プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、少年 ペーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ の 13 名。
羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
オットーごめん!ほんと吊らせてごめんなさい!! ほら、死んだじゃねーか(笑) まぁこれで妙偽確定。あとはゆっくり見物させてもらいますね。 ここで、詫びておきます。黒引けなくてごめんなさい; |
羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
>>749まぁこれで目が覚めたことでしょうぅ!!エルナ白だって思ってるので、頑張れ、超頑張れぇ!! オットーおぉぉつ!!村人吊らせちゃうとか占としてなかったわ;ハァ。一応昨日の考察は丁寧にしたつもりなのでぇ!参考になっていることを祈るぅう!! |
756. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
【パメたんは人狼でしたよーん】 偽確ぽよ~~ん☆久しぶりだぞぅ☆ 【狼COだぞーん】わぉ~ん。仲間はアルたん、フリたんの二人だよ。リナたん襲撃についてですが、正直真か狂はどちらでも良い。どちらにせよ村人達は偏った考え方しか出来ないからね~。まぁぶっちゃけディ抜いてもよかったけどね~迷いましたね。だよね?アルたん?まあ頑張れ村人!頑張れ!私はこの村を滅ぼしに来たのだ。蔑めばよい。 |
757. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
俺とオットーの真剣勝負 オットーは早い仕掛けですでに2副露。鳴きと捨てからマンズのホンイツが濃厚。一通の目もなし。 役牌も風牌は全てが場に出、三元牌も発は2枚切れ、中は俺が持ち、オットーが白を切っている。 俺は切るっ!ドラの赤5ピンを!!! オットー「……通しだ」 ……流局。オットーは普通のホンイツだった。 【オットー人間】 |
羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
まさに>>2d;521の懸念が本物だったというですね分かりまぁす!!ほんとリザは良い狂人だったと思うぜぇ・・・見事真占抜かせたんだからなぁ。真占いなきゃLWの逃げ切り率はぐんと上がるぅ! オト>了解だ。私が村を青く染めてしんぜよう! |
760. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
【老→娘白、妙→娘黒判定確認】【者→屋白確認】やっぱりリザちゃん偽ましたね… リナさん…お疲れ様なのです。オトさんもお疲れ様ます、墓下で見守ってくださますです。 …今の感想はリナさん真で抜きに来てリザちゃん狂モリさん狼と思いです。 ってうわ。>>756勘弁してほしいます。妙狂にしか見えないますが…老の前でも後でもいい…吊りたい…吊りたいます… |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
リザちゃん>>759 ふっ…甘える…?嫌だなぁ僕はロリコン趣味じゃないのですですよ?僕はジムさんが好きだと、昨日(独り言で)そう言ったはずますよ?甘えるなら少女にではなく紳士にですますよ(キリッ |
762. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
待てよ。これ「わおーん」直前まで灰を吊ってったほうが良いのかな。ディーターの能力を活かす意味で。狩人に気合いで生き延びてもらうことと、人狼の組織票を常に警戒する前提でだが。 あーでも眠くてよーわからん。今日は寝る。 |
764. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
【結果もろもろ確認】 うわー、これ▼モーリッツでいいでしょ。 カタリナ・オットーはお疲れ様。お供え物はこれでどうか安らかに。 つ【オットーのピザ】 そしてリーザの狼CO確認。感想はアルビンにまるっと同意なのます……! |
766. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
【全判定確認】 偽確劇場するのはいいが、どうせならギドラにすればよかったのにという本音。あと誰かを不快にさせるようなのは辞めろ。と、言っておく。 オットー、カタリナ、お疲れ様だ。 ■1.考察はするが頭の中では妙老:狂狼で固まっている。とだけ。 |
羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
オト>見なかったことは難しいなぁ?(ふふふww ディタ・・・判定文は前日に2ver用意しておくと楽だぞぉ!とここで言っても仕方ないがな!(キッパリ) >>762これ白いな!狩人は吊られそうでも黙っておいてもらって、狼にいつ狩抜かせたか分からんようにするのは有だ。白確いないし、狼は灰から喰わざるおえない。ディタが生きている限りだが、2人ずつ灰が減る計算になる |
羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>EP とりあえず、今日明日は灰吊りして、できるだけ霊判定見た方が賢明だと思うなぁ・・・でも、ペタとトマ次第ではぁ先に偽吊りだろうぅけどなぁああ! それにしても口惜しやぁ・・・狼うらめしやぁ・・・ |
司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
うん? 今の神父さまの言葉は私へなの? ここ見てる?ってか他の人は見れないんじゃないの? gamemaster的な立場なの??? でも今のはオットーへ投票してしまった自分への… てか、もうむり。 |
767. 仕立て屋 エルナ 01:47
![]() |
![]() |
オイ待て。▼モーリッツを▼リーザより優先する理由ってないっしょ。 オットー吊っといてコンなこと言うのも何だが、こうなってくるとモーリッツに真の目がある以上、リーザより先に吊る選択は無いゼ。 |
769. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
2日目まとめ _|→→初初→初初追初初初変初追初 _|妙書老修娘屋商妙旅服神書兵娘羊 方|屋占占占屋占占屋灰屋※占灰屋灰 ▼|屋妙妙妙屋妙妙屋修屋そ老商屋修 ▽|______修___の_屋__ ●|_修服商_娘娘商娘兵二商年修娘 ○|__兵神_服※神服__修_神_ ※神or年 ※2斑吊りなら【●リデル○パメラ▼オト】灰から吊るなら【●パメラ○エルナ▼リデル】 |
770. 村娘 パメラ 02:06
![]() |
![]() |
ディタ、まとめありがとう。 リザモリの狂狼内訳はちょっと考えてみる。どっちみち狂でも吊るよね。 あとは灰考察…。人数減ったからがんばる…。今日はもう落ちます。 トマとペタがちょっと心配だぞー。 |
771. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
