プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
司書 クララ、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少年 ペーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 12 名。
神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
2人がなんだかんだ秒殺されず、狩が「これもう服護衛でよくね?」ってならなかったがゆえの現状です、ありがとうございます! 後はまぁ、がんばってみます。鳴子のおかげで最初のアクセルは踏めてますし。 |
622. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
遺言間に合わなかった……ごめん、羊…。投影、開始【クララは人狼】 人狼…?選出は、GS真ん中と、 民意に沿って、ってエルナ……対抗お疲れ。▼ヨアヒム灰吊りなら▼クララ** |
神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
いえいえ、1d独り言にはちょろっと書いたんですが、PLとしての私の思想上エルナが好み過ぎて、普通に3−1やってると秒殺されてた可能性があるので、むしろイレギュラーになってくれて助かったのでは?と思ってる所あります、 鳴子も偽視だらけで凄くしんどかったでしょうけれど耐えててくださってほんと助かってます |
625. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
おやおや、服を噛んだんじゃな。占ロラ路線で占噛んでくれるのはありがたいのう。 可能性として 1.娘狼で囲い噛み 2.占われる位置に狼が居て、占防止噛み が考えられるが、まぁ2濃厚じゃろうな。縄が一本増えたのは助かるの。 うぉ、旅が白かい。こりゃ驚いた。 今日、明日は占吊り切りじゃのう。 ともかくまた明日** |
627. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
ほへー。ニコ人間なんだ。 とりあえず▼ディタ▼ヨアどっちでもいいですけれど ▼ディタのがいいかな。 ヨアヒム忙しそうだし ディタのがLWのメンタル的な支えになりそう。 スキル的にはヨアヒムから削った方がよさげだけど。 |
628. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
エルナとニコラスはお疲れ様です。ゆっくりしていってね おっ、来た来た。【青の年白、者の書黒、旅白把握】 まぁいまさら者から黒出たところでなぁ。と。 そういえば昨日から年に疑われてた気がするけどライン的な何かかな? ・・・読みにくいとかは結構言われてた気がするから見てこよう。 |
629. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
まあ服が白役なら噛まれてるよね、という気はしてた。 吊り順が最後になる未来しか見えなかったもの。 旅服はお疲れ様。 羊>>623 旅白なのかー。羊が者の結果を律義に待つもんだから、旅黒だったのかなとか思ってた。 旅白だと、自吊り容認が狼騙りを庇った狂のもの、という推測も現実味を帯びてきたりするのかな? |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
服真に見えた、LWが服に占われそうだった、LWが服に占われているので漂白するために服噛んだとかかなぁ ちっと無茶しすぎたかな…噛まれるとは思わなかった 真占誤認の場合はあたしが下手こいたわ |
630. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
【もろかく】あー・・・これはこれは。 ちょっと村やっちまった感あるなー。霊軸で殴り愛だね。 普通に真抜きだと思う。娘白だろうな。 まぁLWは余裕で3縄抜けられる気概のある人てことだ。 【▼者→▼青】で良いと思う。 今日は灰視るね。一旦離脱** |
631. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
まあこの進行だとジムとかペタ狼はもう追えないなあ。 残り三縄でこの二人に縄あてる未来がミエナス。 お互い狼払拭のために噛まれろ位置ですかね。 パメラさんは白放置でいいよ。 |
632. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
【諸々確認】しました。 ・服噛みかー狼2投資してても噛むんだな、でもロラ順で普通にやってたら服最後になりそうだし仕方ないのかな、LW一人旅でも戦える感じ? ・旅白はうーんじゃあまぁ昨日のは狂が狼を庇おうとしたのかな ・青者2狼→あれ、者って青確認しつつ出てたんですよね、この組み合わせってなんでよ? ざっくりこんな感じです、色々考えたいですけどねむいのですいません寝ます |
633. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
