プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
旅人 ニコラス、2票。
司書 クララ、2票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
司書 クララ、2票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、老人 モーリッツ を占った。
負傷兵 シモン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、木こり トーマス、神父 ジムゾン の 13 名。
703. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
ほら、モリ爺もチョコ貰ったっすよね?さっさと出せ…って、そんなにあっさりくれるっすか! え?ホワイトチョコはチョコじゃない……って、何贅沢言ってるっすか! 【モリ爺は人狼っす!】 マジっすか…。 |
709. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
判定結果発表の邪魔をして申し訳ありませんでした(謝) (*_ _)人ゴメンナサイ ただ、シモンさんを抜いてきたのがあまりに意外だったもので、思わず声に出てしまっていました。 【者→老白、服→老黒・羊確白確認】 あと、神父様、死者とはいえセクハラ禁止ですーーー!! ミヽ(*゚ー゚)θキーック!☆);゚⊿゚)ノ ミ(o _ _)oバタッ |
711. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
家ついたー!! カタリナが白で、モーリッツがパンダね。 でもって、狩人COしたニコラスが存命と。ニコラス・モーリッツが狼だったりするんじゃないの?? あ、クララの一票はボクでーす。ってこれ言う意味ない? |
715. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
ふふふ。ぎりぎりにごめんね。 お風呂の中で鳩からだったから焦っちゃった。 長>>706護衛先はディーター君だよ。優柔不断とか言っちゃったけどあれは思考隠し。初めからディーダー君真視してる。 でもあんまりそのこと突っ込まれたくなかったからだよ。 |
716. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
狩人COどうするのがいいのだろう?というか確定白だったシモンが居ない時点で、既に狩人を確定することはできないので、あまり意味があるとは思えないけど。 ただ、対抗が出てきたらそれはそれで面白いのでまわしてみるのもありかなー。 ということで、やっちゃう!!【ボクは狩人じゃありませーん】 これ、信じるも信じないも、続くも続かないも、それぞれの判断でよろしくねん。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
いやー、こういう展開いいなー。面白い。 ただ、こういう展開だったら、シモンには是非とも居てほしかったなー。色々とズバズバ言って面白そうなのに。 まあ、それが嫌でシモン襲撃したのかな?昨日は能力者守っている可能性高いと読むだろうし、ニコラス真だとしても、別に今日襲撃すればいいだけだしね。 |
718. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
わしを黒扱いしたのは吊りに持って行かれる危険のあるニコラスの身代わりにするためだと想像。わしの直観もみごとにはずれたのう・・・。 なんだかそういう流れになっとるからわしものろうかの。 【狩人ではないわい】 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
OH・・・・全然わかんなーいでーーす。 まぁ、ニコさんは狼でしょう。きっと それにしても真狩人さんは? 確定してる能力者が居ないんだからまとめ役を守るべきじゃないかなー。 誰が抜かれても何かしら情報が入っちゃうから能力者狙いにくいだろうしね・・・ |
721. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
老の1票は私です。 昨日の最後の発言で述べているとおりですが、更新時間中に変更までする余裕はありませんでした。死に票になるかもとは思いましたが、▼羊は同意し難かったからです。 正直、ここでの狩人COに意味があるかどうかちょっと同意しかねます。旅偽狩だとしてもCOしないことで、真狩生存の種を残せる可能性もあるのではないかと思えるので。 ……かなり強引ですか? |
722. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
狩人CO回した方がいいかどうかは微妙っす。対抗出たら狩人候補占うだけでいいっすけど。対抗無ければ、後一回しか占いが使えないっすから、これで灰狼吊りいけるか微妙っすから……。 |
724. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
あ、一応言うけど、別に狩人CO続く必要も本当のこと言う必要もないからね? 当たり前だけど、そんなことは当然自分の判断でやってね。僕がやったからっていう人のせいにするのはやめてねん。 ちなみに、ボクがやった理由? 面白そうだからに決まってるじゃん♪ |
725. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
思いついたことを皆の意見を聞かず勝手にやっちゃうのは良くないよ、と常識的なことを言いつつ。 ニコラス噛まれてない、モーリッツが占われることは確定していた。斑になったモーリッツは狩人非対抗。 この状況でモーリッツ狼かつニコラス真はないんじゃないかと思うのだが。 |
726. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
カタリナもお疲れ様。 正直考察できそうな人を吊ったのは痛い…。が昨日1発言だったからな…。しかたねえ。 とりあえず、俺視点では爺さん白確定してるし、爺さん吊りは反対だ。 エルナは…狂人だろうしなぁ。議事録漁ってみる。 うん、最低限提案してから行動するべきだと思うぞ?>狩人CO回し 俺はそろそろ寝るよ…明日に備える。 |
727. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
年>>724 ペーくん? ちょ~~~っと、お姉ちゃんと裏でお話しましょうか? い~~~っぱい怖いお話してあげるわよ?(にっこり) あと、明日のオヤツは抜きね(ぇ 私は狩COには続きません。 正直、ちょっと頭を整理したいので、今日はこれで休ませていただきます……リナのところの牧羊犬のロンや、羊たちに悲しい報告をしなければなりませんし。 シモンさん、リナ。楽しかったよ。ありがとう……。 |
729. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
ニコラス殿狩人怪しすぎるな…普通シモン殿守るだろう? 2dの最後に発言しないで死んだ人の中に真がいるんだろうか?? ちなみに自分は宣言通りにカタリナ殿にセットした。 白を吊ってしまったことは謝る。カタリナ殿すまない… |
732. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
樵>>728占回避は占判定が出ちゃうだけになるだからだよ。狩人は吊られる時まで黙ってるのがボクのスタンスだし、もうシモン君て確白居たからね。 シモン君の方が村の為になりそうな白だから確白なってもすぐに襲われることもないと思って。 斑吊になりそうだったら今みたいにCOすればって思ったよ。 |
733. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
いやー、なんというか。狩人COに乗ったのが老と書というのが、なんとも言えない妙な気分にさせてくれますね。 者>>726 うん、者視点で老吊り反対は知っている。そんなことは誰も聞いてないから、老の白要素とか灰考察とかを死ぬ気で頑張って。対抗叩きだけだと、灰狼をクローズアップさせたくないように見えるから、そこんとこ真なら注意してねん。 |
負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
>ニコラス殿狩人怪しすぎるな…普通シモン殿守るだろう? そんなことは無いと思う。 とりあえず、カタリナが死んだのは半分以上俺のせいな気がするが申し訳なかったと思います。 厳寒の候、カタリナ様におかれましてはますますご埋葬のことと、お悔やみ申し上げます。 この度は私の発言分配の不手際により、貴方様の処刑と言う結果となってしまい深く謝罪申し上げます。申し訳ございませんでした。 |
735. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
商>>729シモン君守らなかったのは普通確白守るだろうって狼は思うかなって思ったからだよ。 それにボクあんまり確白って守る必要感じられないんだ。だって、間違いなく村人ってだけでしょ? 能力者のが大事じゃない? |
ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
ペーターキツい…髭美の心は昨日からぼろぼろよ!食べ物喉通らなくなったわ! …いや、小芝居してる場合じゃなくて、わかってるさそんなこと。ごめんな。俺が不甲斐ないのが悪いのはわかってるんだ。たとえ2戦目だろうと希望した占い師だし明日は頑張る。だからこれ以上凹ませんといて…昨日は真視取れなくて半泣きで「ヒーゲプリズムパワー」って言うの諦めた。俺魔法少女になりたかったのに。 |
737. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
年>>734なんで?霊能が両白だったらディーター君真を皆に解って貰えて嬉しいしパンダだったら吊っちゃってライン戦でディーター君真要素出てくればボクの考え間違ってなかったって事でしょ。 ボクにとってのまさかの両黒ならボクは騙されてたんだって判るしね。 なにもおかしいことないでしょ? まわり気にせず発言できるのって楽しいな。 |
738. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
旅について、序盤の発言で好印象とか言ったけど、僕の目が節穴だった説が有力。偽だろう。兵羊は狩に見えなかったので、真狩は生存している。潜伏幅は狭まったけど、出てくる必要は全くないと思う。 狼は今日は占を抜きに来るよね。老は白だと思うので、占内訳は者真服狂か。ただ、あえての服襲撃もあると思う。 霊の内訳は屋真神狼だね。 灰あと1狼。 【●年▼神】で希望するよ。 例によって根拠もなく結論だけ出してみた。 |
739. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
娘>>736うん。1つは力量の問題。シモン君のがスキル上だと思う。 もう一つはあれだけ叩かれてたボクが「はい、確白でした」ってなってでも正直素直にボクと仲良くできる? パメラ君はボクの「考察放棄」発言に腹立ててたけど確白だからってあの発言すぐに許しちゃうのかな? そんなことはないだろうからっていう前提の発言だったんだけどな。 |
740. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
>>735 そなたの視点で「村の為になりそうな白」である議論に積極的に参加していたシモン殿を守らなかった理由が非能力者。 納得はしないが追及しても無駄だろうな。 てことで質問。 旅視点、者白(2d終了時) 者視点、老白(3d開始後) 老視点、旅黒 さて、ニコラス殿は、現在ディーター殿・モーリッツ殿 はてはモーリッツ殿を黒と言ったエルナ殿をどう思う? |
741. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
仕立て屋が偽だと考えれば、一日目で旅人を占おうとしていたのにも納得できるのう。>>380の理由がよくわからんのじゃ。なにが黒っぽく見えていたのかのう?お主を偽と確信しているじじいの目からすれば、早めに白を出して身分を守りたかったのじゃろう。ま、シモンを占うくらいならって理由でも、わからんではないがの・・・。ただそう考えると、仕立て屋狂だった時の説明がつかんのう。いずれにせよ旅人が偽、大方狼でレア |
742. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
レアケースとして狂かのう・・・。 残りもう一人じゃが、霊のどっちかで迷っておる。議事録よんで、判断はたぶんあすじゃのう・・・。それじゃ、おやすみじゃ。ふぉふぉふぉ・・・。 |
743. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
商>>740うーん。ディーター君真視は変わらないよ。だって昨日も言ったけどモーリッツ君人っぽいもんね。 だから、自動的にエルナ君は偽物で偽黒。それ以外考えられないよね。 狼か狂かは昨日対比考察できなかったから何とも言えないよ。 ねぇ、ボク明日早いからそろそろ寝るね?まとめはボクがした方が良いのかなぁ、ふふふ。 |
744. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
旅>>739 旅を積極的に叩いていたのは、私を除けば、ほぼ服だけだったと記憶しています。樵にしても羊を旅よりも黒寄りに見ていたようでし、「仲良くすること」と「確白」は意味合いが異なります。「考察放棄」に噛みついたのは、黒狙いの意見を引きだすためでしたが、あの後に一定の考察を出してくれたことで一応、納得していました。 回答、感謝します。貴方を今、偽と決め打ちはしませんが、議事録を見直すことにします。 |
745. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
面倒なんでニコラス今日吊っちゃえって!と思っている僕がいますよっと。 それは置いといて議題ないけど、灰考察とか能力者考察とか●▼提示とかよろしくねー。 仮・本決定する人いないので、吊り占いどうする?ぶっちゃけ自由でもいいんじゃね?って思うけど。流れ的に樵にまとめてっていう人いるかもだけど、それは反対。樵狼の可能性も十分あるわけだから。白く見たいと白いは明確に違うので。 では、いざ議事録の海へ |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
妥当だからいいよ、れいれい。 どうせボク疑われてるしディーター君噛みでいいと思う。真狩り生きててGJ出ればボクのGJだって声高に叫ぶし、抜ければまた適当に騙るよ。 れいれいの負担大きいから大変だ、ごめんね! あとボクのことは狼でリアル狂人って扱ってくれていいからね、二人とも。 謝らなくていいよ。むしろ本気になってボク狼を村人たちと協力して追い詰めるくらいの気持ちでお願いだよ |
行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
ありがとう、ろんろんの分も頑張るよ! あれ?ろんろんはいいとしてなんでりんりんも黒出しされてるんだ?このラインりんりんから切ったほうがいいよ。 でないとパン屋噛めないよ。 …寝るよん、お休み。 |
748. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
狩人 ・旅偽はなんかズバッと良いものが見つかりそうなんだけど、まだ見当たらず。無責任に状況黒とだけ言っておく。きっと樵長あたりが見つけてくれるはず。 ・兵は挑発的な発言が多く(>>299とか神との絡みとか)、狩には見えなかった。羊は今日ほとんど寡黙ってことを考えると、希望的観測も入るけど狩の可能性は低い。 老+占 ・旅が狩COで吊り回避した場合、▼老の可能性がそれなりに高かった。よって旅老両方狼 |
752. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
ということで、僕なりに理由を挙げてみたよ。肝心の旅の偽要素が見つかっていないのと、老人を白と決め打つだけの材料がないという2点が悩みだ。結構クリティカルだね。正直、自信があるわけじゃない。でも控え目に書いても仕方ないので、堂々と書いてみた。 なんかペタ君のテンションが急にヒャッホー!なのが気になるけど、ここって狼だからテンション上がるような局面でもないよね?強いて言うなら旅と同調しているような? |
753. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
老白寄りと言いつつ、確信があるわけじゃない。▼老が良いのかな?霊判定が統一されれば占い真贋が明らかになるし、霊判定斑ならラインが分かるし、モーリッツには悪いけど、戦術としては有効だと思う。 |
負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
偽要素なんて喰われて無い以外になにがあるんだろうか。 じーさんとディーターをどこまで信用するかによっては、吊らないという選択肢もありだと思うが、じーさん吊って判定見ながらニコラスが死ななきゃ吊ればいいと思うぜ。 |
754. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
モーリッツ狼でニコラス真狩人なら今日ニコラスが噛まれており、▼モーリッツの後にエルナが噛まれて霊能結果は一致しているという流れが見えると思うのだ。 霊能に狼が騙っている場合だがね。 狼が占われる日にしては襲撃が妙なので▼はモーリッツよりニコラスが妥当と思われる。 |
行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
おはよう!今日も頑張ろうね♪ わーん昨日の発言忘れ指摘されちゃったよー 噛むの誰がいいかな、狼疑惑かぶせるの誰か決めて、その人黒出ししてる人噛むとか?狼疑惑かぶせるのは少年or村長かな…昨日狩人CO確認してるのは長司樵老か。 |
758. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