■2.追加。【GSは必ず出してくれ】 13>11>9>7>5>3>EP 残り6手 2手目までは灰吊り可能。トマかペタが流行り病にかかった場合でも1手までは可能。 俺としてはシモンの>>762の提案が魅力的なんだけどそこんところどうなんだろう。でもこれ灰に聞くと狩透け懸念あるよなあ。 |
772. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
>服 老狼の場合狂を吊らずに灰を吊る選択肢が増えるってのがある。灰吊りで黒が引けない場合or俺死亡で黒白不明時は結局妙吊りで一日延命することになるだろうがな。 |
773. 仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
今日の灰吊とか却下だな。 占吊で情報の外堀を固めてから結論を出した方がいいだろうからな。純灰吊ってのは慎重に結論を出すべきだゼ。 あとDに狩人鉄板としときゃ、占吊の間に灰襲撃もあるだろう。それで戦力を削がれるかもしれないが、襲撃で灰の幅を狭めてもらった方が灰吊時の命中率も若干は向上するとも言えるわけだしな。 |
774. 仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
つまりオレの心境としてはこうだ。 東一局リーチをかけた。早い巡目の三面張で和了れる気は満々だった。だがあろうことか他家にツモられた。しかも親カブリ。 そこで迎えた東2局が今だ。ここで焦って攻めに出る奴は勝負勘ゼロだと断言してやる。 オレ結構カタリナ狂人自信あったしなー。やっぱ▼リーザで霊判定みときたいぜ。 |
775. 神父 ジムゾン 03:00
![]() |
![]() |
一応ざっと作ったが、視点漏れなどあれば足してくれ。 間違ってはいないはずだ。多分。 \者_羊老妙_屋娘_商神樵旅修兵年服書 一霊_真狼狂_白灰_灰灰灰灰灰灰灰灰灰 二霊_真狂狼_白灰__________ 三霊_狂真狼_白白__________ ※霊_真狼狼_?灰__________ ※…2騙り、狂人は潜伏。この場合はオットー狂人の可能性が残る。 |
司書 クララ 03:07
![]() |
![]() |
あたまを冷やして戻ってきた。 神父さまがgamemasterかどうかはおいといて ここは反省のお祈りをしよう きたないことばをつかってすみませんでした どうか私をおゆるしください アーメン …やっぱシスターに感化されるのかなあ。。 |
780. 司書 クララ 04:24
![]() |
![]() |
村人のみなさん、お願い。今日だけは 「オレの話を、オレの話を、聞け!」 ▼モーリッツ でお願いします。 そしてLWの考察に移るべきだと思います。 ディーター、私は今日の議題はLWの考察で お願いしたいのです。 |
783. 神父 ジムゾン 04:51
![]() |
![]() |
昨日までのGS。 微白:樵書商旅兵>年服娘>>尼:微黒 灰考察 トーマス:今日も何か喋ってくれると有難い。諦めるな。頑張れ、だが無理はするな。以上。白寄り。 クララ:フリーダムだな。昨日といい、今日といい、頑張ってくれて嬉しい。なんというか面白い。もうそのまま突っ走ってればいいと思った。白寄り。 者>>771 透けてもいいなら一緒に考えるがw魅力的ではあるし、賛成したい気持ちはある。 寝る。 |
784. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
まークララはオレの話も聞けヨ。オットー間違えてたのはオレも一応反省してるんだからさ。 仮にリーザが狂人である場合、奇数人数でこのまま進んでいけば、例えば「人人狂狼狼」となったら票合わせで負けるので残す意味がない。 仮にリーザが狼で有る場合、吊らない意味がない。 故にリーザを残す意味がない。この理屈が間違ってるとはオレは思わんぜ。まあクララの心情も解らんではないんだケド。 |
785. 司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
エルナ、黙っててクダサイ。 もう私はあなたの話を聞く耳は持ちません。答えていると 喉も足りなくなりそうだし。さっきはうっかり受けちゃったけど 残ってるのは狂人と狼。いったいどこに真の目があるんですか? |
786. 仕立て屋 エルナ 08:07
![]() |
![]() |
クララ>そりゃリーザが狼でモーリッツが真(狼は真狂不明のまま占襲撃した)という目だな。 リーザ吊で白ならそこでモーリッツ吊ると同時に、そこを手掛かりにしっかり灰を見なおしゃいいのだ。モーリッツ吊って霊判定白だったらどーすんノヨ。 |
787. 負傷兵 シモン 08:33
![]() |
![]() |
おはろー。雑感吐き出してすぐ消えるぜ。 まず今日のモーリッツの反応はあまりにショボいため、ほぼ偽確。かつ総合的に捉えて、十中八九、黒。 そんで狂人飼い殺しを視野に入れるなら今日モーリッツ処刑が堅実、そうでないなら灰吊りが論理的にはベターかと思われ。狩人はまあ、一撃ヒットしたら笑ってやりゃあいい。あと飼い殺しは倫理的にどうたらいう向きがあるかもだが、そんなもん俺はしらん。だって勝☆ち☆た☆いもの。 |
789. 村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
鳩ー。■1占い師内訳。ストレートに考えれば、羊真・妙狂・老狼だよね。 妙狼の可能性も考えたけど、吊り手1減らすのに狼1犠牲にしてたら、狼の数が足りないわ。狂に見せ掛けたとしても、最終的には吊られるだろうし。妙狼だった場合、どっちが真か分からないまま羊襲撃したことになるから、それなら別に黒出さないほうがよくない? 妙狂でいいじゃん、おおげさだなあ。 |
790. 神父 ジムゾン 09:18
![]() |
![]() |
兵☆>>788 GS上の誰であれ同じだよ。質問と黒塗りは違う。 占い師がすべきは疑わしい相手を探ることであり、黒塗りすることじゃない。 感覚的な部分なので説明は難しいが、爺さんの質問はシモンの色を探っている類のものでなく…なんというかな、周囲に疑わせようとしているような。ほらこいつってこんなに黒いよみたいな …上手く説明出来た気がせんが、「シモンを」黒塗りしていることを偽要素と取った訳じゃないぞ。 |
羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
グッドモォォニィイング!!!(ずさー 今日も墓下はぁ!静寂に包まれているなぁ!・・・(ぐすん エルナが落ち着いたのはぁ!行幸だぁ!貴女は冷静な目があるとぉ!信じている!!そして、クララぁ!今度は貴女が落ち着けぇ;村人だって推理を間違えることはぁあるぅう!!まぁ○ディタっていうような人だからなぁ・・・気持ちは分かるがぁ!お・ち・つ・け・☆ |
792. 仕立て屋 エルナ 11:09
![]() |
![]() |
+>>784もだな。 GSはまだ明確にはなってないんだがなー。とりあえず占内訳がどうあれ、村側と信じてよさげなのはニコラスとクララだな。クララはアレだ、母性本能が強くて、人が責められてたら救いたくなっちゃうタイプとして読めるな。でも今日▼リーザしない手は全て悪手だと、口を酸っぱく言っておこう。 うむ、クララの白さはワシが育てた(^^ |
