プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ は、突然死した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
パン屋 オットー は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、司書 クララ、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ の 12 名。
825. 村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
中島の保護者に連絡するのだ… 「あ、はい、無事に自宅に着きましたか。」 「…わかりました。失礼いたします……。」 三恵の保護者に連絡するのだ… 「え、知らない?月奈なんて聞いたことがない…と…」 「…わかりました。失礼いたします……。」 【中島は私の大切な…生徒なのだ!】 【月奈君は私の生徒ではない…狼なのだ!】 |
羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
ちょ、エルナ狼w よし吊ろう。もう吊られてるけど。 ヤコブ、昨日の吊り可愛そうだったから慰めてあげようかと思ったけど。 クラランに悪いからやめておこ。 リアル事情の為、消えまーす。 |
827. 司書 クララ 02:41
![]() |
![]() |
【判定確認しました】えーえー。 これはちょっと言葉が見つからないです。複雑。。 リナさん、エルナさん、ヤコくん、お疲れ様でした。 襲撃はそっちかぁ、って感じです。 にしてもエルナさん狼というのは・・・・・・脳みそ整理かなぁ。 >>814 パメりん なぜか屋白にあまり驚きはなかったです。あ、白だったんだー、みたいな。 あっ? ・・・これは、わたし宛の手紙? なんだろう。。 |
828. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
【ヤコブ人間、エルナ狼判定確認】 そしてカタリナ!この襲撃は予想してなかった。 ヤコブ人間、エルナ狼か。結果的に1狼減ったけど正直すごく微妙な気分。リアル事情もあるし仕方が無いと思うけど。ヤコブは疑って本当にごめん。今度秘蔵の写真あげるから許して。とにかくあと2狼か。 先生エルナは確かにうちのクラスにいたはずですが。 韓国につくまで寝てます。おやすみなさい。 |
830. 少女 リーザ 02:48
![]() |
![]() |
あふぅ…はっ、ごめんなさい。親戚のおじちゃんに勧められた飲み物(お酒)を飲んでたら寝ちゃったみたいなの>< oO(酔っ払いは手に負えないの…) 【レジーナ人間】 で、リナおねえちゃんが襲撃されるし…。狼視点では妙真羊狂見えてると思ったんだけどなぁ。狼にはリィが偽視されてたとかちょっとショックなの。 |
831. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
[...は機内でヤコブの手紙を何度も読んで] 嘘・・・・・・? えっ、えええ・・・・えーええええっ! え? ええーと、うん、落ち着こう落ち着こう。 深呼吸深呼吸・・・・・すぅーはー・・・・・・うん。 ・・・・・・? どっどっど、どうしよう。えっあの? う、うん、ぱめりーーん!!? |
832. 少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
【霊判定も確認なの】 なぜか真っ白なヤコおにいちゃんが吊られてるし!! この村の人達はリィにはちょっと理解しがたいの。ロジックも理解されないし白黒の判断基準もずれてて、考察からの判断は難しいの。 エルおねえちゃんが黒はなんとなく納得出来る感じ。言うとまた反論受けそうだったから言わなかったけど、ララおねえちゃんが指摘してくれてたとことか、リィの信用落としっぽく感じてたの。 3人ともおつかれさまなの。 |
村娘 パメラ 02:58
![]() |
![]() |
村視点表 羊妙│長│宿青者樵修旅書娘│農羊服 真狂│霊│片灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 真狼│霊│片灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 狂真│霊│片灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 12>10>8>6>4>EP(村視点@4~5手/灰に2狼確定) (狼勝利は、2狼生存なら4手、1狼なら5手) (灰は、宿の片白判定含めれば8人) |
村娘 パメラ 02:58
![]() |
![]() |
あと4人吊りか……厳しいな。うん、頑張ろう。 でも、頑張り過ぎない。気楽に行くのがいいよね。 「狼なんて負けても当たり前」と思っておこう。 もちろん、やるからには勝利を目指すけどねっ! |
833. 旅人 ニコラス 03:00
![]() |
![]() |
え、エルナさん、エルナさん! 返事がない。まるで屍のようだ。 それにこっちは……カタリナさん! 不甲斐無いボクをグラグラ揺さ振って刺激してくれたカタリナさんが…こんなことに……うう。 【霊判定確認】 なん…だって。 |
村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
確白が2人いるってことは、最低2人は灰襲撃を挟まないとダメってことだよね。リーザちゃんが狂人なら、今日か明日には偽黒出してくれると信じてる。 と書いてたところでリーザちゃんが……うわ、レジさん人間か。 んー……2枚抜きしたら手数ってヤバいかしら? ▼灰▲占→▼灰▲灰→▼灰▲白→▼灰▲霊(→▼灰) 一例はこんな感じ? ……うーん、5人灰吊りになるか……なかなか厳しいな。 |
村娘 パメラ 03:00
![]() |
![]() |
そういや、先生はヤコブくんに狩回避求めてないんだよね……まぁ、ヤコブくんが狩人なら回避するだろうし、違うかな。 狩回避あったときのことも考えてかなきゃな。 …………だめだわからん。 (いきなり投げた!) |
村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
ちょ、我ながら間違いまくりw ↓訂正版。 羊妙│長│屋│宿青者樵修旅書娘兵│農羊服 真狂│霊│白│片灰灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 真狼│霊│白│片灰灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 狂真│霊│白│片灰灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 12>10>8>6>4>EP(村視点@4~5手/灰に2狼確定) (狼勝利は、2狼生存なら4手、1狼なら5手) (灰は、宿の片白判定含めれば9人) |
834. 村長 ヴァルター 03:06
![]() |
![]() |
【利衣座の宿白確認】 中島、すまん。先生、失敗してしまった。 横浜スタジアムで応援してくれ。 今日は月奈君の発言読み返しと、占い真贋をもう一度といったところか。あまり嬉しくはないのだが、結果的には狼は残り2匹。残りの生徒でがんばるのだ。 先生も今日は休むのだ。 |
835. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
ヤコブ……ボクがいなければっ!キミはまだ生きていたハズだよ! ボクさえ転校して来なければ、彼女と、楽しく修学旅行を……。 ボク、キミの分まで頑張って生きるよ。 それが唯一の償いだと信じて。 お休み、ヤコブ。 皆さんもおやすみなさい。 ボクも寝ます。 |
836. 少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
あ、そっか。宿白だったし無理に真ぽい方を襲撃する必要なかったのかも。世論では羊真狂視に対して妙真狼視されてたような傾向あったから、残った時により吊りやすそうな方(偽時狼寄りで見られてる方)を残したって可能性もあるのね。 今日、私をロラ吊り主張する人は一応要チェックなの。 それと残狼は霊を確定させて来たこともあわせて、占いに当たりにくいとこにいる可能性が高そうなの。(リィがロックしてた尼の白要素) |
村娘 パメラ 03:21
![]() |
![]() |
今日やること。 リーザちゃんの昨日の考察にツッコミを入れ、襲撃込みでリナちゃん真主張。 偽黒抑制のためにここでリーザちゃん吊らね?は黒いか? ニコラスくんはここで吊る……いや、後からの方がいいのか? わかんね。 後吊れそうなのはどこじゃー!!( ゚Д゚) |
837. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
もう統一による確定情報は出ないし、村視点では片占のリィの占判定情報は参考程度の材料にしかならないから、自由占いでいいのよね? とりあえず考察は落とさないけど、色んな人に質問投げたり逆に質問があれば回答もするから、 リィの真贋判断は判定とリィの質問や指摘などから判断してちょうだい。 頑張って狼当てて吊り→霊黒判定で真決め打ちしてもらえるように頑張るの。それじゃおやすみなの~ |
838. 村娘 パメラ 03:43
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヤコブくん人間かでエルナちゃん狼か……うーん、なんだかなぁ。 でも、入った情報から考えていくとするか。エルナちゃんの発言を見返して、占真贋を考える。後回しにしちゃってたしなぁ。 リナちゃん、エルナちゃん、ヤコブくん、お疲れさま。エルナちゃんはエピで会おうね。 >>831 素敵な手紙……そして、あわあわしてるクララちゃんが可愛い。 ねぇねぇ、クララちゃん、どうするの? |
村娘 パメラ 03:53
![]() |
![]() |
