プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、負傷兵 シモン を占った。
神父 ジムゾン は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー の 11 名。
588. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
狼明酒作り直しました。…味大丈夫かな?ゴク …ふふふふ、しもんさぁ~ん?男ならぁ♪樽いっぱいのお酒飲み干せますよねっ♪クス♪じゃ、飲み干してもらおっかなっ♪シモンさぁぁぁぁぁぁぁん!! [リデルはシモンを持ち上げ逆さまにし狼明酒が入った樽にぶちこんだ] ~三時間後~ う~…頭が、え?あ?シモンさん何で酒樽に逆さまで入ってるんですか、あぁ作り直しだ…だれがこんな事を…でも【シモンさんは人間ですね】 |
590. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
さて、皆様お楽しみ。わざわざ峠を越えてやってきたこの村で、人狼探しなんて素敵な余興と出会えるなんてなんて光栄。 せっかくなので皆様で楽しみましょう?隠し立てはご法度、願わくは、悪夢よりは祈りを。なんていってもあたしは行商人。売るものは真実だってなんだって。 ・・・。 って、あれ?シモンさん意外とガード堅いですね。僕っこはお嫌いですか?それともロリk・・・【シモンさんは人間】 |
シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
狼明酒作り直しました。…味大丈夫かな?ゴク …ふふふふ、しもんさぁ~ん?男ならぁ♪樽いっぱいのお酒飲み干せますよねっ♪クス♪じゃ、飲み干してもらおっかなっ♪シモンさぁぁぁぁぁぁぁん!! [リデルはシモンを持ち上げ逆さまにし狼明酒が入った樽にぶちこんだ] ~三時間後~ う~…頭が、え?あ?シモンさん何で酒樽に逆さまで入ってるんですか、あぁ作り直し…ってシモンさんそれしっぽ?【シモンさんは狼でした】 |
592. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
まさかのー、確霊抜きかっ…。 突っ込み不在のこの村、かなり混沌としてきたね。おじいちゃんの白黒も不明、占い真偽も不明…。ちょっと頭落ち着いてないんだけど…、今日はどうする?占いローラーな方向ってのはありなの? |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
パメラおねーちゃんごめんねありがとう! 二人の言うとおり、霊襲撃にして良かったー! さすがにちょっとわざとらしかったかな?まあいいや。非狩発言した事に気づいてアワアワしとこうっと。 |
595. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
うわぁ;パメラおねーちゃん! スカートめくってズボンずりおろす奥義会得したら一番に試そうと思ってたのに!! 【シモンにーちゃん白確認】まとめってシモンにーちゃんにこれから頼んでいいんじゃないかと思ったんだけどどう? |
596. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
あれ、これ僕まだ真獲得頑張るターンですか?あれぇ??? ま、まぁラッキーです。何考えてんだ人狼。とりあえずは【残り1狼】【真占生きてます】。僕生きてる限りは詰みますので、ご安心ください。 |
村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
嬉しいと言って貰えて私も嬉しいです。 正直みんなの足を引っ張ってばかりだと思ってたから… 狩人さんが守らなかったのも、私のテンションがウザかったからなんじゃないのかなー。って思ってたくらいですし。 一応聞きますけど、人間ですよね? |
597. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
昨日はみんな好き勝手ネタ発言しやがって・・・俺ももっと参加したかったじゃねーーか!!泣 ってパメラ抜かれてるし・・・これは胃が痛くなる展開だな。。 んで【俺の白確定確認】安心したけど。。 まとめ嫌だーーーパメラーーー助けてーーー(シモンの人格は崩壊した) オホンッ、狩人の話はあまりしない方がいいぞと言っておくぜ。なぁに、そんなに責めることはない。で、議題出した方がいいだろうか? |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
まあ、偶然とは言えせっかくなれた霊能者の判断結果を見られなかったのはかなしいですけどね。 あはは、頑張れロリモンー☆ 私はここから高みの見物させてもらうよーん☆ 言いたいこと言えるってサイコー☆ |
599. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
【ロリコンの白確定確認です】 あと、誰か私を殴って欲しいよ。とにかく、パメラおねーちゃんおつかれさまでした…。 ロリコン、お願いします…。現時点ではロリコンしかいないもん。 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
うむ。嘘ついてもしゃーないしの。村人じゃった。いや、ワシ的にはパメラに最後まで残ってほしかったんじゃが・・・。ウザイなんてことはないぞ。というかワシはパメラがいてくれてちょっと安心してたんじゃ。 |
羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
今更気づいたけど3−1って占い機能守る余裕すらない訳か。 ヘタにGJ出したところでロラするくらいなら逆効果。占い喰われてくれりゃロラサンキュですらある。 G国編成めんどくさーーーーー |
601. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP ロラっても1手失敗できます。皆さん視点ですともう失敗できませんが。うーんこれどうしましょう・・・。すんごく嫌ですが安全ならロラ開始?途中で占襲撃来たらラッキーですね。 とりま、頭落ち着けてきます。シモンさん疑ってごめんなさい、まとめお願いします。 |
602. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
すいません、判定出した後ちょっと席を外していました。 う~ん;霊能抜きですか。正直困りましたね; とにかく、老の判定が不明の以上、現状村としては「老白」前提で話を進めていくことが一番だと私は思います。それと大変でしょうがシモンさん纏めよろしくお願いいたします。 |
603. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
疑ってたシモンさんが白でかなりほっとしているというか、昨日の兵の灰考察見てかなり納得するとこが多くて占い希望に挙げたことを後悔していたことを告白。 シモンさん確白なのでまとめお願いしたいです。 >>597 議題はなくても皆さん喋れると思いますが。聞きたいことを聞いてください。 何かどっと疲れたのですいません、寝てきます…… |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
町じゃなくて村かよ(笑) 不思議の村は知らないなー… 不思議の国なら知ってるけど… 安心した?? んー、そっか… それなら良かったかな。私も一生懸命考えて頑張った甲斐あったかな… でも、ごめんね。私、絶対白だと思ってたのに庇えなかったよ。黒判定一人だけなのになんでみんな疑うんだろうって思ってたけど何もできなかったよ。ホントにごめんね。 |
行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
青妙非狩。以下落とそうと思った茶番↓↓ くすくすっ【わおんっ】♪ モリ様吊られてくださってありがとうございました。さてあたしは人狼?狂人?皆様存分に吊ってくださいませ。 仲間の皆様は真占襲撃お疲れ様でした。 願わくば村に憂鬱と甘い悪夢を! |
村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
そりゃあ、プロで発言数使い切るのは初参加者くらいのものでしょうね(苦笑) つか、みんなボケすぎ。ツッコまずにはいられなかったよ(笑) ていうか、このゲームは正直やり難いよ。初参加でまとめ役なんてまわってくるし…(汗) 正直、ここの事考えてたら昨日今日とずっと胸が痛かったよ… |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
謝ることはないぞ。昨日の最後の方にも言ってくれてたが、信じてくれていたのは本当に嬉しかったぞい。正直かなり勇気をもらった。ちなみにワシも不思議の村は知らん。 みなはワシを疑っていたというより、パメラが生きてる前提では、最善手だったから吊ったという感じじゃな。 |
少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
占いロラになったら修襲撃しなくていいのかー。なるほど。 あう…そうだよね、現時点での考察見てる限り、私LWになりそうだよね…。素村テンションを保てるよう頑張る。でも、占いロラになれば吊り縄の数的に衛生兵と私どちらも残れるかも。 あと、狩人さんは今自分を責めてるんだろうな…。と言いつつ、私はまだ老狩人の線を捨ててないんだけど。 |
604. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
議題一応出しておくな。答えるかどうかは個人にまかせる、議論の参考程度に思ってくれ。 ■1、占い師考察/■2、灰考察/■3、占い希望 ■4、吊り希望(灰と占い師両方からがいいだろうか?) □5、パメラへの思い/□6、シモンへの思い(女性限定) 【仮決定22:30/本決定23:30の予定だぜ】希望は早めにしてくれるとうれしいぜ。老の白黒が大問題だが・・・これについては今日議論すべきではなさそうだな。 |
605. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
@・ω)いや襲撃あってからつり手計算する僕も僕だけど3−1って占い護衛する余裕すらないのね。うんごめん。ハッキリ言うけど狩人出て来い…っと今出てくる意味は、灰狭め以外には皆無か。 クララの「どっと疲れた」は非素村要素だと思うです。狩人か狼なら今回の襲撃は勝負どころで疲れるのも分かる。一方素村は何にも出来ることが無い訳で、結果だけみてポカーン、だと思うんだよね。 ま、ゆっくり考えよう。お休み。 |
老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
このゲームやりづらいは同意じゃな。ワシも頭痛と胃痛がとまらんぞ。こうなんかみんなのレベルが高すぎて、追いつこうと必死になっているうちに終わる感じじゃ。 いや、パメラの突っ込みは最高じゃった。ワシ画面の前で爆笑し取ったぞい。 |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
わぁい、笑ってもらえて良かった~(歓喜) 自分、本能的にツッコミいれるもんでして…しかみ口が悪い悪い。後で見返すと「ああ、柄が悪い…」と自己嫌悪するくらい。 あ、シモンさんすごい。テキパキまとめてる。さっすが伊達にロリコンやってないね☆ シモンさんいい人だよねー 私の□発言には答えてくれなかったけど(しょぼん…) |
606. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
考えるほど確霊襲撃は痛すぎる…占真贋が判明する機会も失われてしまったな。 対抗がシモン君の判定を割って来なかったことだけは不幸中の幸いだな。今日は彼を中心に方針を決めるのがベストだろう。早速議題も出してくれたようだしよろしく頼む。 本当に誰だ、こんな襲撃してくる狼は…もうしばらく議事録読み返して考えてるよ。 |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
