プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル、2票。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、行商人 アルビン を占った。
羊飼い カタリナ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 13 名。
780. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
僕が目を閉じると、そこには人の姿が見えた。 人の姿はやがてみるみる小さくなって、茶色と白の牛へと変化した。 え!?ちち乳搾っていいの? 【ヤコブは人間】だったよ~ う、ごめん外した… てか生きてるの?僕 |
老人 モーリッツ 02:36
![]() |
![]() |
墓下COは先駆者特権だから、好きにするといいのじゃ。 ワシは共有者じゃよ。相方はクララ。 昨日のレジーナ・ヨアヒーの遺言COに吹いた。 と思ったら墓下じゃよおおお。 占先が見事にバラバラである。そして全白。 |
782. シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
皆様に衝撃の発表があります。 【パメ様人間】 ごめんなさい。ずっと考えていたので、ネタがありません。 修>>716で言及した通り、やっちゃた狂の予測が正解でしたの? 吃驚ですわ。占考察のやり直しが必要ですわ。 モリ様、パメ様、お疲れさまです。 |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
屋から神、青から農へ白確認。 モリ爺か。白さ増してた感あったね。お疲れ様だよ、パメと仲良く待ってておくれ。パメもお疲れ様。 尼から娘へ霊判定白確認。ほう。無いとは言い切れないケースだったのか、それとも?続きは明日考える、眠気が酷い、黒引けなくてすまなかったよ。また明日。おやすみ。 |
青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
うーパメラほんとゴメン。僕狼まるわかりだったろうなあw そっか修狼だから黒出すとは限らないもんね。みんな思考停止してるぽいな~ パメCN虹とかどうだろう。 とか思ったらえー、そうかフリデル狂の目もまだあるのか… |
785. 旅人 ニコラス 02:52
![]() |
![]() |
【屋神・宿商・青農】【全白確認】【尼の娘白出し確認】 ここで灰食いですか、奇数進行で一手GJ取られても日数に変わりが無いのに少し悠長な気もしますね…。 狩要素と見た食いか、SG工作の為かという所でしょうか、快楽食いは考えたくないですね… そして、パメラさんへの白出し ▲老でSGにされやすそうな辺りを一度見直してみるとします… [...は「地上でネタに絡めなくて申し訳ありません」と手紙を添えた] |
羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
\|神農商|兵書妙者|羊|旅|老 宿|灰灰白|灰灰灰灰|肉|癒|白 青|灰白灰|灰灰灰灰|食|し|白 屋|白灰灰|灰灰灰灰|系|系|白 修:真、娘:狂 修:狼、娘:真 修:狂、娘:真 狩人狙い食いかねぇ・・・・・・ |
パン屋 オットー 03:03
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
神父 ジムゾン 03:05
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
787. 青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
一気に入ってきた情報をどう精査したらいいのか解らないよ… とりあえず情報整理。 【対抗の神商への白判定確認】【修→娘白判定確認】 ヤコブ疑ってごめんね。 神>>786 うわごめん全然気づいてなかった… ちょっと今頭ぐるぐるしてるので起きてから答えるね。おやすみなさい。 […は遺書の内容が恥ずかしくて見直せないらしく、無言でぶんぶん頭を振っている] |
788. シスター フリーデル 03:10
![]() |
![]() |
【襲撃考察】 モリ様襲撃にいったのは、オーソドックスに考えれば、狩狙いだと思いますわ。白くて吊れないと思った可能性もありますし、意見喰いもあるのかしら。ニコ様を襲撃しなかったのは、GJ避け+霊ロラ推進でしょう。占い師を襲撃しなかったのは、パメ様白判定で、二狼が透けるのを恐れたのだと思いますわ。 【陣形考察】 狼二騙りになった理由を考えないといけませんわ。者>>681が気になり始めましたわ。 |
パン屋 オットー 03:11
![]() |
![]() |
・・・初狼ってことで、水は今日から練習ね。 【水は夜が明けたら即座に襲撃先を設定すること。】 とりあえずそれなりに適切な位置なら誰に設定でもいいから。 オレより先に、変更しておくのが条件。 ちなみ、雲もこれに参加してもいいw |
青年 ヨアヒム 03:11
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
青年 ヨアヒム 03:14
![]() |
![]() |
こっちこそごめんね空。空が動きたいように動けなくなっちゃって申し訳ないよ…orz そしてエー!襲撃先だね、解った(ぐっ あああ後でちゃんと空か雲が適切なところへ動かしてね?(ぷるぷる |
青年 ヨアヒム 03:22
![]() |
![]() |
あ、皆寝てるのか。超展開に思考停止してるのかとてっきりwww 老狩人の可能性もあるけど確定には程遠いよね。 どこだか忘れたけど者非狩かなって思った瞬間があったけど。 取り敢えず変更したよ!ここはまだ早いか(てへ |
790. 行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 全白判定かー。あ、レジーナは俺を占ったんだな。なんで? ……って、パメラ白判定? 修視点だと占に狼2騙り? 霊真狼予測で、フリーデルが偽でも黒判定を出すと思ってただけに驚いた。 とりあえず、フリーデル狂人はないよね、これ。 ふむ、襲撃はモリ爺か。パメラ、モリ爺、お疲れ様。 |
791. 農夫 ヤコブ 03:32
![]() |
![]() |
昨日貰った質問に答えるだ。 >>560シモン☆村人としてありなスタンスだと白い?言葉が足りなかっただな。そのスタンスに不自然さを感じないのは、白要素だと思うだ。あとロックというより、終盤に純灰で残すと不安な人を占い希望に挙げたい様に見えただ。 |
青年 ヨアヒム 03:38
![]() |
![]() |
僕きっと吊られる頃に「神父はジムゾンだから怪しい」って言うと思うww パッション系に理系を理解するのは難しいのですハイ。 りょ、料理とか…エロいな雲ったら!/// ちょっと勉強しようと思って占真狼狼-霊真狂の古書読んでみたら、カオスすぎて参考にならなかった… |
パン屋 オットー 03:49
![]() |
![]() |
あー、雲は灰考察とか白に落とす前に赤で水空から添削してもらうのアリだよ キレがないっていうか、 鋭いこと言えてないのが一番の問題になるだろうから。 オレ達でも一応、見せるだけ見せれば言い回しくらいなら 少しは改善する所見つけられると思うし。 |
パン屋 オットー 04:08
![]() |
![]() |
そんなことないっしょ もういい加減、老食われたし白囲いもあったかもだし修は白を出してくるわでかなり盤面進んだよ? 突然変わるんじゃなくて、 情報を得て「思考が進んでる」姿を演じないといけないのであって、 添削ってのは「~とか言ってみたら?」っていう入れ知恵類じゃなくて、 雲の発言の中で「この表現方法じゃ大した村印象がない。12点。」とかの・・・ 【駄目出し】だよwww←悪人 |
青年 ヨアヒム 04:21
![]() |
![]() |
駄目出しとか鬼畜キャラになってるよ空ww まあでも疑い先だけとか、ここ一番のは第三者視点みると有難いよね。明日はまたコアズレというか夜来れないから空に相談するといいかも。雲には茨の道託してごめんね。 フルーツメンチの真意を考えながら、僕も寝るね。雲、空、おやすみなさい~☆ |
794. 旅人 ニコラス 04:41
![]() |
![]() |
oO(>>777 …ッ!)[...は絶句している。] oO(え、え?アルビンさんとオットーさんが出来ている?…暴威図愛?) oO(…なんだろう、クララさんかカタリナさんに聞いてみようかな…) …ところで本日は【霊ロラ推進】の予定ですが、 ■.1霊ロラ推進可否希望 まずこの希望を聞いて行きたいと思います。それと、各占い師の方は占い理由を挙げてくださいね。 [...はフラフラと自宅に*戻った*] |
パン屋 オットー 04:59
![]() |
![]() |
この旅ってなんだろうなぁ・・・クローンの退出記号使ってら ちゃんと議事録読んでると思う?? 雲=灰狼に辿り着く脅威になると思う?って意味ね 「まとめ」としては意外とまともに動いてるけど、 1日目の発言ってぶっちゃけ全然真面目に読んでた感じしないというか、 ・・・真面目に「考察『書いてない』というか」なのかなぁ |
パン屋 オットー 05:03
![]() |
![]() |
占い希望にわざと挙げられるように動いて、 ちゃっかりしっかり占われてまんまと望みのまとめ役の席に座った・・・ んじゃねーのとか思っちゃうんだけど。 【※それくらい1日目の発言は失礼ですがお粗末ってことですよ、旅人さん。】 |
795. 農夫 ヤコブ 05:05
![]() |
![]() |
霊内訳から考察 フリデ真なら、狂人潜伏してー!という狼の意図が伝わらなくてパメラが出ちゃった形。Lwは仲間の奇策騙りにも了解出来る柔軟思考持ち。あるいは、騙りに2人出ちゃうまで場に居なかった人。 偽なら占いロラで確実に手数消費させてLwの生存に賭ける作戦。襲撃は狩かSGにならなそうな灰になると思うだ。灰の中での立ち位置に気を配る必要大だからLwは慎重な立ち回りしてそうだね。 |
796. シスター フリーデル 05:17
![]() |
![]() |
■1 通らないことを承知で言いますけど、否ですわ。今日は【▼屋】をお願いしたいですわ。 ・オト様狼要素 1) 屋>>376 「霊[真狂]なら誤ライン」霊真狂を知る、狼視点漏れだと思いますわ。3-2陣形の場合、真っ先に想像するのは[占真狼-霊狼]なので違和感ありますわ。「占ライン中心」とありまうけど、オト様の考察を見るに、ヨア様とレジ様、どちらのラインを追っていませんわ。しかも、対抗考察が皆無ですわ |
797. シスター フリーデル 05:17
![]() |
![]() |
2) 2dにおける霊考察の厚さとパメ様擁護。霊真狂を知る狼として、どちらが真かに関心が向いた結果、あれだけの厚さになったのだと思いますわ。で、パメ様擁護は、真っぽい私を先吊りしたい心理の表れだと思いますわ。 3) 襲撃に対する反応が皆無。モリ襲撃を知る狼の反応だと思いますわ。 4) 屋>>792 「普通に灰吊り」 狩炙りに繋がりますわ。 ヨア様とレジ様の真狼と、灰狼については、ゆっくり考えますわ |
798. パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