ニコラスさんとエルナさんはお疲れ様でした。 旅が白だったということは4−1陣形はやはり事故だったと見て良いわね。 2騙りする気だったけど事故って4-1になってしまった狼陣営を想定してLWの性格的なものとか見ていければ良いかなと思うわ。 |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
これ噛みめっちゃ難しいやつだね。 神が白すぎるから、噛まれなきゃおかしいとか思われそう。更に偶数進行だと偽装グッジョブも出せないからきつそうだな…… 私は白くなったとき、意味のわからない位置を噛んでなんとなく逃げ切ってるよ。とりあえず今日は娘噛みかな…… |
ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
言ってよ…白だしのつもりだったのに(前日のログを見たやつ) ローラーですな…。だから▲クララ行きたかったんだよね…。 まぁなんとか小野田くんよりは先に死にそうかな。 今泉くんも寝なね今日は、何時頃居れる?俺は夜がばたつくけど 気合いでどうにか…。羊ごめん、ごめん、…。 |
634. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
今回の結果を受けて私の中では、 者青狼で確定、服旅は真狂。 一応服真ならLWに迫ってた可能性あるからそこみようかな。 青から老は切れてると思うけど兵も切れで見ていいかもう一度見直そう。 者の書黒はSGでしょうね。者の思考があれでここからラインできなそうだけど騙狼に共通してるのはあまり灰に絡まないってことだから切りはあまり考えなくてもよさそうな狼sを予想。 議事に潜ってきます** |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
【今から寝れば朝ちょっと早めに起きて~パターンに成功するかもです。無理でもまぁ昼に覗くことはできるかと。】 白過ぎ噛まれねーのなんでだよ懸念はきっついんですけどねー、一応最悪、偽装ではなく本当にGJ出して狩人が表に出てきた所を(吊り増えを甘受して)一気に噛み砕くみたいなんは手としてありかもなとは思ってます。 |
ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
パメラは狩人目?もういっそ、 ▲羊しない?GJ出ても狩人COあるかもしれん。 俺、カタリナの為に生きる…狼だけど立てるのはカタリナとパメラのおかげだからな。おやすみ 誤爆しないようにね [ エルナ印パン] |
神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
吊るの激しくだるくてとても敵に回したくない相手:修 でも実は最後まで一緒に居たら鋭いし疑ってくるかもで怖いですね、私が不自然にならない形で噛みたい…… 村人が吊ってくれる予定:書兵 老は扱い難しいです、服は老の保護者でしたし、修も積極的に吊りにいってはくれないです 吊れるとしたら書兵の票も利用して、になりそうですが、その順番になるためにはちょっと私自身が誘導で手を汚す必要ありそうでうーん |
636. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
ひとまず事故防止で【▼青セット】 お風呂+議事潜りで考察落とせるのは24時過ぎになりそうだわ。 明日噛まれてる気しかしないので今日中にちゃんとしっかり考えたことを落としておきたいわ。 かしこ** |
638. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
初日の4CO時にディタが撤回をほのめかして 結局撤回しなかったことから動揺していたと思われ、 ほぼほぼ4ー1は事故だとおもいますよ。 真狼狼狙いしていたら当然41になる可能性もあるわけで あんな風に動揺しないんじゃないかな。 そもそも真狼狼狙いって最後尾で狼が騙った方が41事故とか 32事故にならないのでシモン狼パタン以外でCO順から 考えにくいですしおすし。 |
642. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
世論的にエルナ真は固かったし、どの位置が狼でも エルナの生存は狼の負けに近づくだけだと思われる。 なので、襲撃からの位置予想は私はできないかなー。 今日は老、書、妙、兵(時間あったらオトさんも)あたり 重点的に見ますね。 たぶんこの四人がキーパーソンになりそう。 |
643. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
まぁ殴り愛になるだろうし、現状GS出すね。 白置き:娘(服真思うし) 白目 神修>年>その他 状況では兵が黒目という事になるんだけど、ボク個人的に「違う感」があるんだよね。だけど言語化しづらい。んーでも昨日青が兵上げしてたのとか多少気になる感じはする。服の兵評とか参考にしてみる。 聖職者コンビは喰われなかったら村で考えてーって位置だと思うので、今日は下位灰みるね。単体考察苦手だけど。 |
司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