私が生きていても商人が狂人なのが判明するだけじゃないか。そんなの無駄吊りだよ。あの人が狂人なのは占い結果を見ればわかるよ。 むしろ私は村長を吊りたかったよ。商狂、修狼と見たんなら▼修するならともかく、▼商だよ?すぐに撤回したとは言え、絶対おかしいって。 |
老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
突っ込みは口が悪いくらいが面白いじゃろ。実際ワシ笑ったし。 シモンは面白いし、意見もしっかりしとるしで、いい感じじゃの。このゲームを本当に楽しんでるのがよく伝わってくるわい。さすがはロリコンの中のロリコンじゃ。 地上のみんなが苦しんでいる中、死んでちょっと開放感を感じてるのは秘密じゃ。 |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
へっへっへー、私も肩の荷がおりてスッキリー☆ これで時間気にしなくてすむよ、ホント… んー、死者のうめきも20か…少ないよねー…もっと好きに雑談させてよー、もっともっとお話したいよー(泣) でも、最後に発言数使い切ってまでツッコミしといて良かったー。してなかったら絶対後悔してたよ。 |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
まあ以前の確霊抜き成功経験はその時のブレイン様の意向が大きかったんだがな。 さて、今日からは灰襲撃だな。狩っぽいところを狙いたいが、わからなければ今日のところは吊れそうにない白灰消しでもいいだろう。 ただし連日最白灰を噛み続けるのは危険だ。何でリーザは噛まれないんだって話になりかねんからな。 シモン君は数日放置でいいだろう。 |
老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
うーん。確かにそこの発言はおかしいんじゃが、狼が狂人吊りたがるのもおかしな話だと思うんじゃよ。一応、狼サイドの人物じゃからな。そういう意味では、村狂で、商狼のほうがあるとワシは思っておる。 |
608. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
うーこれはじいちゃんの判定見て本気出すとか思った罰なのか…占い師内訳がわかんないのは痛い。これは占いロラも頭にいれなきゃ駄目なのかな。でもどうせなら今日は灰吊り灰占いでも良いような。明日占い師候補が残ってる保証はないけどね。 でもシモンが確定白なのはでかいかな。それだけはよかった。 とりあえずまた明日にするねー。 |
少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
うん、ロリコンにはしばらく残っててほしい。楽しいし。 狩り狙いっぽい襲撃にしていけば、非狩り発言しちゃった狙撃兵と衛生兵が噛まれない理由にちょっとだけなるかも。狩り狙いって分かってもらうのが難しいけど。 |
老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
死者のうめき少ないは同意じゃな。パメラと話すのが楽しくてワシなんかあっという間に@10じゃ。 狼サイドは昨日商が黒だしした時点で、パメラ襲撃を狙ってたんじゃなかろうか?パメラいなくなれば、狼の残数わからんしの。商は弁が立つから、本当に狩人の護衛を勝ち取ったのかもしれん。 |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
狙撃兵>まったく、3狼の中でも一番パメラ襲撃したがってた上に、実際に襲撃通した奴が言うなよって感じだよな(笑)ペーターに疑われるのももっともだと思う。 そんなペーターは今日の襲撃候補からは外したい方だな。一番自分を疑ってくる白寄り灰は敢えて置いておきたい…私はただのどMか?(苦笑) |
少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
夜明け直後の発言見てて、狩人っぽく感じたのは羊。ちょっと動揺してる感じするのは私だけかな。性格的にも、GJ狙いの修護衛しても不思議じゃないかもって。兵は、「なぁに、そんなに責めることはない」とか、狩人ならさらっと言えないよね多分。後は〜意外と神が狩人とか?羊は意外と吊られなさそうだから羊かな…。 |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
商狼、村狂>それは無いと思うなー…後半ならともかく、序盤の狼なら信頼を得る為に白判定だすよ。 それに、商の独断COも怪しすぎるんだよ。いくら意見が出揃ったとは言え、いきなりだもん。 むしろ、おじいちゃんの黒判定の説明はしないっていう発言見て「こいつ、絶対狂人」って思いましたし。発言数もシモンさんには戦術で使いすぎとか言ってた割には自分も昨日ラインがラインがって使いまくってたし。 |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
自分もカタリナ狩はありかなと思った。それかクララか。かまって発言とか中庸で吊られるの嫌った感じだし、どっと疲れたとかはギリギリまで迷ったのかなって思ったり。 カタリナはクララに噛みついたあたり結構マイナス印象与えそうな気がするよ。 |
609. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
@・ω)ペタ>うっかりに見える?狩人出て来いは滅茶苦茶本気だったけど。今なら1COなら確定するってオプションつき。これから2GJって絶望的だろうしヘタに潜伏される→灰襲撃→1COなのに信用出来ない!なんて恐れもある。そんなら素直に灰狭めで十分じゃん。 しかしこのメンバーだったら灰襲撃あったほうが美味しいだろうなと思って止めた。全員が全員「白い!」という灰がいない。 |
村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
そもそも商真前提で発言しすぎなのがおかしいて。それからそんなヤツをなんでカタリナさんは無条件で信用するんだろうって思った。 占い結果が出た時のリーザの発言見たら商狂なのは目に見えてるのに。確霊で黒判定なんて誰が狼か知らない狂人にしか出せないよ。って思う。くっそー、やっぱり商人を吊れば…(ギリギリ)ここに来たら痛い目みせてやる!!っと、残りは今日のツッコミ用にとっときますね。じゃあ、お疲れ様です。 |
610. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
灰襲撃くらって勿体無いとか思える灰が居ないなら、狼さまに灰狭めてもらうのもアリかな。 ところで、僕に「うっかり?」とか聞いてどーすんの?「僕ならそんなこと言わない」って言われても困るんだが。考察とか発言のスタイル全然違うのは自明だろうし一緒にされてもと。 今度こそ寝る。 |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
尼真/商狂/長狼…これが僕の中ではいちばんしっくりくる。 商は>>596などが真アピに見えちゃう。 尼は最初から落ち着いてたし今疑うところ正直ないんだよね。 そうなると長がやっぱり狼なのかな?って。 リナねーちゃん、残念ながらそこじゃないんだけど。 |
老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
うむ。ワシもそろそろ寝るぞい。おやすみ。 うーむ。そうかのう。ワシもまだまだ考えが浅いからの。もう一回考えてみるぞい。少し頭を冷やして、しっかり考察してみるわい。お疲れ様。ほいじゃの |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
あとは…占い先噛みも灰を狭めない手にはなるな。占いに当たるのはある程度黒いところだから、白視されている者が襲撃されない理由付けにもなるし、私も判定を悩まずにすむというものだ。 |
少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
気づいてないところがますます黒いよ。 狩人か狼なら…なんて言ったら もしクララおねーちゃんが白だったら狼から「ここが狩人かも」って目星つけられちゃうでしょ?だから本当に狼要素だと思ったんなら「狩人」って言葉を抜かすんじゃないかな。しかもシモンにーちゃんが「狩人については話すべきじゃない」って言ったあとだよ。 |
村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
改めて2人の発言を見直して気になったことが1つ。 村側はかなりの者が確霊が抜かれたことに驚きを示しているが、2人は「霊護衛かと思った」と護衛に視点が向いている発言だよな。護衛が気になるのは狼視点、とペーターかカタリナあたりが言い出しはすまいかと心配。 |
村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
まあ、あまりやり過ぎて演技と思われても逆効果だし、そこを突っ込まれる可能性はかなり低いとは思うよ。いままでどおり、村側視点のつもりで感じたことを表現していけば十分白視されると思う。 …と、人に言う前に私自身の発言も何とかせねばだな。コアが遅くて発言が後手後手になって疑い集めるのは村側の時でも同じなんでそこはあまり気にしてないんだが。 |
611. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
今日も帰りが遅くなるかもだから今のうちにと思って書いたら何この長文…。でも昨日みたいな中途半端は駄目だから一気に。 商の真贋が分かったら考察しやすいと思ってたのもあって、灰考察を今日に持ち越したんだけど当てが外れたかも…。皆の発言読んで、改めて状況を考えたらかなり村ピンチだって分かって焦ってきたの。占いロラより、真決め打ちした方が吊り手増えていいんじゃないのー?って思うんだけど、やっぱり占いロラが |
612. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
安全策なのかな。 ■1 昨日の黒出しは狂アピール説に納得したから商:狂>狼>>真。修が一番真っぽく見える。娘への助言とか色々、村の事考えてくれてるなーって。白アピと取れなくもないけど、今日の長の発言に違和感が。なんだろー、わざとらしさ?GJ覚悟の確霊襲撃って割と見かけるから普通にあると思ってたの。長の真度が下がって修の真度があがった。つまり、商修長:狂真狼かな、って思うの。 でも、老の白黒から考え |
613. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
ると、老狼なら商真?とか。その場合の修長の内訳はちょっと分からない。ただ、老2d>>533で商の黒要素見つけられなかったって言ってるのが…狼なら、こじつけでも何でも黒要素上げようとするんじゃないかなって。村人でも、自分視点で偽確定してる商の黒要素は無理矢理にでも上げるはずと思うんだけど、それをしないというのは老は凄く正直な人なのかなって感じた。その裏をかいて…いや、さすがにないよね…やっぱり老人か |
614. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
なって結論。修決め打ちしたいけど、賢い狼や狂の可能性も捨てきれないし、長はそういう真かなとも考えられるし早いかな。うー。 ■2 司:確霊抜かれてガクッと来ちゃったって感じが、すごく村っぽいと思う。これまでの発言を見ていても、黒っぽいと感じる所はなかった。読みづらくて目が滑るとか、感覚的、とか正直に物を言ってる印象が強いの。白寄り。 年:積極的に質問を重ねてるところとか、狼探してる…って感じがしてた |
615. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
