プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、2票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、2票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、ならず者 ディーター を占った。
少年 ペーター は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 7 名。
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ柄えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ |
283. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【パメラ両白確認】【ディーター片白確認】【襲撃先確認】 確認だけでもあれなので、議題落とします。 ■1 能力者真偽 ■2 灰考察 ■3 襲撃理由考察 ■4 ●▼希望 足りなかったら、適宜追加してください。 |
284. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
そして【パメさん人間確認】 うあー。さすがに予想外すぎる。 えーっと、霊に狼1人と服青に狼1人か…。 そして、手順なら▼妙。白決め打ってもらえれば嬉しいけど、手順守らずに負けるのは嫌だろうから、さすがに否定はできません・・・。 ただ、とりあえず青服の二人には相手の狼要素を、神兵にも相手の狼要素を挙げてほしいかな? |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
うんうん。それがいいよwあとは地上にお任せだしねw おいらも久々なんで・・・。ヨアッキー!まだディータは人間確定じゃないぞー!テレパシービビビビビ!もしくは視点漏れ狼さんですかw |
288. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
狼は、私が偽であり、かつディタ君が狼だという形に持ち込もうとしたんだと思うよ。オトさんの占い先宣言がちょっと早かったしね…。 私は明日はディタ君の白要素挙げといくつかの質問に答えることにするよ。 そんなわけで今日は寝ます。お休みなさい。 |
289. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
能力者ロラの流れだろうなぁ。俺は昨日の考え方が大きく間違ってるとは思ってねえ。 妙>>284 ジムは狼でなく狂だと思ってる(が狼の可能性は捨ててない)し、真でない要素を挙げる、というスタンスで見ていくつもりだ。 俺もそろそろ休むぜ。またな。 |
291. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
妙>>284 いまのところ、シモンさんに狼らしい要素はありません。が、兵狂=妙狼ですので、リーザちゃんの真狂狼予想をすることで兵の狂狼を判断することもできます。 とはいっても今日▼妙の結果で分かってしまうことですから、灰考察のほうを優先させていただきますね。 一度寝て考察し直します。おやすみーすみー。 |
293. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 妙>>292の意見はもっともだと思います。 一度「者に投票してたヨアヒムは白になって結局灰は狭まるんじゃないか?」とか考えましたが、パメラさんが白な今。その方法でパメラさんに黒要素ふりかけて妙▼後のSGにする作戦は有効です。が、ヨアヒム君が投票先を直前でパメラさんに合わせる危険性もありますので、ただしなかっただけかもしれません。 今度こそ寝ます。明日は一度思考リセットして考察しますね。 |
青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
そういえば昨日は満月だったのかな。 月夜にうずきだすー(がおがおがー) 邪気眼とかうずきだすー(ざわざわざわざわ) 角とか生えてくるー(にょきにょきにょー) きもさとかが増してくるー(もさもさもさもさ!) もう誰にも止められないかも! こよい創り出すぜヒストリー! |
294. 少女 リーザ 05:46
![]() |
![]() |
おはようですー。 一晩考えてみた。 もし今日私真を決め打ってくれるなら、明日の朝は私が襲撃されます。だって、私視点で服青のどちらかが狼、神兵のどちらかが狼だから、片方に占い当てて外れれば反対が狼なわけで。 ▼妙に反対するのも私の仕事かなっと思い始めた。 服青から吊るのは、村視点では1/3だから怖いだろうけど、霊の神兵から、「偽」っぽいところを吊れば明日PPは発生しない。一度検討してみて。 |
295. 少女 リーザ 05:56
![]() |
![]() |
今日私を吊って、「1/3と1/2」を引きあてるか、今日霊を吊って、私襲撃されて、「1/1と1/3」or「2/3」を引くか、という話だよ。もし決め打ってもらって生き残れば100%村の勝ち。 (▼霊●服or青、▼服or青→終わらなければ▼霊) 当然、そんな単純ではないとけども。 狼さんは確実に私を吊りたいはずだから、みなさんちょっと考えてみて。 |
