プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、少女 リーザ を占った。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少年 ペーター、負傷兵 シモン の 11 名。
542. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
ニコラスマジで吊ってごめんごめんほんとごめんうわあああああああああんこんな僕信頼してくれてマジありがとうまあ僕とぺタと二人三脚で頑張っていくんで墓下から見守ってて下さい。僕とぺタどっちか狼だったら大笑いしてくれ、僕もぺタ狼なら大笑いすると思うんでw というかヤコが狼じゃなかったら自分の推理の拙劣さに既に大笑いが始まるwwwニコラスが狼でもwwwwww |
544. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
【リーザ人間】ついでに【カタリナさん狼】 リーザ占った理由はそこまで白くなかったのと、白だった時にヨアとペタの推理が進むため。何かしらの進展がないと平行線だろうし。 ヴァルター食いはクロス護衛で食い先に困った結果だと思う。狩人の生存が確定しているのと、客観的にもペーター白濃厚が重要な情報。 |
545. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
昨日の最後の発言はおいらじゃなくて、おいらに潜むもう一人のおいらでござる。 ニコラスーごめんなー、墓下から祈ってくれー。 発表順は兵→羊→神でござるな。とりあえず結果を待つでござる。 そしてヴァルター襲撃でござるか、んー若干めんどくさいでござるな。バファリン襲撃もアルでござろうか |
546. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
神父さん>>530 私が答えてない質問ってどれ? それと、羊偽+長偽なら兵真であってるでしょ。で、兵真なら農狼でしょ。発言少ないから偽は、まあ議論の余地があるとして。 |
547. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
ふーん、ヴァル襲撃かー。はいはいわろすわろすと言った印象。どう見ても護衛なさそうな場所襲撃だと思うんだけどなーこれは。 ってマジかよ【兵の妙白出し確認】……ええー。ええー。マジデ?推理組み立て直し?マジで?一筋縄じゃいかないかー。それが面白いんだけどさ。 |
548. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
リーザ人間把握ちゃん。 まあなんかこうね。 妙ごめん。謝っておく。本当にごめん。本当に本当にごめん。謝ってる理由は多分妙が一番わかってると思うけど本当にごめん。 ニコラアアアアアアアアアスの遺言通り屋が狼かねえ……。 |
550. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
…ちょい待ち。村長喰われたのか。 あたい兵真羊狂長狼で考えてたのに、考察ボロ崩れだな;; 占真狼狼は無いよな、これは無い前提で考える。 あたい兵真はかなり固く見てる。すると羊狼か。 色々考えなおしてみないと… |
パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさい本当ごめんなさい気付いたら14分だったとか俺のばかばかばかばか…!投票欄がないことに本決定まで気付かなかったとかもうばか…! しかし占潰せたのは良かったとして、今後どうするべきやら。ジムまとめな限りヤコは吊れなさそうな、というか三毛が吊られそ |
552. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
なあなあヨアヒム。 アルビン占う真占い師っていると思う? あと妙に二人で謝っておこうぜ。多分ヨアヒムも理由を察してるはず……。 さあ一緒にスライディング土下座だ! ズザアアアアア! |
553. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
まあそれなりに面倒な事態ではあるので、今日は▼カタリナさんしている間に俺がもう1人占って、その結果と村長/ヤコブの真贋やら何やらを総体的に考えるのがいいと思う。 墓下のニコラスは(あんなLWはいないという理由だけでもって)白だと思うんだが、もっと思いついたことはどんどん先に喋ってくれな。でないと分からないし、説得する時間もない。本人も言ってたがペーター評の比喩はよかったぜ。 |
554. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
ごめん。▼ヤコにセットしたまま▼ニコに戻すの忘れてた... それはともかく、 クロス護衛策には穴があったの。兵狂農狩の場合、狼には真占が透けてて、しかも護衛されていないことが確実なの。 これって、ちょっと気づきにくい穴かも知れないけど、自分が噛まれることを怖れる真占にしてみれば、かなり気づきやすい穴だと思うのよ。 だから、この観点からクロス護衛に反対しないカタリナさんは真とは思えないって考えたの。 |
555. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
【兵→妙白】【羊→商白】【神→旅白】それぞれ把握。 なんだ、てっきりおいらに偽黒を出してくると思ったのに。そうだったら愉しかったのになーでござるよ。 妙白でござるか、まあ予測の範疇でござるがとなるとやっぱり他が村っぽい気が。 ちょっと村ラインを上げよう。 さてとそんちょが抜かれたから先に占い師に手を掛けて色を見ておくのはありでござるな。真狩は残ってるでござるし。 ちょっと考えてみるでござる。 |
556. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
謝っておきます。纏めたの私なのに、発言考えてて、あわてて動かしたんで▼誰か違う人になってる可能性大です。 _|神|長兵羊|青年商娘妙服屋農|旅 長|霊|占偽偽|_白______|_ 襲撃 兵|霊|狂占狼|____白__狼|_ 羊|霊|狂狼占|__白白____|_ |
557. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
¶ ;γ;)ヨアヒムとペーターの発言に全羊が泣いた カタリナです 占い理由は希望集まってたリーザちゃんが狼だと思えない、アルビンさんが黒目なのとペーターさんが昨日終盤無駄白アピールで票のあったのと昨日の印象でアルビンさんの方に。特におそらく人間であろうエルナさんが●アルビンでしたし。 ただ、村長さん襲撃でエルナが普通に灰に戻ってしまったことを考えると失敗だった感がひしひしと(( |
558. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
明日ちょっと忙しそうだからもしかしたらあんまり参加できないかもしれぬ。申し訳ない申し訳ない。 あとニコラアアアアアアアアアスの白という情報を最大限に生かすならば昨日から突っ込み続けていたオットーが一番ニコラアアアアアアアアアスとは敵対してたし、ニコラアアアアアアアアアスも疑ってたし今日か明日で対処したいかな。 |
560. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>552 僕そこまで楽観視はできんかも…………正直なーヴァル真だろうとリナ真だろうと村負担大きい。なんというかシモンの圧倒的な真視はヴァルとリナの相当な偽臭から生まれたモノなんだよな~~。シモン妄信で村が辿るのは圧勝か惨敗のどちらか。それだけは分かるんだけど。 だってさーこれヴァル襲撃なんてしてるんだよ? ヴァル襲撃だよ? 羊狼ならこりゃまた随分と余裕かました襲撃してくれるなーと思わざるを得ない |
562. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
【神父鉄板護衛】信じてくれているこの人に手ェ出してみろ…、人間がどれだけ恐ろしいかそのちいせぇ脳みそにたたきこんでやるよ。 とヤコブはヤコブはすでに涙目ながらも一応言ってみたり |
563. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
色々把握。ニコラス人間かー、残念だな…。 んで村長襲撃か。>>554ってことで状況真なんだよなーこれなー。年とのラインが錯覚だったってのは分かったし、ちょっと考察練り直してみるか。 次の顔出しはまた夜になるかも。すまん。 |
564. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
個人的には長襲撃は今青が考えていることをそのまま考えさせるためのものだと考えてもいる。 その上で、長真を見るならば、狩人COが一番だな。 僕がどうしてここまで兵を信用してるかはもしかしたら狩人だからかもしれないしね。 ということで、ぶっちゃけこの状況ってさ、狩人炙り出しでもあるんだよ。 農や兵に対しての反応から狩人が見えてくるはずだからね。 僕が何故噛まれたくないアピールをしてるかとかは察してくれ |
566. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
それはそうと、ニコさん村長さん、お疲れさま 昨日は兵白決め打ちって言ったけど、日が改まったので一旦リセットして考えることにするね 兵視点でリザ白だけど、リザ視点ではシモさん白とは限らないのね。 で、狩に兵偽農狩だとしても、狼は真占を抜いてきた可能性があるので、襲撃されなかった農が狼とは限らない、と。 この場合、長真兵狂羊狼。 でも、兵が狼でも農を襲撃すると兵狼がバレるからあえて長に行った可能性あり |
567. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
クロス護衛の危険性なんて最初からわかってたじゃん。 それでもやるって言ってたのは兵真で突き進むってことだと思ってたんだが。 あれ……?違うの……? まあいいや。 もし兵が狼で狩人に黒だししたとかなら負けるわな……。 兵が狼だとして、どうして狼は羊じゃなく長襲撃だったのだろうか。 長に真要素があったのか?羊に偽要素があったのか? と考えると羊の占いは娘。娘が一番怪しくなるがね。 |
568. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
村長さん狂人は予想外すぎるというか、シモン狼なのに特攻とかなかなかアグレッシブ…いや、前向きに考えよう。食べられなかっただけ、ワンチャンスあるんだと。 そして、ニコラスさん白だったんですね。やっぱり早くからお話していただければ…とも思うのでした。 あ、あと投票自分にしちゃいました。占いに迷っててそっちまで気が回りませんでした。今度から気をつけます。 明日は結構時間取れるので挽回したいと思います。で |
569. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
>>560ヨ それを言うのなら、俺が狼でなんで自分の信頼を下げなきゃならんのだー。たぶん偽でも信頼勝負できるくらいは勝ってたと思うぞ。 俺が真で、かつクロス護衛がかかっててジムゾンも俺も絶対に襲撃できない以上、まず信頼で勝負しないと狼は勝てないわけだ。だからここはどうしたってヴァルター襲撃するしかない。もしくは灰から狩人を見つけて襲うか、の二択じゃないのか。 |
572. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
とりあえずそんちょごめん。俺が二人いれば良かったのにね。 とりあえずこれで俺視点真占はいなくなりました。これどーすればいいんだろう…。全然わからない。どっちも狼にしか見えない。 後ニコホントにごめんってヤコブはヤコブは土下座ならぬド下寝をしながら謝ってみたり。 |
羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
この最新の何発言かのページさえ見れれば投票も発言も 出来るんだけど無理ならしょうがない なずなはG国になってから私の鳩ではちゃんと機能しなくなったのでダイレクトに投稿してます なにかしらWi-Fiとページが保存できるデバイスがあればログだけならなんとか追ってます。 |
573. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
自分の中でさぁ兵狂農妙羊狼っていう構図が……だってさーこれヴァルター突然死したようなものじゃない? 兵狂だったとして余裕で信用取れるので—今回。ちゅーか妙がイケないんだよシモンを妄信させてくれないのは……狼臭キツすぎるんだよなぁ……何で狼臭キツいか? 以下に示すけどね。 |
575. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
妙>狼に兵ゲーやらせるか、狂人噛ませるかの2択を迫るんだと僕は考えてた。どっちにしても村有利になるし狂人噛ませて吊り手1減らすのかとね。灰削りしつつ狼にその選択を迫るなんて素晴らしいなとずっと考えてましたね。 クロス護衛に対する考えが違いすぎたのかな……。 兵が偽ならば信用が最強で、狩人に黒だした時点で狼側は勝てないとおかしい状況なんだよね。ただ絶対勝つならば手堅く占い機能破壊したのかもしれぬが |
577. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
>>572 >俺視点真占はいなくなりました うん、そうだよね、カタリナさんは仲間狼だもんね……。 ってこの視点漏れはさすがに看過できねえだろオイ!カタリナ真って発想がひとかけらも無いじゃないか。事前にカタリナ偽か俺狂人を決め打つって思考があったならともかく、俺狼を視野に入れてる人の言うセリフではない。 どうみてもヤコブ人狼だろ! |
580. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
ヤコさん>>572 そうではないよ。長狂兵狼羊真でヤコさんを襲うと兵狼がバレるのを嫌った狼が長を襲った可能性があるよ。この場合、狼は長狂羊真を知らなかったってことだから、長が昨日占ったペタ君は白。 ともあれ、ヤコさん今日は頑張ってね。ヤコさんの白黒がそのまま占の真偽に繋がるんだから。 というところで、もう寝ます。おやすみなさい。 |
582. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
この狼側の布陣だと、シモンの圧倒的信用に絶望しつつ狂誤爆に一縷の望みをかけてヴァルター襲撃をかけた結果トンネルを抜けるとそこは天国だったって感じになる。この場合どうやらヴァル真みたいなのでマジでぺタ妄信妄信ゲーと化すね……。僕の中でね、僕の中で。 今頭の中ぐちゃぐちゃだー本当に。まあ取り敢えず寝るか。おやふみー。 |
583. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
あーそうか。クロス護衛に賛成する占い師なんていたら、自分が襲われる可能性を見逃しているわけだから狼、なんだね。なるほど。 >>524それ考えるとカタリナ真占なん? えーと、えー、え ・ ・ ・ 訳 わ か ら ん 一旦全部リセット。占い師真贋も始めからやり直しだね。 占い師の真贋変わるとヤコブの真贋も変わるな。え、ヤコブ狼ちゃうの? 寝よう寝よう。亡き村長じゃないけどさ、仕事なんかやってられっか。 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
占2(狼狂)霊狩狼狼村村村村村 占(狂)霊狼狼村村村村村 狼狼村村村村村 これだとSG2人必要だね。てか霊に残られてると最初に三毛が吊られた場合、ひろし放置で灰吊りに移りそうだ・・・ |
仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
ヤコブはジムゾン守りを解くってのはないだろうね。 となるとやはりヤコブ吊りに持っていって神父さん食べるくらいしかあたいには… 占2(狼狂)霊狩狼狼村村村村村 占2(狼狂)狼狼村村村村村 ここから兵狼をミスリードさせれば 占(狼)狼狼村村村村 で勝ち目が濃くなるけど、こう上手くいくものかどうか。 |
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
【村役場の職員】 役場で働くっていいかんじだね。まったく。 悠々自適にしててもいいし、キャリア狙ってもいいかな?生え抜きでは難しいけれどね。てか無理ゲー? 【襲撃された村長の代わりに村長になる】 うざい政党はらたつ議会はリコールして解散してうっひょいひょい |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3(4)>E 吊り手は5。 ヤコブ吊ってもう一人仕立てて吊ればいいけど、ヨアヒムの疑いがパメラに向かってるのを利用するしかないか。パメラかリーザ吊れるといいかな。やっぱりジムゾンは食べたいよね。 |
587. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
まずは言わせて。 「え、なにこれ、発言の流れが斜め上いってる」でござる。 吊り手順に関してでござるが、いろいろと検討した結果▼羊が一番かなぁと思っているでござる。 一番の理由としては羊真の可能性が低いと思うからでござるな、今日の襲撃先とかから 兵狼が初手黒出してることになるでござるし。ここの納得出来る考察があれば考え直すでござる。 他にも細かい理由があるが、ちょっと狼に襲撃のアドバイスをする |
588. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
事になるので出来れば引っ込めて起きたいでござる。 あと『農白兵狂羊狼』ってパターンだと村かなりきついでござる。 どの吊り手順を踏んでもノーミスで2狼を相手しないといけなくなるかもしれないでござる。 農と羊が村側なら頼むから気合い入れてほしいでござる、かなりまずい状況でござるから。 この吊り手順をどうするかで大体3時間ぐらい時間を掛けたでござる。だいぶ疲れたのでもう今日は寝ようと思うでござる。 |
589. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
ちょい顔出せた。 >>571兵 農吊は賛成派。ニコ狼は半々くらい。正直白黒の判断が全然つかなくて、盤面整理の要素が大きいと思った。黙ってたかと思ったら転職テッテレーってなったりしてたしこりゃ無理かなと。そしたら夜明け間近に覚醒したから、何でもっと早くそれやんなか |
591. 少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
おはようございます. オトさん、クロワッサンとコーヒーもらうね。 ★カタリナさん 考察する時間がないなら、これだけでも答えて欲しいなあ ■質問1 他占の白をどう見てる。つまりペタ君とリザは白く見える?黒く見える? ■質問2 ヤコさんのことをどう思う? 狩人の確率はどのくらいだと思う? ■質問3 ヨア兄をどう思う? 本当に村騙りだと思う?村騙りのフリをした狼だと思う? |
592. 少年 ペーター 08:54
![]() |
![]() |
屋に突っ込むとしたら狼だと思わないならそうやって発言しなかった理由はなんだろう。残念じゃなくてさ、ずっと村だって言い続けてる人もいたわけだよ。盤面整理とか、初日の段階でニコラスがきちんといろんな状況を考えて推理するやつだってわかってただろ。それをわからないと切り捨てて盤面整理とまで言うのは検討違いじゃないかね。 何度も言うが、屋の僕に対する疑いと比べても旅に対する疑惑と残念っていう反応はおかしい。 |
593. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
それと狼陣営がここで焦って神、兵襲撃しなくても良い理由は皆わかるべ? 旅が村だから霊が居ても困らないのと今日長襲撃したことによっての議論の混乱。それと農黒を生かせるから。 兵真だと思うし、兵視点でとっとと詰ませたい。 それでおわらなかったらそれから考えるわ。 正直初日の長とか羊の推理?からの占い先とかぶっちゃけあってもなくても変わらん。個人的に全部村だと思ってるところを占われても信用のしようがない |
594. 少年 ペーター 09:38
![]() |
![]() |
皆なんか襲撃の推理してるけど、状況は狼が作れるから推理しても仕方がない。 それよりも狼を探そう。 こんな議論する時間が勿体ないぜ。 あと兵には屋を占ってもらえばよかったねえ。 どっちかと言ったものの本当は屋が……。まあ今更すぎる。 個人的にはこの護衛続ける利点がなくなったから農か羊吊りたい。両方どうせ吊るだろうし順番は気にしない。 凄く眠いよ…… |
パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
はとはと。今日は青年から攻撃くるのかなと思うとけっこうわくわく。 今日三毛吊の流れになっちゃったら、襲撃は商あたりかなぁとぼんやり考えたんだけどどうだろう。一番どこからも疑われてない気がする。娘は兵真ケースの時の仮想LWにできそうだし。 |
595. 行商人 アルビン 10:41
![]() |
![]() |
