プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
ならず者 ディーター、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を占った。
少年 ペーター は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 12 名。
611. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
服>>584 すみません、自分のログを読み返してみたら、あまり者真に傾いているようには見えないかもしれないと気づきました。思考開示が下手でごめんなさい。 そして占われてしまったようですが、ディーターさんの反応からしてエルナさんが真でいいんですよね? 黒くなってしまってごめんなさい。 |
616. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
なんでや工藤。 今日絶対▲占or霊のどっちかやと思ってたのに。 ええけどさ。ええけどさ! 修白ね。なら【▼者】 今日からはもうエルナの完全自由占いでいいよ。 遺言してなかったなら、今日の結果も伏せてほしかったけど、まぁもうそこはどんまい。 明日から白なら占った人の名前は伏せて、黒なら即出しでよろしく。 |
620. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
アルビンさんは吊れる位置だったと思うので、狩狙いの襲撃ってことですよね、たぶん。 そしてニコラスさんも白でしたか……。 狂人だとは思いますが、今日はディーターさんを吊って色を見たいです。 |
623. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
オットーさん、ニコラスさん、アルビンさん、お疲れさまでした。 オットーさんにおいては、ほんと申し訳ないです。 者さんが偽だったんですね。 この噛みはなんだったんだろう?狩人に見えたのかな? それならどの辺りが? |
626. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
むしろ結果言った方が良い可能性とかあんのかね? そこまで頭回ってなかったわ。 まぁでも、白伏せするなら何手必要か、とかも考えなきゃか。 眠い。誰かに任せたい() とりま寝るわ。おやすみ。 |
627. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
占霊白|灰灰灰灰灰灰灰灰|偽|▼▲ 服宿修|書羊老妙兵娘年樵|者|屋商 8灰3W or 2W 狩目抜きか、セットミスか… ばってん商目線集まってたけん、分からん… |
629. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
あまり考えたくないっちゃけど、ニコラス狩もあるけんね… 白伏せやけど、占結果はいつ出せばいいか考えながら今日は寝るばい。 まあ、灰に狩人おるやろ?エルナ護衛よろしく。 服>>628 表はうちがまとめるばい。エルナは占い先ば透けんように気をつけてな。 |
仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
うー。 オットーさん吊られたことが… いやぼく狼だけど、オットーさんは敵なんだろうけど、なんかすごく寂しい。 あんなにすぐ吊りが決まるって思わなかった。 モーリッツのいうこともわかるけど… オットーさん僕ずっとフォローしてくれてたもん。 |
シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
私の前世では真占が初日に凸死しました。 しかし、これは真占潜伏の可能性にすら皆さん気づいていないので、もっとひどいかもしれませんね……。 占潜伏とかほんとやるべきじゃないですよ。 |
630. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
真占確定の狩抜きゲーったってアルは噛んでも美味しくないだろうに、。 うーんと。ディタの狂狼は見れなくなる可能性高い感じか? ちょっとログ読みがまだなんで潜ってくるでござる。 なんか白伏せ進行の話が出てるでござる?拙者それ系は疎い故、詳しい人に任すでござるよ。 |
632. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
仕事終わったー。 とりま考えられるのは2択にビビって狩目の商狙いか、単純にセットミスかぐらいしかワカラナイw >>服 占先伏せで5d占結果遺言が良いかな? あと村視点、灰狼の多さから白圧迫がベターかと提案しとく。なので服は白目狙いで行った方が良いかと。 者狂仮定だと3狼なので 2d:占霊偽白:灰灰灰灰灰灰狼狼狼:ゲ屋旅:▼偽▲霊or白 3d:占霊or白:白灰灰灰灰灰狼狼狼:▲霊or白▼灰 4d:占 |
633. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
続き) 4d:占:白白灰灰灰狼狼狼:▲灰▼灰 5d:占:白白白狼狼狼で遺言が成功すれば詰み。 あくまで理想ではありますが中途半端に黒引くよりは白狙いで灰を潰した方が良いはずです。 それと霊機能は失われてますので途中経過で狼が削れているかはわかりませんが、圧倒的白の物量で狼を押しつぶせるかと思います。 なんか抜けあったら指摘お願いしますね。 |
634. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
今日、服が襲撃されたら旅商狩 GJ出たら狩人生存確定→白伏せ 修含む村か霊が噛まれたら→そこ狩か旅商狩の可能性が出るから翌日の遺言で結果を落とすことで、その夜の確白襲撃は防げる(結果を落とせないのが一番痛い) こんな感じ、不味い部分あったら指摘して 老が白位置、樵娘書の反応は襲撃をした狼に見えないが演技はある 占いは黒狙いより非狩目狙い、狩人が生存している場合、狩人に占いが最悪 |
