プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、5票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、村長 ヴァルター を占った。
行商人 アルビン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター の 11 名。
646. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
ヴァルター 白 村人だったわ… 村長を選んだ理由は1日目の段階でここ占いにするのもありかなと思い始めてた人 発言の印象は白っぽいと感じるけど確信持てないので占ってみた。 灰に村長残ってると後々悩む要素になると思ったし 次点はカタリンだったけど色々あったので除外することになったわ |
647. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
【ペーター人間】 すまん●羊〇者だったんだがなにもかも崩壊したので●年にさせてもらった。 者はあそこで人柱COしたのを見て一気に人間度が上がっている。 年にしたのは書に乗っかりすぎに見えたことと、一日目に商を占い先に挙げていたことによる。 他に怪しい者がいないかどうか、カタリナラインで発言探していたんだが時間がなくて占理由がめちゃくちゃ薄い…すまない |
650. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
喉を枯らしていた私も悪い、だけどいいたいことは割りと色々ある、修はエピで進行手順の反省してね 青と年は何なん、マジでなんなん 羊入れてよ 旅狼仮定、羊は回避したら旅が吊られる状況、ここだけなら羊回避、の旅戻し、だけど、商が対抗に出た瞬間、羊狼やん、羊狼やん、なにこれ?占いに2人外、羊人外でしょ、なら青か年村なんでしょ、嘘やろ |
羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
私も手順とか状況への理解が不足してますゆえ。 夕焼けにはわりと呆れられてそうな気が。 今回、狩り焙りとかワンチャン旅吊りが実現したのも夕焼けのおかげですし、もう完全にワンマン体勢ですよね。 なのでアドバイスは余りできませんが、がんばってー! |
656. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
orz orz おふ、老の年白とか見たとき嫌な予感が走ったが。書には拍手を。旅には謝罪をごめんなさーい。 まじかーまじかー 灰から2狼かつ書の色不明。マジごめんなさい。 |
少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
狼側はログの方は村との相性しだいで気にならないけど 老は占い方法とか手順関連がなんか引っかかる、これはみんなに聞いた方がいいかも と、どやりながら負けるフラグを積み上げる夕焼けであった |
659. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
残り5縄。もう縄増えは無し。うち▼書▼羊は確定。 使える縄は残り3縄。 娘視点:妙年宿者 老視点:青妙長宿者 ここから霊襲撃されると▼娘▼老で最終日ルート。 ここから占い襲撃があると残り二縄でLW仕留めるルートか。 |
660. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
今日カタリナを吊って占い襲撃があり、 次に霊襲撃をされるパターンだと 騙り狼の位置が分からなくなるんだわ。 明日、霊襲撃でも騙り狼の位置はわからねーけどな よって【情報面では▼クララ一拓】なんだが。 確実に赤削りたいとかなら▼リナでいいんだけれど クララ吊りのがよくねーか? |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
娘の長白はありがたいな、長と青ならもう青残して当たり前感あるから、長噛めるよ 羊書老x吊り、娘長者(青修)襲撃、妙(青修)と年or宿 xに夕焼けが入らなければ、年か宿との殴り合い、判定役は青or修 |
661. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
一応、昨日自吊り言った理由だが。 本決定でニコラスは一旦置いてみて襲撃みようぜって事だったろ? リナの回避COからニコ吊りに再スライドするのはアホっぽいし オレ自身、ほぼ昨日の末期のニコラスの発言で ニコラス村だと思ったんでニコ吊って欲しくなかったんだわ。 かといって他に吊り飛ばそうにも不在の人や 喉枯れてる人もいたから非狩のオレが吊り柱するのが 進行的に丸く収まるかなと思った。それだけだ。 |
旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
アルお疲れ様。 投票には旅に僕の1票も含まれてる。羊の狩CO辺りまでしか立ち会えなくて…羊狼道連れの一手を打ってくれていたのに、申し訳ない。 地上は書偽羊狼まで確定で、流石に長は白かね。夜明け前の娘はわりかし真っ当な動きをしていたようにみえるけども、羊狼でみながら長占いはよく分からないね。娘には誰かその辺り聞いてみて欲しいな。 |
羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
・相対的にな面もあるけど、ちゃんと真取ってた ・そのうえで違和感ない範囲の黒出しでアピって誤爆もしなかった ・村最大の論客を葬ってくれた ・ワンチャン旅吊りをちゃんと理解していて旅に入れた ・クールに去るぜ 赤虎軍曹! 虎がよくわかりませんがいいんじゃないかと! |
行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
ニコおつかれ なんや、ニコも自分投票しとったんかい! 妙も不在やったみたいやから羊投票は修商者宿占の5票って感じなんかな? うちは夜明け前まではLWは年>青で考えてたんやけど、流れを考えると青がLWやと思うわ 年は結果的に▼旅にしたみたいやけど、それって青の▼旅の主張を見たからやと思うねん 狼青は不在者も多い事を見越して▼旅吊り誘導図ったんちゃうかな せやから青に白出した娘がたぶん狼で老真やろ |
663. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
パメ→ヴァル白、モリ爺→ペタ君白の結果確認。ニコ白は確認。 今回リナ吊りで正解だったけど間違ってたらリデル噛まれてた。 村は安定志向が一番強いという基本。 リーちゃんとかデタの言うこともわかるけど、アル結構ロック入ってたのとアル狼の場合はLW高い位置にいること考えたらアルのリナへの殺意からアル狼でもあり得るかもと思った。 リデルが噛まれる可能性とニコを天秤にかけたらニコ吊りになった。 |
行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
それにしても結果的にニコが吊られるんやったら対抗COは失敗やったなぁ うちは羊吊りたいのも有ったけど、者に同意で旅吊らせたくなかったからCOに踏み切った訳やから 年はめっさ黒いけど素で推理が間違ってたミスリーダーなんちゃうかな? 年>>656のショック感が演技に見えずまじ反省に見える まぁ書娘羊吊った後の2手で青→年と吊れば村勝てるんちゃうかなぁ? ▼羊からに出来てたら▼長まで伸ばせたんやけど |
664. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
進行はデタの言うとおりララ吊りに賛成。 パメのいう統一占いは反対かな。 デタの自吊り反対はデタがニコと同じ立ち位置だから。 僕みたいな位置がそれを言うもんだろう。という感想。 ペタ君の昨日のアル吊り希望は違和感。 ニコ黒見てるならアル狼がCOするか?っていうところ。 ペタ見てるにそこは考え付くとは思うんだけど... |
行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
あ、そう考えると狼は霊の修だけ噛んで占は噛まない可能性が高そうやなぁ 老真として噛んだら年白が判明して年に縄が回らへん様になるし、占の内訳不明にして3占ロラさせる狙いに切り替えるやろ? そうなると最終日勝負で▼年になって負ける事も有りそうやなぁ… まぁ老年狼も否定までは出来ひんから、3占残されたら村きついねんな やっぱりニコが吊られたんが大き過ぎるわ… ほなおやす~ |
665. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
安定思考も何も占狩ロラすれば最終日が確約されてるんだわ。 昨日の時点で。 アルビンがリデル護衛セットを明言した時点で ▼カタリナして▲霊ならアルビン狼確定。 つまり狩り候補のうちどちらか偽の確定情報付きで 最終日までが確約されてるんだから占か狩以外を吊る っつーのが手順が分かってないとしか言いようがねー…。 |
666. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
