようで吊ったら、申し訳ないのです。 ただ、勝負で勝つにはここでニコラスさん吊らないと・・・。私の勘違いかな?判断は村の皆にまかせようかな。 |
774. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
飛ばしていて、積極性がみえる。まあ白。 アルさん 眠いせいとか性格もあるかもしれないけど、ちょっと判定後の発言が淡泊でもやもや。 今日の灰考察がなんか言葉尻とか発言の早さとかとってきててもやもや2回目。それなりに疑われているところを適当にあげたのでは?とも思う。 樵に対する怖いからうんぬんは不慣れな村人はよくやる行動。むしろ狼なら無難なところをあげたがるかなー、と思ったんでここは白要素。 神に対 |
775. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
神に対するというか、寡黙に対する態度は一貫性あり。昨日の灰考察もかなりしっかり読み込んでるなあとは思う。灰。 ふう、とりあえずみんな喉が渇いてるだろうし、どうぞ【ロング・アイランド・アイスド・ティー】 |
776. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
ちょっと喉が足りませんし、まとめられません。ごめんなさい。因みに、旅猫さんと神父さんは仮決定には反応しないでください。 【仮決定 屋●旅 兵●年商老のゾーン占い ▼は村人の2択で自由に選んでください。▼神or▼旅】 以上です。ほとんど多数決によるものです。旅猫さんだけは私の一存です。たぶん、誰も旅猫さんを黒くは見ていないと思いますし、たぶん、最後まで吊れないと思うからです。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
いえ、これ以上兵に白を作られても面倒ですし、強襲で行きましょう。 どちらにしても兵は吊れそうにありませんから。 GJ出されて明日狩人COする機会がなかった場合は青襲撃でいいかと思います。 |
779. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
しい村っぽいの。今のとこ吊りはなしなの、占いならまあありなの。 >>770返事ありがとうなの。占いが黒出した人間を吊っての霊判定のことなのか、占い自体を吊ってのことなのか知りたかったの。 ところで占い一人が欠けた以上兵黒出しを吊って霊判定黒でも、兵真は確定じゃないの。仲間黒出し、あるいは黒誤爆の可能性は捨て切れないの。 …やっぱり今日の商占いはなしなの、ここは村っぽいの。 間に合わないのー。 |
780. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
…希望出し忘れてた。 【▼商●旅】で出しておくよー。 アルさんはちょっと今日になってふらふらし始めたから、と正直後半で灰で残ったら微妙だなーと思ったので。 ニコさんは微黒なんだけど、好戦的な性格や発言数の多さから占ってみて、反応を見てみたくなった。 |
785. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
間違えた。ごめん。 【兵●年商神 のゾーン】【占発表の後霊の発表】 旅猫さんの胡散臭さ 懐柔、擦り寄り。>>309で擦り寄りを警戒してるのに。人にやられて嫌なことします?具体的に「~は村側っぽい」とか「いいね」という共感。「村のこと考えてるから村側」という思考も不可解です。 また、決め打ちが過ぎる。スタンスは可能性を考えているはず(灰考察参照)なのに、屋偽や尼白は極端です。 |
791. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
カタリナさん。仮決定確認です。吊りと占いが被らないようにしないといけませんね。旅吊るのは忍びないですが、色を見て分かることも多いので反対しません。神は、別に残して不安というか、残しても吊ればいいだけかもしれません。逆転の発想ですね。 |
795. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼神にセット】 やっぱ、この時間だと発言気になっちゃってぜんぜんまとまらないや。 ●▼の2人分はコメントだしておきます。 ●商 灰なんだけど、他の5人(樵旅長年妙)の方が白いのね。相対的にこの位置。 ▼神 修片白?とかはわしも思っておったのじゃが、決めつきすぎに見えた。 |
797. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
長。 考察に違和感なし。白要素中心は微妙だけど、黒要素までとはいえない。不自然に誰かを黒塗りでも始めたら怪しむの。>>690自分白視でも理由が不明確なら、追求するのは村要素なの。ただ、これ質問相手が偽視されまくりの占い師候補なのは白度アップ幅ダウンなの。 指示見つからなかったけど言っちゃうの▼神にセットなのー。 |
798. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
ニコラス・シモンあたりからジムゾンについて質問が来てるでしょうか。白いと思ったのは全体的な雰囲気と、昨日ニコラスが能力矛盾と言ってた発言あたりなので、ニコラスの参考にはならないかも。そして、このタイプはどこかで輝く白さをはなってくれることを期待してるのですが、今日もそんな感じはないですね。吊りで良い気がしてきました。 |
800. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
うーん。 色々混乱させちゃってごめんなさい。やはり独断はできませんでした。●神▼旅が今日の私の希望でした。たぶん、これだとすごくバランスがいいはずです。泣きたいけど、しかたない。ごめんなさい。ヨアお兄さんもごめんなさい。 【本決定 ●旅猫さん ▼神父さん 発表順 屋→兵→青】 【神父さんは狩人ならCOしてください。】【また、神父さんが狩人COした場合、即対抗CO回してください】 |
814. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】●旅って統一する必要あるの? 羊が旅ロックオンはわかったし旅狼なら吊れないところというのもわかるけど・・・ んーまぁ▼旅避けてくれただけでも妥協はできる。 ▼神にセット ●旅にセット 修:言うまでもなく村人。屋狼がわかった段階で屋と修のキレから修白が認知されると信じてる。さすがにここは心配してない。 狩対抗回す必要感じないな。神から狩COあったら狼認定していい。 @0 |
815. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
【狩人が複数人出てきた場合の護衛指示】 神父さんはヨアお兄さんさんを護衛。 対抗COした一人目の人は私を護衛。 対抗2人目は兵士さんを護衛。 対抗3人目はパン屋さんを護衛。 ▼についてはまた指示を出します。矛盾するようですが暫定▼パン屋さん。 |
パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
確認します。 今日兵の襲撃に失敗した場合、旅に黒を出します。 運が良ければ吊ってもらえるかもしれません。 また、狩人から護衛宣言が出るかも知れません。 この場合、対抗は必要無いです。 |
816. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】ジムくんは狩人ではありません。 村の皆さん 力になれず申し訳ありません。墓下から応援してるので頑張ってください。あと、教会にあるワインは皆さんで飲んでくださいね |
824. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
老。 老>>631はわりと素直白いのー。リーザも同じ事思ったから余計にそう思っちゃってるので、過信しすぎは駄目だけど。 2d▼農周りは農白が見えた今では当然白いの。農の▼老は吹いたけど。自分にあんな理由で吊り票だされて、それでいいんじゃっておじいちゃん心広すぎなの。 ただ考察方法もあって、灰に対する思考開示はなかなか分かりにくいのが悩ましいの。占い・吊りで黒が出たときに輝く考察方法ではあると思うか |
827. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
>旅猫さん 全然不快じゃないよ。むしろ、急にわけわかんないまとめやって不快にさせてごめんなさい。 私の目にはブラフ張ったり決め打ちが過ぎたり、能力やらスキルと呼ばれるものにとてもブレを感じていたのでした。その割に懐柔やったり、すぱっと切り離したと思ったら、夜明け前に「やっぱり違うかも・・・」とか迷うので、とってもとっても不思議でした。素村人さんなら本当にごめんなさい。 |
829. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
では行きます 前述の通り、昨日の結果を、「狼は私を片白に残すことで占吊を一手無駄にさせたうえで、私にノイズ増幅を期待した」と考えています。 ですので、疑惑筆頭は●私、次点で▼農。 逆に、最後まで▼私で縄節約を考えた人、もしくは土壇場で●私を外して占無駄使いを避けようとした方は白めと見ました。 ▼私は老+青 ●私をやめたのは旅、長、次点で樵。 見落としあるかもしれませんので抜け気づいたらご指摘下さい |
830. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
先に樵 夜明け直前に無駄になりそう発言。狼なら視点漏れを指摘されかねない。むしろ狼なら数分待って「無駄になったな」と言えばいいだけです。素で2日目の手が無駄になったと考えたら手遅れとはいえ白要素。やや白。 ▼農●商の妙 ▽修が一応白要素(手数に配慮)。指摘がいつもタイミングよいのがよくも悪くも気になる。潜伏狼でも驚かないけれど指摘は常に適切と思えるので打ち消して灰。結局昨日と評価動かず、割と占い |
833. シスター フリーデル 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
▼農●年の商 3日目▼神●年 全体にちょっと曖昧な感じが残る。文体含めスタンス読み取れない。トーマス怖い→特に引っかかる点ないけど白打てない、がよくわからない。年にエディタ云々は更に意味不明で難癖にしか見えませんわ。黒め。 ▼農●尼の年 私は吊らず占って商は占わず吊る今日の希望で疑問が。ただし昨日、寡黙吊りなしなら▼尼出して来ているので手数潰しを考えているわけではなく、微白。 lここまで |
広告