プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ の 11 名。
ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
666. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
今日のメニューはこの冬流行りの【協会鍋】じゃ。 ジムからダシを取るからの。服を脱いで鍋に入ってくれ。 怖がらんでも、そのまま煮込むわけじゃない。 あ、パンツも脱いでくれ……ん?なんじゃこの尻尾は。 【ジムゾンは人狼じゃ!】 |
667. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
ピピルマピピルマ プリリンパ パパレホ パパレホ ドリミンパ アダルト タッチで バニーさんに なあれー ちょっとコゲちゃったけど頑張って作ったんだぞぉ♪はい、あ~ん。 「う・うん・・・美味しいよΣ(^∀^;)」全部食べてくれたのねっ!嬉しい!【ジムゾン人間】 |
668. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
エプロンて、裸エプロンですか?それは絶っ対に無理です~。せめてエプロンの下に水着を着させてください。 料理は【肉じゃが】です。昨日の夜から煮込んでおいたので、味が染みてると思いますよ。どうぞ召し上がれ~。さてそれでは、恥ずかしいけど… (…はトマソンのパンツの中に手を入れた。) この感触は? ブフォッ! きゃっ!?くさ~い。オナラしましたね! でも尻尾はありませんでした。【トマソンは人間でした】 |
670. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
パメラさん質問です。エプロンの下の水着はなんですか?昨日、水着を嫌って体操服なのに今日水着なのは何故? リーザさんに質問です。何歳ですか? モーリ・・・別にいいや。 質問の回答で得点をつけたいと思います。 ってエルナーー(遅 |
671. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
うわー。何これ最悪の展開じゃない。 これだけ疑っておいて神父さん白なの・・・当然のように偽黒出してくるよね。 老狂娘狼で間違いないわー。 これだけ疑ったところで白は正直きついね、自由占いの難しさを痛感してるんだよ。 |
672. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
狙ってはおったが実際引けると興奮するわ! しかし、エルはほぼお仕事終了とは言え、まとめ頑張ってくれただけに辛いのぉ。 ペタもお疲れさまじゃ。 そして、ジム、弟子入り早々悪いが【▼ジム】じゃ。もう一度昨日まで見返して、説得に発言裂かせてもらう。 今日のワシの占い先は対抗でいいじゃろ? 昨日のリコールの件じゃが、ワシは喋ってこその村じゃと思うておるんでの、喋らん人間残すのは狼にも失礼じゃろ。 |
673. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
妙→エプロンをつけている様子がないね。料理には愛がこもっていたけど私以外の審査員から得点をねらえないかもしれないね。 3点 娘→ふむ、一日目のお題と絡めて水着エプロンか悪くはないと思うよ。私的には制服エプロンとかも好みだったけどね。料理に関してはベターだね。パンツの中は一日目と同じなので±0評価だよ。 4点 |
674. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
【エプロンに水着と言うマニアな組み合わせの娘の判定確認】5点!【ちっちゃいバニーさんは可愛さ全開、料理もべたでナイス!な判定確認】5点!【お師匠様…それどっちも死にません?判定確認】1点! 同士神父様斑…狂と思ってたパメラから黒出るかもとは思ってたけどお師匠様から黒? あ、男の事より「エルナーーー!! 俺が脱がせたかった!!!」 |
676. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
ん?そんな事も無いのか・・・老狂なら神の真贋不明なはず。偽黒かどうかもわからないよね。 瞬間的に偽黒を出せるのが狂という思考だったけど、霊襲撃から考えると狼でも黒出しするね。 |
677. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】です。 エルナ抜かれたのは正直痛いですね。 トマソンは疑ってごめんなさい。 エプロンの下は…普通の競泳用の水着です…。 エルナとペーターはお疲れ様でした。私も寝ます。おやすみなさい。 |
678. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
とりあえずここで判定割るのは真要素なので▼ジムゾン気分。▼老からというのが手順ではあるんだけど。 ●は引き続き自由で。 審査なんだけど、 リーザはジムゾンに媚びてるけど料理が何かすら分からないのとミンキーモモが古いので3点。 パメラは水着にエプロンという新境地を切り開いたので最高!5点 モーリッツは芸術のかけらもない1点。 第2審査もまたしてもパメラが一歩リードといったところね。 |
679. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
ワシの得点が絶望的なのはこの際おいておくわい! 一応言うておくと、エル真確定じゃし、ワシ視点▼ジム→▼リザor▼パメで勝ちじゃ。 明日対抗は占うし、もしワシが死んでおってもロラで勝てる。 ただ、これはワシがそれを皆に納得させなければ絵に描いた餅じゃ。 判定見て目は覚めたが、言うても歳なんでそのうち力尽きると思う。とにかく議事録を読みに行ってくるぞい……ゴホゴホ言うてる場合じゃない! |
680. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
いい加減女の子の家から帰りたい。もう女の子とかどうでもいい… 【3人占判定確認】 んで、エルナとペーターお疲れ様。僕の分までゆっくり眠ってほしい。 ★ >>672 エルナお仕事ほぼ終了してた?霊の仕事はまだまだこれからだと思ってたけどモーリッツ真ならほぼ終了でいいのかな。とりあえず。 寝たい・・・(´Д⊂ |
仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
何なんだろうね、このジムの余裕は…w 者>>674 俺もお前を脱がせたかったぜ!!! まぁこう、棒でも皆に死を悼んでもらえるのは中々いいね! 神父さんの発言みたかったけどヨアの分まで寝る事にしますー おやすみなさいませー。ペタ君は村なら吊ってごめんねー 時間が合えばお喋りしましょうー |
ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 占い3人と黒ジムで残り1手を逃れる。カタリナ、トマリン、俺のメンバーが理想かな。 疲れたのは俺のせいです、すまん。 また宜しく! そしてお休み&今夜は参加めっちゃ遅くなる。 |
683. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
>>681カタリナ ☆私視点の確定情報で老は狂か狼なのだが、それを訴えるだけでは喉の無駄だからね。いま計算中なのだが、残りの吊り手数から、【黒出した占から吊っていく占ローラー】を提案しようと考えているよ。 理由としては、霊が真ということは商は狼確定だね。という事は狼は@2だね。ならば、黒だしした占はお仕事終了だからね。 皆が納得できるような手数計算結果を示すためにも、ちょっと計算時間がほしいね。 |
684. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
エルナさんが襲撃された以上狩不在前提で話しても問題無いよね?生きてたらラッキーと思っておくんだよ。 兵だったらもうどうしようもないけど、年だとしたら狩臭は若干あったよね。 で、襲撃成功率はかなり低かったと思う。狼はかなり冒険したわけだね。これは年の真贋を不明にする効果と黒出しをしやすくなる効果があるね。 老の黒出しは狂だとしたら誤爆覚悟の冒険だけど霊判定で偽わかっても最悪の状況とまではいかない。 |
685. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
老狼だとしたら霊襲撃さえ通れば最高の形が作れる事になるね。 ここまで冒険したからには冒険するだけの理由があったはず。つまりLWが結構危険な位置にいたって事だね。 老は熟考型だから狂での冒険よりも狼での冒険の方がしっくりと来るかな。 |
686. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
【判定確認した。神父パンダ。】 使わない議題 ■1.占考察 ■2.灰考察 (含片白、神父)■3.●▼希望 …神父に人狼判定か…。何とも言えいな。エルナ頼りにしてたのに、参っちゃった。霊機能はいいけど纏め役がどういう進行するかについて、バラバラすぎる意見だと不安だ。エルナの意見は非常に参考になるし、この襲撃でミスリード狙いはないかな。(私は旅真視点。エルナは昨日最後に少し私を疑ってたけど。 |
687. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
纏め役は、グダグダになる位だったら名乗り出ていいが、例えば羊樵旅尼宿者6人の合議でも割といけそうで安心している。 年の印象は…ちょっとつかみ所がなく感じていたが、人狼ではなかっただろう。 墓下から無線で繋いでもらった所、ペーターは人間だった、間違いない。 それで…ロックオン風味だが、神父パンダならもう宿や者はないし、羊もなくて精々白:樵>尼:黒と見る。変わるかも。エルナの意見を尊重。 |
老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
まさかリザ&ジムがご主人様とかじゃないでしょうね。 こう言っちゃなんだけど、昨日のリザのジムに対する切りっぷりから、リザ狼ならここ狼はないだろう、というのも偽黒出しの理由なんですよ! まさかそんなライン切りしないよね!? 正直、狂占って怖い。まあここまで来たら後には引けん。 全力でジム吊って、その後ワシが狼視されて吊られるまでが筋書き。ジムさえ白なら悪くはないさ。狩死亡までは夢見過ぎだな。 |
689. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
あ、俺視点ではリーザ真≧狂>狼お師匠様狼≧真>狂だからそつなかったようなお師匠様がLW黒囲いしてくる博打はないか。普通に偽黒の可能性が高いから神父様俺的には白に近いな。まぁリーザ狂、お師匠様真の可能性もあるけどいまのとこ神父様白>黒と見てる。 トマリン白はもうパメラ白しか出さないんじゃないかと思って来た。生き残ってPご主人様とPPまで持っていこうとしてんじゃないかと…。もっかい真贋考え直す。 |
老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
ははは……これまで真占い師やるたびに「そつがないけど偽なら狼」言われて信用負けしてきてるからの。 真のふりしてれば勝手に狼っぽくなるんじゃよ……(泣 まあ今回に限って言えば最悪ではない。当然真視されるのが一番じゃが。 ただ、初日の対抗COが早すぎたの。初狂人で気がせいておった。あのせいで狂人視しとる人もいるじゃろう。 とにかく狼決め打ちされたら終わりじゃで、そこは踏ん張らんとの。 |
691. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
今は別の事で頭がいっぱいだ…推理に自信がないと立候補に気が引けてしまう事は間違いない。 LWの影響を下げる為にも、逆に今日に限っては多数決的に決定を決め…てもいいよ。一人で決めて異議があってgdgdはやめよう…。それと、エルナが何か言う前に襲撃しちゃえっていう襲撃なのが見え見えだと思う。 その二つの事しか頭にない。あ、仕だったので、狩人の回避COありにして時間ちょっと前倒しにするとかも、一応… |
692. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
考えて…ううん…。仕が年は非狩って墓下から電波飛ばしてる気がするが、兵がね…無理だね…堅実にいくしかないな。狩人いない可能性が高いかな…ええとね…。 妙4点 娘5点 老-3078垓点位かな。バニーさんもいいと思うんだけど・・・。 私は羊のバニーさんがいいな。うん。色気がね…何ていうか小さいし…。 ではお休みなさい。@16 |
693. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
11名>9名>7名>5名>3名>1名 @最大吊り回数5 今日に私を▼すると 11名:▼神 ▲灰 吊り@4 9名 :▼妙or娘▲灰 吊り@3 7名 :▼@1占 ▲灰 吊り@2*神=狼なら確定勝利、 神=人なら5名へ 5名 :▼灰or老▲灰 |
694. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
吊り@1 3名 :残り灰・灰・狼 ここで注目してほしいのが、9名>7名の時点で二人の占どっちかが黒白判定関係なく吊られてしまうんだ。 そして5名時点で老が残っていれば真ではない事が確定するから老を吊らざるをえなくなるね。 私が提案する黒出し占ローラーだと、今日に老▼だね 11名:▼老 ▲灰 吊り@4 9名 :▼黒だし占>神▲灰 |
695. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
吊り@3 7名 :▼神>黒だし占▲灰 吊り@2 5名 :▼残った占 ▲灰 吊り@1 3名 :残り灰・灰・狼 黒出しローラーは黒出なかった瞬間に神▼をすればいいだけなんだが。 さっきと比べると、9名>7名の時点で占は黒判定を出さない限り吊られないね? 運が良ければ、7名>5名の時点まで真占が占を続ける事が出来るんだよ。 |
697. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
LWを白で囲えばいいって事だけど、LWが危険な位置にいた場合は老狼の印象が少なからずあった事を踏まえると囲いが囲いにならない可能性もあるよね。純灰吊りで手数稼げるかどうかは皆の考え次第だし、霊死亡は結果論であって事前にわかる事じゃないよ。 確かに白出しをする理由としてはわかるけど、偽黒よりよっぽどいいって程じゃないと思うよ。 むしろ霊を抜くという博打さえ通せば神→(娘と妙)→老で4縄使えるんだよ。 |
老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
実は今日はご主人様がエル抜きに来るとは思ってなかったんです。 エル生きてる→ジム片黒なら吊って判定見よう→ワシ偽確→▼ とか言う流れを勝手に考えてたのよ、ジム吊りの時に真占喰えるかと思って。 ワシその辺の計算が甘いから、何が正解か分かってなくてご主人様の意図とは違う動きしてるかもしれないね。そうだとしたら申し訳ない。 やっぱ狂って孤独だな。真もだけど。さて、どうやってワシ偽の流れでジム吊るか… |
699. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
神>なるほど。黒出し占い師を先吊りする方が誰目線でも吊り縄の有効活用扱いになるんだね。黒出しが出なかった場合はどうにもならないけど損は無い意見だね。最悪の場合はその方法を取る事を了解するんだよ。 とにかく灰考察をしなければ始まらないね。 ALL>どうしても占いで黒を出さないとならない状況だから状況考察より灰考察と質問を多めで黒探しを頑張って欲しいんだよ。手抜いたら許さないんだよ。 |
700. 老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
ジム>>695「運が良ければ、7名>5名の時点まで真占が占を続ける事が出来るんだよ」 占い師真贋を運の問題にしとる。村視点で提案しとるように見えて、その実は生き残り戦術じゃ。 「黒出しローラーは黒出なかった瞬間に神▼をすればいいだけ」 これ見れば、明日以降偽黒出されるのが容易に想像できる。もう狂だって安心して黒出してくるじゃろうからな。占吊りも併せて、残り5回を逃げ切ろうという腹じゃろう。 |
701. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
>>700 元師匠様 この提案に反抗してくるのは真占であればあるほど、おかしいんですよ。 明日に黒だし占を吊った場合、明後日に私を吊りますね?そして、三日後に残りの占を吊れば良いのです。あなたが真で私が狼であれば、明後日の私▼か三日後の占▼で勝負は終わります。 |
702. 神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
私に黒出しをして私▼になった瞬間に占ローラの関係から、3名での最終日は確定しています。 そして、私▼から入るより、老▼から入る方が最終日に残ってる判断材料が多いのですよ。 断言しましょう。 私が狼なら、私が提案したルートで最大一日だけ村の勝利が遅れます。しかし、私が人であれば【真占の占結果】という、村の最大の武器が最終日により多く残ります。 |
703. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
運なしの確定情報の開示がお望みであれば、お答えします。 私▼ルートだと 9名>7名で(▼妙or娘)、7名>5名(▼残占)で真占生存確率0%です。 老▼ルートだと 9名>7名で(▼妙or娘or神)、7名>5名で(居れば▼神、いなければ▼妙or娘)で50%の確率で真占が残ります。 0%か50%なので、悩む必要はないんですよ。 |
神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
なるべく、皆が分かりやすいように手数計算をまとめてみたよ。 この提案の強みは最終日まで考えた場合に、狼側に得はなくて損はある。人側に損はなくて得はある。ということだね。 私▼と占▼終わってゲーム終了しなければ、老が偽ということが分かって【娘か妙が真】となる。 そして、老が偽と分かるのは3名での最終日が始まった時だからね。3名時点で娘と妙の占い結果がいっぱい残っていれば村側勝てると信じているよ |
神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
ふふ、真面目な独り言を始めて使った気がするね。 本当は協会にハーレムを作りたかったんだけどね。 この状況から、これ以上の提案をする力は私には無いかなぁ。 >>ディータ>>カタリナ どちらかが最後まで生き残っていたら私のコレクションは全て託すとするよ。 >>最終日まで残った村人へ 最終日までは続くと思うから一番重圧を感じる君に、この言葉を送るよ 【何があっても私は君の決断を誇りに思う。】 |
705. 老人 モーリッツ 02:54
![]() |
![]() |
それを捨ててどうして▼自吊りなんぞ了解できようか。判断するのは村じゃが、ワシ自身がここを譲ったら何のための占い師か。 ワシが今日吊られたとして、明日以降、ここから偽黒が出た状態でジムが大人しく吊られる保証なんぞないんじゃからな。 >>703 50%とは何じゃ?リザかパメが残ることが「真占生存確率50%」なのか?それは本当に村視点か?ワシが阿呆なのか。みなはこれで分かるんかの。 …さすがに眠い。 |
707. 老人 モーリッツ 03:15
![]() |
![]() |
リザ>>706言うにこと欠いて「黒塗り」のぉ……ワシはジムの黒をみなに伝えんといかんのでの。説得の材料は何でも拾うぞ。まあリザの立場なら分からんでもない。 リザは狂と見とるよ、占えれば分かることじゃから今からそんなには言及しないが。今日ワシ吊りの流れになろうというなら、もう少し言及するじゃろうがな。 さあ、さすがにもう寝るぞい。こういう状況とはいえ、この老いぼれに若者2人の相手は厳しいの。 |
ならず者 ディーター 07:21
![]() |
![]() |
おはよう。 で、狩カタリナで良いと思う。>>690の発言って多分ぎりぎりで護衛変えた感があるんだよな。 遺言にまできっちり気を配ってるのはやっぱ狩だろ。 今日からは片白抜きだが、狼がお師匠の真度アップを図ってると言う理由でフリーデルはどうだろうか? じゃあ今日は遅くなる。下手した反論出来ずに終わる可能性もあるが、今日はお師匠様吊鉄板だろうから。 ではでは。 |
ならず者 ディーター 07:30
![]() |
![]() |
そして更新前後に絶対いたはずの女将の発言がないのが怖いw 多分俺達の動きを見てたんだと思う。 昨日のまとめリコールから霊襲撃は絶対白要素だと思うが迂闊に言い出していいのか逆に疑われるか微妙過ぎる。 なるほど、これが人狼クオリティw |
708. 羊飼い カタリナ 08:30
![]() |
![]() |
ジムゾンが▼モーリッツ主張理由はモーリッツ偽だからより手数でって発言に見えるわ。 でも手数的な話するならズバリ▼ジムゾンになったけどw ▼老にした場合占い師ローラーと各占い師の黒を▼で計6手。今5手。 で▼神にした場合、師匠視点で娘か妙の1人吊らなくて良くなるので吊り手が回りきる可能性。また、統一じゃないのでジムゾンにパメラからも黒出る可能性。 ジムゾンの秘蔵品を形見分けで貰える可能性。 |
709. 羊飼い カタリナ 08:39
![]() |
![]() |
もし狩人だって言うならCOをオススメするわ。対抗出なければ▼老にするから。対抗出ればそれはそれで詰むし。 ところでレジーナは今日の動き見て何か意見ないのかしら?結構期待してる。 |
村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
ガーナおはようございます。私も勝ち筋考えてみました。今日青に黒出しします。おそらく占いロラ後、黒黒黒白白で占い真贋決めうち必須の片黒殴り合いで逃げ切る。ガーナが占い逃れれば黒黒白灰灰です。 |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 09:58
![]() |
![]() |
カタリナ>>709>完全に決め打つには情報が少ないわね。 あたいとしては、まだ情報を溜めたいんで、ロラって好きじゃないけど、老神吊って、その間の占い結果で情報を溜めたいわ。 吊り順は▼神→▼老。ジムゾンは老偽情報しか持たないけど、モーリッツは占い師中の狂狼の位置まではっきり落とせるからね。モーリッツの方が後回しだよ。 もちろん、他に何かあったら変更はするけど、▼ジムゾンが今のあたいの希望だねぇ。 |
712. 宿屋の女主人 レジーナ 10:01
![]() |
![]() |
ちなみに、1GJ出るならリーザは吊らずに残そうと思ってるわ。人決め打でね。 それと、 カタリナ、フリーデル(他)>昨日の占い師の発言から占い先って予想できてた?あるいはできそう?あたいも後で見直すけど、意見貰えると助かるわ。 じゃあ、そろそろ食材が切れそうなんで、買い出しにいってくるわね。 |
713. 旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
こんにちは。片白含む灰は、尼樵神旅羊者宿 だ。 神父は自分の視点からみてるけど 灰から吊るか、占い師決め打ちか、どっちがいいかって事だろう。 襲撃で選択肢が狭まる可能性があるんだから、決め打ちした方が はっきり勝ちやすい。私視点だと、例えば灰の中で 神尼と吊って…それでも駄目なら…いや あえていえば、宿か羊かな(全く必要ない気がする)って感じで ものっすごい勝ちやすい。 |
714. 旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
しかし、それでも後で神を吊った方がいい。 老はもう占いしないんだから、先に吊って決め打ちでいくのが 相当考えられる手段だし。妙真で決め打ち。 負けないように、私は今の内に妙真で決め打つ事を提案したい位。 老真でロラじゃないと負けか、私がグルになってると話は違う。しかし、 私視点でどっちもないと思える。神父がグルの場合は… 私からするとそれが問題だが、補完もある雰囲気だったのに |
715. 旅人 ニコラス 10:11
![]() |
![]() |
ここで人狼側の妙がパンダ…そんな事あるかな…。 流れからして、妙が相手の出方を見ていた訳でもない。 今更占いの推理間違ってたらどうしようもないし、多分大丈夫。 思いっきり神父擁護で行くよ。二人で白白だと人狼不利だからって可能性を考えて 決め打ち上等で。 老吊っても占いで情報落ちるし。私を襲撃させたいし、妙が尼占ってくれりゃいいのにな…。って感じ。そもそも神父が非狼で吊って(吊らなきゃ仕方ないに |
716. 旅人 ニコラス 10:11
![]() |
![]() |
せよ)手数延びたら私まで疑われるし、私は羊と宿を疑わなきゃならないリスクもあるし、先に結論延ばしても仕方ないかなって位に思ってる。間違ってたら私が土下座するし。私は人狼じゃないよ。投票もちゃんとセットしてた。 とりあえず、今老吊ってもお役御免だから心配要らない。 私と神父は最低どっちかは村側だからね。 者だけど、これで人狼なら村側が白すぎて驚くかな。 宿は白黒以前にLWとして危険な事してる。 |
717. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
羊はなんかね…神父と比べてどうかというと、やっぱり人狼を当てようという気があると思う。でも、一人しかいない人狼を追っても、どこに行けばいいんだ、って感じなのは当然。樵が推理して、羊と仲違いしてる状態で、実は樵の推理が人狼の演技でした…ってちょっとおかしいかな。それより少し羊の方が可能性ある位で、一番可能性があるのは羊が人狼で、場の意見とか妙に合わせてる場合だけど、私はそれも全然考えてない。 |
718. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
どう見ても妙真な路線で行ってるし。どうかな…▼老がダメなら▼神もやむなしだが、明らかに思う壺じゃないだろうか…。 【緑茶】(ズゾゾ… うん。▼老▽神 ●尼希望。 尼以外で怪しいのは…や、宿…? 後は羊(神父)、樵、者の順番かも。神父は信用あっても吊られるのは…仕方ないの? まあそうか…。じゃあまた後でね。@11 |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 10:44
![]() |
![]() |
もうちょっと言っておこうかしら。 占い師については色々見てるつもり。 昨日の段階ではモーリッツがニコラスに黒出したい狼に見えてたのよ。なのに、ここに来てジムゾンに黒出しはちょっと意外。誤爆のこと考えると狂ではないと思うので、真か狼。 リーザは初日狂と思ったけど、今日の思考過程はあたいと似てて、モーリッツ狼ならトマリンはありかな?と思ったので、そのへんは真要素。 あとで初日の発言等、もう一度見直すね |
721. 宿屋の女主人 レジーナ 10:50
![]() |
![]() |
パメラは初日真っぽかったんだけど、占い先がちょっとね。あんまり灰の意見聞いてない様な気もして…だから、どうというわけではないんだけど、ちょっと判断難しくなってきてるかしら? リーザ>あたいは自由占いという戦術の中で、各占い師視点を大事にしてるの。占い師で判断する時に、一つでも情報が多い方がより正確な決め打ちができると思わない?▼老だとモーリッツ視点の情報が揃わないでしょ? |
723. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
ごめん>>716が間違ってた。 者に関して >これで人狼なら村側が白すぎて驚くかな。 これは酷い…寧ろ者が白い印象を受けたよ。 「人狼側が白っぽい」と書こうとしてた。あの、人狼側が違う行動パターンをとってるから、人狼としたら統制が取れてなさすぎる、って思った。者の昨日の希望の上がり具合とか人狼だとヤバいのに慌てないし。博打打ってるし諦めてないなら、もっと否定すると思う。昨日の時点で楽観してたら |
724. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
「まあ、私がずっと残っても禍根を残すから…」って感じになるのもやむを得ない。 羊もどっちつかずで今日老真って、人狼予測できないよね。例えば私をずーっと残してミスリードさせて、今日あたりカタリナ消しちゃって私の信憑性上げてからエルナ狙えばGJもない、と私なら考える。残さざるを得ないから残した、と考えるかな。 |
725. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
「仕食わないと勝てないや、羊? 論外論外。ある訳ねーだろ」って感じに見える。羊非狼の根拠にはならないが、ここで老真へシフトする…て人狼の戦略として無理っぽい。私や宿がいるので、逆にここまで間違っといてここで変える…そしたらすっきり分かりやすく生き残れる。 羊が狼だったら諦めるし、老吊と羊非狼は主張しておくよ。 私が人狼で妙残しを主張したら殆ど勝てないのに、私に信用がないとまずいな、と思ってる所。 |
726. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
状況確認〜。ヨアを誰も補完しなかったのはトマリンがっかり〜☆ エルナ襲撃も不思議かな〜?一応確定してない霊だしね〜。真占いパメラだったら、信用差的に護衛はなさそうに思えたけどどうかな? |
727. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
対抗と言い争って喉潰すのは嫌じゃが、これは言うておかんとの。 リザ>>719 極論を言えば、村目線で正しいかどうかそれは知らん。ワシが危惧してるのは一点、「ジムの論が受け入れられて最終的にジムを吊り逃す」ことじゃ。 ジムは黒出し占ロラの中で自分を吊ればいいという。じゃがリザはジム吊り反対するじゃろ?リザの立場なら当然じゃわ。 死人に口なし、ワシが死んだあとジムを吊れる保証がどこにもない。(続) |
728. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
ジムさえ吊ってくれるなら、ワシが先吊りされても手数はまだある、占ロラに移行すれば村は勝てる。そこまでなら妥協もできる。じゃが、このまま吊り逃れられそうな匂いがするでの。言うべきことは言うておくよ。 ワシに信用がないのはワシの責任じゃが、それは諦める理由にはならん。 ジムは初日から発言が手続き的なことに終始しとる。もちろんそれが直ちに黒いとは言わん。ワシも初日は白く見えたしの。(続く) |
729. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
灰考察で皆を白く見ておる。これも、白要素探し優先で迷っている村人は普通にいる。じゃが、両者のバランスがとれとらん。人に先んじて発表方法などの提案ができるのに灰考察では矛先が鈍っておる。これは昨日や今朝ワシがジムの考察で言ったことに付け加えた形じゃな。 ふぅ…年寄りじゃで数字的なことを持ち出されると頭が混乱するんじゃが、そのへんを押さえておるのはさすが元弟子と言ったところじゃな……ゴホゴホ。 |
730. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
考察する時間がないので雑感のみ垂れ流し。 エルナ襲撃からエルナは真確? でペーター狼で霊判定のち占ローラーで終了恐れてエルナ襲撃したなら今日占いで黒判定は出さないような気がする。 |
731. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
黒判定だしてローラー早めるよりはもっと情報をあやふやのままにした方が得なんじゃない?っと思った。 なんで黒判定だしたモーリッツはちょっと真っぽくうつった。 で、神父が黒いかと思うと昨日までの印象で黒よりは白く感じてた。初日アルビン狼で突然死しそうであわててる様子もあんまり見えない。 |
733. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
フリーデルのお部屋からこんにちは。 今日帰りがすっごく遅くなるので言いたいことだけ。 女将については昨日の年吊反対リコール宣言が流されない強さを見せて白かった。一瞬俺吊れないから?と思ったが女将はそんなせこい感じしないし、エルナ襲撃みると露骨すぎるからここ白と見る。占いいらない。 代わりにニコラスとヨアヒムが悩む。 ニコラス>>俺には段々理解できなくなってきた。まとめを欲しがる姿勢や立候補をためら |
735. ならず者 ディーター 15:07
![]() |
![]() |
ナいかない? そんな必死に羊残すしかないって思う程カタリナキーパーソンなの?何かカタリナの知ってるの?とひねくれてみる。補完希望。 後ヨアヒムは俺吊りの理由は納得したが、やっぱり過程が納得できない。まだ仲間が来てない場合、変に目立つとまとめ作成で統一占いで当たった場合洒落にならんから少しステルス気味で探らないかなと思う。丁度ヨアヒムあたりのように。わ~、リーザの白だから占ない悩んだけどやっぱこの二 |
736. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
二人補完して欲しいわ。じゃあ次くるのは24時近くになる。 ▼は▼お師匠様▽神父様だな。お師匠様限りなく偽と見てるし。占師内訳には興味あるがノイズばら撒かれるのが怖い。じゃあ次24時近くになる。 早いけど飯【すき焼き】【明石焼き】【ホウレンソウの白和え】】【ビール】。 |
737. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
おはよー♪ディーターに食べられちゃったぁ♪(嘘だよ♪ 自由占いって確白でないから頭クルクルなるねー。 >>235レジが脳みそフォローしてよー・°・(ノД`)・°・ まだ結果や占師精査するまで頭まわってないわ…。 思った事を話すから変だと思えば言ってー。 妙:リザは昨日の発言と印象からちょっと真ぽくはあったの。ただ判定割れた時のモリ狂決めはいまいち分からななー。あとで読み込むわね♪ |
738. シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
>>549回答ありがとう♪ 老:かなりふっかけてみたんだけどね♪ 黒塗りされて焦る狼感はあまり見えなかったかなー。 おじいちゃん思慮深そうだし狼なら今日占結果が全白なら昨日の皆の雑感からも今日吊り候補の神父さんにわざわざ黒出す意味あるのかな? ほっといても吊れたんじゃない? 真狂占に狼黒判定だされた時の事思っての保険的な神黒判定かもしれないけど。 |
739. シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
だとしたら昨日占候補出た所やリザやパメが怪しんでた所にLWいた事になるよねー。 もしくは狂がすでに狼白囲いしちゃってるとか…。これ恐い。 それはさすがにないかなー? >>688の意見に納得する部分もあるー。真か狼ぽいよねー。 娘:占う所は一応希望出てる所だけど無難だよねー。 まさかの狂でサラッと狼白囲いしてたら恐いよねー。 ごめん!本当頭まわってないー。読み込まなきゃー。 |
740. 宿屋の女主人 レジーナ 16:57
![]() |
![]() |
妙老娘|服|者羊樵尼神青宿旅†楽負商年 占偽偽|霊|灰灰灰灰白白灰灰†白白狼? 偽占偽|霊|白白白白黒白白白†白白狼白 偽偽占|霊|灰灰白灰灰灰灰白†白白狼? 尼視点 リーザ真:者羊樵宿旅に1狼(年は状況白) パメラ真:者羊神青宿に0〜1狼(年は不明) モリツ真:商神妙+娘 or 商神娘+妙 [神]黒と思うなら妙は偽/[樵or旅] 黒と思うなら娘老は偽/[青]黒と思うなら娘老は偽 |
少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
いつもはこんなひどい寝落ちしないんだよ>< ごめんなさいごめんなさい。 あれwあんまり気づいてなかったかなw? エルナ護衛にセットはしてたんだけどね。 まさかエルナ襲撃とは思わなかったよ。 狼にボク狩って透けてたのかな。。 |
742. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
生存で襲撃成功もなくはない。狩人不在にかけてギリギリのタイミングで襲う方が目があると見る。 妙偽なら、作戦もこの方がいいだろう。カタリナ襲撃で、エルナと私の二人に、間違った推理をさせる。襲撃を見て、私も「やはり羊は村人だったな」と思う。 カタリナの意見を聞いて私が意見を変えると面倒だから、その隙を与えない。 SGとしても私が適任となる。 …今日のパンダ見て、狩がエルナ鉄板になっちゃうか? |
743. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
十分あるね。 しかし、妙狂じゃ連携取れないし妙狼だよね。妙狼でも、占いを揃えずに補完させてから、神父吊りの瞬間に狩襲撃しないとほぼ鉄板なのでは…何時襲っても苦しいが、詰みかけだから、とにかく確率下げてきそう。 妙狂でたまたま人狼に被って白出し…人狼綱渡りだな。 人狼の妙が占い先を揃えても、襲撃吊回数が減って狩人霊鉄板のリスクが上がるだけ。襲撃が遅ければ霊襲撃も皆「確白襲撃かな」と考えるだろう。@4 |
仕立て屋 エルナ 18:16
![]() |
![]() |
しかし、夕べ誰も非狩を求める話しなかったのね。だからペタ君狩とはあまり透けてないと思うんだけど…どうかなぁ。 私襲撃も確定してないし1黒引いてるから、通常より鉄板じゃないと思うしね。 吉と出ろー! |
少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
単なる賭けにきてたとしたらGJだっただけに>< 泣けてくる;; なるほど。エルナ以外はほとんど考えてなかったよ。 せっかくモーリッツから黒出たんだし、 せめて今日と明日エルナ護衛したかった>< |
744. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
▼ジムゾンじゃなく▼モーリッツって言ってる人は手数計算出来てる? モーリッツの判定見る事で手数減らせるかもしれないのに。モーリッツは明日吊る。モーリッツ視点で人間確定させる事はメリット大。▼老→▼神と▼神→▼老比較して▼老はないよ。ほんとに。 娘妙から黒出なかった場合でも占い師ローラー今日からする?しないでしょ? 後占い師が今いないとして判定でない。灰殴り合いでジムゾン白決め打てる? |
745. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
そうね。 まとめ役いないから、合議制、あるいは多数決になるかしら? 今日の▼ジムゾンって大事だと思うから、流れ作っておくわね。 【▼「ジムゾン」って投票用紙にサインしたわよ】 |
ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
ニコラ—ス!何で素直に狩人だと思ってます宣言してんだ~!白確+カタリナ襲撃したら普通に炙り出した俺狼になるだろw カタリナ狩なら師匠か尼守ってると思う。下手にカタリナも抜かない方が良い。ニコラスかトマリンか。 |
748. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
せっかく狼1突然死で手数に余裕ができても、ワシ偽決め打ち意見出るほど信用ないんじゃな。そういう人は考え直して欲しい。 今朝黒引いたときは単純に喜んだが、普通に村ピンチじゃったな……LW見つけても偽決め打ちされて負けたら死んでも死にきれん。 自分の信用の無さを棚上げして申し訳ないが、言わせてもらうの。吊り手があるうちは決め打ちはしないで欲しい。それは占い師に村の運命全部背負わせるに等しいんじゃぞ。 |
750. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
トマリンとしては、▼老しかないと思うんだけどな~。占い師を残せる可能性って何?占い師一人決め打ってそこが狼だった~は嫌だし。モリ狂で真に黒出しでもしたら、残せる占い師なんて出てこないし~。ちなみに、トマリンはリザもパメもいずれ吊るつもり~。だから、生き残ってる二人には死ぬ気で▼老・神の間に灰狼見つけて~って話。 |
752. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
トマソン ▼老神の間にって言うなら▼神先。▼占ローラー後に▼神改めて考えるというならまだしも(とはいえ吊り手計算ミス) ニコラス>ジムゾン白決め打ちならその理由を私に説得して。でなければ手数は▼神が100%正しい。 リーザ>モーリッツがパメラに黒ならリーザ吊らない選択肢がでる。主観は平行線分かってるので客観的に手数計算してみて。 |
老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
今日黒出ししない選択肢ってあったんだろうか。 ワシの信用の無さからして、これ以上白出しし続けたら、多分身動きできんようになってました。 なにせ、まだご主人様が分かりませんからね。 一応、昨日裏GS考えたけど何の確信もないし。ただジムは比較的白っぽかった。しかも占っても不自然じゃない。ここしかないと。 信用取れない騙りでゴメンなさい。そしてジム、ワシ真の目見ててくれたのに黒出してゴメンなさい。 |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 21:50
![]() |
![]() |
エルナがいなくなったんで、あたいとしては占真贋は慎重に見直すつもり。 なので、今老偽も神白も決め打つ気はないわ。そうなると、今純灰を吊るより、斑吊った方が良い。モーリッツはお仕事終了と言われてるけど、あたいとしては生きてる以上は陣営確定させるまでがお仕事だと思ってるので、「お仕事終了」はモーリッツ吊りの理由としては不適切だと思ってるわ。 |
754. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
うーん……。モリ吊るべき結構重要な理由があるんだけど、言いたくないのでスルー。あくまでトマリンは▼老を通すよ? トマリンは、ジムが白いから残すわけでもモリ爺が偽だと思うから吊るわけでも無くて、「リナが主張するのとは別の手数の減らし方」を考えてる……って、ここまで言っちゃったらほとんど考えてることバレた気がするけどいいや。 |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
羊は妖精さんをめいっぱいいじめてたけど、妖精さん吊って白出た時に、立場危うくなるわよね?そのへんの配慮の無さが白要素よ。逆にトマリンも同じ。昨日見てたらかなり売り言葉に買い言葉だったわ。トマリン狼でそこまで食いつく必要はあるのかしら?カタリナ以外にも吊れる場所はあるでしょうに…。だから、トマリンは白だと思うのよ。モーリッツ狼なら状況的に狼は有り得るかもだけど、>>754みて、やっぱりないかな? |
757. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