793. 仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
シモンの「灰吊が論理的にベター」も「狂ぽいから破綻吊無し」も認めないな。よほど黒い灰がいると思ってて、そこをシモンが狙いたいと思ってるならまだしも、吊で単純に灰狭めとか感覚狂ってるぜ。霊判定も、ま狩人鉄板で基本大丈夫じゃね。 まあシモンはどっちかつーと、殴り合い上等と見せかけて、内心震えてて冷静さを欠いた村っぽくもみえるな。だがモリオトがシモン警戒したのはなんとなーく解ったぜ。 |
794. ならず者 ディーター 11:41
![]() |
![]() |
妙→老と吊っていったら狼は2人狩っぽい人襲撃後俺を噛める。俺は灰から一人黒見つけるまでは最低限生きていたいんだが、占候補吊りにいくとそれが叶わない可能性が高い。俺いなくても占い吊れば最低限一人黒は出るのはわかってるんだからんなもんギリギリまで残しておきたいって心情がある。 まあ、2人灰吊り後に突死されるとRPPだから安全にいくなら今日限りなんだがな。 |
795. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
まあ霊能者としての気持ちはわかるけどさー。灰吊って黒ならいいけど白だったら追い込まれるだけだろうに。狩人狙いの灰襲撃?じゃやらせとけ。微妙な灰が消えるってもんよ。 正直今日の灰吊とか親リーにクソ待ち1300で追っかけするような感覚で賛同できねーわ。老吊も正着とは思えねえー。とりま今日は▼リーザの安牌西アンコがあるんだから、そこ落として様子みさせてくれん?時間があれば話も煮詰めれるだろうしな。 |
796. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
あと>★エル モリじい真の目残すために▼リズみたいだが、もしリズ黒だとしてもモリじいの判定信じられるのか? 信じられるとしたらその状況教えてくれ。 対抗噛まれて信用ほぼ0の真占いなんて状況真になるとは思えん。モリじい黒出ししても素直に吊りたくねえぞ。 |
797. 仕立て屋 エルナ 12:16
![]() |
![]() |
オレ、仮にリーザ狼としたらモーリッツ真の可能性は十分見るぜ。そもそもカタリナ狂視はオットー狼以外の部分でも思ってたことだからな(昨日の発言参照)。 更新前後だと>>686のオットー擁護もなー。どっちかというと「老狼妙真予想して、オットー狼をなぐさめる心理が出ちゃった狂人」に見えたりしたんだよな。「最後まで白視で逃げ切れるところだと思った」とか。逃げ切るって村人じゃないだろ? |
798. 仕立て屋 エルナ 12:32
![]() |
![]() |
それに妙黒老非狼で娘白ならモーリッツ2枚噛みって可能性もあるわけで、まあ妙黒としてもその辺どうなるか分らんケド食われたら食われたで吊り一手使うよりマシだった、つー展開もありうる。 状況だけ見て老狼妙狂はストーリーとしてはしっくりくるんだがな。オレは常識をあまり信頼してないからナ。少なくとも老狼だろう運転で老吊灰吊考える気はないゼっ。 |
羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
>>797ちがーう!狼なら、占いで黒出ない限り、白視されて逃げ切れるタイプと見たから、占い希望にあげたんだぁ!明らかに誤読されてるしorz 白狼は発言からじゃ見つけられないと思ったんだぁ・・・と伝わらないもどかしさ |
800. 仕立て屋 エルナ 14:10
![]() |
![]() |
んーしかし、突然死がなく占ロラを行ったと仮定しても 占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 霊灰灰灰灰灰灰灰灰 で残り4手で2狼か。 うーむ、一筋縄ではいかなそーダナ。GS諸々は占内訳みてから本腰いれたいところだぜ。その間2発の灰襲撃で可能性の幅を狭めてもらおうかネ。まあ灰広く取る+食えたらラッキーのD特攻はいつでもありそうだけどな。 |
801. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
あ、そんでプロローグでも書いたのだが、オレ結局今日の夜は不在になってしまうんで、決定諸々完全に立ち会えないんだよな。 ま、決定はDに任せるわ。今日の方針として言いたいことは全部言ったしな。▼リーザにセットしてそろそろ出かけるわ。 |
ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
ペタトマフリこねえええええええ!! ペタはリアル生死が心配になるレベル……。 ま、フリは来たとしても>>620に対しての質問にはっきりとした回答貰えない場合吊り予定。 赤誤爆疑ってまう……。 灰吊り理由は早く俺鉄板護衛から狩の守りを外してあげたい。緑ズ+シモジムの半分から灰吊り希望出たらそうしようと思う。 |
老人 モーリッツ 17:38
![]() |
![]() |
さて、はやく戻ったぞい♪ もう信用はないに等しいようじゃの。今日は信用をとりにいくのはやめにして、わしを狂人とおもわせて妙吊りにもっていく、ということに焦点をあてて、行動していこうかの。 |
805. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
ないのですです。狼>>狂>>>>真 羊:真か狂。昨日出た灰考察も無理なく、質問しつつ灰狼を探していたと思うます。>>709占い師らしい姿勢と感じです。初日から真ぽさが上昇中ます。決め打ちでいいと思いです。真>>>>>狂 よって内訳は羊妙老:真狂狼>>真狼狂>>>>真狼狼>狂狼真 老が真に見えなさ過ぎて妙黒なら占2狼の方があるんじゃないかとすら思うますよ…。 またちょこちょこ覗きに来るます。 |
老人 モーリッツ 18:22
![]() |
![]() |
昨日のことを冷静に考えてみるに、わし狼で屋をかばっているように見えた。結果的に妙が真の可能性を捨て切れなかった。▼屋になり、羊の襲撃も通ったんじゃろうな。とにかく、翡翠GJじゃった。 次騙るときは、村を引っ張っていく姿勢、軽い動きを目指さねばならんのぉ。ここまで反省。 |
老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
【狩について】羊襲撃通った理由 服が狩で妙護衛だった。薄いじゃろう。 ここが狩ならば霊護衛するじゃろうが、 わたしが狩なら霊護衛する発言は軽率すぎる。 ただし屋の狩COは許さなかった→服が狩だったから これが言えた。。って可能性も・・>>749反応がはやす ぎる。ないな。 |
老人 モーリッツ 18:25
![]() |
![]() |
書樵 判別不能じゃが、ここが狩じゃったら・・ どこ護衛していたかも不明じゃな。はずすか。 修:ここも判別不能じゃ。わし真とおもっておったよ うなので、護衛がカタリナにはつかないじゃろう。な くはないかの。 商 カタリナ真でみていた。しかし保守的な考えの持 ち主のように見える。者護衛したのではないか?と考 えられる。 |
老人 モーリッツ 18:29
![]() |
![]() |