おはようでござる。 羊に少しでも真の目を見るならば今日は▼農が良いと思うでござるな、けれどデメリットも存在するでござる。 今日は▼羊or▼農の選択しか無いと思ってるでござる、これ以外の吊り先は考えてないでござる。 ヴァル真は状況によって考えるでござる。 んでその状況にしやすいのは▼羊だと思ってるでござる。▼農だと不透明になる危険があるでござる。 ただどっち▼でも護衛は神鉄板がいいでござるな。 |
596. 行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
ペタという通り、この襲撃は農狼でもメリットは存在するからそこまで変な襲撃ではないでござる。 村人全員がほぼ白と見ている所ってまだ存在しないでござるから、灰なんて襲撃しないでござるしシモ真は抜けない、神襲撃は農狼確定するでござるし。 襲撃はいくらでも裏を読めるでござるからそんな参考材料にならないと思ってるでござる。 裏読んでもそのケースが別の要素から低いと見れるなら切ってもいいと思うでござるが。 |
597. 神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は農狩兵狂の場合に気付かず、申し訳ありませんでした。 現在の私の意見を書いておくと、今日▼羊→白判定なら明日▼兵、この場合吊縄3本で狼1匹、13>11>9>7だから、2/7で狼2狂0。①占がいなくなれば生き残ってる狼を占えない②羊狼判定の場合兵が狂or真不明(農は真?)、のがネックです、がいまはこれしかない気もします。皆様の意見をどうぞ。 |
パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
年青あたりのひろし盲信モードを利用するなら、今日▲灰▼三毛→明日▲神▼農ってコースしかないんだよなぁ。灰襲撃のないまま神襲撃に至ると、真狩人はどこを守ってた?って話になるから。 まあ今日農吊に流れたら神喰いしかないんだけど、そうなるとひろしは吊られちゃうだろうなー。その場合三毛と長との信用勝負 |
600. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
んで今日になって真狼狼についての状況考察は無くなったのかな?ヴァル襲撃→▼羊▼農で色見せして妄信ゲーさせる兵狼の策略だよ!とか言えるよね、真狼狼考慮が言いっぱなしじゃないなら。しかし実際にはしていない、それはリーザちゃんがこんなのねーよwと思ってるからでしょ?で、僕は同じことを1dのリーザちゃんの真狼狼ってのに感じた。 結局1dに提示した真狼狼は枝葉を示して煽るためだとしか思えないんだけどな。 |
601. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
もう一つ。発言として兵農考察が村に溢れるのと灰の発言をろくに見ていないというのは違うよね。リーザちゃんの言い分は私は昨日兵農を見るので手いっぱいだったので他灰は見てなかったよ、ってことで真占か分かんないけど真占だと思ってるしシモ兄に完全委任しましたって認めてるよね。リーザちゃん別に農考察全然してないし他灰見てる暇あったでしょ。兵農考察でいっぱいは断じて他灰見ない言い訳にはならないよ。 >>585 |
604. 農夫 ヤコブ 14:36
![]() |
![]() |
夜明けは取り乱しました。でも今も正直まだ完全に理解できていない。まさにポルナレ状態。 とりあえず考察。俺視点で考えられるのは①長真兵(なんかみんな兵なんで)狂羊狼②長狂兵狼羊真③長真兵狼羊狂の3つだと思う。他あったら教えてくれると助かります。 昨日までは①だと思って真消えたとか勝手に死にたくなってたんだけど、兵狼の方がなんかしっくり来そうだね。今は俺のせいで兵真が確立しそうな勢いだし(苦笑)羊な |
605. 農夫 ヤコブ 14:37
![]() |
![]() |
羊なら信用落として吊れると考えての長噛みならめっちゃ納得できる。 とすると明日あたり兵が囲いにくるんじゃないかなぁ。 あと今日の吊りなんだけど、▼羊なら兵狂なら兵噛みで兵狼なら間違いなく俺噛みだよね?合ってる?でも羊黒だと兵狂わざと生かすという手もあるのかな?その場合はめっちゃ恐い。なんかわざと襲撃ミスして狼の兵護衛狩騙りとかもでてきそう。そうしたら俺は泣く。 羊白なら兵狼確定だから兵吊ってあと灰 |
606. 農夫 ヤコブ 14:38
![]() |
![]() |
羊白なら兵狼確定だから兵吊ってあと灰の殴り愛開催だよね。 正直他の釣り先で状況が変化しそうなものがないから、とりあえず▼羊で。灰はみんな目が恐い。でも頑張って発言読むよ。 あとこれはかなり適当な個人的感想だけど、この村の灰の殴り愛は見応えありそう!ってヤコブはヤコブは空気を読まない発言を言ってみたり。 |
607. 少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
ヨア兄のはもはや言い掛かりに過ぎないと思うのでスルーすることにします。 ▼羊についてはリザ>>591の回答を見てから判断したいのですが、昨日のようにカタリナさんの戻りが遅いようなら▼羊に賛成してしまおうと思います。 もちろん、▼羊なら神父さん護衛鉄板で。 |
608. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
お~…リザ白ならヨアのジャンピング土下座が見れるでござるな。楽しみでござる。 >>597ジム 要は『どの情報を尊重するか』によって今日の吊り順が決まるでござる。 ②の考慮はしない方がいいでござる、さっきもいったけど『農白兵狂羊狼』のパターンだと結果2狼ノーミス状態になるでござる。 兵真なら別に考慮する事はないでござる。問題はこっち。 羊の占を参考にしたいなら▼農が良いでござる、1回結果が出る |
609. 神父 ジムゾン 16:18
![]() |
![]() |
>>608問題はそこなんですよね。>どの情報を尊重 他に吊り先希望が集まれば、て感じでしょうか。 あと、 ★ALL 今日(羊)兵には占い先指定がいいと思ってるんですが、皆様OKですか?仮23:00までに、●を2人それぞれに出していただきたいです。 |
610. パン屋 オットー 16:25
![]() |
![]() |
はとはと。すまん、夜になってもまとまった時間取れるかが分からなくなった…。鳩は極力飛ばします。 >>578青 いや俺は農白視してたけど、ヨアは違ったじゃん。ぶっちゃけ俺にとっての「放置して負けたら悔しい」が旅だったからヨアの思考が分からんくなった。ちょっと自分の考えとごっちゃにして考 |
611. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
考えてたかも知れん…ヨアの主張は納得。さんきゅ。 >>592年 狼だと思わなかったわけじゃない。白いと思ったら普通に反対するけど、俺は旅にそこまでの白要素を見出だせなかったの。「初日の段階で〜」いや分かんなかった。つーか俺の1dの考察見て言ってんのそれ? |
612. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
>>603青 そこ言われると辛い。一応言わせてもらうと、昨日の夜明け前鳩だったのね。で、仮決と旅の転職宣言が同時に見えて「あかんわ」と思い、長考察投下して本決確認したら他の考察にも気付き、という流れ。「残念」って発言はその辺の感情からも出てる。それでも疑念と言うならもう |