298. 少女 リーザ 06:29
![]() |
![]() |
もしディタ君が狼なら、ここまで占考察をするんじゃなくて、明日以降吊りたい霊や灰への疑いをもっと深くするような種をまくと思うな。だって片占は襲撃するわけで…。 後は>>273か…。ただ、ここはただの白アピって考える人もいるだろから、微妙かな? こんなところだよ。何かあれば質問どうぞですよ! んじゃ、後は夜に、ですよ。でわでわ~。@11 |
299. 負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
リザ、立場上周囲を説得したいのはわかるが、白塗り、黒塗りはミスリードさせようとしてると取られかねないぜ。真占なら白の裏付けよりも狼を探して欲しい。仮に今日、真占いのあんたが死んだとしても、後の者にはヒントになるんだからな。それに本当にあんたを吊っていいのか、真剣に考えてるんだからよ。 |
300. 負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
俺だってローラーが定石だからって思考停止するつもりはねぇ。娘屋の考察も読みなおしてみた。おかしいところがあったら指摘してくれよォ。 年>白確なんだし、気軽に質問や考察してくれると嬉しいぜ。突然死は…なしだぜ? |
303. 負傷兵 シモン 15:20
![]() |
![]() |
(続)また、娘>>234 で指摘されてる「灰から狼を引き当てるのが怖い狂人」という表現は全くその通りだと思う。神からは灰に踏み込む意思が感じられない。 もうひとつ引っかかったのが判定だ。神狼なら、今日娘に黒判定出しでも良かったはずだよなァ。神狂なら狼引いちまったかどうかわからねぇんだし、娘に白判定出すことで判定割れが起きれば霊ロラの可能性もあっただろう。これはジムが娘狼だと予想していたことになるけ |
304. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
(続)どな。 明日リザの霊判定を見たいところだが…灰襲撃は薄そうだし、ちょっと難しいかもしれねぇなぁ。狩人サマが生きてりゃ別だけどよぉ。 そろそろ時間切れだ。また後で来るぜ。 |
306. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
臨時箱から。 いろいろ考えているうちに、あのタイミングの霊COは狂人要素とかあまり信じられなくなってきました。狼の中で騙ろうとしてた人が(あるいは二人ともが)ここで霊騙る危険性を理解していなかっただけかもしれません。要素としては考えますけど、決定打としては欠けるんだと思います。なので、妙考察から始めます。 【妙狂の場合】 初日に霊真狂説を流したのは、狼側の作戦をくみ取って→ |
307. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
→その上での発言だということになります。狼が霊騙るリスクを理解して、その賭けに狼がのったことを見越して霊真狂説を唱えたということです。その後の妙の発言から、それだけの技量はあると感じました。占い先については屋が若干先に言ってしまったとはいえ、あの時間で合わせることは不可能だと思っています。 【妙真の場合】 屋狂になりますが、私の見る範囲では(目立った発言はあれど)屋に狂人らしい発言はありません→ |
308. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
→強いて言えば村騙りに固執する単独感が、狂人ならではの不安っぽくはあると思います。できれば、リーザちゃん自身で屋の狂要素を考えてほしいです。 妙自身であげるなら、妙>>288が気にかかります。オットーの占い先宣言が早かったのを襲撃理由に挙げていますが、いままでの妙の人物像から外れて、あまり論理的でなく、こじつけのような説を挙げています。これは屋が襲撃され、いままで上げていた説が間違っていた事に→ |
309. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
→気づいたことからくる焦りやショックを感じます。この反応は真要素として考えています。 【妙狼の場合】 一番無難な説になります。まっさきに霊真狂説を言ったのも、白要素稼ぎの一つなのかもしれません。LWとのラインは妙-者がわけありになりましたが、ここで仲間切りをするかSG作るかは更新直前の気まぐれで変わってしまいますので、ラインを見るのは厳しいと考えています。占い先を重ねたのか重なったのかは→ |
310. 神父 ジムゾン 16:32
![]() |
![]() |
→微妙です。屋に者を疑う姿勢はあまり見受けられませんでした。ただ残りの灰が服青なので、消去法で屋の占い先を予想した可能性もあります。 妙考察結論 真:狂:狼=3:2:5くらいです。最初に言った理由で占真狼説は薄めに見ています。 当然、妙真狂→兵狼。妙狼→兵狂です。総合的にみると兵狂狼は五分五分という結果になりました。 兵自身には狂要素も狼要素もひろいづらかったので、そのまま兵考察とします。@11 |
神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