どこまでも間違いまくりw 新、ログ見難くしてごめーん! 羊妙│長│屋│宿青者樵修旅書娘兵│農羊服 真狂│霊│白│灰灰灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 真狼│霊│白│灰灰灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 狂真│霊│白│白灰灰灰灰灰灰灰灰│白白黒 12>10>8>6>4>EP(村視点@4~5手/残2狼確定→灰2狼or占1狼灰1狼) (灰は、片白含めると9人) (狼勝利は、2狼生存なら4回人吊り、1狼なら5回人吊り) |
旅人 ニコラス 03:57
![]() |
![]() |
昨日は大変だった。 羊に疑われたのから始まって、兵からも黒視。 自分が疑われるのは解るんだけど、兵宿ラインが怪し過ぎた。 そうこうして吊られそうになったところで、先生の鶴の一声▼農。 真逆の生存。 今日は服狼で突然死。 自分には今は占い内訳分からず。ただ兵宿ラインは怪しいと感じた。疑い返しかもだけど。 ライン存在前提なら、宿は99%狼、兵妙が狼狂どっちかになるかな。 |
旅人 ニコラス 04:18
![]() |
![]() |
もし、妙狼兵狂なら羊襲撃への違和感は無くなるが、兵宿がここまで強いラインを繋げるのか不可思議。 妙狂兵狼なら、真占狙って抜けるか微妙。服突然死もあったから1/2のお願い襲撃もあるか。 ▼宿希望してみるかなあ。 そういや狩人誰なんだろ。気になる。 しかし、ストンと落ちないな。 前提が宿兵ラインがグラグラなのかもしれない。 折角の初プレイ、色々考えてみよう。 |
842. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
朝食のお片づけ終わって少しだけ時間取れたの。 昨日の吊り希望見て、リィが白決め打ちの農旅に集まってたの見て超びっくりなのっ!! 二人とも自然体でまさに素白で真っ白なの。発言の至る所に自然な感情の動きが読み取れるし、他の誰よりも作為的なものも感じないの。2dの二人の考察と希望も読んだけど、この村では書と並んで一番納得出来る内容だったの。 この二人を吊り希望するとか、リィには信じられないの。 |
843. 旅人 ニコラス 08:17
![]() |
![]() |
議論誘導されたときのリスクが大きいとボクは思うよ。 だから多角的な意見を求めるのは、誘導への抵抗的な意味もあると考えたよ。 え、ヤコブくんは家に送り返されただけだったの? この旅行、バタバタ人が倒れるから、てっきりヤコブくんも死(ゲフンゲフン 必ず土産を買って帰らねば、だよ! 昨日は鳩で議事録漁ってたら、決定了解忘れてたよ。 ごめんなさい。 |
844. 少女 リーザ 08:19
![]() |
![]() |
せんせーも既に指摘してるけど、旅の揺れに関しても、リィは素直に人間だからの自然なものに見えたし、仮に偽装の可能性が考えても白黒要素に取るべきじゃないの。黒要素と取るなら、作為的と感じさせる客観的な根拠なり不自然さを指摘しないとダメなの。 書は元から白く見てたけど服狼からここも白決め打って良さそうなの。 だからリィは書旅は多数希望出ても占わない。リィが白出しても結局白囲い疑惑とか残るからなの。 |
845. 村長 ヴァルター 08:24
![]() |
![]() |
妙|長|屋|尼青樵者旅宿書兵娘|服農羊 占|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|狼白占 今日の議題: ■1. 占い師真贋 ■2. 灰考察 ■3. ●○▼▽希望【0:30まで】 今日は韓国だよっ! |
846. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
それからこれはフェアな勝負をしたいから、陣営抜きの主張として聞いてほしいの。 突然死が予想されるなら、突然死対策は必須なの。確かに対策なしの方が吊り手数0.5浮くし、確霊状況下では一度に霊判定二人見れて有利なの。 だけど村側能力者以外の突然死は狼不利にしかならないの。狼突然死なら▼狼で村の損はなし。▼村でも突然死は村側の責任なの。狼に非がないのに狼に不利になるのはアンフェアだと思うの。 |
847. シスター フリーデル 08:38
![]() |
![]() |
るんるん♪(焼肉 解説『おはようもものきすもものき! もろもろ確認! エルナは肉食系だったのね! ヤコブはやっぱり農夫。リア充ではなかった! フリーデル、少し親近感だって! カタリナはカタリナ! >先生 リデル(>>668)で希望出しているので、見て欲しかったって! 説得出来る内容かはともかく、読まれてすらいないとフリーデルいる意味ないしね! 負担だけど少しは考慮してくれると嬉しい!』 |
848. 少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
同じように樵の占結果確認漏れミスを白く見るのも、樵白ならアンフェアなの。 狼のミスは大抵黒要素に繋がるから自己責任だけど、村側のミスで村側が有利になるっておかしいの。 リィにはまじミスか偽装かわからないけど、こういうミスは黒要素として取るべきだと思うの。そうしないと村側もミスをしないように気をつけないの。自吊り発言とかと似たようなものだと思うの。 だから【▼トーマス】を強く希望しておくの。 |
849. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
【判定確認】 むにゃむにゃ。もっと、スンドゥブ食べさせてよー。 って、いろいろ驚きの朝だな。てか、オレかなりやっちゃた感ありありだ。 まず、ヤコブはすまなかったな。学校に戻ってから、韓国での集合写真をみせつけてやんからよ。ほんでエルナ狼か。どうりでリーダーの先生を狙うわけだ。 あと、リナ襲撃は、当然真狙いだろうなー。ロラとかとりあえず破綻まで考え無くっていいだろ。レジも当面白扱いだな。 |
850. 少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
そうそう。尼は羊襲撃だったことから、今は一気に白視に変わったの。リィが片占になれば自由占いで尼を占う可能性が高かったのは明白だったと思うの。 そして尼狼時、狼視点でリィ真なら当然黒しか出ないし、リィが狂でも黒出しする気満々に見えてたと思うの。だから尼狼ならよほど羊真を確信でもしてない限り、リィを襲撃してたと思うの。 ★者>狼が「当然」と言えるほど羊真と認識したと思った根拠はなんなの? |
852. ならず者 ディーター 08:51
![]() |
![]() |
リズの言う>>848「トーマスの確認漏れミスを白視」がトーマス村人ならアンフェアってところだけど、発言を見て黒いと思うか白いと思うかは人それぞれだし、オレは黒いと思った奴は占い吊りを主張するだけだし。 そもそもトーマスの判定結果誤認を白くみるか黒とみるかなんて人次第だし、トーマスを白ととるか黒ととるかで、ほかの灰の白黒もついてくるもんだと思うけど。 リズがフェアプレイ遵守したい気持ちはよくわかった |
855. 少女 リーザ 09:05
![]() |
![]() |
★者>リィが聞きたいのは、【狼が】どういう理由で羊真と判断したと思ったのか?という【根拠】を知りたいの。 リィが狼なら【当然】羊真は自明だけど、真狂なら【当然】真狙いしたくても、そこには真と判断するための材料があったはずでしょ。 |
856. 宿屋の女主人 レジーナ 09:06
![]() |
![]() |
また鳩さんぽっぽだよ。 【諸々確認】ヤコには申し訳ないことしたよ…横浜のしゅうまい弁当でも食べながら待ってておくれ。 リナ襲撃もエル狼も予想外でちょっと……ぐぐ。言葉が出てこないね。エル狼はニコのエル評読んで黒もあるかなと思ってた範囲だけど…。 リザから白もらえたんだね。ありがとう。2人から白もらえたら確白か、斑でも占真偽見えるし両結果欲しかったんだけどね。3人ともお疲れ様。また夜にだよ。 |
少女 リーザ 09:08
![]() |
![]() |
これは服者青だったりするのかしら? とりあえず臭い者青娘は白出しで勧めて、適当なタイミングで白断定出来そうなSGタイプの人に黒出しが良さそうなの。 さて、このあとはお葬式だから頭と気持ち切り替えないと… |
857. 旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
■1.占い師真贋 視野狭いので順を追って主観的にいくよ。 1d カタリナは最初の「てきとー」発言が少し狂っぽく思えたよ。 信用欲しい真なら「てきとー」とは言わないだろうってね。 リーザは、自由占い推しが凄く目立った。信用をとっての自分決め打ちによる村勝利より、戦略による村勝利を目指してるイメージだね。 この段階では、羊:妙=5.5:4.5くらい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:21
![]() |
![]() |
妙のフェア/アンフェアの話が頭を占めちゃってるなう。 服狼は理屈としてはあるかなと思ってたけど、昨日来てなかったのもあって、じゃあ村かって勝手に思ってたな…。 突然死対策が白黒にどっちに有利に働くとかいまいちよくわからないんだけど、有利不利とかじゃなくて対策すること自体がフェアってこと? 樵に関してはうーん…素で間違い勘違いは白黒関係なく私もよくやるし、兵はその辺見て(初心者ぽいけど頑張ってるから |
宿屋の女主人 レジーナ 09:22
![]() |
![]() |
吊りたくないって言ってる気がするんだよね。 だからつい同調しちゃったけど、確かに狼側からしたら素村でやられちゃうとげんなりはわかる。 ていうか者の理屈で処理すりゃエェかなと思ってたけど、それだと本人の発言は二の次になっちゃうよね……樵来にくいだろうなぁ;ω; |
858. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
先生>>839 いや、それはレジーナ考察したときの感想であってどちらかと言えばニコラスのが…気になるので能力処理かけてほしかったというのが本音 あとリーザがロックしてくれるらしいからリーザ吊ろうぜっ! う、嘘じゃねぇよ…。パメラ、一緒に韓国回ろうぜ (…は緊張しながらも手を差し延べた)(懐からヨアヒムからもらったリナの入浴写真が落ちた) |
宿屋の女主人 レジーナ 09:41
![]() |
![]() |