なんか色々あったみたいだな、村にいられなくて悪かった あと……カタリナ狼か……俺も耄碌したな カタリナ黒確定だから今日は手順的にクララ吊りでも構わんだろう だがクララは十中八九狂人で見てるので、今日から普通に灰の殴り合いコースだな 占いは多分パメラ真だと思う 今日俺は良い黒位置だっただろ、昨日時点でカタリナ白置きだったし |
行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
青>>663 2狩が出た時点で狩→霊は有るから羊狩で間違えても、それは旅吊って間違えたのと実質同じ(書の偽が判るか羊の偽が判るかの違い) てか、旅狼なら商LWなのに狩対抗COで▼羊主張とか意味不明過ぎやろ 仮に羊吊れて修噛めても商狼判明で▼商で旅がLWになる しかも旅吊りに反対しまくってた商が狼なら旅怪しい▼旅は普通にある流れ むしろ黙って▲羊→▲占の方がよほど勝率高いしそれが勝ち筋やろ |
667. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
>じーさん&パメ 分かってると思うがリーザは占わなくていいぞ。 村だよこれ。 パメ視点だとたぶんペタLWだろうなと思うムーブ的に。 じーさん視点だとヨアヒムが一番気になるかな。 |
669. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
取り合えず落ち着いたわ まず、今日村がやるべきは占い両視点の灰の私宿者の精査 正直、本当に吊られるタイミングの柱の者が狼とかありえないと思っているから 基本的に私と宿の精査に喉裂きなさい、どうしても気になるなら占い候補の片白でもいいけど、狼の今日の占い襲撃するか霊襲撃するかの選択しだいで、ぶっちゃけいくつか無駄になる可能性が高いわよ 少なくとも、私と宿の白黒取りは盤面無駄にならないわ |
羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
いちおう 私狩視点、占2狼で商潜伏狂は破綻ないよね? トンチンカン理論で悪あがきすることで、現時点でLWは危険位置にいるって誤認させられないかなーって思うのだけど…。 夕焼けの位置は問題ないから、このまま黙ってても大丈夫だとは思う。 ↑理論もトンチンカンの極みだから、これ持ちだして「LWは安全枠にいる」とか言いだす人も居ないだろうし。 |
671. 青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
んー...でもペタ君狼としてわざわざこの状況で村に逆行のアル吊り希望するか?ってところ。 リナ狼としてペタ君lwの動きとしては微妙かな。 今日はパメとモリ爺には本気で狼を探してほしい。 ただデタ以外で。この霊判定見れるって期待してる感が非狼ぽい。 個人的にはどちらかにリーちゃん占って貰ってっていう形がいいけど黒は引いてほしいな。 ただ個人的にはまだ占いの判断が難しいそうなのが辛い。 |
少女 リーザ 02:19
![]() |
![]() |
わん(まあ、商狂で疑われ位置のポコを殺しに狩COはヤバイけどね) わん(可能性としては占い真狼狼はありえるから) わおーん(言うだけ言ってみれば?) わん(多分、みんな温かい目で見てくれるかと) |
672. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
うーーーんと……なんだ、色々言いたい事はあるんだが…… 昨日の夜の時点であんまり人がいなかったにしても、票数変えられない程だったのか? クララ真視点狼全露呈してるんだから、ニコラスよりも先にクララ吊りだろう 来られなかった俺が言うのもなんだが……ちょっと分からん それで一番分からなくなったのがペーターだ 俺は割りとここと(あと者)思考一致してたように見えてたから、急に分からなくなった |
673. 村長 ヴァルター 02:27
![]() |
![]() |
いや、というかカタリナとの二択なのか すまん、まだ頭はそんなに動いていない それはそれでよく分からん話だな、昨日の時点でカタリナ残す選択してれば、狼次第だがアルビン残される可能性もあっただろうに 流石にあの状況でカタリナを信用するほど耄碌してないが、「いやーどっちが狩か分からないなーチラッチラッ」でも良かったと思う 意味の有無は狼次第だが本当 離脱する |
羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
うーーーんやっぱありえないか…。 本当になくはないだけだし。 ノイズ未満、下手すると透ける、まず現状がパルプンテするほど悪くない。 悪くなさすぎてダメ押ししておきたい気持ちもなくはないですが…。 やっぱやめておきます。 クララの如くクールに去るぜ。 |
羊飼い カタリナ 02:36
![]() |
![]() |
↓ちな、作成中だったやつ え!? ウッソ! 残れたの!? やったじゃん私! ブラボーみんな! ちなみに護衛は普通にクララでした。霊護衛とかあくび出ることやらないからね私。 つーか、なんで私が狼確定とか言ってるわけ!? 占2狼! 商潜伏狂! これしかないでしょ!? 狩を吊りで処分できる状況作ってきたのが分からないの!? 村騙りは…商村だとしてやる意味ないよね。 |
少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
わんわん(霊襲撃、雲が夕焼け白、娘が宿か年に白) わおん(占いロラ開始、ただ、娘が年を確白にした場合、娘真置きがあり得る) わん(かといって、雲も長か青占って確白にしたら片白が夕焼けとと青か長、灰が宿) わおーん(ロラ開始で娘から吊れたら青長か宿に黒) わうん(ロラ開始で雲から吊られたら、娘視点狼確定) わん(ロラで勝てるなら霊噛みはあり) わん(負けそうなら素直に占い襲撃) |
少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
わん(占い襲撃した場合、宿年に2吊りしないといけない) わん(宿年狼仮定、占い襲撃して夕焼けと殴りあいを選ぶかという疑問はもたれそう) わおん(ただ、霊襲撃してたら捕捉される可能性があったという考えはありえるか) わん!(夕焼け宿年で娘が占うなら宿か年だよね) |
羊飼い カタリナ 03:36
![]() |
![]() |
3日目 妙者羊老年青長書宿修娘 4日目 妙者老年青長書宿修 ▼羊 ▲娘 5日目 妙者老年青長宿 ▼書 ▲修 6日目 妙者年青宿 ▼老 ▲長 7日目 妙者(年or宿) ▼年or宿 ▲青 |
羊飼い カタリナ 03:37
![]() |
![]() |
占襲撃した場合、こうなりますよね? ▲娘したら流石に娘は真確定。 なら、娘が白出ししてる青と長がお弁当。 悪くない構図じゃないでしょうか? まず私は確定狼ですが、書の色はいちおう不明。 本日▼羊が出来れば、▲修を明日にしても書の色は最後まで透けない。 透けない以上、占ロラは止まらず▼書→▼老もいける。 あとは年と宿、吊りやすいほうを吊りにいく。 |
羊飼い カタリナ 03:42
![]() |
![]() |
霊襲撃のほうが不安定だとは思います。 娘による●妙がなくはないし、占判定がひとつ増えるだけで厄介。 霊判定は、本日▼羊してしまえばもう増えないも同然ですし。 ただ夕焼けが表で展開してる考察的には、霊襲撃のほうが楽なのかな? 別に村なら姿勢はともかく考察なんてズレたりしていいとは思ってますが。 まぁ、もうちょい考えてみますわおーん。 |
羊飼い カタリナ 03:51
![]() |
![]() |
おっと、霊襲撃は占襲撃せずローラー任せでしたね。 どうだろ、確かにラインは整えやすいからロジカル派な夕焼けにしてみれば、そっちの方が戦いやすいのかなぁ。 老娘の信用勝負…う~ん。 私はパッション派なので、単に村側の確定情報を一つでも潰していって、あとはパッション素村取りながら生き残るって戦法になっちゃうんですよね。 |
羊飼い カタリナ 03:58
![]() |
![]() |
また大分へんなこと言ってたぞ私。 ▼書で霊判定を見られたところで、老狼が確定するだけだから吊ってはもらえるんだ。 書だってPPを考えれば放置はできないんだし、▼書▼老は問題ない。 つまり占襲撃コースの難点は、年宿を吊れるかどうかのみ。 お弁当は足りてる。ていうか者のせいで多い。 うん、夕焼けの認識に追いつけてきた感ある…。 |
老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
霊喰いすると、老娘の信用勝負というよりは 羊老妙と羊娘(長or青or宿or者)の信用勝負ということになりそうじゃな。 この最後の一人を誰にするかはこちらで選べるし、 初手で選んだ相手に黒を出したとしても、 村は両手吊りをするには手数が足りないので、 最終的にはいずれかのタイミングでどちらのラインを選ぶか決めなければならない。 |
老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
占喰いすると、羊老黒は確定で、宿者年妙の灰殴り合い。 霊喰いでSGに選ぶなら青かと思うので、つまりこれは「青をスケープゴートにしてライン全体で信用勝負をするか、灰で殴り合いをするか、どちらが勝率が高いか?」という問題だと言えそう。 青はかなり疑われているようなので、灰殴り合いするよりは勝率は高いかもしれぬと思うかな。 |
677. 青年 ヨアヒム 04:11
![]() |
![]() |