↑の発言。全部200文字ギリギリw 初めてBBS参加したときは200×20発言なんて多すぎ!なんておもってたけど。最近その量ですら不安になってきた。中身のある発言じゃないと無駄なんだけどね。 ただ、やっぱり説得するのはいい。不安になったり罪悪感感じたりはするけど、自分で考えた意見を他人に読んでもらって、そこから話が発展していくのは面白い。 大学生になってもたぶんはまってるだろうなぁ。 |
仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
>>292 妙 「そもそも、私が狼なら、パメラさんに投票した狼と票合わせしてオットーさんに投票するよ」 これって妙狼なら視点漏れのポロリじゃないの?妙視点でLWは服→パメラ投票、と青→ディータ投票なんだから狼がパメラに投票したなんてわかんないじゃん |
パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
ただいま~。って言っても墓下は二人だけ~。 ディーター占理由は突っ込まれる所だよね。答えは簡単情報としての占何だから、怪しいと思ってる人が多そうなところのノイズを取り除くために、者さん占に昨日はほとんどがなるところだと思う。でももうおいらの声は届かない・・・。おーぃ! |
パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
昨日の狼陣営作戦予想 占占霊霊白灰灰灰灰 2d娘▼灰●白▲ 占占霊霊斑灰灰 3d占▼灰●斑▲ 占霊霊灰片 4d占▼偽装GJ 霊霊灰片 5d 殴り合い or PP発生 おいらはこうなる事を予想してたんだけど・・・。 実際の狼陣営作戦予想 占霊霊白片灰灰 3d占▼白▲ 霊霊片灰灰 4d霊▼偽装GJ 霊方灰灰 5d 殴り合い or PP発生 |
パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
4dまでに灰狼1が▼できていれば、霊▼が正解で、霊潜伏狼を4dで▼できていたら、灰▼が正解。どっちにしろ霊ロラ完遂は不可。 片1灰2に狼1、占or霊2に狼1だから、最善は占▼で霊判定確認。妙から黒が出れば狼1GET。 妙が狼じゃない場合。片白の者も確証がないので灰に戻る。 |
パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
霊霊灰灰灰ここから2狼を連続で引かないと村の負け。内訳は霊2枠に1狼と灰3に1狼。 これは厳しいね。 占の信用戦は恐らく拮抗していたから、妙を信じ決めうちは無いだろうし・・・。妙が仮に真でも 霊霊白灰灰なだけで灰枠3が2になる程か・・・。がんばれ!皆の衆! たのむからペッタンカモン!勝っても、負けても突然死が絡む勝敗は、後味わるい・・・。 |
311. 仕立て屋 エルナ 18:37
![]() |
![]() |
こんばんわっ。今日は狼側吊らないとPPになって負けてしまうので 僕の希望は▼リーザちゃんでもう出しておくよ。 占い師噛みにいったってことは普通に考えるとLWが占われたから(占われる可能性が高かったから)ってことでいいのかな。 占い真狼でもロラで手数消費できるし、真狂ならなおさらね。しかも偽黒出してもらえばもっと狼有利な展開になるんだもんね。 |
312. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
俺は明日生きていてもそう頻繁に顔出せない可能性があるから、些細なことでも書き留めておくぜ。 妙>直前の発言からは、相対的黒と思ってる程度と感じてたんだが、そうでもなかったみたいだな。白要素挙げについては問題あるとは言ってないぜ、黒探しもしてくれよ ってだけのことだ。回答ありがとよ。 |
313. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
お、エルも来たか。飯時だな。 屋狂人説>>>239 自信なさげにフラフラしてるのは真要素ととっている。狼でなく狂だと仮定してみたが、まとめの居ない場は多数決になるのが自然だし、屋自身の票が入らないわけだから、大勢が決していなかったあの状況では、狼には圧倒的に不利な提案で矛盾する。やはり真だったんじゃないかと思ってる。 |
315. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
(続)神狂なら矛盾してねえな。 者>昨日、俺が吊りに挙げた理由にもなるが、>>192 灰を狭めることに躊躇がなさそう(白要素)な割に、個人に突っ込んだ質問をするでもないんだよな。深く狼を追ってるようにはイマイチ思えねえ。▼娘を最初に提案したのはディタだったな。出没時間の差はあるにせよ、村人の出方を伺ってから発言している風に見えるぜ。 |
317. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
GS 白 服>青>者 黒 ほとんど昨日までの感想だから、変わる可能性は多いにあるぜぇ。 神>今日は初日の慌てぶりとは一転して冷静な印象。妙吊り回避は諦めて灰の見極めに忙しいみてえだな。今日の発言からは狂要素・狼要素は新たに挙げられねぇ。 ■3 襲撃理由考察 信頼度では屋>娘だったように思う。 問題は、翌日から占ロラになる可能性が高い状況でなぜ屋吊りに持っていかずに襲撃したかということだな。 |
319. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
