プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、旅人 ニコラス を占った。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ の 12 名。
661. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
おい、パン(ツ)屋、どうしてお前は金にならないパンツをそうまでして追い求めるんだ? え?・・・・・男のロマン、か。 漢だな。 【オトはただの変態だった(人だ)】 う、・・・・すまん、外した。 さらば! |
662. 宿屋の女主人 レジーナ 07:03
![]() |
![]() |
あ、あれ?生きてますね。【ニコラスさん人間です】 占った理由ですが、私のGSで最黒であったこと、また、昨日の終盤に疑いが集中したことと、急に私を真予想されたりしたことが、狼の動きとしては不自然に感じたため、ニコラスさん人間の可能性も感じたため、占い先として選ばせていただきました。 |
664. 神父 ジムゾン 07:05
![]() |
![]() |
\|宿修羊|年|屋者書妙神旅(兵)娘青兵服|長 ●|旅屋_|_|者旅妙旅書娘(青)屋旅者書|× ※娘:○書、青:○屋 ▼|旅者者|者|娘旅旅者者者(者)者者旅者|× シモンのあれは変更と呼んでいいのか? 【判定確認】↓ペタ君の遺言 ・エルエルの村騙り騙りの可能性は? ・オトパンそんなに白い?ぼくはむしろry ・ニコニコはぼくも怪しいと思ってたのー。 ・パメルンは、うみゅー中庸って良い言葉なのー。 |
少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
うみゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 ぼくなのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 まぁ、なんとなく予想はしてたのー。Dたんはこれに懲りずに遊びに来てねーノシ ぼくもときどきのぞくから、一緒に地上をニヨニヨするのー。狼の狙いは完全にGJはずしなの。正直、この村でぼくの推理の精度なんてゴミみたいなものなのー。ただ、屋旅は本気で疑ってた。というか、独断なら●▼してたのー。 |
665. 少女 リーザ 07:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 おお、ディーター人狼か? ウソじゃないよな? 少しびくりした。 となると、少しニコラスは考えなおす必要があるかもしれんな。 フリーデルはオットーを占ったのか。むぅ、現段階で占う必要のある人物には思えなかったのだが。 |
666. 負傷兵 シモン 07:08
![]() |
![]() |
ディーター狼かいw まあ良かった。【全判定確認】 んー、レジーナがほんとどう見ても偽なんだけど決め打っていい?って言葉が出始める。 ってことは、オットーは普通に人間で良さそうか。 >>664ジムゾン、まあ一応変更したつもりではあった。ペーターの発言見てディーター吊りましょうが結論だったけどね。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 07:09
![]() |
![]() |
【霊判定確認しました】 ぶっ、ディーターさん狼でしたか。よかったです。 ということは、対抗のフリーデルさんはやはり狂人ですね。 時間がないので今はこれで失礼します。 |
670. 少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
……レジーナは人間と思うところをわざわざ選んだのか? GSで最黒だったけど、人間だと思う→占い って……。 白狙い占い希望だとしても、パメラは確か疑いを解いて占いから外したように見えたわけだが。 まぁ、とりあえず私はそろそろ行かなくてはならない。またな。 |
671. 村娘 パメラ 07:13
![]() |
![]() |
【判定確認】よ。 よかったあああああああ! ペーター、ディーターお疲れ様でした。 […は、墓下に花を供えた] 下僕>>667この通常通りの露出狂の変態があああああああ!!! ごめん…本決定は鳩でギリギリ確認できたけど 今さっき来たばっかでログ読めてないの…読んできます…。 |
672. 神父 ジムゾン 07:17
![]() |
![]() |
ペタ君はGJです。占霊機能も守ってくれましたし。 さて、ディーター狼のタイミングでリデルさんがオットー占いと。むーん、なんか微妙なとこを占いましたね。 兵>>666 獣の数字おめでとう。・・・じゃなくて、「どう見ても」について詳しく。 私は、宿真でリデルさんがオットー庇いとか、本格的に考えた方がいいかも?と思い始めたとこだったんですが。 |
少年 ペーター 07:20
![]() |
![]() |
【墓下祭】半分バファリンのつもりが狼だった件【Dたんちょっと来い】(757) うみゅー。すごい勢いでスレが伸びてるのー。Dたんがやっちまった村人として懸命に生き延びをはかってたってことなのー。うみゅー。反省。スレの勢いが凄いのー。地上のみんなは頑張って欲しいのー。ぼくダサイのー。でも、人狼は生き恥さらしてなんぼなの!ヨアポンとかぼくの恥ずかしい生きざまを見て、反面教師にして欲しいのー。うみゅ。 |
少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
うみゅ。墓下の特権なの。アリアリがいいのー。 で、Dたんどうして撤回したのー? あれは狼だったらそのまま継続してればよかったのー。 考察してて狼かなーとは思ったけど、正直そんな中の人的には自信があったわけではないのー。ペタペタは自信あったみたいだけど。あと、質問ばっかりだけどぼく襲撃はやっぱりGJさけなの? |
675. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
シモン>>666 偽決め打っていいと思うけど吊らん方がいいだろ。ディーターが人狼ならさすがに二人は狂人っぽい。っていうかなんでフリーデルは僕を占うかねえ…。昨日のディーター擁護で僕とディーターが仲間ってのを考えたんだとしたらちょっと考え浅いぜ。というか僕がディーターの仲間なら最初から解除させねーよ。僕でも▼者をひっくり返せなかったのに、そんな自殺行動とらせねーよ。 |
ならず者 ディーター 07:29
![]() |
![]() |
そうですね。▲年は確実に抜けそうだったからです。 ▲宿も提案したんですが、仲間の一人が占いは吊り縄で消したい派だったので。 俺撤回の理由は…説明すると仲間バラシになるので残りの狼推理したければ黙ってます。 |
少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
>>Dたん ですよねー。(ぼく襲撃)でも、まとめ襲撃はまとめ役が厄介だから!狼にとって厄介だから!!と、思いこむことにするの。(涙) みゅ?ちょっと待って。占は真狂でいいのよねー。ぼくは墓下まできてしんどい推理する気はないのよー。だから、Dたんもかしこまらずに軽いノリで話していいのよー。仲間バラシはぼくブランクがあって最近の流行が分からないのでDたんの判断でばらしたりばらさなかったりでいいのー。 |
678. 青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
すみません。まさかの寝坊です。 判定確認しました。者黒って、なんか逆に意外な気もしますが、良かったですね。 単純ですが、昨日者吊りに反対した人は気になります。僕が疑っていたところに片白2つなので、補完して欲しいようにも思います。 また後ほど。 |
680. 司書 クララ 07:40
![]() |
![]() |
あと、「信用差が大きい」と「私を真予想」て矛盾してませんです? 真狂なら判定が斑にならない限り、狼側からも正確な内訳分かりませんよ? 真狂ならこの状況で、狼側は「信用差から」尼真を予想と思うのです。 書きながら考えてたら100字程度で終わってしまったのですわ……クララさん不覚! とりあえずディアウス・ピターはもっと帝王牙を出すべきだと思うのです。 何度も何度も狩るのがだるいのです。 |
ならず者 ディーター 07:44
![]() |
![]() |
俺も初心者なので墓経験浅いから良く分からないけど…仲間ばらさない程度で説明すると、 【俺は1d赤ログ発言0です】 お仲間二人は突然死した村長が狼で、俺は霊or村騙りだと思って1d動いてます。 奇策好きなので、こんなことしてました。表での村への謝罪はそのまま仲間への謝罪です。 ほら、敵を欺くにはまず味方から…って言うじゃないですか…二人とも本当にすみません。 |
681. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
シモン>>677 じゃあ占いにすれば?今日ペーター死んで白確定いないから1/3でGJ出るぜ。明日も占い機能残ってるかもよ?吊りは今日は無理だろ。今日占い機能襲撃が起きてないんだから、比較的余裕のあるABゾーンに1人はいると思ってるし。再デノミかなーこりゃ。 |
682. 旅人 ニコラス 07:45
![]() |
![]() |