さて、状況考察(対抗考察+襲撃考察)から入ります。 まず昨日の時点で狼突然死・灰にLW1のみという状況でした。これは、狼にとっては極めてピンチと言えるでしょう。それが今朝の襲撃に表れています。エルナ襲撃は狩人護衛率の高かったと思われるところで、ギャンブル色の濃い襲撃をせざるを得なかったと思われます。 |
758. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
で、このような状況で今朝の判定で老が黒出ししました。この動きは狂人と考えるとしっくりきます。黒出し占い師から占ロラに持ち込んで、吊り手を消費させようという狙いが見えてきます。狂誤爆の可能性は少ないのではないでしょうか。 |
759. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
▼神は私としては賛成できません。老狂妙狼の可能性が高まった以上▼妙と行きたいところですが、村的には無理でしょう。▼老で確実にまず狂人を仕留めておきたいところです。 というわけで、妙狼となるとLW青の白囲いが疑わしく思ってしまいます。正直今でも昨日青を占っておかなかったことを後悔しています。今日は占い先公言してもいいですよね?今のところ●青です。 これからもう少し議事録精査します。 |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 22:11
![]() |
![]() |
トマリンの言いたいことは分かるけど、それって確実な手じゃないから、あたいはあまり好きではないねぇ。主導権が村側にないのが確実性に欠けると思うの。 パメラ>偽視はしてないわよ。ただ、真決め打ち難くはなったわね。「占い師の疑っているところ」を占うのはもちろんだけど、それまでの過程に、「みんなとの議論」は必要よ? 皆が白い(黒い)というのなら、その理由を読んで理解できなければ質問するとかね。 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
考察がちょっと時間かかりそうなんで、GSだけでも出しておこうかね。 白:尼羊>旅>樵>青>者神:黒 だねぇ。 神は黒くなったというより、尼羊樵が相対的に白くなっておいて行かれてる感じだよ。ディーターは神白ならここだと思ってる。青は狼像と違うっていう白要素を上げてたけど、それ以降のびないからこの位置だねぇ。旅の白さはなんだか説明できないよ。樵は状況的な黒さがあるけど、単体は白く見てるわね。 |
765. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
あんなに恥ずかしい思いまでして1次審査と2次審査をしたのに、あまり真占視されていないというのは、私が単に変態達の慰みものにされただけですか? でもいつか可能性を考えてくれる人が精査できるよう、発言はできる限り残したいと思っています。 ☆宿>>760、発言精査にいっぱいいっぱいで、他者の●希望を反映する点においては不足でした。また「議論することが大事」の言葉、正直なところかなり心に響きました。 |
ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
出先。帰れる気がしない、なうww最終日まで女将残せないのは確認した。最終日絶対俺吊る気だろうな。エルナ抜けたからな。俺狼と疑わせる為に喰われた。素直にやばいと思って抜かれた。どっちを皆取るかな。俺の中ではカタリナは残したい気がする。少なくとも今日抜くのは地味に俺疑われてまずいと思うんだよな。トマリンも疑いで残って欲しいし、ニコラスか女将?あれ? |
村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
襲撃希望▼尼▽旅 ただ尼は護衛ついてそうなのは同意です。GJはとにかく避けたいです。 個人的には羊抜きたいのですが、これに関しては最後に殴り合うガーナの意向を尊重します。 偽決め打たれたらとにかく申し訳ないです、実力不足です。 |
768. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
ただ、今言うたことは似たようなことを昨日リザが突っ込んでおるんじゃな。リザ自身は▼ジムじゃしの。 これをどう見るか。客観的に見ても、ジムは昨日結構疑われておったで、狼同士じゃとライン切りにしてもかなりの大博打じゃ。ので、それよりも狂があえて占って白を出しにいったと見とる。 明日占えればどちらか分かることじゃが、ワシ吊り希望も相当出とるんでの、対抗考察はこの程度はしておくぞい。 |
769. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
青考察です。 今日数発言で垂れ流していますが、相変わらず踏み込みが浅いです。ガールフレンドとのデートに忙しいみたいで、そっちの方を大事にしてほしいのですけれど。でもこのままのスタンスで逃げ切られるのも…。 ★せめて灰の中で誰がLWだと思うか教えてください。できれば理由も欲しいです。 |
村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
何かこのまま青に黒出しで青を吊って勝ったとしてもそれは不戦勝であって、勝負に勝ったと言えるのでしょうか? 白く見える灰に偽黒を塗っても、おそらく一方的に殴られて負けるでしょう。 勝負に徹するべきかどうか? ガーナはどう思いますか? |
村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
ガーナの羊に偽黒で狩CO→私偽決め打ち、結構いける気がしてきました。 カタリナ相手なら思う存分殴り合える気がします。 ただ問題はこれからカタリナの黒要素を探してこなければいけないことです。青から占い先を変えるほどの理由が見つかるかどうか? |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
ポッキー。元々負け勝負なんだから納得いく負け方すればいい。俺はポッキーとチロルを頼もしいと思ってるからやりたいと思った結果なら喜んで受け入れるぜ。気にすんな、負けても殴り合いたいって思ってんだろ?じゃあ思い切りやれよ。笑って負けようぜ。 |
770. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
帰ってくるの遅くなってしまったんだよ。 議事読込んで来る前にこれだけ。 >>752羊 それの事言ってたのかぁと理解はしたんだよ。でもそれは老が狂であろうと狼であろうと自由に占い結果を出せる事に変わりはないんだよ。サイコロでも振って出た結果を言われたら推理も何も無くなってしまうね。紳士さんが言ってたノイズそのものだよね。結果としてリザが残る事になれば棚ぼたラッキーだけどね。 |
771. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
パメラ>はっきりいうけど今全く占い判定ないとして黒いところから2人吊れって言ったらジムゾン吊るわ。ジムゾン白なら大事な場面で吊って村敗北の可能性。ならモーリッツの判定からパメラ偽でも狂って発言引き出せたらラッキーと思わない? ちなみにモーリッツは状況真。狂は一番ない。リーザ真でモーリッツに黒なら手数詰みなので黒判定出しにくい。モーリッツ狼で黒出すぜひゃっはーも狂リーザがとち狂って黒判定でも手数詰み |
773. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
私が偽占い師なら他2人が黒判定出したの確認してから好きなところに黒を出す。 つまり今黒を引けていない占い師は黒を引けていないその事が偽要素。 審査は審査で大事。審査がなければパメラの可愛さのアピールも今より足りなかったわよ。 今日はラブシーンを演じてもらうのはいかが?▼はエルナが墓下からきっと何かしてくれるはず。 |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ガーナごめん。 もう私真占視点、青LWしか考えられないので予定通り青黒出ししかないです。 時間的に無理です。無理に変えたらそれこそ勝負の放棄になってしまいます。今回は勝負に徹することこそが参加者への最大限の礼儀とさせてください。 |
774. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>772 私もレジーナも▼5手をいかに有効に回すかしか考えてない。多少の真要素は見てるけど決め打ちではないわ。 じゃあ、▼老に今日して明日パメラもリーザも狼見つけられなかったら?▼神でお茶を濁すのはなし。これで結局▼神ならなんで先に▼老したの?ってなる。 これについて納得できる理由を聞けなかったので(あるとも思ってないけど)▼神は私は譲れない。 譲るとしたら狩人COが出た場合ね。 |
775. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
灰考察なんだけどニコラスの今日の理論は同意してないけど、なんだか自論にこだわってるところは白く見えるわね。フリーデルはほとんど白決め打ち。 レジーナは発言内容については手数計算とか頼りになるけど白決め打ちまではいかないかな。今日もう少し発言が早くて私より先に吊り手順提示してくれればもっと白く見えたと思うけど… トマソンは、非統一占いへのこだわりとか▼老へこだわりとか見ると狼っぽくなくなってきた |
776. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
>>773 言ってる事は分かるんだけど、妙が狂人で白出しして、驚きの人狼ヒット→人狼サイドが焦って(兵狩人に賭けて)霊襲撃、だとしたら、同じ事を繰り返してる気がするが 妙視点で人狼は霊を残すはずで、自由占いではすぐにLWにヒットするから、狂人が偽黒出して補完狙いで、人狼は纏め役を泳がせて、狂人襲撃に見せかけた真襲撃で機能破壊するもよし、LWステルスからの霊襲撃に賭けるもよしだと思うな。 |
777. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
>羊 ▼神は灰の中から単体で黒いからという理解でいいでしょうか?占い真贋関係なしに(少しはあるでしょうけど)。残り5手のうち灰に使える最低2手のうちの1手をここで使うということですね。 それなら納得です。 |
778. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
変態神父さんが来ません。 今日の発言は手順説明のみです。神父さんにとって老偽が確定なので、神父さんなりの視界が開けたはずです。どうかそこからLWを探してほしいです。 この失速感、これ本当に狂誤爆もありうるのでしょうか? |
779. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
老吊りセットしても意思表示になるってだけで、意味がなさそうだから、▼神父にセットした。モーリッツはパメラかリーザを占うんだね。了解。 …カタリナ派だったけど、私ニコラスはリーザ派に宗旨替えすることにしました。 ニコラス動画ではリーザ萌えブームです。 やっぱり0x09歳の愛くるしさが一番だったらしい。 おっきいお兄さん人気はリーザ>>>>カタリナだね。@1 |
780. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
トマソン狼なら師匠は狂か狼なので少しでも長生きさせたいと思うので▼老への固執は人外っぽくない。 レジーナと意見一緒になるけどGSは者神青あたりになるかな?ディーターは抜けた感じが狼っぽくないように思ってるんだけど消去法的に。 ニコメーテル>ごめん。言ってる意味わかんないw。同じ事って何? リーザ真ジムゾン白をピンポイトで見切らない限り、偽黒って黒判定が2黒なら詰みになるから、リーザと師匠の●先 |
781. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
同じならとりあえず黒判定は危険って言ってるんだけど ▼セット変更はありがとう。だけどいつのまにカタリナ派が/// 私はもっぱら見る方よw パメラの思考の柔軟さは真十分あると思うよ。 ジムゾンはジムゾン視点で見えるものを教えてほしかったけどもう来ないっぽい?もしこのままなら普通に狼決め打っちゃうよ。せめてジムゾンのマニアックな妄想でも語って欲しいんだけど。 パメラとリーザの●先希望考えてくる。 |
782. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
すまない、愛の布教にいっていたよ。 実は出先から連絡しているんだが、協会のマル秘コレクション部屋に入るためのパスワードを忘れてしまってね。戻ってくるのに時間がかかってしまったよ。 |
783. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
[羊]ペタくん吊りへの反応が一番速かったんだよ。その上でリコールしてる。これは白要素。仮決定が覆されるかどうかも不明な時期に狼が言える言葉ではないよ。 樵とのやり取りは不自然すぎる。敢えて喧嘩を買ってるようにしか見えないんだよ。でもこれは樵白になった時のリスクを考えてない村思考だね。 >>688で老の最終発言を根拠に老真説を発言してるけど理解できない。リザは襲撃の懸念なんて全くなかったんだよ。 |
784. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
吊神論は論理破綻してないので黒要素にはならない。 ただ気になるのは、リザ自身も感じてる偽黒が出難いだろう状況を理解した上で偽黒を出せる作戦を立てられるのはお姉様だけじゃないかなとも思う事。 こんな事を黒要素に取るつもりはないけどチラと頭をよぎったんだよ。 >>629娘 占いでわざわざ範囲を示したのは何故?狂アピっぽく感じたんだよ。 |
785. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
とりあえず老視点で私に黒だしした理由について考えてみるよ。 老狂:私に黒出しするのは一種のギャンブルになるね。ただ、白に黒や黒に白といった瞬間に狼側にだけ自分が狂だと分かるようになるね。 そして黒に白だしするより、白に黒だしをした方が狼側に自分が狂だと伝わるからね。狙いとしてはその辺じゃないかな。 |
786. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
老狼:私に黒出しをすることにより、私▼と占ローラーにもっていけるからね。ラス1の潜伏狼を最終日まで残すには一番のタイミングではないかな。 狼側であれば、霊襲撃を想定できるからね。霊襲撃の是非によって判定を変える(霊生きてる=白、霊死んでる=黒)くらいなら、2パターンだからね。用意できると考えているよ。 狂が狼側にアピールする黒出しというよりは、潜伏狼を@1確実に残す路線の方がしっくりくるね。 |
788. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
パメラ●ヨアヒム、リーザ●ディーターとしておくわ。 判定順はリーザ→パメラの順で。 作戦名:気になるアイツを占うぞ☆ ●先は普通に色を知りたい2名。ヨアヒムはリーザの白と、消去法的にモーリッツの白。つまりパメラ狂でも誤爆関係なく安心して黒出せる。つまり先に判定出す必要無し。でリーザの判定先なのはリーザ狂の場合にどういう判定を出すかというのに興味があるから。またその結果をもってパメラが白を出すのか |
793. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
黒を出すのか…、状況を見て内訳考察しやすそうな形で。 ★神>>785 そして黒に白だしするより、白に黒だしをした方が狼側に自分が狂だと伝わるからね。 ・・・・どう違うの?私が狼なら狂には変にギャンブルしないで普通に安全策取って欲しいけどな。1ミスで詰み。 師匠狂でパメラ真なら普通に詰み状況。 どうもジムゾンは村人としても変態としてもしっくりこない印象。両方ペースダウンしたように見えるわ。 |
794. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
そして、妙に関してだけど 狼なら私が白だって知っているからね、あそこまで私を擁護する必要はないと考えている。 真で私を白だと知っているか。狂で老真だと思う→黒出しされた私を必死にかばう。のどちらかだね。 ただ、夜明けの反応的には村の勝利を考えている真占だと考えているよ。 娘に関してだが 良くも悪くも今回の神黒に関しては傍観者的な立場な気がするね。真占にしては動きが無さ過ぎるね。狂かなと考えている |
796. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
>>793 カタリナ ☆黒は灰の中に1しかいないだろう? 白に白、黒に黒というだけでは狼からしたら狂かどうかわからないね。そして黒に白というより白に黒という確立の方がどう考えても高いからね。その辺が違うのだよ。 |
797. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