・灰を狭める危険性を犯したくなかった ・GJが出ないと踏んだ かねぇ。狼にとって霊よりも占のが脅威だろうしな。うーん、この辺りはまだ腑に落ちないところがあるからもう一度考えるわ。 ●▼出すのは早過ぎると思うから、もう少し温存して待ってるぜ。@5 |
323. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
>>174も結論は「やっぱりよくわからない。今日のディタ君の発言を見てからもう少し考えてみよう」だよね。 これ読んで「私がディタ君疑ってたくらい明らかじゃない。」とは僕は思えないんだよ。 むしろ、リーザちゃんが今日挙げたディタさんの白要素だって、前日までの発言からなんだから、普通に考察してたら白寄りなんじゃないかな? |
325. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
☆リーザちゃん うん、シモンさんの質問ってことはもちろん知ってるよ。人の質問でも全部読むからね。 だからホントは当人のシモンさんが、あれ?リーザちゃんおかしいじゃんって追求するべきなんだよね。それをほったらかしにしてるのが、質問して本当に推理する気をもってるのかどうか?シモンさんの偽要素の一つになるんだけど。 |
326. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
リーザちゃん狼は僕の中でも確定はしてないけど、今日リーザちゃん吊ることでオットーさんと合わせて「確実に狼側1が墓下」。これは確定するから。 そして僕は、誰かが突然死するとか、そういうことを考察・推理に含めて話したりはしないから、そこはスルーさせてもらうよ。 喉温存は了解。どうもありがとうね |
328. 仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
灰二人は今日まだ忙しそうで発言がほとんどないから、新たに考察っとか新発見ってのは無いんだけど、、 う~ん、やっぱり僕はヨアヒムさんが白く見えるんだよね~。 もし仮にヨアヒムさん狼なら、昨夜の吊りはパメラさんでもディーターさんでもどっちでもいいんだよね。なのでどっちでもいい時に「俺以外娘多いですねぇ。いいですよ。娘でも。 」って発言を狼がわざわざする必要があるのか?ってね。 |
329. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
ただいまもどってまいりました ■2の灰考察ですけど、何と言いますか。ほとんど手が出ません。 服青はそれぞれ別のベクトルで白いですし、者は今片白です。本格的なLW探しをするのは明日になってしまうかもしれません。 ■3.襲撃理由は占い機能破壊だと思います。それかLWに当てられそうになったからでしょう。ただ妙>>288のような「占い先を確認してから襲撃先変更」は考えにくいです。相談はほぼ不可能なので⇒ |
330. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
吊れるなら誰でもいいのか!ってツッコミが来るかもしれないでしょ。ちょっとした発言に狼的な「保身」が全然見えないのさ~。そしてそれはスタンスという意味で初日からブレてないんだよねー。 まあディータさんも自然体っぽい雰囲気は確かにあるんだよ。狼だとしても上手いよね。ただ発言はそれほど多くは無いので、はっきり見えてない部分はあるのかもしれないけどさ。 |
331. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
⇒独断になると思われますし、占い当てられそうになくても安全策としてあると思います。 もし占真狂であれば神>>306-07あたりを兵が考えて、妙狂だと判断しての屋襲撃だと思います。 ■4.私視点なら▼兵にしてもっと妙の意見を吟味したいところなんですけど、村としては危険すぎるので無難に▼妙希望です。@9 |
神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
ペタ君キターーー!!! 白じゃ言えないけど、ペタ突然死&リーザ吊り=明日EPだったんだよね。それじゃあ村のために頑張ってくれた人たちに申し訳ないから、本気で心配してたんだ。 よかった~ |
333. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
神父様こんばんわ~、ペタ君お帰り~ まあ難しく考えないで大丈夫さ~。狼予想に理屈はいらない。子供の勘は当たるんだ~ってね(笑 気楽に思ったこと発言すればおっけーだよっ |
336. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
ペーター君>待ってました! これで、とりあえず明日EPは無くなりました。少しだけほっとしたよ。できれば確白の立場で発言してくれるとうれしいな。 神兵>今日▼妙した場合、襲撃先がディタ君なら確白、そうでなければ斑になると思う。それぞれ、そうなったときにどうすればいいかも考えながら夜明けまで見てもらえるとうれしいな。 発表順は適当でOK。偽霊も、狼なら妙白、狂なら妙黒って知ってるから。 |
少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