書>>785 狩なら羊護衛じゃろうな。ないじゃろ。 娘があまりに自然体、難しく考えていないからのー素村っぽいんじゃ。素村っぽい。。 現状 狩 商>>>>>娘>修>他 非狩じゃと考えられる。 商→者と行く手もあるのでは?と思えるほどじゃ。 |
806. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
トマさんペタくんまだ来てなですね…フリさんは説法の時間には来るましょうか?少し心配ます… 今日も忘れてでした。墓下のリナさんに>>575☆僕は疑う人をころころ変える人や、周り皆を疑ってばかりだとか、あと狼同士の役割は何かな?と見たりも少ししです(1匹が攻撃的多弁なら、もう1匹も同じだとバランス取れないです?とかます)。あとは…雰囲気と言う名のパッションますかね…。参考にならなかたらごめんます。 |
行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
まぁ実際は初参加なので、基準とか別にまだないますよねっていうオチ。他の人にツッコまれたら困るますねぇ。でも後で答えると言った手前、そして真と信じるリナさんの遺言に応えたかったのます。 余ったので敬語練習。 「僕あるびん!よろします!」 …敬語ですらなくなってです。 「僕は行商人のアルビンと言いま。なにぞと宜しくお願いしま。」 …惜しい。そして敬語じゃない部分が違うという…ですです。 |
807. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
さて、リーたんが何故こんな風になってしまったか話そうかしら。 独り言だと思って聞いてほしいです。 リーたんは別の村で生まれたの。この村のように、元は平和で、村の人はみんな家族みたいに仲良くしてくれたわ。お父さんは毎日遅くまで働いていたけれど、休みの日はよく遊んでくれたわ。そんなお父さんの笑ってる顔がリーは大好きだった。 でもいつからだか、そんなお父さんが無理して笑顔を作っているのではないかと |
808. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
思う時があったの。時々リーをじっと見つめて悲しい表情を見せてた。 その頃、村人たちが次々と無惨な姿で殺されるという事件が起こっていたの。村の人たちは人狼のせいだと噂して、一つの大きな宿に集まって会議したわ。そして毎日一人処刑することにしたの。普段はやさしかった村の人たちも、自分は生き残ろうと躍起になって酷い言葉を投げ合っていた。リーはとてもとても怖かった。おじちゃんもおばちゃんも皆怖くなった。リ |
809. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
ーはお父さんとお母さんにしがみついて、ブルブル震えていたわ。 でもとうとう来てしまったの。村の人たちはお母さんが議論に参加しないのを疑って、処刑することに決めたの。リーはその日ずっと宿に籠っていたわ。お母さんが殺されるなんて…考えられなかった。悲しくて悲しくて、泣き疲れるまで泣いて、そのまま寝てしまったわ。ちょうど、満月が綺麗だったのを覚えてるわ。 目を覚ますと、残り少ない村の人たちとお父さん |
810. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
が宿に戻っていたの。リーはお父さんに抱き寄ろうとして近づいたけれど、お父さんの様子がおかしいことに気付いたの。口からは大きな八重歯がつき出ていて、おしりから長いしっぽが生えていたの。リーは何がなんだか分からなくて、とっさに隠れたわ。お父さんが人狼だったと理解したのはしばらくしてからだったわ。言うまでもなく、お父さんは村の人たちに殺されたの。それ以降、無惨な姿で死ぬ人はいなくなったわ。 生きる頼り |
811. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
も、価値も、意味もすべて無くした気がしていたの。「お父さん……お母さん……」リーは毎日二人を呼びながら泣いていたわ。お父さんが人狼だったとしても関係無い。私を愛してくれたたった一人のお父さんだったのだから、憎しみなんて生まれようがなかったわ。ただ、もう一度一緒に遊んで欲しかっただけなの。 騒ぎが終わってしばらくたっても、リーはすごく辛かったの。村の人たちには「悪魔の子」と囁かれて、多かった友達も |
812. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
だんだんリーから離れていったの。事情が分からない子供たちも親からリーには近づくなと吹き込まれていたらしく、近寄らなかったわ。 そしてリーは決心したの。逃げよう。どこか遠くの村へ逃げよう、と。リーはとにかく歩き続けたの。山があろうと谷があろうと、ただ前に進むしかない。絶対に後ろを振り返ってはいけない、そう思って歩き続けたの。 だけど、歩き続けて数日経つと不思議な出来事が起こったの。ちょうどあの日 |
813. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
のような、満月が綺麗な夜だったわ。歩き疲れて足を休ませようと木に寄りかかって満月を見ていると、体の奥でうずくものを感じたの。それは野生の本能のように、リーの理性を支配する感覚だったわ。リーの意識が少しずつ、薄れていったわ。 気が付くと、リーは森の中を走っていたの。見ると、狼のように手から鋭い爪が生え、ふさふさの毛があり、おしりからはしっぽが生えていたの。リーはさとったわ。私は人狼なのか、と。実は |
814. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
自分でも覚悟はついていたのかも知れない。リーは崖のふちで走りを止めると、満月に向かって遠吠えした。初めての遠吠えだったわ。 それから、夜になるといつもリーは考えていたの。リーもいつか人を食い荒らす化け物になってしまうのだろうか。それはとても怖いことだったわ。せめて理性が保つまでは、なんとかしなければならない、そう思って、リーは死のうと決心したの。人を殺すくらいならば、死んでやる、リーはそう思った |
815. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
の。リーは自分の手首を石で切って、死のうとしたわ。「お父さん、お母さん…もうすぐ会えるね……」そう言いながら、意識は遠くなっていったわ。 目覚めると、人の賑やかな声が聞こえたの。ここは天国?地獄?そう思って起き上がると、見知らぬ神父みたいな格好のお兄さんが「おぉやっと起きたか。君が手首から血を流して倒れていたから、急いで運んで手当てしたんだ。生きていて良かった。」と言ったの。リーは絶望したわ。死 |
816. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
にきれなかった…リーはだめな子…リーはだめな子…。心の中でそう言い続けたわ。 そしてたどり着いたのはこの村、だというのは言うまでもないかもしれないの。皆リーを家族のように扱ってくれて、何故か自然と狼に理性を奪われることがこの村に来てからは無くなったの。 だけど3日前、それは突然に来たの。アルたんが珍しい薬品を仕入れたと喜んでいた時だったわ。ふと意識が飛んだ気がして、また意識が戻ったの。きっとア |
817. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
ルたんが仕入れた薬品に人狼のホルモンか何かが入っていたのかもしれない。その時から箍が外れたようにあの時の感覚が蘇ってしまったの。 私がしてしまったことは取り返しのつかないことだわ。ゲルたん、リナたん……。だけどこれだけは分かってほしいの。私は怖いの。狼に理性を奪われて、人を無意識のうちに殺して…。出来ることなら早く死にたかったわ…。だから、偽確して、少し嬉しかったのかもしれない。ごめんね皆……。 |
819. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
みなさま、ごきげんよう。 今日は、ざんねんながらフリーデルのお説法はおやすみですの。 リザちゃんも気にせずにね。さいごまでご立派でしたよ。 それでは、また明日。やすらかにお過ごしくださいね。アーメン。 |
820. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
リズ(読んでないけど)お疲れ。 明日リズは俺占って黒出しでもしてくれ。 これだけに喉使うの勿体ないな。 トマペタフリ更新までには来て発言してほしいぞ。 俺にサンマや四人打ちやらせないでくれよ。 |
823. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
さて、顔だすぞい♪ 修の説法はわしは不快にはならないレベルじゃの?wわしも今日一日だけ入信しようかの?w実はわしも昔キリスト教の学校で教わっていたことがあるのじゃ。まずは主の祈りでも唱えようかの。 |
824. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
天にまします我らの父よ 願わくは み名の尊まれんことを み国の来たらんことを み旨の天に行わるる如く地にも行われんことを 我らの日用の糧を今日我らに与え給え 我らが人に許す如く我らの罪を許し給え 我らを試みに引き給わざれ 我らを悪より救い給え アーメン |
825. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
いったんこんばんは。本格的に腰を据えるのはもっと後になる。アルビンご飯ありがとう、お茶は任せろー!(ごくごく) つ【番茶】【出がらし茶】【しょっつる紅茶】 まずは占い考察から ■1.モーリッツ:理論上は真狂狼どの可能性もあるお方。初日は「占い師としての能力が試されている気がして」自由占いをOK……モーリッツが占い師なら今こそその能力が試されているわけでして。初日は>>383で5人に占い希望を絞り |
826. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
者、まとめお疲れ様じゃ。さまざまな人間が集まって いるようじゃの。まとめ大変なこととおもう。 そして屋、羊、遅くなったが、おつかれさまじゃ。 樵は少しでも顔をだしてくれることを願うぞい 年、年 どこにいったぽよ?ぽよぽよ?ぽよ~ん。 |
828. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
そしてわし視点わかっていることは、娘と屋が村であ るということ、妙が狼であるということ羊が狂人であ るということじゃ。まずはここを理解してほしい。 ■1、▼妙 じゃの。 |
829. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
と、ここで【ジントニック】【焼酎水割り】 【えだ豆】 の登場じゃ。商に作ってもらった鯖味噌 煮と一緒にいただくぞい♪今日は飲みながら参戦させ てもらおうかの? 神や兵の大好物じゃろう?一杯や ろうではないか フォッフォ♪ |
老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
うむ、普通にいって 真視されるとはおもわんw 狂人アピールすることで 妙狼 →狂人ぽい真だと思われることを祈るのぉ。 今日妙吊りでも わしは明日には狼確定 今日わし吊りでも 明日妙狂人確定じゃからの。おもいっきり切ってくれ。 99パーで狼と思うと言ってもらってかまわんぞい 了解 のちほど |
831. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
☆商>>804 考えすぎじゃ。まぁでも→まぁ、わしが今 反対しても結果は変わらないとは思うが、という意味 じゃの。 灰考察と、今日の●希望はのちほど。ではじゃ、ウィッ> < ジントニックは旨いのぉ フォッフォ。@11 |
835. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
ニコさん[番茶]ありがとます。モリさんの[枝豆]も頂くます。 リザちゃんお疲れさます。がっつり読みましです。 ペタくん!来てくれて嬉しです。大丈夫ます?無理しないでです。フリさんも来てくれてよかたます。ってま、また「明日」です…? 老>>831質問のつもりなかたですがお答えありがとます。んーそれでも薄です…自分の白なら最終結果変わらなくとももっと反対するものだと思ったのます。考えの違いかもます |
老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
○ジムゾンについては神の希望が結果的に● 修○書 だったこと、これは誰に突っ込まれてもあた りさわりのない占い先のように感じた。わしにとって はこれだけで占う価値があった。ということじゃ。 わしは誰にも影響されておらん。 ☆旅>>833 わし真なら状況大ピンチなのは人狼のほう じゃとおもうがの? 狼は今日絶対にわしを吊らなけ れば、とおもっておるはずじゃ。ふぉっふぉ。 |
行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
~リザ劇場~ キャスト:リーザ、父(ヴァルター)、母(レジーナ)、ジムゾン、アルビンでお送りしたです。 ぼ…僕…原因でしたました…か… 僕の仕入れた薬品[JINRO]に神経を揺さぶり狂わせる副作用…思いもしなかったのます…これ、捨ててくるです。申し訳ないのます、リザちゃん。ぎゅ。いいこいいこ、なのます(...はリーザの頭を撫でた) …ていうか僕狼をここまで引っ張るとはなんか恨み買ったますかねorz |
少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
過剰な反応はしない方が多分ラインは切れると思うが、その辺の判断は任せるぜ。 ちなみに昨日の襲撃ナイスだったぜー!俺が言ったようにディタだったらGJだったかもしれねーし、ほんと良かった。 |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