行商人 アルビン 18:25
![]() |
![]() |
なんだろう、多分この村簡単に終わりそうにないでござる。 多分最悪のパターンで進行すると予想。まあ農は狩人に見えないけど前村の感じからあり得なくはない。 兵真だったらだったで別に問題はないでござる。 |
農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
超勝手な予想。絶対にペタかヨアのどちらかが狼。そして司令塔。でもそれを全く見せようとしないでここまで話せる二人は最後まで残ってガチ殴り合いしてほしい。 そして兵—年—青ラインだったらただのクソゲーwww勝ち目ねぇよ(苦笑) |
615. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
2ヤコブさんは対抗の黒出し先だしとりあえずいいやって見てなかったけど、昨日狩人COを確認したときは8:2ぐらいで狩人:狂人誤爆かな、思ったよ。 ただ、ヤコブ吊るって意見がそれなりにあったように思ったからなんだけどね。そうでなかったら9:1ぐらいだったと思う。 まあ、シモン狼ってわかったから仲間が黒だしして狩人COするとかふざけすぎなんで、ヤコブさんは狩人だよ。 |
618. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
「白しか出ない気が」と言ってるでござる、それなのに参考にするってどういう事でござるか? そしてエルナは>>476で変更するかもと言ってるでござる。それなのにリナはエルナの希望を参考にした。 これはっきり言って狼探す気あるのかといいたいのでござる。 ★エルナの希望を参考にしたのは「人間だと思うから」だけでござるか? リナ真ならここで踏ん張って貰わないとこまるでござる。だから答えて欲しいでござる。 |
619. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
護衛徹底とか言ってる人は何がしたいのかわからない。 占い機能が大事だし、狩人視点兵真がわかりきってる。 人狼で村が確実に勝つには占がいないといけない わざわざ護衛のこと話す必要ない。狩人に任せてくれれば勝てるわ 護衛の話をするくらいなら狩人COをどうするかの話をしてライン確定させてまえ。 何度もいうが僕は兵を真と見てるし、今日の襲撃はただの占の中で噛める場所噛みだと思うし、混乱してるのが理解できん |
620. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
兵真やや揺らいできてるけど、長真視点の考察なんて…… 羊の色見るまでやんないわよ! で、まず謝罪。昨日は消去法的に商狼と言いましたが…… 年も屋も思考から抜け落ちてt(殴蹴 んで狩人COだけど、あたしもぺったんに同意だよー 真偽悩むくらいならライン確定させてしまえ。 対抗出なかったら(現状狩り候補死んで無いので)農狩り確定だしね。 |
621. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
¶ ゚γ゚)☆アルビン>>617 だって、リーザがレアケース考慮してたのが責められてただけだと思ったから昨日の悩みと比べたらはっきりとリーザ占うのはやだな、と思ったよ。 |
623. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
商狼自体は大分揺らいでる。というかやや、「違ったかな」という感触。 だって羊商狼だとして、ここの段階であからさまにLW囲うか? 羊●バレ→羊からの○の娘と商でランとかなったらオワタだよね。 あとなーこの襲撃。 農を守るor兵の信用を落とすためだけに意図的狂襲撃って ちょっと勿体無くないか、とは思うわけ。 この状況から示唆されるのは、 1)長真 2)兵真なら年狼 |
626. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
神>遺言でいけるならそれがいいかもね。ただ申し訳ないことに、あたしは対応不可な可能性高いと思う。 続き 1)長真なら長が喰われた事は何も疑問が無い。 2)兵真なら、兵に2黒引かれたらそこで狼陣営は試合終了だよ。 よっぽど占われにくい所にLWいないとこの策って成立しない。 で、そのための策が、「年を囲った長を喰うことで圧倒的な信用を得る」かなと思ったね。 |
627. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
基本的に人参国民が意図的狂襲撃への考察に慣れてるとは思えないし。 事実年白い白いっつー意見が多数派みたいだしー。 羊>>615 とある外国では狼がわざと仲間狼に黒を出すことを「逆囲い」と言ってだね……。 一応れっきとした戦術としてあるわけだよ。 青商(指名理由は短期脳持ってそうだから、他の人が答えてくれても別に構わない)> 求)長が年囲ったことの否定要素 |
630. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
年(と昨日疑った商もなんだけど)の黒要素の一つに、 「農への切りが過剰」な感覚があるのよね。 いや、あんたら農偽って知ってるんじゃないの? (すなわち狼か狩人) とすら思ったり正直。 おっと口が滑っt |
632. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
占真狼狂を前提として。 羊:真→兵狼、農狩。狂→兵狼。狼→兵非狼。 兵:真→農狼、羊狼。狂→羊狼。兵狼→農狩、羊非狼。 農:狩→兵非真。狼→兵非狼、羊狼。 今晩はとにかく羊兵農のうちの誰かを吊れば、情報が大きく出てくるな。 ▼農の場合、神父さんが喰われたら農狩は決め打てる。神父さんが喰われなければもちろん農の判定が見え、農狩or狼が分かる。 つまり農狼で灰に狩人が隠れている場合、狩COを回すのは |
634. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
今日COまわさないデメリットは 明日狩り候補襲撃が起こったときに 1CO狩りが信じられなくなるって点だねー まーあたしはその点は遺言できる人だけでも対応してみりゃいいかなと思う。 ●年▼羊ねー |
636. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
である狩と言う重要な役職がすぐに消えてしまうと言う自身に対する焦りが全く持って見えない、はっきり言って悠長すぎる。 兵偽という絶対の情報を持ってるのに>>482クロスをすんなり受けているは実は微妙。 昨日の時点、クロス提案が出た時にヤコブは真が居なくなるという危機感が一切無い。 これで農狩ならはっきり言って狩人を舐めるなと。そんないい加減な役職じゃないでござる。村の命運を分ける役職でござるよ。 |
638. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