これで、3日村側敗北は無くなった…本気でよかったよ…。 うーん。やっぱりエルナさんジムゾンさんが狼?ちょっとシモンさんも怪しいんだけど…。 っていうか、もっと話して欲しい、村サイドの人は特に。 |
337. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
ペタ来てくれたか! ☆服 灰に1匹居るのが確実だから、これ以上狭めては来ないんじゃないか?というのが第1だな。内約が俺の考える妙狼・神狂だったら灰吊りにしても占襲撃は無いわけだし、霊襲撃は十分あり得る話だ。確実に俺とは思ってないがな。狼側が真狂の見極めができている、できていないに関わらずあると思ってるぜ。 |
339. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
俺が狂なら黒出しするし。これは曖昧な人物像からの推測になっちまうが、神は狂として小慣れた印象は受けてねえ。慎重で弱腰にさえ見える。黒吊ってしまったと思ったからこそ白出ししたんじゃねえか、と推測するぜ。該当箇所を挙げるなら>>246 辺りから、神が娘狼だと思い始めてるかな。 喉使い過ぎた…【第一声発表確認】したぜ。 @2 |
341. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
妙狼なら犠牲を出すことになるが、その理由としては>>311は妥当だな。 俺視点では、俺を吊る流れにもっていくことで勝てると考えたからだぜ。あとはライン戦になるとオットーに分があると思ったからかな。 ■4 ▼希望 ▼妙だな。PPになるのはやはり避けたいぜ。 ■2 灰考察 ここが難しいな。まあ、今日と明日かけてじっくり考えていくぜ。 |
343. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
パクパク&プカプカで席外してました。 妙>>336 今日▲者ってあり得るんでしょうか?復活してきたところで悪いんですけど、▲年のほうがあり得ると考えています。班になるかどうかも微妙で、両黒or両白で霊の信用勝負になるかもしれません。 班ならそれが考察要素になりえるでしょう。片方真と仮定していただければお互いの立場がわかりますしね。@7 |
344. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
兵>>338 兵真なら、今日の私の判定見てから判断してみて。別に兵黒塗りしたつもりはないけど…まぁ、私視点では、今日の結果で黒出したほうが偽ね! ディタ君> PP避けたいのは判るよ。ただもう少し自分の発言を増やしてくれると嬉しい。このままじゃ▼ディタ君で終わる可能性もあるわ! あと、今日7;3くらいで▲年/者とはみてる。ペタ君には悪いけど、実質4人中2人が狼になるんだし。で、情報は0になると。 |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
俺は吊られる覚悟で居るよ。正直エルナと戦う気はない。エルナ吊ったら確実に俺吊りにくるから潜伏狩人CO回して回避か、俺吊って、神が白出してディタ吊ることもできる。 この村は絶対にエルナ吊りにはこないと思う。 |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
今日の襲撃は年で決まりだね。SG候補として者は残される。年襲撃は狩の存在もあるんで、見定めのためにも襲撃したい所だと思う。でも狩はパメラちゃんだとおもっているけどねおいらはwもう地上に狩はいないでしょw |
350. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
あれです。灰考察まっったく進みません。 妙兵狼が一番納得できてしまうほど服青者は白いです。強いて言えば者が単発の質問ばかりで狼を探してない印象ですが、現状片白ですし狩人CO案を回したのも白いです。 なにより、狼2騙りの場合狂人の居所がわかりませんし、狼としてはリスクが高すぎます。真狂狼狼がCOしたのちに真がCOで灰が全白になってしまうからですね。 明日の判定見てもいいですけど、今は考察難しいです。 |
352. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
ヨア君おかえり。 >>347だけど、現状ライン戦にはなってないわ。どちらも屋真のほうを見てるもの。まぁ、明日私に白出した霊が私とライン結んでる、くらいにしか言えないわね。妙狂説を持ち出して▼者を訴えるかもしれないけど。 他には何か私と話しておきたいこととか無い? |
356. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
>>355 了解。私から言えるのは、服もちゃんと見てね、ってことくらいだわ。兵と会話してたときはあせってたというか、イライラはしてたわね。もしかしたら明日エピ!?って本気で考えてたし。 とりあえず判ったこと。これは今日は▲年だってことね。 ヨア君は本音はともかく、今日の白ログはエルナさんも疑う発言を厚くするべきだったと思うわよ。 |
357. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