【判定確認~】 者狼・・・な、なんだってーーーー!>ΩΩΩ 自分で希望出しておきながらちょっとびっくり。 ペーターくん、お疲れさまでした。お供え、フンドシでいいですか? さて、次は夜になります~。 |彡サッ |
少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
>>Dたん うみゅ。あー、なるほどー。ぼくが何回か妄想しては止めた禁断の果実に手を出したのねー。(赤ログステルス)じゃあ、2d赤ログはフルボッコだったのー? 奇策好きは分かるけど、赤ログステルスで何を狙ってたのー?結果的にDたんが最終的にアレな村人として生き延びようとしたのは分かったけど、赤ログステルスする目的が分からないのー。敵を欺くには…そうだけどデメリばかりでメリットがみつからないのよー。 |
ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
机上の空論かもしれないけど、赤ログステルス最大のメリットは【自然なライン切り】だと思ってる。 狼同士が赤ログで相談してたら絶対とらないような対応を素でとることが可能になる…かもしれない… これが上手くいくのかはゲーム終わってみなければ分からないけどね。 因みに優しいお仲間だったのでフルボッコされませんでした。二人とも本当にすみません。 |
685. 仕立て屋 エルナ 08:04
![]() |
![]() |
【修⇒屋白確認】【宿⇒旅白確認】【ディーター狼確認】 ディーター狼からいろいろと見えてきそうネ。 で、修は屋を占ったのね… なんて勿体ないことを、とは思ったけど、修>>620と矛盾は無いね。納得。 宿は、襲撃を凄く恐れているネ。でも、やっぱり、「ニコラスさん人間の可能性も感じたため、占い先」はちょっとおかしいと思うよ。襲撃を恐れる辺り、狂かな。 シモンからはワタシに熱烈なラブコールだネ。1狼吊 |
686. 仕立て屋 エルナ 08:04
![]() |
![]() |
れたんだし、そんなに焦らずもうちょっとゆったりと構えればいいと思うよ。吊り手もあと5手で2狼で余裕あるし、心配なら、修にワタシを占ってもらえばいいんじゃないかな。そうすれば、シモンの視界もクリアになるしね。それとも、こう言うと、また、エルナやっぱり潜伏狂だろって思うのカナ? ★>シモン ニコラス狼なら、自分が占われる可能性も高いと思ったと思うけど、ペーター襲撃って、余裕があると思わない? |
688. 司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
>>680はよく見たらシモさんに先こされていたのですわ……喉を無駄遣いしてしまいました。 者狼となると、1dに注目された「村騙りいなければ狼サイドが3人~」発言が再び気になるのです。 クララさん1dで言いましたけど、「服をSGにしちゃおう」がちょっと漏れたか、服狼ならそれを知ってる狼と思うのです。 どっちなのか見極めたいのですが、怪盗クララさんはそろそろ出動時間なのです。 |
少年 ペーター 08:13
![]() |
![]() |
うみゅ。自然なライン切りかぁ。でも1dだけ切れてても意味がないのー。その意味では、フルボッコの方がライン切りとしては機能するかなぁ。 考え方としては理解できるけど、例えば灰村人がライン考察なんて全然しなくて単体印象のみで判断してきたらむしろ相談できない分マイナスなのー。実際、ぼくがDたん考察する時に単体印象だけで相談者の影をみたのー。 でも、いろいろ動き方を考えるのはいいことなのよー。 |
692. シスター フリーデル 08:19
![]() |
![]() |
【宿→旅白判定】【ディタ狼判定】確認。 ディタペタお疲れ様。 そしてディタ狼かよwマジ愚策乙w 思い付いてやってみた、今は後悔しているって感じなのだろうか。なぁ、そうだろう?^^ 宿狂なのだろうか。セオリーで言えばそうなんだがな。 占い先、微妙・・・?オトのあのディタへの庇い方絶対可笑しいと思ったんだけど。人間の迷推理だったんだな・・・。うーん。 |
シスター フリーデル 08:30
![]() |
![]() |
者狼、考えて無かったというより考えたくなかったんだけど。 今日リナ抜くシーンじゃないのか・・・? 長霊Or者霊リナ狼説。 ・・・・普通に黒い所白囲っちったぜ。 んー、神父様狼臭いんだけど。 |
少年 ペーター 08:31
![]() |
![]() |
うみゅ。確かに奇策は奇策なのー。ぼくも奇策は何回かやったけど、あんまりうまくいかないのー。 基本ぼくはまとめ(確定占い師とか)のときにブラフを打つので、基本的に村を巻き込こまずに、狼だけを踊らせるためにブラフをうつのよー。狼時にブラフを打ったことは…あるかもしれないけど、成功した試しがないのー。 狂人の時に、霊騙って占白黒に霊判定両黒で確定させて、狼占い師を吊るして勝ったことならあるけど。 |
695. 青年 ヨアヒム 08:49
![]() |
![]() |
昨日までは僕は尼真、者狂、宿狼が1番可能性が高いと思っていたんです。でも、今確定しているのって、者が狼だったってことだけですよね。そこから考えると、昨日のオットーはおかしいです。あの者庇いを放置することはできません。 で、尼ですけど。692で者をボロクソに言ってます。むしろ仲間じゃないのにここまで言えるのか?というのが疑問です。何より宣言とは違うオットーを選んだこと、そして白だったことが引っかかり |
村娘 パメラ 08:53
![]() |
![]() |
リデルは面白い。シモンは格好良い。下僕は吊りたい。 村人やっぱりむつかしいわー。 なぜいつも初日二日目って何話していいかわからなくて灰考察に引き篭もっちゃうのかしらね(´・ω・`) は、話しかけてくれるまで話せないんだからね!的な受身を感じるわ。私に。 ばか…私馬鹿…そんな無用なツンデレいらないんだから…! |
696. 青年 ヨアヒム 08:55
![]() |
![]() |
ます。 占いキメうちは早いように思います。ただ、キメうちと言っても、今日対抗を吊るという意味ではないですよね?僕は、各自が心象を腹の中に溜め込みつつ、補完占いしてもらって、明日の襲撃や判定を見たら意見をブチまけるのが良いと思います。今日決め打つ必要がないかな、と思いました。 |
700. 青年 ヨアヒム 09:27
![]() |
![]() |
そうなると尼の白判定が悩ましいです。 実は判定ブラフでしたー、みたいなこともあるんでしょうか?尼>>658でいう「強弁なので」という屋に対する評価は、上記のとおり賛成できます。 尼真っぽいんですよね。こういう人は真>狼>狂だと思います。 |
701. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
逆に偽っぽかった宿は、者狼となった以上、狂かな、と。 ただ、者>>198で「服撤回と宿COは俺のこ時には見えてなかった。」と言っています。狼の言うことを真に受けるのもどうかと思いますが、こういう部分って案外嘘はつかないんじゃないかと思っています。 そうすると、者がCOしたときに見えていたCOは服と尼ということになります。 |
702. 青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
宿者狼で、狼2COになってしまったから者が撤回した、というのは一つのストーリーとしてありではないでしょうか。者の占いCOと撤回・迷走は説明がつきません。 宿は、狼=狂>真でしょうか。 いやでも占い真狼だとすると、狂人どこ行ったの?エルナで良いの?という悩みが生じます。 |
703. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
青>>702に漏れがありました。「 」の部分を追加です。 「そうでもないと」者の占いCOと撤回・迷走は説明がつきません。 で、結論ですが。 考えても分からないので、あとは明日にしたいです。狼1人吊ったわけで、追い込まれているのは狼のはずです。向こうが動いて情報増やしてくれるのを待ちたいです。 |
704. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
シモン>>さっきは占ってみろって言ったけど、やっぱりエルナ人間じゃね?ディーターとのやり取りにラインがなさそうだ。 ニコラスが判断迷うな。白だと思ってるけど▼者ってのがよくわからん。白決め打ちとまではいけないから吊るってのはわかるし、者黒なら服白ってのもわかる。けどニコラスの予想通りディーター人間だったら完全に無駄吊りじゃね? |
705. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>702 レジーナさんとディーターが占い師でぶつかったらレジーナさんが即解除した方がいいんじゃない?ディーターが解除をあそこまで引っ張ったことから、単純に相談しない人狼同士がぶつかった可能性は低いと思ってる。つかエルナ狂人なら霊騙ってると思う。 |
708. 青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
オットーさんは、 ・宿者両狼なら宿が解除したはず。 ・宿者両狼なら引っ張らずにすぐ解除したはず。 という2点を根拠に宿者両狼を否定しているのでしょうか。 僕には前提としている2つの根拠に同意できません。 理由は、 ・宿者両狼の場合、どちらが解除するかは狼の好みの問題もあり、外から窺い知ることはできない。 ・連携不足で解除するとなったら、そのときこそ連携が必要なので、すぐ解除はできない。万が一、二 |
