プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、仕立て屋 エルナ を占った。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス の 9 名。
350. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
旅は神修狼検討しているのにわたくしに神見て欲しいなんて言ってますし、これ年が占い能力ない視点漏れくさくないです? 年はわたくしが娘や農を疑った時は無反応なのに、旅を疑った時だけは塗りですよ、切れでも切り演出でもなく塗りですよ 明らかに旅を守りに動いているじゃないですか え?占い結果【服は白はでしたよ】 まあ、白確定させるための占いでしょここ はい、次いきましょ |
351. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
ラーメン ソーメン 僕将来のイケメーン♪ イケメンな僕がエル姉の将来を占ってあげる。 にゃ、にゃ、にゃ、にゃにゃにゃーーーん。 なんということでしょう。 【エル姉は自分の毛で服を仕立てていたよ(狼さんだったよ)】 |
352. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
狩人さん、わたくしを守ってくれたならありがとうですけど……農守ってっていいましたよね(涙) 墓下の農 両占いが対抗狼を見ている状況で、中庸占いしても狼当たらないかと…… ようするに年が青を疑っているなら修視点青白く、修が年を疑っているなら年視点旅白いっていう妥協でしょ そんなことするくらいなら自由占いにしてとしか…… |
少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
白出しマシーンのつもりだったのに、人間って怖いね(まがお いやでも、今すっごい手が震えている。 ご主人様の首をすっごい絞めてるようで怖すぎる。 占い師襲撃なかったのは黒出せっていう指令だと思い込んでみたんですが、いかかがでしょうか?ジムご主人様! …いやまあ、今一番の灰ご主人様候補はシモ兄ですが。 |
355. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
旅 結局、黒いという部分は何も言わずですか 村なら、そういうところが黒いんですよ そして、旅>>306場合によって僕視点が晴れる 場合によってとは言ってますが、明らかに斑を想定してますよね、 まあそこはフィルタがかかっているともうんで深めないとして ★旅 修神を想定しながらわたくしに神を占ってほしいと言った理由はなんですか? |
356. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
占い二人に言ったとかは言い訳しないでくださいね、旅>>300の反応からして、わたくしを想定した発言です 青 青は神兵旅を灰で三人って考えているみたいだけど、わたくしは神兵青でそう考えていましたわ、 服 話せ 戦え、以上 |
359. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
お、おおおおお、黒だ!!! なんかもう、うん。昨日羊服ペアが夜明け前ちょっと頑張ってくれてたけど、頑張ってくれてたけど、2人で並んでる辺りが、あれこれひょっとして両狼だったりするのでは?とか思い始めてしまっていたけど、とりあえずエル姉は狼さんだった!!! ヤコ兄食べられちゃったんだね。そっか、占い襲撃ってこないのか。ありがとう、エル姉! |
360. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
フリーデル狂人ならそこそこ疑い来てたニコラスに ここまで強烈にロックできないんじゃない?で 割と非狂的に感じている僕。 余程エルナ人狼かニコラス村人確信できないと 難しくない?みたいな。アルビンの霊判定はどうなんだろうか。 >>358 エルナ視点で灰狼誰だと思うか?も しゃべってくれたほうがフリーデルは助かると思うよ。 |
361. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
兵 ほぼ旅占いで固まってはいますが、 ここで修は旅占いと断定されると、ちょっと怪しみ要素になってしまいますわ 村全員 年旅については昨日それなりに落としはしたので、客観的に、そこはおかしいんじゃないか?という部分があれば指摘をお願いします。 服 ……マジで頼むからw 村全員 年真見てる人がいるなら、話そうと思えばいくらでも年偽考察も落としていけますがいります? |
362. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
旅人は不意に目を覚ました。辺りはまだ暗く、商店街の店にはシャッターが掛かっていた。外の小さな教会ではシスターが声を荒げていた。手には届けられたばかりのスポーツ新聞が握られていた。 |
364. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
よし。 僕にどこまで出来るか分からないけど、後の僕のお仕事は灰同士の視線を晴らすことだよね?頑張る。 ちょっと興奮して眠れるか分からないけど、アル兄まだ来ないと思うし、明日朝ちょっとでも覗く為にも寝ようと思う。 とりあえず●修セットしておいたー。 |
農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
そもそも襲撃死を想定してなかったからろくな遺言用意してなかったし…真なら修に迷惑かけたし…遺言失敗するし…決定変更がいい方向に向かった気がしないし… 申し訳なさやらショックやらで呆然としてる… 数日間本人に謝れないのが辛い… |
365. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
修が偽ならもう僕に塗るしかない展開なのだろうけれど、その姿勢では僕が灰から狼を探すモチベーションが生まれるかどうかさえ怪しいよ。例え君の役職が占い師で、明日僕の白結果を見ても、相も変わらず僕を責め立てるんだろうね。 君は僕に狼を探していないと言ったけれど、服が狼なら「灰からクリティカルな黒要素が見つからない」「▼服」とした僕の姿勢は間違いじゃなかったって事だネ。 |
366. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
ニコ フリ偽ならそうするしかないんだろうけど ペタ真要素とか見つけられる? 僕はそっちがわからないのでエルナ人間フリ真予想だから なんかのついでにペタの真要素か他灰の白要素でも 既出のもの以外でも 同意できるものもあれば出しといてほしいなと思ってる。 おやすみ。 |
373. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
た場合があるんだけれど、それなら神を占ってみたいみたいな僕の喉に反応して要素提示を求める事はしない筈だよね。 大体、神を含む狼構成として[神ー修]を主に提示している時点で、修に占ってほしいなんて思ってる訳ないじゃん。 要するに字面しか見ていないから、指摘内容が杜撰なんだよね。僕が反論する気にもならないレベルで。 因みに、服に関しては疑念レベルではあるけれど、>>290中段で指摘したよ。狼仮定 |
村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
修の中身ぜったい殴りジャンキーのあの人だろ! 真ならロックすぎ、偽ならもっと殴り勝ちやすい位置に黒出せばいいのにほぼ旅ロックの殴り勝ちコース選んでるのが露骨すぎる これで旅白とか出したらそれはそれで面白いけど うーん、兵は殴りを流されそう、神は村騙りデバフが邪魔とかで外したのかなぁ ま、メタ推理は灰だけにしておきましょー |
375. 負傷兵 シモン 01:53
![]() |
![]() |
別にニコラスに黒が出たわけじゃないのに フリーデルから黒が出たような錯覚を覚えてしまう… いや他灰白いからやっぱりフリ偽になるならそういう言語化したほうがいいと思うんだ…色んな意味で |
376. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
旅 この盤面、役職噛まれたら噛まれたで灰への縄が増えるため、役職護衛より確白護衛されません? 個人的に農が抜かれたのがマジか!何ですけど 神占いについては 旅の疑い位置が見えないのが旅単体の黒要素だったので、そこに納得できたらそこ見ましたよ、ただ、前提として年が明らかに旅を庇ったムーブをしているのを超える要素は欲しかったところなので、難易度は高かったとは思います |
377. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
修>>368「旅村視点、修真で他に狼がいる可能性は捨てるのはおかしいです」とか言っているけれど、君が占い師ならこの姿勢は本当に如何なものかと思うよ。 自身がロックしている以上、こちらがその他の可能性を考える気にもならないのが分からないのかな。 君はまるで最初から[年ー旅]の2wだと確信しているみたいじゃないか。 ★.[年ー旅以外の灰]のラインを全て切ってみてよ。君の精査にも役立つだろう? |
378. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
神を修に占って欲しいと思ってないな>>300の反応は占うの?は変ですよね 通常、年に神を見てほしいって言いません?そこのログを他の人にも見てもらいたいのですが、修旅で対話している途中に、主語なく占って欲しいと言っているのを、年に占って欲しいと読めます? 服の要素については服に任せますが ★陣形の意図的不理解をして服にどんなメリットが? じゃおやすみなさい |
379. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
んーこれまでのログを見てもらえるとわかると思うのですが 旅以外、単体村要素取っているんですよね だからこそ、昨日は旅占いを希望したのですが、まあ、通らずこうなったというしだいで、で、今日の旅の初動で疑いはより強くと、まあ他灰検討はしますよ、実際、兵がいきなり●旅確定扱いしたのはおや?でしたから、ただ、昨日の服占いへの反応から娘は白置きしました 青はんー ★青 服偽黒食らって抗弁力あると思ってた? |
380. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
[AーB]の「ラインによる黒要素」って存在しないんだよね。これを成立させる為には、[AーB以外]のラインを全て切る必要があるんだ。 修ってこの辺も検討した上で確信を持っているんだよね。君の自信の持ち方から、『もし旅から白が出たらどうしよう』みたいな恐怖感を全く感じないんだよな。 それ相応の検討はしたんだろうから、今すぐ出してもらうよ。 |
382. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
いえいえ、そこまでは検討してないですよ 年狼をある程度確信出来る要素があって、旅農娘に繋がりあるなぁと考え、初日に娘と絡み、個人要素と解決、農は占った、旅が残って占いたい、だから、旅年ライン要素を強く打ち出したわけで、他の灰がそのラインおかしいと言うのなら、真面目に今日の旅占い外しも検討はしてましたよ、今日の発言の流れを見てもらえばわかると思いますが、 |
385. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
そりゃ、昨日の服占いは、ほぼ服白だろなぁと思いながらの、襲撃させたいの黒狙いじゃないでしょ せいぜい黒ありえるかもの懸念消し、 ん? ★兵 昨日、服狼考えてるって言ってた気がするけど、今日は服人間ってなってる理由ってなに? 読み違えてたらごめん、ちょっと気になった、じゃ本当におやすみ、明日は夜にきます 議題 修の年旅ラインに妥当性あるか? 他に強く狼を見ている位置出来れば、修の年旅疑念を超える要素 |
シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
初占いだけど、やっぱり占い向いてないなぁ まあ霊よりは楽しい GS 村人>狼>狩人>狂人>占>霊 まあ、村の大半が年旅ライン考察を否定するなら別を占うか 悲しいことに、自由占いなら旅を初手占いだったんだよなぁ |
386. 村娘 パメラ 04:12
![]() |
![]() |