ニコラス真なら、自分が襲撃されなかったことに対する驚きとか、このままなら真狩なのに吊られかねないみたいな焦りがあるはず。それにしては達観しているというか、今さら信用取るよりは掻き回してやろうみたいな姿勢を感じた。 そしてペタのテンションや光COはそれにシンクロしていて、狼サイドの高揚感なんじゃないかと思った。あと昨日アルビンも指摘していたけど、他人の指摘に合わせてスタイルがぶれている。ロックオンし |
少年 ペーター 09:10
![]() |
![]() |
えー、スタイルがぶれているっていわれてもー。別になんもかわってないんだけどなー。 あと指摘されたからしゃべっているわけじゃなくて、単純にタイミングの問題かと思われますよ。他人にしてきされたからって、必要ないことは別に喋る気ないしなー。 うーん、ヨアヒム狼は十分ありそうだけど、アルビン狼はちょっと微妙かと思うから、反応してアルビンの印象悪くしたらいやだから、無視しておくかー。 |
760. 少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
青>>759 考察じゃなくて心象ってことであれば、狼かなって思っているよ。襲撃される心配してないしね。昨日の赤ログを妄想。老「すまんのじゃ。潔く吊られるのじゃ」旅「ごめんねー、かばってあげられなくて」老「あれ?なんかかわしそうなのじゃ」旅「やったね!」老「変更先が旅なのじゃ」老「ちょwまwww」老「狩人COとかどうじゃ?」旅「そ・れ・だ!」ととか妄想してテンション上がったー。発言少ないので黙る。 |
761. 行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
ニコラス殿・モーリッツ殿について今の考え。 旅:1dの議題回答で「回避COはあっていい。狩人だけは空気読んで。」 3dで「狩人は吊られる時まで黙ってるのがボクのスタンス」 旅占は回避しなかったが、これで1dの空気読んでると言えるんだろうか。 年の>>760の妄想面白かったけど、旅も●▼候補に挙がってたからもっと前から対策する気もする。私は老白の印象あるからかな。ただ2dで老→旅白なんだよね…。 |
762. 村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
おはようございます。 申し訳ありませんが、ちょっと今日は夜までこちらにお邪魔出来ない可能性もありますので取り急ぎ思うことだけ。 長★2d最後にも発言しましたが、印象が無いから意味がない、では理由としては少なくとも私は納得出来ません。考察をしていない、とは思いませんが、>>622の書を白寄りに見ている理由も「ゆるい感じ」だけでは他の方を納得させるのは難しいです。昨夜は20時から発言があっても▼●希望 |
763. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
が出ていませんし、現状では追従型の潜伏と考えられなくもありません。暫定ですが、【●長】としておきます。 単純に老斑の結果から今日、考えられる▼候補は老服者。旅に関しては偽という疑惑がありますが、▲旅とならなかったのは、勝手に村側が吊ってくれるという狼側の計算があった可能性も捨てきれない以上、私は今日の▼候補に挙げるつもりはありません。真ならGJに期待します。 時間がありませんのでこれで失礼します。 |
764. 行商人 アルビン 09:51
![]() |
![]() |
占について雑惑。 エルナ殿が>>722狩人言及する余裕あるのに自分と反対結果を出したディーター殿に対してコメントなし。 普通もっと反応しないか? 昨日までは服が白寄りだったが、逆になりつつある。 どっかで青も言ってるが村全体の雰囲気が老白だったのにあえて偽黒は…というのは考え過ぎか? 現状でディーター殿が白!という確信が持てないのが悩み。 |
765. 仕立て屋 エルナ 10:08
![]() |
![]() |
やっぱりそうなるっすよね…。偽見られるっすよね…。モリ爺が黒だとか思わなかったっすから。 諦めてたのは割と本気だったんじゃないっすか?ここまで票が集まったら仕方ないって。 状況考えると、パンダとは言えモリじゃあ吊れないっす。ニコ吊って私襲撃して、残った灰狼が残る感じっすね。狭い道に見えるっすけど、モリ爺が吊り占い当たること考えるとこれしかないっすよ。 |
766. 仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
後、私偽だとしたら、こんなとこに黒なんて出さないっすよ。あからさまに自分の信用落とすことしないっすよ。私偽なら、折角の信用捨ててまでモリ吊る局面じゃないっす。 >>746 モリは正直、白確定すると思ってたっす。だからこそ、ここで黒引いたのは驚いたっすし、ディタが白判定出したのは普通だと思ったっす。 |
負傷兵 シモン 10:21
![]() |
![]() |
なんか、「灰考察を出してない」「●▼を出してない」が理由になるなんておかしな村だな。 何を考えてるのか知りたいなら、発言を引き合いに詳しく聞けばいい。まあ、村長は質問を割りとスルーするが。 送信側の努力もそれなりに必要だが、送信不備があったからといって受信側が全力でサボっていいということにはならない。 |
771. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
、狼が占を白に当てる方便だと思っている。書狼なら、一度言った手前、もう少し白狙いのメリットみたいなものを主張しても良いはず。あっさり撤回していて、単に言ってみただけで、反応が大き過ぎて怖くなったのかなと。手探りの村人>手探りの狼>>>計算高い狼と見ている。意外と疑われているみたいだけど、吊りよりは占いたい。 服の言うことも一理ある。困った。老黒なら旅も黒の説明が付きにくい。上述のとおりスキル差? |
仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
この判定で、ニコの真偽に関わらず霊吊りから目を背けることが出来るって踏んだんだけど…。 ニコ吊り→私噛み→モリ吊り→ディタ噛みが一番だと思うけど…。そんなに上手くは行かないか? |
773. 行商人 アルビン 10:30
![]() |
![]() |
旅に乗っかるのが危ない気もするだが、▼老はいい手かもしれない…。いろんな意味で。 夜にまた来る。 喉もったいないので質問。 ★書:>>579「者騙なら狼、服騙なら狂」2dの時点で(旅灰)そう思った理由は?もしこれより前に回答していたらすまない…ちょっと時間が。 実は今回含めて@10 |
774. ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
あと、俺はニコ吊りも爺さん吊りも反対だ。 ニコは…まぁ状況から無いとは思うけど真狩かもしれない。 ★>>ALL 穴だらけかもしれないが一応一計考えてみたので意見くれ。 今日はニコに俺を守ってもらって、真狩が他にいるならエルナを守ってもらうっていうのはどうだろうか? 俺が抜かれたら少なくともニコは偽だからニコ吊ればいい。灰に1狼になる。 エルナは真狩がいるなら抜かれないだろ。 |
776. 青年 ヨアヒム 10:40
![]() |
![]() |
クロス護衛ってやつだね。大賛成だ。ただ護衛先は逆が良いかな。 ・旅黒→老白→者真なので、この場合は真狩に者を守って欲しい。 ・旅白→老黒かも→服真なので、この場合は旅に服を守って欲しい。 旅老両狼はないという仮定を置いているけど、必ず真占が守られる。 アルビン、まだまだ暴走が足りないよ。俺なんて、気付いてみたら@7 |
777. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
旅老両黒は除外したけど、両白(旅白→老白→者真)が抜けてた。僕の論理の飛躍は否めないけど、クロス護衛には賛成。理由不明だが村長も逆と言っているし、強い反対がなければ 真→者 旅→服 でどうだろう。 あと狩はGJ狙いで指定と逆を護衛とかいう奇策はNG。本来指定された護衛先が喰われたときに村が壊滅するから。でも、奇策をチラつかせて狼の襲撃先が占いじゃなく狩狙いの灰になったら良いなあ、という気持ち。 |
ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
問題はシモンかカタリナが真狩だった時なんだよな…俺ちょっと疑ってるんだ…あとニコにエルナ護衛されると真狩の場合詰むんだよどうしようかwwww ニコは狼だとしても本当にありがとう。昨日ずっと半泣きだったけどニコの発言にかなり救われてたんだ。大好きだ!…クララの次に(笑) 俺、「魔法少女ヒゲ☆エンジェル頼まれないけど気持ち悪く登場!キラっ☆ミ」とか明日生きてたらやっていいかなぁ…駄目か。 |
778. パン屋 オットー 11:38
![]() |
![]() |
僕としては>>751で書いたように服を真って見てるんだ。だから老を▼希望だな・・・少なくとも今日旅は反対って事だ。様子を見たい。 ニコさんは状況黒、生きてる事が一番怪しいっていう本人はどうしようもならない理由だしなぁ。もしニコさんが本物の狩人なら明日にはパクリと逝ってしまわれるだろうからってのもある、狼陣も狩生かしときたく無いだろうしね。 旅狂は無いだろう・・・ クロス護衛は賛成。 真占を守るべき |