709. パン屋 オットー 10:16
![]() |
![]() |
これは同時にAゾーンの人間の白要素でもあるんですが、シモンやジムゾンが人狼ならさっさと撤回させればディーターを守るも切り捨てるもいろいろ利用できるでしょう。加えてこの三人が人狼で、今日占い師襲撃してればまず最終日までは逃げ切れる。なのでこの三人は人間ですな。人狼にしては効率悪すぎ。 |
710. 青年 ヨアヒム 10:16
![]() |
![]() |
人ともすぐに解除しちゃったら、ダチョウ倶楽部状態です。どうぞどうぞ、って。 僕は自分のストーリーが絶対だと言うつもりはありませんが、オットーさんの意見は僕の仮説を否定するには根拠が弱いように思います。 むしろオットーさんは狼だった者を庇っていたわけで、これで宿も狼だったら弁解の余地はないと思います。 と思ったら、尼が屋に白判定。ガチで悩ましいです。 |
716. 神父 ジムゾン 10:56
![]() |
![]() |
修>>694 「奇策かます割に」って捉えると違和感ですが、信用とれなかったので撤回して逃げたとすれば、いたって普通ですね。 「修狂なら~」はですね。 まず、占い先から、狂人リデルさんが者屋ラインを庇おうと白囲いしたのではと思った。でも主人捜してる狂人なら、オットーの言うライン否定要素に気付きそうなもんだし、「狼見つけたぞ!」って嬉々として占った真占かなぁ、と思い直したわけです。 |
司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
>>707 「俺様」っ……「俺様」が居る……っ!(歓喜) まさか変態の同志様が「俺様」だなんて、そんな……っ! クララさんに、ネタ以外で灰発言使わせるなんてただ者じゃないのです! 実際吊れるかは見てみなきゃ分からないですけど、この自信に相応の場数は踏んできたのでしょうねー。 エピの戦歴公開へ向けて予想してみましょうか。80戦って所でどうです? にしても、本当に尼真でいいのかしら。 |
717. 神父 ジムゾン 10:59
![]() |
![]() |
リデルさんは堅実派と見てたので、一発狙いの占いがイメージ合わなくて邪推しちゃっただけです。 青>>702 2狼衝突ですか。強いて言うなら、ディーターが「狼は相談してから騙る」って強調してたのが気になるくらいですかね。 あるとしたら、レジさんが撤回嫌がってディーターも引くに引けずに、ずるずる?そんな殺伐とした狼陣営は嫌だ・・・。 ここは普通に真狂で見ておけばいいのではないでしょうか。 |
718. 青年 ヨアヒム 11:05
![]() |
![]() |
神>>717 ありがとうございます。そういう殺伐とした狼陣営は少し笑えますね。確かに2狼は考えにくいんですが、占い真狂狼の3COからの撤回も理解できません。ましてや、僕はあの時既に村騙りにアレルギーを示していたと思います。 というわけで、結論は分からないから様子見です。 尼真の可能性があるのに屋を吊るのはあり得ないので、やはり宿に屋を補完して欲しいです。 旅をどうするか。ニュートラルに考えるな |
719. 青年 ヨアヒム 11:07
![]() |
![]() |
らやはり尼に補完してもらうのが良いです。旅吊るってことは宿偽決め打つことですよね。ちょっと早いかな、という気がします。 ただそうすると誰吊るんだって話になります。 者吊って黒だったんなら服も吊ってしまえば良いような気がしますが、少し乱暴でしょうか。個人的には全然ありなんですけどね。 もう少し他の灰見てきます。 |
722. 仕立て屋 エルナ 11:40
![]() |
![]() |
ただ、二人だけじゃなく、リーザとかヨアヒムもニコラス疑いだから、ニコラスが本当に狼なだけかもしれないけど。レジーナは、旅狼だと思って白出したのかなぁ… で、シモンについても、他の人の意見を見ると、オットーとかジムゾンとかパメラとか、みんな白い言ってるんだよね。やっぱ村なのかな~と思ってきた。遅い?疑い返しっぽいのもあって、疑って見ちゃってたかも。 ちょっと、自分が迷走してる気がしてきたヨ。 |
少年 ペーター 12:08
![]() |
![]() |
うみゅ~。夢の墓下~♪ 僕の遺言(そんなつもりで描いたんじゃないのー)が、いい感じに村を混沌とさせているのー。何コレ?僕天然きょうじんなのー?いやぁぁーーーーーーーーーーーーー。 まぁ、多分何とかしてくれるのー。白性能高そうな人もいたし。ただ、ヨアポンの処遇だけ道筋つけておけばよかったのー。明日でいいやなんて思わなければなんとかなったのに…。実は、あの遺言もどきは僕が貼ったときに一部かけたのー。 |
青年 ヨアヒム 12:30
![]() |
![]() |
補完占いならニコラス喰って、宿が屋に黒判定が理想かな。斑吊るぞーってなれば狩が生存していたとしても霊に行くから、尼抜ける。 ニコラス吊りで、ニコラスの回避狩COがあればニコラス襲撃ですよね。 ニコラス吊りで、ニコラスの回避がない場合、ニコラス喰ったら空襲撃。あかんやん(笑) ニコラス以外が吊りの場合、ニコラス喰えば狩の可能性あり。灰は狭まるけどまあ許容? |
723. パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
レジーナさんはなんだろな。客観的に自分が見えてなさすぎ。統一占いだと言われてんのに自分は娘占いたいから娘は霊COしろとか、なんのために村が霊潜伏させたと思ってるんだよ。しかも指摘したら逆ギレするし、ディーターを許しがたいとか言うくせに吊りも擁護もしないし、昨日のラストの「自分の信用低いから人狼は宿真と思って襲撃する」も意味不明。今大事なことをせずに我が儘言ってるんだから信用なくて当然だなと。 |
725. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
補完が勿体無いとか見えたけど、別にレジーナの占いがどこだろうが勿体無いって気持ちがあんまり出ないので、不安な人が居るのならオットー補完すればいいんじゃねーの? >>686エルナ ニコラス狼なら、すでに切り捨てゾーンだろw 占われなくても最後まで吊られない未来が見えないから、むしろ占われてたらラッキーじゃね? 可能性としては占真狂なら、もしかしたらのフリーデル狂人で囲ってもらえるかもだしね。 |
728. パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
シモン>>726 なんで僕だけに聞くんだよwまさかヨアヒムから僕に乗り換えるつもりじゃねーだろーな。2m以内に近づくなこの変態が。 仲間に相談無しにCOする狼はいるだろうが、撤回まで相談しないのは考えにくい。極端な話、人狼三人がCOしても二人が解除すればいいだけだが、相談せずに三人が解除したら一大事だからな。だから服の解除を知っているディーターがエルナの解除を見落とすとは考えにくい。 |
729. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
ジムゾンは書>>270の評価があたってると思うんでAゾーン。他にも白いとこいくつかあったと思うが、別に吊られそうもないんでいちいちメモしてない。 ヨアヒムは推理のいちいちに「自分は村人だから」という前提が見えるんで、正直もうAゾーンでいいだろとか思いつつも、初日から僕に噛みついてきて鬱陶しいからBゾーンにおいてる。僕疑いをやめたらAゾーン入りも考えてやらんでもない。 |
735. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
あれだけ派手に動いてライン要素も多いディーターの霊判定を、狼陣がすんなり見せたのが気になってます。GJ出てたら、「霊強襲で失敗したのかな」とか考えるところなんですけど。単に考えが回らなかっただけ? 狼陣営が、ディーターのことを切り捨てた(というか諦めた)とすると、あとはライン切りすると思うんですよねー。 それを未練がましく「やっぱり吊らずに占いでも・・・」とやるもんでしょうかね。 |
736. 神父 ジムゾン 16:06
![]() |
![]() |
たとえ村側から提案があったとしても、追従しにくいのではないかと。 特にこの村の狼陣は、騙りや襲撃を見る限りでは、そんなちゃっかりしてるようには見えない。 長々と喋りましたが、要は>>614でディーター残しもあるとか言ってたシモンは、狼陣のイメージと合わないので白でいいんじゃないかという話です。 エルナさん割と兵疑いで動いてるように見えますが、この辺どうでしょう? |
737. 少女 リーザ 16:07
![]() |
![]() |
すまぬ、本格的に参加できるのは夜8時過ぎになりそうだ。 今日の議事録を少し流し読みしただけだが、ヨアヒムがアホみたいに白いな。 ディーター狼だった結果、そして今日の発言を見ていても、昨日からのブレのなさ、ディーター狼が判明してからの1本的だが論理的な考察は狼にはとても思えないな。 |
738. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