もーろーかーくー なんで▲農なのよ、なんで▲農が通ってるのよ GJ覚悟で灰狭めを拒否したってこと? ああ、でもLWにしてみれば最終日は3人より4人のほうが隠れやすいはずよね 狩候補を削るのも大事だと思うけど、ここは好みかしら ならGJが出なかった以上、またGJ上等の襲撃が来るの? まぁ年から黒出た以上、修をちゃんと護衛してくれればOKよね OKよね(念押し) |
387. 村娘 パメラ 04:14
![]() |
![]() |
で、なんか修と旅のラグナロクが始まってるんだけど… 修はこれやるの、旅を占ってからでいいわよね? 護衛もまず修でしょうから、今日のうちにって焦る必要ないわよね? もう修の本日占いは旅でいいよって感もあるわよね? それで旅にここまで絡む理由が本当に分からないんだけど… あるとすれば、修偽で服狼が真占に補足されたから、旅に黒出す前から殴っておいて何としても信用勝ちしようとしてるとか? |
388. 村娘 パメラ 04:16
![]() |
![]() |
んー、これは修狂でも修狼でもありそうよね 修狂ならまさかの服狼だったわけだし、修狼でも本決定での唐突な服占いだったわけだし ていうか、修偽だと修の置かれた状況かなり酷くない? それでこうも頑張ってるのは、偽の場合前提なんだけど素直に称賛したいわね 逆に真なら、↑みたいな邪推が働くからもっと旅以外を見てくれない? 旅ロックは昨日からだったし、元々そういうスタイルなのかも知れないけど正直困惑するわ |
389. 村娘 パメラ 04:27
![]() |
![]() |
てゆーか、商は本当に何してるわけ? ちょっと端末いじって霊判定落とすことも出来ないの? これまさか、商服の両狼で萎えてるとかじゃないでしょうね 昨日までの商がどこか投げやりな様子だったのも含めて変に納得いくのが困るんだけど、本当にそれは勘弁してよ…? とりあえず 商>>316 浮上時間は何のアテにもならないわよ まぁ年の不自然さにはやや同意かしらね、改めてありがとう |
391. 村娘 パメラ 05:43
![]() |
![]() |
なんか兵>>353に同意した直後であれなんだけど 修ってもう旅占わなくて良くない? 修視点での灰は私含めて5人でしょ ▼商、▼年、さらに▼服をやっても3人しか占えない なら旅はこの2日間かけた殴りを私たちなりに精査・参考にするとして、占いはもう他に回して貰ったほうが良いんじゃないかしら それも噛み合わされないように完全自由でさ 修自身、どうなの? ここまで殴りきった旅をなおも占いたいの? |
392. 神父 ジムゾン 05:47
![]() |
![]() |
おはようございます 【諸々確認です】 カタリナさんとヤコブさんはお疲れ様でした いよいよ状況考察派の私の出番ですね! ズバリ言います! 【年真修狂服狼】でほぼ間違いないと思います そして旅白もほぼ確信出来ました 修の偽要素は昨日も指摘しましたが、追加で提示するなら修>>352の農護衛示唆ですね ブラフの可能性も見てたので昨日は指摘しませんでしたが、本気ならクリティカルな偽要素でしょう |
394. 神父 ジムゾン 05:50
![]() |
![]() |
その場合、狼は一体どこを噛むと想定していたのか不思議でなりません 対して年は>>292「僕食べられてしまうと思ってたんだけど」と噛まれる事に意識が向いています どちらが真としての思考か一目瞭然ではないでしょうか? 加えて修は対抗叩きも偽要素です 修指摘の要素はどれもクリティカルなものではなく、むしろ偽なら疑われたくない心理が働くでしょうに●農被せとかするでしょうか? (娘のうっかりに類似) |
395. 神父 ジムゾン 05:52
![]() |
![]() |
ちなみに兵は修狂なら旅ロックが疑問との事ですが、修狂なら狂視点で霊狼確定です その場合、狼が敢えて霊に騙りを出した以上、生存力から神>青兵>他で狼予想したと思われます ちなみに修>>200で霊狼時、神狼の可能性を示唆してます(霊狂予想から直後に否定してますが) ですので十分旅を黒出し対象に選べると思いますし、年から黒が出た今日は旅狼決め打つ勢いも旅白確定したからと考えれば符合します |
397. 村娘 パメラ 05:54
![]() |
![]() |
あと、それとは別に私は修をやっぱり偽目で見てるわ 真だった場合、偽の黒出しって言うまでもなく偽視点のLW確定だから殴りやすくなるはずよね 吊る前に対抗占いが可能なタイミングだから、内訳も確定する 正直、年偽だったら今日の黒出しってかなりバッドだと思うの そんなバッドを対抗がやらかしたのに、修の焦りようは何? 少なくとも、こんな視界を狭くして動く必要まったく無いわよね どうにも理解できないわ |
398. 神父 ジムゾン 05:55
![]() |
![]() |
あと、もし年偽が有るとしたら皆さんと同じ様に狼しか考えられません(非狂要素は山ほど有ります) ですが、年狼としたら偽黒を出すのが早過ぎなのです 特に旅が狼なら尚更です ロラの手順から黒出し占が先に吊られます ですので先に修に黒を出させて吊らせてから、その時灰で一番吊れそうなとこに黒を出すのがセオリーです 自分で言うのはあれですが、たぶん私に黒を出すのが旅との連携を考えても修神狼で押せたと思います |
400. 神父 ジムゾン 05:59
![]() |
![]() |
私には年以上に修の狩回避提案や農護衛示唆、対抗襲撃時の自吊り容認などとても真には見えなかったです ですが、年兵狼なら修真が見えていた訳ですから、修はより真らしく逆に年は偽っぽく見えると思うので納得出来ます それに昨日は服狼も有ると見ていたはずですが、年から服黒出たのに服狼の可能性ってそんなに綺麗に捨て切れるものでしょうか? 以上から、もし修が真なら旅ではなく兵を占う事を強くお勧めしておきます** |
401. 神父 ジムゾン 06:07
![]() |
![]() |
あと、これも捕捉しておきますね 兵>>381で「ペタのみに占ってほしいとは読めないね」ですが、旅の主張は普通に統一前提で●神をしてほしいという主張だったはずです どこで修に占ってほしいとか、年には希望してないって話になったのでしょう? 私は旅が修狼を疑うなら相方として神狼を疑うのはとても自然な村側の思考に見えます(修神の被り事故疑惑) まぁ、年から服黒が出たので修神狼は否定されましたけどね** |
402. シスター フリーデル 07:11
![]() |
![]() |