に応じた護衛するだろうけどさー、狂誤爆なんてカケラも考えてないよね?その確信っぷりが見てて不安なんだけど…。僕は兵の真視と妙の黒視と比べたら妙黒が勝ってるくらいなのでーだから揺らいでるんだけどさ。一応ぺタも判定前は妙黒視してたけど兵狂は一瞬でも考えなかった? >>627 ないね、否定要素はない。ただ兵羊で真狼分かち合えば十中八九兵真なんでそれなら占無双ゲーってことで心配はしてないかなぁ。じきに詰む |
641. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
娘>仮定の話だわ。自分の発言読み返すまで娘黒って言ったかな?ってレベルで忘れてた。こんなに屋を狼だって言ってて、兵盲信してんだから少し考えればわかるでしょ。俺視点狼4になるやん。 まあいいや、200文字に詰め込もうとして説明不足だった俺の責任。 ちなみに仲間に黒だしするのを、まあ普通に味方を見捨てることとまとめて味方切りとも言います。 正直LWは既に味方を切ってるとも思うぞ。 俺も短期脳なんだがね |
644. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
商>>636それは馬鹿な俺でもクロスする際最初に分かってたわ!けど、ここで護衛霊外して占行くって考えてどっち守る?GJ出しても逆噛まれても圧倒的に兵真優勢の今と状況変わらなくないかな?それなら確実に情報出る霊守ったほうがいいと思ったんだよ。 あとお願い。「めんどくさいから吊る」はやめて。今だけ叩かれて発言しづらいのがさらに発言しにくくなる。それと俺自身いい加減にやってるつもりはないから。 |
645. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
●自由 ▼羊 シモン真占ならそれこそ自由にやってくれていいかなー、シモン真だと僕の推理ちょっと今全く見当ハズレなこと言いまくってるんで。真がもし消えてるなら普通に自由占でいいよ。吊りはなーうんこれだな。カタリナさん真ならホントゴメンね、早々に切ってしまって。 なのでもし真なら我々の受け取り方、カタリナさんの発言両方に村の責任の負担はあったと思うのでログ見て考察とかを省みて欲しいかな。 |
647. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
青>狩人COになったあとに妙についてや兵盲信について色々説明する。それまで暫し待たれよ。 娘>鳩だと発言が漏れるな。屋黒に関しては完全にニコラアアアアアアアアアスの遺言から。ニコラスの実力を考えると信用できる。 反論に喉使いたくないからここだけにしておく。 長真襲撃→俺白 長狂なら俺黒かもしれないが、兵真でよくね? だから俺と兵真両方を疑うのはやめろ。片方にしとけ なんども言うが狼が状況作れるんだ |
648. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
あ、まった、兵真時人外3で農狼だから、潜伏狩人含め4でござるな、それで農真時、兵偽で人外4。農は吊り先に入れさせればいいから4でござるな。んーぎりぎりいけるでござるか? >>644ヤコ だったらもっと頑張ってくれでござる。つーかあせってくれでござる。ヤコ真だったらこの状況村が相当やばいんでござるよ? 希望は●自由▼羊でござる。やっぱり羊真よりも他の情報を重視したいでござる。 占は兵に任せる@4 |
649. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
ヤコさん>>644 それなら、同じ神父さんを護衛するんでも、クロス護衛に反対して好きなところを護ると宣言して密かに神父さんを護衛した方が得じゃん。 早いけど希望を出しておくね。【▼農●羊→青●兵→服】 昨日は兵真前提で考えてたけど、兵偽なら青狼はかなりあり得るのでカタリナさんにはヨア兄を占って欲しい。 GS出しておくよ 兵真時 黒:服≧年>青>娘≧屋>商:白 羊真時 黒:青>>服≧年>屋:白 |
651. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
正直な話娘のことなんて全く考えてないから……。 今考えてるのは兵の妙白出しとニコラスの遺言と狩人について。 娘のこと考える余裕すらない。 あと俺に対してだけの100文字使わない発言とか勿体ないから他のと書いた方が良い。 ちなみにだが兵から娘に黒だしが出ない限り俺は娘を吊るつもりがないし、そもそも兵には屋を占って欲しい。 ここまで言えば良いだろ。そんなに疑われてるとか勘違いされるとこっちが驚くわ。 |
652. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
年>んーーー正直喉勿体無いって感覚はないんだよね。 だってどーーー見ても使い切れんし。 ってかあたしそろそろ寝るし……w んまぁとりあえず屋疑いで絞る覚悟があることはわかった |
654. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
今日ってそんなに紛糾する日だっけ。 ていうか、>>577の件でもうヤコブの偽だけは決め打って欲しいんだけどなあ。ヴァルター真に仕立て上げるシナリオだったからヤコブ視点で真占がいない、なんてトンチキな発言が出てくる、って以外の解釈ってないだろ?? 村長が死んでるから俺の判断はカタリナさんの黒を見てもらってからでいいと思うんだが、これだけあからさまに尻尾を見せてる狼はなかなかいないぞ。 |
旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
うわちょ、非狩りとかいわないで。 まだ仮決定もしてないし。 青が狩りっぽいと俺は感じてたけれど、そこらへんは、はっきり言っちゃうと最後できついから。 農真狩りだったら、農の狩りCOはゲーセンで一万円札を間違って全部コインに交換しちゃうくらいもったいない使い方。だから本来の価値が安っぽく錯覚したのかもしれないが、 |
655. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
ラス発言仮決時。 【娘非狩確認】 ビックリした!でもこれでギリギリ投票CO可能になるかも。 「非狩確定者、既にCOした能力者は吊り先に投票」と「COする能力者はプロローグで自分の次にエントリーした人に投票」と「灰でいる人は自分に投票」の組み合わせ。 成程。娘羊兵農神は羊投票。それ以外は非狩なら自投票、狩なら自分の次の入村順に投票。 実行する場合は指さし確認よろしくー。 |
656. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
あとジムゾン>>597がいくらなんでも俺狼を前提に考え過ぎだろ……。狼だと思うなら思うで構わないが、それなら俺は自分が非狼だって説得をメインに発言を組み立てる必要があるし、まとめ役だからって変に内に秘めてるぐらいならさらけ出してくれた方がやりやすいんだぜ? 他の村人との意見交換もできるしな。 投票COについてはよく分かってないが、狼側の妨害を受けずにできるならやってもいいと思う。 |
657. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
