プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、11票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を占った。
シスター フリーデル は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村娘 パメラ、司書 クララ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 13 名。
591. シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
第2が私とはいえ、長神の動きがわからない中ではなかなかリスキーであったと思います。 明日老の判定が確認できるのであれば、占われずとも何らかの要素になり得るかと。本日者を見ている間は昨日の羊、ちらほらと服兵が視界に入りましたね。 神を見ている間は服旅が視界に。エルナさんの占軸という自負は確かなようです。 者へ人気が集まるのも納得しますが、神の偽っぽさが今一つピンと来ないのは異端でしょうか。あっGS… |
592. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
パメラのことを思いながら窯に火を入れるよー。 [パン窯は静かに燃えている] うん、きれいに焼き上がったね。 美味しそうなクロワッサンが焼けたよ。 【パメラは人間だったよ】 |
593. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
~さわやかな音楽♪~ 神父ジムゾンの!髪占い!のコーナー 今日のお客様はクララさんです。 クララさんは「硬い髪質」タイプ! 硬い髪質タイプの女性はバイタリティに満ちています。 揺らぐことのない一本気を心の中にしまっている…らしいですよ! 【書白】 |
595. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
狂人襲撃か… 狼はフリーデル生き残り狙いだね。 僕の信用的にはだいぶ厳しそうだけど、2黒出れば流れ変わるからがんばるよ。 占い先の理由は僕は2黒目を引くのが至上命題だと思ったので普通に黒いと思ったところを占いました。 ちょっとしんどいのでそろそろ寝るね。 |
ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
他灰の視界晴らし優先かな。カタリナは白でてもよいところだと思ったぜ。 リーザ狩が疑わしかったから、ゆうて今日が最後にならない可能性もみていたんだよね。 読み返してたけど神→娘がめっちゃスルーされてて仲間っぽさはなかった。 狩はこれ青守ってたっぽいな リザがまさかの狩だとセットしてない可能性すらあるが。 |
老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
霊結果出たwうぇーい、村人なのだった。 前にガチ村参加自体が数年前自体だったから、どこかで錆落とししてから入れば良かった、とかなり思ってたよ。 そうだな! 墓下わいわいしとう……うむw |
599. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
にゃあああんディーター死んでしまった ん~~~判定確認したのであるが▼神で黒判定出れば 一旦は屋放置で白判定なら屋吊までは確定である ふむ、そんちょの疑問としては「なぜ妙行かなかった?」である 妙が真狩なら妙>者で良いのである 妙が狼なら真狩が護衛しそうな者襲撃怖いのである ん~兵服までは村で良いかな?とそんちょ思うのである 兵服は多分者に占われる事ないので、別に急いで襲撃する必要ないのである |
ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
モリ判定確認。 旅はモリ吊らず占吊行こうとしたところは白要素と思ったんだよな。狼ならなかなかのものである。 【なおディーターさんの発言にはブラフが含まれている可能性があるため、墓下推理派のかたは安心してお楽しみください。ピンポンパンポーン】 |
老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
あそこの急展開なんなんだwとは思ったけれどな。 ガチで神吊りには行こうとしてたぽいから、屋旅はあるけど、神旅は無いしなー的になー。思ってたかな。 屋狂という話もあるかもだが、割と屋狼はあってもいいと思うんだよね。2黒出れば、吊るって話もあったし、狂の黒アピはあったかもだし……と、墓でならするする出るである。。 |
600. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
あぁ、ん~ 一応屋の真を追うべきかと自問自答したであるが そんちょ的に追う必要は割と無いかも?である これは屋が真っぽくないというより者が真すぎたのである とすると神吊屋吊まで確定で良いのである? あぁけど青の判定がいつまで見れるか分からんである ふむ、神の色見たら青存命中は灰を詰めた方が情報量多いのである? うむ、やはり神吊までは安定手で、その後は青が生きてるうちに灰を見た方がよさそうである |
ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
じじいにはあったかいお茶を つ[ちょっといいお茶] ちゃんと見極めて守れなくてごめんな、そして地上のネタ全然拾えてなかったぜ。 ちょっと必死すぎたな。狩人はクララ当たりだろーか。エルナ狩あるかなと思ったけど20発言使い切った段階でないわな・・・wまあおやすみなさい** |
601. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
モーリッツ白か。本当つらいな。 なぜディーターが死んだかって、占い結果増やしたくないからに決まってるだろうに。 GJされる恐怖よりも占われる恐怖が上回ったからとしか思わんけど。そんなに不思議かね、ヴァルター君。 |
老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
ニコラスは、老判定見てから寝ないんだなあ。 等とついつい目が行っちゃう/// クララはどうかな。狩人そこまで無い気はするんだよね。 ううん、ありがとうなんじゃよ。ディタ。その言葉が嬉しいんじゃ。>ちゃんと〜 [ちょっといいお茶を受け取って、ほっこり] [お返しに、ほっとなミルクを置いておく] おやすみなさい〜。** |
602. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
うぅん…妙狼であれば者襲撃は無いと思うのである… 狼サイドが妙が霊護衛なのが分かっていたから 「じゃ真占食べに行こうか」で者に行ったであるか? ふむ、「妙生きてたらワンちゃん吊れないかな?」の意図も見えるのである >>601 旅 そんちょ妙の狼の世界線も見ていたのである 妙狼の狼陣営視点、者襲撃とかリスキーダイスなのである といった所まで思考して、妙真狩なら何も不思議じゃないと一周したのである |
603. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
まぁ、この村長の反応見てる限り、村長の襲撃ではないんだろうね。 言いたいことは山ほどあるけど、とりあえずディーター襲撃とモーリッツ白の事実から、ニコラスを狼候補筆頭として私は考えるよ。 ★ニコラスに聞くけど。 この襲撃を選べる狼候補、ニコラス視点は誰になる?(まぁシモンはあるかもしれないね) |
羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
フィーネは結果貼りお疲れさま、そして多分コーダも テヌートはアドバイスありがとぅ 感情を改めて箇条書きで見るのも良いね あまりあざとくならないくらいに人間カタリナちゃんを演じてきますぜウヘヘへ でも明日の朝かな 考察で遅れを取ってるから朝1でだして追いついておきたい 灰同士のパンクラチオンになったら縄位置だもんね今の私 |
604. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
後はモリの白判定もちょっと意外といえば意外だったのである そんちょ割とモリ狼が自分の判定見られるの込みで、 そんちょ道連れにしようとライン繋ぎに来てるなと思ってたのである 神羊老か神娘老あたりの狼陣営かなと思っていたのであるが… ふむ?色々と考え直しが必要そうであるな… と、そいえばニコが居るなら丁度良い 昨日の夜にそんちょ怖いと言っていたのを見かけたのであるが そんちょの何が怖いであるか?w |
605. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
書白でした。外してしまいすみません! そして者襲撃ですか!狂襲撃は良いのですが私吊りが避けられない展開ということですよね!さすがにこの状況は厳しい…不甲斐ない占い師で申し訳ない。 私白見えれば村視点でも屋狼判明ですから、そこから後は屋黒(修白)起点と霊軸で戦えそうではありますが… でも出来ることは出来るだけやります。明日以降に繋がると信じて! |
606. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
ヴァルターは何を言ってるんだ。 リーザ狼でもディーター襲撃は普通にあるだろう。 灰のLWが捕まったら終わりなんだから。 エルナがすごいことになってるな。 僕視点、普通にヴァルターが狼候補だよ。 次点、カタリナ。 |
607. 村長 ヴァルター 02:29
![]() |
![]() |