今回も律儀に判定を落とす偽狼さんたちからあまり赤での指示は活発でないか、そもそも偽確定することに気付いてなかったか。 者黒の書黒囲いという発想が私にない振りをすればメタですが私の非狼が… ダメだ、楽な方楽な方に行こうとしてしまう。 がんばれ私、負けるな私。 |
645. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
書>>641 状況が動くので。か。★灰殴り愛好きなの? んーボクは正直殴り愛あんま好きじゃないんだよね。 ボクは老青のやり合いはキリある範囲だとは思う。ただ服が老白かなり推してたし、修の「老違う感」も考えると老は単にロッカー気質村なんかなーとも思うけど。 兵は「噛み合わせ想定」が白いと思ったんだよな。狼で占先噛み懸念で占ズに初日から思考伏せ示唆とか、LW想定そんな怪しい動きしなそう。 |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
どうやって切り抜けようか 2w露呈は嫌だけど、今泉くんが生き残れるルートをみんなで作ったことにしよう、という訳で ▼青年▲パメラ ▼俺▲カタリナでいいかな…? 旅の自吊りがなぁ…。結局ロラするのに狩人保護だったのか真だったのか…? |
648. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
モリじいさんの初回グレー吊りの思想自体は 私はあんまり相容れないんですよね。 この状況でグレー吊ることのデメリットは大きいけれど 偽目占い候補がいる時は偽目を吊った方がリスクは低い。 ただそれ以外だとモリじいさんの初日の意識の向き方は あんまり黒には見えないんですよね、やはりんぐ。 |
652. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
>>649続き 視点見えてそう(視点漏れ)は理由まで言ってる事がなんかずれるな、と。 者が指示を受けてないなら狼に触ることに非常に慎重な性格なんじゃないかと思います まぁ狼間でラインにはしっかりと話し合いが行われていたのでしょう 本人以外とかひどいですね 私は屋の動きが1dに占いに質問飛ばしてライン浮かび上がらせようとしてる村的な動きで見てましたよ とりあえず焼肉ソーダを飲みます。HP回復です |
654. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
>>650オトさん ない、です。今ざっとクララさんのログを追っていたけれど 思考過程で目立っておかしな所は特に無かったですね。 強いて言うならネタ雑談を含む息遣いがプロロから 変わっていないのはプラス。 あと占い候補への視線が継続されているのが微妙に良かった。 細かいライン系の推理はあんまり私は自信ないのでパス。 わりと純灰~微々白?だなって位置。 |
656. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
続き)って狼なら言えないと思うのよね。ここは強めの村要素と考えるわ。そして結局、青者も撤回・スライドが出来ずに4-1に固定してしまった。者の件の発言はそんな狼の心の機微の表れだったのね。 逆に、ディタ偽主張は狼なら霊軸の局面ではどんどん身内を切って村目を稼ぎたいところでしょうから、もう一度フラットに見直して検討したいわね。 また、事故発生後から灰の白要素をポンポン拾い上げてる修も強く村だと見るわ。 |
657. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
>>655オトさん 妙者の狼でってことですか? 正直、そこのライン非ラインはよく分からないですね……。 感覚的な話になってしまうとディタさんの色見えリザ白ぽい 初日の言及の仕方には見えますけれど、 (二日目直後のリザさんの反応と併せて) 正直ライン系の推理は自信はないです。 |
660. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
続き)狼なら4COを見た村の反応にまで即座に目が向かないんじゃないかなという。しかも強めの白上げまでしちゃうという。 教会コンビは最終日に残った場合のみ再検討ということで問題ないわ。 残った灰の中で仲間を2騙りさせる余裕がある位置を考えるなら、年屋書>兵>老妙、な印象かなあ。これは飽くまでも今までの発言の量とその方向性に依るものだけれども。ここら辺の事情を意識して6人の動きを一人一人見ていくわ。 |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
さて、実は私まだ墓下というものを経験したことがございませぬ。ついに墓下デビューできそうで感動も一入でございますが、惜しむらくは初日に服に占われてしまったことでせうか。 決め打ちは必要に迫られるぎりぎりまで待ちたい派なのでどうしても動きが重くなりがちなりよ。偽目に見られてる人でもどんどん喋って貰いたいと思ってしまうなり。 初動で村目に見て貰えるような動きができるように精進致す所存でござなりなりなり。 |
664. パン屋 オットー 04:02
![]() |
![]() |