負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
【アルとチーズの挟み揚げ】 【季節のサラダ〜アルビンを添えて〜】 【商売人とトリュフのソテー】 【アールオ・オーリオ・パスタ】 【アルプリン】 【アルビン産ワインG2023年物】 今日はイタリアンにしてみた。 |
635. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
ここで重要なのは服の占先襲撃が行われないこと。これ有ると日数伸びるので成る可く占先選ぶときはブラフを入れながら占ってください。重要なことは服が「誰を最終盤面に残す」ではなく、最終盤面にいかに服の白が生き延びているか、です。 あと襲撃が怖いと思ったら4d遺言でも構いませんが、若干勝率が下がるでしょうが、情報が残るメリットもあります。 状況的に4d占襲撃チャレンジが起きるでしょうが。 |
636. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
狼さんが三人揃ってる状態で襲撃先間違いっていうのは考えにくいと思うけど……。 GJ嫌ったって言っても、そもそも襲撃しなければおんなじ結果(占い師確定)だし、やっぱり緑商人が狩人に見えた? に落ち着く。 頭空回りなので、パメ子も寝て、切り替えてくるの。 |
637. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
あ、4dちなう、5dや、襲撃チャレンジ。 まあ商狩ピン抜きされてたら3dには↑の戦法は破綻するので、その時は殴り愛で頑張りまっしょい。まあ今日の襲撃見ても無いと思いますけどねw やるんだったら今日既に服は墓下だったでしょうし。 しかし者は上手かったですね。軽く騙されましたw あと書いてて思い直したのですが、今日の襲撃は修でほぼ確定。今日霊抜いても狼には旨味ゼロですし。 とまあ現状確認しときました |
638. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
ちょっと計算してみた。 今12人だから縄は残り(ディーター除いて)4つで、 灰は、クララ、カタリナ、モーリッツ、リーザ、シモン、パメラ、ペーター、トーマスで8人。 3人黒見つけるか、4人白を見つける必要ある、かな? クララ>>632 今日は2日目じゃなくて三日目じゃ?あとアルビンが消えててるの。 でもそれ見ると白狙いがいい気がする。狩っぽくない白い人狙いがベスト? |
639. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
服真が透ける前提で服の占希望で一番票の集まっていた商が占われると考えての襲撃なら この襲撃筋の狼として、同じく票の集まっていた老書狼なら服襲撃しそう、書は進行提案も含んで村目 今いない羊は非狩目かつ狼目だから今日の占いはあり、 ただ、占い先襲撃の選択肢を狼が取る可能性もあるから、服は占い希望の集まっていないところを見るのも検討 ……もうやだーおうちかえるー(推理の前提総崩れのショックで幼児退行) |
640. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
>>638服 あ、ほんとだ、日にち間違え&商消えてる…orz 3d:占霊偽白:灰灰灰灰灰狼狼狼:ゲ屋旅商▼偽▲白 4d:占霊:白灰灰灰灰狼狼狼:▲霊▼灰 5d:占:白白灰灰狼狼狼:▲灰▼灰←ここで狩が灰に居ればcoして3/4狼の▼狼●灰で詰みかな。 人数把握間違いしてましたね。なので服●白の重要性は変わらずですが、途中狼占ってもデメリは少ない、という形ですね。 指摘有難うございます。まあこの通りに |
641. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
ちょっとショックが大きすぎてメンヘラモードに(・.・;)。 明日は朝来れるけど、夕方以降まで来れないからその間反省してます…。 服さんに負担かけちゃうけど、私もきちんとした考察が出来るように頑張るね? 少しでも参考にしてもらえるように…。 ……もうやだーおうちにかえるー(オットーさんに申し訳なさ過ぎて私も同じく幼児退行) |
642. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
いかないでしょうが、十分進行としては有りかな?と思います。あと狼引いても4d→5dでは狼吊る必要は有りません。遺言で狼宣言すれば最低でも5d→6dで吊り先固定の6dは迎えられますから。 こ、今度は間違ってないよね?(震え声 この辺りは宿修に精査してもらって、灰の皆んなで殴り愛しまっしょい! 服は疑問点万遍なく投げて、占先悟られないように。 あと万が一連続2黒引いたら即発表。LW仕留めましょ。寝るw |
646. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
あれ、ちがうか、5日目に発表かな。 そこで灰が二人になって、狩人さんが灰にいれば詰むかどうかって感じなのかな? 5日目でずっと白吊ったら負けちゃうから、そこまでに黒は一人見つけてもいいかも、ってことか。 とりあえずそんな感じでやってみるね。 最悪は占い先透けちゃうこと、それだけは注意しとく、だね。 |
647. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
>>645服 5d→6d遺言時は遺言で狩が占受けてたか分かるから、灰位置に居ればcoで灰を狭められる。もし占われてたらcoしなくていい。そうすればGJの可能性があるから。 4d→5d遺言の場合は狩は非coで良い。GJは勿論、単純に占襲撃チャレンジ防げるから。 あと黒引いてこっそり吊りに挙げるのは任せる。というのも灰●白でたまたま▼が狼に当たったのか、確信して▼に挙げてるのかで襲撃先が変わると思われ |
649. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