んだけど、SG探しにもとれるってふと思ったら分かんなくなって来た。前に私「根拠はないけど白印象」って書いたけど、今は「白印象なんだけど狼もありえるかも」って感じ。白寄り灰。 青:考察内容とかなるほどと思う。そこは年も同じなんだけど、青はどことなく不思議な雰囲気がする。深く突っ込んでないって誰かが言ってた気がするけど、言われてみればそうかもって思い始めた。黒根拠はないんだけど、白要素も特になくて黒寄 |
616. 少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
り灰。 神:なんか難しい。抜き出して見ると発言が他の人に比べて少ない…。初日からそこそこ占い希望されていたし、村人ならもうちょっと考察出して欲しいって思うんだけど、狼だとしたら焦って喋るんじゃあと思うと白くなっちゃう。余裕を感じる、というのは初日から変わらないの。不思議な人。灰。 羊:難しい人その2。「こんな狼いない…ううん、それを狙って…」と、どちらとも取れる…。今日はなんだか攻撃的でちょっと怖 |
617. 少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
かった…。「狩人何してるの」って感情かなあとも思ったんだけど、狩人が誰か探ろうとしてる狼もありえるなあって思った。どちらにしても村のための行動って感じはしない。黒寄り灰。 屋:この人が狼だったら怖い系。黒要素は特に見当たらないし、考察内容はなるほどと思うし、白寄りに見てるけど…うん、結局白寄りで。 一応GSも。白 司屋年神青羊 黒 ■3 ●神○羊 難しくて判断しにくい所から。 ■4 占なら▼商 灰 |
618. 少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
なら▼羊 商は偽だと思うから。修長は、修真寄りだけどそこまで自信ないからまず商かなって。羊は、灰考察してたら一番黒寄りになったから。 □5 パメラおねーちゃんに、おじーちゃん吊りは無駄じゃないって言ってパンダ吊り支持したのをちょっと後悔してる…かと言って他にどうしたら良かったかっていうと、ないの。 □6 人狼じゃなくて良かった。懐柔は考え過ぎでした、ごめんなさい。 |
少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
灰考察むずかしいね。どうしても他の人にほとんど黒塗りできなかったから、青も黒寄りになっちゃった。ごめん。 羊にちょっと喧嘩売ってみたー。村のためにならない行動とか言ったけど、事実上の非狩り宣言してしまったリーザも同罪なのは解ってるよ…。 遊撃兵、衛生兵、おやすみなさい! |
619. 負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
リーザは律儀に□6に答えてくれてありがとうな。俺は猛烈に喜んでいるぞ!□6には何度答えてもOKだからな~ 占い、吊り先に関してひとつ言っておくと、単純多数決にはしないでおこうと思っているぜ。 もちろん独断もしないつもりだ、全員の希望に沿うことはもちろんできないだろうが、できる限り納得のいく理由を添えてくれればうれしいぜ。 その理由によって判断しようと今は考えている。だけど自信がない・・・@17 |
620. パン屋 オットー 06:15
![]() |
![]() |
おはよ、寝坊してちょっとピンチなぼくです。 とりあえず、狩とか非狩が透けそうな発言はやめようぜぃ。「どこ護衛鉄板でしょ」とか、「狩出てきて」とか。 吊りたい灰がいれば、狼から真占いたべてこなけりゃロラしない方向もありかなと思ってきた。ただでさえ情報少ないし…。 ただ、決め打ちしたいけど実際怖いんだよねぇ…。 |
621. 行商人 アルビン 06:39
![]() |
![]() |
ぽっぽ。>>620えーそれ修真決め打ちで村負けコースが見えるんですけどー……。後で余裕あったら書きますけど僕、修狼決めうち気味なんですよ。 軽く襲撃に触れると。まぁ判定隠しでしょうかねー。 霊護衛確率高い中の特攻はよほど追い詰められていると考えると怪しいのは神ですけどそれだと昨日オトさんに指摘された部分を崩さなきゃならないですね。ついでよほど騙りが護衛勝ち取ってないと出来ません。長狼なら捨て身過ぎ |
村長 ヴァルター 07:30
![]() |
![]() |
|兵|商修長|書年青神羊妙屋|†老▲娘 |白|占占占|灰灰灰灰灰灰灰|†斑▲霊 おはよう。出かける前に今日の内訳を状況整理してみたよ。 衛生兵は一部の灰から疑われ気味だが、それを意識しすぎていままで重ねた発言からぶれないようにだけは気をつけて。 |
少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
おはよー。 んーと、現時点では特に無し。妙は今は修真派だけど、遊撃兵の反論とか見て「揺れるー」とか言いつつ今日は様子見かなと考えてます。(また遅くなりそうな予感なの。でも、明日はいっぱい時間とれるの。) |
622. 少年 ペーター 08:11
![]() |
![]() |
■1.尼真/商狂/長狼…これが僕の中ではいちばんしっくりくるかなー。 商は>>596などが真アピに見えちゃう。そして昨日のおじーちゃんがどうしても黒く見えないからその分商の黒判定が信用できなくなった。 尼は最初から落ち着いてたし今は疑うところあまりない。気になったのは昨日と一昨日の希望が商とかぶってたってところくらい。そうなると長がやっぱり狼なのかな?って。でももし尼狼ならここが狂になるかな。 |
624. 少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
どっちにしろ長真の感じはほとんど感じられない。なんでだかよくわからないけど…この辺はまた夜ログ見てみるね。 灰)▼羊▽保留 占)▼長▽は保留(商真尼狼の可能性と商狼の可能性が低い事から迷う) 商>正解。そして羊さんが気づいてないのが最黒要素。 |
625. 行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
とりあえず、提言ALL>★今日真占抜かなかったのはなんでだと思います?僕真でも護衛はついていない。仮に僕偽でも霊特攻は博打すぎる。ついで僕狂の場合でも、狼からして僕を残しておく意味は皆無です。真取れてるわけでもないですし。(ちょっと凹んでますよ状況だけで狂なの。)ロラするしないもこの辺の考察が分かれ目かと。 |
627. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
ちょっと言葉足らずでしたね。「真を残してまで僕(狂仮定)の真贋をうやむやにして残しておく価値はない、偽確定させて吊られるのが最善」です。で、僕の答えは「判定隠し」になるんですね。・・・では、ちょっくら仕入れにいってきます。 |
628. 少年 ペーター 08:37
![]() |
![]() |
☆アルにーちゃんの言う事もかなりもっともな件… 商狂尼真長狼だと霊判定で白出て商偽確定して尼長のどちらかが真ってことになる。けど長真っていうのもしっくりこないし信用度を考えると尼真なら尼襲撃にいかないと狼は厳しくなりそう。やっぱ商狂尼真長狼にも違和感が…>>623の発言は商村側っぽいなと思ったり。 うーん、ごめんなさい混乱してきた。 ★リデルおねーちゃんはどうして自分が襲われなかったと思う? |
630. 青年 ヨアヒム 10:30
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。議題を少しだけ。 ■1.今日のアルビンの反応見てアルビン狂人だなって思った。と言うのも、パメラ襲撃をみて「人狼なに考えてんだ」って反応は、真からでないと思う。むしろ「占い師がハッキリしなくて残念」ってのが自然な反応な気がする。狼はほぼないだろうし、アルビンは狂人視をしとく。村長はやっばり占い師としてはフワフワしてるかな。狼でもフワフワしてるけど。「▼アルビン」の理由もよくわかんないし |
631. 青年 ヨアヒム 10:41
![]() |
![]() |
発言量指摘された時の反応も、疑われて焦ってでた苦肉の反論ぽい。希望も疑い返しって感じで、占い師ではないなぁ…。アルビンの考察踏まえて狼かな、お茶目な占い師の可能性があるから怖いけど、占い師には見えない。 シスターは結構理想的な占い師像に当てはまる。村への気遣いや、じいちゃんへのフォローなど占い師って感じかなぁ。てな訳で尼真、商狂、長狼だと考えるよ。 |
633. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
あとカタリナはやっぱり人だと思った。クララに対する反応は確かに違和感だけど、霊抜かれた反応は素村っぽい。特に昨日は商が偽かどうかで結構揺れてたし、理解できるな。とりあえず今日は印象の薄いオットーと放置されてるリーザを見る予定とだけ言ってドロンする。 |
634. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
ぐるっぽ、とりあえず回答を ☆ペタ>>628正直言って分かりません。何故私を抜かなかったのか、考えれば考えるほど迷走していく感じです。 ん~霊判定を見せると商偽確定、修長になる。これだと信用差があるので今後の展開によっては下手すると真決め打ちされかねないと考え霊襲撃 しかしそうなら素直に私を抜いてくれば良い話ですしGJ出たらおしまいですよね。霊護衛が強いはずだし なんだか善手で襲撃をしてない印象。 |
635. シスター フリーデル 11:38
![]() |
![]() |
けど、いくら「何故こうしたのか」という過程を考えても結果は変わりませんし、正直何故襲撃されなかったのか?という考察は無意味だと思ったので、とりあえずここで打ち切ることにします。 ここの考察を深めても曖昧な要素しか出ないと思いますし。灰狼探すべきと思います。 あと狩関連の発言とかやめてくださいね。村人達が総出で狩人を窮地追いやってどうするんですか。潜伏している能力者は村全体で守らないといけませんよ。 |
村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
もぐもぐ。みたらし団子うめー。 なんとなーく羊の皮を被った狼がいそうな気がする。慣れている人が占い結果直後にそんな安易に希望をだすもんなのかなぁ、と疑問に思ったり。 さてと。パメラは今後の狩人さんの活躍に期待しています。パメラは今後の狩人さんの活躍に期待しています。 今日占い師がこっちに来たらエピではどんなにボケてもツッコミなんていれてあげないんだからっ! |
村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
もぐもぐ。みたらし団子うめー。 なんとなーく羊の皮を被った狼がいそうな気がする。慣れている人が占い結果直後にそんな安易に希望をだすもんなのかなぁ、と疑問に思ったり。 さてと。パメラは今後の狩人さんの活躍に期待しています。パメラは今後の狩人さんの活躍に期待しています。 今日占い師がこっちに来たらエピではどんなにボケてもツッコミなんていれてあげないんだからっ! |
村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
もぐもぐ。みたらし団子うめー。 なんとなーく羊の皮を被った狼がいそうな気がする。慣れている人が占い結果直後にそんな安易に希望をだすもんなのかなぁ、と疑問に思ったり。 さてと。パメラは今後の狩人さんの活躍に期待しています。パメラは今後の狩人さんの活躍に期待しています。 今日占い師がこっちに来たらエピではどんなにボケてもツッコミなんていれてあげないんだからっ! |
637. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
☆>>625 うーん…商修の信用度が修真に傾いているとはいえ、ここで真占を抜くよりは1GJ覚悟(吊手増えないし)で霊特攻して判定を隠し、占内訳情報を村に落とさせず占全ロラで3手使わせるほうに賭けた…って、いくらなんでも博打が過ぎて自分でも書いてて違和感あります… これは商真でも修真でもどちらでも。 商狂なら尼長どちらが狼でも霊判定見せて偽確させて吊らせればいい。 |
638. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
何にせよ、狼に取って真占を抜くのは至上命題だと思っているので…うーむ。 と、あー、占全ロラ狙い霊特攻が有用なのって、商狂修狼長真のパターンなのか?信用度から言えば商修に遅れを取っているのは長です。といいつつ、今のとこ長真要素ががが。 ★長>>606「確霊襲撃~占真贋が判明する機会も失われ」とありますが、昨日の段階で狼には内訳ばれてます。自分に襲撃くるとどれくらい思ってました?次は夜に。@15 |
640. 青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
アルビン>あ、ややこしい書き方してごめんよ。「アルビンを狂としたら村長は狼」っていう消去法で「アルビンの考察」がでたの。正直村長狼にしたら微妙な部分もあるんだけどね。 あと反論と言う補足ありがと。んー言ってることはわかるけど、昨日のアルビンは、じいちゃん吊ったら真わかる的な事言ってたし違和感なんだよね。もうちょい考えてみる。 |
老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
ちょいと顔出し。【パメラはツンデレもいけること確認】 ワシは羊をそんなに黒視してないの。なんつうかフリーダムさが単独感あふれすぎなんじゃよな。昨日の>>382速攻決断も夜明け前にある程度内訳を考えていての結論じゃないかとおもっとる。その辺は「商狂爺人のパターンを警戒してしまう」に現れてるの。まあ、その計算高さが怖いのもあるんじゃが・・・。 |
村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
いま戻ったが眠い…しばらく表の発言考えてから適当な時間に登場する予定だ。秘書が。 しかし確霊襲撃で私の状況真度が若干上がるとは予想外だったな。皆いろいろ考えてくれているようだが、まさか鉛筆倒しの多数決で決まった襲撃とは誰も思うまい。 |
村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
表の発言書きながら。 私の考える襲撃優先順位は衛生兵の11:29に近いかな。ただ今日から占ロラ開始になればロリコン君は護衛率が上がると思う。2人さえ占いに当たらなければ別にフリーデル君は怖くない。 もし今日私が吊られるなら▲アルビン君も面白いかもな。今日の占い先とフリーデル君の信用度をかなり落とせると思うしGJもほぼあり得ない。 |
老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
加えて商狼だとしたなら、昨日の時点では占の内訳はまだわかっておらんかった。だからこそパメラ襲撃になったのではないかと思う。まあ、ワシの白黒を濁したかったのももちろんあると思うが・・・。 そしてこの考察をしている途中に気づいたが、村側がピンチになっとるの。商狼なら今日はGJになる可能性が高かった以上、既にラインはぶった切った後じゃと思う。そういう意味でも灰の2狼探しはかなり難しいじゃろ。 現状灰7で |
老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
現状灰7で、真占決めうちしても残り吊5(内2は占ロラ)占4がマックス。狩や占が途中で抜かれる可能性を考慮すると正直しんどいの・・・。 と表で発言したい今日この頃。ふぅ・・・。 |
641. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
ただいまーご飯行く前に■2灰考察落としてくね。 司:相変わらず黒い感じはないかな。>>626の気持ちわかる。僕も疲れたっていうか脱力感あったから。白寄り。 青:何となく白っぽく見えてたんだけど今日になってもまだ何となく。白かなと思ってもはっきりとこれが白要素!ってとこない。でも黒要素も特にないんだよね。灰 妙:ここも白いと思うよ。色々よく考えてるなーと思う。あまり気にしてない。白寄り。 |
643. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
力抜けたw ここ狼なら余計な疑いもたれそうだからわおーんなんて言えなそう。ちょっと白寄りにみた。 神:昼間占内訳考えた結果&帰宅してログ何度か読み返した結果黒寄りになった。もしも尼が狼ならここ尼とラインがありそうに思える。理由は>>435僕が尼の返事に対して何も言ってこないから様子を探ろうとしたのかな?なんて。尼白でもやっぱりよくわからない人で今んとこ黒寄りかなと思ってるけど。 |
644. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
■1.昼間ログ見て考えたことね。 実は僕、長が狂人かな?っていう気も若干。 初日「ああだけどこうかもしれない」的な発言が目立ってて色々可能性を考えてる人にも見えてたけど占として出てきてしかもそれがどうみても真に見えないから、もしかして狂人が少しでも混乱させようとしてたのかな?とか。 偽くさい行動取って、むしろ主人より先に吊られようとしてるようにも見えるんだ。そして昨日の希望なんだけど青も言ってるよ |
646. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
灰狼探すのはもちろんだけど、そっちの考察もすると思うんだけど。色んな可能性が考えられるかもしれないし、そこから答が見えてくるかもしれないのにそれを打ち切るってどうなのかな?狼が思考を隠そうとしたんじゃないか?って考えちゃって。でも灰の狼探ししたいって意見には同意だよ。 というわけで朝の段階では尼真寄りに見てたけど、昼間のログを読んだ結果、占い師の真贋は尼商がやっぱり半々に思えてる。 |
647. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
■3 ●羊 ○青 ■4 灰)▼神 ▽羊 占)▼長 ▽尼 ごめんなさい、>>624で暫定で出してた希望昼間のログ&考察の結果少し変わりました。 羊は白の可能性も結構ある気がするから占ってみたい。神はどっちにしろ黒っぽいなと思ったから。▼長は狼狂の可能性から。▽尼は迷ったけど商真狂の可能性と尼真狼の可能性を考えると狼の可能性をつぶしたほうがいいと思って。 |
648. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
ペタ>>646そういうのであれば、打ち切りにした思考を説明します 狼の襲撃筋等の考察から抜き出せるのは性格要素だと思ってるんです。性格要素というのは実に曖昧な物で、確実な要素では無いと私は考えます。そこに喉を消費させるより灰の発言から見ていった方が喉も有意義に使えると思いました まあ打ち切りと言いましたが一切考察しないと言うわけではないので勘違いされないよう。ひとまず灰に目を向けますと言うことです |
649. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
ちょいと質問でもしてみるか。★カタリナ>>288「一番白っぽかったパメラが霊確定かYO!」具体的にパメラのどこが白いと思ったんだ? 灰考察見てても、どうも羊の白要素黒要素の解釈の仕方、基準が見えてこないんだ。 思考と発言にギャップがあるように感じる。もう少し思考の流れを丁寧に説明してほしいと思ってるぜ。 みんなの希望出そろうまで待ってるぜ~@16 |
650. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
夜ばたばたしそうだし、灰考察をおとす。 クララ:僕の中で一番白い。かまって発言は狼なら言いにくい。占い師の判断付かないのは理解できたな。どっと疲れたのも分かる。最白 ジムゾン:いまだに情報が増えないカツラ。うーん初日とかは喋れる印象に見えたし、質問にもさらっと答えられるようなんだけど、考察を落してくれない。思考隠し?って邪推をしたくなる。もし時間が無いなら言ってね。灰黒 |
651. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
ん~尼>>648性格だけじゃないと思うよ。 狼3人で相談した結果これから先どういう流れに持っていこうとしてるか、どういう意図があったのか、その意図がもし思いついたとしたら、今度は灰の中の誰が裏で糸を引こうとしてるか云々考えられると思ってるんだ。 でも一切考察しないっていうわけじゃないって言ってるし、人それぞれ考え方も違うからリデルおねえちゃんがそういう考え方でやってるんだなっていうのは理解。 |
652. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
(こんばんは。今日も美人秘書のステラが村長の代理を務めます。今日は村議会が長引いているので村長は当分来られないと思います。 さて、なぜ狼は今日村長を残して娘襲撃したのでしょう。村長には失礼ながら、私が客観的に見ても狩人が村長を護衛していた可能性は相当低そうです。なのになぜ確霊特攻という博打に出たのでしょう。 単純な占全ロラ狙いなだけかもしれませんが、実は商狼で修長の真狂が不明だったのでしょうか?) |
653. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
(商狼なら、いくら村長の護衛が薄そうでも狂の可能性を強めに考えていたら襲撃は気が進まないでしょう。長修2人とも残して今日本物の狂人が判定を割る可能性に賭けた、というのはあり得ると思います。 一方の修は、>>634「なんだか善手で襲撃をしてない印象」が引っかかりますね。まさに村長襲撃という最善手を外した視点がふと透けたように見えました。私はこの襲撃は村にかなりの衝撃を与えたように見えますよ?) |
654. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
(また、対抗のどちらが狼でも、占い先の兵が人だったので無理に長を襲撃する必要がなかったことも考えられます。村全体の考察が村長偽視寄りなのに乗じて、早ければ今日にでも吊りで始末できると踏んだのでしょうか。いつも村長を酷使している私が言うのも何ですが、狼には完全に侮られていますね。 昨日は商ほぼ狂・修ほぼ狼予想でしたが、今日の展開を見てからは商狼の可能性も少しぶり返しています。 灰を見てきますね。) |
老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
19:57のワシの発言を猛烈に今消したい・・・。恥ずかしすぎる・・・。いっそ殺してくれ・・・。もう死んでるけど・・・。ただワシの考えが浅すぎただけでした。許してください(土下座) それと村長がいい事いってるぞ。そうじゃよ。まだ商狼の可能性はあると思うんじゃ!!偽だとおもっとるけど頑張れ村長の美人秘書!! |
656. 司書 クララ 20:25
![]() |
![]() |
いや私もびっくりしましたけど、言いたいこと本気で言ってる感。発言数こそ少ないものの、彼女はスキル高いと見てますし。妙>>617が言ってる「狩人何してるの」の感情のほうが強く見える。ここ白く見えます。これ演技だったら私は見抜けない。 ★商真で見ててLW予想とかされてますが、灰全体はどう思ってらっしゃいますか? 白めには見ていますが、判断難しいといっている方の意見には納得もいくので白寄りの灰 |
657. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
ちょっと皆さんの発言を見て心配になってきたので言っておきます。真アピと取って貰っても結構。でも言いたい 『みなさん、可能性を考慮しすぎで疑心暗鬼になりすぎないよう注意してください』 確かに狼を見つけることは疑うことが大切です、ですが『何を信じるか』も重要な要素の1つと私は思います。裏の裏の…とか取っていくと切りがありません。ならばその人の信じられる要素を見つけることで一気に見方が変わったりしますよ |
司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