占い方法なんだけど、僕とペタ君の補完占いはどうだろうかと思う。モリ爺→ペタ君、パメ→僕だね。 僕は明日は占い機能は壊れないと考えているから確定情報はかなり落ちるとは思うよ。 |
678. 青年 ヨアヒム 04:20
![]() |
![]() |
ちがう。モリ爺→僕、パメ→ペタ君だ。 寝ぼけてるな。 一応この進め方がいいとは思うけれどどうだろう? このやり方で一番情報が落ちないパターンが占襲撃があり、ララが黒が出た場合だけど僕は低いと考える 万が一そうでも最低この二人のどちらかは確白、もしくはどちらかの占い視点の狼が全露出するから判断材料にはなると思う。 |
羊飼い カタリナ 04:20
![]() |
![]() |
ヨア君、狩人抜かれたのに占機能が壊れないという発想は一体…。 霊襲撃からのライン戦もあるって言いたいのだろうか。鋭い。 >雲 ああそっか、娘視点の確白である長青の信用次第な面もあるんだね。 霊襲撃のほうはまだ理解が追いつかない…。 |
老人 モーリッツ 04:34
![]() |
![]() |
宿者年妙から二人吊れ! vs 羊老妙-羊娘灰 の信用勝負に勝て! のミッションのどちらを選ぶかに最終的には集約されると思っていて、どっちを選ぶにしても夕焼けがキーマンであることは間違いないので、最終的には夕焼けの楽そうだと思う方でお願いします。 |
行商人 アルビン 04:50
![]() |
![]() |
青>>678 「もしくはどちらかの占い視点の狼が全露出する」 敢えて自分から補完提案で白視稼ぎ狙いやろけど、これ完全にやってしまはったね 補完占いしても年青両白のケースもあり得る(者妙宿長にLW)からどちらの占視点でも狼が全露出するとは限らへん これは青狼が故に自分の占い結果で黒が出る事を想定してまったために起きた視点漏れやろ たぶん者か妙のどちらかは気付くと思うんやけどどうやろ? |
羊飼い カタリナ 05:08
![]() |
![]() |
占襲撃ルートの場合、者を最後まで残せるんですよね。 お弁当が青長で足りてるから。 で、年は▼旅の票替え自白してて吊れそう。 宿は村全体からの信用が積まれておらず、狩でもなかったパルプンテ枠だし吊れそう。 いけるんじゃないかなぁと思えなくもない。 |
老人 モーリッツ 05:22
![]() |
![]() |
宿は動き自体は白いので結構不安ではあるが、最終日が者妙宿だったら吊りようがいくらでもありそうなので、何とでもなるかな…本当ディタがどこまで夕焼け白で付いてきてくれるか次第。 ただヨアも村長も妙白盲信してはいなさそうなので、白確定に最終判断を委ねるペタ吊りの時が一番のヤマかも。 |
羊飼い カタリナ 05:36
![]() |
![]() |
占ルートの場合、者を残す理由にも違和感がないんですよね。 青旅がハッキリとお弁当ですから。 娘の即抜きに関しても、どこ占いそうとか以前に真占なんだから狩排除したら即抜かれるだろっていう。 じゃあ霊ルートはっていうと、者が全視点で白目だからお弁当枠。 で、娘からの白貰いである青長は噛みが遅れがち。 青は、羊妙をもともとセットでタゲってた。 長は、妙をもともとタゲってた。 宿はパルプンテ。 |
羊飼い カタリナ 05:37
![]() |
![]() |
…面子としては霊襲撃のほうが厳しくないですか? あと青って考察がブレやすいから操作に不安あり、長はロックされたら外すのが面倒なスッポン。 ローラー敗北っていう不確定要素もありますし、霊ルートは言うほど難易度低くない感。 ただ霊ルートは夕焼けと雲のコンビ戦、占ルートは完全に夕焼け任せなのが、早期退場してしまった身からすると心苦しいものがあったり。 |
679. ならず者 ディーター 06:11
![]() |
![]() |
おはようさん。ヨアへ。オレもそれがいいと思ってる。 ここからパメorじーさんが抜かれない場合は、 ・占い候補が黒を打った視点LW候補露出 ・どっちの占い候補も黒が出ない ・片方の占い候補から黒が出て、もう片方は出ない のいずれかのパターンになって来るんだが、 騙り占いはそれっぽい位置に偽黒を放りたいはずなんだわ。 |
680. ならず者 ディーター 06:18
![]() |
![]() |
そうなった時に騙りには先に黒を出しやすい所に 偽黒を出させた方が情報が早く出るしな。 で、偽黒を出さないならどんどん黒出しにくい位置 (オレが白だと思ってるリーザとか)に黒を出さざるを 得なくなってきて騙りはキツイはず。 この出しやすい位置っていうのはもちろん オレら灰や片白視点でLW有りそう位置なので 真占の黒も出やすい位置だしな。 |
行商人 アルビン 06:44
![]() |
![]() |
者>>679 「・どっちの占い候補も黒が出ない」のケースも想定出来てるんやったら青の「どちらかの占い視点の狼が全露出する」と言い切ってる事が不自然な事に気付くやろ… まぁ、可能性としてだけなら「偽占は必ず黒を出して来ると思ってた」とかも有るから絶対に狼の視点漏れと断言までは出来ひんけど、追及はするべきポイントちゃうかなぁ |
行商人 アルビン 06:50
![]() |
![]() |
ただでさえ娘より老の方が偽臭く見られてる上に長が年に疑惑を向けてるから占ロラ→最終日▼年で村敗北しそうな雰囲気やなぁ… 妙が▼旅の流れを青が作った事に着目してるっぽいから、そこから青狼に辿り着くかもやけど、妙は最終日前にはほぼ噛まれてるやろ(予想最終日メンバー:青年長>青年長宿) |
681. 少年 ペーター 07:02
![]() |
![]() |
おはよう さてLW探しか青か宿?といったところ、老から黒が出なかったことから老狼ではなさそう。 ☆>>妙 本決定とはいえ僕は黒だと思うところに▼を出した。そして少なくとも狩り候補吊りはないと思った。あって書吊り。 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 07:30
![]() |
![]() |
まず票を洗うのが先決じゃない? 【羊投票よ】 今日はクラ吊りたいわね。 多分今日はパメラ噛まれるとみてるのでクラの色は分かると思うわ。だから羊吊りはなくて、クラの色を見るためにクラ吊りしかないと思ってるわね 占い先だけど、老が真の可能性もある以上相互占いがいいという意見は分かるけど、直近ペタが議事についてこれてないのもありミスリ要因になりかねない。だからペタは吊り枠。老のみ相互、娘自由でお願い |
683. 宿屋の女主人 レジーナ 07:39
![]() |
![]() |
書が偽だったことから単純に考えれば一番黒いのは年 理由は書の真目を上げ続けて、昨日の最終間際の決定打にも関わってきた。また真である商の偽目も上げていた ミスリード要因の可能性も捨てきれず、青がいうようにこんな露骨な狼いるかというのも分かる。そう解釈するなら年が村にもなるけれど個人的には年は残せないわね 年を残すとなると最終日年が村に入れ続ける未来しかみえないわね |
行商人 アルビン 07:40
![]() |
![]() |
あー宿も娘真派だったんやなぁ んで、年は吊り候補って…娘襲撃前提の思考になってるからやろけど、たぶん占襲撃はせえへんから占ロラ→最終日勝負やと思うで? あと票を洗ったら村は旅が自吊りにしてた事知らんやろから、占者宿修商の5票やろうけど旅の分が足りひんから、この中の誰かが嘘ついてると誤認する恐れがあるねんて まぁ年狼も完全否定までは出来ひんけど、うちは青狼やと思うから村負けそうな気するわ… |
羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
うーん? 年って有能寡黙かと思ってたんだけどそうでもないのかな? 旅みたいに考察落とすでもないし、疑いがきても発言伸ばさないし、じゃあ狩なのかなって思ってたけど違った。 いけるで夕焼け! |
行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
最初から初日だけでも統一にしてれば最多票の青か次点やった羊のどちらかは初手で占えて捕まえられたし、旅占いからの偽黒なんて事も無かったんやけどなぁ しかも青娘狼やったらうちが自由を反対した理由の囲い懸念も現実になったわけやし… 正直言ってこの村のレベルで自由占いは無謀やったとしか思えへんわ それにこの村は縄が少ない事を失念してた様にしか思えへん それ解ってたら安易に手順やから▼旅とはならんはずや |
行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
それに加えて更新前後に不在の人多過ぎやろ 急用でたまたま参加出来ひん様になったんやったら仕方ないけど、最初からその時間帯に参加出来ひんの判ってたんやったら、参加出来る時間帯の更新時間の村の方に行ってほしいわ まぁ、墓下で愚痴ってもしょもないから終わり 何にしても素直に地上を応援する気にもなれそうもないから、うちはこのまま離脱させてもらうわ エピには挨拶ぐらいはしに来ると思うけどな |
685. 村長 ヴァルター 08:01
![]() |
![]() |
【旅投票】だ。本指定回りのごちゃごちゃに何の反応もできなかった 一人くらい「狩人対抗出るな」と言ってくれる人が……と怨みごとを言っても仕方ないから、今もっとも疑われてなさそうな人間に★を飛ばしておく >>者★何故生贄に名乗りあげた? 狩人COしたカタリナを守る必要があったのなら、いくら白に見えていても▼旅で良かった筈だ 羊の狩人COもあって白アピにも見えている あまり利益がない生贄に見えるんだが |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 08:04