何回日にち間違うんだYO! 5d→6d…4d→5dで 4d→5d…3d→4dで読み替えてね。 で、今日遺言はしなくていいです。どの道利点は少なく、襲撃されるなら襲撃されてる訳で。 眠すぎてこんがらがったけど、これで良いはず。詰めは霊白に聞いてください。私は灰見ます。あと寝ます。 流石にアホすぎる発言して喉使いすぎたYO!(自業自得です← |
650. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
樵 確かにそっか票数的には三番手だけど、服の占い先からは漏れてるか ちなみに妙村と見たのは屋狼仮定、屋を切れる位置ではないから、妙狼はあり得る範囲にはなってきたなぁ 正直、乗っかられてる感はあるんよ |
651. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
寝ようとしたらw >>648樵 屋狼だった場合、比較的者真に村の目が流れてたから、霊エア護衛の者護衛一択の可能性も十分にあり得た。だから屋狼なら狩抜きゲーに移行してるよwといった訳。 まあ実際は服真だった訳だけど← 者偽だった場合は狩抜きゲーじゃ無いけど霊軸移行でいつもの殴り愛に変わるだけだし、そう大きく変更がある訳でも無いかな、と。2-1占は極短命だと思ってるしね。 とまあ、そういう事です |
負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
うん。どうやれば自然に見えるか悩むところだね。今日意図的GJしといて明日レジーナ噛みで二日稼ぐのも手。狩人は確実にアイス鉄板になる。狩人目線、商狩抜き→服特攻来て、あっさり跳ね返されたから翌日しぶしぶ宿噛んだようにも見えるはず。これだと確白の氷が長生きしてても疑われないし、。 |
負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
ところでアイスは忙しそうだけどリアル大事にね。休めるときはゆっくり休みなよ。 二人ともここから先はサクッとシモン吊りになっても全然気にせずにね。むしろ場にひとつぐらいは黒判定出してやった方が自然に見えるかも、ぐらいなもんさ。 |
653. 負傷兵 シモン 05:15
![]() |
![]() |
年書の二人が詰め手順で新機軸にブワッと思考を伸ばしてるのは印象いいでござるな。 しかして懸念すべきは判定情報が増えないから通常村のように一日毎の情報更新が無くなる点だな、。風が吹かなくなるから議論停滞を招いたりしないかも心配。ちょっと想像がまだつかない。 |
654. 負傷兵 シモン 05:16
![]() |
![]() |
書>>632パッと思うのは6dまで服が白を抱え込む事の危険性でござる。ワンチャン狩抜きからの▲服を通されたら全てが水泡に帰す事ないか?拙者それ系の詰め手順は苦手なんだが、あくまで全て服生存前提の話よな? だがまあ書の言うようにそこの進行の精査は宿服修に任せて拙者達は灰ばとる突入に賛成。 |
656. 負傷兵 シモン 05:27
![]() |
![]() |
そう言えばGS出してなかったかな。 現状GSはこんな感じ。 黒 羊>妙>老>娘>樵書>年 白 書は昨日の▽兵とかが謎で老と同位置にいたんだがこの夜明けの動き等でメキメキ位置上げてココ。老も年>>619読んで納得したんでやや位置上げ。元々は羊と同位置だった。 |
657. 少女 リーザ 06:08
![]() |
![]() |
年>>650 んー、そうなるよね? リーザも考えたくないけど年も見直さないといけないと思ってるけど…んー。修さんの意見が正しかったのかな? そうなってくるとなんで商さんが噛まれたのか??占い対象に入ってると噛まれるのか…噛み合わせを狙ってグレーを減らしたくないって事? 私目線だけど、屋さんは白くはなかった。そこに黒を出すには狂人なら勇気いるし、商さんを占ってる時点で者さんは狼かもね? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:00
![]() |
![]() |
狩ゲーに移行したんなら占いチャレンジするにしても 4d襲撃してくるっちゃないと。 生きてればGJで1縄増えるけん、やるなら4d。 嫌なのは狩抜きに自信がある場合やね。 うち、服生存するなら生き残るっちゃないと?w ただし者狼なら▲霊やな。 |
660. 老人 モーリッツ 07:24
![]() |
![]() |
セットミスは…確かに狼3人と考えると薄そうかいのう。 この噛みからは、少なくとも者真見ていた位置の噛みでは無さそう。また自信がある人物像ならば、服抜きに行きそうと言う点から、年書はこの噛みをしそうな人物像と言う点から除外。そして年書なら、今回bwをやっていてもおかしくなさそうな人物像と言う点も踏まえて、じゃな。特に年なら商は寧ろ【吊りにも持っていけそう】と言う印象から、昨日は年に抱いていた違和感 |
661. 老人 モーリッツ 07:25
![]() |
![]() |
かなり書き留めたが、消したわい。この噛み見てのう。年狼仮定なら間違いなく、服噛みでは?かつ【あれだけ者真上げして、服抜かない理由はなんじゃろう】と言う違和感さえ生まれるのう。 もし狩人狙い噛みなら、慎重派な人物像、と言う点ではやはり兵が第一に私の中では上がってくるが、全てえるたんに託すぞい。私の孫になってくれないかのう(殴) |
662. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
ぬおー(挨拶) とりあえず良いことだけを考えることにしたパメ子です。 エルナちゃん、レジちゃん生存しているのは良いことだ。 ディタちゃんから緑商人に黒判定だされなかったのも良いことだ(だされてたら真決め打ちありえた)。 緑商人襲撃には「ハーレム構築?」とか色々考えたけど、緑旅人の影響で一日短くなってるのか、っていうことに気が付いて気になったとこ垂れ流し。 |
663. 負傷兵 シモン 07:49
![]() |
![]() |
ん? 老>>660「者真見ていた位置の噛みではなさそう」ってどういう意味でござる?屋白確定でござる。狼サイドが者真を見ていた状況って、そもそも有り得ないと思うが、。 |
667. 仕立て屋 エルナ 07:59
![]() |
![]() |