現在GS 白置き娘、年との関係で神白 この二人は狼なら無理 青も昨日言った要素で非狼 旅か兵とは見てます あと、偽目に思われてもいいですから言っておきます 狩がいるなら護衛いりません、灰gj狙って白位置作って下さい 娘 ラグナロク起こす必要あるんですよ、農非狩とっていましたがみら農が噛まれるなら、まあ、そういうことなんでしょう gj起きても縄増えない状況、農は取り敢えず一回襲っとく位置 |
403. シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
その農が守られないなら、狩は農としか 最悪、旅村を狼と言いながら噛まれる可能性あり 旅狼でもこんな噛みしないの言い訳は通るので 疑っている要素はすべて出していきます |
村娘 パメラ 07:20
![]() |
![]() |
これは修狂として自分を噛んでくれアピールなんだろうか 確かにこれ以上、占判定を落とすよりマシではある 縄自体は足りてるし1GJでは増えないんだからGJに拘る場面でもない うん、やっぱ修偽かつ修狂だよね |
村娘 パメラ 07:26
![]() |
![]() |
ん? いや修狂で噛ませたら詰むんじゃないの? ロラ縄が浮くから年視点を詰めても修視点を追えるぞ つまり修真でそれを狙いつつGJも狙う? えー、どうなんだろー、とりあえず皆の意見待ちかな |
404. シスター フリーデル 07:43
![]() |
![]() |
あと、今日は仕事終了の年先吊りお願いします 兵は初動で修真視、自由占いになれば、狼要素に見ましたが、統一になって、転換点はあっただろうに変更はなし 素直に村と見てましたけど 今日の修●旅断言、理由は修からの色見ないと思考進まない 服に黒位置だしたら?服が話せるなら昨日までの挙動しません と、あと、昨日は服黒見ていたのに、今日は服村見ていると変更、怪しい動きにはなっています。 |
405. 負傷兵 シモン 07:44
![]() |
![]() |
おはよん フリ>いちおうどっかで書いてるけどフリ真とペタ偽をつみかさねていてね。 フリから僕白は確かに要素提示はしてなかったと思うし 見る価値はあるんじゃない? 真 修>>年 偽 灰 旅服 図式としてはこんなかんじ。理想は占い師を決め打ちたいなあ…に寄る。 |
406. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
兵年要素として今日出てきたのは、 兵が商ロラ優先した部分、順番の話ではありますし、もう、この挙動なら商偽かにはなっていますが、夜明け時点でそこは不明、それなら真あるかとな商より仕事終了の年吊りして、商に年の色を見させる選択肢はあるはず、この部分に仲間感がありつした それで、兵のログは見直したんですけど、基本同意で単体疑う要素は見出せず、状況的に狼二番手位置ってのが結論です。 |
407. 少年 ペーター 07:51
![]() |
![]() |
おは やー、時間と興味の関係上あまりちゃんとは読んであげられてないけど、フリ姉凄いね。僕、こういうPLになりたいと思う。純粋に尊敬してしまう そしてこんなに、旅に黒出すよ!、って全身全力で言ってるフリ姉に、ニコ兄占わない提案するとかパメ姉マジ鬼畜wって思ってしまった。残酷な村人ちゃん感が凄く出てるね。こっちも素敵 アル兄まだ来てないんだね。ちょっと言いたい事あったけどヨア兄に追従で黙っておこう |
408. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
兵 兵村なら、ありがとうございます もう喉からしますが、占い希望は旅兵の二択で応募します あと、吊りは年先吊りも検討したうえで、決めて貰えれば投票合わせます 狩は修商年旅兵を除いた位置護衛お願いします |
シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
正直、これ無理 何で農噛まれるん、 神はこの村の構成で役職襲撃あったら縄節約出来てやったになるとくらい理解できるよね 娘も服に偽黒だされて霊いない、最終日に服と狼の選択肢で服残せる胆力あるなら、村は服占いしねーよ つまり、服偽黒被弾でゲームセット 服狼は占いのどちらか視点で狼あるよねで泣く泣く最終日に吊る位置だよ 占う位置じゃねーよ 占い真狼を見ながら服統一したのが村の失敗 |
シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
何で服占いになったかというと、青起点だろうけど、年狂なら服黒は怖いよなぁ なら年青?んー、青の初動の動きと違和感ありだなぁ もういっか言いたいこと言って負けよう 自分も村なら黒もらった服は最終日に脳死で吊るし |
410. 神父 ジムゾン 08:22
![]() |
![]() |
修>>402 いやいや、さすがに今日こそは修護衛鉄板でしょ! まじで判定出す気無いのですか? 灰など襲撃されれば灰が狭まって助かるだけですし、GJ出ても縄増えないですからね 私はまだ完全に修偽打った訳ではないですし、修真なら兵だけじゃなく青狼も有ると思っているので最低でも旅青兵の内、一人は判定出して貰えないと旅が吊られる可能性高そうなので縄が足りんのです って、喉枯れですか・・・ |
シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
神 普通に理解してないの? 役職噛まなければ、 狼は商吊り年吊り修吊り服吊りで勝つんだよ、服が殴り勝てる灰どこだよw 修は噛まれて、服吊り、終わらず年破綻、これしかない状況 これしかないし、狼も修は噛まない |
416. 神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
【羊黒判定確認】 んー、これはちょっと予想外の判定結果ですね 私は商狼予想だったので羊の判定は白出しだと予想していたのですが・・・ これ、商狂も考えた方がいいですかねえ? とりあえず今は時間が無いので続きは夜検討します** |
417. 負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
やっぱり霊狼だったね。 9>7>5>e アルビン真信頼できそうなら▼服しながら占狂放置もできるわけか。 そこらへん霊見てた各所はどうなんだろう。 「しゃべってるほうが真なら嬉しい」レベルの真視はしてるから ニコラス・ヨアヒムあたりに 霊真決め打ちの覚悟あるかどうかは聞いてみたいかな。 |
418. 旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