>>794 狼疑強:羊≧神書>農>兵者老:弱 無:商妙 書はもうちょっと対話してみようかと思った。 神よりは、なんだろ、書の方から突っ掛かってくるから対話が発生してるのか 神はもーさ・・・集まった情報を自分の中で整理してってるのは分かるけどそれだけじゃん?! 変なこと言ってないから黒くもないけど、こんなんじゃ占い使わなかったら狼か人かなんて判るわけないと思ったよ |
799. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
白だと判って・・・不明だった位置に色が付いたのはいいけど、 無駄占いさせられたみたいには思わないけどさ、 なんか、がっかりっていうか占ったっていう達成感が全然ない感じorz 作業的展開だから、しかもそれに対してどういう順序で進めるべきかもよく 理解してるようだからのこの淡々さになってるのかもしれないけど、 想像以上に白い位置にGS配置してる人も居るけど「よく分からない」って評価がこれからも |
800. パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
出るようなら(村視点で)さっさと補完しておくべき場所に思うね。まぁ白寄り評の数からいくと、このままなら補完前に食われてるかもだけどさ >>796とか言ってくれるけどさー 修=真決め打ちは 【修がまとめ役になることを条件とするならしてもいい。】 これが出来ない、この覚悟が持てないならローラーは黙って完遂! じゃないと最後の最後で疑心暗鬼から▼修になったりして元も子もなくなるよ |
801. 司書 クララ 07:43
![]() |
![]() |
おはよう。【屋→神白 宿→商白 青→農白確認】【修→娘白確認】 私の心のオアシスだったモリさんがーッ!!ぐすん。白同士で互いに白視枠を徐々に広げて行って、狼を白圧殺する私の計画が…。 パメ君も、共にお疲れ様。 んで、なんですか、娘白判定ですか。えええ? あれだな、霊真狂あるかも、じゃなくて。パメ君は非狼確定、ってところでちょっと驚いた。 昨日の未読分見てくる。 |
802. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
おはよう。昨日はセットだけして寝たぜ。本決定は確認できたぜ。 パメ、モリはおつかれ。【屋の神○】【宿の商○】【青の農○】【娘の○】確認。 占い先に違和感はないな。そして昨日も言った通り 【霊ロラ完遂:▼フリ】で出して置くぜ。決め打ち?ありえんな。 そもそも「ロラ」って言っておいて、途中でやめるのはおかしかろうが。フリは良くできる奴だが、それで偽だった時のデメリットが大きすぎるんだよ。そのためのロラ |
806. 羊飼い カタリナ 08:25
![]() |
![]() |
【判定及び、襲撃確認】 じーちゃんか白灰抜きか狩狙いかねー、個人的にニコとはもう会えないんじゃないかって想ってたんだが・・・・。 パメ白判定ね、どうしたものか。 ふっ、質問が状況確定以前の物である事は解っていたさ、状況に合わせて回答が出来ないのか? 出来る内容の質問だと判断したから言ったまで。 それこそ元から情報を持ちすぎていて柔軟に思考できない狼の言い分だな。 |
807. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
おはよ、ちょっと仮眠のつもりが熟睡。決定周り起きてなくてごめん。モリおじいちゃんとパメおねーちゃんは、おつかれさまなの。 【各占師と占先・判定確認】【修からの娘塩……Σ('□'*)】 アルにぃとヤコにぃに片白。此処らへんはじっくり考える。 オトにぃからの神父さま白は、リズには説得力あるけどにゃー。 霊判定が意外でキャパ超えしそう。 んー。まずは、ご飯食べつつ昨日読んでないとこ、読んでくる。 |
809. シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
者>>802 「フリは良くできる奴」「偽だった時のデメリットが大きすぎる」 ★者 1) 私が狼の場合、潜伏せずに、霊に出てきた理由は? 2) 私が真のときのメリットは、考えないのかしら? 3) 結局、霊真贋は、どう考えてますの? 4) 霊真贋を踏まえて、占い真贋を、どう考えてますの? ディタ様は霊考察が一切ありませんわ。最初から霊ロラを決めているように見えますわ。そういうのは【思考停止】ですのよ |
司書 クララ 08:41
![]() |
![]() |
オットーの発言全然読んでないことが発覚。リザ白視は既に言ってあったwwww まぁいいやリザ私のこと白と思ってるみたいだし。 真ならいい加減私のこと占いたくなるだろ。そして占った結果、真なら白が出る。残念。 |
810. シスター フリーデル 09:03
![]() |
![]() |
私のお仕事は終了してますけど、回答は要らないので、以下を考えてほしいですわ。 ★安全策の名の下に能力者ロラを敢行し、占い師が白しか引かなかった場合、どうやって狼を探すつもりですの? 真占決め打ち(白判定が正しい)をしますの? ★黒判定を出した占い師の真贋を、判定を出された他の人は、どうやって判断しますの? 決め打ちしますの? 吊りますの? 灰は長く生存している場合、白く見えることは考えませんの? |
811. 司書 クララ 09:06
![]() |
![]() |
旅>>794「暴威図愛(ぼういずらぶ)」 古代ゲルト王国において成人女子のみ発症する奇病が流行。その病名。 当時の王国人口は激減、女子減少から男性同性愛傾向が増えたことも拍車をかける。致死性、伝播性の凄まじさから暴、威の文字を当てられている。 (民明書房刊「今、愛に生きます」より) …。 今のところロラ止める気は無い。でも、フリ君狼はどうだろうな…ここで娘非狼出すのはちょい詰め甘い気がする。 |
812. 少女 リーザ 09:11
![]() |
![]() |
☆アルにぃ>>758 神父さまは文の書き方がきちっとしてて、そっから慎重で真面目なタイプに見えたのね。 ララねぇもそんな感じ。あの時に喋ってたリナねぇやシモにぃがごーごータイプなので、比較でそう見えたのもあるんだけど。 で。3-2ってトリッキーで、灰狼1の肩に全部かかるでしょ。それよりは灰にもう1人狼がいて、万が一捕まっても「俺の屍を超えていけー」的に精神的余裕あるのを選びそうって思ったの。 |
司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
私は狼やってるときの3-2は割りと好きです。能力者ロラってる間に勝手に最終日になってるんで。 村やってるときの3-2はかなり嫌いです。今みたいにちょっと多弁なだけで「狼じゃね?」とか言われるんで。 |
814. 少女 リーザ 09:19
![]() |
![]() |
赤窓では相談して決めるだろうけど、その時に意見言えない・言わないタイプではないと思うし。そこら辺だね! あとアルにぃ、>>760のそれ切れてる?って疑問に思ったのあるなら、何処か話してくればいいのになー。 後の質問は無かった気がする。 霊真狼だと思ってて、それ本線で考えてたんだよ。うーん、リデルねぇから白ってのがー。占狼狼とか、何がしたいのー。 かといってリデルねぇ偽ってのも、どうなんだろ。 |
815. 少女 リーザ 09:26
![]() |
![]() |
リナねぇ>>813 神父さまを黒く感じてないから。判定白で「え?」って思わないし。囲いとかはまだ考えてない段階。 オトにぃ自体は偽っぽいと思ってるよ。灰とかにマイナス感つけたいの?って感じの処あるし、リズ最白(狼ない)とか根拠なくて気持ち悪いし、灰考察うっすいもん。 一番偽っぽかったのはパメねぇ擁護のトコだったんだけど(ライン感)、リデルねぇからの娘白でちょっと違うっぽいねって思ってる。 |
817. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
ララねぇ>>816 神父さま白枠で、オトにぃ偽っぽいけど白判定で、神父さま白ってのがそだよねーって思ったんだけど。 白いと思ってる相手に白判定が出て、その判定おかしい説得力ないよーって、ならないけど……。 レジねぇの昨日の考察だと、アルにぃ灰で、リズが印象変わんない(初日にリズ怪しんでたと思)だとリズ占いなんじゃないのかな。なんでアルにぃなんだろ。 ★レジねぇ>↑なんでー? |
神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
僕もそう思う。 旅、初日は経験浅いのかと思っていたけど二日目以降見てると意外と経験あると思えてきてる。まとめ役したくてわざと占われた?初日と二日目以降の印象が全然違うんだよ。 |
819. 羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
「屋から」のっていうのがな。 偽視している占い候補からの白を説得力あるって言うのはジム白視とは関係ないと思うんだよな。 説得力っていうのは「判定」にかかる言葉だろう。 リザに感じる細かい違和感は何なんだろう。 暑すぎて気持ち悪くて思考まとまらんから休んで来る・・・・・・。皆、熱中症に気をつけろー。 ニコ>>772 知りたいなら今日僕の部屋においで(にっこり) 身体におしえ(自主規制) |
820. 少女 リーザ 10:15
![]() |
![]() |
ララねぇ・リナねぇ> 狼でも狂でも、ホントの事言ってるっぽかったら、その判定自体は真と同等なんだから、判定に説得力あるんじゃないかなぁ。 オトにぃが偽っぽいかどうかで、言い方が変わるのが普通で、リズの頭や言い方がおかしいって感じなのはわかった。ごめんなさい。 どう説明したらいいのかわかんないし、リズもお出かけするし離れるね。夕方顔出せたらいいなーって感じです。 |
821. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
占狼狼-霊狂ですけど、以下がありますわ。 1) 狼間の連携不足。1狼が最初に赤ログに登場せず、独断で能力者COをかますパターン。残った2狼も占霊構成を誤認しますので、陣形の齟齬が発生しますわ。 [青宿狼]>[屋宿狼] 2) 狼側が作戦として2騙りをするパターン。狂潜伏を推進し、占霊構成誤認の勝利を目指すことになりますわ。 [青屋狼]=[屋宿狼]>[青宿狼] 現在、2)>1)と考えてますわ。 |
822. 神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 尼の判定撤回なしか。尼真なら占に2狼ということか。 尼真の場合この陣形になった理由考えてみたけど狂が霊騙った時のメリットは霊ロラでも狼減らない、占騙ってる狼の狂放置も狙えるかもしれない。そのくらいかな。 でもその陣形だとすると娘の印象にそぐわないんだ。狂が先吊りされると判定で占に2狼いる可能性が村に考えられてしまうんだよね。今回みたいに。なら信用とって真霊を先吊りしようとする |
823. 神父 ジムゾン 10:29
![]() |
![]() |
ように狂は動くんじゃないかと思うんだよね。でも娘が信用とりに言ってた様には僕には見えなかったんだよね。娘には悪いけど。なんかローラー安定だからそこまで信用とらなくてもいいみたいな雰囲気感じた。そこから偽なら狂よりは狼じゃないかと思うんだけど。尼が偽なら普通に狼だと思う。今回の判定の意図は意外な判定出すことで自分の真印象を高める、できれば決め打ち狙う、占の内訳を誤認させるこのくらいかな。 |
827. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
>>824 そこ質問するの。娘が狂なら真霊よりも信用とって真先吊りするように動くんじゃないかと書いたつもりだったけど。 真霊だって信用とりに来ると思うよ。特にこの陣形なら決め打ちしてもらえば村有利になるってわかってるだろうし。それに真能力者は信用とろうとすると思うよ。絶対にいないとは言い切れないけど。娘が狂なら対抗が信用とりにきてるんだからもっと自分も信用とりに行こうとするんじゃない?ということ。 |
829. 負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
あーよくよく考えたら落ち着いてるのは口調だけで、言ってることは結構焦ってるか 狼探しより死にたくねええええええって感じだもんね、今日のシスター うーん、じーさんヤラれたのは痛い…状況的にも単体的にも白寄りだったのはじーさんだけだったんだけどな あと今日の神父が突然輝く白さでふいた。白判定にホッとしたとか神父の今までの発言と合わせるとナチュラルホワイトすぎるだろ |
830. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
軽く状況整理あんど提案 13> 11> 9> 7> 5> 3> ep 吊手残6 残狼3 ▼霊▼占▼占▼占▼灰 ▲白▲灰▲灰▲灰▲無 最終日灰4人 多分こーなると思う で、今日黒引けなかった占師はもう全力黒引き狙いより最終日へ向けて布石してみるのも手なんだぜ。具体的には最終日残ってそうな灰4人を選んでそこに色付けとく。上手いこと行けばかなりの襲撃妨害になるしウッカリ黒引けるかもだしどーかね? |
835. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
んんー、パメ狂うっかりさんだったかどうかは置いといて、1dさー、羊飼いの提案で占い→霊で回し始めたじゃないですかー、先行占COに占い2狼騙りだと狂と連携事故って占い4COになるのすげぇ怖いと思うんだけど、どうなのかな? 単体リデル真視してるけど、この事実は無視出来んなー。 要するにジムは娘狂だと判定で内訳バレルから、もっと頑張って真霊先吊り持っていく筈、と言いたいんんだろうか。 |
836. 負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
シスター、パン屋考察は今書いてるとこか?できればパメりんの非狼要素も頼む。あと霊狂の方が狼勝率圧倒的って初耳。霊狂は難しくてスキルないと無理ってよく聞くけど、パメのこと張り合いないとか言ってなかったっけ 羊>>835 狂視点に立って考えると、占3CO見て占に飛び出すヤツとか連携事故以前だと思うんだが。それに修真前提で考えるなら狼視点だと3-2より3-1潜狂期待してたんじゃねーの? |
837. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
結果としてパメ狂なら潜伏期待を裏切って霊に出たのかもしれないけどさー。 シモンよぅ、占い3COまで狂が様子見するとは限らないじゃんかよー、 狼視点狂が何処にいるか解らないのに2騙り一気に出すか?って事。 た・と・え・ば狼狂狼真の順で占いCOになったりしたら事故窮まりないぞ。事故要因過ぎると思うんだよねー。 霊真狂は狂誤爆真占い確定がかなり怖いんで狂のスキル便りになりかねないよねー。どう?リデル? |
838. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
娘狂なら、狼2騙りはないと思っての狂霊で2-2狙いかなぁ。これはありそう。 しかし、そもそも、何故狼は2騙り? 霊2人が非撤回宣言してたし、狼占は村騙り騙りで1人撤回してもよかったとは思う。 ★修>どうして狼は片方撤回しなかったと思う? もいっこ。>>821「狂潜伏を推進」だけど、狂潜伏を狼から選ぶメリットってある? そして、狼が「狂人潜伏しろよー」って念送ってそうなところってありそう? |
839. 行商人 アルビン 14:14
![]() |
![]() |
修偽なら狂はなさそうだし、混乱狙いと、これまでの自分の真視と、判定の意外さからの真視の積み上げによる決め打ち狙い? この場合、修が真決め打たれないと危ないところに狼がいるってことかね。 妙>>812 3-2のトリッキーさのLW像に合わない、な。それは確かに。特に3-2を回避とかではなく自分たちから選んだと思えばね。 昨日の希望は●農だけど、3-2選びそうっていうのはあった? |
844. 行商人 アルビン 15:14
![]() |
![]() |
妙>>814 青修の切れとか、青娘の切れてないとかかな。俺がライン考察苦手っていうのもあるから共感はできない、なんだ。 レジーナは占希望の理由ありがと。咀嚼しきれてないから、また後で見てみる。 離席。次は夜に来る。遅ければ0時くらいになるかも。 |
845. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
寝て起きたら頭すっきりしたみたい。 で、朝の修の発言を読んだんだけど… 【霊ロラ停止はありえない】よ。【霊ロラ継続、今日は▼修】で。娘で黒判定出たのなら解るけど。 正直僕、修真だと思ってたし今でもそう信じたい。言ってる事筋通ってるし、娘と比べて偽っぽい処が少ないから。 でもね、>>796は無いよ…。ロラで吊られる事への悔しさは理解出来る。狼探して霊黒出したい気持ちも、同じ立場だから共感出来る。 |
846. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
僕真視してくれてる事も凄く嬉しい。でも霊ロラ停止して修偽だった時、村が混乱するだけだよ。修真の証明は出来ないんだよ。 僕が能力者内訳にあんまり触れて来なかったのは興味が無い、と言うより5人中2人が狼なんだから、ロラ完遂すれば2狼確実に吊れるのは事実な訳で、内訳考える時間が勿体無いと思ったからなんだ。自分が真だと証明出来る手立てが無い分、ロラで死ぬのは仕方が無い。だから限られた時間を精一杯使って灰 |
847. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
狼を探す事が自分の使命だと思ってる。そしてそれは修にも言える事だと思う。 勿論、能力者内訳考える事が無駄だとは思ってないよ。そこからライン考察するのが得意な人もいるだろうし、それ参考に灰狼探したいと思っているので。 今朝、自分の推理に自信無くなって来たのもあって兵>>830の提案で発想転換も有りだとも思ってる。襲撃されなそうな人を考えてみる、って事だよね? 次24時過ぎになるので考えておくね。 |
849. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
(時間的理由だろうけど)のもあってかなり黒視してた。でも全体的な違和感の原因は農は割と言葉をはしょって書く処があるから、意図を曲解してただけなのかもしれない。 ☆商>>843「突出した個性が見えず」はその後の「「これで村側に見えるよね」を意識して動いてるようにも見えてしまう」に掛かってるからね。変なとこで切ってごめんね。で、一番感じたのは「商白でOK!」騒動かな。あの時点でそこだけ見て何で言い切 |
850. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
れるんだって屋に対して疑問を抱かないのは占い重視してない姿勢からブレはないけど、余りにも気にしなさすぎだなと。その後の考察読んでもこう、敵を作らない感じに発言しているように見えちゃうんだよね。 という訳でまた深夜に来るね~ |
老人 モーリッツ 15:49
![]() |
![]() |
シモンの提案は、ニコに護衛張り付かせて片白点在狙いかの。 もう占い師は食われそうにないし、それもいい気がする。 明日黒出ないと吊り先困りそうではあるが。 霊が生き残りたそうにすればするほどロラが加速される罠。 今日は霊ロラ完遂でシスタ吊りじゃろな。 |
村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
ヨア…。 私は昨日ヤコ占い希望してないぞー…。あと誰も私が出したヤコ白要素見てくれてない… くぅーわーとーろー!! 多分狼は 宿商修+屋が本命かな。あー…でも真決めうち狙ってるなら唐突に決めうちしてもいい的なこと言ったオトもありか |
パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
【基本方針】 雲が真に占われないで占ローラー完遂までいけるようなら、 水も空も黒判定は出さない。 雲が占われることがあれば、水には商=黒出してもらうのが適切では、と 思ってるんだけど、●商なるべく後回しになるように出来たりする?? |
パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
んでこの部分補強すると、水の商への黒出し有効・・・と思う一方で、 「水=真ぽいから水から黒の出た商を吊ろう!」 を占ローラー完遂後の灰吊りで村に選択されると、 「▼商で終わらなかった=宿が真占!」が村に強露呈するんだよね これなら3占どこからも黒判定が出なかった状態で、 尚且つ水空から雲を白囲い出来てる環境のが雲には有利と見てるんだけど |
パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
・・・まぁこの場合、雲が食われてないのが雲の黒要素ってなる可能性も付いてきて、 色々難しいが、 補完希望してくるのは居ないんじゃないか・・・と見たら、 水は雲のこと●先にしても問題なしだよ とりあえずあれだ、 真占よ!雲に目ぇ付けんなよ! ってことである。うむ。 |
パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
ああ、あと、オレは多分中の人がGJ呼びやすい体質なんで、 逆に言うとだから徹底的に狩抜き優先嗜好なのね なのでもし出た時に、「その反応は狼っぽい」って思われないように、 二人ともGJ出た時に超上手に村側っぽく喜ぶ練習しといてねごめんね 【まぁ逆に言うとオレは狩人に1GJもくれてやるつもりは無い。(超きっぱり。】 |
神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
GJは灰襲撃続ける限りでないでしょう。灰GJ出されたら絶望する。以外に水護衛もらえてるかもよ。ところでこのままの流れでいったら明日は空吊られそうだよね。なんとか宿先吊りしたいけど難しいかな。 |
青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
僕も空と僕は黒出さない方がいい気がしてきた。 ちなみに今日は兵案に乗る形で(青占視点)白ぽい人に●当てても不自然じゃない…と思う。 宿が今日の空からの曇白だしをどう思うか、かな。ぶっちゃけ今のとこそんな引っ掛かってないんじゃないかと思っていたり。 |