おはよ。 質問いろいろすると思うけど、そのお返事するとぼくの考え透けそうだから、お返事しないこともあると思う。 でもちゃんと見てるから安心して。 (喉があったら、りょーかい、くらいのお返事はするかも?透けない感じで) シモン>>390 抽出してよくよく読み返すとフリーダム村人でも通る、ってとこ詳しく説明できる? 具体的にどんなこと考えてたんだろ。 これ、ポイントだけしゃべった感じよね? |
669. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
娘>>665 ☆疑惑をかけられるのはむしろあたりまえ。逆もしかり。 リーザと年さんが屋さんを狼視したのは明らかすぎる事実。 年さんに言われるまでもなく、んー?とは思ってました。 商さん噛みでしょう?自分が偽だとばれるの知って商さん占いが出来たともいえる。ピンポイントすぎるから、噛みを知っての占いかと思ったの。 あと、服が白出すのもわかっていて、縄を使わせるために黒出したのもあるのかな?って。 |
仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
クーラーありがと、ぼくはだいじょうぶ。 ちゃんと寝れたから心配しないで! 襲撃はクーラーにまかせる! ぼくが決定出すことになったから、ある程度融通は効かせられると思うのよね。 クーラー吊りはする気ないの。 |
671. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
パメ子の脳内。 人[年樵書老>兵羊>妙]狼 白[樵>年書兵>老羊妙]黒 リザちゃん>>669、回答ありがとう。でもちょっと分かんない……。 パメ子が気になってるのは「リザちゃんはぺったん信じてたけど、ぺったんから疑われだしたから、リザちゃんもぺったん疑いだしたのかなぁ」っていうこと。 しばらくリザちゃんの回答を明太子と一緒に咀嚼するの。いただきます。 |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 08:57
![]() |
![]() |
服>>670 黒引き吊り指定なら遺言で指定先が黒やったと言った方が良かばい。 指定する際は黒引きでも狩回避は聞いといてな。 明日▲霊ならまだ狩目抜きは商(旅)やけんが、5dまで服生存しとるやろうな。 とは思うばってん、チキンハートな宿屋やけんが、絶対▲占いチャレないとは言い切れんけんね…。 白詰みが美しいっちゃが、毎日白引きでも遺言ばして欲しいっとね。 |
シスター フリーデル 09:00
![]() |
![]() |
カタリナさんは騎士とか言ってますし夜明けにいなかったので非狩の可能性が高く、占うのは不自然じゃないと思います。 占潜伏の意識があるので早めに消しておきたいのと、黒だったことにすればシモンさんとのキレをとってもらえるかなーと。 あと、トーマスさんはクララさんの狩関係の発言に注目していたのも狩っぽい気がしました。 |
負傷兵 シモン 11:34
![]() |
![]() |
明日とかは単純に吊り希望一位のとこを吊ればいいし、それが俺ならアイスが「何となくこっちにしてもいい?」とか言って二位を吊る独断を最後に入れてくれたらみんなは兵で白引いたかな?って察してくれると思うんだよ。だからしばらくはまだ俺を含めてどこ占ったかわかんない感じにしといて欲しいかな。 |
負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
黒判定は最後に一回でいいと思うんだよね。アイスに黒打たれた本人は有り得ないほど混乱すると思うんだ。で、そんなバタバタする狼が二人出たら流石に村が少しはざわつくと思うんだよね。反応がマジ過ぎないか?って。 |
負傷兵 シモン 11:37
![]() |
![]() |
8人の日に黒打つぐらいがちょうど「あれ?フリまだ生きてるんだね、、」の目線を「黒出た!吊ろう!」にそらせるかなー、とか思うんだけどどうでしょう。 あとトマ狩はそうかもしれないね。ちょうど民意白位置で吊りに持ってくのもまあ無理だろうし噛むのに良い位置かもしれない。 |
678. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
ところで「ここ非狩だろうから」とかは皆あんま声に出さない方がいいと思うでござる。 あと商が昨日、妙だけをピンク色だって別枠にしてたよね?あれ何だったんだろ。誰か分かる分かるみたいな事言ってなかった? |
680. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
進行は理解できたと思います。 私もレジーナさんと同じく、明日からは毎日遺言で結果発表してほしいですね。 黒を引いたら黙って吊り指定出して遺言で発表も賛成です。 持っている情報を隠すのは大変だと思いますが、エルナさんよろしくお願いします。 妙>>657「修さんの意見が正しかったのかな?」 私の考察は屋年両狼想定のものなのに、屋白が判明してからペーターさんを疑い始める材料にされるのはちょっと……。 |
負傷兵 シモン 12:24
![]() |
![]() |
あ、そっか。ごめんごめん。本人がジタバタする前にもう吊れてるのか。 うーむ。状況が美味し過ぎて感覚がズレるw占われる事も吊られる事もなく全権がこちらの手中にある。この経験はさすがに初だ。 |
村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
占霊放置->占い確定->灰色の信用勝負になる。そうなったときのために「◯◯ならそんな襲撃しない」という心証稼ぎ? 回りくどい……というか変な思考している……ので、これはナシだよねぇ。 他に考えたのは ・GSの黒い方から襲撃していくドM or それでも逃げ切れると考える自信たっぷり狼。 ・なんかの研究でアルビン襲撃 ・セットミス(最後に誰かが間違えて動かしてしまった) ぐらいかなぁ。 |
682. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