って、行商人が恨みを「買う」とか完全に商人失格ますorz 僕も行商人ならやっぱり、わけわかんない物を仕入れてきて売りたかったのます。いつの間にかタダ働きのご飯係なのます。 余ったので昨日忘れてたキャスト予想再び。 霊:者 占:羊 狩:神 狼:老娘服 狂:妙 なんか…しっくり来ないます… 狼:老修年、とか? わ…わからんですです… |
837. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
馬車から顔出し。 【トーマスこれ見たら絶対になにか一言でも発言してくれ】 【発言しないと突然死する】 自分一人死ぬくらいで大袈裟だな、とか思うかも知れないが村側一人が突然死すると【狼を吊ることができる回数が一回減る】 7回が6回になるわけだ。 トマが狼だとしても【3人いる仲間が2人】になる。 発言0で突然死ってのはトマの陣営にとってかなり痛いんだ。 だから発言してくれ。 |
839. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
確かに…と思いした。今日忙しの承知ますが灰狼探さないます?屋白というのもあり少し怪しみです。やや黒寄り 服★>>792何故旅白視なのか教えてほしです。述べてる所探しでしたが見つからずました… 書:まだ今日の発言少ないますが、クラさんらしい感じます。屋黒打ってた服を敵視してるますが服も判断に至った過程があると思うます。 受け入れずとも話聞くぐらいした方が、とだけ。LW(Lでもない気が…) 考察お待ち |
840. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
してるです。相変わらず単独感あふれる行動。黒くは見えないます。やや白め。 修:今日1発言ます。「また明日」と何処か行ってしまったます?>>670のように意見しっかり言えるのに普段は内容寡黙状態なのがちょっと不信感煽られてしまいです。一言で表せば、「読めない」ますが。吊当ててもいいますがこの状況で当てていいものか…ます。黒め。 議事録なかなか増えないます。皆さん考察中ますかね。@8 |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
卑怯な発言だとは思ってます。トマの気持ち無視してるからね。 だけど、どうしてもトマの突然死は避けたい。 今日トマ吊って、で明日はフリの突然死に怯えて占吊りとか無理だから。 まぁ自己弁護すると初心者ならできる限り最後まで生きるか、墓下で楽しんで欲しい。 俺も最初は寡黙+黒視で吊られて墓下行ったけど、墓下は楽しいからな。墓下なかったら人狼続けてなかったかもしれん。独り言@0 |
841. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
ぽよーん。時間なくなったから途中ぽよが落とすぽよ。 占い師に関してはニコぽよ>>833が妥当な見解ぽよねぇ。モリぽよは後はライン消す作業に没頭しそうだから、あんまり情報を得ようと言うスタンスでは見ない方が良いぽよね。 現状占い師内訳では羊真・妙狂・老狼が妥当ぽよね。吊り手数は6手ぽよがトマぽよが突然死なら5手ぽよ。 対策についての判断はディタぽよに任せるぽよが、ディタぽよの能力フル活用させるなら |
842. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
対策無し灰吊りで今日2人判定見れるし、狩人生存重視(GJ出たら突然死しても手数戻る)なら今日は占orトマぽよが良いと思うぽよ。 もし灰吊りなら狩人COをさせるかどうかも争点になってくるぽよから、その辺は話し合うよりはディタぽよが独断入れた方が良いと思うぽよん。 |
848. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
希望の決め手を教えてぽよ。 考察: >>556最下段の言い回しが上手いぽよね、これ狼でいえたらかなり強敵ぽよ。 ぶっちゃけスタイルの時点で既に白く見えるぽよ、それに今日羊抜かれた状況を見ると割と絶賛羊真視で駆け抜けてたぽよ、羊抜きに来てる狼には見えないぽよね。 考察も不自然感無しで現状白寄りぽよ。疑問点現状無しぽよ。 ■パメぽよ スタイル: 占も灰も適度に考察してるぽよね。切り込みは少なめだけ |
850. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
いとだけ言うのは村の流れから浮いて見えるぽよね。 ■フリぽよ スタイル: 説教スタイルと言う独自のスタイルを開発し、考察面ではなく精神面での村側への貢献を主にしているぽよ。 ・・・ごめんぽよ、これだけは言いたかったぽよ。出来ればじんどるふに説法フィルタをつけてほしいぽよ。 考察と言うよりは推理に重きを置くスタイルぽよね、このタイプは表に考察が出てこないから見辛いぽよ。★出来ればダレをどう思ってい |
853. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
■エルぽよ スタイル: 歯に衣を着せないタイプぽよね、推理→行動に移すからほかには目もくれないタイプぽよね。いや、実際には向けてるかもしれないぽよが表出してこないぽよ。 考察: 推理好きな村人と言うスタイルから初日の動きについては問題なしだけど二日目の動きが謎ぽよ。 屋黒視→妙真視までは理解出来るぽよ。 ただ>>605で言ってる妙真屋狼前提の考察とやらが何処にも出てないぽよ。 それだけなら表出し |
855. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
昨日は何の役にも立てなかったぽよから少し頑張ったぽよん。考察と言うより資料みたいな感じにしたぽよ何かの参考になれば嬉しいぽよ。 ただ時間なくて結構ダダ書きになってるから分かりにくい所とか突っ込みあればお願いするぽよ。 残りのクラぽよシモぽよは戻ってきたらやるぽよー。 |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
まぁ、普通にみれば人狼が吊られそうだから頑張っちゃってるよ。ぷっ。だからその内吊られると思うぜ。 後は反応次第だなー。一応ミスリード幾つか含ませたから吊られた後もそれが効くと良いが。 |
老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
やっぱり?w 今日妙吊りならねーかなーと思っておるのじゃがw まぁドタバタできるのも生きてるからこそじゃからの。 うむ、、仕事人じゃ!! わしはもう少し狩探しの旅にでかけてくる。 |
863. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
すまない、呼び出しくらって遅くなった。そして灰考察。 パメラ:2d>>713で「人の意見に乗っかったのは認める」とサラリと言ってしまうのは素っぽいんだけど、その直後に「エルナの勢いに押された」と責任を横流しにしたのはぶっちゃけ白くない。ところでパメラはエルナのことをどう思ってるのでしょうか? 勢いに押されてもいいというほどに村側に見ていたってこと? これ返答プリーズ。評価は昨日と変わらず。 |
864. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
戻ったどー。いつもながらにざっくりした灰考察いくどー。 服)しょっぱなからロックオンで突っ走る傍若無人ぶりがかなり白いと思ってたけど、今日頑なにモリ吊りに反対してるあたりが謎。リザ吊って黒出たらモリ吊らない、なんてことあるの?黒寄り。 旅)発言追い直してみたけど不自然さは感じられず。考え方の流れも見えるし、他の人を誘導しようとする印象もない。ナチュラルグリーン。白寄り。 |
866. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
◇灰考察 仕:ミスリードしすぎて逆に白くなっちゃった。 神:やさしい顔から鬼面が見え隠れしてるぞぉ! 商修:頑張って生き残るんだぞ! 旅:何かと目が滑る 書:天然キャラでオトコ落とそうとはせこいぞぉ 年:素直ぢゃないな~ 兵:姿勢は一番好きだし、考察も鋭かった。あと狩人っぽくもあるし、今晩食べたい候補! 娘:序盤はSG候補だったけどなんか白くなっちゃった。 樵:突然死はよそうずb |
868. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
問飛ばしてるですがよく考えたら疑いの中心である僕に質問ないのです…疑ってるなら質問するのがシモさんと思うのですが。考察にだけ黒いと述べて質疑なく▼僕なのがちょっといつもと違うような気がしです。 初日の質問納得できなかったからもういいや、なら申し訳ないのますが。違和感少し黒め。 娘:一応現在片白ます…り、リナさんが居れば…。初日を見ると、黒狙いでもないようますが占希望から修とのライン薄め?普段はスト |
870. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
戻った。遅くなって悪い。 >★All 【今日トマ突然死前提として突然死対策はするべきかどうか?】 対策すると明後日のフリ突然死懸念から灰吊りはできなくなる……はず。しないなら今日の吊りが余裕を持って灰吊れる最後だと思ってくれ。 |
871. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
者:今晩はこいつ吊りだぁ!みんなセットしておけぇ! そして今ごろだけど、リナたん、オトたんお疲れ様でした! つ【冷しちくわどーん!】 ◇勝手に分析たーいむ S:年仕兵神妙書修屋娘羊老者:M 樵:不明 旅:知らんわ つまり端から順に気が合うのですね。 |
874. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
1dにひょっこり現れたようにトーマスが突然死しないと思うのはリーだけだろぉか! 来ない前提で希望出して、例えば01:00までに現れなかったら▼樵とすれば良いのではないかと。あと、フリたんが突然死するのはあり得ないかと、まぁ赤見れば分かりますが。 スペース余ったぁ。喉余らすのもったいないので何かリクエストがあれば料理でもなんでも作りますわ~。 @3 |
876. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
エルナ:モーリッツ真の可能性を声高に叫んでるのに、当のモーリッツ自身が>>857で自分の状況偽を認識しながらそれをひっくり返そうとしてないのが実にちぐはぐで、このあまりのちぐはぐさに新手のライン切りじゃないかと悩み始めた今日この頃。単独で見ると昨日までのガンガンオットー吊り押しとはうってかわって、今日は慎重派な様子。堂々としたミスリードっぷりと合わせて単独感はある。灰。 |
879. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
問する、いつもの姿勢が伺えると思いです。時間ないですです…やや白。 GSは不明:樵であとは 白ぽ 年書>旅神>服娘兵修 黒ぽ という感じますかね… ■3.【灰吊り了解ます】 上記より 【▼修▽兵】で提出するます。正直修は…よくわからないのですです…@3 |
880. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
者☆対策はいらんと思うぞ。偶数進行になるだけだろう。灰吊りは了解した。 【▼リデル】で。考察参照。 ペーター:来てくれて良かった。考察がとても読みやすくて好きだな。すとんと落ちてくる。好印象だが白黒要素とは関係ないか。狼がここまでやるか?と思わせたい狼なら流石。 昨日の発言が少ないので精査はしきれていない。だがLW位置は此処だろうと少し思う。 姿勢・思考開示共に分かりやすいので現状微白。保留。 |
881. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
時間がない〜! 昨日に続いて申し訳ない。 フリーデル:昨日に続いて灰から吊るならここ。今日はまさか昨日よりとんでもないことになるとは…言いたいことは山ほどあるけどひとまず落ち着け私。 取り急ぎ灰から吊るなら【▼フリーデル】でお願いします。 |
882. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
>娘 トマ対策も有ってことだ。だが、【樵吊り希望の場合は灰希望も必ず出してくれ】 【仮決定は毎度のことですまんが00:15-00:30】頃に出す。希望粗方出揃ってからやりたいんで時間曖昧になる。 あと>>870補足一応明日フリ吊りなら可能だが……なら今日吊っとけって話だな。 _服老兵商神旅 ▼妙妙商修修修 ▽___兵__ ●______ |
884. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
ペーター:昨日は全然来なくて突然死も正直心配しましたが、今日は怒濤の考察。しかも濃い。ただこれは結局ペーターはいったい誰を疑ってるんだろう? 考察自身に取り繕った感じがないのに、現状誰でも疑えます状態なのは正直不気味なところ。ペーターに質問。 ペーター>結局ペーターはどなたを疑ってるのでしょうか? よどみない考察は白いんだけど、結論をはっきりさせないのは黒い。判断不能では断じてないたぐいの灰。 |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
ここまで来てもエルナが私を信じてくれないなんて、うらみ・ますわ☆(気に入っちゃったんだぜ。取っちゃヤダぜ) まぁ▼リデルは仕方ないかなぁと思うぅ!!なぜならぁ・・正直、推理する気あるのか?と問いたくなるからだぁ!この村はクララ・リデルと2人もフリーダム陣営がいてぇ・・更に突然死懸念のトマもいるとあってはぁ・・うん、最後まで残っても良いと思えるのはぁクララ>リデルだなぁ・・やっぱり |
887. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
ただいまぽよー。 一先ず皆返答ありがとぽよ。 ジムぽよ>質問形とは思ってないぽよよ、ニコぽよはそことのズレで違和感を感じたぽよが、ジムぽよは分からなかったのと一応楔打ち程度ぽよ。 アルぽよ>了解ぽよ。★別件ぽよが屋白でぽよ状況黒ってどう言う意味ぽよ? 残りの2人考察作ってくるぽよー。【現状は▼旅or服で返答見て決めるぽよ】 |
889. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
書)私の心が勝手に白決め打ってるw クララん狼だったら脱帽。いや、帽子かぶってないから、ジムゾンのヅラを脱がす。 修)セオリー・戦術重視っぽい。それ以外は相変わらず何考えてるのか分からない。狼でこのスタイルはないんじゃない?…と思わせる戦略だったらすごい悔しいけど…純灰。 商)目が滑るのは日本語が不自由なせいとみた。発言量の割に強い主張が伺えないかな。迷ってる村人の印象もある。やや白寄り灰。 |
890. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定▼修●兵】 【老発表後俺発表】な。 _書服兵商神旅老年 ▼老妙商修修修兵※ ▽___兵____ ●________ ※旅or服 >モリじい じいさん占候補なんだから●先希望出せや。偽要素上げるのも疲れる。 リズはさっき言った通り俺でも占ったフリでもしてくれ。 |
891. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
☆旅>ぽよはニコぽよとエルぽよ疑ってるから質問投げてるぽよ、ソレの返答で判断付けたいぽよよ。 ジムぽよとアルぽよは現状白放置枠、パメぽよは期待枠、フリぽよ謎枠。残り2人はちょっと待つぽよ。終わった後にGS提出するぽよ。 と言うかこれくらい考察読めば分かりそうな物ぽよが。誰でも疑えますな状態ってどう言う意味ぽよ。★ニコぽよは完全無欠の白打ち先を既に見つけてるぽよか?それとも黒打ち先見つけてるぽよ? |
896. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
おわあ、仮決定出てるぢゃん。 今のところ一番黒く見てる ▼エルナ 希望です。 でも【仮決定了解】 今日の参加状況を見ると納得だす。 神父さま>Mじゃないので遠慮しときます。 |
900. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
パメラ:片白だがまぁ、灰扱いで。ヅラとかいう悪い子は吊ろう(ネタ)発言は無難域、上辺をさらりと撫でた感じだな。何かが足りない感じがある。話せ、とにかく話せ思考を開示しろ以上。 パメラ>そう遠慮するな。…殴るというのは紳士的でないな。撫でてやろう。ヤスリで。 っと。出たな。【仮決定了解】異論は無い。 |
904. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
【本決定▼修●兵or服】 っつってもセット先明言しちゃ意味ないじゃん……。 一応、【モリじいは占先に投票先を合わせてくれ】 【他のやつはフリーデル投票に指さし確認よろしく】 |
907. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
然違うぽよね。 ここは相互理解の為突っつきあうぽよ。 ★スタイルのズレ、発言の本気度、失速感が白黒要素にならないって本気で言ってるぽよか?具体的な議論での矛盾なんてそれこそ上級狼ならほとんど出して来ないぽよよ?不自然についてはそれこそ上で挙げたスタイルのズレとかに当てはまるぽよよね。 ぽよとシモぽよで何がすれ違っているのか分からないぽよ。 ニコぽよ>あれ!?消えてるぽよー。本当にごめんなさいぽよ |
909. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
原稿にはあったのに欠落ぽよ。★どうやって寡黙救済していくつもりだったぽよ?それをしているジムぽよ見て何も感じなかったぽよ? ☆極端に感じるぽよよね?ぽよも全くもってそう思ったぽよ、全員が容疑者なんだからそう簡単に決め打てなくて当たり前ぽよ。ソレに対して「誰でも疑えますな状態」って言う感性そのものがおかしいぽよよ。その言葉をそのままニコぽよに返すぽよ。【決定了解セット済み】@0 |
行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
思ったより白く見られてるです…シモさん以外ですですが。。 うぅ…これ、僕の頑張りの最大値なのますが…やる気なく見えるのですですか…んー、ご飯とかネタに反応してるところですですかね。でもやっぱり、やるからには楽しくやりたいますし考察、吊占希望は時間内に出すようにしたいのますが…うう、シモさんすみませです… >>889強い主張ますか…うーん、狼誰かわからなますよーう。黒要素探すのって難しいますね… |
916. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
いやこれは罠だァ!みんな、【本決定は▼者●者】だぞぉ!騙されるなァ、やつは偽物だァ!本物は実は最初からいなァい!霊能など迷信だァ! そしてフリたんは仲間なので吊らせるわけにはいかない!頼む!許してくれ!根はいいやつなんだよぉ! >>911 とにかく頑張るんだァ!弱気なとこ見せたらやられてしまうぞぉ! |
917. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ディーターお疲れ様なのです。そして今日はすまん。 シモン:モーリッツ狼ならほぼ間違いなく切れているだろうお方。エルナ評「こんだけミスリードしてる狼はいねぇ」は正直エルナならありうる範囲と私は思うがまあそこはおいといて。相変わらず灰との質疑応答は活発で、言ってることにおかしなことはナッシング。現状最白な位置。 |
919. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
兵>>886 狩話題に敏感、占真贋にこだわる、護衛話題に敏感、って考えると兵旅神くらいになって、あとは兵の前衛っぽさが狩人に良くみられがちな感じだったんですわ。まぁ神もあり得そうだけどね~。ってことで今日どっちか食べますわ。 狩人は私護衛よろしく!んちゃ!@0 |
921. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
現状GS 白:兵>商神>書年娘服>>修:黒 アルビンとジムゾンはあまり精査できてないので申し訳ないのだが、見た限り昨日と比べて印象が変わったって点も無いのでこの位置。クララは理論が独特すぎて白でいいんじゃねって気もけど、>>765の「自由投票だったんですか」がいくらなんでもあざとすぎるのが引っかかるのでこの位置。 |
922. ならず者 ディーター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
GS やや白 神≧兵≧年>商>旅≧書娘>服>修 微黒 あと俺死んだ場合【明日は占吊りじゃないと最悪RPPになるからな】 トーマスは突然死になってしまって残念だ。最後までいてくれたら墓下なりEPなりでいろいろと教えることもできたろうに。これ見てくれたらめげずにまた参加してくれよ。 妙>>885 ちょっと小一時間ほど問い詰めたい。そして灰にリアルな反応を埋め込みたかったが灰は喉切れで泣く泣く断念。@0 |
広告