プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、2票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、2票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、少年 ペーター を占った。
行商人 アルビン は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン の 12 名。
青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
ジムゾン狂人アルビン狩人 その場合占い狼でパレマー旅2wはないのか ジムゾン村? ジムゾン村でこれはやばくね? 貫通主張の商占い希望w 理由も...これジムゾン狂人で商狩視で占い希望してるようにしか見えないww ジムゾン狂人占い狼アルビン狩人なら灰にLW |
580. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
今宵も開催、エルナのクイズショー!挑戦者はペーターだ! 問題:1991年に初めてテレビCMが放送された「バザールでござーる」、どこの企業のもの? 1 日立製作所 2 三菱電機 3 富士通 4 日本電気 ペーター「秘密の回答」 おめでとう!正解!【ペーターは人間】※今すぐ(以下略) |
585. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
【書黒 ▲長 年片白確認】 服ケアは別に急ぐ必要ないかな…どうせベグだし。 というかこれリデル真狩っぽいな? リデルは継続して羊護衛だねー。もう1手黒狙いの吊りができる。 でクララ狼ね。クララ狼かあ…。絆されそうになったけど結果吊れてよかった。書黒なら妙白かなー。とりまここ起点に考えてきましょう。 青旅神の3人もまあ書黒起点からどう動くかは期待しつつ。 |
586. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
【服→年白、羊→書黒、▲長】確認 ヴァルター、クララお疲れ様。 ついでに★回答 ☆青>>500 いや、「神狼が旅白知ってる様に見える」にしか読めないでしょ? 因みに2d青→旅の★は(all含め)9個。神→旅への★は7個。2人で1人に1日に★16投げてる。正直、対応しきれない。 |
588. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
【服→年片白確認】 クララはお疲れ様でした。村長はクロス先でごめんね。正直どうにもならなかった。墓下で見守っててね。 今日から占いはエルナの自由でいいのよ。 【3d仮/本は21:15/21:45】不都合あれば教えてね。 |
591. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
クララ狼として神父か旅人のどちらかもしくは両方が仲間なら 最速で非COしないでどちらかは占いに出てるとおもうんですよねなの。 全く相談もせず最初の発言をしている事からやっぱり神旅は村人っていう考えにしか行けないの |
593. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
何で皆は神白く見える?旅の色見えないにしても 1.筋の通って無い理論による黒塗り 2.相手の発言を認め無い意図的不理解 3.結論有りきの考察 4.自分の都合良い様に他の人の発言を曲解 5.対立する人に延々と★投げして喉潰し ★>all (マジ答えて。本気で知りたい) a.神は上記のうちいくつ当てはまると思う? b.上記の条件が成り立つ人は白いと思う? c.上記のような行動取る人の考察信じられる? |
594. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
【狩CO】 護衛先固定する意味が分からないので変えたんですけど… 2日目護衛→ >>>兵<<< いやね?護衛先を固定するとか明らか服噛みすると思うじゃん。でね、なら服護衛だと思うじゃん? ここで、でも狼がここまで読んだら狩を抜いてから役職行くのが良いと考えるんじゃないかという無駄な読みするじゃん? 何故かヴァルター噛み特攻してるじゃん?www つまり言い訳だな!?いや、せめて服護衛で良かった |
595. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
護衛先固定するメリットなくない?(自分を棚上げまん参上)…いや、まあようするに グレーはLWで占いは真狂の筈なんだな!? いやだって〜潜伏狩の護衛先固定する意味わかんなくて〜、でもこれで服真で死んでも狩の責任じゃないもんね。でも長真で死んでたら狩人の責任ですね。 悪いのは誰だ。私だ…どうも手練れ狩人ですwww いや、本当、ごめんなさいね。 |
600. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
あー、【商狩co確認】 マジ修真狩だと思ったんだけどねー これ修は羊護衛、商は宿護衛にしたら狼は▲羊宿商修のどれかしないと灰全ロラ出来るね。 最悪でも最終日までは確定だね。 今日は▼灰希望。 |
601. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>595やっぱり!? 貫通主張してたり護衛指示の時にエルナ噛まれてケアになるとか言ってたし、初日の「占われなくたい、噛まれたら」みたいなやつで狩人か?と思ったけどww 村長死んだからじゃあ商って何だったんだって思ったけど狩COね これは商真で見たいかな 商が狂人でも狼でもここで出るメリットって薄い気がする 修狂で出ないと思うから狩人に1w てか商出る前に訂正しようと思ってたけどこれケアでいいね。 |
602. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
いやまあ待ちたまえ、これでも収穫は一応あるんだ…あるアルよ…。>>590白で良いと思いませんか!って言いたいですね!声高らかに! 明らかにグレーLWなの見えてない村視点やろ、せやろ?これで旅狼なら私は自害する。まじで |
603. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
Oh【非狩】いやうん。アルビン狩は過ったんだ。 なので一応昨日庇おうとは思ったんだ。 兵護衛かあ、ある意味リアルではある。 5縄2W、修or商・書・服orXやねー。 これは…霊軸戦じゃな? 余剰縄は2つ、服狼ケアしないならどっちにしろ今日は灰の狼を吊りに行く日だね。 |
605. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
書狼、商修に1人外、長服に1人外、灰に1人外。 商◆宿の修◆羊(逆でも可)にしといたら自動で狼は▲羊宿商修しないといけなくなる。 今日▼狩は悪手だよ。狼が真狩教えてくれる。 教えてくれない場合は最終日[羊宿商修] 灰全部潰す方が良いよ |
607. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
再掲 ___13時_17時___18時___未 /|妙娘長兵年旅書宿商書青青神|服修羊 版_______1__212_| ●|修旅修宿修宿修神神宿年宿旅| ○|_書年修書青年修宿修書_商| あれ、あんまり書疑いなかった。年の書注視は一貫してるからここがポーズかどうか。はポイントだね。 修が狼なら書●修〇年で両方狼指定はなかろうし年も白く見れるかな。商狼だとなんとも 修狼だと希望出していいそう… |
609. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
現在12名縄5本。 ▲羊or宿or商or修が来ない場合 狼は▲灰しか選択肢無い。▼灰▲灰→▼灰▲灰→▼服▲灰→▼灰▲灰の最終日[羊宿修商] この選択肢を取ると、今日明日に▼狼出来れば村勝ち。 だから狼は今日▲狩か▲霊してくる。 今日重要なのは真狩に見える人に羊護衛してもらう事。色が見えたら一番考察が進む灰を吊る事だよ |
611. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
昨日修の回避後一番吊り先になりそうだった妙は暫定人置きとして、書が完全に修占い回避に動いている 商真時書修青狼は完全に芋づるになりに行ってるので商真青狼は切っていいや 書が大胆に庇うという事は書より高位置に狼が居るので商真時妙にさらに非狼要素が追加される |
614. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
神>>597 んーー?えっとー?もう一回精査したよ。表の精度低い…肉!肉食べてないからか!タン塩焼く! CO表 分|⑮_⑯⑰⑱⑲⑳㉑㉕㉛㊿遅__ /|神旅娘妙青羊服長書長修商宿兵 役|_____霊占見_占____ |
615. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
妙書2wで初日あのやり取りをするのだろうか。また、修黒なら妙はやはり白いと思う。 娘も今日吊る日じゃない。旅も違う...かな。 旅LWならPS的に修黒に乗っかっておけばいいじゃんって思う。狩人に1wだと思うから旅LWなら占真狂で相方書修。 修は必ずどこかで死ぬ。書も死にかねない。旅LWで戦う路線濃厚で、しれっと修●提出しておけばいいと思うんだよな。 修占いって狼視点強いと思うからなんか旅LWも違う |
仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
終盤で効いてくれることを信じます 明日は修狼or商狼からの適当考察をする予定です 時間が取れればですが 考察落としても多分誰も見てくれないのである意味気楽です笑 それではまた明日ー |
616. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
書>>438で旅にライン繋ぎに行ってるから旅は9割型白(商真時の書狼の性格に限る) 策士策に溺れるというやつか…実は溺れてるのが神父だったら笑う 書狼(商真時)の性格だと一見懐柔先に見えるところにLW入れてる線が濃いな 兵か娘?娘は2d切られてたけど書がどういう吊り位置認識だったかによる |
617. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
兵も白いと思うんだよな。 兵の引っかかる要素って >>294で青の修占い不要って発言に対して「良いこと言ってる」って言いながら結局第二希望に修を置いたまま、ってところだけど、他は白い。 「どうせ第二希望なんて通らないだろう」って思ってた可能性あるし、そこまで黒要素とも思わない。 |
618. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