老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
屋=狂なら、昨日まで娘狼だと思ってただけでは? 占候補は単体だけで見ると、一番狼ぽいのは宿じゃが・・・ どこも真占って感じしなくて困るぅ~と思ってたが、ここにきてヨアヒーのギアがちょっと入ってきたかの? 今日は地上の進行遅いのう。 みんな判定から動きかねて様子見なのかしらかしら。 シモアルの殴り合いwktk。 |
青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
とりあえず今日は万が一宿が雲占った場合は●商、別の人占った場合商雲以外に白出ししてみようかと思うけどどうかしら。 修は吊れる…よね?吊れないとまた話変わって来る…いや、関係ないかな。 |
852. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
羊>>837 「霊真狂は~」 占狂-霊狼=村17勝14敗。占狼-霊狂=村3勝12敗。これが現実ですわ。実際には「狂のスキル~」占真狂の方が、誤爆もありますし、狂のスキル頼みになることが多いですわ。占真狼の場合、2d灰吊りから3d霊ロラになるのがセオリーですし、狼占は霊ロラ開始まで、割らなければいいだけの話ですわ。灰狼は初期の占いを回避、当たった場合は黒確定を辞さない覚悟でいけばいいだけの話ですのよ |
パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
そう?オレは今日も黒狙いで●羊にしか行かないよw そこは▼真→▼水の順で進んでくれた場合は 水が補完で雲に白出すのあり・・・ってことだよ。 雲の位置なら、補完望んでくるの少なそうに思うけどねぃ |
パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
んーとね、まず宿が雲を占ってしまった場合、 「お仕事終了」だから、 羊が「じゃ、今日からは占ローラーに着手でお仕事終了の宿▼が最初」って 言ってくれるの♪ 水はその後、▼宿→空→水の順で吊られる、空が吊られた日に商に黒判定を出す。ってのが望ましい。 宿が黒を引いた翌日にすぐ黒だと信憑性薄いと(オレが)思うからなんだけど。 ちなみ、「最後は商を占うことにする」と宣言は【絶対にしてはいけない。】 |
パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
信用高くなってきてる占から黒判定出たら吊られるの目に見えてるよね? つまり商=狼なら▲水してないのなんで?って論理で 商=白なんだって発想に至るから。ね。 どっちかって言うと、白視、とは言わないけど、 商を占っては居なさそうな雰囲気で進行しつつ、でも、商占ってて、 そして黒だったよ! みたいなのが理想ということ。(高いね!) |
村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
それにしてもリデルは何故私に白出ししたんだろ、やっぱ決めうちできると思ったから故の油断かな?それとも占い師内訳を誤認させるため?どちらにしろリデル狂の可能性は0 んー…黒出してたら信用変わらないと思うんだよね、リデルに聞いてみたい |
853. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
☆商>>838 狼の行動は不明なので、推測ですわ。 「撤回しなかった理由」 占い3COの直後に撤回する予定が、3-2になったので、撤回できなかった(3-2からの撤回は、状況狼)。占い4COになると、4番目の占い師は状況真であり、それを見越して狼占い師がCOする可能性がありますわ。なので、占い3COになった時点で、撤回するのがセオリーですわ。ところが、撤回しないうちに、3-2になったのだと思いますわ |
855. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
>フリ 自分を吊りたいと言ってる相手に過度に噛みつくような姿勢が見られるが、それは真でも偽でもありえるからな、どうなんだろうな。 どうやら、フリは俺のロラ推奨について誤認しているみたいだぞ。まあ、俺の言い方が無骨だったな。 おれがロラを推してるのは「16人3−2!やった村有利。ロラ安定」ってことだけではないんだ(決して無くはないぞ。定石ではあるからな)。 |
856. 負傷兵 シモン 19:36
![]() |
![]() |
あ、シスターきてた。俺もちょっと文献漁ってきた。G国16人村で5COの勝率は 【占狼狂-霊狼:4-2】【占狼狼-霊狂:0-1】 占狼狼-霊狂の過去村は狼が赤ログ潜伏してまで独断で行った作戦だったみたいだな。今回も同様の事情があるかどうかは知らんがまー占師3人見る限りないんじゃね 占狼狂-霊狼16人村なら村側勝率の方が高いし、大体負けてるのはロラし切れてない場合。セオリー通りでおkて話だな |
857. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
能力者候補組に少なくとも2W、無いとは思うが3Wの状態で灰吊りするには、特定の能力者によほどの決め打ち要素がなければだめだよな。 で、決め打ちやすいのは人数的に2霊の方ってのは当たり前だが、今回の候補者を見て俺は決め打ちは無理と思った。 理由は、発言から信用取るには逆に明らかに力量差がありすぎたからだ。フリは卒なく積極的に考察を深め、質問も良質。対してパメは発言が、占いとして信用取る気あるのか、っ |
858. ならず者 ディーター 19:36
![]() |
![]() |
ってくらいに思えてしまった。 じゃあ決め打てばいいだろう、とフリは思うのかもしれないが、それは違う。 COにしたって、フリ狼ならロラ率の高い3−2にするのはリスキーな手だ。しかしやはりフリからはロラを好まない発言が出るわけで、結果これは真でも偽でもできること、つまりは判断材料には弱いわけだ。 となると判断材料は発言内容オンリーで、先の見解に戻るわけだ。ここで、考えてみると「この3−2陣型であえてわ |
859. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
あえてわざわざ霊決め打ちする根拠は『まともな考察がよく飛ぶから』だぜ」ということだ。おまけに先入観が拍車をかける。 俺が考えてもメタではフリの方が真っぽい。逆に言うとパメ真なら、フリの言葉を借りると、対抗との「張り合い」がぜんぜんなくてがっかりだよ。しかし、それは決め打ちできるのとは違う。ここでフリを妄信してびくびく進むなら、ロラの方が安全に間違いない。事実ロラ派が多数いたのはそういうことだろ。 |
860. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
だから俺含め、ロラが良いと思った奴らはおそらく思考停止では無いんだぜ。 ☆1俺ならしない手だから正直分かりかねるが、フリのように殴り合いに自信がありそうなら決め打ち取れるかもしれないし、ロラしても真寄り印象で村が進むことは考慮できるな。 ☆2フリが真のメリットは、発言がたくさん来て考察の参考になる点だな。ただ、決め打ちができない以上、真だったメリット<偽だったデメリットで考えるよな。 |
861. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
☆3いまさらの質問だが、答えは「決めかねた」だな。ただフリ真寄りなのは前述のとおりだ。 ☆4霊真贋を踏まえようが踏まえまいが俺の占い考察は前述から変わっていないぜ。【屋偽、後は判断中】 それと、>>824に突っ込むが【真だと思うけど念の為】⇒【ロラだから吊る】だとおもってるぜ。 |
村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
老> わかめてとか短期の鯖読んだりしてると狂は霊を騙るのがセオリーらしい。 セオリーなんてそんなもの、宛てにならないよねー。 個人的にヤコとジム、シモン辺りは狼っぽくないよね。まぁヤコはただコアズレで疑われてる気がする。個人的にリズが一番不安かなー…リズはどっかズレてる気がしてる |
パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
宿が雲を占わない限り、黒判定を出す必要なんてこれっぽっちもないよ 黒判定が出たら、それに『対抗する為に、』偽占からも黒判定を 『出さざるを得ない』・・・ってだけだから、 3占全員が黒判定引いて、そのうちの黒を一人吊って終わらなくっての最終日[黒黒白白(黒黒白)]と 3占誰も黒判定引けなくての最終日[片片片片]とかじゃLWへの票の集まり具合がまるで変わるのさ ってらっしゃ@15 |
村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
決めうちしないのはうれしいけど張り合いないと言われると凹む凹む凹む。 あー…もー…これだから霊能者は嫌々なんだよー…。信用の取り方なんて知らないし、いい思い出がない…。確定しちゃえばお気楽思考でぽぽぽぽ〜んっと決定出したりできたのにーっ!! 霊能者の信用ってなんですかー?よくわからないですー…。全体的に能力者苦手すぎる>< |
老人 モーリッツ 20:07
![]() |
![]() |
ワシ、フルメンなら霊能者やりたかったのにィw パメ真霊だったとして話すとすると。 リナりんも言ってたけど、対抗出た時点で「票まとめとかやりたかったー」とか言ってる場合じゃないよね。 能力者は視点の差があるだけで、結局は村人と同じつもりでやればいいだけじゃと思うの。 ワシの中では霊としてというか、灰村人のフリVSパメではシスタ残した方が有益かと思っての投票なのよね。 |
863. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
アルビンさん>>842 「オットーがちょっとわかんない。」は浮気されてるかもしれないという疑念でしょうか? レジーナさん、ヨアヒムさん回答ありがとう。 オットーさんも早めに占い理由挙げてくださいね。 今日も異論がなければ 【仮1:30 本2:00にしようと思います。】 すみません、また外出します、慌しくて申し訳ありません… |
老人 モーリッツ 20:13
![]() |
![]() |
なんというか、「お気楽に決定出すまとめ役」とかそもそもいらんしw ヤコジムシモン狼っぽくないは同意。白くもないから悩むが。 シモンはじわじわ村人っぽくなってきた気もするよのー。 クラちゃん狼だったらじいちゃんブロークンよ! オトン>>フルーツメンチはフルーツのメンチじゃよ・・・? |
865. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
ディタ様の考えは、だいたい了解しましたわ。現在の私の推奨手順は、本日屋、明日私ですのよ。ロラされるのは構わないのですけど、後1日だけ欲しいのが、本音ですわ。喉を予想以上に消費したので、灰考察は簡易版orなしになりそうですし。 【屋修の自由投票】or【占修の自由投票】が、個人的には嬉しいですわ。 羊>>837 私は狂の場合、能力者3COまで待つタイプですわ。占い3COになったのは、結果かと。@4 |