いやまぁそんちょ、確かに初日は真面目にやりすぎたと思ったのである だけど基本は結構楽しい人だから気軽に絡んでくれて大丈夫である!! まぁ自分で自分の事を楽しい人って言うのも変な話であるが ちなみに今の村長の心の中では カタリナ可愛いから吊りたくないという思いと カタリナ狼は結構ありそうだよという思いが戦っているのである ふむ…神吊の間に書娘羊をしっかり見て ここの白黒を頑張って推理するのである |
608. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
ヴァルターの怖さはプロローグから感じていたぞ。 RPが上手い人は狼もうまいってのが僕の持論さ。 ガラスの仮面の北島マヤみたいな演技派だと、もう、言動から尻尾を掴むのは無理だね。周りを説得するのも無理。 この村でそれに該当するのは、ヴァルターだった。 「狼でこんなことが言えたらすごい」をやれる狼。 豪胆で、面白い。 パメラもその素質はありそうだって思ってたけど、参加態度からそこまで怖くないな。 |
羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
ふふふww あ、何かのついででいいから聞きたいのだけれど、 昨日の段階でなぜ▼神の流れになったのか未だによくわからないんだ せめてニコラスはともかくエルナならどちらかと言えば▼屋って言うんじゃないかと思ったんだけど |
パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
僕は仲間が居るからまだ気が楽だけど、コーダは一人で戦ってるから本当に大変だよね。感謝しかないよ。 村がいい感じに疑心暗鬼になってきたね。 ディタ襲撃成功といい、いい風が吹いてきてる。 |
610. 旅人 ニコラス 02:35
![]() |
![]() |
しかし、エルナには落ち着いて欲しいわ。 確かに僕はモーリッツを疑ったが、僕は昨日モーリッツと対話して、正直ビビってたんだからね。これ村あるわって。 だからジムゾン吊り頑張ってたんだろ。一抜けしておいてなんでキミが僕を責めるんだ。それどういう感情??? ディーター襲撃で僕狼っていうロジックもすごいんだが。ディーターは絶対僕のこと占わないだろ。キミには想像できるのか、ディーターが僕を占う場面。 |
611. 神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
屋狼起点では娘さん白に見えます。(屋>>278) 発言や今までの態度からは、屋さんの性格的に仲間切は難しいように思われます。第二希望は修(白)挙げていますし。 あと、先に吊られやすくなるのに「狼の初手黒出し」をしたということは、灰狼が結構強い(民意良い位置をキープできてる)という感触があります。娘さんの言動はそれには当てはまらないかと。 |
612. 村長 ヴァルター 02:37
![]() |
![]() |
あぁ、なるほど まぁニコに言うのであれば、その辺は安心してほしいのである そんちょ狼だと結構ボロでやすいのであるw狼だとすぐ失速するのであるw そんちょRPとか人の目をごまかす演技する感じとか そういう印象操作系の事は割と狼でも上手である ただ答えが分かっている事を考察するのは、どうしても苦手なのである だからそんちょにそういう違和感があれば、そんちょ狼なのである 割と分かりやすいのである!! |
パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
>フェル エルナは神>>480の反応が真には見えなかったみたい。 そこから吊りに直結したのはちょっとびっくりしたけど。 それきっかけにニコラスとか村長が乗ってきて流れが出来た感じだったかな。 村の流れ的に僕が狂に見られてるから、占い師吊りするならより狼っぽいジムゾンって人が多かった気がする(村長とか) |
ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
気になってまだ起きてたやつ。ホットミルクいただくぜ。 昨日終盤はニコラスの言葉は響きかけたんだけど、やっぱヨアの意見きこうで思いとどまったんだよな。一応フリーデルも羊希望してたしね。俺まとめならやっぱ羊かなあと思って。 娘も会話あんまできないので悩んだが、リーザ襲撃なら旅の妙娘は否定されるのもあるし、他の推理が進むの優先した。 地上はやり合ってるな。 まあ主役は灰だ、存分にファイト。 |
613. 村長 ヴァルター 02:45
![]() |
![]() |
なんというか狼だと皆の印象を操作して 「よくわからないけど感覚村っぽい」みたいに思われるのは結構得意なのである ただ、誰が狼なんだ!!と探すワクワク感とか、推理の深度とか 本当に狼か?いやけど村かもな?いやけど… みたいに推理をぶらすのは流石に狼だと出来ないのである そんちょ割と与えられた情報を色々な角度から咀嚼してアウトプットするであるが それが結果が分かってる事だと、上手くできないのである |
614. 仕立て屋 エルナ 02:45
![]() |
![]() |
>>610ニコラス 朝以降にまた考えを改めるかもしれないけど、割と本気でニコラス狼と思っているからね。 あと、ジムゾン吊りから引いたこととニコラス狼と考えることに関係はないので、「先に抜けたのに」という論点のすり替えはやめようね。 下段、ニコラスが占われそうかどうかは関係ないよ。 狩人→占い師という襲撃順を「占い師が護衛されないことを読んで占い師を先に抜く」に変更できる狼像のこと。 |
615. 仕立て屋 エルナ 02:49
![]() |
![]() |
うーん?? 村長狼なら自身が占われるからGJ覚悟でディーターを襲撃した、になるのか。だとすると、演技の難しさが変わってくるな。 ここら辺ふくめて、また明日朝に考え直すわ。 どうやらおばさんには一旦寝ることが必要みたいだ、おやすみ。 |
羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
フィーネありがとう! 神>>480は私そこまでクリティカルにアウトに見えないんだよね。 一応触れないように言ってるし。 青を待つくらいなら狩透けないようにお前が舵を取れってことなんだろうけども。 実は内心で者真にかなり大きく寄ってた人たちがいて、この発言を皮切りに思わず本音が飛び出した! という感じなのかな ひとまずそう理解してみるね。 |
616. 村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
ニコvsモリやニコvsエルを見ると そんちょ「やめて、私のために争わないで!!」と言いたくなるのである ちなみにそんちょは割とニコ村だろうなぁとは思っているのである そして今の状況だとニコには再考して貰う必要があるのである ニコがそんちょに誤ロックしてるのは村としてマイナスであるゆえ そんちょもニコが気になる部分は誤解が解けるよう頑張るので ニコも出来るだけ言語化頑張ってくれると嬉しいのである |
617. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
エルナおやすみ。 まあ、モーリッツ村説を言えなかったのは、後悔が残るけどね。やっぱり第一印象ってなかなか覆らない。ジムゾン吊りを頑張ることと、モーリッツに対して極力フレンドリーに接するくらいが限界だったわ。 あと、エルナのいう僕狼象って、ちょっと動き下手だね。不満があるとすればそれかな。僕が占われるかどうかは関係アリアリだと思うよ。せっかく抱き込んだ占い師を慌てて襲撃する必要なんて、ないもん。 |
ならず者 ディーター 03:05
![]() |
![]() |
同類だったw まあ妙狩なら村にとって大変残念だが、他に狩がいても護衛貰えなかったの申し訳なかったな。 とはいえ、俺はもう墓下でワイワイ観戦モードなのでわりとバトルを楽しく見てしまっている。 こうなれば灰の殴りあいモードだしな。俺もC国出身なんで、占い師いなくなってからが本番みたいとこある。問題は…灰が多すぎること…かな(汗) |
618. 神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
一応、占い理由の補足です。 個人的には娘さんは気になってはいました、 しかし発言濃度的には、占い先として微妙かなと考えやめました。 仮に娘狼だとしても逃す面子ではないと思ったのも理由です。 羊さんは、初日のやり取りから 者黒軸で狼薄い位置と推理していました。が、 者狂だったのでこの前提は崩れました!これから再検証します。 |
老人 モーリッツ 03:13
![]() |
![]() |
>>617 あー!確かにちょっとフレンドリー?というか、攻撃の手が来なくなったなーとは感じた。2dプロとか敵意ばりばりだった気がするw >ディタ や、3-1だと霊軸考える人多いから仕方ないよ。(もふもふ)護衛はね、うん。けど、狼露出したって考えようぜ。 おおー、ディタもC国なんだの。ちょっと嬉しいw Gは灰が多いのがネックじゃよね。 よーし、後は灰の殴り合いをぽっぷこーんとコーラで楽しもう!w |
620. 仕立て屋 エルナ 03:20
![]() |
![]() |
真の白判定が1つ増えるだけで、狼は苦しくなるからなあ。 ニコラス狼にとってヴァルター白判定はあってもなんとかなるけど、無かった方が数倍は楽に勝てる、とは思うので、ニコラスがディーターを襲撃する動機はある、という立場は変わらないかな。 いくら占い師を抱え込んでも、1度出た白判定は取り消せないので、抱え込んだから生かすというメリットも存在しない。 ただ、ニコラスは村人でも詭弁を使う人だとは思ってる。 |
ならず者 ディーター 03:27
![]() |
![]() |
おい抱き込まれていたとかやめろ!婿入り前なんだぞ!予定はないが! 確かにやだこのニコラス便利って思っていたけども! 狼だったらまんまとやられちゃってたやつか! ともあれ。俺はこの村の本妻のつもりで、狼含めみんなに俺が本命だ愛してますと言って欲しくて、ちょっと嫉妬深い彼女みたいな喋り方してた。なのでもし狼でも言わせたもの勝ちなのだ。 あーでも狩いたら守って欲しかったぜ。今度こそねる** |
羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
票よく見たらディーターは私占ってるよねこれ よーし、気づかない振り振り けど今日・明日は占ロラだろうから時間ができたのは、考察がフィリピン海プレートより遅い私にとってはありがたいな |
621. 旅人 ニコラス 03:41
![]() |
![]() |
詭弁じゃないよ。 狩人食って占い師食ってその白食えば、それで済む話でしょ。 どこが苦しいのさ。 ニコラスはみんなから白い白い言われてて、僕をガチで疑ってたモーリッツは吊られちゃってて、そんな状態の狼ニコラスに、今日の白ひとつがなんの障害になるのさ。 そもそも、なんで狼ニコラスは初日からヴァルターに粘着してるのさ。ヴァルターだって僕のこと村だって言ってくれてたのに。頭おかしいのか狼ニコラスは。 |
622. 旅人 ニコラス 05:11
![]() |
![]() |
悔しくて眠れないや。 吊り希望変更しとく。 ▼カタリナ カタリナが黒なら、ヴァルターについてのここ怖が軽減されるかもっていう理由。あと、最後の霊視かもしれないしね。ついカッとなってジムゾン吊ろうとしたけど、こっちのほうがいい。 |
シスター フリーデル 05:12
![]() |
![]() |
眠れない。困った。起きたことは仕方がないし決めたのも自分なので、とそこは受け止めつつ。灰の非狩透けが起きることを想定していなかったのはかなりまずかったですねという反省が、こう。狼っぽい人を選んで白い白~いってポンコツしてたらワンチャン残されないかな。ないな。 裏を読んでディーターさんエア護衛のための真視連呼だった予想に向かってほしい。無理だ。 ディーターさんのいる方向へ土下座しつつ寝よう……。 |
623. 旅人 ニコラス 05:25
![]() |
![]() |
いや、別にカタリナとのキレはとれないな。 普通に切ってる可能性あるわ。 ▼ヴァルター▽カタリナ 実現しそうにないけど、意思表示はしておく。 改めて見ても、ヴァルターの更新後の反応は思考アピに見える。ヨアヒムの寿命について考えたなら、今日のジムゾン吊りって、ぬるくない? |
624. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
パメりん起きたわ とりあえずディーターが真というのは理解 残ったのは一旦置いといて灰吊りしてみるってのはありかもネ ヨアヒムがいるうちに潜伏狼吊れれば儲け物だし狼数が把握できるという利点もある。 パメ的にはニコラスは村なんじゃないかという気がする 違和感を感じないというかもし狼でも日が進むと発言に隙が見えてくるんじゃないかという感覚 |
625. 村娘 パメラ 06:42
![]() |
![]() |
とりあえずリーザは今日からは頑張って喋ってほしいな 真狩なら超無難な襲撃先として狙われるんじゃないかって気もするけど気合の入った狼だったらリーザを避けていきそうな感じもする。 それで気合の入った狼ならって考えるとコワいのはシモンかな!運悪く灰に残ってしまったシモンどうするよって思ってる。ここ狼なら手強いでしょ?村ならいいんだけど発言白く思えるんでそれと同じくらいに怪しさも同等に感じる |
626. 村娘 パメラ 07:04
![]() |
![]() |
あとジムゾン黒なら今日何気に占い先になってるクララ白なんじゃないかって気がする 灰と変わらないだろうけど片白にして視界に入りやすい位置に狼仲間を持っていく必要が無いとおもうね。 |
628. 旅人 ニコラス 08:19
![]() |
![]() |
シモンは俯瞰した位置から鋭いことを言って良い位置につけるキャラで、実力者だと思う。 だからこそ、進行や占い真贋に関して狼利になりそうな流れの時は、村人演技で熱くならずに静観しそうだなって思うんだよね。 例えば初日、彼が狼ならこうならない? 「リーザ統一か。まあ、一長一短だわな」 だって彼の価値観ではそれが100%狼利なんだから。このくらいの不作為はやるんじゃない? これ、パメラはどう思う? |
629. 農夫 ヤコブ 09:29
![]() |
![]() |
おはよぉ。占い機能壊れたか…。そしてじいちゃん白なんだなあ。見る目がなくて申し訳ない、がんばるから応援してくれー。 見えたところのパメ>>626 いやー、例えば両狼と仮定したら、他の人がクララ占って片黒になる可能性だってあるんだからそれは早計では? ただ、俺もクララに関しては今日きちんと見てみるつもり。 午後どっかで時間とるね、またな~ |
630. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
諸々見た。 鬱展開じゃねえか。 モーリッツ白にディーター真フリーデル白ってなると素直に処理してても捕まりませんよって言われてる気がする。 長旅服に目線上げていかないといけねえかもな。 全く根拠の無い予感なんだが、4縄を書羊農娘に当てて終わる気があまりしない。 いやまあ、終わるって意味じゃどっちにしろ終わるんだが。 |
631. 負傷兵 シモン 10:13
![]() |
![]() |
てかディーター抜かれるのはリーザ真なんかなって気持ちになるな。これも鬱要素。 悪いけど、とりあえず非狩透けあんま気にせず喋らせてもらう。一応指示あるまでCOはしねえが。 夜明け後で一つ引っかかったのは>>609エルナ 『リーザを愉快犯の荒らしと見ていて、その前提に立った襲撃がなされた、との見解』 これマジ? |
633. 負傷兵 シモン 10:15
![]() |
![]() |
で、別に①にも②にも大きな違和感は感じないんだけど、エルナってこれよりも ③リーザが愉快犯で、狼もそれを見抜き、真狩が霊を護衛するところまで読み切ってディーターを襲撃 この可能性が高いと思ってんの? この過程すっ飛ばして狼像に無理矢理ニコラスを当てはめる考察が、『ザ・バランサー』のエルナから出てきた事に結構驚いてるよ俺は。 ①、②より③を強く見る根拠って何? |
634. 青年 ヨアヒム 11:31
![]() |
![]() |
今日、灰吊りするメリットは灰吊り対象者からラインが辿れる場合とあまりにも視線が集まってる故に解消しないとどうにもならない場合だけだと思ってるよ。 オットーはフリーデルの黒要素もっと出して欲しい。 |
635. 司書 クララ 12:00
![]() |
![]() |
おはようございますからの判定確認。 思うに妙狩の確率が相当高いなぁと。結果老白でしたが、十分に狼有り得る箇所でしたので、霊護衛(だと思われ)は妥当な判断かと。 正直読みと言うよりは、妙が荒らしで無い限り最低限の仕事はするだろう→1/2より確霊→者襲撃…の考えが根底だと思うのですよね。 妙襲撃せずに最小限のリスクを取りつつ、占襲撃での1判定潰しが出来る狼像に農羊の組み合わせは無いなぁと感じました。 |
636. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
言い方悪いですが農羊神(or屋)ですと、無難に▲妙すると思うんですよね。リスク取らなそう。 そう言う意味ではアグレタイプで服狼は十分有り得る範囲内なんですよね。 >>603服 この「この村長の反応見てる限り、村長の襲撃ではないんだろうね。」にハテナ。BWが別に居る場合はその限りではなく、者襲撃に合わせての感想は作れると思っています。 ★長狼発の案では無く、狼民意に従った可能性は考慮しませんか? |
ならず者 ディーター 12:11
![]() |
![]() |
エルナが乱れるのはリアルだと思ったかな。そして今日ジム吊るならリーザは食われるかで判断して非狩ちらつかせなくても良いのではと思うが、高度な空中戦かもしれぬ。 悪いけどリーザは狩引いたガチできないオロオロには全く見えんので、狼か狩ひいた愉快犯、ただの愉快犯三択だと思ってるぜ。 狼だといいなが願望的にあるな。 |
637. 負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
あとニコラスに言いたいのは、最後の霊判定なら尚更ジムゾン吊って狼占確定させとくべきじゃねえの? 皆ジムゾン狼だと思ってるだろうし俺もそう思ってるけど、各々ライン辿り始めて結果オットー狼でしたとか、マジで悲惨だぞ。 神狼前提で灰1つ見たい気持ちは分からんでもないが、リターンを得られる可能性が低すぎる。 >>623『実現しそうにない』自覚があるなら尚更だし、これは当然のリスクヘッジだと思うけど。 |
641. 司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
結構今の段階って、村の進行方向が決まる分水嶺だと思ってるんですよね。 今日の者襲撃からの反応を見てみたんですけど、旅兵は方向性違いますが両狼は無いと思いました。互いに狼だった場合の利点を消してるんですよね。 |
642. 仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
私の感覚だと、この読みができそうなのは、この村だと旅兵長くらいと踏んでいて。ただ、シモンは読んだ上でもリーザから襲撃しそうだな、と。 (なので、ニコラス狼筆頭と考えた) で、その「読み」に沿った襲撃を行ったにしては、反応がいかにもアッケラカンとしていると感じたのよ。 ただし、実際には村長狼時の襲撃意図は>>615なので、それなら反応作り込み、は可能な範囲とも感じてる。 |
643. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
>>640服 私の第一の疑問は、何故エルナさんが村長BW前提で考えているか?なんですけどね。 そして第二に何故リザちゃんが出たら目護衛をする前提での考察なのか?です 結構私、システム面に関しての発言は人を信じるタイプなので、妙狩は8割真見てました。思いっ切り非狩してますが、前提が成り立たないので ニコラスさんはニコラスさんであるんですけど、部分部分で受身が見られるんですよね。そこが引っかかってます |
644. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
あ、それと今日は週初めなので先々日同様16:00〜01:00辺りまで不在になると思います。 明日は休日なのですが、外出用事(キャンプ)がある為、電波探しながら参加します。対応遅れましたら済みません。 |
645. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
おはよう。 ううぅ、ディーターさん噛まれちゃった……。 そしてモリ翁さんも白。疑っちゃってごめんね。。 2人ともお疲れさまでした。 そのほかも把握だよ。 昨日は急な展開に慌てちゃったから冷静になって考えてみる。 今日リザちゃんが噛まれずにディーターさんが噛まれたということは、そもそもリザちゃん狼だった、もしくは狼から見てディーターさんが脅威だったかの2つだと思うな。私は2番目の方を考えてるんだけ |
646. 旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
この状況でジムゾン狼オットー狂人という前提にBETできる村人が少ないなら、ジムゾン吊るべきなんだろうね。 僕は軽率だから「決まってるじゃんそんなの」で突っ走れるけど、まあ、村に合わせるよ。 あと、リーザ統一の時も話したけど、僕は基本的に同村者を信じるスタンスなので、リーザが荒らしだとも突然死するとも考えないようにしてるよ。 現状、リーザは寡黙なだけでルールに抵触しているわけでもない。 |
647. 司書 クララ 13:50
![]() |
![]() |
少し早めの出勤になってしまいましたので… >>646旅 私は乗りますよ、▼神以外での灰吊り。 ヨアの判定見られるの最後だと思いますし、何より得られなかった者の占情報とに引き換えのためにリスクを負う必要は有ります。 結構服長or服農あり得ると、今日の流れ見るとあり得るかと思い始めています。灰吊りなら▼農で提出しますが、攻めるなら▼服で出しておきます |
648. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
(続き)ど、脅威になるってことは昨日の時点で狼サイドは者が真だとほぼ思ってたってことだよね。そうじゃなかったらわざわざGJになるかもしれない博打に出ることはなかったんじゃないかな。 だから者からの疑いもあまりなかったヤコブさんが農>>545「偽を決め打てる占がいないから灰吊り希望(要約)」っていうのは結構強めの村人の要素だと感じたよ。 |
649. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
クララありがとう。 でも、僕はエルナ村だと思うんだ。 リーザのCO前にディーター真を訴えてたのは流石に狼としてキツイことしてる。ジムゾンとも切れてると思うし。 狼がジムゾン吊りを率先して言い出すのもクレイジーだと思う。結局やめちゃったのは気になるけど。 でもエルナとヴァルターが狼なら、エルナがジムゾン吊りを止めるのはおかしいんだよね。ジムゾンを吊ればモーリッツ占い確定できたんだから。 |
ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
うん、希望は同意できないな。 クララ狼っぽくはないんだけど、推理方向がまったく合わないのだよな。エルナは者食えた段階でこんな大立ち回りする必要あるー?ってかんじ。 シモンもよーわからぬかんじ。エルナが平均寄せじゃないのは昨日の神吊り段階とやっぱやめで明白では。 |
650. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
ちょっとエルナ狼という発想が今までなさ過ぎてごちゃっとしてるな。 エルナ・ヴァルターは、本当に無いと思う。ジムゾンを吊ってモーリッツ占わせて狩人襲撃してからのディーター襲撃で全然OKだから。 あと、クララはガチでヤコブ疑ってるのか。 ヤコブも白いと思うんだよ。 ヤコブの感性って、ほんとこれだと思うよ?>>467 その感性のまま無邪気にクララに襲いかかってたようにしか見えないんだよなあ。 |
652. 羊飼い カタリナ 14:21
![]() |
![]() |
(続き)ら。 だから、こういう言動は真を切っちゃうよっていうパターンにちょうど神がはまったのか、者の真目が振り切れての神偽判断だったのか、とかその時の思考の流れを教えてほしいな。 >>528で冷静になったエルナさんをみると、慎重派という判断はやっぱり正しいんだとも思えるし、確認しておきたいと思ったよ。 |
653. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
昨日の話。ディーターの占い候補にはモーリッツ、ヴァルター、カタリナが入っていた。ヴァルターは占い師吊りに賛成でカタリナは反対だった。 占い師を吊るとモーリッツが占われ、そうでないならモーリッツが吊られヴァル・カタが占われる流れだった。 なので、占い避けが動機の襲撃なら、カタリナよりもヴァルターの方が可能性は高いと思う。 あとヴァル・カタ両狼もないと思う。昨日の吊りは流石に足並み揃えないとね。 |
老人 モーリッツ 14:35
![]() |
![]() |
>14:04 ディタいついるのw まあほんそれな。エルナは、そこで急旋回しなくて構わないし悪目立ちするニコラス狼論を出さなくて大丈夫。 ニコラスの発言が今日は割と同意でぐぬぬするぅ!>ヤコブんのとか @3 |
654. 旅人 ニコラス 14:37
![]() |
![]() |
やっぱり、リーザ狼の可能性結構あると思うんだけどなあ。 で、リーザ狼の場合、もう潜伏狩人候補がだいぶ絞られてると思う。 狩人対抗CO回した方がスッキリしない? せめて、襲撃可能性の高いフリーデルだけでもとか。 この進行、どう思う? |
負傷兵 シモン 14:41
![]() |
![]() |
例えば>>649『リーザCO前にディタ真上げは狼ならキツイことしてる』とかは完全に内訳誤認してるからこその考察。 実際は狼側はジムゾン食いでいいやと思ってたから、俺らも真上げしてたしね |
パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
鳩でちらっと。 灰吊でヤコブかパメラ辺り吊れたらだいぶ大きいね。 ヨアヒムはあんまりその気無さそうだけど、結構民意で動く感じもあるし期待できないわけではなさそう。 そうなったら僕は最後まで狂人らしく動くよ |
656. 村長 ヴァルター 15:18
![]() |
![]() |
あとニコ疑っている人には、ニコ自身も言っている>>617を見返してほしいのである ニコは狼だとすると、狼がしなくてもよい動きをしすぎているのである もちろん、それを狙っている可能性もあるのであるが ニコのは狼が狙ってやってるにしては無邪気かつ本気すぎである いや、これ本当に言語化が難しいであるが ニコ狼なら、もっとそんちょをそれっぽく黒塗りするのである ニコの殴りは狼特有の殴りではないのである |
657. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
>>639エルナ 思ったより壮大なストーリーだった。 なんというか、『BBSの思い出を語り合うかと思ってた』とか『この村で最後なんだと思うと胸が一杯になった』とか散々愛国心を語ってたから その上でそのレベルの荒らしをしていたと仮定すると、割と遭遇したことないレベルの悪意なんだよな。 |
658. 負傷兵 シモン 15:19
![]() |
![]() |
あー、ヴァルターもクララもそうなんだ。 感情的には正直クソ分かるんで賛成多数ならまあいいけど。 ただ、俺ん中では『○○だと考える』と『○○を起点に考える』の間には結構な壁があんだよ。 この村、このままだと何にも確定情報ねえんだもん。 |
659. 村長 ヴァルター 15:25
![]() |
![]() |
そんちょ終盤に狼から何度も殴られた事があるのであるが 狼の殴りは結論が先にあるのである 発言の中で、どっちにでも取れる要素を、そっち方面だけに取ってるのである そんちょ的には、これ「狼の悪意」みたいに呼んでるのであるが… ニコはその悪意が「一切無い」のである ニコは「そんちょ狼!!」ではなく「そんちょ狼であってくれ!!」で止まってるのである この感じ、ニコはただ誤ロックしている村なのである!! |
660. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
直近兵が見えたので シモンの懸念も分かるのである 端的に、今日の灰吊りは白判定でた時のデメリットを一切考えてないのである 神吊りであれば、結果が黒でも白でも、その結果を最大限活かせるのである が、今日仮に羊吊りとして黒ならば万歳である ただ「白なら?」特に何も情報が残らないである だから、そんちょは普通は神吊りと思うのであるが 皆が「そこすっ飛ばして柔軟に戦える」なら灰吊りも許容する感じである |
661. 村長 ヴァルター 15:37
![]() |
![]() |
ふむ、そんちょ「羊村という情報が残るのでは」と言う疑問を感じ取ったのである その疑問には、「今日、老村という情報が残って誰がどれだけ推理進んだ?」と逆に聞きたいのである 推理が進むというのは、「考え直さなきゃ…」や「灰に2狼か…」とかではないのである 「Aを起点としてBCが怪しい」「EDFは村確定で置ける」みたいな奴である そんちょは老村が分かって、それが進んだ雰囲気は感じ取れなかったのである |
662. 村長 ヴァルター 15:42
![]() |
![]() |
だから、そんちょは今日に灰吊りをするならば その結果が黒でも白でも、皆の推理を進むという保証が欲しいのである ゆえ旅>>646の通り、灰吊りを行うのであれば、 「ジムゾン狼オットー狂人という前提にBET」が大前提である 逆に「いや、それはBET出来ない」なら神吊り一択である そんちょはBET出来るゆえ灰吊りOKである 後になり、「いややっぱり屋狼かも」とか言い出す可能性あるなら神吊り一択である |
663. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
昨日の▼占周りをまとめてみたよ。(長と書はそれぞれ1つ下のクラスでも良いかも) 同意:服旅長 中間:兵老書 反対:羊農修 昨日の▼神ムーブメントがあった時のジムゾンさんの動きを見てみると、神>>516とか結構余裕があるように見えるんだよね。 この余裕が吊られてOKの狂人由来なのか、裏に仲間がいる狼由来なのかというとというと、狼由来なんだと思う。 2日目失速気味だったのはちょっとわからないんだけ |
664. 羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
(続き)ど、1日目の積極的に真目を取ろうとする動き、そしてオットーさんの狂人っぽさも合わせて考えると、狼由来だと思う。 オットーさんは状況考察派だと言っていたのに修の黒を起点とした考察があまり伸びていないこと。そしてやっぱり昨日▼神ムーブメントの時に率先して▼神希望しなかったのも狂人由来の行動だよね。わざわざご主人様を吊りに動く道理もないもんね。 うん。私も今日の灰吊り賛成だよ! このまま情報が |
665. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
(続き)少ないまま終盤に入ったら困っちゃうし、占い内訳もこれで良いと思うんだ。 すぐ上のそんちょさんの懸念もわかる! 結局白判定でて「うん、ダメだったね」じゃ意味がないよ。黒ならやったね、ダメでもそこから考察が伸びるよっていう位置をってのは大事だと思う。 |
666. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
妙>>638だけど本当にヨアヒムとディタ護衛の二択にしぼれていたの?って疑問はあるわ。 1日目に議事を読むような発言しているもののこの日はそれ以降動きが無く2日目に読んだかもしれない箇所へ何かをいう事も無い。それでピカチュウとか突然言い出す反応はある。どこからディーター護衛という選択を導き出せたのか詳細に聞きたい。ジムゾン護衛を選ばなかった理由も |
負傷兵 シモン 17:06
![]() |
![]() |
まあ今日灰吊りの場合は、フェルが捕まった瞬間にヴァルターが白くなってきつくなるんで、そこは考えないといけないんだけどな。 >>664吊られそうなお前が灰吊り賛成すんのってのは普通に白いと思うんで、誰かが言ったら全力で乗っかるつもりではあるが。 |
羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
利:私の色が永遠に不明に 損:私黒が判明した時にそこでラインみられる 私はこの後も防御感とかは特に出さないつもりでいくね 私黒だと服長は吊れなくなるだろうなぁ……。 今日だけは何としても吊り避けるよ |
668. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
ていうか、ヴァルターはヨアヒムの「弱気な希望」でディーターがニコラスを占えると思ったのか? 彼が僕を占うって、そうとうな勇気が必要だと思わない? 僕占って白ったら地獄どころじゃないぞ? まあ、それはいいとして。 どう解釈したら「自分占いはなくなり」ってなるの? ヨアヒムはヴァルター占いは公然と後押ししているよ? 「かなり妥当」って「弱気な希望」よりもずっと強い言葉だよ? |
672. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
二言になってしまったのであるw そして思ったより喉を使い過ぎてしまったである 残りは夜に取っておくので、質問は夜にまとめて答えるのである というわけで、そんちょはヨアの発言を見てそう思ったので、 結構者がそんちょ以外の誰かの判定(理想は羊)を出してくれるとワクワクしてたのである そしたら者が死んでいて凄い悲しかったのである… 投票的にも者は羊占ってくれてたっぽいので本当に者襲撃痛手なのである… |
ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
ポッと出るときじじいとタイミング合いやすいな。喉あと5だけどログはチラチラ見てるw22時過ぎから決定あたりはいると思うぜ。 [具沢山ハンバーガーとコーラとポテト][山盛りサラダ] ほんと墓下20発言じゃたりないよな(ポテトもぐもぐ) 俺カタリナに投票してんだけど、リーザ票はたぶんこれリーザ本人だろな。 パメラ突っ込むね。リザ狼ならパメはありえそうと思っていた。その場合ジムはライン切りに専念かな。 |
675. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
例えば昨日で言えば>>570ネタツイに突然『そんちょ吊りはないと思うんで』とか『村長占いはそんちょ的に推理材料増えない』とかはアピ感あると思わんでもないけど。 直近の青の発言に関する流れ見ても、フリーダム陣営のくせして自分の立ち位置はちょっと気にしてるつーか。 でもこういうのって完全にただの本人要素だと思うんだよね。どうよその辺。 |
676. 負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
あとはカタリナも村じゃね?と思ってるけど。 ここってニコラスとヴァルターから疑い向いてて、今日灰吊りになると吊られる第一候補であることは明らかなわけで。 狼的にはせっかくヨアヒムが襲撃できそうな以上、今日灰狼が捕まるのは是が非でも避けたいはず。 その中で、>>664満面の笑みで灰吊りに賛成してる。 これ、自分の立ち位置に無頓着で、狼探しに意識が向いてる証拠でしょ。 |
負傷兵 シモン 18:36
![]() |
![]() |
まあ、フェルの姿勢のおかげでヴァルターとのライン切り普通に主張できそうな感じにはなってるから、最悪でもなんとかなりそうだけど。疑い先バラついてるから全然回避できると思う。 ついでに俺は援護する場合火力ガン上げで援護するよ。 |
678. 旅人 ニコラス 18:42
![]() |
![]() |
思考アピね。ヴァルターは昨日占い師吊りに参加したんだから決め打ちにBET出来る人間でしょ? だからヴァルター個人にとって今日の神父吊りになんの意味があるの?っていう疑問。(今日の流れで解決) さっきから状況黒を跳ね返そうと強弁してるなあって感じるけど、ここは村でも戦うポイントだから、掘ってもしょうが無い場所だった。 カタリナ村については僕も思った。 今はジムゾン吊って襲撃見たい気分だね。 |
679. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
灰吊りの言い出しっぺが何いうてんねんて思われそうだけど、昨日徹夜しちゃったのが効いてて、今ものすごく眠くて、灰を洗い直すことができない。寝たら起きれないかもしれない。申し訳ない。 ▼ジムゾンで再提出しておくよ。 クララはディーター狼説への弁護(not支持)が僕の中で白印象だった。でも白いと説得できるほどでもなかったね(盲点) あと、狩人対抗COについて、考えておいて欲しい。@1 |
680. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
とほほほ、今日は忙しくって全然昼間は読めなかった… 時間までにはどうにかするけどもうちょっと農作業かかりそうだんべ… 今日の吊りは占い師でいいんじゃないかなあ。それで少なくとも狼の位置がいっこ確定するし。あと、所詮統一でない占いはノイズだなあと思うから(この言い回し嫌いな人いたらすまんけど)。 灰吊り希望の人とかいるのか見てないけど、まあ、あとで~。 |
681. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
リーザ、参加姿勢には疑問しかないけど、役職が何にせよ、私が想定していた程、悪意を持って村を壊そうとしている訳ではないのだろうね。 そして、私は昨日時点でリーザのこと結構見限ってしまっていたけど、割とみんなそういう感じではなかったのね、と。 ニコラスはさ、村でも狼でもどうすれば白視を得られるか分かった上で行動していると思う。 なので、私が白取りのハードルを高く設定しすぎているような気もする。 |
羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
長>>672「投票的にも者は羊占ってくれてたっぽい」 に対して何かアクションした方が良いと思う?? なんかあざとくなりそうで者の羊占には今のところノータッチなんだけど……。 表の様子だと今日はなんだかんだ▼神になりそうだね |
684. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
で、疑い返しみたいになってしまうけど、クララがこれを聞いて私をどう判断しようしているかよく分からなかったのよね。 なんだか「クララと考え方が違うから気になる」って言われているだけに感じてね。そりゃ他人なんだから経験してきた村や人生が違うし、同じリーザを見ても感じることは異なるでしょって。 クララから見て「気になる」のは分かったけど、それが白黒にどう繋がる(もしくは予定だった)のか聞きたいかな。 |
685. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
皆さん、こんばんは。 ディーターさん、モーリッツさん、お疲れ様です。花と炒豆を供えさせていただきます。ご意見があれば墓石を揺らして、モールス信号でお知らせください。 さて。夜明け直後はディーターさん真ですか……と思いましたし、ジムゾン神父から処刑すべきという意見にも頷いていたのですが。 結局ディーターさん真決め打ちでお2人を轢くのであれば、オットーさん吊でも得られる情報って同じではありませんか? |
686. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
「いや、ジムゾンの方が狼っぽいし」? 成る程。 ではジムゾン狼様がまさに今日吊られんという場面で、生存欲を滲ませずに見過ごしているオットーさんが狂人に見えますか? どちらかと言えば、ジムゾン神父の方が先に吊られようと狼視を稼いでいる狂人に見えます。違いますか? この点、ジムゾン神父はそうしたアピール巧者らしい、と考えていらしたヴァルター村長へお聞きしたいです。 |
687. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
「オットー真、まだ切れないしなあ」? フリーデルを見ていると可能性を捨てられない、そう仰るのであればスライディング土下座を決めるしかありませんが。 まだその線を追われている方がいらっしゃる? どこに? 手順的なものであったりオットーさん真時の情報不足ゆえか、と足りない頭で考えましたけれど。むしろ余裕がありそうですし、およそ想定される最終日にも違いがありません。 何故ジムゾン神父からなのでしょう。 |
688. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
もどったよ。 ごめん、今日パン屋の仕事が結構忙しくてまだあんまり読めてない。 ちゃんとした発言出来るのはまだもうちょっとかかるかも。 とりあえず今日の占いで使ったクロワッサン置いておくよ。 |
689. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
仮にオットーさん真でありジムゾン神父狼としましょう。 判定からパメラさん人間、また昨晩の流れからおおよそエルナさんは人間であると言えましょう。 そして私とジムゾン神父から追うことでカタリナさんも人間と判断できるでしょう。確実に楽なディーターさん真派の流れに乗らず、良き狂人を噛む狂気の陣営が完成してしまうからです。 そして残る灰は長旅書兵農妙。 ここから残り2縄、LW捕まらないと思います? |
690. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
さて。昨晩と夜明け付近から感じた事を綴りましょう。 昨日のエルナさんとニコラスさんは、今からディーターさん襲撃を行う狼像には当てはまらないかと。 特にエルナさんにはそう感じていまして、村内の占真贋差や霊能護衛の目を探る一石としては石が大きすぎてもはや岩。 また彼女の立ち位置から発するには危険な内容で、燃料ギリギリの燃え盛る車でチキンレースでもするかのよう。 他の方からも同様の声が窺えますね。 |
691. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
それから、リーザさんについてはエルナさんと同じように感じておりましたけれど、票も合わせていらっしゃるのですよね。 本日はパメラさんの疑問へ答えている姿もありますし、本当に狩人なのであれば3-1で真目が抜かれた状況から如何に持ち直すか、考えていただきたく。 思い出話をするものだとばかり、と仰っていましたから……過去の経験からのお話など聞かせいただければと思うのですが。 |
692. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
>リデル 神屋どっち吊りか議論はね。 ①どちらかと言えば狼から吊った方が狂人は放置できる可能性がある ②神屋の狂狼要素、白白黒判定(屋が狂人で黒特攻と推理)を重い要素と取っている人が多い ③そして究極的にはどっちでもいい この3点からだと思うよ。ちなみに私は狂狼要素には疎いので追従してるだけ。 そして、ここの拘り方でリデルが村なのはよく分かったので、あまりそこに喉を割かなくてもよいと思う。 |
693. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
リーザさんへの視線はクララさんとエルナさんとで違うなあとは感じていましたが、既にお2人の間でその事についての会話が為されているようですね。 お話の内容とはおそらく異なるかと思いますが、夜明け後のクララさんはリーザさんとエルナさんの事を絡めて白く思えたんですよね。 これはまだ言語化へ至っていないのですが、これから夕食がありますので一度離席しますね。 オットーさんのクロワッサン、頂いておきます。** |
696. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
月曜は忙しいっすなあ…やっと帰宅ったー 農夫議事読みます! で、読んでない段階で言うんだけど、ジムゾン吊り希望が多いの?偽度で言うともうオットー偽鉄板だからオットー吊りからじゃない?だってオト真ならさすがに今日食われるっしょー。ここ真ないっしょー。 なので俺はどっちかつうと▼オト希望。 まあ、ジムの方が真の可能性まだあるって点では明日残すと(更にオト黒だと)ノイズでかそうだけど。 |
697. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
灰吊りも全然反対はしないんだけど(一人でも灰の確定判定を見ておきたいって気持ちはやはりあるし)、もし白だったらと思うとすっげ悩ましいなあ。確定情報全然増えないかもしれんわけで… 狼だな!と思ってたモリ白だったのがちょっと尾を引いてるかも。 その点占い師吊りならどっちかは狼と分かる、ついでに、オト黒ならシスターは白確定になるのもでかいかなあと思う。 ただ最初に書いた気持ち(純灰の情報がもっと欲しい |
698. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
狂襲撃はフリーデルを生き残らせるためだと考えると狼は灰吊りに生き残れなさそうな位置かな。 フリーデルの黒要素探しにログに潜ってみたんだけど、修>>350は黒が出るのは予想してませんでしたアピールだね。 昨日ディタとカタリナの間を取り持つ感じだったのは羊狼と仮定するとLWに黒誤爆しそうな気満々な狂占との間を取り持ったと見えなくもない。でも羊修狼だと1dの◯修がさすがに厳しいか。ここは微要素かな。 |
699. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
もあるんで、反対まではしないって感じ。 今、白寄りがニコシモンエルナ村長(+シスター) 灰がクララパメラカタリナ(今日こそ抜けは無いな??)番外リーザ。 リーザについては今は思考放棄してよい?w まあ、一応顔出してくれてるしそれはよかった |
700. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
今日の僕先吊り論はジムゾン狼に見える場合でも逆でも問題ないって言ってるけど、それはシスターの場合にも言えるわけで、そんなに喉使ってまで言うべきことなのかなと。 僕が生き残って明日黒引ければワンチャン真に見てもらえる可能性はあるから、そこを避けたかったのかな。 あ、でも僕のパンを食べてくれたのはちょっとうれしかったです。 |
702. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
んでクララを見てるんだけどさ、BWって何?wもしかして…ブラックウルフ? ニコがちらっと書いてるけどさ、確かに俺みたいに、感情の揺れとか見るタイプには、クララのような淡々と記号多用で考察質問していくタイプは黒く見えちゃうとこはあるんだよね。 でも実際、狼が一番やり易いスタイルだとも思う。演技が最低限でいいから。クララもし村ならば、もーちょっと感情とか見せてほしいなあ…昨日みたいなやつでいいから |
703. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
本音っぽいやつ。ああいうのを見たいんだ。 そして抽出して読んでるけどやっぱりクララの人っぽい部分を探せねーしw 誰か、クララまじ白いから!って思う人いたら俺に説明してほしいくらい。 昨日の俺への質問も再度読み返しても分からんかった… |
ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
俺は真顔で地上のフリを見つめるのであった…。俺の唯一の占い先よ… ある意味占ってよかった、よかった…のか? 良き狂人を噛む狂気の陣営が完成がツボに入って変な笑い方しちゃったわ。ah じじい昨日夜更かしだしな、俺もか。体調大事にな。 オトもジムも仲間狼がいい位置だとすると勢いがなさすぎる気がする。人柄的に昨日辺りは食らいついてくるんじゃないか? 見返しても情報出さない方向になってる気が |
705. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
そういえば占い結果、オットー〇パメラでジムゾン〇クララなんだよな。俺、ジムゾン真の目もそんなに捨ててないから、そういう意味ではこれクララの白要素。ふむー。 >>704リナ ブレインウルフ!?w ブラックウルフと全然反対の意味じゃねーかww成る程、ありがとう…。 |
老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
体調悪くて薬を飲んだら全部眠気にオールベットよ。 ヤコブがここに来て白いなー。感覚。 ニコエルシモが白として、ヤコリナも白だとすると、結構やばやば狼陣営なのかな。 とりま、今日はこれで最終発言なのじゃ。ディタも今日は無理せず〜。おやすみ!@0 |
707. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