独断で吊ったからには書を選択した理由を残しとくね。 まず、寡黙というほど妙は情報落としてなくもない。潜伏狼3が想定される状況ではSGはわりと簡単に塗れる。一方書は単体対応でほぼ白視しかしてなかった。あとは全部受動的な反応(年も含めて)。娘に対する>>437は言いがかりに近く、それだけで▼娘出してる。私視点ちょー不自然だったのね。 でね、私が書吊を選択したのはペタ君の「リナの独断でいいよ」のせい。 |
619. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
狼目線、占真狂かつ修狩なら商が狩coするより潜伏してて▲修のが良さげ。修狼のが濃い。この場合狼は良く▲長したなって感想は出てくる。また今日の狼の最高の進行は▼服。つまりケア主張の青が灰狼の最右翼。 占真狼なら▼服はどこかで必ず入るから狼の最適解は▼服切り捨てのキレ演出による灰狼の白アピ。この場合も青が最黒 やな展開だね。これで僕が▼青希望したらロッカーに見られるのがね〜 |
620. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
兵>>294「白取られに行くタイプだろうな。妙村って何度も言い続けたり、ふわふわしてる部分もあったり、思考の変遷を露骨に見せてきたり。」 これは真芯に当たってますね ライン切るにしてももう少し芯を外していい 商真時は娘LWかな、娘の保釈期間は強制終了されました シンプルに切りあってる書年両狼も切れるほどではないが書の絡みが負荷大き目な内容なのと書の性格的に素直に切りそうにないから薄い |
621. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
修真時は修噛まれてから考えればいいや 気が変わってその気になったらやるけど 盤面的に客観視点神もLW候補なので終盤まで残ってLW吊り目指す路線よりも娘と心中する路線の方が良さそうである そしてもし違ったら後の人に丸投げしそれをつまみにお酒を飲む、酒が美味い!最高! |
622. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
修って必ず死ぬ位置なんだよな。 で狼視点って修占いって美味しくない? 単に修吊り処理入るより、貴重な統一占い(少なくともあの段階では)を修に消費させた方が美味しい。占い真狂でパンダになったら修吊り進行ってエルナ霊能に護衛が寄りやすいから即抜きしやすくなるし。 書もどこかで処理される位置だと思うから、青LWが「あたかも修を庇ったかのように見える動き」をして、黒くなるメリットって皆無だと思う。 |
624. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
青狼が自身の白さを犠牲にケア吊り主張を通して例えば妙白発覚が2日遅れたとしてそれに釣り合うメリットが得られるのかというのが疑問である神父です 狼はこれから村を4人吊る必要があるのですけど だから狼は普通に灰吊り主張すると思うのだが…? |
626. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
旅>>623 他の灰とは明確に違うよ。 重要なのは修はほぼステルスで精査不能位置ってこと。 誰とも繋がる位置だったし、 修確定黒だとして、他の黒より美味しくない。 修確定白でも同じ。修占いは村に落ちる情報量の観点から美味しくない。 修パンダになった場合も精査不能。 情報を落とさない修吊り処理って狼利だと全く思わない。 |
627. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
修統一、娘(例えばね)落としと 娘統一、修占いなら圧倒的に後者の方が村利だと思う。 パンダ吊りで霊能噛まれた場合とか、娘黒打ち占い視点はここ白いねとか、娘白打ち占い視点はここが白いね、とか精査できるでしょ? あと灰3wの構図なら白圧迫された方が狼視点はきつい。 だから統一占いを修に使ってくれた方が青狼なら助かるよね。 だって灰を広く構えれるんだから。 |
628. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
☆旅>>625 1.喉潰し目的じゃないが答え。 2.修占い反対するメリットがないから。 3.黒塗りって人外がする行動でしょ。 4.「完全な対応策がない」とかどうでもよくて、旅が初日統一占い先が●宿○青だったでしょ?でも灰精査で旅って妙は序盤で能力処理が必要とか言ってたし、「妙修の村ケアが必要」に近い考察をしてる「2人に2縄使えない」と悩んでる姿勢があるのに宿に占い使うんだ?って思ったよ。 |
629. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
青>>626 青白要素にはならないってのが重要。 僕も修占い反対したけど青は旅黒視したよね! 修占い反対したのが白要素なら旅にも白要素つくよね? 青が村なら自分でもそこが白要素に取ってなかったよね? まぁ修確白は凸懸念、確黒は占の無駄ってのは分かるが、その下は発言自体が無意味。 詭弁だね |
630. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
俺が初日旅から拾った白要素は「妙修村ケアを考えてるところ」だったけど、言行不一致に見えたから黒く見えた。 でもそういうのって結局思考開示が不十分で黒く見えるだけだったりするから、質問を投げた。 「どういうプランを想定してた?」という質問にの意図は、返ってきた回答(想定していたプラン)と、実際の行動が一致してるか見たかったから。 |
631. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
返ってきた答えは「妙に統一を当てること」 統一は初日しか使えない前提で、旅って昨日宿●青白じゃなかった?って思ったし、そもそも初日に妙は序盤で能力処理って言ってたやんってなった。わかるかな。 修占い反対=白というと語弊がある。 俺は明確に修占いは狼利だと思ったけど、 狼でも修相方だから占われたくない!って思う人だっているでしょ? だから修占い反対位置=白にはならないと思う。 |
638. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
じゃあ別にそこはもうそれでロックしていいよ。 何言ってもその考え変わらないみたいだから。 そこ以外の要素でなんか白拾えない? 例えば俺が人外で黒塗りってのがそもそもおかしいと思わない? 俺が黒塗りしたとしよう、で俺の狙いは何? 旅吊り?できるわけない。修吊りの流れなんだから。 じゃあ狙いは旅統一占い?それって旅確定白になったら「黒塗り」できなくなるじゃん。しかも確定白の旅から死ぬほどヘイト買う |
639. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
まあ何言ってもロックしてそうだからいいや。別に俺死んでも勝てると思うし。 柱なんてしたら萎えるからしないだけ。 ちゃんと白証明して勝ちたいでしょ。 旅の感情的な感じから村だと思う。 年娘にLWだと思うよ。5縄あれば勝てる。 寝るわ。 |
640. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
☆青>>635 仮に1d修確白になった場合、修が凸したら確白が無くなる。凸しなくても最終日付近で吊り票セット忘れとかされたら人外に吊り票合わせられて疑似的なRPP発生の恐れある。投票セットに不安ある人は占う事自体がリスクある。(そのリスク考えても昨日●妙したけどね) 斑の縄浮きは▼斑▼修▼妙で3縄使うか▼斑(妙)▼修で2縄使うかの違い。 |
641. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
青>>638 旅吊りは出来るでしょ? 昨日の狩回避前までは▼修▼妙はほぼ固かったんだから両村ならあと1人SG作れば狼勝つって考えられる。別に昨日▼旅にしなくても狼が全滅する前に▼旅できれば良い。 昨日▼旅出来ないのと旅SGにするってのは両立する。 20喉しか無いのに1人で9回★投げて喉無いの知らなかったは無い。 旅目線だと黒塗りにしか見えないし、黒塗りしてる人を狼と思うのはロックとは言わない @2 |
643. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
ジャーン! 真夜中のロックンロール焼肉大会で熱くなるのはいいんだけど声枯れちゃわないようにね。 改めて議題の意図を説明すると、 ①今日ケア▼するなら誰にしたい? ②今日灰▼なら誰にしたい? ③①と②、今日実施するならどっちにしたい? …という3題ね。②は狭まったことだしGS出してもらえるとうれしいな。 改めて【仮2115本2145】今夜の護衛先だけはおふたりとも羊指定で良いかしら? |
644. 宿屋の女主人 レジーナ 07:19
![]() |
![]() |
おはようさん。【もろかくしてる】 ほえー、書狼かい…! 「PS的に書狼なら茨の道を行っている、パッション非狼」と思ってた(伝われ)けど…。これは羊ナイス独断だったね。確定情報落ちるうちに狼が吊れたのは本当に大きい。 ほんで、商狩COと。 あの局面で役職以外護衛という発想が私には無かったから>>594商読んでもピンと来ないのが正直なとこだけど、「逆にリアルだな」とも。 |
646. シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
私目線アルビン偽確定だけど、▼書狼で狼が吊られに来るメリットは確かに低い。しかし、潜伏狂ならば、ワンチャンあるやも。しかし、そう思われる事を見越しての狼も一応有るのかも? アルビンは、兵護衛って言ってるけど、狼かもしれないとこ護衛してどうすんのって感じで、ここ擁護するとこに狼いるかもとか思う。私は、昨日はカタリナ護衛した。露出した時点で迷惑かけてるので、これ以上独断できないと思った。 |
647. 行商人 アルビン 07:41
![]() |
![]() |
自分で言うのも何ですけど、商が潜伏狂で狩coは既に狼詰みだから考慮する必要ないんですよね。 その辺の思考はちゃんとしてます…一応これでも手練れなので…wwww 笑っている場合じゃないぞアルビン君。 いや〜、だって服噛みで機能破壊されると思ってだな…前喉参照するんだけど…。 確かに修の言う通りなんだけどさ!君は君で僕の>>542に反論はして欲しいかな!? 修的に長護衛の選択肢とかなかったん(( |
649. 少年 ペーター 07:56
![]() |
![]() |
>リナ 護衛は真目を羊、偽目はリナが村みて決定出せばよいよ …ただ>>614僕を除け者にしないでください() 夜は不安定になる 尼商 冷静に考えたら確かにアルの兵護衛も謎なので、尼黒濃厚だが灰詰めにいってもいいな |
650. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