要所要所の抑えは上手いよなあシスター。ただRPのせいもあるのか感情が見え辛いんだよな。それは村長もなんだけど。感情偽装が基本的に出来ない人なのでそっちも割りと見ちゃうんだよなあ。とぽつり。 |
658. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
カタリナ:誰をどう思ってるかわかんない人。気になる人を突っつく感じ。思考隠し?と疑いたくなる所はジムゾンと同じなんだけど、別の所で目立ってるしそれはなさそう。 けどリーザの「村のための行動をしてない」っていうのには納得した。本人にしたらスタンスの違いなのかもしれないけど、こっちは判断つきにくい。霊襲撃見ての反応は村っぽいと思ったけど、やっぱり思考整理の意味で占いあり。微妙な灰。 リーザ:すごい白 |
659. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
印象獲得してるし、どっか黒いとこないかって思ったけど、見つからない。逆に怖い。灰考察や占い考察もパターン考えて、慎重にやってるし精度も高め。んー放置白かなー。狼なら腰抜かすわ。 ペータ:ここも揺れてる村人っぽい。>>664とかでも柔軟に思考を変えてるところが分かるし、狼ならばどっかで無理やり黒塗りしなきゃいけないし、この柔軟さは逆に邪魔になりそう。あと思ったのは、結構思考が似てるなってくらい。白 |
660. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
オットー:印象に残らないとか思ってごめんね。さらっとしてるって言われたけど、僕から見たらオットーも結構さらっとしてるよね。うまいこと立ち回っている印象。情報量がないわけじゃなくて、一番判断付かないのがオットーだな。純灰。 んーリーザとオットーを見るといって、何も分からないって僕どんだけ。 シスター>何を信じるかだね。その言葉結構今うれしいかも。真偽係らず了解したよ。 |
老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
>>657フリーデル やばい惚れた。「ここ真じゃなかったらもう負けてもいいや。」と思うくらいじゃ。真修鉄壁。 P.Sワシがあんまり人に見られてなくて寂しいのは秘密じゃ。いやわかっとるよ?いろいろ可能性を考慮しなきゃいけないし、ワシの「実力不足だろうが」っていう話なのも。でもちょっとだけすねたいそんな年頃。@2 |
661. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
神:頼むから、発言を、増やして。村なんだったら尚更。頑張って白要素拾い上げにいきますから。 ★ざっくりでいいんで灰をどう見ているか教えて下さい。 あと、年疑っているのは承知ですがどんな感じですか。 1d2dと占吊希望に結構あがっているにも関わらずのマイペースぶりは、姿勢という形では一貫していますけど、「狼だったらもっと頑張るだろう」を逆手に取ってそうなタイプはここな気もすると邪推。 現状、最黒 |
662. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
ついでに希望も出しとくね。夜はバタバタしていかん。 占い師吊りなら▼村長●ジムゾン灰吊りなら▼ジムゾン●カタリナ 理由は考察の通り。でも今日は灰吊り灰占いでいいような気がするけど、そこらへんどうなんだろ。 |
村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
こんばんはー。鳩さんが三倍頑張ってくれたみたいですね、ちくしょー発言もったいねー(がくぅ) 考察するだけで自分の不甲斐無さに泣けてくるから、もう何も考えたくないというのが正直な気持ちなんだ☆ まあ、私の場合は直感と先入観が混じってるからおじいちゃんの考察もありだと思う。羊が黒っぽいっていうのもなんとなくだしねぇ。 あと、なんで老:人じゃないのかが激しく不明。わからん。 |
老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
こんばんはパメラ。ワシも地上に合わせて発言しまくっとったら、あっという間に@1じゃ。自分のふがいなさに泣けるは激しく同意じゃ!ワシも穴掘って埋まりたくなっとる。 あとワシ=人に見られてないのは、やっぱりちょっと寂しい。だからこそ昨日から信じてくれとったパメラの存在はワシのにとってめちゃくちゃ嬉しかったぞい。 すまん@1なのであまり反応できそうにないわい。許してくれ |
村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
今のところの直感予想ー 修占 商狂 長羊、狼 屋神、共 女狩 商人は信じてもらうのを投げ出している感がする。いわゆる捨て身状態。 狩人考察は、今日のリーザの発言が気になった。「守らなかった」んじゃなくて誤爆なんじゃないのかなぁ…と。 共有者に関しては二人のマイペースっぷりに思えてきた今日この頃。んー、わかんないなぁ。ちっともわからん。 |
村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
自分でも▲突撃兵はかなり独自思考だと思うんで、2人が気が進まなければやるべきでない。 ロリコン君はGJのリスク負ってまで噛みに行くほどではないと思うんだが、今日も狩人がフリーデル君護衛してると読めるなら襲撃はありかな。 私の第一希望は▲クララ君かな…今後の発言見て変わるかもしれないが。 |
老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
あまりにもワシも思っていたことをいわれたので、つい反応してしまう。うん。ワシも妙は狩人じゃと思う。あの夜明け直後の発言。正直思いっきり誤爆だろって思ったぞい。 それとな、この国には共有者おらんのじゃよ。で狼が3匹いる構成になっているんじゃ。とりあえずそこだけ訂正。 あとは夜明けまで喋れんが、ずっと見ておる。@0 |
村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
初心者だからね!共有者いないんだ…知らなかった(汗) で、占い判断結果から人間だと思ってました。理由は他の方も言ってた●決定時の余裕さ。それから黒1、白2の判定理由を考えたら黒狂、白真狼って思ったから。だから、吊っても商狂になるだけで狼わかんないから意味ないじゃんって思ったからみんなに質問したんですけどねー… |
663. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
ただいまー。ヨアにいちゃんの灰吊り灰占いでいいような気がって意見に僕も答える。 実は吊り希望は両方出してはいるものの、僕もどちらかというと灰吊り占い希望なんだ。あと一日占い師に結果を出してもらいたいし発言もしてもらいたい。それで少しでも村に情報が落ちるんならと思う。 お風呂ーー!あひるのおもちゃ持っていってくるぅー。 |
664. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
ペタ>>651、ん~なるほど。意図とかは気にしながら見てましたが「誰が裏で糸を引こうとしてるか」は確かに考えられますね 時間があればこれも考慮に入れてもう一回襲撃周りは見直していければいいなと思います。指摘ありがとうございます、ペタ 言い忘れていたので1つ付け加えですが打ち切りにした理由のもう一つは考えすぎて迷走してるから思考を切り替えたいと言う理由もあってです 灰考察はでき次第上げていきますよ。 |
666. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
ら増えず気が重くなるというのは十分にあり得ますし。狼なら寧ろ「霊抜けたひゃっほーい」展開だと思うのでここまで反応しないかと、>>593から繋がってますしヨアヒムも指摘してますがかまって発言は狼だと言いにくい。はやり昨日から引き続きここは白いと思います。 ん~やっぱり灰が全体的に白めな印象。こうなると白狼も十分にありえますね。困ったなぁ。白考察派なので。 一旦、ちょっと休憩しますね。ふぃー@11 |
少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。襲撃先はクララおねーちゃん希望~。 襲撃考察とか見てると狩人っぽく感じるし、吊られそうにもないし。 襲撃されたら羊辺りが「やっぱ狩人だったんじゃない?」みたいなこと言い出して理由付けしてくれそう。 ロリコンはその次くらいに食べたいなっ。 |
村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
あ、灰吊灰占になるなら多分●カタリナ君▼ジムゾン君だろうし、占い先噛みもいいかもな。灰が狭くならないし、私が偽黒を出す必要もなくなる… 斑の反撃が怖いチキンハートと呼ぶなら呼びたまえ。全くそのとおりだから(苦笑) |
669. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ぽっぽ。ぎゃー予想外に帰れません!22時に間に合わなさそう!考察は時間いっぱいまで頑張りますが。ヨアさんとのやりとりも続けたいけどごめんなさい灰に時間と喉割きたいので割愛。とりま、灰吊り>占吊り希望で出そうと思ってます。 |
村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
結果は見事に丸め込まれました… やっぱ無理にでも▼商にしとけば…!!だったら、最悪相手に真占襲撃されても、狼一匹捕まえられたのに…この考えって勝負だったのかな?うぅ、やっぱりわかんない! 今日の襲撃先予想は狩人(=少女)で、次の日が真占。ここからが問題。村人が勝つ為には今日の占い先が重要。ここで狼当てないとあとは勘と運頼りになっちゃうからほぼ負け確定かと。ロリが上手くまとめてくれるといいんだけど |
670. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
パン屋の店じまい、不規則ごめん。ご飯食べて議事録みてきた。これからまた少し出かけちゃうから、連投許してください。なるべくまとめます。 ■1.占い師考察 修真・商狂・長狼 修真がやっぱりしっくりはくるんだよね。振舞い方とか。>>657とか、ノーガードだし。 ただ、ここにきて村長秘書さんの言い分にも少し動かされてる。あと、フリーデルほどじゃないけど村長もわりと強気なのよね。 |
671. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
襲撃考察はやると深みにはまるけど、正直娘抜けても抜けなくてもよかったんじゃないかってのが一つ。抜けりゃ今の村の状態=大打撃。抜けなくて霊判定でたとしても狼にとってあんまり痛くないっていうか。つまり判定の合ってる長修のどちらか狼かなと。 結果、今回の吊からはほぼ情報が得られなかったわけで…おじいちゃんごめんなさいなわけで…。 |
673. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
鳩さんでざっと読んでみたんだけど、灰考察は特に変更なしなの。占の真贋はまた迷い出したし、今日は灰吊り灰占い希望です。つまり●神▼羊だけど、他の人の考察を見てると羊はちょっと個性的な人っぽくも見えてきたから今は●羊▼神という気持ち。吊り候補になった時の神の反応も見てみたいよ。@8 |
村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
これは、村人と人狼の仁義なき戦いの記録である… 「峠の村に人狼がいる」そんな噂を聞き、集まった自称村人たち。 人狼なんて居る訳が無い。誰もがそう思っていた。しかし、次々と明かされる衝撃の事実。謎の兵士とマセガ…思春期真っ盛りの少年の関係とは。風になびくはヅラかスカートか。そして、気が付けば戦いはすでに始まっていた。 峠の村物語、序章。~スカート捲りは漢のロマン~ |
674. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