779. パン屋 オットー 11:51
![]() |
![]() |
でももし(旅、老両白の場合)→者真、服偽 >>777だと真狩(この場合旅)は服(偽)を守るって事になるね。 一応、老か旅、どっちかは黒だと思うんだけどね。 占いも狩人も真が決め打てないのが無念。 あともしシモンさんが居たらこの状況でもニコさん吊りになりそうだよね。何となくだけど。 それ狙いの襲撃かもと邪推邪推妄想。もっかい考えるよ。 |
781. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
>>樵★旅が服指定護衛の結論は同意だけど、理由がよく分らない。確認だけど、服が喰われたら旅黒確定だけど、服狂老白の可能性は残るよね?対抗狩が自由護衛なのは、者が喰われても旅真狩は確定しない(兵羊狩の可能性がある)から、者指定にする意味がないんだよね?結論には賛成だけど、なんか僕の理解が不十分でひっかかる。。。喉使わせてすまないが説明もらえないかな。@5 |
782. 木こり トーマス 13:39
![]() |
![]() |
青>>781☆対抗狩人はディーター護衛が普通だろうが 「服狂老白の可能性」を考えれば、一応『狂襲撃をGJ』の可能性を含みに入れておいても差し支えはないんじゃないか? パターン分け 1.エルナ真でモリ白と思って擁護したが占ったら黒だった 2.エルナ狂でモリ黒の可能性を相応にみて擁護したが白判定を見たので偽黒出した 3.エルナ狼(狂)でモリ白を知っていて(見込んで)印象稼ぎで擁護した後、偽黒出した |
783. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
全員について発言無理なので渦中の者服老中心で。 者:昨日の発言は薄い。全16発言。そのうち自分からの発言は考察4のみ。あとは質問回答と結果発表・決定確認もしくは中身なし発言ばかり。えーっと、、、これって占い師とか以前に村人としてどうなの?自分から質問とかしてないし、狼だってもうちょっと突っ込んだりするよね?灰狼に突っ込んでミスりたくない狂人にしかみえないのだけど。狂だったら独断COも別に自然だし。 |
少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
昨日はしゃいだのはミスった。でも、後悔はしない。 ただ反省している。 この時点で@5とかヒドイwww まあ、今日はモーリッツ吊りがほぼ確定だし、灰なんて明日以降発言すりゃいいから、能力者だけでいいよね? と言い訳してみたり。 あと霊能者は襲撃されるだろうから、気にしない方向で。 |
旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
家に帰ろうと思ったら自宅前道路で絶賛工事中で道に大穴空いてて危ないから駄目って、家に行かせてもらえなかったよ。 国土交通省、腹が立つなぁ。 まぁ、いいや。 ボクの護衛先が指定って事になったら、噛み先はトーマス君がいいと思う。 今の感じなら絶対吊れそうにないし、 偽視され、護衛先を指定され、放置しておいても吊られそうな狩人噛むより得と見たって言う理由があるから。 |
旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
GJの可能性下げる為にパメラ君辺りでもアリだとは思うよ。とにかく村から強い白視されてるような吊るのがほぼ無理な相手を襲うのがいいと思うね。 後、さっきも行った吊りが無理な相手を襲撃云々は2人が言うと後でボクがやっぱり狼だったよ、ってなったときに庇ったととられる可能性があるから、何でだろう?あるいは襲撃先がボクじゃないからやっぱりボク偽なのか?とか、程度のリアクションでいいと思う。 |
797. 神父 ジムゾン 15:26
![]() |
![]() |
今日の者真よりに見てるのに▼老発言は怪しい。 狩人だろうが狩人騙りの狼だろうが襲撃されてなかったら普通は吊られないように必死になると思うんだが・・・。 余裕がある感じは吊られる覚悟を決めた狼なのか? 状況的に黒いが決め打てる自信はない。 |
800. 神父 ジムゾン 15:34
![]() |
![]() |
★仕>>625▼クララの理由をくわしく聞きたい。ちょっと唐突な気がする。 ★仕:ニコラスをずっと気にしてたみたいだけど今のニコラスを見て騙り狼だと思う?狩人だと思う? 俺的にはじーちゃんを怪しいと思ってるから じーちゃんに黒出したエルナを真よりに見てしまう。 占真贋には偏りがあるかもしれんが勘弁。 |
神父 ジムゾン 15:48
![]() |
![]() |
そうだねー。 占いにれいれいが当たりそうもないなら、 ディタは狩人いないでしょ?てくらいまで放置でも良いかも。 でも今日じーちゃん吊りなら俺は黒判定出すと怪しいと思うんだよなー。で霊2人とも老に人判定だとエルナ偽確定しちゃうよね。狂人と見られそう。 オットー食って俺が老に人判定。 明日ろんろん吊られてorエルナ吊って黒判定だすとかいいと思うんだけど。 |
803. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
◆ジムゾンは昨日の▼モーリッツの理由説明と▼カタリナ反対で真度上昇 ◆オットーは対抗叩きする一方、昨日も対抗の吊り希望先を適当に占い希望なんだよな。もしオットー真なら今日は相当がんばって貰わないと困る 能力者予想をまとめると、服真:者狼、神真:屋狂 俺は【▼モーリッツ】にした |
神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
いや、オットーは真だから黒判定しないよw 俺ちょっと信頼出てきたしあえてオットー襲撃ありじゃない? 霊機能破壊で、俺の信用落としにきたみたいな感じで。 でじーちゃんに人間判定したら明日俺吊りはない気がする。 俺も黒判定見るまでは能力者として吊られたくないって必死で説得するよ。 |
805. 司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
遅くなりましたが 商>>773☆「者が騙りなら狼服が騙りなら狂」と考えた理由は狼を探そうとする積極性が服>者という感じで者は焦っている感じが無く安定しているとゆうか、落ち着いている感じがしました。狼であれば誰が白で誰が黒なのか分かっているので落ち着いていても不思議じゃない。狂人ならば情報は白ログのみなので上手く狼有利に運ぶには情報を沢山集める必要があると思いました。 なのでこの考えでディーターさん |
807. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
雑感だがシモン護衛は別にセオリーでもないので今日の護衛先に突っ込むつもりはないのだ あくまで長期生存を望むなら真偽関係なく表に出ている狩人のニコラスに守ってもらう事になるのが一番なのだ あと裏にいる狩人にとってエルナを守る理由はなくても ニコラスにとってディーターを守らない理由にならないので護衛指定には反対しておくのだ |
808. 旅人 ニコラス 16:15
![]() |
![]() |
でもね、2dの時は票集まってたし、黒っぽく思われてたし、>>732の理由と、皆が必要の無い考察と疑心で喉を使わなくてすむようになるならちょうどいいやってって思ったよ。 でも黙ってたら急に本決定で吊りになって、このままじゃ、ボク吊られちゃう。つり縄完全に無駄だよ。嫌だよ。でも、本決定だし、喉も無いよ!!! で、COをしちゃったんだ。 |
810. パン屋 オットー 16:25
![]() |
![]() |
今日の段階で旅が生きてるだけでも十分疑わしいですけれど。真狩の可能性が低いながらもあるかな・・・・と。 老の行動の方が村として怪しいので狼かな、っと思ってるので、今日▼旅するより明日まで様子見たいと言うことです。これって白塗りでしょうか? ☆>>616で「羊を寡黙▼」と言ったのはこれは僕の事情なんですがあの段階で議事録を読み込めて無かった、ので一発言の羊はどうみても寡黙だろ、と言うのと |
811. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
「寡黙▼老派」が多かったんで寡黙吊るなら羊の方が良いかと思ったからです。 ☆>>660「明日以降もっと意見聞けるならば聞きたい」といった通り、羊は日が変われば喋ってくれるという希望ありました、直前旅の狩人coで吊り変更になってしまったので希望を戻さざるおえませんでした。 【バナナのシフォンケーキ】、ありがとう! パクパク。うまー。 |
ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
よし!少し時間が取れる! 出先で意識朦朧として「アオキ」を「アニキ」って読んだよ。それって駄目じゃね? パメラはやっぱりおねえちゃんだよなぁ…村だったらまた勝たせてやれねぇよ…また俺が戦犯だよ…ごめんな。 そいじゃまぁ体力と気力の続く限り抗うとすっかね。 あと×落ち着いてる○どう発言していいかわからなくて蠢いている、な。 しかしこれだけ偽視されるなんてどんだけ占いっぽくないんだよw俺 |
羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