故意の間違いはダメだけど、素ならOKにしちゃうとこれは狼に不利?村にすれば「あんな初歩的ミスしたら白だと思うわ!」て感情が(故意/素関係なく)先に立つよね。 一番良いのはミスしないことだけど、人間だから無理よなぁ。うーんそこで悩んで時間食うよりは、吊って視界クリアにしたいって気持ちのが強いかな。私は。 困った(´・ω・`) |
861. 旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
カタリナが1日目のボクの●宿について凄い勢いで(ボクはそう感じたよ)つつき回してきたよ。 聞いてると凄い的確な突き方だったから違和感は全然感じなかったよ。 真でも偽でも同じようにつつくだろうから、特に不思議に思わなかったんだ。 怖いとは思ったけど、真贋印象には変化無しだね。 むしろ気になったのは、途中で羊×旅に参加してきたシモンだよ。 ここからシモン考察に脱線するよ。 ちょっと次の |
863. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日のカタリナ襲撃は僕もディーターと同じで真占狙いの襲撃だと思ってる。この編成の2−1陣形なら初手狂人襲撃は僕はあまり想像できない。だから襲われたカタリナが真じゃないかと思ってる。狼がカタリナ真認識できた理由は内訳が真狼だからじゃないかな。 真狂の世論が強いからカタリナ抜いてもリーザの発言次第で決め打ちも狙えるし、だめでも狂人だと思われて放置されるかもしれないから。 |
864. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
忘れてた【リーザのレジーナ人間判定確認】 初手狂襲撃があまり想像できない理由は内訳真狂で狼が3潜伏選んだとするなら、初手で狂人襲撃が謎。ローラー狙いの適当襲撃かもしれないけど確実にローラーされる保証無いから。エルナ狼で突然死の状況も合わせて考えれば狂人襲撃で狂の吊り手を浮かすようなまねはあまり僕は想像できないな。だから襲撃されたカタリナが真でリーザ狼だと思ってる。なので今日の吊りは▼リーザ希望。 |
866. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
ぴぽぱ。とりあえず手順計算だけ。 【判定は確認しています】 リィちゃんはギリギリまで放置ですね、急いで吊る理由はありません。 12>10>8>6>4>2 3d●灰▼灰 4d●灰▼灰(or片黒) 5d●灰▼灰(or片黒) 6d、▼妙 ランダムPPの可能性が嫌なら、5d▼妙。 |
871. 木こり トーマス 12:16
![]() |
![]() |
出先から状況確認。 ヤコブ・エルナ・カタリナお疲れ様です。 なんともな結果になったねぇ。 昨日の占い結果確認確認できなかったのは単純なミスで、アンフェアだととられても仕方ないと反省。申し訳ない。 占の真贋について羊真寄りに見てたから、やっぱり襲撃は真狙いの線じゃないかなぁととりあえず考えてる。 |
村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
うーん、どれくらい羊を真で見てるかだと思う。<妙吊り時期 今日の襲撃込みで考えて、羊真決め打ち(or妙偽決め打ち)レベルまでなったなら、今日妙吊り言い出してもおかしくない。 でも、「妙もまだ真の目ある」「偽っぽいけど妙をもう少し見たい」「狂っぽいけど、真のときのためにギリギリ残すのもあり」とか思うなら、吊り手ギリギリまで残す主張の方が自然。 |
873. 負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
まぁリーザ吊ろうず という冗談は置いといて当面生かしておいても問題はないと思うんだが…。 俺は今回の襲撃を真狙いかと聞かれたらわからないと思う。まずエルナの判定、先生を襲ってしまえばわからなかったはず、リーザがエルナ狼わかってたしwwみたいな発言してたがお前多少の疑問あるけど白視してなかったか?というかエルナ狼だと真剣に思った奴いねーよな? それなのに先生襲わずリナ襲ったってことは真偽わかっ |
874. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
たか、早めに占い機能壊したかった。 まぁ占い機能壊したかったというのを見てベースに考えてみようか。早めに占い機能壊したい→占い当たりそうなとこに狼がいる。まぁあれだ、占内訳真狂なら結構切羽詰まってる。真狼ならLWしかいなくて焦ってる。どちらにしろ焦ってるのかなー…って感じだ。先生襲撃しなかったのはGj避け狙いあるかもしれないが…リナGjだって充分ありえる範囲じゃね?うん |
村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
あ、あんまりアンフェアを認めると、「うっかりで白視取って罪悪感な狼」に見えるかも。 特に妙偽寄りなら、村人の樵視点「偽占が白の自分を吊に来た」な見方もできる。妙狼なら、樵白を確実に知ってるしね。 突然死対策はともかく、うっかりミスは人間どうしてもやっちゃうものだからあそこまで言うのは首傾げ。これは私が狼じゃなくても。 そして、うっかりミス使って白視取っても別にいいんじゃね?と私は思ってます。 |
875. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
先生、何度も言いますがリデルをスルーしすぎです。もう少しリデルの意見に耳を傾けてください 先生>>872 反省してますが真剣に考えるのは苦手なので今のスタンスでいきます。あと潜狂ですが出方がわからなかったというほうが大きいのではないでしょうか…。CO回りがとても早い村でした狂をひいてしまい、どうしていいのか迷っていたら2−1になっちゃった…。そんな感じですかね…? |
村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
どいたしましてっ! 羊真決め打ちならと言ったけど、私はここでリーザちゃん吊りも普通にありだと思えてきた。 偽だったときのために偽黒抑制、片占の時点で生かす価値は薄い、いずれ吊るなら灰吊の前に考える時間がほしい、とかとか。 ただ、まとめ役の先生の反応的に止めておいた方が無難かなー?とぐるぐる。 確霊してるし、上記のメリットがどこまで有効だろ……私も悩むなぁ。 ちょっと考えてみる。 |
農夫 ヤコブ 15:26
![]() |
![]() |
(せんせーえこひーきー笑 ていうかこの中だとシモンは良い子なのか。非常に違和感がある笑 あと名字が覚えられません苦笑) やっぱりヨアヒム・ディーターはくさいなー。圧倒的に主観的だけど…。まぁ今日の議論に期待。 クララ…手紙読んでくれてるかな… かっとばせー!むらた! |
877. 村娘 パメラ 16:42
![]() |
![]() |
韓国ー! >>858うん、一緒に行……あれ? [手を伸ばそうとしたが、地面に落ちた写真を拾って] ……何持ってるのよ! クララちゃん、ヤコブくんのお土産見に行こう! [リナの写真を持ったまま、韓国の街へと] 鳩から。 先生、決定時間に遅れそうです。平日は落ち着いて考察できるのが23時くらいからなの。頑張ってはみるけど、難しそうだと今のうちに報告。 |
878. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
>>877 …い、いや…これはその…。パ、パメっ!! (パメラを追いかけるも見失い) …仕方ない、オトいこうぜっ!ヨアは……と一緒にいるみたいだし、あとでコレクション譲ってやるからよ (若干落胆しながらもオトを誘い二度とこんなことがないように写真を差し出し) 鳩からふと思ったけど昨日の決定回り中のニコの僕吊りは避けられないか…は村っぽい印象だと思ったので改めて再考する予定 |
880. ならず者 ディーター 17:51
![]() |
![]() |
ちょとだけのぞけた。 リズ>>855「根拠を知りたい」って聞かれても、オレは知りようが無いんだわ。根拠がある時は、リズ狼の時だけだろ。質問意図がわかんねーんだけど。ま、狼をひいて根拠はそいつに聞いて欲しい。 何にせよ、内訳真狂なら、リナ真と思っての襲撃は間違いないと思ってるぜ。 |
882. ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
って、ヨアヒムはリズ吊り希望なの!?オレ様、ちょっくら驚きなんだけど。 リズの狼要素も併せてだして欲しいんだけど・・・・・・、てゆっかさ、今日はリズ吊りいらんだろ。マイハニークララも言ってるぞ>>866。 ★で、質問なんだけどさ、狂人が潜伏しているなら、誰が一番ありそうと思ってるんだ?この辺、リズ狼とセットの思考だと思うけど。 ほんじゃ、ヤコブもいねーことだし、クララを拉致・・・探してくるか。 |
885. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
宿はかなり白く見えてるはず。●宿に完全反対しても良いレベルだと思ったよ。 この「●宿良いけど〜」には狼サイドの「仲間を庇っていると思われたくない」という思惑を感じてしまったよ。 @ 10 |
886. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
>>882 僕は早めに霊判定で占の内訳確定させておきたい。たぶん今日の襲撃から真狼だと思うけど。それに先生が生きてるうちに霊判定で内訳知りたいという気持ちが強いな。手数で考えれば後でもいいとは思うけど。 狂人どこかといわれても今は正直わからない。探してはいるんだけど、こいつ狂人じゃねと思う人見つからないんだ。ただ慣れてない狂人なのかなとは思ってるけどそんなもんほとんど情報にはならん。 |
887. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
今のボクはかなり視野が狭まっているよ。誰か止めてほしいくらいだよ。 でもあえて兵宿ライン前提で考察を進めてみるよ。 まず、庇われている宿は狼だよ。つまり妙は偽だよ。 パターン1 妙狂兵狼 この場合、真占抜くのが賭けになるよ。 狼側が何らかの手段で目星を付けたのかもしれないけど、ボクには分からないよ。 服突然死があったからお願い襲撃も有り得たかもしれないよ。 |
888. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
パターン2 妙狼兵狼 この場合真占抜くのは余裕だけど、兵宿ラインの強さが謎だよ。 引っ掛かるよ。 どちらの場合も腑に落ちないところがあるから、他の皆には、もっと広い視点で狼を捜してもらいたいよ。 ※補足 昨日シモンが●旅○宿だったけど、 兵希望時には、既に者青が●宿出してて、先生も宿に興味津々だったから、●宿は避けるの厳しい状態だったよ。第二希望でライン切りは有り得ると思ったよ。 |
889. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
襲撃は素直に真占狙いでしょうか。違和感は無いですね。 どんな陣形だろうと真占喰えないに越したことは無いはず。 ヨアくんの真狼視~▼リィ希望まで流れは、様々に不自然ですね。 ・宿狼だから真占狙わざるおえない視点が完全に抜けている。 ・3人寄れば文殊の知恵という思考のある青が、狂襲撃しちゃう可能性を大幅に取り上げて、リナ襲撃有りえないと言い出している。 |
890. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
・狂襲撃なら吊り手浮かすと主張してるけど、逆に占襲撃しなかった場合の狼の勝ち筋を考えようとしない。 ・▼妙で霊判定見たいというけど、仮に妙狼でも、いずれ▼妙はするので脅威ではない。今日▼妙はリィ偽決め打ちと同じ。 ・本気で▼リィが有益と思ってるように見えない。 などなど。 |
891. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
ひーひー(きむち 解説『三度目の告白! フリーデル、念願の二日目表にランクイン! やった! やったね、フリーデル! もう、フリーデル思い残すことないって! ああ、太陽よ、フリーデルを燃やし尽くせ! とりあえず、占結果見逃しはフェアの観点に全く関係ないと思っているのでフリーデル考慮しないって! とまおのボディと顔は30代! YO!YO!』 |
892. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
ううう(太陽に焼かれ中 解説『□襲撃 ・真占い師狙い(霊能者襲撃博打はしない ・レジーナ狼で真を狙いたかった? ・リザの発言が少ない中、どこで判断したか ・予想では、リナの発言がリザより嫌だった(フリーデル視点オンリー) ってところかしら! とりあえず、吊らないといけないところまでリザは放置。それまでにリザが黒を見つけられると、真なら有利になるね。狂人だと意味ないね。リザ襲撃くるかもね』 |
893. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
韓国料理は辛いけど(ハフッモグ、 癖になってやめられないよっ!(ハフッムシャムシャ うおぉん、今のボクは人間火力発電所だよ! よし、お土産も買うことにするよ。 実家が農家のヤコブには、この取れたての白菜を直送するよ。 つ白菜 |
894. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
じゅうう 解説『まあ、フリーデルは、リザは真!真!言っといて、狼を不安にさせて襲撃させればいいよねとか思っているって! レジーナが狼でない限り(内訳確定しない限り)、リザ真主張は狼は嫌な流れなはず。ただ、レジーナ単体考察実施。 狼は逆。リザの信用下げたい吊りたい。ぱっと読んだ感じ、ディタヨアニコの今日発言に違和感だって! よく見てくるって! 一応言うけどストーカーじゃないよ!』 |
896. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
ニコー、殴り合いしよっか? 俺からライン見るならたぶんニコのが強いと思うんだけどなー まぁリナとニコの議論に入ったのはリナを叩こう&ニコ庇いのが強いんだが…。 まず、リナがニコに対して喉使いすぎだと思ったところ。別にニコのレジ希望の理由なんて>>544でわかるだろうと思ったから。なんでここまでリナがニコに固執してるのがわからんしぶっちゃけ黒塗りに見えた。 あとニコとはスタンスが違うから説明するが |
898. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
で違和感を感じる。あとな、希望を見ていてもレジよりも色が気になってるディタやヤコを占い第一希望にしなかった理由がわからない。視点漏れをはっきりさせたいって言ってるけど議事録で頼むって言ってるじゃんかっ! ★まぁ違うという部分があるならニコは訂正よろしく ただ>>778の『ボク吊は避けられそうにないのかー。』は村人っぽく見えた。狼なら言わなさそう。 |
899. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
>>889 レジーナ狼だから占襲撃しなくちゃいけなかったというのも考えてるよ。僕が言いたいのはその場合真抜けてることになり確実に真抜けたのは真狼だからじゃないかということ。 リーザは偽だと思ってるよ。襲撃結果からだけど。今日の僕のリーザ吊り希望は僕の中でリーザに狼ロックかかっていて外れなさそうだから霊判定ですっきりさせておきたいのと狼一人にしたほうが相談することできなくて狼きつくなると思うから。 |
901. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
勝ち筋に関しては僕が考えるの苦手だからあまり考えていなかった。これは本当にごめん。占襲撃しない場合の狼の勝ち筋は霊抜いてから騙り占い師を真決め打ちに持っていくか占ローラーに持っていこうと思っていたんじゃないかな。たぶんエルナに何らかのの情があって突然死することになったから真抜いてリーザを狂放置と占機能破壊狙った襲撃だと思ってる。手順で考えれば今日は灰吊りで何の問題も無いことは理解してるよ。 |
902. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
>中島くんへ。 >お手紙、拝見しました。ビックリしています。 >まだ気持ちの整理がついていませんが、横浜に帰ったらちゃんとお返事したいです。> >ちなみに最近、ディタさんに話し掛けられる事が多くなりました。 >たまたまなのかな? でも思ったより優しい人みたいです。荷物持ちもしてくれました。中島くんのお友達みたいなので、仲良く出来たらいいなと思います。 |
903. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
ただいまです。 ☆>リデルさん>>895 「狼は潜伏に自信がありそう」 「3人で相談すれば騙れると思うから、騙りに自身が無い狼の線は薄いと思う」 という思考してるのに、 「狂襲撃しちゃう可能性は怖いはずなので、真狂は想像できない。妙狼だと思う」 と、真狂見切れる実力狼の可能性を全く見えてないのが、変な気がするーってことです。 |
905. 青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
>>904 お願いに反応するのが遅れてごめん。 真狂わからないけど襲撃したという線も考えてるよ。ただその場合狂抜いてしまうと真に黒ひかれ霊抜くのに失敗して霊判定で真決め打ちされるということが想像できる。吊り手に余裕あるしローラーされるにしても後のほうに吊られるだろうから十分その展開はあり得ると思う。占2枚抜きもあるかもしれないけどその場合自分から灰に使う吊り手を多くしてしまう。悪手だと僕は思う。 |
906. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
やっと旅行に合流出来たの。 >>樵871 リィはミスを白要素と取る行為が樵村側時にアンフェアって意味で、ミスそのものではないの。だから白なら次に同じミスを繰り返さないように反省はしても謝る必要はないの。 「狼なら判定には注意するから見落とすわけはない」と考えるからなの。ここ考えないと言ってる人は詭弁なの。 それにミスで白放置とか、ミスせずに頑張ったのに吊られたヤコおにいちゃんにも失礼だと思うの。 |
907. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
つんつん(食べかけ白菜 解説『>クララ なるほど! そういうことか、ってフリーデル、顎に手をあてて俯いたよ! フリーデル、分かったふり得意! >先生 今日のフリーデル、24時半限界かも! ごめん! フリーデルを吊られたら困るから、24時までにフリーデル吊りがあるかどうか教えてくれると嬉しいかも! ありえたら、なんとか……頑張ってはみる!』 |
908. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
鳩ぽ。もう少し遅くなりそうだよすまないね。 え、リザ吊り早くないかい?手数計算してないからわからないけど、リザ吊って霊見たいよりは私吊って霊見たいが妥当な気が(自吊り推奨してるわけではないので悪しからず) と思ったらリザ狼視だからってことか。んー…でもそれならどっちにしろ羊襲った意味あんま無いし、まだ真の目があるリザ吊りとか早すぎる気がするよ。特に慎重派なヨアにしては強硬すぎる気が。また後で。 |
司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
>>906 ミスしてはいけないゲームじゃないでしょうに。。 うっかりする、またはうっかりしたフリをする。 そういう駆け引きもゲームの内容でしょう。 寡黙を白く見るのは、会話する前提があるのでアンフェアだとは思いますが。 リィちゃんのフェア論はおかしいと思うので、その理由が▼樵の大半なら、今日の吊り票に加算しないで欲しいな。 |
司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
ミスで白放置が失礼という考え方そのものが、 「狼なら判定には注意するから見落とすわけはない」を、根本的に生むんじゃないでしょうか。 この考えは表に出したいけど、ウザいだろうから灰で。 |
910. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