続)2dも引き続き兵>屋で疑い。 老★兵直吊り→服に兵占と思考変化したのは占ロラになったから? 老★者旅両狼視で先に▼旅だったクリティカルポイントってどこ? 老>>355で事故は者狼が旅狼を待てなくてCOした予想ぽいけど。ボクは騙り役のCOを待てずに者がCOって状況が文章読んでて想像できなかったけど、当時の想定に少々疑問が。 それとこれ聞いてみたい、 老★老視点で妙ってどんな人? |
665. 村娘 パメラ 04:21
![]() |
![]() |
続)にしても結局1dではそれなりの灰から占希望に出されていた訳で、また服>>363で言及されているようにそもそも老狼で浮いてる感じを村アピに使いたいのであれば老の動きはすこぶる中途半端だったという事にも同意 結局のところ白アピするにはなんだか物足りなくてその割リスクばかり高い動きをしているというのが1dでの村要素かしらね 2dからは▼灰には拘泥せずに思考を進めてる様子は情報が増えた村っぽく映ったわ |
669. 負傷兵 シモン 05:33
![]() |
![]() |
お疲れ様です、毎度遅くてすみません。 【諸々確認】 娘はほぼ白と見て良い、に関しては同意です。占騙り2狼露出させてまで▲服とか、服狂娘狼でのピンポイント白囲いでない限り(有ったら凄いですね)損手ですし。一応服旅どちらが真か判らなかった…可能性も有る…んですかね?(私は無いと思いますが) あ、それと旅者の内訳逆でしたね、ははは(ポンコツ |
670. パン屋 オットー 05:37
![]() |
![]() |
あ、追加で気になる点。 兵★兵視点で昨日●書◯妙だったけど、兵って書にあまり言及してないけど第一希望だったのってなんで? 書>>565 ★者吊りたいのに第一希望で昨日▼青だったのなんで? おっと!シモンとかぶったけど、ボクは離脱しちゃうね。 仕事お疲れ様。 シモンに つ[ホットミルク]** |
673. 村娘 パメラ 05:48
![]() |
![]() |
結果的に者は狼だったわけだけど、灰狼ならこんなところで微妙な逡巡を見せないで、なおのことパパパっと者を切っちゃうのが正解かなあと。同様の理由で書>>517も村要素に見るわよ。 では私は冒涜的なハチミツ酒を飲んでおねんねするわね。残りの灰考察は起きてから。** |
675. 負傷兵 シモン 05:56
![]() |
![]() |
>>670屋 ☆まず第一に神修年屋辺りは村で良いんじゃないかな(噛まれてしまえ←)と思ってました。 次に1dで疑ってた老ですが、青●老→白の老青両狼での初手白囲いは、旅→青→服→者の占発表順(ほぼ同時、若干者遅れ)からも占先被りで破綻の可能性があるので囲いの可能性が薄いと思いました。 そうなると残るのって書妙くらいでして。ですが妙は発言が少なく、書は感触的に余り浮上が無い。なので●書○妙でした。 |
676. 負傷兵 シモン 06:08
![]() |
![]() |
続き)ただ、者狂と思っていたので(というよりは旅狼だと思っていたので)妙に対する白出しをどう判断しようかなあ…とぼんやり考えてました。旅の占先は修でしたし。 なので占希望の第二候補に入れました。 以上、昨日休憩時間中で覗いた時に、時間無くて書き込めなかった理由ですね。 |
677. 負傷兵 シモン 06:18
![]() |
![]() |
あ、>>668屋に補足ですが、「まだ撤回しない」発言に偽っぽいなあは思いましたが、100%偽かどうかはまだあの時点では判りませんし(96%偽4%本気のうっかり有りますし) まあソースは私ですが。私も初占した時、判定結果に白ではなく村って言って偽視貰いましたし。 なので一応目は残しておこうかな、と思ってました。まあ本音としては切ってましたけどね。 眠いので一旦仮眠とります。流石に体がもたないです。 |
ならず者 ディーター 07:16
![]() |
![]() |
>>438 ほんと辛かった やる気ないなら吊るしかないよねぇ…。▲狩人目だよなぁ。1日放置でもよかったか、狩人どこかな クララ君なら吊られそう パメラだと噛むしかない 霊護衛してるやつ…って事はわかったからね…。真面目な人…て言うとパメラか、シモン |
680. ならず者 ディーター 07:20
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず、カタリナはありがとう。パメラも。立っていれたのは、パメラとカタリナと兵士のおかげだよ。 クララ 劇場?しないよー?負けてないのにすると思う? |
神父 ジムゾン 07:21
![]() |
![]() |
おはようございます、んー、鳴子にやってほしいのはそうですね、モーリッツ、クララの2名に絞って彼らになったつもりでログを読んで、自分が狩人だったらこの発言するかな? って考えてもらうやつですね |
ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
負けないように3縄避けてくれればいいから、▼俺▼小野田くん ここまで吊り確約ね、 こっからよ。▼モーリッツか ▼クララか出来れば、負けないかな。気負いすぎるなよ。 事故にあっても何とか耐えてくれたんだ。このメンツ凄いんだぜ。 |
神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
後まぁうーん割と鳴子は今日もこれまでの調子で喋った方がいいの、かなぁ。劇場した方がいいのかは分かんないです、 出してる情報っていう意味だとかなりやばいんですけど、ここで突然絞るとここまでの情報には意味があったことになりかねなくって…… |