服>>733 ディーターは村側にも思えなかったが、狼の行動としても斬新すぎたのでな。 レジーナ狂を提唱しつつも、ディーター狂の可能性をけっこう見ていた。 あと、旅が者村の視点漏れしてるようにみえたのでな。 少し者村の可能性を考えていたところに狼判定だからびっくりした。 |
740. 羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
私も"既に旅が切り捨て想定"ってのは流石にないと思うのでした。 2狼捨てて日和って、流石にねーでしょ。と思うのですが。 あ、ちなみにお知らせ。 「こいつを村として白決め打ってほしい」とか「確定白の立場で何か言ってほしい」ってことがあったら、好きに使ってくださいねー。 推理に関しては灰の皆さんにお任せしますので。 |
741. パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
今日の襲撃が本当に日和ったものなら、ほっといても人狼は自滅するだろ。だからこそ僕は他のパターンを警戒する。村長狂人でフリーデル人狼とかな。 [例] 修「ロケットしたらぶつかっちゃったよ」 者「あの、後だしの俺が解除すると怪しいんで解除してもらえませんか?」 修「何を言ってるんだい?君が僕より上手く騙れるとでも?」 |
742. 司書 クララ 16:58
![]() |
![]() |
昨日の雨がたたって熱が出てしまい、考察ペース落ち気味です…… ★オトさん 者が服の撤回を見落とした事で服白視してるようですが、発言の間隔や文字の並びなどから、>>281でもシモさんが指摘されてますけど、1d夜明け直後の者は鳩で発言してたと思うのです。 服は村騙りとして、3COになったら即撤回しておきたい。ですから「3CO目が来たら撤退するよ」と言ったのではないです? そして、者がその3CO目に |
743. 司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
なるべく、宿CO見る前に第一声打ち始めてそのまま>>170言った可能性も高いと思うのですが、どうです? 「そうだとしても服黒はおかしい」ってのはなにかあります? あ、尼に白出されたオトさんはもう疑ってませんのです。見落としがありそうで、他人の視点から意見が欲しいだけなのです。 |
744. パン屋 オットー 17:00
![]() |
![]() |
修「こういう時は下手な方が解除するんだよ」 者「で、でもいい理由が…」 修「てめえの頭に詰まってるのは豆腐か?それぐらい自分で考えろや」 者「うう…、もう耐えられない。好きにさせてもらいます!」(ダッ) 修「おー出てけ出てけ!精々すらあ!」 占い師(宿)を襲撃しないのは「保険」でフリーデルが吊られるのを避けるため、とか。 |
745. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
クララ743>>なるほど、あり得る。つまりディーターの言う3COとは、服修者のことなんだな。理解した。クララはBゾーンに昇格させてあげよう。 服者のズレの説明はついた。だがまだ僕はエルナ人狼とは思わない。とはいえ、娘旅者の人狼チームだとあっさりすぎな感もある。とりあえず今日は▼娘●旅で提出してCゾーンを潰す。これで駄目なら他を見る。 |
750. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
一つだけ言うなら1dで言った「者狼なら神白」。本人の発言が全体に白いのも合わせて、クララさんここは決めうっちゃってます。 早いですが希望を出すのです。 ●尼→旅 宿→屋 ▼服 補完占いですわね。生き延びた能力者の分、村に確定情報が落ちるというのが一つ。狼がGJ怖がって確白を狙うくらいでしたら、これなら占先襲撃で能力者保護になるのでは? と言うのもあります。 @8 |
751. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
たくさんの人に聞かれているけど。 ★レジ>「信用差が大きい」のに「赤は宿真予想してくる」と思ったのは何故なんでしょうかー。 というのがまず焦点ですよね。 ところで、尼狼って考えないんですか?ね? クララちょいまちー。>>748「村騙りで赤陣営まで」は、「村騙り騙りで赤まで」であってる? |
752. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
羊>>751 合ってるです。 ついでに言うなら「本決定までに」ではなく、「本決定から夜明けまでに」来られるですね。すいませんです。 熱でちょっとぼーっとしてるので、細かい単語まで気が回ってませんです。 ▼はとりあえず服にセットするですが、夜明け前にはもう一度来られるはずなのです。 @7 |
753. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
それではクララさん寝るのです。 ……え? 普通のパジャマですよ? 今度こそ他人のブラを付けたり、他人のパンツを履いたりしてませんよ? それではお休みなのです** @6 パメラさんのパンツを頭にかぶって |
754. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
ちょっと気付いたところを垂れ流しておきます。占い希望は補完占いなのですが、吊るところが見つからなくて困ってます。 旅屋: 最黒で見ています。吊って色を見て、占い真贋の参考にしたい気持ちもあります。ただ、そんなことをしている間に占いが喰われてしまうと思うので、補完してもらい、偽がどういう判定を出すのかお手並み拝見した方が情報が増えるかなと思いました。補完しないなら現状の信頼度に鑑み、▼旅が良いです |
755. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
服: 一言でいえば村騙りなんだから吊ってしまえば良いと思います。大げさだなあ。 思いっきりディタを庇ったオットーに庇われるエルナがかわいそうなくらいです。死亡フラグですね。 ディタとのラインから見るのは、ディタがエルナの撤回を見ていたかどうかが確定しない事実なので、どうも議論がしにくいです。 ノイズと思うならやっぱり吊って良いと思うんですが。 書: 初日に決定まわりを気にしていたのが村っぽいと思 |
757. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
、その事実を過信するのは良くないと思いました。僕が村騙り=吊り占いと言ったのに対して説明をしてくれたクララさんの姿勢には反しているように思います。 ちょっと喉足りないのでここまでです。 希望は【●尼→旅、宿→屋、▼旅or服】にします。 寝る前に見てセットします。カタリナさん、仮仮決定みたいなのをお願いできませんか。朝は起きられるか自信がないです。。。 @2 |
758. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
エルナの抜け方は狼が無理矢理疑おうとして抜けているのか、突っ走り村人的にただうっかり抜けているのか判断しにくいな。 ヨアヒムは、ニコラス疑いの理由がオト疑いの理由に比べて薄くないか?と思う僕だ。 青>>559 「やっちゃった村人かもしれないと認識しつつ吊る(結局狼だったが)」吊り逃れたい気持ちの表れ、で疑ってるのだろう? それだけで同列の最黒におく?と疑問だ。ロック体質なのは良く解ったぞ、うん。 |
759. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
下僕は私のことをイヤラシイ目で見すぎだと思うの…。 身の危険を感じるわ>< ララ>>753 ララ体調大丈夫なのかしら…と心配した私が馬鹿だったわ……。 …あーもうパンツくらいかぶっててもいいから 大人しく寝てなさいよね!お大事に。 今日気になる順は服>旅>神>書かしら。 |
762. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
というか>>526で婦女暴行を働いているニコラスはなんで逮捕されないんだ。この村の警察はとんでもない給料泥棒だな! あ、パメラ様。僕も体調悪くなったんで今日はもう寝ますね。くんかくんか。 |
村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
いきなり気温が変わったからか私も昨日から体調不良。 ところで私なんでパンツの話ばっかしてるのかしら…? 大人の女っていうかパンツの女よね。ほわい? 下僕吊りたい(´・ω・`) うさたんときゃっきゃうふふしてるところ見られた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
ふむふむ、これはパメラ、リーザあたりが狼かな? 少なくともパメラは狼と見て間違いなさそう。 で、自分は狼から狂人と思われているわけだが、村全体からも狂人と思われている、というわけだ。 この状況を利用して今日パメラを吊るには私がパメラを庇えばいいのかな?それはそれで何かが違う気がするんだけど・・・ |
764. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