村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
老>んー…まぁ初日はちょっと時間なかったからね。アピのつもりで言ってたけど逆効果だったかー。そのあとは結構真面目に考察してたつもりだったけどダメー…?リデルに何発か手榴弾投げつけられてる感覚だったんだけど笑顔でスルーするのきつかったのに…。 霊能者変わってくださいっ!! |
老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
ディタ助はこの後に及んで、者>>857「パメが占として信用取る気あるのか?」とか言い出した。 間違えちゃいけない誤字多すぎじゃろww正座じゃな! 誤字で致命的な傷追う前に文章チェックしようず。 占2狼だとどうじゃろうのー。 その作戦をとる以上、前2人で出そうな気がするんじゃが。いも。 屋青狼・・・キャラ的にはやりそうじゃが、あんまりしっくりこんなあ。 |
867. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
けだが、しかしフリのここでの【▼屋】はさすがにやりすぎ臭がしないこともなく。うむむ、な感じだ。 ★フリ 決め打ちが欲しいとのことだったけど霊ロラ反対じゃなくなったのな。いつから? それと、オト先吊りでどんなメリットを確信してるんだ?推奨する訳が訊きたい。喉ないのにすまんな。 |
老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
アピ狙いで言うアピって大抵逆効果な件。 「ゴリ押しワシじゃろ」は狙った白アピじゃがw パメラは昨日の後半ペース上がって見えたけど、タイミング的に遅かったかのー。もう大勢決まってた感。 2−2の霊がやりたかったのであって、3−2の霊はほぼ完全ロラ要員じゃから嫌じゃ!(キパッ 少人数で霊確定したら嫌じゃから霊希望やめたのよね。 夜明けたらフルメンで吹いたわー。しかももう墓下じゃし。いじいじ。 |
村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
クララはなんというかどちらでもありそうなんだよねー…。 アルビンは狼ありそう、どっかで言った気がするけど村視点じゃない場所があった。 ニコラス>シモンは私のだから手を出したら許さないんだからっ!! 老>あー…タイミング的にか…。逆に私は最近フルばかりだったから頑張れば少人数で開始なるかなーって思ったけど気がついたらフル。私も3-2の霊なんて嫌々よー、3-2なんて初めてだし |
870. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
なんかディー太が考察濃度上がってきた感じなのね。 そういう情報量に比例した発言量アップはとっても村てぃっく。 あるびん、ヤコブはこれから絡んで判別するとして、 神父ディー太は白でよさげかな。 クララは俺みたいなやつのこと必至に理解しようと頑張ってくれてるし白だと思うんだけど…うーん、能力補正掛かって見極めきれんなくそう ★クララ>余裕あったらちっぱいの白アピが見たいな! |
871. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
>>869シモン ああ、納得。皮肉っぽいことだったのな。ありがとな。 というか、今日の発言みてて、シモンが村寄りにシフトかもと思った。 昨日まで、やたらだるそうに見せてたのが、なかなか見えてこない農への質問とか占い師への提案とか、あ、昨日までのやる気無さっぷりどこだ、って感じだ。 ギャップ萌・・・いや、ギャップ村視とか狙ってるわけじゃなかろうし、こんな感じが続くなら占い先に希望しないかもな。 |
872. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
リナ、リズは初日絡んでくれた以降、もやっとする位置で放置プレイしてくれちゃってて俺もんにょり。 まあ、白印象稼ぎたいなら、俺と絡むのはよろしくないだろうって観点からやっぱLWは羊>妙あたりでFAだろ ディー太>おいおい、俺はずっとやる気ビンビンだっての。でも真面目に考察しようとすると何故か頭痛とじんましんがな…ようやく俺も灰見れるくらいには身体が慣れてきたっぽい |
874. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
もののけ姫見るよ帰宅ー!w 直前にシモにぃへ放置プレイっての見えたけど、そーかなぁ。神父さまやディタにぃの方に放置プレイ気味だよ。 アルにぃ>>839 ヤコにぃを占い希望なのは単体で黒く見えるってのが大きいかな。 水増し感あるし、わかんにゃー⇒他灰の方が白いし⇒パメねぇの辺りわかんないし⇒ヨアにぃからの白なら、白なのかなぁ?⇒考察とかは好きじゃないけど、伸びてる感じはするかにゃー。←イマココ |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
修>えー…何それ嫌だ。絶対に嫌だ。 シモン>能力補正ってなんだ、能力補正って!!クララんに白アピ要求するとかやっぱシモシモDTだからかわいい…(キュンキュン リナりんってそんなに狼っぽいかな?ちょっと疑問、ネタが多い人は白でいいじゃーん、冗談置いといてリナりんって結構真面目なので3-2にしないと思うんだよね、正直な話。 |
876. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ヤコにぃは3-2選びそうかって話だけど、反対しないタイプには見えるかな。初日にヤコにぃ自信ありそうって話しをして、そこはわかんないままだけど、ノリが良さそうなのは感じる。 レジねぇ>>841はありがとう。投げてからアルにぃと被ってる事に気がついたのw あともうどうでもいいかもだけど、ララねぇリナねぇに言われた処は「オトにぃからの神父さま白判定には違和感覚えなかった」だったら伝わったのかな。 |
877. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
霊ロラに関しては、昨日もちまっと言ったけれど、リデルねぇ真視してるけど心中する覚悟は出来てないから、ロラって気持ち。 今日のリデルねぇからのパメねぇ白判定、灰に当たるような言い方したトコや、陣営考察したりなのは、真っぽさは上がってると思う。説得出来なかったってのは、リズ結構同意出来るし。 灰考察書きたくて、一日でもいいから残して!の気持ちはリズはわかるかもしれない。のでちょっと揺れてはいる。 |
888. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
屋>>792 修の判定見て「占い狼2騙り」を考慮して「とりあえずこりゃ占襲撃はしてこない」って占い師視点じゃないねー。 自分が狼陣営に最初から真透けてるかも、って考えてこの反応でてくるかなー。 襲撃懸念アピしろってんじゃなくて視点として自分真が前提でないよ発言の。 暑すぎててダウンした羊飼い、おねむなんで仮眠を1時間程とってくるんだぁよ。 |
890. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
無責任な発言として1日目のログに刻まれてるけど、「兵=統一はつまらない」が基点にあるからこういうことを口にしたのだと思う。 ここまで、ネタに1発言悠々と使ってみたりと、「面白い」と思えたものに対して遠慮がないのが嫌なほど分かる。 「もし対抗占いとか言ってくれたら面白すぎて」←それが思いっきり露呈してる発言 故に無計画で喋るので>>311(1d13:51)「やべえ、喉がやべえ」←こういう事態を招く。 |
老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
この状況から、先に占吊り手をつけるのはメリット見えんがのー。 しかし宿>>885レジーナの目線がおかしいw 占機能維持って・・・別にいらん狩人の話にまで触れてるし。 白くないが迂闊すぎて人間に見えてくる不思議。 リナりんは、喋りの印象に比べて内容は至極真面目よね。 |
894. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
「どうして理解『できないんだ』」と嘆く。 これ、狼なら疑いが自分に向いた、ことは理解出来るから、嘆いてないで弁解に入るでしょ? 自分中心に世界が回る様子。 自分中心→一人ぼっち→仲間が居ない感=非狼 >>492「自由にしとけー、絶対的な情報量が多いし」2番目に票を集めてる状態で自由を再度主張。 占い師の感覚と相性によっては真が自分を●先に選んでくる可能性もあるのに狼がこれを言うかな、と思う。 |
老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
白くない→真っぽくない 今日の襲撃がどこになるのか気になるとこじゃのー。 妥当に考えたらもう1回灰襲撃、完全灰だと辛いじゃろうから片白のジムヤコアルからかのー。 でもこの3人って単体では食われなさそうな位置よね。 完灰からならシモン辺りきそうなのじゃが。 ニコはもうまとめ役とかいいから、村人として考察出しちゃえばいいのに。 |
神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
そうだね、旅ならきっと今日尼吊ってくれるね。もし尼の提案が採用されたら票合わせて尼吊れること祈るしかないか。者、兵はたぶん尼に入れてくれると思うし。 ねぜ今日の空が僕に白出したことに対する反応がこんなに村側印象に取られてるのww |
村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
やっぱりおじいちゃんも思ったかwww 私もレジのその理由で▼リデルは偽決めうちレベル。なんだよ、占い機能維持って、お前が占い師なんだろとwww なんだか占い師はヨア真決めうちしていいような感じだよね。 とりあえず能力者はヨア真、オト狂、レジ狼かなー。やっぱりオト吊り押すのはオトが非狼だからな気もするし 襲撃はだいたい同意かなー…。片白ならジムじゃない? |
896. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
あ、何かシモンが僕に構って欲しいみたいだけど君、僕の考えてる狼像に当て嵌まってないから放置プレイね。勝手に白くなってなさい羊飼い的に。 アルの>>839 「修が真決め打たれないと危ないところに狼がいる(かも)」って白い気がするねー、それ当て嵌まるの君だよ!君!君!って感じだもん。後はヤコ。(失礼ながら) |
老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
霊真偽イーブンで、レジ目線フリ吊りとか意味わからんよな。 地上が誰も触れないのが不思議じゃよね。 ジムは今の時点その3人ならそうじゃけど、全員人間だとしたら素白が漏れ出しそうなのはヤコなのじゃが。生命力弱そうだから食わんか。 シモンは素白漏れそうだし、場を動かす人間になりつつあるし、ディタヤコ辺りに比べると生命力もありそうなのよね。 |
900. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
今日に入ってジム君とディタ君は結構白く感じてきたなーと。 ジム君はテンプレ感抜けたわけではないんだけど。 テンプレ多用って要するに、自分の路線がまだ出来てないと言うか、発展途上と言うか。特に狼で多用する場合はだいぶ未熟ですよね。 生真面目系狼が3-2やらない…とは思わないが(性格の演出として真面目系はフリーダム系より楽)、ああこれは狼なら3-2にはせんな、と。>>786を見て思ったのであった。 |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
うーん、占い師さんは、対抗=偽を釣りたくないのかしら。その点だけを考えると、一番まっとうなことを言っているのは、オト様になりますわ。 無駄喉したなと思う、けふこの頃ですわ。 |
パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
修は自分の白印象を維持する能力はまぁ高そうだけど、 まとめ役やって、それで独断で決定出したら村滅ぼす種類だろ?(超真顔 >>880「オト君、真ぽくない以前に人間ぽくない。」 素村の時、「素村に見えない」と評された人間だからねぇ・・・ これくらいふつーだねー |
904. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
尼 一日目のまとめはありがたかったよ。尼狼ならなぜ霊騙ってるという印象は抜けず。今日の判定は尼が偽なら朝書いたとおり意外な判定出すことで自分真決め打ち狙ったと思ってる。昨日の商考察の商の霊考察が厚いのが黒印象の部分がよくわからなかった。質問多いけどその考察をどう考察に入れてるかよくわからない、含めてるとは思うけど同含めてるのかわからないんだ。たとえば僕への質問とか。決め打つのは怖いな。 |
老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
クラランは相変わらず同じような事考えとる。 能力的に狼あるとは思うけど、人間だと信じたいの。 リナりんもあんま狼って気がしないから、 消去法的に・・・ある便>リザ>じむぴ 辺りになっちゃう。 |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
>>900いつも僕が言われる評価だね。テンプレすぎる。色見えない。僕の実力不足を痛感するよ。 尼、まとめ役になったら独断決定連発しそうですね。今回尼がまとめにならなくてよかった。娘に感謝!娘はいろいろ言ってごめんね。狂として優秀だったよ。おかげで尼吊れるし。 |
シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
神>>904 「セオリー派」の部分ですわ。 神:狼ならこう動く、狂ならこう動くという固定観念があって、そこから抜け出すことのできないタイプですわ。このタイプは、大抵の場合、狼側の奇策に騙されてしまいますわ。現実として、今回は狼2騙りという状況に、見事に騙されていますわ。もちろん、騙されている振りをしている狼の可能性もありますけど、テンプレ臭から、いずれ黒塗りされる可能性が大きいですわ。 |
911. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
もののーけーたちーだーけー。 リズは今日の会話では、リナねぇとシモにぃの>>835あたりのが2人とも白いと思ったんだよね。 ここどっちかが誘導しようとか、疑惑増そうとしての会話じゃなくって、推理した処を話で答え合わせしよう的(上手く言えないけど)な話だなーって。 リズの中で書神羊よりシモにぃの位置が落ちるのは、こーゆーリナねぇの動きがあるのに、放置プレイとかいうトコかなぁ。だからって |
912. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
俺……シモンなら、いいよ……? こうですか、わかりま(ry 霊ロラ完遂希望。修真寄りではあるけど。 修の印象と、今日占から黒出なかったこと。誰か黒出してくると思ってたんだよな。黒出たら、今日黒出し占い師が吊られたかもだし、そことリンクはする。ただ、真決め打つのは無理。 ちなみに、青なら撤回できただろうし、その点では修真なら青真な気はする。が、青は単体偽っぽい。 では、議事録読んでくる。 |
913. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
シモにぃが黒いとは思わないけど。 ☆レジねぇ>>910 何を基準って、経験則とかから受ける勘とか、それまでのその人の白さ黒さとかからだなー。 狼陣営の話す事や判定が全てが嘘って事は無いし、そこで今まで感じた事と大きな差異が無かったら、それはそれで受け止めるよ。 リナねぇララねぇとのやり取りは、リズは言葉の選び方が間違ってるのかなって受け取ったけど、違うのかなー。 全員にあの時感じた事が |
パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
よっしゃ来たーっ!>< これから議事録読んでアルビンが何言い出すかは分からんけど 【水は偽黒を出す必要がある場合はアルビンに。】 これ・・・仮だけど本決定ね。 でも雲が真の占い先に捕まらない限りは基本出す必要ないから! まぁ占ローラーで水が最後になるようだったら商に黒判定出してもいいよwww |
919. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
しているだけに思えて、なんでそんな偏った発言ばかり、と言わざるをえない。 で、どうも真視したくないわけなんだが、とすると迷走っぷりからしてさすがに狼では無い気がするのも事実。 では狂?となるとフリが狼となり、今言った神の出した考え方にも則す。ただそうすると狼フリはオトが狂かもとわかりながら、>>796の発言をしていたことになるんだ。 能力者ロラを考慮して、どうせ死ぬならあえて狂の信用落として自分の |
921. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
正しく伝わってないのなら、もっとちゃんと書くけど、多分ここまでので、リズが言いたかったことの本質は通じてると思いたいな。 オトにぃがフォローみたいなのしてくれてるけど、朝はオトにぃ真もありと思ってた。今はそうでもない。 ディタにぃは霊ロラに関しての語りが熱いね。これが灰考察だったら評価が白よりに変動したと思う。 ミスが多いのは全然気にしてないと言うか、リズは人のこの事言えません補正ががが。 |
老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
商>>916別にワシ、ヤコブ黒いとか言ってないのよ。 エアー過ぎるし生命力弱そうだから、占いで色つけるのもアリかなという発想。 黒さでいったら、ヤコブンよりはまだジムぴーじゃな。 リザは、他灰を色んな面から抜いていくとなんとなく残ってしまったの。 喋ってる割にはちょっとインパクト弱いのかしらかしら。 |
922. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
青 一日目は狼探してるのかよと思ったよ。>>645の兵が尼とやりあったことで狼探してる印象がかすんだの部分がよくわからなかった。そこで喉を使ったからなのかな?あと娘が●農したのが気になるっていうのがよくわからなかった。娘狼視?霊に触れてないから良くわからないんだよね。★昨日娘先吊り希望した理由は?あと娘の一日目の農希望が気になるっていうのを詳しく説明してほしい。 |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
レジさん>>884「高★灰狼探し≧ネタ>>>>>越えられない壁…」 の時点で無駄に残したくなる…w ヨアくんもネタ多くて、切りたくないな(*´Д`*) べ、別にオットさんが切りたいってワケじゃないんだからねッ!? |
村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
んー、個人的にヨア真だと思うんだけどねー…。 全体的に真っぽいのがいなくて困りどころ。個人的にレジ狼は結構大きいと思ってる。 んー、ぐーるぐーるしてきたー お風呂いってきまぁーす!! |
925. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
リデルねぇかー。ぶっちゃけ昨日までの方が真っぽくて、今日ガタガタだと思うんだよね。リズはそゆトコ非狼に見えるけど。 決めうちして!ってのも、正直逆効果走ってると思うし、超出来る騙りさんならここでそんな風にならないと思うけどね。 今日のリデルねぇがマイナス気味に見られてるのは、本人も自覚してると思うし、それでも明日欲しい(その後吊られてもいいから)ってのは、騙りで思う事なのかなぁって感じかな。 |
928. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
時間無い。宿の考察後にして灰考察に移行。 者 初日と昨日僕があげた部分で白く見てるが、昨日も今日も灰考察が無いんだよね。昨日なぜそのGSになったのかよくわからない。僕LWの印象には会うと書いてるけど結構白目だったり、兵をどこから占いたいと思ったのかよくわからず。農がどこから違うと感じたのかよくわからず。今日は霊関連で喉使いすぎだ。灰考察出してくれ。うっかりミスは僕は要素にはとらないよ。 |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
じ、じーちゃんを誘ってるのじゃな?!(お風呂セットいそいそ) じゃよねえ。>真ぽいのいない 真ぽい要素を比べるというより、偽っぽい要素を比べて多いとこから抜く消去法状態なのよね。 妙>>925は共感できる考察。 クラランの「ヨア、ある便補完しない?」もわかるのよね。 |
929. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ただいま~。議事読んでくるねっ! 目についたとこからお返事を。 ☆修>>854 黒判定出たのなら単純に考えれば残った君が真じゃないか。…と思ったけど修偽で黒判定出す可能性の方が高いのか。という事はやっぱり判定から真偽を確認する方法なんてないんだね。ごめん、ここは深く考えてなかった。 |
930. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
◆農:判断に一番困ってるところ。LWぽくないが黒い。ここに逃げ切られるのも辛いが、村ならSG候補になりそう。発言頑張ってほしいよ。黒寄り灰 ◆書:引き続き白印象。書>>900の神評なんかは同意。白寄り。 ◆神:白いというか、人っぽい。夜明け後の反応とかがね。真面目に全体を見渡して発言してる感じ、ちょっと臆病な感じとか。 鳩移行。@8 |
932. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