ならず者 ディーター 07:30
![]() |
![]() |
赤窓に落とせばいいかな? おkおkログ読もうか、ただまぁ、 どっかで▲カタリナチャレってね 村に対して誠実にありたいから、 ノイズ撒きに来た訳じゃない。から、狩人COは、辞退するよ、いいかな? |
681. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 昔読んだ文献で(F国→G国の配役変更に伴い)「戦いの中心は最白の村人ではなく最黒の村人に移行した」というのが印象に残っています。 要するに吊られ候補の村人がLWに負けないことが大事って話なんですが。 「誰々は吊らないよね、わかる~」よりも、「放っておくと吊られそうなこの人を白置きし、それを皆に納得させられる(ここ重要)材料はないか」という所により比重を置きたいです。 |
ならず者 ディーター 07:38
![]() |
![]() |
はーい、ま、こうなる未来だったからね。不甲斐なくて申し訳ないけど、体調気をつけつつ 劇場はねぇ…投了示唆みたいで 嫌かなぁwww いつもならやるけどさー負けは潰えてないからさ |
神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
>赤窓落とせばいいかな ok >どっかで羊チャレ 狩人居なさそうな空気を感じられれば/他噛むのがまずいと判断すれば割と現実的に実行しそうです 今のタイミングで灰噛み始めると浮きとの兼ね合いでちょっと辛いのがねーパメラは消さないとですけどGJまぁまぁ怖いですし |
683. ならず者 ディーター 07:59
![]() |
![]() |
とは言え、クララの要望に応えて それらしい事しようかな(笑) って言ってもねー。まぁ俺が真占なのに村は何言ってんのって感じだけどね んー……。なんでこうなったかな〜。ああ、そうだ。クララに答えなかったのはお腹痛いからだよ |
684. 神父 ジムゾン 08:00
![]() |
![]() |
>>681で必要になるのは序盤にありがちな「まぁここほっといていいだろ」よりもう1段質の高い部分なので少しハードルは高いですが。 老書兵の誰か1人はっきり白く扱えれば狼の計算相当狂うと思うんですよね。灰LWですから少なくとも2人は村人ですし。狼が結局分からなくても消去法で吊り上げるのも夢ではない。 この中で一番いけるかもしれない考察材料の卵がありそうなのは老かなぁ。 |
685. 神父 ジムゾン 08:03
![]() |
![]() |
どうしても老に関しては見え方に「よくわからんな」というバイアスがかかってる影響はありますし…… 後、昨日は眠くて返事の余裕がありませんでしたが、昨晩~現在で私の発言に反応をくださった方々ありがとうございます。 ではまた。 |
686. ならず者 ディーター 08:07
![]() |
![]() |
この世の中をぉ…か、っ変えたい!!俺が真占いだーってミリも伝わらない!この世の中をぉ…か、っ変えたい!!真を切らないでいてくれた村人ありがとう……。 うーん、無理!www 俺は劇場無理だわー、真面目だもん根っこが。体調悪いのは本当 事故ったか?言わねーよ。 ごめんな。 俺がやりたかったことが出来なくなったとは言えるけど |
689. シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
ざっと見たけれどシモンさんの白も拾えなかった シスタァ。 今の所、昨日から変わらず兵か書にLWかなーって 感覚isある。 ちょっとオトさん読んで今日の私のリソースは なくなりそう。 |
690. 少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
神>>681なんか見てても、SGに黒いままでいて欲しい狼の発言に見えない。 神は吊らないよね、わかる~。 ……コホン。 僕としては妙が沈んでるというより、昨日の決定に立ち会えてないっぽいまま来てないのが気になる。 黒いとか白いとかいう以前に、今日以降、ちゃんと参加時間確保できるのかなーって。そこは僕らに出来ることは祈ることしかないか。 |
692. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
老>>310「遺言状(独り言)に書いておく」 自分の提案した「GJ狙いなら▼灰」の正当性をわざわざ灰に埋めて後で確認してもらおう、というのはどちらかというと村心理かなあ。 赤窓も持ってる中で、わざわざそうしようと思うかっていうと、そうでもないかなと。 これも今初めて思ったわけじゃなくて、見たときから少し感じてたんだけど、老以外に特に気になる位置がなかったから、あえてスルーしてたんだよね。 |
693. シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
昨日までのオットーさん読んだ。 まあ、結論から言うと普通に村っぽい。 上手い狼という可能性はもちろんある。 ↓以外理由↓ 何か状況が動いた時(41になった直後やニコの自吊り)に 推理に色んなパターンが多岐に及んでいて、その中に当たって いるものもあれば外れているものもある。という絶妙さかなあ。 |
694. シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
村側っていうのは色が見えてないから推理をするんだけれど 村側のタイプは二種類あって、感覚派と理論派。 理論派の場合は狼よりも思考量が大事で色んなパターンを 考えた上で「これじゃね?」って一番なっとくできるものに 傾倒していくんだけれど、オットーさんのパターンの多岐性 はわりと村っぽいなとは思っている。 |
695. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
オットーさんに見られるパターンの多岐性について。 41時の赤バッティングの可能性とか ディタの「ヨアヒム視点漏れ」から狼だと雑すぎないか?で ディタ狂とか、 ニコの自吊りから者旅の二狼の戦略想定とかそういうのかなあ。 時々「邪推だけど」とか「邪推レベル」とかでどのパターンが より有り得そうか強弱を付けてる節があるのも推理側っぽい。 |
696. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
あ、間違えた。41自の赤潜伏の可能性とか、ですね。 ただ一つどうしても問題なのはオットーさんのスキル的には こういう推理系の発言は偽装できる可能性もそれなり、 ということくらい、かな。 人狼騒動ってやり込むほど推理系の発言は狼でも偽装しやすいですし。 まあそれでも今日までの発言は普通に村>狼のが通る。 とシスタァは見た。 |
702. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
リーザさんは>>188 「パメラさんの占い4に対する率直な感想聞きたかったなり」 が光ってるんですよね。 これって41になってわりとすぐの発言なんですけれど、 動揺よりもグレーたちのリアクションを見ようとする方に 意識が向いている。 |
704. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
ハァ! コアも無エ 字数も無エ ログもそれほど伸びて無エ ルールも無エ モラルも無エ リア狂毎日ぐーるぐる 朝起きて赤茶見て 仲間2人が共に出る 戦術も無エ 勝ち筋も無エ 凸は一日一度出る 俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ G国へ出るだ G国へ出だなら プロで暴れて 初日に凸するだ〜 |
705. シスター フリーデル 12:37
![]() |
![]() |
あの状況っておそらく事故だと思いますし、 あの状況の狼ってなんとか視点を作り込もうとか ディタかヨアに撤回させようかさせまいか、 という方面に意識が行きそうなんですよね。 その中でパメラさんのリアクションに向いている 周りを見て判断する側っぽい視点を維持しているのが 感覚的に村>狼っぽい。 |
711. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
老の言う「内訳予想」は2狼の組み合わせだけを指してるつもりで、真狂の組み合わせまでは含まないつもりだったかもしれないけど。 それだと、もし内訳予想が「服狂、青狼、者狼、旅真」とかになってたとして、それを「内訳予想が結果的に正解だった」って表現したかな? もし服真だと思うなら、それには抵抗あるんじゃない? ということは老は服真も含め「結果的に合ってた」と思うだけの強い要素があるってことだよね。 |
717. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
リザは大丈夫デスかね… 村が始まるとリアル(仕事・体調不良)が襲い掛かってくるジンクスあるから心配デス。 今日は占吊切デスよねぇ。 個人感想 修>>627 LWに気遣ったんじゃなくてLWのメンタル削りに行ったんデスね。アグレッシブシスタァ惚れるデスなこれ。 |
718. 青年 ヨアヒム 16:31
![]() |
![]() |
この村の狩人に対する不満を歌にしました。 聞いてください。「およげ! おおかみくん」 毎日毎日 霊能鉄板の 狩にあたって 嫌になっちゃうよ ある朝 僕は 仲間の狼と 喧嘩して 霊に噛みついたのさ |
720. 負傷兵 シモン 16:52
![]() |
![]() |
朗報、半休取れて皆さんのコアタイムに顔出し出来そうです。 >>718青 楽しそうで何よりです。今日はどちらが吊られるかは判りませんが、偽確劇場楽しんでくださいね。 それでは恐らく20:00辺りに顔出しすると思います。 |
722. シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
微妙にオットーの >>630「ちょっと村やっちまった感あるなー。」 が気になってるシスタァ。 「村」やっちまった感っていうのが当時者側ぽくないのと 「LWは余裕で3縄抜けられる気概のある人」 これがちょっとハテナで。 狼位置どこでもエルナ抜かないでどう勝つんだろう? |
723. 少年 ペーター 17:01
![]() |
![]() |