と思ったら、不安だから心情的に吊りたいってことか。了解。 ぽろっと零すと襲撃考察は考えすぎて結論が「宿怪しい」しか出てこなくて辛いね。 22時くらいに参上予定だよ。 |
911. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
もぐもぐ(食べかけ白菜 解説『 >ヨアヒム(>>905) ふむ。狂人襲撃は悪手だけど、レジーナ狼だったから"占い師の内訳が分からなくても抜かざる得なかった"ってのはどう考える? まあヨアの喉が大変なので(個人的にはリザエル狼からの灰考察を見たい)、ちゃちゃっと答えてくれれば後は推測するよ! ずっと聞いても平行線な気もしているので!』 |
912. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
☆シモン>>644 殴り合いなんてしたら、グラグラどころかボコボコだよorz 宿単体じゃ純灰だったけど、ラインに気付いたら、一気に黒に傾いたよ。これはリザ評にも同じことが言えるよ。 あと、希望集まってない序盤に3票目を仲間に突っ込む狼は流石にヤンチャ過ぎると思うんだよ。 これ、自分で言ったら周りから胡散臭く見られそうで嫌だよ。 @5 |
917. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
占い師の2人は拮抗のまま。難しいな。 リナさんは私と思考が似てますね。対ヨアくんに対する感想も近く、質問飛ばしてる部分も理解できます。考察に狂人の意識は無さそうで、羊狂でも灰のつもりで普通にやってそう。襲撃前の狂アピは見えず。気になる点は無いです。 リィちゃんは夜明け前の発言残し>>566で、屋の感想置いたのが気になるかな。占えば白黒わかるのに。 でも考察でずけっと白黒言えるのがどうも非狂っぽい |
918. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
>ニコおにいちゃん 兵を疑うのはともかく宿白だから、まず一度そこをフラットにして考えてみて。霊確定させてるのにそんなに露骨にライン見せるわけないでしょ。 今のままだと兵宿SGに決めて他の灰考察をしたくない狼に見られてもしかたないよ。リィが疑われるのはリィの力不足かもしれないけど、村側ならそこで思考停止しないで、きちんと他の灰も見てほしいの。 あとは回答とパメおねえちゃんの考察待ってるの。@5 |
919. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
リーザ>この状況で冗談以外で言うメリットなんてないだろ。あとホントに吊りたいならヨアみたいにちゃんと理由つけて言うから冗談以外の何物でもねーよ。まぁ強いてあげるならリーザがそれ見てどんな反応すっかなーぐらいだったんだが…そんなかっかするな。ギリギリまで吊るつもりはないあと、確かにエルナ白視ではなくて放置だった。読み間違えた ニコ>あー…希望のとこは俺としてはあまり見ないってだけだから、気にするな |
923. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
キムチ食い過ぎた…。ただいま戻ったよ。 里出留君は24時半限界、レジーナさんは22時から、原君は23時から参加了解です。 二古川>志門は性格要素も多いので、性格要素と黒要素を分けて考えてみるといいかも。 音羽君>票の集計は今日も先生がするけど、集計漏れがあったら訂正お願いします。 |
925. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
はい、先生! オレ、もどれるのが24時すぎそーなんで、早い目に希望だしたいと思っていたのですが、読めてないこともあり、希望がオレの中でまとまらなくって困っています。 で、それだと先生とかフリーデル困ると思うので、希望だけ先にいっておこうかと思ったけど、やっぱ保留。 ☆目に付いたからクララ>>924あまりにも「死ぬ死ぬ」言うから真アピ大きすぎて非狂っぽく思えたってことだ。 |
927. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
よいしょ(白菜の芯を墓場へ 解説『 今見えたニコ(>>921)「▼宿」はちょっと違和感。視野が狭くなっている自覚あるなら「▼兵」の方が占い師決め打ちしないのでベターだと思うけどどうかな? クララ:レジがSGかもーとか狼ぽいで結局「▼宿」。思考の流れに違和感はないが、結果論的に村側しか希望だしていない時があったら要チェック。 >ディタ ごめんだって!>時間』 |
933. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
クララ>>924 勝ち筋考えるの苦手な頭で考えた勝ち筋だからあまり突っ込まないでくれ。でも僕の頭だと狩と霊抜いて占ローラーで吊り手使って殴り合いに勝つ以外に思いつかん。 たぶん黒でると思ってるから白が出たときのことはあまり考えてない。もし白が出たら一日目からの占候補の発言洗いなおす。 これで真狂でリーザ真なら僕の発言は狼から拍手喝采で迎えられているだろうな。 |
934. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
あれ、リデルさんの>>927書評が、地味にレジさん白前提に見えるのは気のせい? 「結果論的に村側しか希望出していない時は要チェック」 というのは私が村側を吊ってる狼の可能性、を言ってるんだよね。 今その考えが出てくるのは、宿白知ってる時だけなんだけど。 ★>気のせいなら気のせいって誰か言ってください。なんだか妙に匂って。 |
935. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
視が大きすぎる?今日はシモンとバトッていたのが興味深いところ。シモニコ両狼なら斬り合いは上等かなーと邪推(ただ議事よめていないのでなんとも) なんだかんだで光速で発言できたっぽいオレえらい。自分をほめてやりてー。 パメはざっと読んだけど違和感あんまない。クララ読んでいない。フリは尼さん補正で白目印象、トマスは存在忘れかけていたって感じだ。若干シモニコ気になるかな。 |
936. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
>>934は解りづらい気がするので補足。 書狼が村側をSGにしてるかも?と、要チェックになるのは▼宿で判定見たとき。▼宿=リィ偽決め打ちなので、吊る時はかなり後半になる。 今この段階で出てくるのは村吊りの書を懸念するのはなんか変。私の希望で推理を外したのが判明したのは現段階で屋のみ。 私が考察が外れてるのを知ってる狼さんですか? とか思うんだけど。私が敏感なだけでしょうか。 |
937. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
超特急ピカリ027号で帰ってきたよ。 灰見る前にこれだけ。今日は妙吊りやっぱりいらないと思う。 現状2狼で暫く吊れなかったとしても、12>10>8>6>エピで3、4?手はあるのかな?(計算苦手求むツッコミ) だのに、この状態で真の目がある妙吊りは早いかと。というか真狂ならそのうち狼食べてくれる(かもしれない)のに、わざわざ吊り手消費とかいらないような。残り続けたら確かに怪しいと思うけど、まだその |
939. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
喋りますゾイ まず占関係 昨日、羊真寄りって書いてるけどまだ確信的なものじゃなかったね。 今日の妙の発言は少し真っぽい感じに見えてきてる。けど妙の旅に関する考察に納得行かない。>>844「旅の揺れに関しても、素直に人間だから自然なものに見えたしー」には疑問あり。 |
940. 木こり トーマス 22:14
![]() |
![]() |
昨日の旅の揺れは俺は黒っぽい部分を感じてるけど。旅の「ボク吊りは避けられそうにないのかー」ってのも白視できる部分じゃないと思うね。 というわけで結局相変わらず羊真寄りの考えです。妙吊りに関しては今日は無いよね。まだ決め打ちする段階ではないと思うし。時間経てば考え変わるかも知れないし。 |
941. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ああ!(同じことを! 解説『 トーマス:昨日の考察に端的だけど違和感無し。昨日はフリーデル含め、寡黙処理しようとした人いたと思うけど、そこからの視点あると嬉しい。 パメラ:灰多くて飽和は了解で違和感無し。1D灰考察でヨアだけポジティブ考察で考察対象選定が気になっていた。日が経つにつれだんだん違和感がなくなるのは村側ぽくも見える。私がロックしている自粛含め。 |
943. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
???(現地民に話しかけられた 解説『占先襲撃で敗北がレアケースなら、低考慮でいいんじゃ。他に考慮すべきところがあるはず。なんか、作為を感じるところ。アピールが多いけど、ちゃんとリターンを考えてやっている辺り、黒い。人間的に黒い。狼かは分からない。 シモンの占希望周りをちゃんと読みたいんだけど、ちょっと目がすべってしまいまた後日。』 |
946. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
どろん!(逃げた 希望『 ●ゾーン(ニコ、ヨア、シモン、ディタ) リザ狂人時、偽黒が出て吊りを視野。 ▼ヨアヒム ▽シモン ヨアヒムは、理解した上でのリザ吊りが、リザ吊りたくてしょうがない狼に見える。ヨア村側なら、絶好のSG。なんだけど、ヨア村でも情報増えるからいいやと考え。無茶に攻めるならシモン。ただ、シモンはちゃんと精査してないので、ポーズだけ。 発表順:リーザ→先生 回避有り』 |
947. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
短めだけど灰考察 者:今日も引き続き別に怪しい感じはしてない。 青:思考が偏ってるといって一番黒視してきたけど、今日も>>864で早々に▼妙主張してるし…。けど狼ならここまで▼妙で推してくるのかってのは気になる。 修:白っぽいなぁと見てる。 |
948. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
司:怪しい感じしないです。 旅:昨日の票集まってきての言動から黒視してます。あの感じを人間っぽいととる人もいるだろうけどもね。 娘:別に変な所は無いけど発言少ないし早く来てねと。 宿:昨日と同じく白視してる。 兵:挑発的な発言で白アピしてるように見えて臭い感じがしている。 |
952. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
レジーナ リーザからの片白だけど現状灰だと思う。襲撃筋から狼の可能性あり。とりあえず昨日の疑いは継続中。そして昨日のパメラ吊り希望に違和感だな。考察書いてないのに吊り希望にあげたのはなぜ?吊り手数わかって無い感じは白アピ何だろうか。あと昨日突然ヤコブ吊りを第一にしたのは票合わせの疑い持ってる。 喉が無いから決定周りに備えて考察終わって無いけど残り喉温存。希望は▼リーザ、▽レジーナ@4 |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
ニコのシモロックオンがちょっと怖い。ビックリ。 自分でも言ってるけど視野狭まってる感あるから、疑念解決する為にも▼シモにするのかと思ったら私かい。んーまあでも言いいたいことはわかる。村的思考として、違和感がないんだよね。白いよなあ。 しいて言うなら何で▼シモじゃないの?シモよりもレジのが黒く見てるってこと? シモとのライン切りにしてはやっぱり目立ちすぎだし、これだけ言って▼シモじゃないとか狼同士に |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
狼同士にしてはうーんて感じだね。昨日の決定周りの「僕吊り…」はニコスタなら白黒関係なく言いそうかな。ここは白黒無要素。 繋がりでシモだけど、前半に妙な焦り感じを受けたのは私だけかな。どことは言えないんだけど、初日のゆるスタンスから見るとなんか違和感。 まあニコの対比で考えると、突然ニコに絶賛黒と見られて困ったてとこかな。自己弁護も相手説得しつつ。黒く見るなら残2狼で焦ってる?てとこ。 >>896 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
>>896「俺からライン見るなら~」別にそうでもないような。どうしてそう思うのかちょっと説明欲しい。 誰かが言ってた気がするけど、発言が飛び飛びで思考の流れがやや不明。状況説明とかは結構あるんだけどね。ニコとの対比ってわけじゃなく、単体で黒寄り灰。 すみません先生提出は何時までですか。これ恐らく灰見きれない |
957. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
▼宿の人は利衣座の偽要素(または片瀬の真要素)をもっと考えてみて。 ▼青の人は音羽君を助けようとする性格とか、その辺の性格要素からの考察も必要だよ。 レジーナさん>>955 【希望提出0:30まで 仮決定1:00 本決定1:30】です。 |
958. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
青狼なら姿勢作りの一環で▼リィを主張してると予測。 狼ならこんな主張しないだろう、的な行為が続いてきてるんですよね。 「自由占いなら補完希望」「オト何となく白いから占い反対」 「黒いと思うから▼リーザ希望」 ただ一連の応答を経てるうちに、狼要素なのかヨアくん要素なのか、ぐっちゃぐちゃで判んなくなって来ました。 ★>今日どこに襲撃くると思ってました? 喉のついでで良いです。 |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
そういえばパメ考察全然してなかったね私。申し訳ない。 >>753ニコ評はむしろ逆に感じた(思考の流れ不明)んだけど、読み方の違いかな。 考察丁寧で出来る子な予感がするんだけど、よくも悪くも引っかかるところがない。勿論コアズレは大きいと思うけど。 どうしようそれ位しか出てこない。あとはフリに引っかかってる視点は現状珍しいので、そこ注目したい。てくらい。 |
967. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
クラはざっとしか読めてないけど、色んな可能性考査してて助かる。考察中によく参考させてもらってます。 誰かロックオン始めたり視点偏ったら怪しむけど、今のとこそういう雰囲気もないしここはやっぱり置いとこう。 >>927「結果論~」ここ私はそんな変とは感じなかったけど…狼の視点漏れを疑ってるってこと?むむー…。 シモ>あ、多分私シモの仲裁が仲間庇いじゃなくて素でやってると思ったから、今日のこともライン |
968. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
ライン切りに見えなかったのかも。 私の中で、ライン切りっていうと▼とかであっさりやるイメージあるから。しかもニコは▼シモじゃなかったし。返答ありがとう。 つか、クラ放置でいいよ組多いな!私もだけど |
969. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
☆兵>>964 時間軸として俺希望出し→仮決定→若干旅に違和感→本決定→今日読み返してやっぱり違和感って感じだったから、昨日の時点ではまだ指摘するに至らなかったのですわ。 |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
フリはリザが指摘してるけど、リザ真だったらホント白すぎる。 >>966「クラが生き残る前提のように」きちんと考えてる風のクラが食われず、しかも吊り希望間違えまくり=怪しいから疑おうってことじゃないの? というか「こうなったら疑おう」的なこと考えるのと、「この人襲撃されるかも懸念」て別じゃないかなとレジーナさん。 しかも片占いなくて白確(弁当ウマー)が出来る状況でもないし。うまく言えないけど。放置。 |
農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
うおおおおおクララとられる…ヤンキーめぇぇぇ! うーん、しかしリアルが絡んでくるともうちょっと頭働かないな…カタリナさんが愚痴気味になってしまうのもしょうがないと思われ。 や、りいざちゃんエピでこれ見たときに気ぃ落とさないでね。べつにリアル事情自体を批判してるわけでないので…。 |
971. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
2dのニコさんの希望回りは説明不足な印象ですね。 加えて、シモ君疑いまでの思考過程が読みづらい。穿ってみれば希望先を決めてから黒要素付け足してる臭。 今日は兵宿で終わってるのは微妙です。ロックしてるらしいのですが、 迷いも見えて実はロックしてない感じがします。 ▼宿は突っ込まれ済みぽいので投げ。 ただ2dで、端的な理由を持ってぽんぽん黒い黒い言えるのが、旅狼な気がしないんですよ。 |
973. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
先に希望だしする。 悩ましいけど、人っぽいと思っているのが、ヨア、ニコ、トマ。 引っ掛かりが薄いのがパメ。 印象論中心で誠に不本意なが ら、消去法で、フリ、クラ、シモの中に一狼はいると思う。レジは後回し。 ●クラ、○フリ、▼シモ 吊希望は悩みに悩んだけど、ニコとのからみとかのひっかかりから、ほぼパッションというほんとひどい理由。帰宅が25時すぎそうなので、ヒドイけどだしておく。 |
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
無難に行くなら▼妙回避でいいと思う。言っても▼妙にならないだろうしね。 でも、私は、妙吊もありじゃないのーくらいは言ってみるかも。狩保護あたりを理由に付けてみる。が、精査できてないから灰吊り優先とかそんな感じ。たぶん。 |
975. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
レジは、パッと見気が抜けた狼っぽくは見えず、考察の姿勢とか、リズの真偽にかかわらず村印象あがったかな。 個人的には、ニコヨアが両狼だったら、ほんと切腹ものだとおもいつつ今日は申し訳ない。 |
木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
これで行こうと。変かな? 希望出します。 ▼青 ●旅○兵 理由に関しては考察見てくれれば大丈夫だと思うけど補足。青に関して妙吊り推しが気になるとは書いたけど、結局それも非狼アピという解釈。 |
976. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
ヨアは▼リザがやっぱりどうにも腑に落ちない。初日からあれだけ慎重派だったヨアがリザ吊り言うのは意外すぎる。占の霊判定確認したいってのはわかるけど、ヨアが考えるその後のプランが読めないよ。 今日の>>944シモン評からのライン考察も、ちょっと唐突すぎる感。俄然シモレジ主張派のニコに乗っかった感が否めない。 D太は今日は主にエルからのライン見だね。新しく出た情報で考察する、という視点はすごく村っぽい |
977. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
すごく村っぽいね。 >>973印象論中心で消去法て、どういう印象論?ヨアニコトマは白視でパス、というならパメも候補に混ぜていい気がするけど。▽シモはニコとの対比かな。 気負った感じはないし、姿勢その他考慮して灰から微白に移動かな。 |
981. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
先生>>957 兵宿ライン気にせず&服狼意識して占い二人の議事録漁ってきたよ。 結論からいうと、羊狂の可能性がかなり膨らんできたよ。 服や宿の狼視点漏れっぽい言動にさりげなくフォローを入れてるように見えたよ。 真要素と断言出来る程の要素はボクには見つけられなかったよ……。 ▽第二希望は考えてる余裕なかったよ。 |
982. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
先生>>957 兵宿ライン気にせず&服狼意識して占い二人の議事録漁ってきたよ。 結論からいうと、羊狂の可能性がかなり膨らんできたよ。 服や宿の狼視点漏れっぽい言動にさりげなくフォローを入れてるように見えたよ。 真要素と断言出来る程の要素はボクには見つけられなかったよ……。 ▽第二希望は考えてる余裕なかったよ。 |
983. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
長くなったけど希望は ▼パメ▽トマ●ディタ○リデル …出したくなかったが、パメっ!すまない…俺は1dのエルナ指摘が狼の視点漏れに見えるんだよ…。 (…は最後にパメラを抱きしめた) トマは>>969で返答もらったがイマイチ納得できず、狼かもと書いてる部分を希望に出さないのはおかしい。リデル、ディタは気になる点があるため。まぁディタはパメと同じ点なんだが…両狼で追従やるか?と思う@2 |
984. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
だめ、ごめんなさい、今日はホント全然考察できてないです。 きっつい。 希望だしでは●ヨアくん ▼ディタさん で。 青はいっそ占いで。 者は正直、発言見れていませんので、パッション票になります。 我ながらこれはひどいですね。@1 |
985. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
希望出します。 ▼青 ●旅○兵 理由に関しては考察見てくれれば大丈夫だと思うけど補足。青に関して妙吊り推しが気になるとは書いたけど、結局それも非狼アピという解釈です。 |
987. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
考察回りきってないけどごめんよ!【▼ヨア▽トマ>シモ●ニコ○パメ】 ヨアは自視最黒、シモニコはこの後引き摺りそうだからどっちか占or霊見たい。 トマは寡黙域でこのまま残ったらきっと困る。パメも自分じゃ見分けつかない。ただし占いはリザの自由占いでも可。@3 |
988. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
◆ヨアヒムくん 占真狼で固定されちゃってる感じかな。人の話も聞いてるんだろうけど、自説が優先でそれ以上が思いつかないのかな? ただ、占真狂なら、ここから狼の安全な勝ち筋って今日妙吊なんだよね。狼からは占い師の真狂は完全には見えていないし、もし妙狂を確信してたとしても、狂誤爆の可能性だってある。 そして、妙狼というのを状況からしか見てないっぽい。>>905「真狂わからないけど襲撃したという線も考え |
989. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
てる」のに、状況からのみでリーザちゃんの単体要素を取ってない。真占吊る可能性もあるのに、そのデメリに対して考えてなさそうなのが疑問。 あとは、昨日挙げた「発言力ありそうなところを疑いに行ってるわけじゃない」も気になるところ。 ◆ニコラスくん >>645「議事録」了解。「多角的な意見を求めるのは、誘導への抵抗的な意味」と取ったのか。んー、私は「議論誘導怖い」までは読めないな。視点を固定させないため |
990. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
とは取れても、誘導への恐怖感は言われてもあまり思えない。あ、>>754「パッション思考が白く見えるってこと?」も教えてもらえるとありがたいな。 今日の考察。ライン考察するなら、確定狼のエルナちゃん基点でやるもんじゃないのかな? 疑い返しは私もやるから心情的にわかるけど、確定情報から追わずにライン考察って疑問。仲間狼に触れたくない、1狼死んで焦ってSG作ってるのかなーって思えてくる。 |
992. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
音羽くんも提出してね。二古川と木手は昼に提出した吊り希望だけでいいのかな? \妙尼者兵書樵娘宿 占_ゾ書者青旅_旅 二__尼尼_兵_娘 吊樵青兵娘者青旅青 二_兵_樵__青樵 尼はゾーン占い希望(旅、青、兵、者)>>946 |
994. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
ぽぽぽぽーん 解説『 意外とみんな、占い希望は統一占いのノリで出すんだねってフリーデル驚いていたみたい! 片占いの結果について、どう考えているんだろう! 叫べ! フリーデル!』 |
998. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
【仮決定●ゾーン(者、旅、娘)▼青】 木手君に票が集中したので▼青。占いは白黒がつけづらいところからのゾーン占いとしました。ご意見よろしく。 ★木手は狩非狩の宣言をお願いします。 \妙尼者兵書樵娘宿旅屋 占_ゾ書者青旅_旅兵者 二__尼尼_兵_娘青樵 吊樵青兵娘者青旅青宿青 二_兵_樵__青樵_旅 |
999. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
ちゃお!(あばよ! 解説『ゾーンの中に、パメラを入れ忘れていたって! でもまあ、治すほうが手間なので別にいいやとも言ってる! ああ、あとそうそう。回避が発生した場合(私は回避は狩人にお任せ)だけど、対抗募らないほうがいいのかな。この辺り、先生とオットーが考えてくれると灰として嬉しいって! もう考えているかもだけど! ニコラスの喉がないのか! なんてこった!』 |
1001. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 俺はヨア吊りしないほうがいいと思うんだよな。 ヨア狼ならなぜリザ吊りを押すのか、怪しまれるの上等な覚悟で言ってるはず。あと初日のオト占い反対周りなど、全体的に疑われることよりも自分の考えを突き通している印象なんだよな。そういうとこが村人っぽいと思う。 喉がないっ!先生、提出しますので読んでくださいっ!@1 |
1004. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 吊はまぁ希望通り。ゾーンで自分が入ってるのはコメントしにくいなー……まぁ、占われたら状況によっては真占わかるけど。 遅くなったけど占希望はトーマスくんかリデルちゃんかな。 その2人しか見れてないのが大きいけど、さくっと吊希望を出すトーマスくんと今日の一件で白になったリデルちゃんに対してどういう色を出すのかなってのは、リーザちゃんを吊らないのなら、判断する一つの要素になるのかなーと |
1005. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
ずざーーーっと帰宅&仮決定確認だ。 ついでにヨアの非狩まで確認した。オレはヨアを悩んだけど村人でみているので反対だ。反対だけど、非狩宣言しているので、吊り先かえるのは微妙って感じになるんだが。 えーと、質問とかあった感じだけど、後でこたるな。 |
1006. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
思ったりするけど、それが有効かどうかはあまり自信ない。そういや占真贋考えてないし、ちょっと考えてくる。 シモンくん>>983 「FOにすれば確霊するよ」を、なんでそんなこと知ってるの?!って思ったんだ。それが「狼からは霊出さすつもりないよ」って聞こえて、視点漏れに思えた。短絡的だったなーとは思う。 [抱きしめられれば、目を瞬かせて] 私を、疑ってるの? 嫌いになっちゃうよ? ……嘘だけど。 |
1007. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
!(なんていいタイミング! 解説『決定確認! いつもお疲れ様! ゾーンの幅が若干狭い気がしないでもないって! 灰狼は1or2匹と若干少なめなので、ゾーンだけど真狂関わらず黒が出る妥協点を攻めたい。ってことで、シモン追加を希望! オットー希望のトマスでもいいけど!(リザ的に微妙かもだけど) でもある意味安全策で今の範囲でも問題はないって! 非狩も確認。なんだかんだで頑張った!それじゃ!』 |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
新のこと微妙に切った。これでマイナスに働いたらごめんねー。 私の方が先に捕まりそうな予感。 襲撃、オットーくんかなぁ。 長→護衛付いてそう 妙→二枚抜きはキツイです 修→兵疑い続行してほしい 書→白視されてるけど、私と新は疑ってない 兵→抜いたら私たち二人とも状況黒&誰か釣ってくれないかなー 旅宿→頑張れば吊れそう? |
1010. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
解説『後、ヨアヒムに対して。 エルナ吊られている状況下で、ヨアが狩人COしないのは若干村要素かしら。オットーから狩人CO来ても、潜伏狂人だから! とまあ、一応言えなくはないしね。 狩人対抗を募る募らないにしろ、そのまま吊られていくよりは狩人COをしてもがくほうがいいのかしら。それとも、回避先が狼な可能性大なのかしら。結論は出ず。フリーデル、結局意味のない発言!』 |
1011. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい。待ってるうちにうとうとして寝落ちしかけたの。 【仮決定確認】 黒狙いって意味では▼青自体は反対じゃない。リィも狼疑ってるの。だけど既に指摘した通り、樵を白放置するのはアンフェアだと思うから反対。既に突然死対策もしてないし、リィはそこまでアンフェアな勝負で勝っても嬉しくないし、これで樵狼の偽装で負けたら一番悔しい負けパターンなの。 占いゾーンは了解なの。 |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