もう一度言いますが今日は【▼リザちゃん】で提出します。 あと■3だけど、 明らかに占い機能破壊だろうね。ロラに持っく流れ作れるし、もしリザちゃんが狼だとしたら勇気ある行動だと思うけどその分よっぽど強いLWが居るのかな。俺的に霊にLWが居たら妙狼が吊られるような流れにしないだろうから、霊狂が妥当なんだろうなと思ったり。だって霊LWだったら霊ロラなんて万が一にもなったら村EP確実だもんね。そういう意 |
359. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
リーザちゃんの立場だったら、状況的に考えうる最悪の状況なんだよね。 村全体として霊真狂予想が多いんだけど霊に狼がいるし、白く思われてる服や青にLWがいるってね。 そういう場面なんだけど、危機感持って今の状況を受け入れたうえで、狼を探す(吊る)とか村が勝つ道筋を探すとかが伝わってこないんだよね。 |
360. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
青服や兵神にお互いの狼要素を挙げてほしいとか言ってる場合じゃなく、もっとこう、焦りとか、もどかしさとか、みんな真実に気付いてっていう気持ちがね。これは真だからとか占い師だからってことじゃなく、村としてのね、村の勝利を目指してる側の危機感っていうのかな。誰々の白要素とか黒要素だけじゃなく、論理じゃない部分でも人の心は動くからさ。 |
361. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
>>356リザちゃん とはいえほんとエルナは白くって、下手に黒で見れないんだよなぁ。さらに言うとリザちゃんがエルナ黒く見て発言って現状エルナをさらに白くしているとしか思えないんだけど。だって俺リザちゃん黒で見てるし。あ?もしかしてエルナの白塗り??これネタに出来る!??ってまぁ明日霊判定が出るまで分からないけど。 |
362. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
「狼は、私が偽であり、かつディタ君が狼だという形に持ち込もうとしたんだと思うよ」 こう考えてるなら、▲者ってないよね。 昨日までディタさんをどう思ってたのかも含めて、リーザちゃんの思考の流れが、その場その場で答えてて、一貫性がみえないのも推理してない側(すべて知ってる側)に見えちゃう要因でもある。 |
366. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
ただこれはリーザちゃんが立場上、2択で青が白いからエルナ狼っていうのと同じでね。 僕視点でも青が白いとディタさんがLWになって白出したリザちゃんが偽だろうと・・・。単体だけで妙を見てるわけじゃないからさ。 |
367. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
妙>> 正直、私視点でもエルナの黒い部分を見つけろというのが厳しいですよ。もし真なのでしたら、無理やりにでも探してほしかったとは思います。 ただ、いまの対話で服の決め付けっぽい姿勢が微黒ととれなくもないです。妙▼のだめ押しとも取れますし。 |
368. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
今日は対抗のオットーさん襲撃だったから、リーザちゃんの立場は真でも偽でも大変だったっよね。 そのなかで、率先して一生懸命話してくれたのは立派だと思うよ。これは真贋や陣営関係なくそうだよね。別に真が偉くて偽が悪いんじゃないんだからさ。 |
369. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
ペタ君は居るのかな?時間ないけどもうちょっと考察落として欲しいなぁ~。 明日以降も白確はペタ君だけだから考察に慣れるためにも落として欲しいんだけど・・・。 あとシモンさんいないけど霊の発表時間は??ジムさんでもいいから答えて~。 |
パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
ペーターはなにをしてるんだ・・・。 一発言で参加とか・・・。みんなで頑張って初めていい村になる。だから手抜きはなし、村は狼を全力で探して、狼は全力で村を騙す。だからこそ人狼は面白い。 それに水を指すような行為は、許すことが出来ない行為。画面の向こう側に居る人に敬意を持ってプレイに参加して欲しい・・・。 |
371. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
出揃ってからまた考察したかったんだが、時間ギリギリになっちまったな。一応返答だけ。【▼妙セットした】ぜぇ。 ☆服>そりゃ確かにあんたの言う通りだな。でもやっぱ、突然死か狩人警戒が絡んでくれば無い話じゃないと思うぜ。 ☆妙>ああ、白なら俺は根本から見なおさなきゃいけねえ。もし白なら…ごめんな? ☆青>発表は第一声だぜ。 |
376. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
もー、ディタ君にはちゃんと参加して欲しい。話せそうに見えるのに、この寡黙っぷりはすごい不満。本当に、本気で吊られる立場だから、気合入れてほしいよ。 あと、私の非狼要素だけでも>>292で感じてもらえると嬉しい…。 それでは、墓下から、奇跡の逆転を祈ってるよ…。@0 |
広告