☆>>734エルナ 判定が見れると限らないってか、見れて機能生きてたら詰んでるようなものじゃね?(計算してねーけど) 宝くじ当たったら家を買おうくらいの理想論言ってどーすんの?って思ったわけ。 あと、狼は1匹が最後まで生き残れば勝ちだろ? 何で勝つ気ないって事になるの? 言ってる事が疑問なのでニコラスは人間じゃないんじゃね?って疑いだから詳しくって言われても、その点はそれ以上詳しくならない気w |
766. 負傷兵 シモン 19:46
![]() |
![]() |
あと、エルナの村騙り~解除までを見て白いとか、その後の説明が筋通ってるってのは俺はあんまりってか殆ど重視してない。 村騙りやるからには、普通は怪しくないような前例とか解除方法とか色々考えてやるもんだろー?って思うしな。 ディーターが普通じゃ無さ過ぎるってか、言われて(指示されて)COしたって線はあるかもしらん。 クララはなんか俺がサボってる位置の考察出してるしスルー気味。必要あったら考えよう。 |
767. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
希望を【●尼→旅、宿→屋、▼服】で提出しておきます。 ▼旅で占い師の決め打ちを乱暴にしたくないので、補完占いで色確認。 現状旅と同じくらいに疑ってる▼服で。 というか他にいるの?っていうくらい皆白い。 下僕は心は限りなく真っ黒だと思うけど状況が白い。 |
769. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
まあ今日の噛みって占真狼だから噛み先に困った、って風にも見えるんですよね。 それだと流石に服白な気がする?などとも思いつつ、この▼服で希望が収束していく流れについて考えています。 現在灰9で5手。妥当な手を打つなら▼エルナなのでしょうが。 |
772. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
るから!」→何故かそれを見て二人とも騙るとか、ありえる?どーだろw >>275でディーターがエルナに狂狼ってしつこく言ってるのってライン切りのつもりなんじゃ? ディーターが解除したのって、霊COまわらないから そのまま騙ってると狂人がニートになるしディーター信用無いしの複合理由だったりしないかな?と言ってみる。 霊はカタリナが真っぽすぎて狂が対抗できねーよ!って思ってたんじゃ?とか長とか適当。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
こんばんは。まずは襲撃考察から。 ディーターさん黒だったのに確定霊のカタリナさんが襲撃されていないということは、GJ避けの意味合いもあるとは思いますが、そもそも者黒を見せても大丈夫な状況を作ってあったのではないでしょうか。 それからディーターさん黒判明により、フリーデルさんはまず狂人でしょうし、実は狼もフリーデルさんと私のどちらが真でどちらかが狂か区別がついてなかったのかもしれませんね。 |
776. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
もしかすると狼は、昨日ディーターさんを占い吊りから外した私を狂視していて、GJ率の高そうな信用を集めていたフリーデルさんや、確定霊のカタリナさん襲撃に踏み切れず、消去法的にペーターさんを襲撃したのかもしれません。 慎重で余裕があるようにも見えますが、私を襲撃してからフリーデルさんの護衛率を下げて、占い師2枚抜きを狙う手もあったはずで、なんとなくですが弱い狼チームな気がしてまいりました。 |
777. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
だって、確定情報って狼なら村に落としたくないはずじゃないですか。 それなのにディーターさんは占い師騙りを撤回しただけで、霊にスライドせず、そのまま吊られちゃってます。 しっかりした狼ブレーンがいれば、ディーターさんに安易な撤回はさせず、もっと上手い手を打ってきたのではないでしょうか。 何にせよ今の状況を考えると、狼チームの連携が上手く取れていないことは明白ですね。 |
779. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
遅くなりました~。ぽつぽつと鳩から発言みてましたですよ。うちの鳩は読むだけなのです。文章まとめてる時間はなさそうなので、議事録よみつつ対話形式で話ますね~。 そして今日は食事が出てないですね・・・ 仕方ない、非常食[カップラーメン(パンツ味)]でも食べましょう。 ∧,,∧ (,,・∀・)<3分待つ楽しみ ~(_u,uノ |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
続)自占い容認。占いを自分に使うのは無駄遣いだから黒要素では?と思われかねない発言ですが、ニコラスさん狼なら統一占いされたら確実に黒判定が出てしまうわけです。 また>>615の占い師が襲撃されることを忘れていたというのもニコラスさんが人間であるがゆえです。狼にとっては占い師、確定白ペーターさん、確定霊カタリナさんが襲撃候補だったでしょうし、占い機能の破壊の着想が抜けることはありえません。 |
783. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
まずは状況考察からしますかね。質問あったら気付いた時点で返答しますので、どんどん聞いてください。 ・年襲撃について 日和ったとの見方もできますが~。修羊は偶数進行ですし、護衛の可能性が高いので。占い機能破壊なら宿襲撃すればいいんじゃないかなと思うのですが、そこで年襲撃というところに考えるポイントがありそうです。 者狼を見事当てた年のほうが、宿より怖かった。というのが一番当たってそうな気がします。 |
785. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
占内訳が真狼の可能性もありますが、個人的には真狂で区別がつかず、宿狂なら襲撃がもったいないと思ったんじゃないかと推測です。 宿は残していてもいつか吊ってくれるだろうし、今日の流れで補完占いに流れているのが嫌な感じです。 ・戦術面の話 【補完占いには反対】です。修が僕を占うのは構わないですが、宿が屋を占うのはマズイんじゃないかな。 |
786. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
☆娘>>784 真視してないですよ~。狂人の可能性を高めにみてます。 (続き) 宿狂、屋白前提のお話ですが、補完占いをしたとして、 明日(占い先)僕襲撃、宿が屋に黒出し→ 霊機能残ってるから屋を吊って判断しよう→ 護衛を霊に引きつけてる間に修襲撃、もしくは霊襲撃→ 霊が残ったとして、宿偽確定。狂人お仕事終了 というのが、一番嫌な流れの予想です。 |
788. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
なので、屋を補完占いするのは反対しますです。 あと、占い内訳が真狼の可能性も考えるべきかもしれませんが、真狼なら終盤まで生き残った時に判断すればいいかと。今日のところは、考えない方向です。 占い真贋:修>宿(狂) 自分に白だした占い師なんですが、年襲撃(確霊生き残り)の状況で、偽黒出しは勇気がいるかと。白出しは真要素にならず。 黒だして、GJ出たら真占確定しちゃいますので。 |
789. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
私自身はオットーさんを白いと感じてますので、個人的には占いたいとは思いません。補完と決まれば従いますけどね。 [ヨアヒムさん] 印象変わりませんね。村騙りアレルギーを理由にディーターさん吊りの筆頭だった方でライン切りあるかな?とちょっと勘繰ってしまったんですけど、>>565の者白確定したときが悩ましい、というのは者黒を知っていては出にくい発想だと思います。特にヨアヒムさんは思考が硬いタイプに見受 |
790. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
昨日ちょっと宿真あるかな~と考えたのですが。 宿は更新前後の発言を頑張っていて、これだけ偽視されてても諦めずに自分なりの考察を出してくれたところが真要素です。 まぁ、突っ込みどころは満載なので狂人の可能性が高いのですが。 修は今のところ変なところは見つからず。昨日屋を占ったのがちょっと気になるけど(てっきり僕を占うと思っていたので)>>658で説明があって、有る程度納得してます。 |
791. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
突然だけど希望逆にする。●パメラ様▼ニコラスにする。なんかいきなり僕の保護にかこつけて補完占い自体(ニコラス占い)を回避しようとしてるように見えます。目下一番ありそうなパメラ様とニコラス両狼なら逆にしても結果おんなじなんで。どっちかは白って言われたら今日はパメラ様の方が白いかも。あ、でも僕が護る人は死亡しちゃうらしいんで、パメラ様頑張ってください。 |
792. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
というか僕襲撃の心配とかいらん世話だよ。だって明日僕が死ぬってことは明日はまだ占霊機能が残るってことだぜ?いくら強弁で人狼が吊れない人間って言っても、人狼を全力で護る人間より能力者が全員残った方が村にとって得だろう。 |
793. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
質問発見したので返答~ ☆修>>607 ん~。なんでだったかな。今日考えると、逆にそこが黒要素に見えてたりして悩ましいw 昨日は者白の可能性をみていて、狼なら者吊りすればいいじゃない、と思ったのですよ。書の希望出しが早かったのもあって、(者白なら)村吊りに誘導したい狼には見えづらかったのです。 実際、者黒だったので、今日考えると逆に黒要素に見えてます。 |
795. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
なんか打ち間違えた(´Д`;) >>794宿から屋に偽黒だされるのが一番嫌。です。 初日から、僕は自分占われるの嫌がってませんが、それは見てとれなかったです? さて、そろそろ狼を探さないと・・・ 昨日までで一番気になってるのは書娘です。書は者黒だったので、現状最黒。 娘は初日の自占いがノイズになってたのですが、黒だされても霊COしてライン戦に持ち込めるので、そこは問題なかったかと。 |
798. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ああ、疲れた。 さて、議事録を読みながらぼちぼち思うことを語ろうか。 途中で力尽きたらすまんな。 >カタリナ 現状決めうち的な白さは兵・青、次点で神だな。 ヨアヒムは>>737でも述べたことに加え、今日のディーター狼が判明してから自分の考えに自信を持っている様子が伺える。屋との対話などもそうだな。占い師をよく見極めようとしてる姿勢もいいな。 |
799. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
よあひーはアレだよね。あんま飛躍しようとは思わないタイプなのかなーと思った。血に足をつけるというか。 _(屋)書青娘兵屋 ●(旅)補補補_娘 ▼(娘)服服服服旅 ただし青は▼服or旅。 【決定時刻は昨日と変わらず】 ただし私が本決定に寝過ごしてたら仮決定を本にしてください。 |
800. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
今日補完を希望して、占い機能を最大限いかそうという発言と、補完しないならニコラス吊り等、全ての発言にヨアヒムのスタンスが現れていてブレがない。 兵は昨日私も質問したが、とりあえず者吊って考えていこうという発言と、今日のディーター狼かwという発言。またエルナとの対話の中での「ディーターとエルナ両方村だったら凹む」などはシモンのありのままの感情を言葉にしたように思えるな。 |
803. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
ようやく帰還。[シチュー]食べながら議事読み中。余ってますので欲しい方はセルフサービスで。 先に占い希望だけ【修→●旅、宿→●屋】結果的に補完と変わらないですね。 ・・・実を言うと、今朝の時点では「ニコラスさん片白かぁ、今日は次点のクララさん吊りかなぁ」とか考えてたんですよね。それがこの加速感。 仲間吊られて本気出した狼?にしては焦りが感じられない。視界開けた村人のそれじゃないですかね。 |
807. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
続)吊るよりは占いたいですね。 [クララさん] ディーターさん黒の情報が増えてからの考察の膨らみが白いですね。 私はディーターさん>>175の狼側3人というのは何かの勘違い程度にしか思わなかったのですが、言われてみればなるほど、と頷けます。白いです。 ですが、エルナさん狼ならディーターさんに騙り撤回を許したのやら、霊スライドを指示しなかったことやら、いろいろ不思議なんですよけどねぇ~。 |
808. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
希望だけ先に出しておくか。 【補完占いの場合 ▼書】 【補完占いをしない場合 ▼旅 修●書 宿●割と誰でも】 神父は次点で白い。こちらも昨日から継続の白さ。今日は割とカマをかけたような遊び的な発言が多いのだろうか? 若干キャラが違ってみえるが、仲間を失った狼には思えないな。 |
809. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ごめんなさい、なんか今日、貧血がひどくて。 復活したら考察落としにきます。すみません・・・。 補完希望の人が多い様なのでニコにセット。 ただこの段階の補完・・・か少々疑問。 |
811. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
今日の発言を見てふと思うこと。 まぁ、あれだな。今回の狼陣営って、あんまり相談できてないよな。というか、連携たぶんとれてないな。 まぁそれで、ヨアヒムが言ってた「まさかの狂人ニート化・レジーナ狼」の可能性もちょっとだけあるんじゃないかと思う。 ディーターは「狼は相談して騙りを決めるはず」と強調するように言ってたが、これって相談できてないことの裏返しじゃないかと。 |
812. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あー、このまま本決定になる可能性もあるんですか? 朝更新村なので、せめて本決定は朝がいいのですけど(無理なら多数決でも)。 現状GS順では、吊り希望はパメラさんになりますかね。ただ、自占許容が納得行ってない。修娘ラインだと、いろいろ見直さなきゃなので時間がかかります。 それと占い希望は、ニコラスさんの色を見たい(ここ確白ならおいしいですし)&変なとこに宿黒出るとやだなーということからです。 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
合わせた印象で狼っぽく感じますね。 私は【●エルナさん ▼パメラさんを希望します】 オットーさんは白いですし、補完は勿体無いと思いますが、決定には従います。 オットーさん人間だった場合の占い先襲撃を抑止するため、補完を含めた自由占いという手もあると思いますが、最終判断はカタリナさんに委ねます。 |
815. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
狼2騙り両撤回はあるんだろうか。エルナの判断つかなさはなんつーか、黒いという感じで無いので▼より●したいんだが。 なんかヨアヒム思考が異常に固まり過ぎじゃないかい? 村騙りアレルギーって言っても者黒を受けてじゃあ服も黒か、ってなるものなのだろうか。 本人(服)の発言清算する様子無いし。 これをスタンスがブレないから白ってとって良いんだろうか。 悩み中。 |
819. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
たしかに筋は通っているんだが、者に関しての興味がほぼ無い点は気になっていた。 白判定しか出ないと思うから吊りは後にまわしたい。これも考えとしては私は理解できるが、やはり者狼だった今から考えると、丁寧な考察をしていたクララが者に対してあまりに淡白なのが気にかかる。 |
少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
うみゅう。フリフリ>>817こういう意見が出てくるから、ヨアポンを何とかしたかったのに…。今度からはなるべく死なないまとめ役を目指すのー。はっ?それは無能になればいいのー。天然狂人やっふぅぅぅぅぅ! Dたん ふふふ。村側の白性能もすごいでしょなのー。正直、ジムりんは初日で村人決め売っていいレベルだったのー。あと、リリィも今日痺れる考察があったのー。こんな考察ができるようになりたいのー。僕はry |
822. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
書★パンツ被っているとこ悪いんだが、ララのリザロックはどこ行ったんだ? 2d>>555「●の方は、ロックオンと言われようが今日も妙希望」から今日一言も触れないのはどうしてだろう。 わりと違うところが気になったり始めたらもう前のは良くなってしまうタイプなんだろうか。 うーん。今日の伸びは白いんだが、伸びる方向に少々疑問んぬ。 |
823. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
っと、時間がやばい。 希望【なし】で。読みこめてないのに希望だせないです。朝までにはちゃんと考察落としますです 神>>818 偽黒乙になるなら問題なしです 補完の嫌なところは、誤爆が無いってことで、もし今日村人吊って、明日屋吊りになったら、その後1手もミスできなくなるので~(あってるよね?屋白前提で 宿狂で、屋占いなら明日黒だすしかないと思う。でもこれで白出ても宿残せるか~となると微妙なんだよね |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
>>751 カタリナさん すみません。被害妄想のようなものかもしれませんね。赤で「フリーデル真っぽいけど、上手い狂人でレジ真だろうし、この信用差なら狩人がレジ護衛はないだろう。GOGO~♪」みたいなことを言っているような気がしたんです。 ディーターさんが狼だったことから、フリーデルさんが狼というのは捨ててよいかと思いました。 |
829. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
次点で疑っているパメラもそこまで黒くは思ってないな。 二日目三日目の考察は、よく見てると思う。 ただ、「変態なのに白い、ずるい」と評したオットーの者占い希望をもって濃灰と捉えているのは、あまりにもパメラにしては安直なように思える。 まぁ、たしかにオットーのディーター占い希望は私も反対だが、しかしオットーが狼と仮定してもそこまで露骨に尻尾を見せるだろうか? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
うーん、独り言なら気にしないんですけど、あまり前世の記憶を言ってほしくないなあ。 私の考えが古いんですかねぇ~。だって、この村は唯一無二の村で、みんなはこの村で初めての人狼騒動に巻き込まれたという設定なんですから。 「僕の地球を守って」じゃないんですから、前世の記憶に縛られることはないのです。あ、もちろん、大多数が経験者であることは分かってますが、プレイ時の心がけとして、ということです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
それに前世の記憶はその人だけのものでしょ?他の人にはそんな事情は分からないわけで。 「古文書にこんなケースがあったよ」くらいなら気にしないんですけど「自分が2騙りやって策が上手く嵌って村を滅ぼしてやったことがあるぜ!!」とか言われましてもねぇ~。 |
834. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定●エルナ▼パメラ】 ◆理由 基本的には灰視点の情報整理を目指しています。 よって、これだけ票が集まっている現状だと、エルナさんは●▼どちらかには当てたい。現在私が想定しているパターンだと、服狼が考えづらい場合があり、1dにおいては私は白と感じたのもある故に●。 パメラさんは正直白消去という面があります。同時に>>348の反応が静止している感がありラインを見ます。他の人比較もあり。 |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 私の希望どおりですし、補完でオットーさんを占うのは勿体無いと思ってましたので。 投票先▼パメラさん、占い先●エルナさんで合わせました。 本決定は7時前に起きて確認することになります。寝過ごさなければいいのですが(汗 |
837. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
うーん、考えれば考えるほとエルナ人狼あり得るように思えてきた。僕が人狼ならディーターを撤回させないって言ったが、正直ディーターが「撤回していいですか?」って言って認める人ほとんどいないだろ。けどエルナならどうだろう。彼女だけは「まさか村騙りが二人共人狼とは思うまい」って作戦が取れる。他の人ならディーターの撤回はメリットのない自殺だけど、エルナだけはメリットあるんじゃないか。仮決定了解。@0 |
838. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】まあ許容範囲。 一応狩人回避については、聞いてほしいので宜しく。>カタリナ オットーは@0で、そう言い残して行くのかよw 面白いなもう。 パメラは正直言って、見極めるの苦手タイプーなので判定に頼れるなら頼りたいとは思う候補。 吊り占い逆転の方が俺は嬉しいとは思うけど、うーん。 パメラの発言見直し中ー。@2 |
839. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 エルナ吊るなら申し訳ないけどパメラ様っていうのはある。 朝までに見直すが、古傷が痛むぜ・・・なので少し休む。 旅>>836 いや、希望集まってるエルナを占うつもりだよ。 君どんだけ僕に占って欲しいんだい^^? 変態だな。 |
840. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解しておく】 正直エルナについては、ペースダウンしたとは思っているがそれほど発言をよく見たわけではないので、よくわからん。パメラについてもまぁそこまで反対はしない。 とりあえず旅書娘の中に一匹ないし二匹いるんじゃないかと思っているし。 ニコラスを片白のままにしておくのもいやだが、とりあえず眠気とあるこーるで頭が働かん状態でいろいろ言っても仕方がないので了解する。また朝に考察しなおす。 |
神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
相変わらずオットーは喉枯れ早いですね。 実は狩人じゃないかと思ってたりします。 喉使い果たした奴を占いに挙げるのは気が引けるし、襲う方も回避喉も残さない奴が能力者とは思うまい、みたいな。 そういう意味で、>>825のオットー食われろはブラフなんですよね。自分が狩人だから灰狩が食われる懸念を忘れている、というフリ。 これが伝わる狼陣営じゃないかもしれませんが、まあ気休め。 |
仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
危ない上に出遅れたよ。 んと、黒出されて狩COして、2黒で占いお仕事終了⇒吊りに持っていきたいんだけどどうかな? で、占われたいっぽい旅か娘が狩だと思うので、結構乗っ取れると思うんだけど。 次の日襲撃されない時点で吊られるけど、どうでしょ? |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
なので、襲撃先は旅かな、と。 多分、フリーデルが守られてるから、抜くならカタリナだと思うけど、あまり抜く意味ないんだよね。 明日ワタシに黒が出たら。 宿には生きてもらって、尼狂の可能性とかも残しちゃったりして。 どうかな~ 尼抜くと、どうせワタシ疑われるしね~ |
843. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
1d07:15 非占 1d10:06「エルナに関してはその後のディーターへの言及のほうが白いな」だけど後述無し 1d10:27 ディーターへ質問 1d11:03「腑に落ちぬ点は残るが、」 1d15:39 宿評「不慣れながらも占い師の発言を目指している騙り」 1d19:45「ディーターが狼ならば、エルナは白決め打ちしてもよいと思う」 1d22:20 「者は霊COしても、もはや信用できないと言っておく |
844. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
2d15:33 者への疑問点開示⇒それに対応する返答なし 2d15:55 修真宿狂者狼と考えている 2d22:09 ▼者希望出し 3dについては>>842で。 全体的に者への絡みが多い気がする。いや、よくわかんないけど。 妙は1d占い師関連の絡みが多い。 でも「霊COでも信用しない」など、者とのライン切れもあるんだよね。 白さは感じなく、書とはライン切れてると思う。 |
845. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
希望出すとしたら、【▼妙●書】で。 どちらかで狼が引っかかると思う。 書は昨日の者吊り反対が気になるけど、今日の発言が白かった。 娘は読みなおしたけど、全体的に中庸な印象が拭えず。吊りで判定見るのもありかと。 さて、タイムアップ~です。青は自分の意見がしっかりしてて、前のめりな村人かな~と思ってます。ちょっと精査が足りないけど明日に回そう。 ところで、カタリナさん。パンツまだですか? @0 |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
ほら(笑)下僕が護るとか言うからwwww 下僕吊りたい(´・ω・`) 村人で初めて吊られるけど初期ゆえに悲壮感が無いわw まー戦力的に私吊りが妥当なところだと思うし、 村の人たち強そうだし大丈夫でしょ。負けないでね~ 墓場でのんびりうさたんもふってようっと。 |
羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
吊り言っててなんだかなぁ。って感じですが。パメラさん白いですもんね←言っちゃう。 滅茶苦茶吊り先が無くて困ってます。なので仮決定と本決定が変化していても怒らないでね>< 補完に関しては後でも良いかなあ、という日和見思考でいます。 あと、本当に服旅狼とかなら割と何しても勝てるように見えるので、それ以外の場合のケア、かなあ。 |
847. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
それを選ぼうとしたのが理解できなくて書より占いたかったので比較するためだけに濃灰とした。以上よ。 修>>839リデルも無理しないで。体調お大事にね。 まぁ私がレジーナ偽視してるのはわざと捻くれた解釈されて黒塗りされた感がねー。リデルの方がちゃんと丁寧に探ってくれてるのよ。 ほぼリデル真で決め打ちたいけどそうはいかない微妙な女心。 私は服旅書の中に最低1狼がいると思ってるわ。 疑ってる順で服>旅 |