■2.灰考察 灰狭まって6人、その中に2匹ないし1匹狼か。兵白がでたのはありがたい。 妙:うーん、ここに来ても印象変わらず。ちょい揺れつつも落ち着いて考察してるなぁと。白。 青:ヨアヒムとペーターが交互に話してるとどっちがどっちか混乱するよね。>>608とかは素直な反応に見える。最後吊られそうで吊られない位置にいる。ヨアヒムの場合だけは、防御感のなさが逆にひやひやする。あれ、これ恋?微黒。 羊:こ |
676. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
ー、黒より灰。 年:クララがすでに指摘してるけど、意見のひっくり返しが村人印象。ただ>>644あたりは引っ掻き回そうとしている感じもする。可能性の枝を広げすぎのようにも。白より灰。 ■3.占い希望 ●年○青 |
少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
占い先噛みもいいかも…。でも、司の妙考察を見たら狩人関係なく司を噛みたくなるぅーw怖いよw あと、占い先は護衛されてる危険もあると思うの。確定白護衛が鉄板かもだけど、どっちかな…。 手数計算は、あまり理解できてないです。 |
677. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
■4.吊り希望 占いなら▼商、灰なら▼神…仮に。 ちなみにこの国は狩人の護衛が成功したかどうかわからないので、GJでたからといって狩が護衛した人=白の図式はなりたたない。苦し紛れでも意図的襲撃ミスは言えちゃうんだよなー>>634。 村長さんの秘書さんがしゃべるのは、客観性と主観性がまじってて面白い。 |
少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
占い先噛みもいいかも…。でも、司の妙考察を見たら狩人関係なく司を噛みたくなるぅーw怖いよw あと、占い先は護衛されてる危険もあると思うの。確定白護衛が鉄板かもだけど、どっちかな…。 手数計算は、あまり理解できてないです。 |
678. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
今日狼側が勝負に勝って確定霊が抜かれた以上、村としてもここは勝負のし所だと考えている。と、少しかっこつけておくぜ!! 今希望出てるのは年青妙屋の4人、そして仮決定まであと1時間、俺は待っている、ずっと待っているぞ・・・ |
村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
オットー君>>677 ステラに話させているのはそれも狙いだよ。 占い師は客観視点や村視点で話すと変に疑われやすくて発言しづらいときがある。今回は割と面白い試みだったかもと、これは今回の私の真贋に関係なく思ったことだ。 |
679. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
兵>>667 占い真贋も迷い中というか、長からの返答もいただいてないし。いろいろ見直して、商真/修狼/長狂 で見てるんですけど。正直、商修の真差が感覚内でせめぎあってる状態なんですよねぇ…。なので、灰吊り灰占いでいいかな、と。希望だけ先に出しておきます。 ■3、4.●青 ▼神 神は考察で現状最黒、青の考察はこれからします。 |
村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
人狼騒ぎに疑問を抱きつつも今後の方針を固めていた自称村人たち。やはり明かされる衝撃の事実。「占い師が三人だと…?!」「そんな…一体誰を信じれば…!!」「え、私まとめ役…?(汗)」 そして、ついに恐れていた最悪の事態に。 峠の村物語。第一日目~ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?~ お知らせ。−シモンさんのあだ名は一部の多数決によりロリコンに決定しました−「リーザのみだ!(怒)」 @0 |
村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
では私が吊られる日までには説明を残しておこう。今日は大丈夫かな…?なに、そう難しいことはないよ。 クララ君からフリーデル君狼予想が来たか。これはフリーデル君を護衛していた狩人の思考に見えるな… |
680. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ。▼神 ●青で。 神は今のところ一番白くないので。ここから吊りに当てたいです。それで本題であろう●青ですが。屋の>>677が狼だと凄く言いにくい発言だと思うんですよ。ちなみに私がGJと言ったのはそう言う面で言ったつもりではありませんでした。 そして羊妙書は引き続き白めで見ていて。年青でせめぎ合って。年の方が青よりも非狼要素だと思える点があるので結果●青になったとこういった流れです |
負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
クララは俺と考え方が似てるみたい、狩人なのか?わからないがここも白っぽいと感じるな。 >>661ジムゾンへのもどかしさ、狼ならSGにして吊らせればいいだけ。ここも白要素だよなぁ・・・ |
682. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
あ、こっちも答えておこ。 □5.モリさん、パメラさんお疲れ様でした…。っ【魔王】【柿の種】お供え。モリさんと墓下からツッコミいれててください。 □6.だから惚れてないっていってるでしょう(まがお) あとは、屋と占い考察…だけど一旦休憩…@8 |
684. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
:単体黒は昨日から変わらず。なんかうまくスルーされてる感じ。ただここLWのイメージはない。とかいって逃げ切られるのやだから●ならあり。 年:一番加速してますね。情報量増えての考察密度増しは白要素。真贋揺れも村っぽい。最白。 書:年についで白。発言密度増し白要素、質疑して無理してる印象がなかった。 妙:>>673など流されやすいかな。ただ考察に無理矢理作ってる感はない。なにより反応が素白い。 青:な |
685. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
んだろう最初は思考がかぶってかんじたけど、だんだん掴みどころがなくなってきました。>>640んとー。今日は僕真わかると思ってました。僕襲撃されてもされなくても霊判定で老黒が見える。(でも襲撃されるのやだけど)。って感じでした。ん?的外れてる? 薄い考察ですみません。とりあえず●神▼屋、占なら▽修 |
686. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
@・ω)うわーやばい果てしなくやばい 帰れる気がしねぇ 最初は尼青書で見てたけど、確かにイマイチかも…。尼青から書はベタベタ擦り寄られすぎ。 しっかしなぁ。判断悩むのが尼の「青白狼」論。帰れたらやります。ごめんごめんごめん orz |
687. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
/|年青妙屋書修商神羊長 ●|羊神神年青青神___ ○|青_羊青______ ▼|神神羊神神神屋___ ▼|長長商商__修___ 希望集計票貼っておくぜ。あと3人だな。仮決定が少し遅れるかもしれん。 |
688. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
>>685 アルビン視点では灰にあと1狼だよな?灰吊り希望の理由教えてくれないか? 「信用を勝ち取る」「僕さえ生きていれば詰み」と言っていた割には、ここにきてどうして対抗を吊らせようとしないのか少し疑問に思ったんでな。 それとも屋が狼に相当な自信があるってことか? |
689. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
もどってきたー。 >>683商 ロラした方がいい日なのか考えたんだけど、ぼくは灰吊りにまわしたほうがいいと思ってる。ロラするよりか、情報が多く残る明日に占い真偽についてお互い見極めてからのほうが得策じゃないのかなと。 あと、占い考察なんだけど…アルビンに指摘されたとおり微黒みたヨアよりペタを前に押し出してる理由がよくわからんよね。ぼくが見てたのは、灰の中の対立軸だったの。 つりにあげた神を含むこの |
690. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
@・ω)ちなみの今日のリーザはそこそこ黒い気がする。 神父黒には思えないと言ったら大げさだけど、ここは吊りたいところじゃないわ。一応反対票つっこんどくよ。 ●青▼妙かな。 |
691. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
三人の疑いのかけ方が青→神→年だったから、ここ軸に占い吊りしていったら情報多く落ちないかなと思ったんだわ。 今日なってまた疑い先とか変わってるかもしれないけど、今出せる案としてはあんな感じだったの。 |
693. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
>>686羊 え、牧場に?羊さん今どこにいるの? クララはわりかし全体から白視されてるように思う>擦り寄られすぎ。しゃちょーは昨日のクララの発言に泣いてたけど、あそこから印象変わってないの? |
696. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
(まず質問が来ているところから。 ☆書>>638 かなり高確率で襲撃されると思っていたようですね。ここまで信頼度が低いならもう襲撃死と引き替えでの真占認定でも仕方ないと思っていたらしき村長メモが残っていますわ。自業自得ですけれどね… 被襲撃以外では、狼が狩特定しているならそこ襲撃はあるかもとか思っていたようですね。判定隠しの確霊特攻も一瞬考えたようですが、護衛を恐れてまずないと考えたようです) |
697. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
(私からもお聞きしたいことがあります。 ★「昨日の段階で狼には内訳ばれてます」=商狼はないと断言できるのはなぜですか?確かに私も商ほぼ狂と思ってはいますが、村長は寝言で「アルビン君占ってみたい」とか呟いてましたよ。 書>>679 これは質問ではなく提案ですが、老の白黒も含めて占真贋を見直されてはいかがですか?ただ、老白→修真と言われたら私は泣けますが… 昨日村長は書を疑問視していましたが、) |
698. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
(今日は再びログを読みながら考えている様子が見え、人間らしさを感じます。>>697への反応でさらに白黒が見えてくればと思っています。 続いて昨日見れていない人を。 妙は昨日も今日も早い時間から考察熱心ですね。このタイプは先手を取って議論誘導を狙う狼の可能性をどうしても疑いたくなるのですが、発言を読み返しても格別黒塗り感を受けないので私の考えすぎでしょうか。参加時間の都合は仕方ありませんものね) |
699. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
あー、なんか言葉足らずだ。>>689はロラするより決め打ち派。最悪、狼は真占いを抜いてくるかもしれないし(狂人抜く意味はないし)、そしたら明日から実質ロラってけぱいいかもとも思うよ。そして灰吊り。@8 |
700. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