投票COなんてめんどくさいからしなくていいよ。 投票COするような状況でもないわ。 俺が言いたいのはそんなに農狩人と見えるのなら真出して良いだろってこと。 兵が指摘してるし、俺も指摘してるんだが、あの農の発言はどう考えても狼の視点漏れだと思う。間違いなく村の視点漏れではない。 あと真がいないとか言っちゃう農の視点では僕が確定白ですよね? 真が死んだとかならまだわかるがあの発言はないわ |
658. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
ところで、今日投票COするならひとつ提案があるんだが。 俺は今現在オットーかエルナのどちらかを占うつもりなんだが、俺の占い先と狩人が重なるのは勿体ないだろ。だからどっちか一名に占い先を絞って、先に狩/非狩COしてもらうというのはどうだろうか? |
659. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
兵:本人の発言からは真贋判別できない。羊の黒さ、長の1d戦術考察ばかりで狼探しの態度が薄かったこと、長が2d後半まるで働いてなかった態度から、相対的に真寄り。あたいは農吊って結果見るのが早いと思う。 羊:基本的に吊り先決定の理由がわからん。狼を探そうとする姿勢が見えなくて黒い。あたいの希望から商を占ってくれたのはどうも。ただ羊黒と見てるから占い結果は信用できないね。むしろ「あたいの>>471を利用 |
662. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
ヨア兄>>655 それ年か屋が狩のとき危なくない? シモ兄真時、仮に▼羊として吊り先に投票するのは神兵娘、年が兵に、屋が神に、それぞれ狩なら投票するから、農羊が兵か屋に票を合わせたらランダムで真占か霊が抜かれない? |
パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
はとはと。んー。悩ましいなぁ。 このまま兵希望と投票COが両方通った場合、希望された方が非COしてされなかった方が投票COってパターンが最善かな? ちょうど表で話題に上がってたし、明日神襲撃を通す理屈は鉄板を逆手取ったGJ狙い…で…。……苦しいけどなー。正直、タマLWでこのままいけると思ったんだけ |
663. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
>リーザ オットーがグレスケの白2位に来る理由をできれば教えて欲しいかも。喉がアレなら簡単でいいので。 俺の中では、オットーは昨日の希望を出さなかったり、ヤコブやニコラスへの対処が不透明だったりで、自分が考察した結果を村に受け取ってもらおう!という姿勢を感じないのがかなり黒いんだが。どうも仲間が早々に捕まったしょんぼり狼に見える。 |
664. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
エルナ>>428ごめん気付かなかった!どっちにも年いるのは初日囲いもあるかなと思ったのと、あと一番大きい理由はこの占いメンツなら誰が狼にしろ後ろにはかなりしっかりした潜伏狼がいると思っていて、そのイメージに一番当てはまったのが年だったからだよ。 |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
多分ひろしに占われるのはタマの方がいいなぁ。俺が占われた場合、妙に続いて疑惑先に白出されることで年が盲信モード解除するかもしれん。青は多分確実に解除する。…ひろしが白出してくれること前提で考えてるけどなー。 で、タマが白出された場合は、農吊神襲撃で兵真が揺らいでも、リーザも灰に復 |
666. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
シモ>.663 オトさん白視の理由かあ。ちょっと言葉にしにくいけど、全体に考えていることが私に近いんで違和感を感じていないってことかな。それでも、パメ姉との上下は微妙だけど、年青の偽っぽさと比べれば白っぽい。あくまでも比較の問題だけど。 エルナさんは、結構あちこちから占希望に挙げられているわりに今のところ誰も占っていないってところがもんにょり。 なので、オトさんは少なくとも服年青よりは白寄り。 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
>>645からしてすでに兵偽で推理してるみたいだしね、青は解除しそう。 展開的にひろし偽が明るみに出る可能性を考えると、クロに白出しはありがたくないね、たしかに。 狩COどうぞ。あたいは狩人経験無いから厳しいしね; 頑張って!b |
仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
LWも狩COもどっちも怖い;;; てか2dから思ってたけど、神父さん切れ者すぎ! LWの場合、妙のどこを叩けばよいか赤ログに残しておいてもらえると、すっっっごく!ありがたいです!! |
669. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
>>666リザ サンキュー。誰からも占われてないからエルナがもんにょり、というのは占とのライン的な意味で黒い、ってことでいいんだろうか。いいなら返事不要。 ヨアとペタの評価が俺と食い違ってるのは把握してるんだが、どうもエルナとオットーの位置が俺の中では似てるんだよな。 |
670. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
どこから詰むなんて話が出てきたんだ。計算してないが、とりあえず俺の白から狩人が出たら詰まんのは明白だろ。 ヨアは明日は喉をもう少しでいいから置いておけな。 今日のリーザとのやり合いなんて泥の塗り合いにしかなってないし、そうでなくても日の後半に質疑応答ができない状態なのはマイナスだ。もっと全体を見れ。 |
671. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
_青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼羊_羊羊農羊 ●自_自_※年 ==================== ▼妙年旅旅旅商妙__|旅 2日目 ●妙青妙商服____|妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ ※●羊→青●兵→服 |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
やっぱりアルさん狩人なんだろうな。そんでもってシモ>>670の指摘は自分が狩人だからの視点漏れだと思う。 シモさん、そこはあまり突かないで。狩人が透ける~ (と書いて、アルさん狩人じゃなかったら恥ずかしいな) |
673. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
とりあえず顔出せた! 議事録ざっとしか見れてないんだが、投票CO関連なんかは把握した。 それにも関連して今日の希望▼羊。クロス護衛指示継続させれば兵神の判定がまた見れるし。占いはこうなると素直に黒視先の判定が見たいので●年。 |
674. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