初日の多数決については、シモンちゃん自身で占い避けることは出来たからね。 ニコちゃんに先手打たれたけど、先に●旅しとけば問題なかったんや。 まあ、うちかて村人のときは票がどうなってるかとか、あんまりきっちり把握せんと適当に眺めてるくらいやから、 それをシモンちゃんの油断というのは少々酷だとおもうけどね。 |
814. ならず者 ディーター 17:07
![]() |
![]() |
☆神>>799ニコ偽視しているといっても決め打ちしてないため。あとちょっとはこんなに偽視される占い師なら1狼と相打ちでも村の為になるんじゃね?という弱気から出た言葉だったかもな。すまん。 |
815. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
狩人護衛指定は反対しない。 今日の希望だが自分としては▼モーリッツ殿●ペーター殿。 夜明け前には来れるが時間(いつなの?)に間に合うかわからないので一応置いておく。 ●ペーター殿の理由は昨日と同じ、てか今日の皆の発言しっかり読めてないので、読む時間あったら●変更の可能性あり。 |
816. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
>>803 「◆ジムは昨日の▼モーリッツの理由説明と▼カタリナ反対で真度上昇」ここ詳しく聞かせてください特に後半。 ★「▼カタリナ反対」は僕が「▼カタリナ希望」を出していたからカタリナさんが狼で無いと知っていて反対する事で信用を稼ぎに来た狼とは考え無いんですか? 考えないとしたらどうしてでしょうか? これも対抗叩きって言われちゃったらどうしよう・・・・・って感じですが一応気になったので・・ |
817. 司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
>>813私もディーターさんは仲間無しで頑張っているように思います。あれはあくまで騙っていると仮定した場合の推理ですから。 とりあえず昼間考えていたこと垂れ流してみます。自問自答が殆どですが なぜ狼は旅ではなく兵を噛んだのか。←旅が狼だから?纏め役が優秀だったから?←兵が狼の痛いところを突いていた可能性が高い。 乗ってしまってて言うのは難ですが、年の非狩COは真狩を探したい狼か。狼を炙り出したい |
818. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
狼を炙り出したい村か。←でも村なら非COを意見を聞かずに真っ先に言って村のメリットの方が狼に狩を探されやすくなるデメリットの方が大きくなるとは思わなかったのかな? 服が騙りと見る方が多いけどなぜ服は皆白と見てきていた老に●判定を出した?デメリットの方が大きいのに←服は真なのかな? |
819. 村長 ヴァルター 17:16
![]() |
![]() |
ニコラスが狼の吊り逃れであるなら狼は真狩人を探しておきたいのだ。 ペーターの行動が狼の行動とマッチングするのはニコラスが狼の時だけなのだ。 ニコラスが狼じゃないなら真狩人であることは狼視点で明白、わざわざCO回す必要なんてないのだ。 CO回って狩人候補が狭まればニコラスの発言力も上がってしまうのだからなのだ。 とはいえ村長はそれなりにニコラスの狼を考えているのだ。 |
820. 神父 ジムゾン 17:21
![]() |
![]() |
夜もしかしたらバタバタするかもしれんので 希望を早めに出しておく。 【▼老希望】 旅も怪しいが▼老する事で俺は占真贋が分かるからな。 俺は占に狼がいると思ってるしじーちゃんを黒いと思ってる。 理由は1d10発言してるけど灰捜す感じほぼゼロ。 2d吊り候補になりそうからか灰考察はだしているけど曖昧。 |
821. ならず者 ディーター 17:22
![]() |
![]() |
書>>818横だけど。 一人人間吊れる。ライン作れる。ラインで信用勝ちする自信がある。以上の理由から今のタイミングでやったと思う。 すでに昨日村人を一人吊ってる。今日村人一人吊れれば狼側にそうとう有利になる。違うか? |
823. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
旅:偽決め打ちで放置。もし真でも生存していれば仕事はできる。 年:今日か明日の吊り。 老:最後まで放置できる自信はない。吊ることは反対しない。 服:狂人と仮定した場合、偽黒を躊躇する理由はない。狂アピして役目を果たす。優等生だ。 者:発言から真贋判定する自信がない。これも老吊り許容の理由。 樵商娘長青:僕も含めて狩人の潜伏枠。今日は何も当てない。 書:まあ占いくらいなら。 【●書▼年▽老】かな。 |
825. 仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
単純にそれ以上の情報得られる気がしなかったっすから吊り希望っす。 後、アル吊りの理由っすけど、冗談なしで見逃したんっすよ…。こればっかりは言い訳出来ないっす。 >>800 クララ吊りに関してはパメへの回答を。 ニコは真だと思うっすよ。狼だとしたら、なによりシモン襲撃がおかしいっす。ニコ以外が灰狼じゃないと、今日シモン襲撃の理由が説明つかないっす。 |
826. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
仕>>825 「旅は真」 「旅が狼だとしたら、シモン襲撃がおかしい」 は何で? 僕としてはもし旅が狼で無くて真なら兵が襲われるより旅が襲われる方が自然かと。狩人coしてたんだし。 占いの真贋は特に大事なので、詳しく教え欲しいです。 |
行商人 アルビン 18:02
![]() |
![]() |
もどったので赤でまったり~ 襲撃先パン屋になってるのはわらったw じいさんやる気なくしてるよ…これは白判定したほうがよさそうだな。 兵士の発言見返したけど、別に狼側にも村側にも困る発言してないな。 |
旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
結局、家に戻れずに次の仕事だよ。 はぁ、嫌だなー逃げちゃいたい。 とりあえず、ボクの意見垂れ流しとくね エルナ君は切ってもいいと思う。 別に真視もされてないし。ライン繋ぐことに益は感じられない。 ただどちらにせよ、エルナ君切りなり、オットー君襲撃なりすると多分皆内訳の再考察を始めるんじゃ無いかなーって思うよ。 でもやっぱり悪いけどエルナ君とラインはないね(ニコ) |
828. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
老>>827 マジかよ!爺さん! それ、無条件で俺が真視して貰えるのってラインが無い場合だけだぜ。 やめとけ。考え直せ。な? 俺の見立てではたぶん真霊オットーだぞ?俺とオットーで村を救えると思うのか? 今の状況そのうち結構普通にRPPになりそうなんだぞ?自吊はやめてくれ…。 |
旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
れいれい居たー。こんばんわだね。 オットー君襲撃で皆が 襲撃された→真霊って思うか 襲撃された→狂噛みで信用落し のどっちって見るかだよね。 その結果りんりんがどう思われるか。 能力者ローラーが始まらないかってのがちょっと怖いところかな。 |
旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
れいれい居たー。こんばんわだね。 オットー君襲撃で皆が 襲撃された→真霊って思うか 襲撃された→狂噛みで信用落し のどっちって見るかだよね。 その結果りんりんがどう思われるか。 能力者ローラーが始まらないかってのがちょっと怖いところかな。 |
830. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
>>828 そうかの?お主と、お主の予想ではオットーなら、いけると思うのじゃがの。まあ、じじいはぐだぐだ生きるよりここで仕立て屋を追い詰めたほうが役に立てると思ったのじゃ。正直わしの考察が役に立つと思えんでの。できるかぎりがんばるじゃがな。 |
旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
ま。エルナ君切る時点で再考察はされるんだろうけど、結局真偽はどちらかわからないから吊り伸ばしはできるかなあとは思う。 そして、2重発言しちゃった(笑) うん、大事なことだから2回言ったんだよ、きっとね。 |
833. パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
樵>>829 回答サンクス。一応納得です。 ライン切りって可能性も考えて欲しいですが・・・それは・・うん・・・。 ★「占いの真贋」 あ、また言葉が足りませんでした老を吊ってしまえば明日には解る事ですけど、 それだけでは偽が狂か狼かは解らないんでちょっとでも情報があった方が良いかと思いまして。 すまんです。 |
神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