占襲撃筋。修真の服狼長真ならこれしかないね。修狼の服長真狂構成ならまさに特攻。 次に商。狼なら残狼2でケア対象に立候補はかなりの度胸。狂なら潜伏白視気味になってからのお仕事はありうるかな。真>狂>>狼 最後に修。狼なら結果見える以上COするしかない場面。一方真狩だとしてあれだけ私に言われても吊られ回避の発言がなかったの。生への執着がない割にあっさりCOで意図的寡黙かな。襲撃筋と複合すると狂>狼>真 |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 09:32
![]() |
![]() |
>>643羊☆ ① 修>服>商 ② 年妙兵のうちの誰か ざっくりGS 白 神旅>青>娘>年妙兵 黒 ③ ②>① GSは希望出しの時にもう少しちゃんとしたやつ出します。 [服修書-x]ねぇ…。 それなら長特攻も私の判定結果割らなかったのも納得っちゃ納得なんだけど…ま、そんな甘くはないだろうね。 |
司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
ログ見なおして来たら…必死だったとはいえ? わたしって詐欺師みたい(・.・;)!!! だから狼だと不自然になっちゃうのよー(´;ω;`)ウッ… パメラじゃないけれど手慣れた人ばかりでみんな白かった。 白に取り入ってる変な人になってて恥ずかしいぃ(〃ω〃) |
653. 旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
吊り希望は、灰>>>服>狩 狩を吊るなら▲羊の牽制に羊宿以外の5名を▼修、5名を▼商にして羊宿は吊り先言わない進行を提案。 この進行が唯一GJ又は▼真狩▲真狩による縄増え又は▼狼狩▲灰を期待出来る。 ▼狩の吊り先指定は▼狼狩▲真狩か▼真狩▲霊しか来ない。 灰GSは青神除いて 黒 娘>年>兵>妙 白 青神は村なら何考えてるのか分からんしあり得ん。消去法で黒位置。 仮決定直前に希望出し直す @1 |
司書 クララ 10:31
![]() |
![]() |
この鯖も最後かもしれないのにこんな詐欺師のような狼で終わるなんてかなしみ・°°・(>_<)・°°・。 でも、狼初体験だったけれどここにずーっと居たい!! って思えるような赤チャを体験出来てうれしみ(⑉• •⑉)❤︎ |
司書 クララ 10:33
![]() |
![]() |
相方が優しくてほんと救われましたし、 この相方以外考えられないほど息がぴったりで… いろいろ迷惑かけたり、失敗とかもしてると思うのに 楽しめばいいんだよなんて…(´;ω;`)ウッ… |
663. 負傷兵 シモン 12:59
![]() |
![]() |
>>661時系列みりゃわかるんだけど ___13時_17時___18時___未 /|妙娘長兵年旅書宿商書青青神|服修羊 版_______1__212_| ●|修旅修宿修宿修神神宿年宿旅| ○|_書年修書青年修宿修書_商| とまあ。単体では白取ってるけど状況はかなり黒いと思ってる |
664. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
商が人外で狩人COはメリット薄すぎるから真だと思うよ。 尼狩はない。 宿>>652 書修黒なら妙はかなり白いと思うなー。 初日のあのやりとりとか2wであまりやらないと思う。 最終日残ってたら考えればいい気がする。 旅に関しても「人外普通にある」かつ「人外であった場合白視されていてPSが高いから早急に色つけ必要」ってだけで人外ロックしてたわけじゃないからな。 |
667. 負傷兵 シモン 13:03
![]() |
![]() |
★宿>書の宿に変更理由って何処にどういうふうに妥当性感じた? 俺は質問投げかけて帰ってきたのがワケワカメで、最後に言った>>543は黒見えた今だと言い逃れにしか聞こえんのだよな、妥当性というよりも丸め込む力が強い。だって言い返せないじゃん、異文化って言われたら |
668. 青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
娘旅2wのパターンを懸念した青の視点ってそんなおかしいか? 娘と旅の触れ合い方に違和感を感じたんだよね。結果的に娘旅2wパターン否定されたし、旅白くなったけどあの段階では旅黒は普通にあったし、あそこで色付けなかったら縄届かない可能性あったから、旅占い希望は間違ってないと思う。旅が青黒く見る視点もわかる、でもそういう青の視点も理解できない?と思う。 これ年LWなら縄届かないかもね。 |
669. 負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
一応昨日寝ぼけた頭で更新見ててヴァルター噛まれ見てたんだけど、そんときヴァルターのこと確定白のレジーナみたいなポジションって解釈してたんだよな。占いだったわ 旅神青のいざこざは一気読みするからまだ……なんか勉強するする言いながらしないやつみたいだな、自分。 とりあえずタイムリミット** |
670. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
灰 妙>>>兵旅>娘年 狩 商>>>>>>>>>尼 ぶっちゃけケアも灰詰めもそんな変わらないと思う。 妙黒見てる人に言っておくと妙は最終日まで吊らなくていいと思う。 妙は書とも修とも繋がらないと思う。 娘年兵のGS聞きたい。 娘旅がジム黒懸念してる以上、年LWなら最終日ジムが死ぬ。 娘が青>年で黒見るなら同様に年は吊れない。 娘がもし白だった場合、ジムはどこ吊りたいんだろうか。 |