>>670シモ シモ視点の灰は『年青屋服商』んで手数は5手 ▼羊→▼農と進む間にこの上の誰かの内二人白を出すと 手数は3、残り灰は3。 ほらシモ視点詰むでござる。 今日狩がでてしまうと▲狩→▲兵の順番で抜かれて占い結果が1つ足りず詰まないでござる。 とここまで書いて、「あれ?兵、娘に白出してなくね?」 正直すまんかったと思ってるでござる。詰まないでござる。 とりあえず決定まで黙るでござる。@2 |
675. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
ごめんね、ごめんね、トロいけど鋭意灰考察中なんです。 ★リーザはいつペーターを占い対象からはずしたのですか? リーザの一日目のアルビンの評価って白黒つけるならどの位置になるでしょうか? |
680. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
カタリナさん>>675 1日目のペタ占は発言だけでは判断がつかなさそうだからで怪しいところがあったからではないのよ。今日▼農でも▼羊でもある程度狼陣営が見えるから、そことの組み合わせで考えてみる。それで判らなければ占うのはあり。 1日目のアルさんは、願望交じりもあったけどかなり白寄りに見てた。でも、なぜ初日にどう思ってたかを聞くのかなあ。 |
683. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
使うかどうかわからないけど投票CO案作ってみた。使うならどうぞ。 入村順:旅妙青服長屋神羊農商娘年兵 娘羊兵農神:羊に投票 妙:非狩→妙に 狩→青に 青:非狩→青に 狩→服に 服:非狩→服に 狩→屋に 屋:非狩→屋に 狩→商に 商:非狩→商に 狩→年に 年:非狩→年に 狩→妙に |
684. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
ないかなーと予想、まとめ霊に霊<占と言い切るようなリナが真ならここで日和る意味がない。 あと年はもう俺への疑い根拠がニコの遺言のみとかどうしろと。SG予定だった妙に白出しされちゃったから俺に矛先変えてきたんだろとしか思えないんだが。 |
685. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
理由は、、簡潔に書くとシモン狼で、初回黒だしバーン!とかやりそうで、思考が追いにくい人がペーター君だったからです。もっとイロイロメモしてるんですけど、ちょっとまとめきれてないです。 ☆リーザちゃん ありがとう いや、結局2日目エルナに至った理由はなんだろうな、と。いくら読み返してもよくわからなかったので。でも2日目のアルビンの印象聞けばよかったでした。すみません。2日目はどうだったのでしょう? |
686. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
うーん、シモンペーターLW+村長だからあと1人はヨアヒムなのかな。ただ、ヨアヒムとペーター繋がってたら露骨過ぎる感もある。だとしたらちょい不安要素のあるオットーさんかな。 エルナさんは、昨日の占い先わざわざ突き抜けたのにしたのは狼なら仲間切りあるのかとも思いましたけど、結果白なのでそうでなかった。 ヨアヒムさんは昨日の後半の疑い方は、白いのかな、と。とっつきはすごい言いがかりくさいのですが。 |
687. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
服>>678どっかにも書いたけど、クロス護衛出た時点で正直真占は完全ノーガードだったのは分かっていた。だから夜明けて長噛みを見た時点で完全に「真噛まれた」としか考えられなかったからあんな発言が出てしまったんだよ。そのあと何人かに突っ込まれて他の選択肢あるのに気付いたけど、正直直後はそれしか考えられなかった。 |
688. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
とりあえず仮決定 【▼羊or真狩人は投票CO、●自由】 真占いの可能性がある羊を吊るのはどうかとも思いましたが、羊は吊られる危機感と言うか、そういうものが感じられないんでもういいやって思ってしまいました。 |
仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
青娘年商妙農服屋兵羊神 ▲商▼羊(兵真盲信へ) 青娘年妙農服屋兵神 ▲神▼農(でもこれすると屋偽狩だね;) 青娘年妙服屋兵 ▲仮に青▼屋(これで喰われなかった兵は狂人か) 村の方針が狂人吊ってPP防止なら(ここで妙あたり吊りになればPPできて楽だな) 娘年妙服兵 ▲仮に娘▼兵 年妙服 |
692. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
やっぱり私吊りになりますよね、わかってるんですけど。 危機感というか、頭が回ってなくて途方にくれている感じてす。 ☆アルビン 昨日の時点じゃペーターさんは姿勢の矛盾、アルビンさんは姿勢が胡散臭い、でもどっちがより黒いとも思えなかったから、表をみて票入ってるアルビンさんにしたんです。 |
少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
実は狼側が灰に票を集めることができちゃうんだよね。 その場合、狼は羊農と兵娘の2択で、どちらか決め打って連吊りし、最後の2縄と占機能でLWを探す展開。 灰に票を集めることが可能だって指摘しようかと思ったけど、この展開でも戦えそうな気がするんでヨシとする。 |
仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
うん、わかってる。最終日までもつれこんだら、全てはあたいの信用獲得になるんだよね!(ドキドキ てか人肉おいしいん?イメージ的にはできればあまり喰いたいもんじゃないねー。 |
704. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
☆リーザちゃん うーん、どうして狼ならあり得ないになるのかわからないけど。 【本決定反対】 シモン狼がわかるはずだから明日には盲信とけるはずだからみんながんばってね。なかなかキチンと参加出来てなくてごめんね。 |
708. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>706正直占い信用勝負はシモン圧勝ムードだったから、俺吊り&神噛みでの信用勝負オンリーだけは絶対に避けたかった。真占いを軽く見てるように感じるかもしれないが、どちらかというと確霊を重く見ていたと捉えてもらったほうがいいと思う。 |
709. パン屋 オットー 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
年について考察追記。 俺は農羊狼は固いと思ってるんだけど(詳細は後程)、その場合LW像として一番手堅い位置にいるのも年。羊から農は占構成の矛盾上切れないので、LWは完膚なきまでにこの二人とのライン叩き切っとくしかない。今日に至るまでそれが徹底していて、長が噛まれることで白位置に行ける人物 |
広告