妙ケアするか否か、は灰にそんなことで喉割かせたくないなあ、というのが正直な感想。 なので、羊の一存で決めて欲しいかな。 妙に関する考察を積み上げてもいいんだけど、ご破算になったらヤだから、妙の考察はとりあえずほったらかしてる僕。 @7 |
シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
凸ケアとかはしなくていいですよ。 縄減らないからリーザさんの霊判定を出させましょう。 リーザさん村でも抗弁力低そうだし わりと吊られる未来がある、 凸ケアなしのが狼きついよ(ゲス顔白アピ) 凸ケアする場合は偶数維持のGJプレッシャーくらいしか メリットないなあ。 |
727. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
年>>710 言われてみれば、確かにそうじゃのう。完全に服真だと思っておったわ。まぁ、服真じゃろ。旅真…んー…4CO目という点だけ見れば、真要素だったんじゃが、全然周りが見えて居らなんだからのう。 『結果として』という表現のう…服真という思い込みがあったからこその表現かのう。そんなに意識して言ってはおらなんだから、「なんでそういう表現か」と言われても難しいのう。 |
736. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
自分自身にすぐ吊り縄が掛かりそうで余裕がなければ話は別ですが、年はそうではないので。 また、最終日の生存まで見据えた時にここで是非1吊り稼ぎたいという可能性はありますが、その場合後で結構怪しまれる材料をここで出してしまうのはここまで違和感ある発言をせずに過ごしてきた振る舞ってきた年狼としてはやや疑問のある挙動です。 なので純粋に村人で「村凸で村利になるのは微妙~」と思っているんだろうなと。 |
神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
現状はまぁまぁ想定内(想定通りきついの意) 村人全員ちゃんと喋ってるから時間置くとちゃんと白くなっていくんですよねー、狂黒分での議論がな~吊れるかどうかはともかく欲しかったんだよな~ 突然死自体はまぁ妙吊ってくれるムードでもないなら灰減るけどまぁ……奇数進行になって噛みの舵取りがやりやすくなるし……って感じです。 (吊り先予定が吊り減らさず消えたらやってらんねーんだけど!ってキレますが) |
神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
あ、個人的には村凸で村利になっちゃうのは微妙~って思う派なので、それを言ってくれたペタくんにはフェアネスに感謝です。(この村での実態的にはまぁ奇数進行になってくれるならいいよですが) これ実際自分が村人で参加してるとちょっと言いづらいんですよね、失点としてカウントされるから。 灰なら上位には居ないと自分自身の身の安全的にやや触れづらい。 |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3 リザ凸前提で ▲パメ▼ディタ ▲リデル、▼ヨア ▲カタリナ(GJ)▼クララ ってことで6>4を ▲露出したら狩 or 遺言噛み頑張る感じ or 無難にペタ ▼シモンで最終日、 ▼オト or モリ or 私、で私が吊れるかなー、きつすぎわろたですね、吊り候補に狩居たら崩壊ですし。でもペタ吊りにいける気はしないんだよなぁ。 |
ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
4-1になったことに対する各占の反応は 服→ポジティブ 青→ポジティブ? 者→ネガティブ 旅→ネガティブ 人外露出が多くて喜ぶのは村陣営じゃろうから、者,旅は人外に見えるの。青の反応は真狂で言えば狂に近いかの...? 現段階で、もし占決め打ちするならば、「服 服護衛?感触違うかな |
ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
かにそうじゃのう。完全に服真だと思っておったわ。まぁ、服真じゃろ →パズル的になのか狩人だからなのか、村人で惑わなかったからか 想定がいろいろ外れて →何か老に想定外なことが起きた? |
仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
なんか墓下だからってはっきり言っちゃうのもあれかなともにょもにょしてたけど、まあ普通に墓下落ちてきた様子見たらわかるかーっていうあれそれである ディタヨア吊ってる間はわりと停滞するだろなー 狼さんはどこ喰うのかな? |
747. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
んー、ログを眺めていてふと思ったんですが、「灰狼の振る舞いってそんなに自由自在に変えられるのかな?」と。 勿論、何故この形になったのかの真相は狼しか知り得ないんですが、少なくとも狼側に望ましい展開では無いですよね。 ちょくちょく「4-1での灰狼」ってフレーズが複数人から出てくるんですけど、狼陣営の占い騙りが上手くいってはいなかったのなら、 灰狼の潜伏が4-1用に周到に考えた上でのものになっている |
748. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