@;ω)屋>しゃちょーのオフィスにいる。 いやぁただの白評価だったらそこまで書の評価動かんよー。でもよりによって青は書に「最白」とか言ってんだぜ。 書の単体評価は動いてない。というより動きようない。そこまで見れる状態じゃねえええぇぇぇぇえ 兵>いや言語化とかいう以前にこっちが全然考察できてない状況 |
703. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
アルビン>んー言語化が難しい。確かに今日の霊襲撃は普通に考えたら博打だし、襲撃意味分からん気持ちはわかる。けど何でここで人狼でてきたのが何か違和感なんだよー。 僕が占い師なら「狩人なにやってんの」ってなる。 オットーに恋された。どうしよう。とりあえずスクワット500回しとく。 そしてカタリナは自由すぎて僕が泣ける。本当に度胸あるよね。 |
704. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
>>703 ヨアさんそのへんは感覚の差になっちゃいましたねー・・・。これ以上言いようがないなぁ。そんでこの言語化はヨアさんの能力とぶれない、と。先程の掴みどころのなさが少し解消。でもなんだろう。なんだかふわっと色々流されてる感じがする。これこそ言語化が難しい。 |
706. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
>>695 このぼくが書いた考察だけじゃ、占い希望の理由がさっぱりわからんよね、の意味。言葉抜けすぎだわ、再読してみたら。 うーん、灰考察と対立軸と両方考えて決めた感じ。年優先してる辺り、客観情報をとったことになるんかね。自分でも灰に対しての白視が多いなと思うんだけど、残り3人に関してはちょっと疑念が残る。(年は今日の動きから) それから、神に関しては▼あげてはいるんだけど、今日あまりに動きが少な |
707. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
いので正直微妙な感じが残ります。初日から占い候補にいれていた人なので、白黒見極めたいのが正直なところ。 ただ、ヨアヒムとペーターとジムゾンならここなのかなぁ、って。ゆえに出した…仮だったのさ。 なんか、いまいちぱっとしないわねオットーさん。 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
大丈夫。今、司や羊から出てる疑問点というか、黒要素みたいな部分には全部ちゃんと答え用意できてるよ。司のには返答必要か微妙な線だけど。 でも、反応するのは夜明けくらいにしとく。早く反応しすぎたら怪しいからってのもあるけど、今ちょっと腰をすえて発言できないの。 |
709. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
(もうこんな時間ですか。 考察の文章は仕上がっていませんがログは読んでいます。疑わしい人は昨日とあまり変わっていません。 年が村長を何としても偽にしたそうな様子が真っ黒です。>>622「おじーちゃんがどうしても黒く見えない」なのに、「尼狼ならここ(村長)が狂になるかな」はぶれていますね。頑なに村長真占を拒み続けるのは真相を知っているからではありませんか?) |
710. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
(青の占考察も真贋決め打ちありきの内容に見えて黒さを感じます。ただ今日は占希望がそこそこ集まっているところに修が希望を重ねてきたのですね。ライン切りにしては危険すぎるようにも見えますが、今日こそ村長を襲撃する予定でのライン切りかもしれませんね。 時間も時間なので、今日も村長の名代として希望を出しますね。●青▼年でお願いします) |
711. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
オトさん>ありがとうございます。 うん、たしかに、ぱっとしない。まぁでも嘘はついてないのかもしれない。なんでこんな間際に悩んでんの僕。今までのオト考察軸と・・・・ぶれてるっちゃぶれてる、手法を変えただけっちゃ変えただけ。ごめんなさい迷うから▼修! 僕こそキレがないな・・・。 |
712. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
2dに黒引こうという気概があまり見えなかったんですよねどうしても。 ☆>>697 占い内訳の可能性の幅広げすぎて自滅した記憶があるからですorz プラス、狼占が初回で割るメリットを思いつかなかった。上でも言ってますけど、老白で狼占いが偽黒って本当に博打すぎるでしょう。なので一先ず思考としては打ち切ってました。まだ考えはしますとも。 つーわけでもっかい議事録ダイブ@6 |
714. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
/|年青妙屋書修商羊長神 ●|羊神神年青青神青青_ ○|青_羊青______ ▼|神神羊神神神屋妙年_ ▼|長長商商__修___ 希望集計票がやっとそろってきたな。貼っておくぜ。仮決定を出すから少し待ってくれ。 |
715. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
ジ、ジムゾーン!!無茶しないでね。 しかし襲撃考察を悶々としてたら頭痛がしてきた。単純に判定隠しでよさそうな気がする。誰が偽者で、じいちゃんが人であろうと狼であろうと確定情報が落ちないのは、厳しいしね。相当な博打だとは思うけどさ。 ちょっと抜けるよ。仮は確認できる…と思います。 |
少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
私は、ちょっとアホーな素村を演じてるから言い訳が思いつきやすいの。考察間違えても、勘違いでしたで結構済むし。実際勘違い多いというか、村人でもアホさは変わらないから、灰考察以外は割と楽かも。 セオリーとか戦術とかがそこまで頭に入ってない今だからこそできる素村演技かな…。 |
716. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
もう待てない。か・・・【仮決定1▼神●羊、仮決定2▼商●年、仮決定3▼長●屋】 一応三つくらい出してみたぜ。反応見てみたいと思ってる。 神はこのままだと吊り候補だと思ってるから占い師吊りの場合、占い先にはあげていない。 希望も集まりすぎなのは違和感だが、ここは苦渋の選択だっ・・・他に吊るべき対象が見あたらない。。 2と3はそれぞれ残る方の占い師の希望に沿ってみた。さぁ、ワーキャータイムの始まりだ! |
718. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
@・ω)僕としても占い吊りなら▼尼に入れとく。 やっぱ全体的に白塗り感強いんだよなぁ…。 占い師単体だと商真尼狼長狂以外になりよーなさげなんだけどね。長の▼年とかとにかく黒いところに当てないように…って風にも見えるし。 ちょい自信ないながらなんだけど、予想狼陣営は尼爺青で出してみる。ごめん妙黒いは撤回。 |
721. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
@・ω)んー個人的には●▼の当てどころは悪かないとおもうけど、組み合わせがイマイチ。 商から屋黒が出るとかあんまり思えないんだが。ついでに青は尼から黒が出るとは思えなかったり。 どれも微妙とか言ったら怒鳴られる? |
723. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
僕、神父様白かもって思えてきた。 理由は昨日やっぱり商尼が▼神にしてるとこ。 だから僕▼神撤回するよ。確かに黒いなぁと思うんだけど…尼黒の可能性も今日一日で結構見えてきたから▼神は悪手に思えてきた。 その3つの中からなら3番目かな。 |
724. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
(対抗吊希望を出すなら、狼予想の度合いからは▼修▽商です。赤ログで相談できる人数を減らせるのは大きいと思いますので。ですが商>>469は事実上の今日の自吊容認ですね。この国では狂でも残せませんし、何より本人の望みどおりですから今日▼商でも問題ないと思います) 【仮決定確認しました】 希望に添うものがありませんが、どうしてもと言うなら2番でしょうか。 ★兵>「残る方の占い師」とは何ですか?) |
725. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
@・ω)長吊りは飲むから●青がいいー それぞれ残る方の占い師の希望に沿ってみた、と言うなら占い師の希望変えさせてみようか。 2dあんだけ屋が商叩けた理由考えても見て欲しいんだけどね。 経験則として、「灰狼は狂占は切りやすく狼占は擁護してしまいやすい」 って事は。屋は商視点ミスリー村人か商狂知ってる狼だ。個人的には商が屋占うのは無駄とすら思えるが。 |
726. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
とりいそぎ仮決定了解だけ…と思ったら、あれ? ちょっと保留で。2と3は占ロラ開始って事?今のところ灰占い灰吊り希望だからその中だと1にはなるんだけど…どうしたらいいんだろ。 |
727. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
>>716兵 【仮決定3は反対、ぼく●の意味でねん】 占われたところで、ここにきてまともに白黒出されるとは思ってないけど(真占い抜かれてくるか、割ってこられるか)…それでも、少しでも情報が落ちるであろう占いは他にあててほしいです。 ぼくの白黒が村にとって大きな情報になるのなら、見方を変えれば一人でなんとか白くなれなかったぼくの力不足ですが…。 |
728. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>>716 この段階で占い真贋悩みすぎな上、▼神に入れててなんだけど正直怖くなってきたけど、灰が白いんじゃぼけー。だけどここ残し怖いです。 修真じゃなかったら狼の目強いと思ってるし、な…。占い師吊りなら▼修 仮決定3がアグレッシブ過ぎて吹いた。 |
729. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
【仮決定1微妙】【仮決定2微妙】【仮決定3反対】 1は占いが微妙、羊は全体的に狼だとかなり動きにくい動き方をしているため。ただ村の大多数が分からないと言うのであれば反対はしません。 2は年はちょっと白めで見ているし非狼要素とかも見つかってるので占いたくない印象。反対できるほどの要素はありませんが。 3は占い反対、理由は希望出し時に言った点>>680 。 全部組み合わせが微妙ですね。 |
731. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
リナさん>>718白塗り感と言われると正直反論出来ません、私の場合白考察基準なので黒要素等は気づかない限り探さない方なんです。というより探すのが苦手なんですね。だから白要素を出してそこから狼を追いつめるって方法を取ってるんですよ。 ちなみにシモンさん本決定ぎりぎりになるんですよね? なら狩回避等はどうするのですか?灰がそこ指摘すると透けたり非狩してしまう心配があったので。私から指摘してみました。 |
732. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
鳩見れた。【1なら僕は構わない】2、3は占いロラ?シスター真だと思ってるから構わないちゃ構わないけど、今日は灰吊りの方がいいよ。あと2、3の占い先は微妙な所。それなりに白いし。 ジム吊りはやむなし。カタリナはもう判定見て判断したいっていうね |
740. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定1了解】【仮決定2微妙】 私は仮1を押したいです。羊青を比べれば羊の方が人だと思いますし。ここは白いです。 【ジムゾン狩人CO確認】出てきましたー。私護衛だったんですね。まあその辺は後でやりましょう。 シモンさんは早急に決定変更よろしくお願いします。あと対抗非対抗もさっさと回しきってくださいね。 |
742. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定、う~ん反対したい】 何いってんだ、回してどうする。バカバカ 羊は白いです。ここを吊るのは正直反対したいです。要素は上げましたから二度も言いませんが。 ただ、他に吊れる場所と言われると・・・年か屋かなとは思うんですがん~微妙。とにかく書妙羊はかなり白いと思ってるのでそこに●▼が当たることを反対します |
負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
神は真狩人っぽいなぁ・・・ で、カタリナは白っぽいけどここは吊りたいと思ってる。 次吊り候補が屋か、ここも素白感があるしな。 妙年書はまだあてなくてよさそうと思うし・・・ とりあえず反応待つ! |
744. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
@・ω)あれーなんかフリの反応はここでは非常にマトモ。ちょっとびっくり。 とりあえず狩非狩宣言は拒否しとく。だってイヤだもんドサマギに吊られるのとか。まだ40分以上あるんだぜー。どーせなら黒いって言って吊られたいわ。まだ。 |
745. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
(【諸々確認しました】 神は商修どちらともライン切れていると思っていたので仮決定への反対を書いている最中に狩人COですか? 代わって▼に当たった羊の考察は今日は出せていませんが、狼にしては動きが鋭角すぎると思うのですが…) |
746. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
お風呂入ってきたら急展開吹いた。【神の狩人CO確認】←なんかかっこいい。 ▼●については>>742の書妙羊白い同意。ってこの流れぼく吊り??羊はやっぱりSGにされるのを回避したい人っぽいんだよねー…。 青年吊りを出す以外に、ぼく視点での村の存続延長はないのか…。遊びすぎたつけが回った@3 |
749. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
@゚∀゚)o彡▼青!▼青! 普通なら霊判定ないのにこーゆー危険な吊りはしないんだがなんかテンション上がってきて困るわ。今ならどんなアグレッシブ吊りもできそー どーでもいいことだが進行中の村が3つしかなくなった件。 |
750. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
あ、順番おかしい。ジムゾンのCO先に見ちゃったのが悪い。シモシモごめんね。 【仮決定ちょっと反対】理由は>>746と本日のぼくの灰考察参照。ただ、票ばらばらになるのは村にとってよくないと思うので、羊飼いさんにセットはしてます。しかもこのタイミングで@2かよ…。。。 |
752. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
狩人CO確認。神父さまが初日に鏡見て驚いてたのはブラフでもなんでもなく、素直に狩人で驚いてたのね。なんか色々納得です。 【仮決定一応了解】 羊吊り…うーん…▼羊●青と、▼青と●羊なら前者の方がまだマシかなあとも思うんだけど、その他の選択肢が思いつかない…。 |
755. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
どうしてほぼ全員が羊吊りに反対してるんだ・・・ ここで羊吊らないってことはほぼ羊を白決め打つもんだと思うんだが、違うのか?それともまさか俺以外全員狼なのか?! 【仮の本決定▼カタリナ●ヨアヒム】 ばたばたになってしまってすまないが、これでいかせてもらう。羊より青占った方が情報は落ちると判断した。猛反対があれば考え直すかもしれん 羊の狩人、非狩人宣言はまかせるぜ・・@3 |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
確定黒の利点は、占い師の真贋がますます分からなくなって占いロラしかなくなること?判定割るのとどっちがいいんだろう。でも、突撃兵は白出しする…かな? そしたら、灰吊りはもう失敗できないんだよね?確か。私がLWになっちゃうけど、今の調子を保てるならなんとか残れそうな気もするの。最終日はお休みで時間あるし。 |
司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
なんぞこのカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 枠壊さない程度に草生やすwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つーかこれもう羊白でよくね?^q^ 狼だったら度胸ありすぎ。見習いてー。そしてどうやら狩ブラフは失敗している気しかしない感。 |
757. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【仮の本決定反対】 占いはともかく▼羊は反対です。非狼っぽくさらに白いところをみすみす吊るなんて絶対反対です、ならば年か屋を吊りたいです。判定が見れない以上白っぽいところに吊りを当てるのは絶対反対です。 【羊の狩人CO・・・で本当にいいんですか?】 【】をつけないのは鳩だからでしょうか?う~ん・・・・ |
760. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
やれやれ、やっと村議会が終わったよ… 【仮の本決定確認】 なんかもうネーミングが理解不能域だな。ロリコン君は何故そこまで強くカタリナ君を吊りたがるんだ?よければ理由を聞かせてほしい。 …と発言しかけたらカタリナ君の>>756が見えた。「狩人COしてみる」って何なんだ?本気のCOならはっきりそう宣言してほしい。 |
761. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
カタリナさん、フリーダムすぎて困る。それって本気で狩人COしてるってことなの? カタリナさんが狩人なら>>744が全然理解できないよ。神父さま狩人は偽って主張するところじゃないの? どうしたらいいんだろう…なんだか今は、自分の困惑もあれなんだけどロリコンの心労を考えるともう羊吊りでいいんじゃないのって言いたくなっちゃう。 |
763. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
羊が狩人COが本当なら▼神に行きたい感じが。ただ灰狼が2匹いるから出てこれると言えば出てこれますよね。ん~。でもやっぱり羊は白いので純粋に▼神にしたいです。 あ、護衛指定の方がいいか。んで狩が一人抜かれればもう片方を吊ればいい話で。・・・しかしそんな余裕がありますかね?5手吊りミス2でPPの状況ですし。大丈夫そう。 狩人はとりあえず護衛指定し灰吊りを希望します。 |
764. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
尼>ぎゃーーーそれだけは止めwww ごめん撤回するwww 【狩人COなんて冗談にきまっとる】 いや第一【クソ狩人です】に対抗なんて出来るわきゃー。あんだけ感情のこもった狩人COってひさしぶりにみたわw |
765. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
羊さん吊りに同意かなぁ。占いにあててほしかったけど。 神>長狼の可能性は考えてるよ。でもその時は尼と商の希望しか見比べてなかった。 そんで、長狼だから神希望から外してるんだから神黒もありえるだろって言いたいのかな?言われてみればそうだなと思ったよ。でもそれを自分で言うってことは神父様は白いんじゃない?と思う。@2 |
766. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
【本決定▼カタリナ●ヨアヒム】 年をいきなりここで吊ることは俺にはできない。 あともし神が真でも狩人に護衛指定しない、自由にやってくれ。 ここで俺を惑わせるなら普通に狩人COすればよかったと思うが、もうこのカタリナは俺の手に追えない。 俺の専門は幼女なんだぜ・・・って>>764!!!!!!すまん、もう時間的に無理だ。。@1 |
768. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
どうしたらもこうしたらも。 こっちは【ヨアに投票しておく】から賛同してくれるんだったら票あわせても良いと思うけどー(爽 そうそう、ヨアに一言。あんた2日連続、更新回りのカオス時に不在で随分印象さげてるぜ。考察からは村人かもなーと思うこともゼロじゃない。だけど、やっぱ信用できないわー |
769. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
リナさん>>764ちょ、嘘ですか!よっしゃ狼一匹表でたとか正直喜んでたのに う~んしかしここまでみんなを惑わしても、やはり私は羊を白だと思うのでやっぱり吊るのは反対ですってシモンさん@1で本決定ですか。う~ん【やっぱり本決定反対します】 ここまでやって狼だとしたらほんとあっぱれ。ここ白決め打ちでいいです。って安易にいっちゃだめですよねでも白いです吊りたくないです。どうか変更をよろしくお願いします |
774. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
【本決定確認】【リナおねーちゃん非狩宣言確認】 ついでにシモンおにーちゃんがやっぱりロ…だったのも確認したよ…そーいやリナおねーちゃんのパンツ覗けずじまいだった。@1 |
777. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
カタリナ、それ聞いてひっくり返すってやっぱり白じゃないの? >>772書 ちがうちがう、フリーダムなのは羊さんだから。 【本決定確認…シモシモひっくりかえさないのね?】 この時間アグレッシブだなぁ…。とりあえず更新まで黙ってるよ@0 |
778. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
修>すまん、もう変更はしない。羊が白く見えるのは同意だが羊を白決め打ちの勇気はない。それに青がそこまで黒いとも思えない。 さらには他に吊るべき候補もいない。 まとめ役がこんなんですまないが、今日はこれでいかせてもらうぜ。 俺は明日もおめおめと生存している可能性が高いと思うが、まぁよろしく頼むぜ・・・それではいい夜を@0 |
負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
HAHAHA・・・ まさかこんな展開になるとはな。。これで羊が黒ならうれしいけど、ないんだろなぁ。。 まとめ役として誰吊りが正解だったのか、ここはえらい人に聞いてみたいところだな。 明日の襲撃&占い結果楽しみにしておこう。とにかく白い仲間がほしい。。青白であってくれ・・@0 |
少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
あ、なるほどー。 今日の羊吊り押しで私と衛生兵のラインがちょっとできたかもしれないけど、村人だとしてもふざけてるわ!って怒った勢いってことにしちゃう予定。 衛生兵、なんだかごめんね。ここで変にかばうわけにもいかないよね…orz |
780. 村長 ヴァルター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占い・投票セット確認】 「わからない」と「黒い」なら黒いを吊りたいんだが、シモン君はもう喉嗄れか。セットは合わせるしかないか…一瞬>>776に乗りたくてたまらなくなったが自重するよ。 今日も判定ネタを用意する余裕はないのであしからず… |
広告