【▼服/年:●修/修:●旅/◆修】 [羊ー服]なんて狼構成なら本当にガッカリなんだけれど、商真決め打ちするかは置いておき、縄余裕のある今日▼服をするのがベストじゃないかな。 そして修は●旅から動かすべきじゃないでしょ。 色々考えたいけれど、明日続いたなら更に情報は増える訳だから、その時に考えたい感はあるよね。 |
419. 旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
[羊ー服]って狼構成を考えると、羊の霊騙りがどうしてもピンと来ない感はあるけれどね。 服のCTが薄い事を事前に赤で共有していたならば、彼女を残して羊がロラされる選択を取るのかな、って部分。 これが真なら、青>>207「むしろLWの位置が危ないから、縄余裕2(=狼勝利3SG吊)を活用して狼が霊に出た」が実態なんだろうね。 吊れば分かるからただのボヤきだけれど。[服ー商]の2w構成にしても同様。 |
420. 旅人 ニコラス 10:39
![]() |
![]() |
兵の僕疑いの主点は『村人ならもっと出来る』に集約されるんだけれど、それは僕が本来省エネであるというだけの話なんだよね。 単体ゴリラもやろうと思えば出来るけれど、結局のところ印象の上げ下げに終始するし、強い狼は盤面でしか捉えられない。娘の初日ログの内容をほぼスルーして、非ラインだけで彼女を白視した事なんてその最たる例だと思わない? 僕は夏休みの宿題を初日と最終日にやるタイプなんだ。 |
421. 旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
抑も、僕と年の2wならば、僕は占候補とラインは繋がないし、全占霊候補とラインを切って盤面白を獲得するか、逆に全く触れない(相手からも触れないでとお願いする)パターンが濃厚だろうね。 これは僕の考察傾向を見ても、旅狼仮定すれば自ずと想定できるだろうし、抑も修真仮定では、年→旅への偽造ライン製造という視点まで考慮が行き届いていないのも安直だよ。 まだ年修の、僕と接点がない部分のログは見てないけど。 |
422. 青年 ヨアヒム 11:21
![]() |
![]() |
【もろかく】 服狼と仮定して、真から黒が出る局面でお弁当噛み? 占いが真狂なら黒誤爆による「黒確」のリスクがあった場面 その場合、ベグ噛みして片黒にしとかなきゃならないと思うんですけどねえ…? 黒誤爆を恐れずお弁当噛みできるのは ・服白 → 年偽 ・占い内訳が真狼 → 商偽濃厚(2騙りってあるぅ?) この2ケース以外にありますかね? ** |
少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
アル日真だったかーーー。狼臭いのアル兄だったから信じていたけど、真でしたかーーーーー。 ごめんなさいご主人様、黒出し早かったですねーーーーー。 今日占われるのがご主人様だったら詰んでしまいます、よね?ごめんなさーーーい。神娘狼であれーーー。 …そこ狼で商狼の2狼勝利狙ってるとかあり得るだろうか。 |
農夫 ヤコブ 11:39
![]() |
![]() |
直近の青の視点が好みで白置きしたいので吊り先名言出来なかったこと除き遺言失敗して良かった気がした← 今日一日中何も予定無くてかなり時間取れるから生きてたかったな。初日黒くなければ占い当てられなかったから自業自得だが。 |
423. 少年 ペーター 11:45
![]() |
![]() |
昼ちら 【商→羊黒判定確認】 その後少し頑張り始めてくれてたけど>>334見えたとき、あっもう偽打ちでいいや、って思えてしまったので、アル兄の判定信じるよ そして、フリ姉はあのまま喉枯らしたんだね …フリ姉狂を楽にしてあげるためにも、手順じゃなさそうだけど、今日▼服して終わらせてあげた方がいいような 直近ヨア兄。僕も何故噛まないと思ったけど、服羊狼ではもうどうにもならなかったんじゃないかなぁ |
424. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
兵>>417 このケースでバランス吊りって、どこを吊ることになるんだろう? ・商真のケースならまだ無駄縄消費していない ・商と年はお役御免(商人外ならお役御免になる黒出するメリットは基本ない、ブラフによるギャンブルのみかな?) 率直な感想としては ・意外と早く根をあげたな(占は真狂目濃厚) ・農って狩人目あったっけなぁ…? (この局面で農護衛しない狩人候補いないわけじゃない、その一人が服)** |
426. 負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
あと▲占い師入ったらロラ縄うき ▼エルナ は待ったなしだったろうから 狂人の偽黒に賭けるしかなかった って面はあるのかも。どちらにしても真狂+真狼の陣営は 黒出しSGづくりが後手に回る以上 偽判定を出してくれる占候補を噛みたくなかった説。 実は羊狼起点で娘青非ラインげに見てたからやっぱりフリへの占い先としての●旅はかわんないかなあ。 |
427. 神父 ジムゾン 14:44
![]() |
![]() |
ちょっと時間が取れたので ▼服案が出ていますが、私は強く反対しておきます もちろん商真打ちなど論外ですね 服吊りたいとか羊が偽臭いというのは理解は出来ますが、手順を守れば最終日は確約されている以上、手順を崩すべきではありません 決め打ちは縄数が足りない等のやむを得ない場合、またはクリティカルな偽要素or真要素がある時に行うものです 羊偽臭いには同意ですが、同時にサポなし単独感等非狼要素もあります |
428. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
また商は娘に対するロックが不自然に見える事、及び羊黒出しから狂は十分に考えられます そして何より年狼商狂だった場合、▼服だと▲修されてしまうと修の判定なしで一手でLWを吊らないといけなくなります 逆に修真時、服を吊らずに残しておけば、仮に狩り不在だったとしても修が噛まれるリスクが下がります 狼は服を吊らせたいと考えるでしょうからね 以上から【年→●修/修→●兵○青/▼商】を強く推しておきます |
431. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