もう嫌っ!妖精だからって隣町に早く行けるだなんて大間違いなんだから!ゲルト大天使様は何も分かってないわ!妖精だからって徒歩じゃ電車よりも格段に遅いんだから! レジ>村側に主導権がないのはそうよね。でもそういう状況だからこそ狼は本当に食べたいとこを食べるとは思わないかしら?…まぁ、狼さんにはトマリンの手の内バレバレだと思うけど…。 |
800. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
ところで、ジムは狩人かしら?ここまで何も言ってないってことはまあ……だろうけど、一応ね☆ 手の内バレバレでもやっぱり▼モリかな〜?ジム吊りより襲撃で見えるものが有意義なものになりそう。 灰は、正直見れてない…。でも、ヨアはやっぱり占い当ててほしいんだぞー☆ |
801. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
私の視点だと、妙を真だと決め打ちできるくらいかな。娘が真なら動きがなさすぎると感じるからね。というわけで青は白だから、残りの灰は【者羊樵尼宿旅】だね。 年が黒だった場合は灰の人、疑ってごめんね。年が白で最終日までもつれ込む前提で考察するからね。 宿は全体的に攻撃力が高いね。考え方も狼を探そうという村人っぽいね。やはり一番の白候補だよ。 |
802. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
>>799 え?老狼ならニコ狼予想してるからリザ真と見て黒判定期待してるんだけど。 パメラにはあたし的に狼か真と見てるリーザが白出したヨアヒムに何出すか気になるからだよー。 あたし占って偽黒出すならその人は狼か狂って分かるよ♪ |
803. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
ヨアとディタはまだ来ないんじゃろうか。特にディタにはワシ真の目ももう少し見て欲しかったが…… 灰考察する必要が無くなったんで喉は余っておるが、今日ワシが言いたいこと、言うべきことは、言ったつもりじゃ。 今朝言ったようにワシの目の黒いうちにジムを吊れるなら嬉しい。たとえワシが真決め打ちされなくても、占狼を吊れば勝てる。ワシ偽決め打ちの場合の負け確定から、大きく勝ちに近づくわけじゃからの。 |
804. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
[旅]読み砕くのが大変w独自理論を爆進中。正直わからないんだよ。 娘狼視してた時は旅囲いをするようには見えなかったから状況微白を感じてたけど、娘狂の可能性が上がってきてる今はその微白は無くなったんだよ。 リザに賛同してくれてるところは嬉しいんだけど、その根拠がリザの読解力のせいか読み取れないの。 修がどこかで言ってた「老1d第二希望扱い」は確かに気になるところだよ。 |
805. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
あぁ、私は【回避COをしない】よ。 宿は全体的に攻撃力が高いね。考え方も狼を探そうという村人っぽいね。やはり一番の白候補だよ。 樵は微妙だけどね。今日の発言をみると何か考えがありそうだね。一応は白候補にしておくよ。 旅は謎だけどね。全体的なチグハグさが人っぽさを演出しているね。ここが潜伏狼なら大したものだとおもうよ。 |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
これ狂誤爆が本当に怖い。でも白出してもジリ貧で勝ち筋が見えんかった。ジム狼なら一か八か狩回避するかな…?ワシのせいでやる気無くしてるとかだったら本当申し訳ない。 もちろんご主人様は他にいると思ってるからジム黒出したわけだけど、イマイチどこか分からんのが不安な理由。 あとラストご主人様、今日のジム吊りのために無理してたとしたらゴメンなさい。 ジム非回避か、これで場が動きませんように。わおーん。 |
806. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
>>798 この真面目さと照れが生み出すハーモニー。パメラはアイドルになれる素質を感じるわ。 他の審査員が居無さそうなのでこれが最終審査になるのかしら? ALL最低点の師匠の巻き返しはあるのか? リーザは狙いすぎの感。もうちょっと素材の良さを活かしたら大化けする可能性があるので期待してるわ。 |
807. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
羊は同士だけどね。現状で老を真視したり羊視点での黒を徹底攻撃したりする辺りは村人っぽいね。ここも白候補だね。 修とは愛を語りたいけどね。老の白判定以降で気楽になった印象があるね。潜伏狼で白もらったというよりは純粋に村が白もらって安心してる印象だったね。 者は同士だけどね。全体的にどっちつかずって印象だね。私の中にある潜伏狼のイメージ像にぴったり当てはまるよ。黒(占い)候補だね |
808. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
結局印象になるが、リーザはわざわざ青や神を占い対象にする選び方に黒さが感じられない。特に神父は、老と合わせなくても妙は別の誰かでいいし、昨日の時点で信用があったのをひっくり返して、よっぽど凝った事が好きなんだなあ、と思えてしまう。狂の妙が真占を知れても、「私が真占だ」という主張しかできない。ロラで意味なくなるよ。老が尼囲って、今日はほんとなら残したい筈の場所を占って、信用あげたんじゃないかな。@0 |
811. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
続でそれやるか? 普通に真占いの反応だと思うぞ。 ただリーザが決め打ち出来ないのがヨアヒムと神父様があんまり白く見えないとこだな。 神父様は戦略論の強さから発言もっと踏み込めそうなのに灰に踏み込んで来ないし(俺が言うな)、ここはお師匠様の考察が納得出来る。 ヨアヒムも綺麗にステルス狼に見える。 どっちが怪しいかと言えば神父様になるんだよな。リーザ単体だと真と見えるけど白二人がそうは思わせてくれな |
813. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
んだよな。 ただ神父様への評価は確かにね、と思うから困るんだよ。 パメラは占い先も考察も村の流れを乱さない?いきなり自分の色を出していかないとこが信用取りに必死なんだよな。 自由占い希望するなら自分の意思優先でもっとガンガン行って良いのに村全体の目を気にしながら発言してるようで。 これは俺が自由占推してくる占い師に抱いてる理想だからかもしれない。 ただ自由占い希望してる割に積極的なとこ見れな |
814. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
いのが違和感。ただ他そこまで違和感ないんだよな。 真 リーザ>パメラ≧お師匠様かな、現時点では。 確かに全員決め打ちまで出来るとは思ってない。 う~ん、神>>703の▼老ルートが俺としては判りやすいんだよな。 んで灰に関しては俺もロックオン体質なんだな、ニコとヨアから離れらない。 そして神も微妙なのは同様。 |
815. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
他見るか。 トマリン>>女将にも感じたが自由占いの拘りや>>754の▼老など自分の意見を通そうとする強さは白印象。 羊とのやり取りが印象深いが、占い師とほとんど絡んでないんだよな、俺も同じだよ、同士。 今見直すと発言が不明だっただけで、女将同様、勝ち筋確定するまで思考隠していくタイプとみれば納得だな。 狼ありそうかも知れんが目立ち過ぎて灰1匹しかいない状態ではおかしすぎる。 羊>>トマリンとや |
818. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
え~だとしたら▼神になるんですけど。 でも占い師3人と神吊りで4手だから、後誰かに黒出しすれば逃げ切れるよな。 もしくは白出し続けて白印象稼いで最後の占いで黒出して逃げ切りと思うか。 それなら▼神→▼老が黒出した占い以降は灰殴りあいに俺は移行することにする。殴られるとすぐ泣くけど。 リーザすまん。 |
819. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、そうだな。 先に村の皆とリーザへ謝っておこう。 すまない、私のせいで貴重な吊り縄を一本無駄にしてしまった。老に黒だしされて、そのまま吊られてしまったのは私の白印象が足りなかったせいだ。重ねてすまない。 最終日まで残る村人は、老が狂か狼であることを忘れずにがんばってほしい |
広告