シモン君は娘非狼が分かった今、昨日より白要素に出来ないのだがフリ君から切れてるからとりあえずいいか、的な。尼真なら狼の余地はあるんですが。 適当GS更新。 白:神>羊>兵=妙>者>商:灰 愛が無ければ視えない枠:農 相対的に書いたらディタ君そこまで白位置じゃなかった。ごめん。でも昨日よりは白い。 ああ、あと、アル君はマダムから白出てるので白なんかな…?と思わなくもない。宿真は消去法だが。@4 |
934. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
オトにぃはここでシモにぃ考察が無駄にクドいのがマイナスだったな。酷い言い方になるけど、その労力で全灰見てるように思えないし、書けないだろーし。一点集中型だった感じも受けてなかったから。 まぁリズはオトにぃ今日吊でもいい。今後リデルねぇ吊らないってのじゃなくってね。 あえて希望と言う形で出すなら、▼リデルに落ち着くけど、オト=リデルな感じ。 ヤコにぃは読み直して>>783「正直どう取るか困る」が |
935. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
農 昨日の僕の疑問に答えてくれ。>>675にあるから。そして昨日の占い希望で僕と兵が黒く見えたと書いてある。灰考察無いからどこからそう見たかよくわからない。一日目の娘の言動に言及したから黒いもよくわからなかった。早く灰考察と占考察が見たい。3−2のLW像には合わないと思うけど色が見えない。 |
936. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ▼屋でもいいんだが。 でも屋霊判定が黒なら別に驚かないし(それによって尼真度上がるわけでもなし)、白なら私の尼偽印象上がって結局吊るだけだし。 情報としてのうまみがあんまりないかなぁ…。青か宿の霊判定は見てみたいが、今日吊る気は無い。 【▼尼】だな。うん。 占いは青真狂が硬そうなので熱く語りたいが喉の余裕がない。真の目見て青●商補完を勧めてみる。屋と宿は好きに占いたまえ。 |
939. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
村っぽい感情かなぁ、と思った。でも正直、発言読んでると白さがわからないままなのはある。LWっぽくない説は、↑のでわかってきたような、なんと言うかって処。 レジねぇ>>927 うん。嘘はちょこっとだと思う。それを見抜くんじゃないの? 足元すくわれる心配とかゼロって訳じゃないけど、何を信じるか、信じたいかとかもあるし。 リズが都合よい解釈してたり、懐柔されたりしそうになったら、他の人が気付いて |
940. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
順不同レス ☆羊>>917 \お、俺も居るぞ!/こうですかわかりません。この時間まで来れない日もあるんだよ~。 1dの決定周りの時、他に農希望してる人ほぼいなかったのね。(僕世論とずれてると思って占い先に迷ってたんだけど)その時ピンポイントで農希望した娘が「アレ?」って感じで。2dの時点では娘狼に感じてたからライン切り…?とは思ったよ。やっぱり白とか言ってる辺りで違和感だけ残っちゃったみたいな。 |
941. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
結局青と宿どっちがどうかと言うと、青はまぁ割と偽ぽいが慣れてない真、はあるかなぁという範囲。 青から商黒出たら占真贋もうちょい真面目にやるかと思ってます。青真、商黒に強く傾くという意味ではない。 そしてヨア君はこれに従う義理はまったくない。 アル君黒いと思ってるわけではないし、言ってることも分かるのだが、あんま白さがビシビシ来ない。今日の発言次第では占い希望変えるかも。@2 少し黙る。 |
943. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
る今日この頃 そしてヤコがこねえ件(´Д`) アルはなんかのんびり屋さんな印象度うp。まあイナされただけかもだけど オットーはなんだろうな。今日の擦り寄りはナチュラルびびった 俺の事そんなに白く見てたっけ???あんまり印象ないな 白黒っていうかやっぱり胡散臭いパン屋ってかんじなんだけどな |
948. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
僕の希望は【▼尼、●農、○者】で提出する。 理由は農は色が全然見えない。早く補完でも何でもして色みたい。も考察落としてくれれば見えると思って昨日外したけど今日も昨日も考察無いし。者は灰考察があまりないから、昨日の占い希望もよくわからず、白いと思ってる部分が初日しか拾えないから。兵は考えわかってきて少し白く見えてきてるので外す。 |
951. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
<リーザ> 屋からの神白に関する今日の発言は、そんなにおかしい気はしない。ただ、ジムゾンをかなり白く見てないと出てこない発言な気はする。そしたら「黒くはない」なんだよなぁ……ここはちょっと気になるか。 特別どこか黒塗りしてる印象はないかな。気になるのは、>>758で挙げた、能力者のライン考察。今日単体考察出ると思ってたら出なかった。しょぼん。 |
952. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
<クララ> >>801「白同士で互いに白視枠を~」、狼でも言えるけど、白いと思う。クララは実際にこんな感じで動いてるっぽいし。 お仕事終わってない占い師を吊ろうとするのは黒いね。 ただ、クララがオットーを偽視するのはなんとなく彼女の思考としてはわかる。 慎重派で、自分がわかるものを白く見る。オットーとクララの思考はあまり一致しないから、黒く見える。そして、共感が大きな要素だから、自分が白く見てると |
953. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
ヨアひー>>940 ああ、すまない、急かしてる風に見えたかな・・・?時間はゆっくりで良いんだよ。更新時間的にも。 ただ他2人の候補に比べて ( ∵)</あれ・・・お冷や一個足りなくね?\ /ん・・?マジ?\<(∵ ) ( ∵)</誰の分だろうね\ /まぁ良いか\>(∵ ) ええ、ヨアには失礼だがするーしがちになっているという事なのだよ。すまないすまない。 |
954. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
ころが「オットー偽っぽーい」と言ってたら、それに思考が影響されるってのもあるかもね。 そう予測した時のクララの思考としてズレてる感じがしないから、人間っぽい。 ★書>>932 愛がなければ視えないヤコブではなく、俺を補完しようと思ったのってなんで? とりあえず現状【●者 ▼修】 ヤコどうした。補完ありならヤコでもありかもなぁ。 |
955. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
共感どうこうで言えば、リズは多分ヨアにぃとも近いと思う。そこら辺は自覚してて、なるだけフラットに見ようとはしてる。 レジねぇはどうなんだろう、初日から話してるけど、分かり合えないよねw リズの事黒いって思ってるようだけど、レジねぇ自身の言葉で出てこないのは、言われてる方はもんにゃりではあるのよ。 アルにぃ>>951 リデルねぇからパメねぇ黒出たら、昨日まで思ってた占狂狼-霊狼の考察で進んだけど |
958. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
>>923クララ 言われてみればそうだな、前述の通り、オト⇒狼は「?」だが、修屋両偽はありえないわけではないな。 リザ、ジムにも言われたが、今日は灰考察がほぼできなかった。 後に灰のみの殴り合いになるかもしれないなら、霊・占候補の発言を多く引っ張れたり考えたりするのがいいと思ったが、灰考察分の喉必要だったな。反省気味。 ただ、昨日アルに言われて注意してたヤコについては「もっと喋って欲しい」とおも |
959. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
う 取りあえず、現段階のGS(しっかりした理由は明日の灰考察で) 黒:>商=羊>兵=妙=髪>書:白 不明:農 妙は変わった観点⇒村目で見てきたが、どうもそればかりではないのかとかんがえてみたが、かといっておかしな発言がある訳でもなくちょっと落としておいたぜ。 神、書は相変わらずの安定っぷりだな。考察にも無駄がないし、ジムに至ってては前に行った>>879では同感にさえ思えた。 書は考える目線が俺と |
960. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
とちょっと似てる気がするってのが村要素に思うんだ。俺に対する屋修ラインの話も、しっかり村目線に思った。 羊は印象落ちたわけではない。違和感は感じないのだけど、ただ、なんか発言がひっかかってこないという、俺の読み込みが浅いのな。 商も似た感じなんだけど、近い発言では、なんか神に似てるなあ、との感想をもった。 |
961. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>948 青は既に農占済ですが、青へは者希望という事でしょうか? …発表順間違えちゃった…、 【屋>青>宿に訂正で。】 個人的にオットーさんは偽にしか写りません…、宿と青は昨日と入れ替えただけです。 |
962. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
お、目に入った「(リザ疑いの理由が)レジねぇ自身の言葉で出てこない」、 これは引用された羊飼いも気にかかってるんだよね。 レジさんの羊飼い評適当過ぎるー。ネタ拾ってくれるのは嬉しいんだがー、とコメント。 ●妙で希望しとこう。 |
964. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
仮決定への反応がないのがびっくりなのだが・・・皆喉ないのか? 【仮決定把握】【▼修セット完了】 喉ないから【本決定も自動把握】 見落としなかったとは思うが、今から質問に答える喉もないし、何か質問あれば明日欲しいぜ。 おつかれさま。明日は喉大切にするな。 @0 |
青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
がは、灰考察まで手が回らない… こっち反応出来なくてごめんよ~ 占い先どうしよう?襲撃と重ねるとかダメ?w正直今日商へ偽黒したところで宿を先吊りできるような信用度を感じないんだけどどうだろう…orz |
パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
旅=非狩かねぇやっぱ・・・ 色んな意味で▲書かな 今旅って灰だと誰睨んでるんだろう。 まだ狩居る可能性高いから今日は行かないけど、 雲を黒視してるようなら容赦なく墓に落として問題ないからね |
965. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