神>>429「▼服は免れないので噛まなかった」 服狼仮定、そこまで思考伸ばせそうな候補、服修年羊商の中で誰でしょう ここら辺がチーム狼の編成考える手掛かりになるかなぁ、と 組み合わせも含めた状況的に「服白」と今は思ってます 商の発言レベルがここまで高くなかったら割とすんなり商真推しちゃってたかもなんですよね、僕の場合は 灰に手を出すのはしばらく狼に任せるべきかな、と 「ロラは完遂すべし」** |
432. 行商人 アルビン 16:22
![]() |
![]() |
正直羊黒見えて萎えてる。こういうのあんま言いたくなかったんだけどさ、服がわざと凸回避してるようにしか見えないんだよね。羊も正直やる気ある?って思っててさ、狂なら軽減はされたけど黒であの動きだと正直2騙りとか赤潜伏とかに見えてくるんだよ 言っちゃ悪いけど一言でいうと盤面崩しにかかってきてるだけだよね、やる気が出ない 神>>428 昨日説明したけど見てた? |
433. 行商人 アルビン 16:28
![]() |
![]() |
というか娘の商偽ロックの方が酷いと思うけど。「やる気あるの?」ってそれなんで羊にトレースできないの?というか昨日リアル事情って言ったよね、無理だよ。 正直僕目線ほぼ確定白みたいな位置になったんだからやめてほしいんだけど 羊黒で兵青黒像も見えないし、どうせ服か2騙りしかないでしょって思ってる。 神娘→視点白 青兵→相方想定白 旅→単体白 |
436. 負傷兵 シモン 16:40
![]() |
![]() |
というかみんなマジで占霊ロラとかやる気なんだろうか。 僕はないです。 なぜなら最終日をエルナvsフリの二択にして (ぼく自身)正しい判断できる自信はない。 だから昨夜のカタリナはめちゃくちゃ偽だったな…と 縄を節約したい気持ちなんだけど……少数派? 方針としては▼アルビン▼エルナの明言自由でいいと思うけど。 (エルナ狩人の場合だけ▼ペタには乗るけどね。) |
438. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
フリの黒の二択 だ。誤字。変なミスに喉つかわせてゴメンゴメン。 年商or年羊2騙りとかそれこそ エルナ狂人以外はないだろうと思うし…… アルビン吊りたい人のアルビン偽要素もついでに見たいとは言っとこうかな。今のところ僕は▼エルナ。 |
439. 行商人 アルビン 16:48
![]() |
![]() |
商真決めしてくれるなら占2と服先吊りきって最終日って楽なことができるんだけどな、まあ決め打たんでしょ 決め打ち狙うために一言言わせてもらうと、「この村で一回は決め打ちはしないといけないよ」 占いか、灰か、霊か。正直灰ならそのまま服釣り切りになるだろうし、占いなら意見別れまくってるからグチャるのは目に見えてる |
440. 行商人 アルビン 16:54
![]() |
![]() |
というか服吊って続いてれば1vs2だけどライン戦になるよね。それに加え、年決め打ちは黒は一つ死んでるから商修を釣りきれば確実に勝てる。 修商を真で決め打てたなら年と灰吊りで勝てる これを最終日前日にやる算段でいい。前々日には修からの黒、もしくは修の再黒位置を吊る。これで両視点2人外だからppも起こらない |
441. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
ごめん、もう今日来れそうにないわ 更新直前あるかな程度、あー喉が勿体ない… とはいえ、言いたいことは主に神とかが言ってくれてるのよね、まぁ希望だけでもザッと出しておくわ 【年→●修】 【修→●旅以外の誰か】 【▼商】【▼服は検討しきれてないから一応反対】【▼年は論外】 あと私べつに商偽ロックしてないわよ、修偽も同じ いつもロックせず最後まで踊るから決めつけ口調になってるだけよ |
442. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
年決め打ちなら▼修商2連チャンでep 修決め打ちなら商吊って最終日持ち込み。3水晶あるんだから黒当てろって言いたいけども 服吊るならこんな感じの算段になるけど、なんか不具合ある?一日決め打ち時間が短くなるぐらい?でも占い決めなら結局おんなじ時間に決め打つしそんなに変わらないよね |
443. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
一撃 単純な話さ、「服羊って、▲農しそうな狼に見える?」 僕はこれが引っかかってるんですよね だから決め打ちより手順優先したいんだ、商が服狼推し=年真だし(ここら辺が商への警戒で真置きしにくい部分)** |
445. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
▼年、彼の仕事は終了なのでここ吊るのは有りなのでは? ▼服で霊結果を挟むというのでも良いですが 私からは年偽が確定していてCOタイミング的に狼だと思うので 羊に黒を出した商は狂がほぼ確定に見える なので霊結果に意味はないです 修が黒を引いたらそこ吊ったら終わるのですが 村視点なら最終▼修まで縄があれば勝てるのだと思います |
447. 仕立て屋 エルナ 17:21
![]() |
![]() |
\︎修︎年︎商︎旅︎神︎青︎娘︎服︎兵羊農 役占占霊灰灰灰灰灰灰▼▲ 修_______◯___ 年_______●___ 商_________●_ 生存者9人で4縄ですね 縄不足にて霊放置になりそうなので ▼服したとしても翌日には▼年 にして欲しい |
448. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
一応僕は【今日▼アルビン(霊ロラ)なら明日は判定ごと占い師決めうつ】よ。 パメラの>>391ってなんで? 少なくとも占霊ロラする気ならそんな「吊り位置」はこの村にないし 黒いとこ占わない余裕ってあるかな。戻れたら回答ほしい。 【●ニコラス希望】は変わらず。少なくともフリ真の狼として 最も信用を落とそうとしている黒い動きに映るのもある。 青神娘どこも占ってほしくないしね。 |
449. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
エルナは頼むから「灰の」誰が狼だと思うか? 程度の予想でいいから言葉にして書き残してほしいよ。 ミスリードなんて誰しもあることだし 今現状までの動きをみて、誰が疑わしいか?誰が信用できそうか? それすら言葉がないから客観的に「人狼だから他の人間がわかっているために疑えないのでは?」と 疑わしく見えるので、発言使いきる気持ちで色々話してほしい……。 |
450. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
「服羊って、▲農しそうな狼に見える?」みたいな話って、結局この2w構成なら何とでも言えるんだよな。 抑も服羊という2wである事自体(狼サイドのゲーム戦術的にも)どうなんだって話になってくる訳で。この2匹なら意図的陣形把握漏れは確定だしね。 だから『今日▼服しない=羊服の2w構成を切る』ぐらいの気持ちだけど僕は。結局冒頭の答えにしっくりくる回答なんで見出せないと思うよ。 |
452. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
ニコラスって今本線にしてる推理何? 服黒修偽まではわかるけど服羊なのか服商なのか あるいは服白でも吊る他ない(修真羊狼)なのか よくわかんないから予想してるものとか GSっぽいやつ見たい。 ちなみに僕の本線は旅羊_年/次点服羊_修。 |
453. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
>兵(>>452) その疑問が飛んでくる時点でやっぱり理解されてないんだなと思っているけれど、僕は服を黒で決め打っている訳でも、修を偽で決め打っている訳でもないんだよね。 今日朝未明のレスバトルは修の不当な扱いに最低限の反撃をしたに過ぎないし、服への疑念を言語化したに過ぎない訳だよ。 抑も明日の修による判定を見れば僕視点はかなり詰まる訳だから、今日可能性を絞り込む必要性は感じないよね。 |
454. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
そう?むしろフリーデル真ニコラス白ケースのときが 「うわあ他に狼いるの…?」って 一番詰めづらいし今からでも悩める所だと思うんだけど…… 完全手順とするなら明日旅白なら次僕白だろうし…の 最悪を想定して考えてくと多少なり推理共有化できるものはしたほうがよくない?と思ったり。 |
455. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
明日続くとして、修は僕に黒判定を出してくれた方がこっちとしても楽なんだよね正直。 だから兵のその悩みは分かるけれど、僕としてはまだ取り掛かりたくない課題なんだ。 抑も服吊って終わる呆気ない勝負かもしれないし、明日、この期に及んで羊服なんてパターンに思考リソースを割きたくないからこそ、今日可能性を潰しとこうって吊り択な訳だからね。 無論、村人仮定であるべき姿は君の姿勢なんだと思うよ。 |
農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
ログ読み返して感想を一つ この村に限らないけど「変なことを言う=人外」って傾向が強い気がする。誰かが変なこと言ってると思ったら「その人が人外ならその発言はしっくりくるのか」って考えて欲しい。 ミ⭐︎[ブーメラン] うん…?なんか飛んできた 思考トレースして違和感があるか、って観点でログ読むと人外より変なことを言う人が見つかるからあまり好きじゃない。だから僕の推理は量が少ないのか? |
457. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
ですので私は旅白を確信しているので、もし修が旅に黒出しだったら偽打つつもりでいます 神>>398で指摘していますが、旅狼なら年の黒出しは早過ぎるのです 旅は自占い推奨からも狼ならば敢えて先に自分に黒出しさせて▼修を狙っていたと想定されます なので年が先吊りになる黒出しの悪手は旅のスキルから見てもしないでしょう 年狼が黒出しを選んだのは●旅では白しか出ない から ただ視界クリア狙いで●旅は許容@2 |
農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
僕が兵疑ってるのは神>>399が言ってるような事と少し違うけどこういう事。神も村騙り以外は変な行動が見られないし、霊候補との切れがしっかり拾えてないからから大穴で神狼あるか? |
農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
「から」が二つになった… あくまで印象止まりだが、個人的に年単体は農襲撃しそうに見えない。初日に僕が指摘した点とか、本人は断定的に言ってるつもりだと思うけど「〜感」って言葉多用していて無意識に断定的な言い方を避けてる印象。以前年に似た人を見た事があるんだが、3-1奇数進行で初回に狼が吊れて占い襲撃だったのに対しその人が「霊護衛恐れたんじゃね」って言ってて。 年はBWに見えないしあまり関係無いけど。 |
農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
弱気というか慎重に見えるっていったのがこういう意味。襲撃筋に関してはさっき言った人とあまりにも似てて若干中の人推理みたいなところあるけどね。多分生きてたらこの考察出さないレベル。 |
458. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
今日▼商したとしてさ、ぶっちゃけ明日どんな判定が出ようが明日の吊先って▼服に落ち着く未来が見えない?[羊ー服]が100%切れない以上。 これに関して「考えたくない」って意見は商に賛同なんだよな。そして、このパターンをケアするのって今日の方がいいんじゃないのって話だよ。明日が来た時に余計な選択肢を考えなくて済むじゃん。 【▼服】 |
459. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
年が修に黒出しても[修ー服]のパターンが増えるだけで、修がRCOである以上この構成を否定する術もないんだよな(あったら教えて)。 結局のところ今日服を吊ってみる方がいいと思うんだけどねえ。 |
462. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
昨日までのニコ兄への絡みは白知ってる故かと思ってたんだけど、今日になって、僕の服黒判定見て苛烈になった辺り、いよいよご主人様じゃないことが分かって&服ご主人様に絶望して、って感じに見える …というか、明日フリ姉の白黒ははっきりするので、今日▼服してくれればアル兄の真贋もはっきりする(というか8割方それで終わると思ってる)ので、もはやそこでうだうだ考える必要はないよねえ、とか思ってしまう。ごめん。 |
464. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
えっと、シモ兄とか喉枯らしちゃったけど今日の吊りどうするの?まとめ役不在で、▼商勢と▼服勢が居ると思うんだけど 昨日の霊ロラみたいに▼明言投票とかしていいものなの??? 手順でも問題なく勝てるつもりでいるので、▼商でもいいよ、とか村目線に立とうとするものの エル姉吊れば終わると思うし狼さん達楽にしてあげようよ、とか、シモ兄が不穏でちょっとハラハラしてきたので、やっぱり▼服がいいなあって思ってしまう |
465. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ニコ兄もよく分からない言葉と共に消えてしまわれた…。 うん。まとまりのない進行嫌だけど、まあいいや。エル姉狼だし、▼服にしちゃっておく。 フリ姉の僕叩きへの反論はするべきなんだろうか? シモ兄がそれを本気で信じてるならした方がいいのかなあ。 シモ兄自身がようやく持ってきてくれた僕の偽要素?というか狂要素?にも反論はできるけど、どうしようかなあ。 |
466. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
とりあえず、ヨア兄の方に対して >>431『思考伸ばせそう』も何も。エル姉狼だった以上、能力者ロラしないと、真狂込みで縄宛てないと、狼勝ち筋無さそうじゃない? 羊狼なら占い真贋判明してないし、真噛んでも狂が白出してくれるかも分からないし、エル姉は片白でも片黒でも吊られそうだし だから真黒もらって真占い師先吊りして、偽に適当なとこに黒出してもらって、その間になんとかエル姉浮上、が狼のか細い勝ち筋かと |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
凄い、孤独…。 他に人が居ないから連投になってしまうけど、なんかもうぼっち感漂ってて辛い ジム兄が僕狼時でもニコ兄は狼なわけがないって言ってくれてて、ふむふむしてるけど。 …僕狂時の狼じゃないかどうかも知りたいですw っていうかほんと、エル姉以外に狼居なくない?僕擁護してくれてるのジム兄くらいだと思うんだけど なんで今日黒出した、ってことっすかね。うん、ほんとごめんなさい。なんでだろうね…。 |
467. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
なんか、すごい、孤独…。ヨア兄来てくれないかな…。 フリ姉視点の仮想狼らしい兵旅白要素とか提出すべきなのかなあって思ってたけど、フリ姉に狙われている以上、僕の発言がどう作用するかとか色々考えると難しいね。 どちらかは確白になるし、明日が来てしまってからでいいかなあとかいう気持ちも出てしまう。 言いたいことは大体ジム兄が言ってくれてる感もある。 |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
あ、羊いた。 昨日ちゃんと「何が何でも霊ロラは完遂しろ」って言ったほうが良かったかね… そして悪いけど服はやる気あんのかな。自分が沈黙してるせいでリアルの人間10人に迷惑がかかってるんだが。 |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
修狂に襲撃されたとこ後出しじゃんけんで占ったって言われないように占い先投票くらいさせるべきだと思うんだけど。 なんかこの服商自由投票みたいになってしまってる現状、フリ姉の票をかっさらうのはフェアじゃないなあ、とか。そも、修狂なら多分エピってるからもう関係ないよね、とか思うと表で僕が言う必要はないのかなあ、とか。 ▼商って決定してれば言ったんだけど、悩ましい。 |
農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
どうでもいいけど修神を真狂視したり年が状況的に真視されるためにCOした偽の可能性を見てなかったのは個人的に灰LW確定すると考えやすくなるからわざわざ人狼陣営が灰LW確定状況作らないと思ってたからなんだが多分僕の価値観と認識間違ってるよね。 墓下に落ちてからろくな推理してねぇ |
468. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
ごめん。 フリ姉に敬意を表して僕も頑張るべきだと思ったんだけど、皆の白要素それぞれ抜き出さないとと思ってログ読みはしてたんだけど、全然抜き出せなかった。村だと知ってるとここまで書けなくなるんだね。 手順守るんだったらもう少し頑張れたよ、エル姉吊りが実現するっぽいのもそれに拍車をかけていると思うんだ、という言い訳を喉が余りすぎて勿体ないので述べてみる。 |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
シモ兄の指摘してるそれ>>460は。 実際その通りなんだけど、対抗の判定見てから出したよテヘペロ☆なので、心底その通りなんだけど。 表で言ってるのは基本嘘偽りの無い事実なので、更新前ヤバイ羊服ご主人様っぽいどうしよう、って思っていたので、対抗の判定見ないと黒出せなかったですけれども。 もう少し早く出せたのをあえて、ほんの少し遅くしたんだよ。 理由は表で言うか墓場まで持って行くか悩んでいる。 |
469. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
ぎりぎりまで考えましたが、羊狼仮定するとサポのなさ感等から相方は服ぐらいしか見当たらないのですよね ですのでやはり年偽服白なら年狼羊真商狂の可能性が高いと思います そして年狼商狂時、▼服で▲修になると村の敗北濃厚なので、やはり私は▼商にします 本音を言えば服は昨日の時点でさえ吊りたかったですが、昨日手順重視で●服霊ロラと決めた事もあり、手順を重視します |
470. 少年 ペーター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ジム兄見えた。 手順を無視するのは大変心苦しいんだけど、色々考えてるのがログにも見えてるから、誰よりジム兄に対してとても申し訳ないんだけど、でも、大丈夫。▼服で勝てるから。 というわけで、僕は僕で▼服で変えないことにするね。 |
広告