671. 少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
アルビン狂ってパターンがあるのか考えたのだけれど それだとエルナ狼だしフリーデルが狼で回避してきた場合の妨害になってしまってるので狂人としてはお仕事になってないなとおもったなの。 それに初日アルビンの最初の発言位置は非COするには早すぎると思うのでアルビンは真狩かなとおもうなのね |
672. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
服修商の中で狼1が確定してるから神父と旅人の人については 両方村人か片狼にしかならないのですね。 この2人は発言から見える情報多そうなのでもうちょっと発言精査していって吊るべきじゃないと思いますなの クララ村人だと信じきっていたリーザの村人センサーは正常に動いてないっぽいのでパメラさんとかシモンさんあたりが狼の可能性あるのかもしれないのですなの |
674. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
服年で両狼の組み合わせについては片白とはいえ生き残るには灰をどこかで襲撃しないといけない状況になるのですなの それが起こった場合のみ考えにいれてそれ以外ではあんまり考える必要はないのかなとリーザはおもうなの 普通に年白なら灰より先に襲われる位置なの |
675. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
書が昨日 修吊り●妙○娘 ⇨修狩人CO ⇨「なら娘最黒!娘吊り!」 っていうのが謎なんだよね。 単体でも娘ってログ読んでないんじゃないか?って思うこと何度かあったし、俺が一緒に死ぬなら娘と、かな。 アルビンは真だと思うよ。 狂人でも狼で狩人COはしないと思う。 年は片白だからーってのはよくわからない。 |
678. 少年 ペーター 15:48
![]() |
![]() |
ニコ 昨夜青との殴りあい、手馴れ旅狼が3dあの激高はない(結局こんな表現しかできん、すまぬ) 話してる内容はどっちも間違ってない、進行、考え方の問題なのに?引かずに喉荒使いしたのはロッカーな村だと思った ヨア 昨夜、旅とのやり取りは戦術、考え方の部分ですれ違ってるだけかなと思う。僕にはどっちが正しいとかはない それよりヨアで引っかかってるのは印象面 途中から急に話し方がかわっただろ、アレなんでか |
679. 少年 ペーター 15:53
![]() |
![]() |
(続き) かな?は今もある 青狩?でいったん放置してたけど、狩違うかったからモヤモヤ 行動自体には違和感もないけど、白くもない リズ 書狼起点、書>>186下段 妙白アピに対して「狼にしては大胆過ぎるって思わないー?」って事は、書狼が大胆な行動を起こして村人を欺く思考を持っている可能性、キレとらない ぱっしょん村は感じてるいので、今日の吊り候補には入らない |
680. 神父 ジムゾン 16:02
![]() |
![]() |
あらかじめ言っておく、神青どちらを吊るのかという場合は神先吊りが正しい詰め方 神白視レジーナは反対するでしょうが 理由は兵が神を疑っているから 神吊ることで兵の思考を進める効果がありますが青吊っても大して進まない 娘狼時に盤面詰めに効果的なのはもちろんの事、もし神父が間違っていて兵狼だった場合にも兵を捕まえやすくする効果 まあ神吊って兵狼だったら神父は無責任に地上生存者に勝敗丸投げすることになるが |
682. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
青狩はわかる。 というより透かす位置が多すぎて狩匂わせて狩人保護しようとしてた。 口調が変わったに関しては、長期慣れしてなかっただけ。みんなタメ語だしタメ語でいいやってのとタメ語の方が文字数節約できるから変えた。 片白だから、がわからないのは村長圧倒的に真見られてる状態でのエルナの結果ってほぼ関係ないと思うから。 旅からヘイト買うのは俺のせいでもあるから言うことはない。 |
689. 宿屋の女主人 レジーナ 17:11
![]() |
![]() |
で、私は>>487宿でも触れたように、神が「自身の考察」と「実際の状況」の辻褄が合わなくなった時にちゃんとまた思考を伸ばせるかを注目してたんだけど、直近神見て 「えっ!!そっち(自吊)方面行っちゃうの!?」 ってなってる…。 いや、連日のバチバチで疲弊してるだろうし、申し訳ないなとは思うけど、率直に言わせてもらうなら「そりゃないよ…」と思う。 |
692. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
宿>>688 そう ジムLWはほぼ切ってる。ヘイト買ってるジムLWは自分以外に3縄使う必要がある状態で、割と細かい要素を拾って灰の白弾きをしていく必要がない。 LWでこれやってるならドチャクソ上手い。ジムは普通にうまいプレイヤーだと思うけど、ジム狼なら昨日のうまさと今日のうまさが乖離しすぎ。 旅は人外懸念した理由 ❶娘との触れ合い方 ❷言行不一致に見えた所 が否定。❷に関しては今日の返答で納得 |
693. 行商人 アルビン 17:23
![]() |
![]() |
人狼、即ち断酒なのか…。 酒飲まない私には関係ないが、そんな事は良いとして、自吊り提案されたら残せたくなるのが普通だと思うんですよね。別に神が狼切れないけど絶対吊れない位置、という訳でもないし、自吊りしたい理由とかはあれよ。 いつか本決定入って▼神が確定したら言えば良い話じゃないですか。▲狩入ると考えるなら、偽狩とケアの分を抜いて3人の村決め打ち出来たら実質勝ちやん。 |