(続き)すぐに同意するのは難しいと思った。 何しろ(少なくとも私にとっては)過激な提案だったから、狼ならためらったり、同意するにしても譲歩した形で消極的に同意したりするんじゃないかなと思ったよ。ニコラスさんのそういう、失言とかに臆さずにするっと発言が出てくる様子は初日からちょこちょこ感じてる要素かな。 |
708. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
俺、初日の白黒スケールみたいなやつで、クララとパメラ入れ忘れてるんよね。なんか存在感が薄…というのは置いといて、刺さる印象がなかったんだと思う。 パメラはなんかパッション村人って感じで黒く感じる部分はないんだけど、刺さるものがないってことはステルス出来てると言う事でもあるんだよな。 ここちょっと注視したい。農夫メモ。 |
709. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
フリーデルの相方狼について考えてみる。 カタリナは修羊両狼で◯修はやっぱり勇気ありすぎか。 ヤコブも修からの第2希望はリスキーか。 クララはまだありうる。昨日結構村の中での位置取りが落ちがちだったから狂襲撃する狼像としてはまああり。 クララありうる気がしてきたな。 もうちょっと詳しく見てみよう。 |
710. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
パメラ、一点聞きたいのだが>>624「ディーターが真というのは理解」ってのはどっから来たの?襲撃された=真確定、というわけではないので、ちょっと引っ掛かった。 初日にジムとの比較ならディーターが好みとは言うてるけど、他にディタ妄信みたいな発言見当たらなかったし。 |
ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
ありゃ、お大事に、あったかくして寝とけよー。 こっちはゆるゆるみてるぜ、地上も夜更かしが多いし体調ちょっと心配だな。 そうね、パメラはいつ者真派になったのだろう。昨日も偽をさして占い2人から票入った私白くない?って発言、俺真前提に考えてたっぽかったが。 |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
初回真抜きされた3-1で村勝利したログを探して大丈夫、大丈夫……と唱えつつ、やはり灰狩の存在が肝になっている事が多いのでキリキリ……。 夜明け後の空気感は妙狩あるんかー……な方であって修狩お察しムードではなかった?と考えつつ、今から非狩すけすけパラダイスなブラフを撒きつつポンコツ白な姿をアピールすれば残れるのではと考えているのですが無理? というか更新間近だとぎじろぐのフィルターが死ぬの辛い。 |
712. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
というか、ヤコブとカタリナまで白取れたら、娘書妙長の4人で縄が足りちゃうんだな、といまさら気付いた。 灰の白が取れすぎてきたらリーザ狼なんだろう、とも思うけど、ただ、それより前にリーザ狼なら露呈しちゃいそうだね。 パメラ。 発言から感じる元気さみたいなものは初日から変わらないんだけど、日を追う毎に発言が推理から実況チックになってきてるのが、気になるっちゃ気になる。 ★意識的にしてる点とかある? |
713. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
【占い師s以外は非狩回してください】 いろいろ考えたけどこれが一番かなぁと。GJ出にくくなってるし、リーザ狩人として他灰噛まれ残された時に処理が面倒、とかその辺もろもろを考えました。 めんどくさがりなので理由を端折っております…… |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>1 6手 妙真で襲撃される場合修襲撃があれば灰襲撃は最小1(最終日灰4)修残されるなら灰襲撃2 妙に吊使わせたいなら今日灰(修)襲撃はある。霊襲撃が遅れるが村側は占ロラ続行で灰襲撃誘う? 妙狼の場合も灰襲撃or修襲撃 狼は狩狙いで襲撃。外すと灰から狩が出て妙吊 灰狩食えても生きてる妙を信用できないし5人段階で妙吊、それまで霊鉄板。霊死んだら即吊ってところか |
717. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
勝手に考えてる構想だけど、GS上位陣にいる狼は後々上位陣の方々に捕まえてもらえればいいかなぁと。僕の予想は下位陣と上位陣に1wずつなので。と言ってもこの構想は霊判定ないとしんどいかなぁと思ってる。 今現状のGS下位陣の中から一人白打てれば勝てそうな感触。 |
718. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
カタリナをしっかり見てきたのである うむ、可愛いのである!!可愛いは正義である!! カタリナは割と正統派なタイプであるな 発言を見ると思考の流れが一本通っており、白いと思った場所は放置し 自分が怪しいと思う場所に向かって行っているのである 見てて思ったのは、白取りは少し場に流されやすそうという事である たぶん共感面や読み取り面の能力が高いのである 相手の言っている事が割と分かってしまうのである |
719. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
ゆえに、誰かが白いと言ってると 「たしかに!そこ白いね!」と考察を理解し、白取りをしそうである 逆に黒取り部分は大体双方に認識の相違が発生しているだけと気付くため、 「う~ん、Aさんが言ってるそこ、そんなに黒いかなぁ?」となり 黒取りは、あんまり場に流されず自分の意志で行いそうであるな ふむ、上記を元にカタリナの狼像を考えてみたのであるが… まずリナが狼であれば、結構仲間を大事に思いそうである |
720. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
赤ログで会話していると自然と情が沸いてくるため そこに対する黒塗りとか、仲間切りは、凄くやり辛さを感じそうである 一応、リナ狼であれば、 私は自由に動いておくので気になったら切っちゃってー! みたいな感じで、自分が犠牲になるのは厭わなそうである あとリナは役職に関わらずそんちょの扱いに凄く困ってそうであるw そんちょ、遠くからリナを愛でてるだけである… そんなに怖がらなくても大丈夫である…!! |
721. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
で、ここまでリナの像を形成した結論は、「リナ村人」である 理由としては、リナの狼像から動きを考えたのであるが リナ狼なら、もっと義務感とか使命感とかが強く出て、もっと固くなりそうなのである ただ、リナは初日を見ると、結構軽いのである リナ狼であれば、初日からもっと質問いっぱい飛ばたり考察出して 「もっと良い位置に行こう!」としそうである その辺が無く、リナ村人っぽいのである >>713【非狩】 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
んーここで狩回すんか。明日でもよかった気がするが抜けあるかな。別にリーザ狼でも青生存と引き換えでいい気がするが。なんか抜けあるかな。 今日対抗出たとしてリーザ吊るのかな、結局おとなしく占候補吊進行になるのでは。 考察すすめるためっつっても喉からしてるやつもいてる。 灰吊るから回避させないとかならありか? |
722. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
仮決定【▼ジムゾン】 特に票集めてないけど(というか票出てなくね?)この状況で灰吊は無いのでジムゾン吊で。オットーよりジムゾンが選ばれた理由は今出てる中だとジムゾンの方が多いからです。 |
724. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
戻った。【非狩】 【▼ジムゾン】オットーは【●自由】で。 ちなみに▼オットーでも無問題よ。村見渡す限りそのバランス感覚に意味があるとは思えないけど。 灰狼クララは普通にあると思ってるね。もちっとガッツリ話したいが。 パメラはまあ、狼的だなと思う動きはあるけど、参加姿勢と抱き合せで考えると村に見えるという。 |
726. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。 連日遅くまでまとめありがとうね。他のみんなもご自愛だよ~。 今いない人や非狩が回りきるのを見てからまた考えたかったけど時間だしね。 占い吊ならジムゾンからで私は異存はないよ。 明日は朝ちょっと覗いたら18時くらいまではほとんど村に来られなくなっちゃうと思う。 |
727. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
あー、一応パメラについては言語化しとこかな。他の連中の目も借りたいところなんで。 初日から割と一貫して●兵を上げていて、理由は『サイコロ』『終盤に残されると見極めるのが辛い』としているけど 例えば>>628でニコラスが挙げた要素等に対して一切吟味する様子がない。自身での判断姿勢が一切見られない。 ただなあ。 意思と具体性に欠けるのは対シモンに限った話ではないし |
728. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
狼仮定、パメラの位置から適当に●投げておちょくる対象として負傷兵は適切とは思えないんだよな。 ここまで全てひっくるめて白アピだとすると人生を白アピに捧げてるような奴だけど そこまでの狼に会ったことがないので、他が輝かない限り俺には捕まえられない気もちょっとしてる。 【仮決定了解】 |
729. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