![]() |
![]() |
パメ真軸で羊黒と見た場合、宿妙は白いと自負してるので 残りが長年しかいないよね 現状年>長でみてるけどこんな簡単でいいのかしら 妙 ★羊黒長黒を追ってたと思うけど現状のLWはどこでみてる? |
687. 村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
そのあとも「ニコラス吊られている事」に一瞬不満を抱きつつ、あんまり触れずにスルーして白目に落ち着いている 旅も残し、羊も残し、自分が吊られる と本当にそうなると思っていて自吊りを推進したようには、俺には見えんかった とは言え他に怪しい所はいくらでもいるし、年などは昨日俺が共感を覚えていた人間と同一人物なのか?と思うほど、思考が見えなくなっている |
688. ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
何度も言うが【進行的な観点で】自吊り希望した。 昨日の決定周りを見てくれ。 ニコは吊り保留で襲撃見ようって話だったじゃねーか。 で、オレはニコ村はほぼ確信してたんで 進行的にはグレー吊りがいいだろうと思った。 だが村長はいなかったしリーザは喉枯れてたし 不在してる人が多い中でグレー吊りは微妙だと思った。 だから吊り柱したと言ってるだろ…。 |
689. 村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
>>688者 いやだから、「ニコラスの白を確信してたから自吊り希望した」が分からんと言っているんだ 昨日時点で旅の白を確信できている人間がどれだけいたのか、という問題だろ これで昨日ディーター吊られて、「よしじゃあニコラスも分からないから吊ろう」と、そういう危惧はしなかったのか? |
690. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
アルビンが飛び出したからあれだが リナが偽狩の場合に不在裁判のグレー吊りをして 真狩吊ったらどーすんだって話だし、 リナ真狩の場合は狩り炙った上で結局ニコラスに 再スライド吊り指定しますとか進行的には アホの極みじゃねーかよ。 |
691. ならず者 ディーター 08:14
![]() |
![]() |
>>689村長 そこについては特にアルビンがあんまりニコ吊りに 乗り気じゃなかったしリーザも確かニコ白で見てたからな。 ニコ吊るためにクララ襲撃(クララ狂なら)とかは たぶんして来ないんじゃねーかなって思ってたから 襲撃筋と合わせてニコは残せば吊りにならない 未来をならずアイが予見していたとしか言いようがねー。 |
692. 村長 ヴァルター 08:14
![]() |
![]() |
アホの極みであろうと進行上するしかないなら、ニコラスは残されるべきではなかっただろ 柱に出て生贄になる理由が「俺は昨日ニコラス白で見てたから」で、それは者の視点なだけで結局旅吊られている所を見るにそこまで旅の白が強かった訳ではない 者が白なら、者吊った白だった、真偽不明の書に黒出された旅が残った、って最悪な状況になる。いくら発言から白見えてても疑惑は残る |
693. 村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
まぁ進行上の話をするなら、狩二人でた時点で先に書を吊るべきだったんだが、それはもうどうにもならん いなかった俺が文句を言うのは筋違いだが、とりあえず俺は者の柱は白アピにも見えた事だけは宣言しておく、いつか覚えてたら思い出してくれ とりあえず直近はペーターだな…… 手が空いたらペーターを注視してみる |
694. ならず者 ディーター 08:21
![]() |
![]() |
村長は自分が理解して欲しかったら もっと他人の視点も理解しようぜ。 自視点ゴリラの癖に自分が疑われたら喚くとか どうしようもねーよ。 691で言ってるだろ。 ニコ白っつーのは【残せば襲撃筋からニコは白置きされる】 とオレが予見したから。それ以上でも以下でもねー。 ニコ残しはそういう意図での本決定だったんだし。 アピールに見えるなら勝手にしてくれ。節穴継続でよろしく。 |
羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
まぁ▼旅が安定でしたよね。 旅の白さが規格外だったせいでブレてしまったのが残念。 あれって狼でも出せる白さだから、黒出たら絶対吊っておかなきゃいけない位置だし。 それもあって昨日は▼旅だと慢心してたんだけどなー…。 あと私が狩COしなくていいと思ってたのは、出てもどうせ焙れないと思ってたからです。まさか焙れるとは。 そりゃ狩COできる範囲内の立ち回りはしてたけど。 本当パルプンテって怖い。 |
695. ならず者 ディーター 08:26
![]() |
![]() |
ついでに村長に文句言わせてもらうとパメ真だと思うなら 黙ってろよ……占い真贋が合ってたら狼だって真襲撃しないと 信用勝負に勝ち目ないって思って 占い食うに決まってるんだからさ。 673みたいな思考があってなんで今占い真贋してんだよ…。 |
羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
しかし今回の私はあれだな。 開幕ロックされてファビョってそれが逆に白視されたのはいいけど継続はできなくて、パルプンテ無駄死にしかけたけどラッキーで狩は焙れた初狼。 ひっどい。 ▼旅だったら今日いろいろ挽回できるよう準備はしてたんですよ!? |
696. 村長 ヴァルター 08:27
![]() |
![]() |
まぁ節穴なのもゴリラなのも自覚はあるがな…… カタリナ白は経験的から割りと自信あったから、どこまで自分を信じて良いか分からん 可能性広げすぎて「とりあえず白アピに見えた」と言ってみたが、「吊られる事がないと踏んだ上での柱」は俺が人狼の時にたまにやる手法だから、先に牽制しておこうかと思ったが、これ最終日の時に生きてた時にやりゃ良かったな…… ちょっと冷静になりつつ反省してくる |
697. 村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
>>695者 いや文句は分かるが、初日からパメラの発言に真おけなくて今日に至って、黒出されたら間違いなく吊ってもらえる位置の俺に白だして来たから、狼にしろ狂にしろ利点が…… いやなんだ、色々初日からスカしてるから、ちょっと自信なくなって口に出てしまったことだけは伝えておく まだカタリナ黒が俺のなかで響いているみたいだ…… |
村長 ヴァルター 08:34
![]() |
![]() |
俺の想定している人狼像がかなり強過ぎて、「こんなあからさまなミスする人狼いるかよ……」と精神的になってしまった俺は、ちょっとダメみたいだな ブランクを言い訳にはしない、思考が凝り固まってまるで老害のそれだ |
村長 ヴァルター 08:38
![]() |
![]() |
失言はある、人狼側も人間だ しかしあんな……「あ!あいつの黒要素見つけた!」くらいの気持ちでアルビンに突っ込んだのを黒には見えなかった…… 俺の敗けだ、あんな狼もあるんだなぁ……ここに至って勉強は続く…… |
羊飼い カタリナ 08:47
![]() |
![]() |
雲は信用取るなら的確さよりも誠意ですね 頑張ってる姿勢を見せ続ければ村の心にはきっと届きますよ (今更だけど表で散々けなしてすいませんでした) まぁ信用取りが辛いようだったら占襲撃ルートで夕焼けに丸投げしてもいいんじゃないですかね(鬼畜) |
老人 モーリッツ 08:52
![]() |
![]() |
パニック時周りの動きが悪いの致命的すぎるな…私が村人でも大幅減点要素だし。 すみません、これは取り返しつかないし、足手纏いにしかなれなさそうなので占い喰いにさせてください。 |
旅人 ニコラス 09:13
![]() |
![]() |
おはよう。 僕は者の柱をみた夜明け後に、村長と似たような思考が回ったので村長の意見も真っ当だと思ったね。者の言い分は、それこそ者視点での最善手ではあるかもしれないけども、他者からみた時に書旅に決着付けずに柱をした(ほぼ村確定)の者を吊ろうとは考えられない。 それ故に「吊られないと分かった上で柱したのか?」という疑惑が生まれる。 結果的に羊狼なら者狼の柱は無いだろうから村置きするけどね。 |
旅人 ニコラス 09:30
![]() |
![]() |
商>自由占は確かに…結局のところ初日に占い方針に口出ししなかった立場で強くは言えないけども、占い師個々の状況をみた感じ、自由で判断出来る候補者達とは言えなかったんだけどね。村の流れに身を任せてしまったし、僕がそれ言ったところで方針は変わらなかっただろうね。 …凄い個人的な話になるんだけど、者や商の勝ち筋では僕を生かすルートを選択べきってのはとても嬉しいけど、3d以降は正直言って荷が重かった…。 |
老人 モーリッツ 09:32
![]() |
![]() |
ありがとうですよ 表では戦えなさそうですがわしも赤ログ応援させていただきます こんな見事に「赤ログで忙しくてまともな反応ができない狼」になってしまうとは…スペックが低い…(ほんとニコラス吊れてよかった) |
旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
皆が考えて発言しているような進行手順の話とか、僕には出来ないし、状況が進むにつれてボロ出してたんじゃないかと。 村側勝利の為に僕を残した方が良かった、それと旅の状況は別って話なら喜んで介護されたかったけども、僕に何かを求めた上での勝ち筋だとしたら、期待に応えられたかは自信がないね…。 と、墓下にきたから弱音みたいな何かをつらつらと。 |
行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
それは者のスキルや性格を全く考慮に入れてない思考やね 者のスキルレベルやったらそんな無駄に目立つだけの白アピなどする必要ないし、それまでもアピっぽい白取りはしてへんやろ ましてあの時点でも者は村でGS上位やったしな まぁ、正直なとこニコは考察丁寧やけど、そういう要素の拾い方はあまり上手いとは思えへんな 要素の拾い方ではこの村では妙が一番やな。ただ黒取りに傾き過ぎな傾向はあるけど… |
旅人 ニコラス 09:41
![]() |
![]() |
者妙長までは村側かな。 残りが宿年青。 年視点で書の発言が解読出来ていたとしたら、老娘書の三択で書真をみるのは分かる気がする。(僕は書偽確定から発言読んでないから要素すら拾ってないけど) 年or青ならやっぱ青狼なんじゃないかと思うけど、羊狼判明で初日の流れをみると、青狼は長に対し羊狼に白拾うのに妙白拾わないって部分で攻めたのね…考えてみたけどまあ、特に青非狼には繋がらないか。 |
699. シスター フリーデル 09:42
![]() |
![]() |
おはようございます \老娘書|修|羊|長者年妙羊青宿|旅商 役占占占|霊|狩|灰灰灰灰灰灰灰|▼▲ 老___|_|_|__◯____|_◯ 娘___|_|_|◯____◯_|__ 書___|_|_|_______|●_ 老→年◯ 娘→長◯ 書→破綻 ▼旅▲商 |
行商人 アルビン 09:42
![]() |
![]() |
ニコが白くなれるかとか推理が正解に達するかとは別に、縄節約って面が一番大きかったゆうてんねんて! フルメンで7縄ある状況やったら▼片黒は単純に手順吊りでええんやけど、この村は縄が一本少ないんや せやから旅白やったら▼旅に縄を使ってる余裕などなかったって事やって |
旅人 ニコラス 09:43
![]() |
![]() |
商>うん、実際僕は色々と上手くないよ。 それ故に今回の旅白推しというか、残したい運動にはタジタジだったね。 者の立ち位置で不用なアピールっていうのは確かにそうだね。言われるまで気付かなかった〜…。 地上のディタごめーん! |
700. シスター フリーデル 09:44
![]() |
![]() |
羊書の偽は確定 羊は狼で吊り順はひとまず他を優先の流れでしょうか? ■吊り先は▼灰を含めて希望をお願いします ■占い方法もご提案をお待ちしています 再び全国的に天気が悪い様ですが 皆様お気をつけてお過ごしください 神の御加護を。 |
旅人 ニコラス 09:52
![]() |
![]() |
縄猶予的に何処かで節約しなきゃならない、その場面が昨日であり僕がその対象になってたってことかな。もう少し終盤に喉残して、本決定後も議事をみているべきだった。反省。 一言で表すと、空気読めてなかった。 正直、書から偽黒出たその瞬間から吊られるつもりで心は固まっちゃってたな。 |
行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
これはたぶん村視点やと解りにくい事やと思うんやけど、灰が少なく縄も少ない村では狼にとっても縄の一本が非常に大きな差になるんやわ 今回の結果でもその差の大きさが判るはず(年青の2候補に絞れたとして旅の縄が節約出来てたら両方吊る余裕が有った) それは同時に統一で確白が出来るのも似た効果になる(うちは白狙いやったら●年を考えてた) けどこれ主張続けるとうちの狩思考が透けそうやから諦めたけど |
行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
一応、今回はうちが狩やったから、統一進行やったら状況次第やけど、白狙い占い&占護衛での白圧殺を考えてたんや あと結果的に書には黒出しで割られてたかもやけど、今回自由占いやったから書の片黒がそれほど強い狂視に繋がらなかったわけで、統一での●旅で書の1黒やったら普通に狂の偽黒にしか見えなったと思う 逆に●青やったら2黒になってた可能性が高いから普通に初回吊りで青吊れてたんちゃうかなぁ |
旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
年青の2候補に絞れたとして旅の縄が節約出来てたら両方吊る余裕があった←これ、凄い分かりやすいね。 後者は…統一で白狙い、確白出来たら少なくともそこに縄を使う選択肢が減るから…って感じなのかな?仮に偽黒斑だった場合も、白狙いなら▼斑の選択をさせにくく、結果的に村に使う縄を節約出来る、ってこと? 商にとっては凄い初歩的な話かもだけども、僕からしたらこのジャンルの会話って新鮮。 |
旅人 ニコラス 10:06
![]() |
![]() |
そうだね。自由占いでの偽黒だった事で、書に真視が集まってた雰囲気はちらほら見掛けたし、統一での1黒と自由での1黒の差は今回の件で身に染みたよ。 白狙いが実現しなかったとして、結果的には素直に統一で●青するのが良かったなぁ…。 一先ず離席するね。@10 |
行商人 アルビン 10:07
![]() |
![]() |
▼斑をさせにくくやなくて、基本的に吊りはその時点のGSの最黒で斑が出来ても1黒なら放置が基本やね(襲撃先を見てから斑の判断) 何にしても縄が少ない村ではフルメンの常識で考えたら村が厳しくなるだけやねん せやからそれなりの対策をせなあかん 占含めた村のスキルレベルが高いんやったら自由占いの方が強い事が多いんやけどな この村で自由は無謀やったとしか思えへんわ |
行商人 アルビン 10:23
![]() |
![]() |
それにしてもこの村は無駄に黒い人多過ぎやろ 長は普通に黒い羊を狼有り得ないまで断言して白主張するわ、年もふんわり羊白視まではまだしも、謎の書真視から羊商の狩CO見て羊真視とか…「はっ?」って感じや 宿も調整とか意味不明な謎行動してはったし…まぁ、宿は娘老の判定勘違いから白拾えたし、その後の▼羊に同調する動きから白くなったけど 要素拾うの苦手な村やったらこの3人は吊られても不思議無いやろなぁ… |
703. ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
明日、占いが襲撃されていたら0個、あさってなら1個。 しあさってまで占い両生存なら2個の占い判定が落ちてるんだわ。 ここから霊襲撃したのちに占い襲撃という奇怪な襲撃は さすがにして来ないので占いは明日食われているか ▼書▼羊の後のしあさってまで両生存してるか どっちかなんだわ。きっと。 とすると視点黒を引いてもらった方が六日目の視界は クリアになってるのでオレはやはり黒狙いがいいと思うぜ? |
704. ならず者 ディーター 11:25
![]() |
![]() |
というのはレジのペタ占いじゃなく吊り案を見て思うこと。 パメ真なら食われたらどーせペタの判定は見れないし 食われないなら視点LWを明らかにしてくれた方が 手っ取り早いのでオレは 【▼書 老●青 娘●年】を希望しとく。 じーさん視点で村長狼は有りうるかもってくらいで パメ視点だとオレはレジの昨日の決定周りの反応も白く 見てるのでペタLWだろに落ち着いてる。 |
少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
これ自分から公開すべきかなぁ 霊襲撃なら 縄は狂狼狼占は確定で、最後に者or夕焼け 者がこれを気づくか、おそらく先に言われたら無理 他灰が言うならセーフ、てかねこの村で一番強いの宿だと見てる |
少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
少なくとも宿は気付く案件 んー今日、宿がこれを表にしない場合、軍曹吊り宿襲撃、軍曹白確定、者黒妙黒、占いロラ霊襲撃、占いロラ完遂村襲撃、ポコ吊り村襲撃 最終日、これしかない、修羅道やん(涙) |
羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
夕焼けも私の狩COで▼旅に戻るだろって思ってたし「まさか本決定で▼羊とか思いませんでしたぁ」は仕方ない範囲でしょう 決定まわりに居られない事だってあるんだし…まぁメタ偽装だけど ちょっと読み込めてないけど取り急ぎ。 |
羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
そお? 夜明け前は、仮決定直前に喉枯らしてたよね そして仮決定の修の文面は、少なくとも▼羊へのシフトを匂わせるようなものじゃなかった 仮決定で安心して夜明けまで何か別のことをやってたゴメン、でいいじゃない そして今日の青年への発言というかキレ方も、自分は確認してなかったので票動かせなかったけど、だからこそ居たくせに動かせなかった青年にキレる そういう方向性では駄目なのん? 私ならやる。 |
少女 リーザ 11:48
![]() |
![]() |