今日増えた判定は違うしそれ踏まえたのはいやいやいやって感じだけど。 まぁ結論があまり(修真・青真・宿真?・屋偽)変わらないから、結局はそこに落ち着いてしまってw グレスケも昨日と変動ないのよね。 希望出すなら、ヤコにぃアルにぃ補完して欲しいって幹事だけど、純灰からならディタにぃになるかな。 ヤコにぃ、どしたのかなぁ。 にゃーにゃーにゃー。なんか発言がぶつ切りでごめんなさい。 |
パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
んー、オレもオレで●農にして黒出そうかと考え中。 丁度よく白のジムゾンから●農希望出やがっているしwww ●商避けてもいいよー 全然問題ない。 でも、偽黒出す必要がある展開を迎えたら、覚悟してくれってこと。 |
969. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
ララは白い、というか思考が読み易いのだな。質問して回答も納得出来るんだよねー。 僕と相性良すぎて吹く。 他は良いか、適当に灰で特にひっかかりなし。 片白はジムとアル、ヤコか。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
ああ、勘違いしてるっぽいから言うけど、 【商に明日黒判定出してくれたならあっさり水吊りますが?】 ・・・宿後吊りで問題ナシよ?? 宿が雲を「いつか」占いそうな展開なら、宿吊りを先にしないといけないってだけだから。 まぁ今日●商して黒判定出すってのは水にはまだ止めといて欲しいね それならオレが農黒出して処刑になる方がいい |
971. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ】 リズの反応が遅いのは、箱のぶらうざ直入力だからです。。。ニコにぃごめんなさい。 リナねぇ>>956 警戒とかとはちょっと違うかもだけど、リズ黒いとか思うのは見る目無いのね、と心の中でかなり思ってるから安心して>< 眠気の限界が来ているので寝ちゃうー。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
本決定確認。セット済。指差し確認。発表順3番手も確認。 シモンも白でいい気がするよ。わりぃわりぃとか、対話楽しみながら狼探してる感じだね。疑われること危惧してないスタンス、初日から変わらず。白より。 |
974. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
割とどうでもいいかもだけど、気になったので。 ★ニコにぃ。 自由占で発表順指定って、何か意図があるの? 質問投げてるけど、寝る。 今日の発言、読みにくかった人いたらごめん。 |
青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
ああ、宿より先に吊られてもいいのか~ じゃあ明日商いこうか?黒出し次の日吊られる展開は把握してる~ 問題は今日だ。シモンはないか。 でもあの案に乗ったって言えるの今日だけだしな… えーいいいやシモンにしとくww |
977. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
ジム 今日の農の発言からは特に何も拾えず、昨日からの印象は変わらないよ。要素が増えないけど白くみえない、じゃあ占当てるしかないのか、うーそれもどうなの他にも占いたいとこあるんだよね。そんな感じだね。 |
978. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
|名前|青屋宿|尼|兵神農者書妙商羊|旅| |役職|占占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰|白| |占_|_羊_|_|羊農____者妙|_| |吊_|尼_尼|屋|尼尼尼尼尼尼尼尼|_| 【本決定▼尼】【占い師は希望を考慮しながら自由占い】 【発表順は屋>青>宿】 リーザちゃん>>974 屋を単体狂で見てるから、一番最初に指定させて貰ったのが一番の理由、後、二日連続青三番手はフェアじゃないかなって思って… |
老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
灰のエアーがヤコブなら、能力者のエアーはヨアヒーという風情。 妙>>974自由占でも発表順意味ある。 クララが白位置に移行気味、能力者臭的にはクラランも危うい? でも補完空気流れ中、完灰襲撃はやはり苦しいかのー。 だがだが、狼は狂人には補完で黒を出して欲しい場面よな。片白襲撃じゃと偽黒出ん。 狼配置にもよるが、シモクラジムヤコ4択かしら? ヤコは2白襲撃GJ避け的な。ヤコ偽黒は出しにくそう@0 |
979. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
明日は占ローラ開始でしょうね、各占い師の方は、 対抗を意識した考察をお願いしますね。 個人的にはオットーさんが狂にしか見えないのですが、 ヨアヒムさんレジーナさんはまだ判断つきません… ジムゾンさん>>935 明日、もしくは余裕が出来てからで構わないので、 宿考察をお願いしますね。 ヤコブさんはコアずれでしょうか…、 あまり絡めないのが残念です…。 |
981. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジムゾンの目に俺が映った。今日は祭りだー! ふむ、早いうちに決め打ちたいと思ってた、か。 「決め打つなら」は、自分が決め打てると思ったら? それとも、決め打ちが早い段階で村の総意となったら? 書>>968 ふむ、なるほど。それなら納得。 黒出そう……この「黒」は、本黒と偽黒どちらもありえそう、かな。 まぁ、偽黒出たらそれはそれで情報入るし、力いっぱい戦うよー。 |
985. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
[...は日記に占考察とタイトルを付けた。] 宿:良く出来た占、今の所綻びは感じないが、 逆に赤ログで推敲した上での発言ではないかと疑ってしまうくらい。 2d発表三番目で白出しの為、狂の目は限りなく薄い。 真=狼 青:所々滲み出る不慣れ印象が見え隠れ、 単に占という役職に不慣れな為、狂である可能性もあり。 ただ、狼であれば助言がありそうな点もあり、単独感はする。 |
986. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
■妙:多分感覚派で結論が異なっても考え方が似てる感じ。>>925で揺れてる感じとかすごく理解出来る。 ■商:者への印象が僕の真逆なんだよね。霊ロラの件は今日の吊りにかかる問題だから、喉使ってもいいと思うんだよ。貰った質問の意図もいまいち汲めないので現状「??」になってる。商のネタは個人的に好き。 |
987. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
3d三番手で白出し、狂なら2d3dでも黒出しして仕事終了ではないだろうか。 真≧狂 屋:2d夜明け直後、「宿を待たせるのは悪い」と真摯な態度を見せるも終日はやる気を無くした様な態度を見せ、遺言は@1残しつつ、5分も前に名言。 3dでは「発表順、関係ないよね?」発言、狂が視点を自分に向ける為と考えるのが妥当か。いずれにせよ、真には到底見えない。 |
988. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
尼真であれば、真狼狼となるが、他二人と比べ真には見えない態度。 本日は霊ロラで吊られないとしても、明日吊りは避けれない様な態度を狼が取るのは不審。 可能性は低いが、娘真-尼狂と考えても、狂援護の狼吊りは割りにあわない。 屋狂として尼狼の場合、尼保護の為に狂アピで尼吊りを一手遅らせる為。 おそらく狂であろうとは思うが…。 狂>狼 |
989. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
宿青を見比べると、 宿:そつない印象 青:やや不慣れ印象を感じるが、少々決め手に欠ける。 青の不慣れ印象は滲み出る感じがするが、演技で出来る範囲かと言われたら微妙な気がする。 明日地上に居れるのであれば、青を少し精査してみようと思う。 [...は日記を閉じた。] oO(ヨアヒムさんを信じたいんだけど、女将さんもいい人だし悩むなぁ…、その前に明日生きてられるのかなぁ…、わたしも、ヨアヒムさんも…) |
990. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
カタリナ考察してない。白い気はするけど、初日の切れ味がちょっと柔らかくなった気もする。 ……考察じゃなくてメモです、さーせん。 さっき言ってた、オットーの俺白発言に対しての補足。 オットー偽ですりよるなら他だろうし、仮想LWの偽ライン繋ぎとしては突発的すぎる印象。 初日赤ログで「アルビン寡黙じゃね?」な感じの会話はあったかもな。屋狂人でも、黒塗れるかも?と意識しそう。で、喋り始めた。 |
991. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
でも、そこまで発言数あるわけじゃないから、もうちょっと様子見する方向を選びそう。 で、初日の周りのアルビン評ない状態で、白の白決め打ち先取りって、狼だとやりたくないと思うんだ。 狂人なら、俺をご主人様と思う何かがあったのかもだけど、それにしたってもう少し探りそう。 纏めるなら「白主張する相手とタイミングに違和感」。 だから、オットーの素の意見なのかなーと思った。 |
993. パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
これなら護衛もらえるかもな、とか 真ぽい動きばかりしてた修より娘を真視しちゃうのもこういった先入観に影響されてだとは思うけど、その分自分が対抗に出るなら初動がこういう真は嫌だしこういう偽だったらもっと嫌だってこと。 自分と同じ感覚の人間が灰に居たら真視してもらえないだろうっていう、偏見だろうかね >>808 黒要素を拾えてた訳ではないからね、無難も「3-2の」灰狼としてなら、だし。 下YES |
995. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
ただ、これ一点で真と打つわけでもない。灰考察がピンポイントなのは疑問。あと、「やたら見えている感」はあるんだ。今日のシモン考察とか、そんな雰囲気。 これは「すごく見えている人」「そういうスタイルの人」かもしれないけど。 そして、オットー狼なら、俺の初日の疑い先は間違えてそうな気はする。 ただ、偽にしてはそれやるー?なところあるんだ。>>289とか。他にもあったと思う。 |
1000. 青年 ヨアヒム 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
カモンベイベカモンベイベカモンベイベ カモンベイベカモンベイベカモンベイベ カモンベイベカモンベイベカモンベイベ カモンベイベカモンベイベシモンベイベ カモンベイベカモンベイベカモンベイベ |
広告