者→「3潜伏する狼って……」なノリで吊れないかなぁ。ただ、村人が潰し合ってる状態なら、消去法的にあり。 新、どこがいいと思う? 私より新の方が残りそうな気もするし、「新が最後まで残ったときにどこを残したくない」という観点でも見てみてほしいなっ。 |
1012. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
★>>940樵 「揺れが黒い」と感じるなら、どう黒いのか根拠を提示してって言ってるの。自然に感じることに対しては全てだから具体的にどこがどうとか指摘出来ないけど、黒いと感じるのは具体的な指摘出来るはずなの。それをしないで黒い言うのは黒塗りにしか見えないの。 もう少し旅白の要素提示するなら、普通に疑われるだろう事が判ってるのに、▼兵じゃなく▼宿希望してるとこ。リィ視点でもえ?って思ったもの。 |
木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
今日で結構黒寄りに見られてきてんだよねぇ、自分。そろそろロジックにほころびが出てきてる感あるもの。 襲撃先は無難にオットーでいいと思うよ。 霊占はまあ無理でしょう。というネガティブな思考回路からだけどね。 |
村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
視点漏れ詩的への返答より、抱きしめられたことへの反応を真剣に考えていたのは秘密。ベタな反応楽しいと中の人ががが。 「……ねぇ、私を疑うなら」 「私と一緒に、帰りましょう?」 そんな襲撃をしたい私。半分はネタだけど、疑われるのやだなーって本音もちらり。 ちなみに視点漏れ正解。ごめんね新、ペナちゃん。 屋かな。護衛されてる可能性あるけど、霊の方があるし。お茶濁しな襲撃だけど狩ならちょうラッキー。 |
農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
うーん…想定上狼の数が一匹多い…ディーター-シモンライン(仲間切りも含め)がとてもくさいんだけど…。この二人がヨアヒムをSGにしてたらすごいなー。 かばって、あとで吊るか食うかして心象上げ、か…うーん。ちょっと夢見すぎ? |
1017. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
【本決定●ゾーン(者、旅、娘)▼青】 先生、悩んだけど変更なしです。 ここまで注目を集めてしまうと他の生徒の考察の妨げになってしまうので。 木手くんは白だったらごめん。 |
1019. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
【本決定確認】 いえ僕が悪いので先生は謝る必要ありません。リーザ狼ロックが抜けなくて勢いのまま突っ走ってしまった。申し訳ない。 オットー、シモン僕のぶんも旅行楽しんでくれ。お土産もよろしく。 リーザは写真よろしく。頼まれていたものは買っておいた。 |
1020. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
…っ、ホントは疑いたくなんかないんだ。ただ…ただ…っ!!…お前のことが好きなだけだ (…は顔を逸らすも再び抱きしめてキスしようとし) パメディタ>ありがと。一応あとでもう一度確認してみる。 【本決定確認】…変わらないか…。 @0…。ヨア>ごめん、白だと思うんだが意見変えられるほど出せなかった…。悪い ……とは仲良くやれよっ! |
1022. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
最後の喉で思ってること落とす。よかったら明日以降読んで。 一応村はリーザ狼は考えておいてくれ。あり得ると思う。 フリーデルは白いがいくつか気になることがあるのでいつか能力処理にはかけておいたほうがいいと思う。 ニコラスは今日のレジーナ、シモンロックで喉使ってるのは村に見える。ここ即吊るのはもったいないと思う。 シモンにも気になるところはある。クララは白決め打ちでいいと思ってる。@0 |
1024. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
☆妙>>1012 昨日の考察で、冷静に全体見てる感じ。けど逆にあたりさわり無い感じで生き延びようとしてる狼?って書いたけど、その通りで。意外と票が集まって来て慌ててきた感。そりゃあ誰でも慌てるけどさ、仮決定後に吊占希望出して希望理由も自分にはちょっと理解しづらかったし不信感を感じてるんだよね。けどリーザの提示する旅の白要素も理解できるよ。吊るのは違うって思ってる。占いたいんだ。 |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
青白ならいいなぁ。ここ狼だと一気に苦しくなっちゃうの。 ただここまで▼妙に拘るのも狼にしては無謀過ぎにも見えるのは確か。 正直書尼旅以外はみんな黒くて、青者兵娘のどこに狼いても不思議ない感じ。これ無理に黒出さないで無難に白出し続けて、狼に自力で生き残ってもらえる方に期待しt方がいいかなぁ。 |
村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
リーザちゃんに黒出されても、狂人の可能性は私たちにだって否定できない。相手を狂だと思って、それねーよってところを突く(狂と言い切ると視点漏れだけどね) 樵吊主張も、この手の手法がスマートかどうかはともかく、アンフェアとまで取るとこ?と私は思う。偽装であったとしても騙されるのは自己責任とも言える。私は、仲間狼にあえて視点漏れっぽい発言をさせて、それを指摘することで白くなったLWも見たことあるしなぁ。 |
1028. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
☆妙>>1018 田井君(樵)に対する希望が少なく、私の独断では難しい。本決定も出したので変更はなし。ただ、利衣座が田井君を疑う理由は分かる。 大統領>田井君は灰考察を落としているが、他の生徒との会話が少ないので明日はもっと積極的な発言を期待しているよ。 明日はブラジルなのだ! 私がいなくても旅行は続けてネ☆@0 |
1029. 少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
【樵放置は納得は出来ないけど本決定了解】 うーん…青は今日の考察や質疑応答では頭ひとつ抜き出て黒いと思ったんだけど、決定出てからの反応はちょっと白くて悩ましいの(ロック自覚とか、旅白主張とか)。でも青白ならなんで妙狼で思考停止するほどになったのか根拠が今ひとつ見えないんだよね。それと尼を【能力処理】と言ったのはやっぱり疑問。妙狼視なら能力処理じゃなく、吊りも検討してとかになるんじゃない?@1 |
パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
※時間がありません。 さーて今日はどうくるか。突然死という形で不本意ながら1狼を向こうは失ったわけで。もしこれで青も狼だとすれば狼ズは手詰まり感半端ない。今朝の襲撃は抜けるうちに真を抜いてきた形だと思う。 |
1030. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
★樵>>1024 あれ?トマさんはリィのこと偽視してたんじゃないの?そのリィの占い判定で旅の色を見て旅の何をどう判断するつもりなの? しかしどこを占うか悩ましいの。旅白だと思うから占い使いたくないんだけど、今日の流れ見ても放置すると明日吊りにもなり兼ねないの。 黒狙いなら者娘2択なんだけど、パメおねえちゃんは質問の回答くれなくて困ってるの。 ギリギリまで考えて、投票先と一緒にセットするの。@0 |
1031. 村娘 パメラ 02:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リーザちゃん>>1018 回答遅くなってごめんね。 割とどっちも疑ってる。ニコラスくんの考察の「疑問」は、それおかしいと思うんだ、な感じの意味で捉えてほしい。ライン考察するのに、何故目に見えてる狼から追わないの?というのが、「仲間狼に触れたくない」から来てるのかな?と思った。前日から疑ってるのも込みでの差。 |
1038. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
に速攻それは、狼に偽視されて狂抜かれて残った真占の反応としては微妙。 強い自分視点は真要素なんだけど、希望は全体的に盤面整理ってのが私の中で上手く噛み合わない。 「自分の主張が理解されない」みたいなのに、その溝を埋めようとする感じに見えないんだ。 んー、違和感の分リナちゃん真寄り。でも、リーザちゃん真を完全に否定するほどではって感じか。 |
1039. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
昨日の時点でかなり白い位置に自分の中で置いていた樵を占第二希望にもってきたのはステルスっぽく映ってきたから。ぶれててごめん。 エルナの初日発言を見直してきてみたけどなんだろう、とりあえず占いは真狂推しかって所が。初日の占い希望は農屋。なんというか無難な所にきた感じ。 ここで羊の正体に目を移すんだけど、リナはリーザに比べて全く襲撃される懸念が無いってのが。リーザが懸念しまくってるのに。…わからんが、 |
1040. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
6:4ぐらいでまだリナ真視してる。占い内訳は真狂だと思うんだけどなあ…。 その場合レジーナさん説だと狼3人の合議で決まった感じだけど僕はなし崩し的になったのではないかと。つまり先に2人非占しちゃったけど残りの1人が騙るのは…みたいなことを言ったのではないかという妄想。あーやべー時間無さ過ぎて言ってることが意味わかんねw |
1042. 村娘 パメラ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1020 [ふるふると首を振って] ……それが、シモンくんの思い至った考えなら。 否定はするけどね! だって違うもん。 あのね、シモンくん。 ……私もね、大好き。 [こそりと耳元で囁いて。キスを受け入れるだろう] |
広告