発言を夜明けロケットしちゃってるんじゃーーーwww(更新時いるの確定組w) 厳密に言うとロケットじゃないけど、夜明け3分で前日の投票周りのログを読み込んでの発言は、ちと現実的じゃないんよ |
羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
うーむ 夕焼けが胸張って言えるかどうかが大事だから私からそこまで強くは言えないんだけど 夜明け直前に戻ってきたけどタイミングが非常にバッドというかクリティカルで、ログを中途半端にしか読めない(下から読んでたとかね)状態でかつ票も動かしきれず、そんな状況で本当に▼羊が消えてしまった光景を見て、ブチギレで速攻で決定まわりだけログ見て文面投げた 確かにゴリ押しするパッションが必要だし、きついか。 |
羊飼い カタリナ 12:17
![]() |
![]() |
夜まで時間おいて頭冷えました、とか言って長みたいにしおらしくなってみるのもアリかも? 相変わらず夕焼けの認識に全然追いつけなくて申し訳ない。 たしかに現実的ではないけど、非現実だとも断言しきれない範囲だと私は思う。 まぁでも、結局は言う夕焼け本人と村側の解釈次第だしね。 ごまかしをしないパターンも含めて、検討の一助にでもなれば。 |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
勘違いしてたわ、娘は長に白ね。宿>>686は 年>者妙に訂正かしら 現状年LWはわたしも同じく追ってるわ。あまりにも黒すぎるもの パメラが真と仮定すれば、パメラ噛まれてもほぼ勝ちかしら。年がlwじゃなかったら、というところだけど妙者の二択は難しいわね。者は昨日の柱以外は白いし、妙羊は単純に切れてるからね。 妙★羊長の黒黒を追ってたと思うけどそこについては現状どんな感じかしら? |
707. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
ララ黒も追いかけてたけれど、少し考察。 2d時点でアルがリナ吊強く主張してたけど、可能性は低く見てたと思う。 万が一を考えて狩COについて事前、もしくは本決定後に相談はしてるとは思う。 そうすると対抗が出た際にララの全黒露出からララに吊縄が伸びる可能性は考えるはず。 ララ黒で黒出しの目的はララの狂誤認なのでララ吊で色を見られるのはまずいからリナの狩COは行われなかったんじゃないかと。 |
708. 青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
>>707の続きだけど、 そこからララは狂目が強いというか決め打ってもいいかと思う。 さて、逆ではあるけれどここでララ黒の場合はすぐにララ吊ればよかったんじゃ、とかニコ吊りに異議を示したデタ、リーちゃん、あとは日をまたいだ分弱くはなるけどヴァルは白いかと思う。 ということでララの色を知りたいとは思う。 |
709. 少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
とりあえず者白でいいでしょう、羊狩COして吊り候補になる意味が分からんし詰むし。 ▲占→霊or霊→占なわけでどこ吊るかというと▼羊、羊の色は黒だし、書も白だろうから、狂の可能性がある書残して羊吊るのがええちゃう? LWだけど羊黒から言うと 妙は多少なりともヘイト集めながらの羊処理を叫んでたしここも白 次点で1d●羊の宿 羊処理を掲げていた書は狂。 あと議事読みたいけど夜になる。 |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 16:24
![]() |
![]() |
言いがかりもすぎてないかしら 黙って者を占いなさい わたしは老に占われようが構わないわ。ただそれを信じてもらえるほどあなた信用得れてないわよ。それなら確定白作りにいく方がいいのではないかしら? それが村の勝ちに繋がるのよ |
714. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
そうか。レジーナの狙いがわかった。 あれ絶妙に寡黙吊候補の位置にいて占いが当たらないようにしてるのか。 それで吊り手がなくなったあたりで議論力を見せつけて吊りをも逃れ、灰のまま最終日へ行こうとする。 だからコントロール感があるのか。 |
715. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
☆宿 単体年狼に見てるけど、ちょっと気になることあるからみんなに聞きたいことがあるの ★全員 旅って自吊りしてそう? 羊投票5票、修は羊投票してるでしょ、商も羊でしょ、占い対抗二人とも羊でしょ(どちらかは嘘) ここまでで3票、者も羊宣言、で【私も羊投票】よ 旅が羊に投票していた場合、盤面は私か者が狼になるわ 旅が潔く自吊りして離脱していた場合は邪推にしかならないのだけど |
716. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
その前提で読むとね 者の発言が今日占い吊って霊結果が見れる前提に見えるのよ 昨日から言っているように、私は書狂だと思うから、書吊りはそこまで色見たい位置?と思っていて、そこがいまいちわからなかったのだけど、 者村で、書狼を検討している場合(書の色見たいってそういうことよね)、青年の相互補完って占いにいる狂に確実に割らせる提案に見えちゃったの、提案した青本人は昨日、 |
717. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
書狂目と言っているから、村仮定、占い真狼で、相互補完で確白作るかどうかも含んで真贋審査したいで通るし、対象は自分だから、賛同されるを想定してなかった説はありつつも、この部分ではプラス評価 ★者 宣言通り羊に入れてる?それとも、進行に逆らい確実に非狩の旅に変えてる? 宿 そういうわけで、旅が自吊りしていたら年、してなくて羊に入れてるなら者狼 誰か墓下言って旅に投票先聞いてきてちょうだい! |
青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
こんばんは、また少し出かけるけどね。 狼仮定で手順考えてたんだけどやっぱり▼ニコで正答だと思う。 ララ吊にしてもリナ吊にしても1%でも可能性があるなら村から機能を壊しに行く必要はないと思う。が結論。 デタとリーちゃんは考察で最善を選んだとは理解するけれど純粋な手順だと▼ニコ 間違って吊ったとしても最終日には…いけない可能性もあるのか。 という独り言。 |
718. ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
リザのそれは黒塗りすぎだろ。 この状況は一般的に【▼羊のがおかしい】から。 手順がよくわかってない人だけだよ() オレが狼で占いにいる狂に確実に割らせたいって言うけれど、 あたり前だけれど娘か老人が狂なら別に灰にいる狼が 誘導せずとも、確実に黒が打てる対抗の白にいずれ黒打つだろうよ……。 ★リザ 灰にいる狼がそれをコントロールする意味ってあるの? ☆オレは間違いなく▼羊で投票したよ。 |
719. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
☆者 そこは、普通はないかなぁと思うわね 基本的には昨日の自分吊り宣言で者村でいいだろと思っているのは夜明けに言ったとおりよ ただ、投票先を洗ったところ、あれ?旅が自吊りしてなきゃ、者狼しかない?となって(これは者視点も妙狼確定よ) その前提で考察した結果なんで者狼前提推理にはなっているとは思う 羊投票は了解、占い先は年の補完は不可欠だと思ってる |
721. 村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
んー……リーザの言いたいことも分かるが、流石にこじつけが過ぎるとは思う気もする 仮に者が狼にしても、わざわざ昨日旅に入れる理由が無い ラインを切ってしまって構わんだろうカタリナなら |
ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
もう一つ二つ言わせてもらうと。 老人か娘が狂ならクララの霊判定隠してディタ占いで 白で囲ってもらってから▲意図狂襲撃が一番強いんだから 狂に偽黒を出させる目的で狂に動いてもらうのが 最強ってわけじゃないだろうよ。 あと書者羊って陣営想定の動き考えたか? オレがクララにニコ黒打たせてリナに回避させたのに ニコ吊りを嫌がってるディタ狼って一体なんなんだよ……。 |
722. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
デタ狼自身でも投票先が読めないところを作ってしまってる。(仲間に票を集めさせてある程度の操作は可能?) デタ狼なら自由投票という言葉は不確定要素のために使わないと思うしどちらでも行けるように片白などを噛むのがデタ狼の襲撃筋だと思う。 よってデタ黒は低くなる 逆にアルを噛まなければいけない陣営がない事が反証になるかなと 実際にアル襲撃は安定志向。つまり吊縄からある程度遠い場所にいることが推測される |
少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
わん(雲は青確白でいいよ、てか確白片方だけが作ったらそこ真置きになる可能性あり) わん(雲としては、青狼ならこれで自分が噛まれたら青黒くなるし、噛まないで黒出されたら結局縄なのだから村目高くて占いたくない旨の未練たらたらで占えばよき) |
726. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
占いについては補完で問題ないと思う ただバックにカタリナともう1人がついているであろうこの状況で ぺタのこの怪しさは狼なのか疑わしく思えてくるわ。 初日発言見ると年宿で同じ位に見える 昨日何事も無かったらどちらも吊り位置だったし LW候補予定で進めてたのがカタリナで狩を引っ張り出す要員が年宿のどちらかって印象かな? それが突然の吊り指定で狂ったんだと予想 |
727. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
ちょい上でモリがレジ気にしてるのがあるけど このあたりからレジSG要員に見られてる可能性も考えられる まぁこの辺りは明日以降に考えたいかな? 仮に占い襲撃してくるとすると縄が1本余る。 その2吊りを年宿どちらか狼で避けられるのかって疑問もあるわ |
730. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
占いは補完が安定かな? 老年の場合は囲って信用勝負しかない状況だし、娘の年補完は絶対必須 老の方は先の疑惑があるから者占いはありだけど、老真の保証もないなら青補完でどういう色を出すかを見る方が有意義な感じ 老は諦めて青を見なさい |
732. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
投票周りは無要素で考えましょ。 今日の吊りは書よ。冷静に考えなさい 書羊の順で吊れば両方の色が分かるでしょ 書が狂人だと言い切れるわけ? 色を見れるのに見ないのは人外要素になるわよ。これ以上羊を吊るという発言は疑われたくなかったら控えるべきよ |
733. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
☆宿 年が単純黒い、以上 回答について んー宿村としてだよ、そのプレイングしんどくない?ブラフ張って反応見るのは分からないでもないけど、狙ってブラフしてたなら狩が出たところで速攻意図開示をしてほしいところ 長者間違いは了解、私もやったことあるし赤ひげコンビが悪い ついでの正式な占い希望を出しとくね 娘【●年】老【●青】 |
735. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
宿>>732投票周りは無要素で考えましょ ん?投票先開示を求めた宿の意見としてはおかしくないか? ただ、宿狼として者妙勝負になるのなら、そこで押せばいいだけだし 違和感はあるけど、狼っぽくはないよね 一応 ★宿 投票先開示を求めたのに、投票周りを無要素にするのはどして? |
737. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
いやいやちょっと待てレジーナ狼だったら占わないと多分村負けるぞ? ていうかわしを吊希望に挙げるくらい偽に見ておきながらこういう時だけ「村のためだー」みたいなこと言うのやめてほしい。偽だと思うんだったら別に誰占ったって一緒じゃん。ちょっと怒りを感じる。 ●宿▼書希望。 |
738. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
書はかなり狂っぽい動きをしているので、9割がた狂で見ている。 書の狂っぽい動き: 初回占いで突撃黒出し。 二日目朝に占い結果言うのが一番遅い。これは他の占い師の発言を見て占い結果を入れ替えようとする、狂人の動きと考えるのが自然。 三日目朝にフリーデルの判定を様子見している(ように見える)。フリの旅判定が狼だったらしれっと出てくるつもりだったのでは? |
739. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
羊娘宿狼を仮定 羊宿のラインはお互いを占いに挙げているくらい。二日目の羊●宿は、宿占いが現実的に成立する選択肢には見えなかったので、切れているかというとかなり弱い。(羊があんたら喋りなさい枠だと言ってるし) 一・二日目の占吊先を総合した羊との切れ方は者妙>青≧宿>長 くらいに見える。 少なくとも積極的に狼と切れていると考えられる白要素は見つからない。 |
742. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
結論:黒い。正直決定がなんであったとしても占いたい気持ちすらある。 〇 青者≧妙>長>>宿 ● 自由占いのために考察隠すの窮屈でかなわんとずっと思っていた。最初からこうすればよかったわ。 まず青について。青はここにきてエンジンがかかってきているように見える。通常、考察材料が増えてくる終盤ほど元気になるのが村人の基本的な動きになると考えていて、青の考察はそれを地で行く濃密なものになりつつある。 |
743. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
態度として一番村人らしい。また、娘狼の時に青は娘の占い希望に挙げられているが、青希望者は娘で4人目である。娘が狼なんだったら占い候補筆頭になる青に占い希望はしにくいじゃろ。しかも娘の希望は●青〇羊なんで狼狼になる、さすがにありえないと考える。非常に人間らしい上に白要素まであるので、この中では一番白っぽく考えている。 |
744. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
ディタは発言に関してはわしはあんまり白いと思っていない。じゃが、例のゴタゴタした日に人柱言い出したので、白であると考えている。あれは吊が実際にあり得る人柱なので、狼がいきなりホイっと出てこれるような人柱じゃないじゃろ…あれをしなければならないほど村的に黒い位置にあったともわしはあんまり考えていない。発言的白ではないが、白要素が強すぎるので青と同じ位置。 |
745. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
妙はゴタゴタ後の憤りの発言がむちゃくちゃ白いね。あれ自分の想定した手順通りにならなかった村人の怒りでしょう。端々に精密な考察を感じるので発言的にも白で違和感がない。二日目で羊とバチバチにやりあっているのでここが繋がっているとは考えづらい。 |
746. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
長は発言白いんですよ、しかし羊とちょっとつながってしまっている、狼にしてはお互いに触れすぎ感はあるが。また、地殻大変動後は白さに陰りが見えるうえ、積極的な白要素も今のところ見つかっていない。宿がLWじゃなかったらここがLWだろうと思っている。 |
老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
2日目 ①羊 ●宿 〇年 ▼旅 ▽年 ②青 ●商 〇羊or妙 ▼旅 ③長 ●妙 〇青 ▼旅 ④旅 老[●羊 〇年] 娘[●長 〇年] ▼書羊 ▽娘長 ⑤宿 ●年 〇者 ▼旅 ⑥者 ●羊 〇年 ▼旅 ⑦妙 書[●年 〇者] 老[●羊 〇青] 娘[●羊 〇長] ▼旅 ⑧商 ●長 〇年 ▼羊 ⑨年 書[●青] 娘[●羊] ▼旅 ▽老 |
747. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
老 青白いって言う思いは伝わったけど、ここは青を占って、青白だと思って確定白を作るのも占いとしては重要な仕事 まあ、どうしても青見たくないなら、可能性薄いけど青狼あるって言っとくよ、わざわざ狼が黒被弾をしにくるわけない、狼心情考えるとそっちでいいと思うけど 青狼仮定、役職襲撃をしなければ最終日まで噛まれないのは村想定確約されていて、最終日に老の真を落として殴り勝つ動きはありえるから |
老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
夕焼けが青に勝てる! という自信があれば青黒にしますよー 最終的に私は援護しかできないので。 ただあの考察出して自由占いで青占ったら偽臭さは上がるかな…と思う(信用勝負面で不安) わしも喉が枯れかけている(赤で喉が枯れるとはね) |
老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
今日はどこ占うとしても白出しでいいかもとは思った。黒出したら他が全部白になってお仕事おしまいですし。 霊食いコース想定でいいよね?(というかここまで切ったらワシ狼が見えたときにレジ吊れないと思う) |
750. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
クララが狂か狼かはわからないけど 先にカタリナ吊る事で狼サイドのブレインを削る事できるんじゃないかな? 発言サポ役がいなくなれば潜伏狼はボロを出す可能性も見えるかもしれないし |
752. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
レジの狼仮定の要素 宿羊(書、娘or老) 1dの動きは吊枠にいることで占い回避 2dのリナ吊りはリナとの切り 2d全体的に疑いじゃなくてさっと切り上げる=敵を作らない動き 3dペタへの殴り リーちゃんのみと会話しすり寄り 吊枠が多いことから判断姿勢が薄い→SG作りの動き |
753. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
反証としては 1dの低出力は村でもおかしくはない点 低出力の説得用の理由を持っていない点。(防御感が低すぎる点 ただし吊枠が多いことは進行に対してある程度の知識を持っていれば許容ミス数が少ないことはわかるはずなので単純に狼でもあり得る。 ★者妙狼の可能性は考えてない? ★長年に関しては今後どこで判断していくつもり? 次はリーちゃんいこうかな |
少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
わん(今日は青白でよき) わんわん(村の大半が青補完を求めてる) わん(多分、保管指示が修からでる) わうん(明日は確白二つに羊吊り) わんわん(完全自由の時は考えるけど宿白本線) わん(宿白か青白の次は流れで黒を決める) |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
老はわたしを占っても構わないけどそれ結果的に自分の首しめてるわよ。宿狼老真だとしても確白作りを行わないならば真と認められることはまずないわね。 それなら青を確白にして宿まで縄伸ばす方がいいじゃない。間違ったこと言ってるかしら? 青占って確白を作ることがわたしを追い詰めることにも繋がるはずよ |
756. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
長も現状追ってないわね。 長青妙者は同じくらい白いわよ。 だからこそ書の色は確定させたいのよ。 現状書の色予想がバラバラよね。確定のものとして議論を進めないといけないわよね。だからこそここの色を共通認識にするために書吊りが必須なのよ 書が白か黒かで考察の伸びも変わってくるわね 書羊でいかない理由がないわね 霊能が羊指定してもわたしは書をおすつもりだわ |
758. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
一応貼ってますけど占希望は概ね補完占希望ですね 3d \老書娘長者年妙商羊青宿 ●宿_※_※_※__※※ ○※_※_※_※__※※ ▼書___書____書書 ▽___________ |
759. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
老※【〇青者≧妙>長>>宿●】 娘※【●年、補完でOK】 者※【老●青 娘●年】 妙※【娘●年 老●青】 青※【老●青 娘●年】 宿※【老●相互 娘●自由 年は吊り枠】 |
少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
わう(これはやっぱり娘襲撃の方がよさそうか?) わうう(最終日前に年は吊れるで年が白が確定、最終日に者宿夕焼け) わん(霊襲撃の場合、娘は今日年を確定白にして、明日宿に白を出す) わうう(娘視点、夕焼けか者狼確定) わうん(そこで灰が娘より雲の方が広いから娘が吊られて、そこで雲が長に黒) わんわん(雲視点長狼確定状態で者長との殴り合いか宿者と単純灰の殴り合いの選択) ★狼 どっちがいいと思う? |
760. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
>>756レジ 見たよ。僕の存在って… あとララの色知りたいはまぁ同意だよ。僕、確定情報スキーだしね。 今日はあれだし僕ヴァルの要素って主に感情吐露周りの非狼しかとってないから レジが喉空いてたらヴァルの白要素挙げてくれない? あと灰用の縄の想定は取り消し あとパメが言ってるリナ吊はないかな。 あとモリ爺の頑張りは見てるよ。個人的にはレジ行っていいんだけど…僕確定情報スキーだから僕占ってほしい |
761. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
大体、書の色言うけど霊▲されて終わりだし。意味なし。 書吊っていたら僕以外灰をどう吊るつもりなのかという。 残り5縄でしょう?11-9-7-5-3-。 ▼書羊老娘-年 ▲占の時は縄余裕が1つできるけど狼がわざわざ自分に縄が飛んでくるような事しないでしょ。▲霊ルート選ぶに決まっているじゃん、ぶっちゃけ、真占→狼が露呈しようがまっくろくろすけの年と戦うんだよ? |
762. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
少し早いのですが・・一瞬離席するので出しておきます 【仮決定です】 【老→●青、娘→●年】 希望も多かったので指定の補完で行きましょう 【結果は更新後すぐに理由とともに貼って下さい】 【▼書】 羊は狼ほぼ確なので破綻している書から優先的に、致しましょう 【霊結果は占い結果発表後に貼る予定です】 |
老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
ちょっとこれが村に「黒出しの演出」に見えているのであれば、ワシ狼確定したあとの宿はキツいと思うかな… 個人的にはペーター釣れてるし、ヨアもあんまり長白く見てる感じでもないしで長はいけそうな感じがする、者は妙と長だったら妙を選ぶかな~と |
765. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
>>年 そうですね・・確かに ▲霊で色は見れないかも知れませんが その場合、占い師は生存しており何かしら結果が出ているので それはそれ、有りなのかもとも思います 本決定での変更可能なので 村側のご意見は広く受付中ではあります 数十分程度離席致します |
770. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
こんばんは。 ペタが何いってるんだかマジでわからん…。 奇数進行が確定しているんだから クララが狂でもどこかで縄を使う未来なんだわ。 仮にクララ狂だとしてクララを残した場合に 狼がわざわざ偶数進行にして来るとか有り得ねーだろ…。 |
772. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
えーと、ごめんなさい 年が何を言っているのかがわからないの 明後日は7人2人外でしょ、ここで占いが両方生きてるなら、黒を出してる方から吊り、決め打ちも選択肢にあり あなたが狼で娘が真なら、最終日までは大丈夫よ、あなたが村で娘が偽の場合は…… まあ、頑張ってちょうだい(笑顔) 汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですらも分からない。なら、今だけでも笑いなさい |
773. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
南無南無 もうこれは書狼で老娘が真狂であることを祈るしかない。さあ白を出すんだ。 >>772妙 頑張らないといけないけどLWがわかんないし占い決め打ち進行にならない?そうしないと僕視点最終日▼年で終わるんだけど。 |
775. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
【本決定】 【仮決定に変更なし】 【▼書】セット宜しくおねがいします 占方法も私なりにシュミレーションしたのですが 完全補完が一番良い様に思います それでは皆様に神の御加護を。 |
776. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
離れる前に、気になること発見 娘>>750カタリナ吊る事で狼サイドのブレインを削る事できる 羊狼は確定としても、なぜにブレイン、そんな綺麗にタイプ分け出来るとは限らないけど、 パッと見、羊ってブレインというよりは前衛かき乱し寄りじゃないの? |
老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
まあフリさん食われると思うよな~~ でもこれフリさん食わなかったら「灰の殴り合いで自信のある灰がLWだ!」みたいなことにならないかしら(まあ年白で娘偽主張とどっちがツラいかという話ですね) |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
んー、宿は確かに表面的には真っ黒なんやけど、占の判定間違いが素っぽいから狼は無いと思うんやけどなぁ(書狼疑うのも理解出来る) その宿に老年が揃って疑惑向けてるのが老年狼にも見えて悩ましいねんな てか、単体で老は偽臭過ぎやし年は真っ黒やしなぁ せやけどやはりうちは▼旅誘導と視点漏れ疑惑から青狼予想は変わらへんな もし老噛まれず青に白出しやったら老年狼考えるって感じでええんちゃう? |
羊飼い カタリナ 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
結局、票開示がうやむやになったのは良かったねー そりゃそうだ、我々は狼で正解も知ってるから気になるけど、村にしてみれば結局は不確定要素でありどうとでも取れる部分 劇場はまぁ… 占2狼でトンチンカン劇場はやろうかなと思ったけど そういえば票について言及しようとしてそこで狼透けそうだなと思ったから止めたんだっけな |
広告