シモン>俺もパメラ読んでてそこ気になったんだけどwマジでシモン占い希望の理由ないんだよなあ。ただのパッション。 この軽さは村人かなあ?とも思ったんだけど、判定を軽視しすぎではあるよね。ただ、何故シモン?って考えると、本当に適当にサイコロ辺りで選んだだけにも思える。で、選ばれたシモンを見てるうちに出てきた感想なのかなあ>『終盤に残されると見極めるのが辛い』 |
730. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
もしや寝ている? などと思われていそうなので発言を挟んでおきますね。 他の方々の発言を読み込んでいる最中ですので、頻繁には確認していませんけれど。仮決定は確認しております。 ジムゾン神父、いらっしゃいませんね。 なんとなく他の方が出揃うまで待った方がいいのかしら……と見ていたのですけれど、宣言されていない方って喉が無いかそもそもいらっしゃらなかったり? |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
ふむ、順当にジムか。お疲れ様。 うーん自分が狩人なら今非狩を回して遺言で狩COするか? 回避回すのって狼の狩で吊回避避けるためかな 非狩してないのは旅修書娘 パメ4発言かー村ならもうちょいやる気出してほしいとこだけど狼はあるかも? |
羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
今日半日いっぱい使ってもっと考察残せるかなと思ったけど途中で力尽きちゃった 兵書長には全然触れられてないからこの辺しっかりしたいんだけどなぁ っと、そんちょへのツッコミで独り言を使い果たしてしまったので赤でひとりごちてみました |
731. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
狼を探してる姿勢は正直薄いかなあ。俺も印象に残らなかったし。 何を考えているのか、もう少し対話してみたい。 あー黙ってる人多いけど喉枯れ多いのかな? 夜のおやつだよ~【甘さ控えめかぼちゃクレープ】【ほうじ茶】 |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
さてさて、もうすぐ三日目も終わりとなります。 早く夜明けが来て場の状況が進んで欲しい気持ちと 日が進んで終わって欲しくないという気持ちがありますね そういえば最近の村に入って思ったのですが 最近って議題の文化って無くなったんですかね…?w 「■1占希望」「■2吊希望」「■3灰考察」みたいなやつですw 昔けっこうポピュラーだったと思うんですが、 最近参加した3つの村では、見てないなぁと思いました |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
今日の夜明けのプチ殴り愛を眺めてる時はそんな感じだったねw 確かに結果が分かってる分ラクできるのかー 結論ありきで議論してるように見えないようには気をつけなくちゃだね と言いつつ娘が非狩したらちょっとジャブを撃つ用意をしてたり。 |
733. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
>>729ヤコブ まあ正直狼探さない村人っているもんでね。俺のパメラに対する印象はそんな感じ。 ただしパメラの場合は、占希望で終盤を見据えているような口ぶりをしながら、実際には何もしてないので、そこが引っかかりっちゃ引っかかり。 後ふつーに●兵って死票なんで、狼なら相方が占と無縁な(だった)位置にいるかもね、とかも思ったりする。 |
村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
あぁけど、本当に全部楽しいですね 誰か一人をじっくりと見てどんな人なのか推理して その人が狼なのか村人なのかを見るのも楽しいし 自分を疑っている人に対して何かアクションをするのも良いし 自分が村だと思う所を説得するのも楽しい 占い師の内訳を予想するのも襲撃を考察するのも 本当に全部楽しくて楽しくて仕方がなくなっちゃいますね!! なんでこんなに楽しいんですかね!!! |
734. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
あとパメラの>>624「ヨアヒムがいるうちに潜伏狼吊れれば儲け物だし狼数が把握できるという利点もある。」は、勘違い?てか先走り? それこそ灰吊って白だったら何にも情報増えないやーん。そこまで黒確信できる灰がいるならともかくだけど、パメが疑ってるシモンはそもそも吊れる位置の灰ではないしさ。 白が吊られちゃうほうが怖くない? |
村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
最初、私が人狼bbsを見つけたのは凄い偶然でした 人狼自体は信長の野望オンラインというオンラインゲームで知りまして 「これ面白いなぁ!!」と思ったのが最初でした。 最初は、そのゲームの中だけでやっていたのですが、 「人狼ゲーム面白いから、他でも出来ないのかな?」 と思って調べて、本当にたまたまG国に辿り着きました 一応最初は1~2週間くらいログ読んだり、まとめサイトみて用語勉強したりしました |
村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
それでまぁ、よし!!あとはもう実戦してみないと分からないな!! と思って、初めてG国参加したんですが、まぁ初日に占われましたよね…w 最初に参加した時は、本当に「うわー流れはやいなー!!」 って感じで、勉強してた用語も、あれ?これなんだっけ!みたいなw 皆の言葉も頭に入ってこなくて、何かこう凄いいっぱいいっぱいで 気付いたら初日に占われていたのを覚えていますw まぁ、それも良い思い出ですね!! |
シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
これブラフで非狩出した方がいいやつですか? 出したらダメなガチで出せや案件ですか? ヨアヒムさん、村のみんな! 私にテレパシーをお願いします! でも自狩視点で妙潜狂とか考えちゃうくらいならブラフ張って噛んでもらった方が良さそうですよね。うーんうーん……。 |
735. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
シモン>>733 狼探さない灰…まあいるけどな!w それ言うたらリーザもな…いや…まだリザ白も確定じゃないけどおお 非狩人宣言しちゃったし、まだ宣言出揃ってないから言うけど、俺はまだリザが村人(狼)で狩を騙ってる可能性も見ている。 |
村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
そして、そんな状態から四苦八苦しながら色々と工夫しながら頑張って 4戦目か5戦目くらいで、初めて「白い」って言われた時の感動とかも覚えていますね なんかこう白いって言われると、もっとイケイケにやりやすくなって それでまた白いって言われる感じのループに入るんですよねw ただ、白いって言われて嬉しくなって、相手の事も白い!って言ってたら その相手が狼で騙されて負けるなんてことも経験するんですよねw |
737. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
というか、それ以前に自分からぶった切ってます。単体臭が濃いんですよね、旅。 服はそれと対照的に全体に関わりを持ってます。バランサーというやつですかね。 服の白さって、対人間の仲裁がベースにあると思うんですよね。 今朝の更新後、服は長の反応見て長狼仮定ですと「芸術的過ぎる」が私には分かりませんでしたが… カタリナ白botみたいになってる長の事、よく読み込めるなあ、とは思いますが。 |
738. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
パメラさんは恐らくご不在、ニコラスさんはあと1喉。 お2人を除いて宣言は出揃っていますね。 残念ながら【非狩】でございます。 初日占に当たった時点で透けていたこととは思いますが……。 >>391ヤコブさん わりと初日の希望は非狩目まとめ可っぽい人から、という方はいらっしゃるんですよ。ああ言いたかった! |
742. 司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
↑言ってますが、正直、今頭がこんがらがってます。 白上位で兵旅は昨日無理して者襲撃する必要性はなく、むしろ者の占利用して1狼差し出してでも白位置確保してから襲撃した方がいいんじゃないかと思ってます。 単純に下位灰に2狼居るんならそれで良いんでしょうけど、ここ怖というかそれ前提で服を疑っているのも事実です。 |
745. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
モーリッツさんの遺言ですしとニコラスさんを見ていますけれども、然程不審に見えなくて困りますね。ディーターさんの占い先候補についての内容はそれなと言うほかなく。 ディーターさんの占いがほぼカタリナさんに当たることは見えていましたから、では結果隠しであればカタリナさん狼? などと安直に考えてからいやでもなあ……と考え白黒判定両面から残灰数を出しましたら、白判定見えてしまう方が辛そうでしたね。 |
751. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 村の流れ的に兵旅服は白位置なのは理解してます。 私自身も旅兵服を白位置上げしてますし。 ただ今日の夜明けの反応から長村視が今一納得できないんです。そこまで村として光っていましたか? 私には本気で分かりませんでした。 ★ここ分かる方いますか? >>746羊 いえ、何故そこまで羊さんに拘るのかと。そこが理解できないんですよね。何故羊だけピックアップするのかと。 |
広告