と想定する必要はないよなと、年>>466が改めて目に入った時思いました。 灰狼だって普通に苦しくて普通に振る舞うのが限度になっている可能性もある。 まぁ現段階ではそれで具体的に誰がどう、という所とまで考えが結びついては居ないのですが、 強いて言うなら例えば屋の評価基準を「こいつなら4-1灰狼なんていう困難なのもやれるかも」という所で考えなくてもいいかもなぁという気がしました。 |
749. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
☆修 ぱっと答えろって言われたら老ですかね。 っていうのもよーっしとりあえずモーリッツ白置きできるかもな材料探すかって単体で読み始めたんですが、 1dを読むに、A:初手灰吊り→B:自由占いでいい→C:兵が怪しい→D:兵の怪しさに超自信あるから占ってほしくない、の順なんだな……えっ?C→A→Dの順だとあの時思ってたけど違うの?!と驚いてですね。 本当にこれ服の理屈で白置きしていいの怖いぞ?とな |
753. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
書>>750 なるほど、「先」を見落としてたから兵のと同じに考えてたのね。 書は時々ログの見落としがあったから、その延長かなあ。 [次のクララはうまくやってくれるでしょう] あー、赤って人狼的には赤窓を連想してた。そういうことね。 ネタが分からず思わず素で反応してしまった。 【決定も見る予定だけど仮で▼者セット中】 @2 |
羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
いいなー…4-1考察混ざりたいデス…灰考察は全然進まないデスけど。 修>>739 私は…うーん屋希望デスかねぇ。ぱっしょんぱっしょん。 ぱっしょんもんすたー直ってねぇデスな。 年の動きが結構好きなんデスよなぁ。 神修だったらお手上げだぜ!デス。 |
764. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
んー、今日の動向を流し読みでは有りますが、神修年屋は十分に白いかな、と思います。 最終盤面、12>9>7>5>4>epから霊(or娘or灰)灰灰灰でしょうから、結構村有利展開かと思います。 あと私は白狼懸念は幻想の考えですので、単純に村下位灰に落ち着くだろうと思っています。 |
767. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
【指定確認、投票しました】 書>>758 あ、入ってます入ってます。まぁ茫洋とした思いつきですし、実際何故COがああなったのかの確かな真相は村人にはどうやっても分からないのでこの話に凄く自信あるよ!というわけではないんですけどね。 |
769. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
★答えてくれた人はありがとう。 モリおじいちゃんは>>739の応答とかもらえるとうれしいです。 質問意図はもうちょっと応答者が増えてから。 ちなみに私のセルフ回答だと屋、書、兵で悩んでいました。 オトさんは村ぽいと思ってますけどひょっとしたら……が どうしても拭えず、かつLWだったら技量的に7~8割以上 村が負けそうだからです。で、迷って結局●兵で 黒狙いかつ村ならSG潰しという着地でした。 |
旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
こんばんわーす 2w騙りの意図なんだったんだろうね 今の流れからは利点がわからん 噛み先どっかなー 狩は狙って行くんじゃないのかな ▼狼を2回挟むから 上手く抜けたら狩騙りとか? 狩臭漂わせてたりするんかな狼も |
神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
兵だけ怖いですけど狩人CO!って言い出されなかったら書老兵全員吊れそうな気はしてこないでもないです、 まぁ楽観的にいきますかー、悲観的になるとストレスでしんどいですしね、今日昼は村をチラ見するのも気が重い位でした |
仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
ニコラスうううう寂しかったよおおおおかえり! うーん、狂潜伏とか3-2とか求めてたんかな?ディタがやりたいことできなくなったみたいなこと言ってたから、まあ4-1にしたかった訳ではないのだろう 羊娘はGJの危険性あるから、今日は灰かなと思う。順当に片白修とか。狩喰いたいけどSG候補は喰いたくないって感じで、狼の意図が見えてくるかなー? 狩騙れるように準備しとこーくらいはしてるかもね |
773. シスター フリーデル 22:06
次の日へ
![]() |
![]() |
まだオトさんの返答はいただけておりませんが 質問意図はその人の今の視界を知る目的ですね。 占い希望としたのは吊りよりも繊細な視界が出やすいから。 「この人が分からない」という引っ掛かりで気軽に挙げられる 分、細かい視線が浮くこと。 どういう目的で●を使うかなど今の願望や思考を見たいこと。 などでした。この返答で明確に色分けはしませんが参考にはなりました。(明日生きてたらもうちょい話します) |
広告