いやー。俺はオットー襲撃したいなー。 ここで樵襲撃するとれいれいやばいと思うよ? 今日▼老→2人とも人間判定だと俺絶対狼だと疑われる。 狂人は判定割って自分が先に吊られなきゃいけないんだから。 老に黒出しはろんろん吊って俺の判定が黒だとお仕事終了だし。 俺はオットー噛みたいなー。 |
神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
今、ヨアとそんちょ意外は何となく俺真霊かも・・・。 って思ってる時に霊機能破壊はアリだと思う。 明日いきなり霊ロラはない。 ろんろんかエルナ吊りだと思う。 俺は黒判定自分で確認するまでは絶対吊られたくないて頑張るよ。 占機能破壊できない今、灰噛むよりオットー襲撃だと思うな。 |
838. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
>>837者わかった・・・。何とかかんばって考察するでの。昨日は焦って発言していたが、今日はゆっくり議事録読んで(じじいとしては)内容の濃いものを書こうかの。八時四五分ぐらいまで待っておくれの・・・。 |
841. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
灰で怪しいのはぶっちゃけペーター今日の非狩COは意味がわからねぇ真狩人誰か宣言してたら抜かれるだけじゃね?狩の居所を知ろうとしてる狼にしかみえねえ。発言自体は占い師の不甲斐なさにイライラする村人に見えるけど、狼でもイライラするかもな。とりあえずここは吊るか占いたい。 俺は現時点では神旅年+服が狼側の構成だと思ってる。 |
842. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
>>826 だとしても、ニコ狼でそのままだったら、あまりにも普通すぎる結論だとは思わないっすか?モリよりニコの方が実力が上回っているとしても、モリが何も回避しないままニコ占い当たりに行くかって話なんっす。 昨日の更新周り、モリ爺は自分が吊られることをあっさり認めてた……ってことは、モリ爺の相方の灰狼は、簡単に吊れる場所にはいないってことになるんじゃないっすかね?ってことで、ニコは無いと思うっすよ。 |
844. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
>>843 どこがっすか。シモン襲撃の時点(私を噛んでこなかった)で狼陣営に余裕が感じられるっすよ。だから、モリ狼なのにさらにニコまで狼なことは考えられないっすよ。 |
845. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
【●パメラ】 灰に2狼居ると考えた場合、娘青っていうのはあるかなと思う。青よりも娘のほうがちょっと引っかかるので娘。灰狼1だったとしても娘はありえると思うので。商も気になるけど娘のほうが気になる。長は>>775でボクの中では一気に白決め打ちに。説明難しいけど、この時点で結論だけ言うのが狼ないなーって思う。書はもう白でいいかな。 |
846. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
非狩人COは旅吊り回避狩人COみてついはしゃいだ。一応反応した人は狼じゃね?的なことも思ったけど、まあ反省はしてます。はい。 占いはばっちこーい。でも老より先に吊られるのは納得いかーん。マカロンの恨みは恐ろしい、、、 発言残りないので灰考察等々は生きてたら明日する。@3 |
847. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
服>>844せめて襲撃されなかったのは俺が狼だからとか言えばいいんじゃないか?エルナは俺を狂視してるの?だったら狼様には内訳わかんねえよな。余裕じゃなくそれが答えじゃね? そういや年の昨日の俺に対するお叱りの言葉は、狂人ならもっと真視とれよ!ってことだったのかね。そうならちょっと納得行くんだけど。 |
少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
わーい、今日吊られるかもー。 うーん、村の許容範囲を読み違えたか。まあ、しょうがない。 とりあえず、今言えることは言ったつもりだし、あっているかわからないけど、後は他の村人がんばってねー。 と遺言めいたことを言ってみるの巻き。 |
848. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
■エルナ狼の場合、『爺さんはSG候補として残しておこう』にしては擁護しすぎ? 服旅狼なら>>631「▼旅●老」は危険なんてレベルじゃない それから初回ディーター襲撃してしまっても良かったような? 真決め打ち狙いなら『俺の即霊ロラ希望』に反対することもないよな? ■エルナ狂人の場合、●ニコラスを希望出来るものか? あと敢えて偽黒出したなら、午前中にもっとしっかりモーリッツ黒考察出さないか? |
ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
散る散らない別にしてとりあえずエルナは殴っとく。 ごめんな。 …だって俺一昨日からずっと胃痛頭痛半泣きで食事喉通らなくて無理やりダイエットだったんだぜ! ありがとう!ごめん! あと髭天使できなかった恨み…ごごごご。 …いや自業自得だけど。うん。 村の皆さん負けたらすいませんっした。 あとなんか話さなくて不快にさせててごめん。 精神的に話せなかったんだ…。 |
旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
ただいまー。 急いで表に考察落とさなきゃいけないね、ふふ。 後ね、できれば今日のおそらく確白になるだろう占いの後に、ボクの真偽で占いを一手使わせたい。 だから、ボクは限りなく黒っぽいけど白黒はっきりせずにしておきたいんだ。 後、らんらんはやっぱり申し訳ないけど駄目だね。 頑張ってはいるんだけど・・・ボクはあそこにラインを繋げたくない。 ごめんね、らんらん。 |
神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
灰狭めはオススメ出来ないかも。 今日ろんろんが吊りじゃないって事はみんなろんろん偽確定できないんだね。 ペタは怪しいけど。 ここで灰狭めるとろんろん真狩人なら灰中に狼2。 灰中狼2なのにわざわざ灰狭めは怪しいと思う。 オットー生きてたら老黒判定は無理があるし。 灰食うとろんろんが余計黒く見えると思うよ。 それに霊2人が判定割らないのも俺が狼臭くなると思う。 |
旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
噛み先が吊れないくらい白視されてればアリだと思うけどね。 真狩りいたら能力者護衛って言われてるし。 能力者いかなかった。 そしてボクの偽視強くなるから噛まなくても吊れるよって感じで |
851. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
服>>849いやエルナ1日目から俺を狼って言ってたからどこで思考が転換したのかなーって純粋な疑問。発言追ってもわからないから。俺が狂でも狼でもいいってエルナは能力者の中で狼がどこにいるか気にならないの?なんで? |
旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
ま、これは後でだね。 みんなが占霊どちらに狂がいると考えてるのか確認しないと。 後、GJ宣言はできないよ。 護衛先ボクはピンポイント指定されちゃってるから。 さすがに今日はそれを無視したはまずい。 それわかってるから真狩りも出て来ない可能性ある。 だからGJ回避したいの |
854. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
服も者も一生わかりあえないのだから、質問しあったりいちいち反応せずに、老の白要素とか黒要素とかいったらどうなの?いや、互いに老に対して言えることがないのかもしれないけどさー。正直どっちも真に見えなくて困った。 スペースあるので娘について。年>>785で服者の希望が同じことを指摘してないのが、細かく発言見ている娘にしてはなんか気になったの。@2なので黙る。 |
855. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
>>851 何言ってるっすか?私は「ニコ狼はディタが狂狼どっちだろうがないだろう」って言っただけっすよ?それに、灰狼を探す方を優先したいっすから、能力者考察は後回しになっちゃうっすね。 ペタ:気楽さをにじませて白印象を取って、モリ爺と同じ戦略で生き残り……ってのは狼としてはやりにくいだろうなぁと思うっす。「面白いからだよ♪」で非狩COは微妙に映るっすけど……。灰か? |
856. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
>ALL失礼。もう止めとく。 書>>853同じでいいと思う ニコが偽じゃない可能性もあるので灰考察。 現時点ではパメラとクララは白視してる。村長とアルも白。 ◆青:ヨアは視点が面白いし語ってて無理が無い。白だと思ってるけど最初から年決め打ちしてるっぽいのでちょっと占いたい。 ◆樵:トーマスは村として納得行く視点だし、ライン切れてるイメージ。ただ皆に白視されすぎてて、ここが白狼だったら怖いな。 |
857. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
読んできたの。ただ、ほかの者とかぶってるかもしれんでの。いちいち誰と似てるけど云々は言わんつもりじゃ。 年:安易に乗ってもうたわしが言える筋合いではないの。じゃが「面白そうだからに決まってるじゃん♪ 」なんて軽率すぎる気がするの・・・。軽率すぎて、本当におもしろ半分でやったとも思えてしまうの。若干黒。 >>760あとで灰ログでも見ておくがよい。 長:数より質、じゃのう。どんどん話す印象じゃないが一 |
859. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
こんばんわ。 今から急いで考察するよ。 灰考察からいくね。 時間もないしとりあえずかけたところから挙げていくよ。 長:今日の発言はボクに関してのみだね。もともと単発発言の多い人だったけど今日はそれが顕著だよ。 ボクっていう丁度いいSGが出来たからその話でお茶を濁して思考隠ししてる狼じゃないかって疑っちゃうよ。黒より |
861. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
老:この人は白だと思うよ。自吊を許容しちゃったりはすごく人っぽい。 ただ、自吊の許容って吊り縄消費したい狂にもある行動だと思う。 あんまりすんなりと吊られちゃうっていうから狂かなって疑いを少し思っちゃった。 でも能力者に2狼ってちょっとアグレッシブさん過ぎだよね。だから白 とりあえずこの二人。ホントは▼モーリッツ君のボクとしては考察するのは無しなんだけど昨日あんなに怒られちゃったし少し反省。 |
ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
今日のやりとり気分悪くなったらごめんな。俺自分が抜けててミスリーディングするってわかってるからあんまり自分の意見言いたくかったんだよ…。エルナは偽だってわかってるからいいけど。 どう思われただろうね。まぁいいや。生き残ったら明日も辛い日だ。精一杯頑張るけど。あとペーターは人間だったら難癖つけてごめんな。ニコもジムゾンも。 うーんどこにいるんかなぁ。狼さん。 |
864. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
年:相変わらずの質問魔な子。 議事をちゃんと読んでるって証明だよね。 >>711で「非狩CO」を回し始めた時にはちょっと言い方は悪いけど正気を疑ったよ。ボクの真偽問わずそれって悪手だよね? ただ、狼にしては悪目立ちすぎだね。 だからちょっと白よりかと思うよ。 時間が迫ってきたのでとりあえず吊り希望は▼モーリッツ。 朝から言ってる通りだよ。 占希望はまだ待って。 考察が出来てないから。 |
865. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
う~ん、●旅が良いかなとも思ったのですが真狩だということも考えてここではまだ占うべきではないかな?私の中では次に占いたい人は村長さんで納得出来る意見すぎてはっきりさせたいなと。 ▼は私視点では今の時点で一番黒に見えるので年か…な…。 【●村】で。全く自信ありませんなので▼は出さないでおきます。もし出さないといけないのであれば▼年でお願いします。 夕食出し忘れてしまったのでつ[チュロス] |
866. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
ちょっとつっこみをさせてもらうかの。 >>861で白だといっておいて吊るのは何故かの旅人?ディーターも真視しているというのに。セオリーというだけでここまでできるものかのう?なにかわけがあるなら教えておくれ。 |
867. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
気になる事をザザッとまとめてみたよ! 年:能力者4人のうち一人が狼、旅老のどちらかが狼の可能性大という中で独断狩人Coは攻撃的に過ぎて狼には見えない。でも計算かも!濃い灰色。 青:年に執着感がちょっと、でも全員対してこんな感じかな・・とも思う。結構娘と言い合ってるけどこれが赤でイチャイチャしてたら泣く!潜伏狼?にしては目立つかな>>738で結論だけ置いてったりね。白に近めの灰色。 |
868. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
娘:今日はあまり納得出来ないことが多い。>>721で言っていたように老は票入れる娘にとっては黒なんだよね?でも旅も偽と決めうってるみたいだ。どうしても旅、老は二人とも狼と言いたい様に見えるかな。潜狼かもと疑ってしまう、ごめん。 樵:村として納得行く言動ばかり、ラインは・・・強いて言えば神?でもこれは僕の色眼鏡です。白狼だったらもう恐ろし過ぎて平伏。皆から白視されてるしね。 |
司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
うう、シモンさんの有難さをとっても今実感しています。これじゃあ会議は踊るみたいになっちゃてるじゃないですか。 頭働かないよ~; とりあえずディーターさん「Ich liebe dich」です。 |
869. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
帰宅。 まとめ役するつもりないが、整理のために。抜けてたらつけたしてもらえると。 娘年樵商神青老書旅村屋服者 ▼−老老老老年老年老 ●長娘娘年−書−村− ※狩人護衛 真→者、旅→服 |
871. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
うのは本音ですね。真にしては乱暴に突き離し過ぎてませんか?(苦笑) ◆長については何度もお願いしていますし、●希望にまで出してみたのですが、発言スタンスが変わらないところを見るに、鳩主体なのか、これが基本姿勢なのかもしれませんね。諦めました(苦笑)個々の発言だけをみると黒要素は特に見受けられないのがまた困った話。 ☆樵>>862 老パンダについては確かに占霊内訳や●希望から考察する機会でもあり |
872. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
ますが、占内訳が真狂の可能性がある以上、老の決め打ちを避けたかった気持ちがあります。老黒視しているのは確かですが、自分吊まで発現されるとさすがに引きます(苦笑)個人的には●黒が出た以上、占ロラを始めてみるのも一つかと思うのですが、クロス護衛を実施するのであれば、▼老は確定ですし(>>763)、むしろ今日、老がどのような考察、▼●を挙げるのかを期待していました。 今日の▼●希望ですが、【▼老●長】 |
873. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
長をこの時点で●に当てるのもどうかと思いましたが、>>762等に反応もありませんし、これが潜伏であるなら最悪なので。 みんなー、遅れてごめんねー。 夕食は……近くの村で買ってきたんだけど、 つ 【蟹入りライスコロッケ】 【ミネストローネ】 食後のオヤツは、ララの【チュロス】@2 |
876. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
すまん!時間あんまとれない! 書商:なんつーか素朴に白いよな。白く演じてる様に感じない。 単独感があって●▼とかに怯える感じがしないな。 書は思考隠しかと昨日は思ってけどそういうタイプではなさそう。白。 年:夜明け直後のテンションは何なのか不思議だが>>846占い恐れない感じは白い。 占真贋については俺と同じ意見だし思考を素直に提示してててねじまげてる感はないな。 独断非狩人CОは狼なら悪目立 |
880. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
揺れとかは、割と村っぽく見えたっす。だからこそ、私真に気付いて欲しいっすけど……。 アル:ここも、ヨアと同様揺れを感じたところっすから、>>767で再考した結果どうなったか聞かせてほしいところっすね。 |
村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
うーん、私●先、大人気だね♪(ぉぃ こうなると、●私→▲私あるかなー? ま、真狩の盾になれれば本望なんだけど、この時点での占霊内訳を開示しろっていうのも難しいよねぇ(苦笑) 個人的には者服のどちらかが狂で、屋は狼かなぁと思う。 |
883. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
トマ:ここを素直に白に見れるかって言ったら、そうでもないんっすよね……。モリ黒判定見て反応薄かったっすけど、>>631に同意してるとして、尚私を真と言ってくるのは、なんか擦り寄りのようなものを感じるっす。白くは見てるっすけど、決め打つには不安が多いっす。 希望は●長▼老っす。ニコ狼だとしたら私噛めないっすし、真なら守られてるっすから、ここで狼当てたいっす。純粋に黒いところ希望っす。 |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