あまおう! あまおう! あと、リナちゃんで気になったのは、>>567「彼が服が生きていて噛まれないから統一でって前提があるなら」って、どこを見てそう思ったんだろう? この辺解消できれば、一緒にシモちゃんの正体とかも分かったりしないかなぁ。 ということで質問ばっかでアレだけど ★リナちゃん、上に書いた前提ってどこで判断したの? 一通り確認したけど、見つけれなかったから教えてほしいな。 |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
服>>683 潜狂いるかどうかは明日分かるけんが、あまり悩みすぎんで良か。 ほれ、苺食べんね。 絶対白詰みせないかん訳やないし、黒引いたらそこからラインも見えてくるけん気楽にな。 占先の宣言はせんで良かばい。 |
685. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
うーん、これ吊り希望って集めないほうがいいのでは? エルナさんが一番票の多いところを避けたら、そこ白だったんだなって透けてしまう気がするのですが。どうなのでしょうか。 |
シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
占潜伏が凸死よりひどいはどう考えても言いすぎでしたね、ごめんなさい。ちゃんとした戦略のひとつですよね。 アルビンさんが遺言COしなかったのは、者狼に見えて、まだバレてないと思っていたのでしょうか? |
687. 木こり トーマス 13:48
![]() |
![]() |
俺も狼3人揃ってて襲撃ミスってのは考えてない。 きこりん閃いたんやけど、旅凸と一緒にGJ出たら縄プラマイゼロになるのを嫌って▲商行った説ある? プラマイゼロと言っても、縄数据え置きのままで灰は一つ減ってるから、狼には美味しくないかなぁと。 年>>571 「商は吊り候補だったし屋残し発言はありえない」 これ拾える年狼が、狩狙いで商行くかがちと不思議。 |
690. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
ただいまー!パメラさん。 娘>>671 ☆「リザちゃんはぺったん信じてたけど、ぺったんから疑われだしたから、リザちゃんもぺったん疑いだしたのかなぁ」これはNO! 疑われたから疑ったんじゃないの。 何て言えば…屋さんが白だった時点で私も年さん狼あるのかな?ってふと思ってしまって。 だけど、昨日の屋さんをロックしちゃった失敗を思い出し、 もっとよく考えてから発言しようと黙ってたのね。<続く…> |
694. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
老>>661 ペーターさんの昨日の発言を読み返してみましたが、「あれだけ者真上げして」にあたりそうな発言は見つかりませんでした。★どこのことをおっしゃっているのでしょう? 消してしまったというペーターさんに抱いていた違和感の話も読みたいです。これは喉に余裕があればで結構ですが。 |
695. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
ポッポからいくよー 兵 占い希望する段階で非狩予想は透けるし、狼は狩目に占いを当てたいだろうから、がっつり非狩要素あげて占い希望した方がいいと思うよ、実のところ初日から、おぉまぁえぇ狩人だろぉと言いたいくらい透けてる人がいて、村か狩騙り検討してる狼か悩み中、占い希望は非狩透けていて黒目を優先するよ、露骨に非狩透けてるのは二人、一人は白目もう一人は黒目 ちなみに、こんなことを言う年狩人かもしれないよ |
696. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
とまあ、みんなで狩非狩ブラフばら蒔きながいきましよ 妙 まあ、タイミングは悪かったかもしれないけと、妙の言葉で他の人の黒要素があまり出てないと思うんだ 意見が被るのは仕方ないけど、君の言葉が聞きたい ちなみに、ログが伸びてるのは善きかなだけど、狼探ししてるというより、自己弁護に費やされてる感があるから、村なら気をつけてね |
697. 少年 ペーター 18:08
![]() |
![]() |
あと、者狼説だけと、今日の初動の者のログが、狼さん俺頑張りましたよ、新目とりましたよ、その結果がこれですか感あり、者狼なら黒出さず、仲間に黒出してても信用勝負に持ち込めそうだし、うん、有能狂人だったよねと思ってる、灰に三匹想定で動いた方がいいと思うから、三匹前提で推理はしていく所存、者狼ならラッキーレベルでいく |
698. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
年さんそれー涙! 質問が多すぎて、答えるのに精いっぱいなんだわー。 そんなことしてるうちに喉がなくなってしまう始末(・.・;) 年さんの「自己弁護に費やされてる感があるから、村なら気をつけてね」この言葉でまた信じて見ようかなと思ったかも? 年さんはよくグレーを見てるわ!(偉そうでごめん笑) 私はグレスケもろくに出来てないしね? ピンクの位置の話ちょっと笑えるけど、それだけで占われてもねぇ?笑 |
699. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
書>>637 今日の襲撃は修でほぼ確定。今日霊抜いても狼には旨味ゼロですし。なんで霊能抜いてもうまみゼロなのかな? あと、者さんは狼だと思うな? ①服が白出すのわかってるので黒だしパンダで縄消費させた。 ②商さん噛み合わせすることによりグレーを減らさないようにした。(グレーに2wいるからグレーを狭めない) まあ、こんな考察は明日になればわかることですね… それよりグレー見ますね。 |
仕立て屋 エルナ 18:32
![]() |
![]() |
うーん、違うかなぁ。 合わせ鏡なのかも。そして、皆にも合わせ鏡であることも期待してる、のかな。 ぼく偽に傾いた理由のひとつって、ぼくがリーザちゃんを若干疑ってたのもあると思うからね。 オットーさん黒と見てたのも大きそうだけど。 疑われるという「こと」だけならいいんだけど、疑いという「感情」を向けられるのは嫌いかもね。 疑ってないってずっと言ってるのは、疑いの感情向けられたくないのかな? |
仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
疑われる「こと」自体は、リーザちゃんも言ってる通り特に何も思わないんだろうけど、 疑いっていう「感情」はやっぱり苦手そうで、そっちだけがいやって感じなのかなぁ… 黒は疑われること自体がいや。理由は関係ない。 でもリーザちゃんは疑われることはいい、でも疑われ方は気にしてる。 そう見ると、素直そうなとことか、ちょっと防御感高そうなとことか、分かる気がするの。 リーザちゃんは信じれる。白狙いあり。 |
702. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
そうか、今日は村人も狩探しをしなきゃならないんですね。 その観点からもう一度議事を読み直さないと……。ペーターさんがおっしゃっているのが誰のことだかさっぱりわからなくて自信ないです。 |
仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
リーザちゃん好きだなぁ。 実は黒いところありそうな気もするけど(ただの勘)、それでもなんか好きw 基本的にまっすぐ来るし、嘘じゃないんだよね。 そしてそんなリーザちゃんはぼくは疑えない… 狼じゃなかったら疑いもしなかった気がする。 |
706. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
●投げとく 【●妙○待って】 素直狼の線はワンチャン有るのと、白出たら占での保護、襲撃優先順位は下っぽ。それと伸び自体は村っぽいのが理由。 雑だけど今はこれくらいしか取れない(時間的理由 |
707. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
樵>>704 告げ口ありがとう!(*´ω`) あのね…実はそれ気になってた!パクった人が【者ディーダさん】だったから! 者さんが真なら何の問題もなかったのよ? でも、偽占の者さんがパクって年さん村を強調してたとしたら? いやだなぁーなんて思ってたのよ。 ☆色は白でも黒でも良かったんじゃないかな?自分が偽だとばれる前提なので。グレーを減らさない為ならどっちでも良かったのかなー?変な考察かな笑? |
708. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
GS 者狂>者狼 村 樵|老|書|年|娘|妙|兵 狼 騙り狼を前提とした場合 娘と妙に1wで残り片方白評価。 者狼時娘妙SG可能性。 1dCO順↓ 旅|羊|妙|娘|商 凸|自|灰|灰|▲ *旅○ 娘妙に狼時旅凸懸念があって商噛みでこの灰位置狭めるか疑問。 樵老書年兵に2W想定 |
709. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
カタリナさん、今日はいろいろ質問もきているので、そちらの回答もお願いしますね。 シモンさんの視点漏れの件は私も気になっています。 羊>>708もかなり説明不足と思うのですが、まずは質問回答のほうを優先していただいてから。 |
710. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
修 ニュアンス近いけど非狩目探しね 狩人が生きてるなら狼は狩目を襲撃したいはず、 だから白一人くらいなら狩目灰を優先する選択肢はある 狩人が確定白になっても、満場一致の非狩目なら案外生き残る てなわけで、今日の占い希望は年>>639で言っちゃったし、非狩目2番手の羊さんでいきます。【●羊】非狩目理由は襲撃直後のリアクションの遅さ、ブラフはありえますけどね |
712. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
ぬおー(挨拶) リザちゃん、回答ありがとう。見直すだけで、疑ってないってことね。 >>702「今日は村人も狩探しをしなきゃならないんですね」……あの、狩人/非狩人とかパメ子はよくわかんないんですけど……はい……できるだけ頑張ります。が、今日は参加が遅くなりそう。ごめんなさい。 |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 20:32
![]() |
![]() |
晩御飯はチーズたっぷりの焼きカレー。 服>>686者は今日の反応からみても狂>狼やし、潜狂って噛まれず占われる様にって難易度高い。 かつ終盤まで生き残らんとRPPまで発生出来んしうちは潜狂いても怖くなかばい。 表作りおばちゃんとよー。 |
715. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
宿 狩人は探すと非狩透けますけど、非狩を探すのは狩人視点できることだから、非狩探しはOKです。 むしろ黒要素ついでに強引に非狩要素を付け加えれば、狩視点が透けてると、狼への狩アピにもなります。 |
720. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
妙と娘が白の場合、者狼の可能性も懸念できるが、多分それは薄い。 しかし樵老書年兵に3wも居るとは少し考えにくい(根拠なし よって妙と娘に1w居るのではないだろうか、とりあえず検証してみよう ということを言ってます |
727. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
妙>>707 えーとそうではなくて 商噛んだ時点で偽がバレるってことは 商を噛んだら、者は占い候補としての効力を失う、ってことやん? つまり偽確定した者視点の占い先や灰の数なんて、村人たちにとってはどうでもよくなるってことね(ひどい) だから、妙の言ってる「者狼が(自分視点の)灰を広くするために商を占った」は、戦略として成り立たないんじゃないか、って思うんだけど…? |
728. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
修 わからないなら普通に黒探してください、 年の感じてる非狩要素もブラフの可能性はありますし 狩要素もブラフの可能性はあります。 個人的にはこれ非狩だろ!って言うことが狼の情報にノイズが混じるのでいいと思うのですが まあ、やりやすいように |
731. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
「者狼が(自分視点の)灰を広くするために商を占った」ではなく 「者狼が(服視点の)灰を広くするために商を占った(そして噛んだ)」ならわかるんやけどね。 でも「服視点の灰が広くなるかどうか」って話ではない? (上手く説明できてるか不安になってきた) 妙>>707 ★ちなみに「者が年村を強調してたとしたら嫌」と感じ始めたのはいつからですか |
740. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
の移行がどこからなのかが見えない、と表現するのがよいのか。 また年の自信がありそうで、ブレない人物像かつ、屋が単に合わないのであれば、年が自然と切る事に対しては何一つ違和感もないし、屋→年に触れている様子もない事から、者→○年も入れていた訳じゃ。外す理由もないと言うかの。 これじゃ。年自身が持つ意見を出す前に先ず者真仮定を【最初に出している】事。最初に出すと言う行動自体、まず【周りに対しても |
744. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
【セット完了】 老 せーいかーい(ドンドンパフパフ) 初日はむしろ屋狼者狂見てたからどうしようかと思ったけど、占い真偽と屋の白黒予想が食い違った時の気持ちについては凄い妙に共感してたよwww さらに、どっち真か悩んでたところ、昨日の初動の屋と服のイチャイチャ見て、お前ら真と村ならすること違うだろ、灰見ろや!で真切ってましたー(ガチへこみ) |
748. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
ディタちゃんセット済み。 とりあえず【●リナちゃん】でお願いします。リザちゃんは占うよりも吊りたいかなぁ。 リナちゃんとリザちゃんからお返事もらったけど、全然分かんない。 もう「羊娘妙」は退場して、「樵老書年兵」で殴り合ってればいいんじゃない? っていう気持ちもちらほら。 あんまり落ち着いてないけど、もう少し読み込んできます。 |
749. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
うーん。 妙って、狼にしては内訳にモヤがある気がしている なんか、今日の者視点に効力があると思ってる?ことが気になってて 狼は昨日時点で真贋わかってた筈だから、●商によって者の灰が減るかどうかの関心なんて、逆に持てるのかなあってなってんのよね まぁ村仮定でどうよって話にもなるし、妙狼としてもスキル由来でこうなるかもしれへんから、微白で留まるけどね |
750. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
私視点だと白狙いだと占い先書さんになりますね。 白圧迫は苦手なので進行に任せます。 >妙 もしかして私の存在忘れてます? ★2d屋黒出て羊疑わなかったのって何故でしょうか? >娘>>739 まあ、警戒というか縄減るなら狼としては利だから旅凸警戒(観察)するってことですね。 偶数か奇数で狼が狂をどう扱うかもわかるかもしれないので。 |
752. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
狩CO 回避するよ。占い騙った理由は襲撃を回避するためだ。 あーこの理由ダメだな、意味がわからん。 あー、偽黒出したら狼は俺を狂人って思って襲撃なくなるじゃん? あーこれ屋の色見えてる前提になるから無理か。 うーん、とりあえず俺狩だよ。 |
757. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
そろそろ時間ですので【●羊】で提出します。 非狩要素:夜明け不在、「騎士」 あとは、カタリナさんのお話は最初は謎でも説明を求めれば理解できるものが多かったのですが、シモンさんの視点漏れについては謎のままで黒塗りの気配を感じたというのが理由です。 エルナさんは白狙いとおっしゃっているので、まあエルナさんに任せます。 者>>752 狩人と狂人の漢字が似ているから狂人と勘違いした、はどうでしょうか。 |
759. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
年からなんかたくさん来たー笑! えーと?なになに~(・.・;) ☆ベグ、確定噛みあるかもだけどその場合占いケアとかされたら狼は困るのかな?って。だから噛まないと思ったり…?パンダにしないと縄も使わせること出来ないし。違うかな? ☆屋さんの斑によって実は者さんが真だと思って考察をすすめました。 霊能結果が黒でなかったらどうしようとも思いましたが、者さんの発言を見る限り黒が出ると思ってました。 |
760. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
俺的に微白狙いで占うなら●妙 なんだけども、ぶっちゃけおじさん書狼だと思ったまんまやから、その書が●妙してるのは、少し警戒してしまうね 灰から好印象寄りなのも含めて 【●妙○兵】にしとくか(雑) 羊>>346 「▼羊で良くないか」を見ると 羊非狩っていうのはそうかもなんで 最終判断は服に任せます |
764. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
確かに言葉足らずじゃった。申し訳ない。印象変わらないと思う理由、一応聞いてもよいかの?要素、と言うより、ぱめこがどんな考え方の人なのか見てみたい、と言ったところじゃ。 >>758も確認。ただ黒判定出なそうだったから、と言うのは真であれば「出なそう」も何も自然と出るものでは?と言う点から「出なそう」と言うのは、占い師に対する「疑なら」が先に来ておるのかの?じゃったら、白く見ている位置を占いにかけて |
766. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