851. 仕立て屋 エルナ 04:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【ワタシ占いは許容】【▼書希望】 パメラをまだ読み返せてないけど、書がワタシを吊りに来ている狼にしか見えないので▼書を希望するヨ。 書の無茶な説明に一つ一つ反論するネ。 書>>742 ワタシが「3CO目が来たら撤退するよ」と言って「者が『その3COになるべく』、宿CO見る前に第一声をうち始めた」って言ってるよね。 それは、「者がワタシの赤を見てる」って前提だよね? そしたら、 |
852. 仕立て屋 エルナ 04:07
![]() |
![]() |
「じゃあ、俺が3CO目に出るわ」って言うよね? それを見たワタシは、「わかった、じゃあ、それ出たら撤回するネ」って言うよね? で、宿が出たら私は「宿が出たよどうしよう?」って言うでしょ? それなら、者の反応を待ってから撤回するんじゃない? で、者が、そういうやり取りをしてたとしたら、7分も前の宿のCOを見逃して出るってあまりにもおかしくない? つまり、開始直後には狼がいなかったか、者が赤を見ず |
856. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
良く考えると数分後に出かけ→更新後帰宅なので使い切ろう。 ニコラスは、きっと消去法なんだろうなーって思った。 他に居ない(他白い)からリーザとクララって感じ。 結論部分だけ見ると、どうしてそうなった?的な希望出し。 >>848パメラでも言ってるけど、ニコラスに対して(今日は)素直な印象ってのは確かにあるね。 エルナはパメラを完全に吊占いから外しても平気なん? ↑込みで後はカタリナに任せ。@0 |
858. 仕立て屋 エルナ 04:16
![]() |
![]() |
昼の見直しで、神は村でいいと思うヨ。妙も、白決め打ちまではちょっと微妙だけど、少なくとも今日吊る感じではないくらいには白い。 これまでのログを見てもひっかかるところは無いし。 屋も白。 兵狼の思いが残ってるんだけど、みんなの発言見てると、兵狼は違うっぽいし、娘と旅と青を見直したかったんだけど、時間が無いから、娘だけでも今から見直して来るね。遅くてゴメンネ。って書いてたら、兵>>856だネ。 @1 |
司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
緑の影が交錯する。 刺客はもんどりうって地面に転がり、そのまま動かなくなった。 ニコラスは軟着陸を決めるが、その場で膝から崩れ落ちる。 右の太股に浅く刀傷が走り、血がにじんでいた。 「……厳しいな」 溜息をついた彼は、虚無的に笑う。 前方に少しの間合いを取って、林のように佇む砂布巾族の刺客達。 未だに八人が残っている。 ここまでで倒したのは三人。その間にもニコラスは傷を負っている。 |
司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
向こうが飛び道具を持っていないのは幸いだった。砂布巾族の掟だ。彼らは刃物以外の武器で戦わないのだ。 心中、嘲笑する。 居もしない『部族の守護神』とやらの加護を授かるため、部族の者達を縛るいくつもの奇怪な掟…… その掟が恋人を奪った日、彼は部族を捨てたのだ。 「今更、裏切り者に何の用だ」 書き割りの背景のように無反応な刺客達の中、頭領らしき男だけがそれに応じる。 「いい加減に認めるといい。 |
司書 クララ 04:57
![]() |
![]() |
ニコラス……いや、ジベル・ガル・ハウト・スナフキン」 久しく聞いていない名だ。ほんの十年前に捨てた名。捨てたのか、忘れていたのか、忘れたかったのか。 「お前が部族を捨てようと、部族はお前を捨てられない。戻ってくるのだ、さもなくば、お前は災いの種になる」 「災いの種、なあ……」 部族を捨てる者あらば罰が下る。 彼らはそれだけを信じ、戦っているのだ。 背後にうごめく何者をも知らぬままに。 |
司書 クララ 04:58
![]() |
![]() |
★次回予告★ 砂布巾族の因縁に囚われていくニコラス。 冷笑するように彼を見守る幼女、リーザの目的は? 同胞が相争う戦いの先に彼は何を見るのか? その時、ヴァルターは……!? 次回【汝は人狼なりや?】第67回! ~SNUFKIN EATER BURST~ 見なきゃ訴えて勝つよ! |
861. 少女 リーザ 05:05
![]() |
![]() |
>>842いや、すまない。パメラを書の次点で疑っているとは書いたが、灰の中で最も疑っているのはお主なのだ。▼旅については、補完占いをするのであればいいが、しないのであればそもそもレジーナを真と思っていないので吊りたいということだ。 あと、初日に私を黒く思っているとして昨日の時点で中間に戻していたのはどうしてだろうか |
862. 少女 リーザ 05:17
![]() |
![]() |
初日のニコラスの発言、私は勘違いもあるのかな、と思っていたのだがどうもそうではないようなので気になってはいたのだ。 あと、あらためて思うことだが、初日から二日目の流れにかけて、狼陣営の中でディーターが吊られることを危惧しなかっただろうか? |
863. 少女 リーザ 05:23
![]() |
![]() |
ペーター襲撃だったこともあるが、二日目の狼はまずディーターが吊られてもいいような主張はしていたと思うよ。そのディーターが狼だったからという要素で、クララの主張を裏返しにして黒要素としているニコラスがやはり私には黒くうつる。 あと今日の自分襲撃予想だが、私がニコラスの立場ならむしろフリーデルが襲撃されて自分がレジーナの片白のまま残されることが一番嫌だがなぁ。まぁ、考え方の違いなのだろうか? |
866. 司書 クララ 05:32
![]() |
![]() |
になりましたからそこはクララさんの推理ミスなのですわ。 妙>>819 者の発言を洗おうとは思ってたのですが、時間的な問題から議題解答とツッコミ返答で精一杯だったのです。 夜明け直後のやりとりで宿狼をほぼ確信してましたので「じゃあ者は狂でいいじゃん、おおげさだなあ」の心地だったのです。 クララさんの推理や見通しが甘かったと言うだけの事で、反論しようがないのですわ。 っと、【仮決定確認】なのです。 |
868. 神父 ジムゾン 06:16
![]() |
![]() |
おはようございます。【仮決定確認】 質問返答くださった方はありがとうございます。 さて、オットーについてはもはや何も言うまいということで。ヨアヒムは「頭固い村人」のフリをした人狼を警戒しましたが、ブレる気配もないのでここも白でいいでしょう。 シモンの白さはどう言ったもんかなぁと思ってましたが、修>>830の説明は分かりやすいですね。「狼の捏造は結果ありき感を受ける→シモンはそれがなく自然」と。 |
869. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
服>>855 クララさんが何よりも確定情報の数重視する人なのは何度も言ってるはずです。クララさん的には誰を疑ってるかとか以上に、自由占いの補完が最優先事項なのです。 昨日の旅疑いは、宿を狼視していたため、そこから「もしかしたら……」という感じでやったのです。正直、今は昨日より疑ってないです。 でもクララさん的には確定情報を増やす事が大事なのです。 本決定来ないですね。リナさん寝落ちでしょうか? |
873. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
逆にリィちゃんは、ちょっとランクダウンでしょうか。>>447の通り、単なる白黒要素でなく、その人の言動全体で見る姿勢を白評価してましたが・・・。 なんでしょうね、ニコラスさんを黒で見て、そのまま固まっちゃってるような印象。むろん本当に旅黒の可能性は十分あるんですが、リィちゃんにしてはロック気味かなぁと。 あ、さっき言い忘れましたが【本決定確認】してます。 |
875. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
パメラさんを全体的に見て言えるのは、「能動的な」他者への絡みが少ないということ。いわゆる「一歩引いた感じ」というやつですね。 確かに黒要素ではあるんですが、自占容認の白要素と相殺くらい、そしてその他の要素があんまりないという。 占ってここ黒出ると悩みそうなので、村人だったらすみませんが吊って霊判定ということで・・・。 |
877. 村娘 パメラ 06:54
![]() |
![]() |
【本決定確認】です。 リナまとめお疲れ様~。それでは皆さんご健闘を! 服>>874傾いて無い無いw ぶっちぎり修真視よwただあんまり思い込むと経験上良くないと思ってるから 確定的な根拠がない現状宿真の可能性を消してないだけ。 |
878. 神父 ジムゾン 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナさんはー。村人なら、もうちょっと注意深く議事読んだ方が(汗) なにげに抜けが多い気がします。 もっとも、狼の視点漏れっぽいかと言われると、あんまりそうは感じないんですけどね。もしここ狼でも、不注意なだけな気がして・・・。 仕>>722あたりにちょっと失速感があるかなー?とも思いましたが、すぐ持ち直したので、ここはそこまで気にせず。 |
広告