>>879 神父様、服:狂から考えると、者が真になっちゃうのよ~(苦笑 者:真だと、老:白になっちゃうけど、霊が吊れない、非狩宣言した、年老書の中から▼を選ぶとなると老しか選べなかったのもホント。だけど、これだと誰も納得しないと思って言わなかったの(泣 |
885. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
ニコラスは黒と思いつつどうやら吊れそうにない雰囲気なので村長は占い希望だけ出すことにするのである。 ●ペーター 理由は今日の狩人あぶり出しの意図がつかめないからである。 ニコラスが狼なら死ぬ前に潜伏狩人を探したい、だから回したというのは単純な考えなのかも知れないのである。 |
886. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
ってか、今日の占いは自由占いでいいっすよね?多数決だったら、初日のシモンみたいな(とは言っても、票数一緒のニコは白だと思うっすけど……)多数決でのミス嫌っすから、私視点黒いところを普通に占っていきたいって思ったっす。 |
887. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
商>>756エルナ君の判定確認忘れは単なる見落としなのか視点漏れなのか判らないね。 視点漏れだったら面白いのに。 それ以外は昨日からの流れで渦中にいるボクやモーリッツ君の考察を初め、占い雑感、質疑等そつがなく白黒読みがたい、かな。灰 ところでボクは護衛先指定されてるの? されてるならこれ以上話しややこしくするのも嫌だし従うけど @5 |
旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
うーん。 護衛指定するように言われればオットー君噛みは無ではないかな? ちなみにヴァルター君が確白になったら悪いけどヴァルター君を食いにいきたいなぁ。純灰噛みはありえないから。 |
892. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
正直、>>792 でも触れてますがどちらも真っぽくないのが正直なところです(苦笑)なので、老黒とは切り離して考察を行っていました。老の判定と矛盾するのは、占内訳が真狂なのかな、ともいまは思っています。 申し訳ありませんが、これで喉枯れです(泣) ▼先は村での決定で変更等があれば、それは見ていますので。ごめんなさい。@0 【▼老にセット済み】 |
893. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
またも昨日の状況、かの。しかも今回は助かるとは思えんしの。最後にじじいの戯言聞いておくれ。ワシ視点で者真服偽は確定、しかも旅と服の間に妙な繋がりがあるから服旅は狼じゃろう。霊のどっちかは狂じゃろうが、どっちかわからん。霊で両方ともわしが白判定→エルナは偽がどうみても確定じゃが、斑だったらワシ視点で黒判定が偽じゃが証明できる手段がない。わかるのはディーターのみじゃ。あとは任せたぞ。さらばじゃ。 |
899. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認、セット済み】 ☆樵>>888 不服に決まってるでしょ?守るんだったら、真占だって思ってるディーター君を守りたいに決まってるよ。 ただこれ以上、和を乱すのも流石に(リアルな意味もこめて)人としてどうかって思うし一応エルナ君にはセットしてるよ。 |
神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
オットー襲撃→俺吊りはあるかもしれないが、 エルナ吊りもいけそうな気がするけど・・・。 老は皆白視してるけど、しょうがなく吊りみたいな所あるから黒出しはしない方がいいかな? エルナとライン繋げるのは危険すぎるか? |
村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
エルナは私を占うかな~?(苦笑) そうなったら片獲得、か。 ま、いざとなったら吊られましょう。抵抗はするけど(笑 だけど、この村の人たちって怖い人が多いなー。 樵もなんだか視点がずれていってる気がするんだけど、難しいところだなぁ。 そういえば墓下ってどうなってるんだろ。 過疎になってなければいいけど(苦笑 |
907. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
☆>>902提案したのは俺だからな反対しない。 爺さん、お疲れ様。俺の力が足りなくて申し訳なかった。 まぁニコが真でも偽でも俺が死ぬ可能性あるから俺も一応遺言残しとく。 霊は老黒出しした方は必ず吊ってくれ。エルナについては俺は狂人視してるけど判断はみんなに任せる。 あと真霊は心の底から応援してる。 本当に頼りにならない占い師ですまなかった。 …って死ぬの覚悟してると恥ずかしいことに@0 |
行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
者生かしておくなら、 「俺は現時点では神旅年+服が狼側の構成だと思ってる。」 これをひっくり返さないと危険だと思うんだ。 そのための老白出し。駄目かな? 村的にはパン屋がエルナ怪しんでるから噛んだと判断→エルナ狼で吊の流れ…無理? |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
ヨアは▼神強く推してみんながどう出るかだよなー。 俺エルナ真視してるから老白判定で狼て言うしかないけど、老黒判定でオットー襲撃は俺に都合が良すぎるんだよね。 だから老には白出しした方がいいねー。 |
910. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
ニコラスが真だったとき、わしの妄想はすべて崩れる。そんなことがあってはならないし、ないと思うのじゃが。何人からか「怪しい」とみられていればもっとあわててもいい気がするのじゃ。わしの遺言じゃが、すべて議事録をもとにというわけではない。じゃから事実とことなるかもしれんのう。だから妄想といったのじゃ。 |
神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
まぁ明日▼神したとしても、狼決め打ちは出来ないだろうから エルナは吊ってくれそうだけどねー。 で、真狩人でてこなければろんろん生き続けられないかな? ペタは普通に狩人臭い。明日●になればそのまま食えば良いから美味しいね。 |
912. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
青:能力者考察がかなり掘り下げてされてる。灰より能力者に興味があるのかなって思うよ。 狼なら能力者の内訳解ってるはずだしこの辺りは人要素かなって思う。 だた灰考察の薄さはおそらくもう一匹いるだろう灰狼とのライン隠しかもしれないと勘ぐっちゃうね。純灰 娘:質疑が多いけどそれに対して自分の考察をしっかり貼り付けて言ってるから考察はちゃんと出来てる子だね。 一つ一つ丁寧に片づけてる感じがするよ。 |
神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
明日は普通に、▼神or▼仕or▼旅だと思うよー。 俺は▼仕だけど、れいれいはみんなの様子みて▼は考えた方が良いかもー。 オットー襲撃の感想も誰か感想述べてからの方がいいかもね。 みんながオットー襲撃をどうとるかだなー。 |
914. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
ただ今日は夜明けに僕への質問やらで喉を使っちゃっていたせいか、リアル多忙だったからかあんまり発言に力を感じなかったな。 でもボクの中で白視が崩れるような形ではなかったので白より。 決定周りも落ち着いたしボクお風呂入ってくるね。 喉は@2あるし鳩を持ち込むつもりだから何かあったら聞いてくれてもいいよ>>all |
村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
静かだな~~~……。 コホン。では、一曲(ぇ ♪Amazing grace how sweet the sound That saved a wretch like me. I once was lost but now am found, Was blind but now I see.♪ 『アメージンググレース』でした。 実際、カラオケでも歌ってるんですが、歌い切れると感動デス!! |
旅人 ニコラス 23:35
次の日へ
![]() |
![]() |
しまったー。護衛に関して念押ししない方がよかったかも。 ボク白のとき狼視点ならボク真狩は決定でしょ。 だとしたら、僕がエルナ君守るとしたらディーター君抜きにいくよね、普通。 こうなったらボクの信用のなさ無さを逆手に取るしか無いね。 |
広告