樵>>731 ☆者が偽だとわかった時にログを見直したのね? そしたらさっきの告げ口が目に入った。ただ、黙っていたのはそれを言う事によって年を疑ってると思われるのも自分にとって不利だと思ったし、 年が怪しいかどうかも自信なかったので…。 セットしました! |
767. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
>>742 樵 むしろ、兵が狼なら服真を知って居ることになりますから、噛むことも検討することでしょう。 もしかしたらこの要素白いかもしれませんね。 ただ、そうなると彼が私に対して思考がおかしい(から遠ざける) から思考がおかしいから(黒い)にすり替わってるのがよくわからないんですよね。 統一関係の指摘は黒塗りだから、と言われても村も疑うでしょうし、釈然としないんです |
770. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
すみません、ちょっと部屋で霊障が起きたので落ちます。 ネタじゃなくてガチのやつです。 もし戻らなかかったら屋さんに私のセーブデータ渡しておいてください。 失礼します。 |
771. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
一撃 【▼者セット】 >>748娘 んー?その最終盤面に自分入れないのおかしくない? ▼羊娘妙で最終日が来ない可能性が有る(娘視点娘は勿論白)訳であって。 ぶん投げるにしても村感情としては違和感覚えゆー。 軽く狼の自身白上げのムーブにも見えて怪しく思えるんだけど。 ★羊妙に狼感じる点あったっけ? 読み込めてないので、娘が羊妙で狼ポイント拾ったところあったら教えてseñorita。 |
772. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
樵りんに睨まれて…ハァハァ…///(恍惚 あ、それと今日▲宿あったとしても者は狼or狂→狂仮定で進行するヨロシ。最悪盤面で進行しないと取り逃がす可能性もあるアルヨ。 あと娘さんの返答次第だけど結構明日の吊り目に挙げても良いかと思ってる。 |
776. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
あと、この希望の集まり方を見て思ったのですが、狼としては白ばかり引かれるよりも1Wくらい被弾したほうが有利だったりするのでしょうか? わかる方教えてください……。 |
781. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
老>>754いや、ぶっちゃけあんまり分かってないでござるよ?だから白狙いか黒狙いか基準どっち?って皆に聞いたわけで。年が黒目も兼ねてます、って言ってたから、ああじゃあそれでいいんかと乗ったまでで。 老の拙者への疑問は「白狙いか黒狙いかはっきりしない」って事?なら実際はっきりしてないよ?そしてそれは拙者だけじゃないんじゃない? |
783. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
樵>>727 商を噛んだことで偽がバレるのではなくて、霊能結果が屋●だと偽がバレるという事で? なので、今日は者の占い結果がどうであれ偽として処理されちゃう。 囲い、逆囲いとかもあるんだけど(ちょっと極端な話をしたかもしれないですー) 商を噛むんだけど、それ以外の人を占うと村にヒントを残すことになるので、 噛む人を占ったというか…? ごめんね?なんだか変なこと言ってたら…もう訳わかんない(涙) |
785. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
フリーデル>>776 うん、ぼく、それはあるかなって思ってたよ。 いろいろ確かめたけど、ぼくが白ずっと引いたらぼく襲撃しない限り詰んじゃうもんね。 でも、集まってるならそれはそれで、明日の吊りもあるし狼もやりにくいかなぁって思ってた(ぼくが白狙いって言ってたから、占わない可能性大きい)。 気づかれずに白狙いでこっそり狼占わせるのかなって思ってて、ちょっとこの状況は意外なの。 考えちゅう。 |
792. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
なにより「樵老書年兵」が白過ぎて、「樵老書年兵」に狼混ざってんの? とか、「樵老書年兵」の中に混ざって生き残れる気がしない……、とか、んでも吊られるわけにはいかないけど、とか、4人白決め打てればいいんでしょ、とかいうのがぐちゃぐちゃしてる。 |
794. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
ぱめこっちはまだ私の中でも解釈もまとまっておらん。今日占い希望にするつもりもないぞよ。 今日はやはり●羊でよかろう。ここ黒くもやはり見えん。けど、狩非狩だのと言う要素を探すのは私も得意ではないし、占い希望の入り方、羊のリアクションが屋が落ちる時並みに自然、素村じゃろうと見ておるぞい。 ただ>>770!戻ってこい!カタリー!フリーデルよ!神父を呼んで来いぃ!御大事にの汗 |
799. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
リーザ>>783 リーザちゃんはディーターが白出すか黒出すかで、推理の材料になるって話かな? たぶん、トーマスが言ってるのは、偽の判定だからノイズみたいなものになる(つまりどうでもいい)ってことだと思うよ。 偽の判定は考えてもきりがないからってよく言われる気がする。 あと、今回ってディーター自身が破綻するの襲撃見たら分かるから、 そういう意味でも村を騙そうと変な判定出すかもじゃない? |
802. ならず者 ディーター 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
そやそや、エルナは大変だけど頑張ってな! 敵ながら、偽には演じられない信じたくなるタイプのいい占い師だと感じてたよ。 エルナと終盤信用勝負って展開は嫌やーって思ってたからなw でも狼も負けるなー! じゃあまたな。 |
広告