695. 負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
言っちゃなんだけど神の自吊りは普通に黒いからやめとけ。なんせ今日黒補足したら終わりだからな、この村 娘>>666 666……フリーメイs(ry 短期と違って咄嗟じゃないからなんともいえんと思うがな。ありがとう |
699. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
何か考察進まないと思ったんですけど、旅は白で良い気がした事と、妙は最終日まで放置で良いと考えてるからだな。 私的にはあと一人村目いたら実質勝ち的な所があると言うか。妙の色に関わらず最終日まで来ると厳しい感はあるけど。 最後に黒を吊るのが目的なんだから村が自明な自分が死なないのが一番効率良いじゃん…。客観は違っても神が村で仮にそうなれば結果論として一番効率的になる。 けど今これ言っても仕方ないか |
700. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
神>>698 今日は緊急回避出ないと思うから2喉使うけど、私おこなんだけど。NGワードとかじゃないの。 自吊り提案ってのは盤面整理のために自分相手のロックが多発してる状況なら思考減らしの手段になりえるんだけど、それを言うのは▼出てからなのよ。 一番効率良く縄使い切るには、自分自身が吊られないで狼吊れることが大前提でしょ。何間違えてるの。返答いらない。あとはEPで。@10 |
701. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
▲長強行により占真狼の可能性上がる。よって服狂放置は出来無い。よって使えるのは旅青神娘年兵妙に3縄。 ▼灰▼灰▼服進行なら優先されるのは▲占が●年回避の可能性を消す為の▼年。娘書の相互▼によるキレ演出警戒の▽娘。服真ケアの狂偽黒対応で●青◯神。神青に関しては動きが神→青により神村の青狼追従の可能性を重視。 【▼娘▽年●青◯神】 旅>>653の意見も変わって無い。決定自動了解、吊り先は合わせる @0 |
704. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
ただいまー 今日考えてたのは、今日▼灰して狼に▲灰してもらったら、明日▼修して狩狼の確定させた方がいいんじゃないかなってこと。というか狩を決め打たない場合今日白吊ったらリミットは明日となる。 というか私吊るとそうなるので。羊宿はご検討くださいな。私は修真切れないし 一応見直すけどざっくり読みだと神人でいいんじゃない?とは。私吊ったら明日多分針の筵だと思うんだけど、そういう生存意欲とかないんよね。 |
705. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
神>>698 今そんな無意味なことしても逆噴狙いにしか見えない、って内容です。本気でそれ言ってるなら今日神を吊る兵(神談)なんかに★も飛ばしてないのに一々構わずに娘黒要素を感情とか予測とか以外で落とすか要素増やせって話です 現に、娘は黒いとも思ってないし、白いとも思ってません 【▼神●妙or年or娘】 占い位置はもうちょいあとから確定させます |
706. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
狩狼の確定には陣営としての動きがわかるメリットがあるのよね。という。 あ、エルナはまずペーター守れ。真なら自分の見た色には責任持ってほしいよ。 んで、占先としては狩占いしてみるという手はある。 灰の片白が増えても微妙ではある。黒が出るなら意味はあるけどそれで吊れるかというと、だし。 なんか割と体よくSGにされてる感はありつつ ☆年>>683 人狼だと被占食らった意識が強くあるはずだから。続く |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
>>692青 そこな。確かに書妙両狼ならあまりにあざといとは思う。 ただ…まぁ、これはパッション通り越してフィーリングの世界なんで、分かってもらえるとは思わないけど、妙にしても書にしても「スキル偽装」とまでは言わないけど、あえてスキル低めにアウトプットしてる雰囲気感じるのよね。 なもんで、そこは素直に受け取っていいものかどうか、というのはある。 |
718. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
これ潜伏狂がいたら狩決め打ち最終日にするしか勝ち筋がないんだな、という事に気付くと、何か神の自吊りと娘吊りが異様に臭く見えて来るんだな。 でも仮にそうなら長噛みが危険過ぎるからしないのか…?私の役職がどっちでも私が殺したと言える村長よ、君はどう思う? これ私は希望を出すべきなのか?修不在っぽいけど…何と言うか、殺意を上げて吊りをする必要があるなら娘と青を吊る事になると思うんだな。年は知らん() |
719. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
【修>羊/潜伏狩>長】 これで商は兵護ってたとか言いながら出てきたのか。今更ながら何言ってんだって感じだな >>714は黒いな、確かに。 昨日の状況考えるにさ、狼って修真をほぼ確実に見てるんだよな。でなきゃ▲長なんかしないだろ で、商は自ら狂否定してるんだろ?というか俺も狂が出る理由なんて分からんしないと思うわ なんかおかしくないか?これ。なんか変なこと起きてないか?この村。 |
721. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
/|旅青年兵娘 ▼|娘年神神兵 ▽|年娘娘_年 【仮決定▼神●自由】んー。荒れた日からフラットにしたい、という意味も込めて。でもロック同士は村だと思うの。狼は決め打ちしないで疑惑を向けるの。 |
722. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
case2. 商狼 何回も見直してみたんだが、要素取れない 商が2dで旅神に目を向けてるのは把握したけれども、そこから旅神と切れているかと言われるとそうも言いきれず むしろ、商の●旅するかどうかで悩む様子が色が見えていないように感じ、商狼仮定そのものが違うのでは?となり始めている |
723. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
というかさ、狼がいつ噛み先決めたかって割と問題じゃないか? 残り一時間とちょいで狩co。残り8分で護衛先決め なんで長噛めたんだ。8分で変更したって解釈?それなら修真固い そもそもさ、長って通りにくい位置じゃん。真取れてたんだからさ。 どう考えてるのここらへん |
727. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
狼目線になって考えると、残り8分にならん限り長って噛めんと思うんだよな 統一白白でどっち真かは狼視点確定してないし、かと言って服噛んだら長残されて真なら面倒。長は通らんだろ、って考える この時点で8分前にならん限りは長なんか噛みたくもないんだが。切羽詰まってたら別だな 真狼だとしても長噛む理由ってなんだ?これも切羽詰まってたら分かるんだが |
729. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
兵>>719 指定護衛の時の護衛先って意外なほど抜けるのよ、ソースは神父の過去の経験 特にこの村は偶数進行なのでGJのメリットが大きいから狩人は指定先から護衛を外しやすい これを知識として持っている狼であれば誰でも村長襲撃が出来ます 吊り希望は【▼娘】第二は流れて嬉しい先がないので無 1:娘を吊ってください 2:旅が村吊りで真っ黒になっても吊っては駄目 3:妙は抗弁力がないけど安易に吊らない事 |
730. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
羊>>721 占い希望出してとか言っておきながら、自分は吊り希望出してなかった 現状修狼仮定で娘神旅を考えているので反対はない 今更ながらもし希望を出すなら多分旅を除いて娘神で出してたと思う。順位付けまではできてない |
731. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
切羽詰まってない限り、修真見えて8分前の護衛先指定見えて、ってならん限り長噛まんと思うんだよ どっちが正しいかって言われると切羽詰まってる方って言いたいんだが、切羽詰まってる方なんていたか?年? というかどちらにせよなんで商が出たのか全くわからんのだが?やっぱりなんかおかしくないか?これ 切羽詰まってた√考えるなら年が一番黒いんだが。というかこの√じゃないと長噛み理由がミリもわからん |
736. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
>>734 逆や 服狼のケースは▲長ほぼ勝ち筋ない。商服書か修服書 長でGJ出た瞬間奇数で▼服が入るのが確定するし、通ったとして灰から狼が消える理由がわからない。修狼なら対抗出てくるのは確実だし。 なんで服はほぼ白 |
青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
娘がここで●兵○年とか言って、二人にヘイト向けるのLWの動きじゃない かつ俺が年吊ろうとしたら擁護したし。 娘はログをしっかり読んでないと思った時はあるけど 実は他にそこまで黒要素がない。 |
青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
手練れを占い修妙書から吊ると言ったのに修から狩人COで兵を第一希望で吊ろうとしたのはおかしいけど、兵黒視してたならわからなくはない。 かつ兵吊りをそのあと撤回して書吊りって言ってるんだよ 初日からの思考の流れもおかしいところがほとんどない。 娘は白でいい。 |
744. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
いや〜、あ〜。 正直変更したらしたで修に「変更ないと思って霊護衛してました」とか言われる気がしたんですけど縄増えるから割とどうでも良い事懸念してました。霊護衛します() |
749. 行商人 アルビン 22:04
次の日へ
![]() |
![]() |
気分転換に太宰治を読もうとしたら死にたくなりました。ケルビンですwww もう思ってる事は全部素直に言った方が良いよなあ。と思ったのでもう言っちゃうんですけど、1GJで縄増えてて真狩に長護衛が出ているにも関わらず、▲長が出来る。 →本当に年黒で一か八かで噛んでいるのか、商の狩透けてる噛み、あるいはその両方じゃないんですかね…って、思いました。 まじ、読んでください。よろしくお願いします…… |
広告