プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、青年 ヨアヒム を占った。
シスター フリーデル は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ の 13 名。
497. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
人狼少女を探してきたよ、ヨアヒムという奴だ 僕が注目したのは【1dの占い希望】だよ 樵占い希望は「妙修年老兵(商神)」だったんだけど、ヨアヒムは後だしで●修○羊としたんだ >>194「トマの個人は少し見えた」とは言って、「樵は村としては謎だけど樵狼なら迂闊過ぎる」という評価なんだよね 樵村を知ってて樵占いになりそうだから、誘導してないアピールで外していったんじゃないかと思ったよ 結果は人間でした! |
498. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
ナイスグッジョブだね 1d自由占いになったら「●妙するからな! ●妙するぞ! 良いな!」と言いながらヨアヒムを占うつもりだったんだよね 初日の前向きな雰囲気と軽いノリ(メモメモとか)が僕には村アピールに見えていたよ まぁその、そこら辺の関係性も見えてくると思うから、頼む じゃあ落ちるよ** |
499. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
おはようございます。ナイスGJ!縄が戻りましたね。 書が黒だと楽なのですが…まぁとりあえず旅→青白把握しました。神と商の結果を待ちつつかな。 >>497旅 ★樵村を知っていて誘導してないアピールと思ったということは昨日時点では私を白と見ていたということで合ってますか?青狼でそれやると私に占いとぶ可能性ありましたよね。 ※昨日(2日目)の私の独り言ひどいんで見ないことをオススメします。 |
501. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
>>499修 ☆ん? いや、問題点は樵の白黒の話で修の色はこの場合関係ないんじゃ? 論点は青狼→樵村を知っていて樵占い指定されそうだから、誘導してないアピールで他に●を出した、という所だから それで青狼だったら修は白になる可能性が高いとは思ったけど、昨日の段階では樵白からの考察しか考えていなかったよ |
503. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
短評ですが灰についてです 妙=個人的に血の気が多い人は苦手ですが、塗り所を探す狼ではなく狼を探す村人に見えました。かなり白いです 老修=>>382より白く見てます 兵=個人的に好印象だし、頑張ってる村人に見えてます 農=マイペースな感じがしてます。色は無色な感じです |
504. 仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
年=>>102を読んで平和主義者と思いましたが実は攻撃的で判断に迷ってます。ここも無色です 羊=私が以前に寡黙吊りされた時、赤ログで「SGに1縄消費できて良かった。凸だとSGに0.5縄しか消費できないから」みたいな事を言われた経験があります 狼はSGの凸を嫌がるものだと思いました。カタリナは私の凸回避を「ふーん、凸しないんだ」という感じの対応だったのが白く見えました わかりにくくてすいません |
505. 仕立て屋 エルナ 02:28
![]() |
![]() |
GSを作ってみました 妙>羊>老≧修兵>農年 リーザが最白でカタリナが続きます。農年は白くも黒くもなく無色です。モーリッツはカタリナ評が共感できたので頭一つ抜き出た感じになってます。ヨアヒムは後述しますがニコラス真と思ったので白と予想してます |
506. 仕立て屋 エルナ 02:30
![]() |
![]() |
誰かも言ってましたが、この中に2狼いるようには見えないです。農年両狼はピンとこないイメージです。単体で見ても特に黒いところも見えないですし ディーターが狼じゃないなら、狼はよほどうまく潜伏してると思います |
507. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
占い師はニコラスが真だと思います。RPのせいで印象が良くなかったですが、それを抜きにして読んでみると頑張ってる偽ではなく頑張ってる真と感じました クララは何人かが言ってた真が薄そうという意見に追従です。ジムゾンはニコラスより落ちますが真は捨ててません 旅>神>>書 旅真 樵白青白と予想してます |
509. 仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
今のところこんな感じです。霊判定とジムゾンの占いを見て、また考えてみたいと思います ニコラスお疲れ様でした。真と見てるので応援してます 私も落ちますね。次は昼頃になると思います |
512. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
はっ! おはよーございます! ここは何処ですか?なんでこんなに死体が転がってるんですか?!コワいです((((゜д゜;)))) 人狼?狼さんが人に化けて村に混ざってる?羊の群れだけじや飽きたらず? それで怪しい人を処刑していってるってこと?! なるほどならあたしも他の人の怪しいとこ探さなきゃ! ってあたし!怪しまれてる?!6人もあたしの処刑を希望してる!そんなひどい!なんとか潔白を証明しなきゃ! |
513. 羊飼い カタリナ 04:10
![]() |
![]() |
とは言ってもどうやって証明すればいいんだろ… ん?これは…リナちゃんのメモ? なになに…? (とりあえずCOは書旅が占いと商が霊みたいめぇ、まず有り得ないけどやっぱ占いは1確しないもんだめぇ~ 村はとりあえず占いの精査をしないとだめぇ~みたいだしあたしはなんの役職もない素村で真占いからの占いはもちろん偽に黒打たれても自吊り飲めぇる。 つまり占い自称者からのヘイトはこわくないめぇ~ ) |
514. 羊飼い カタリナ 04:13
![]() |
![]() |
(ならちょっと強引でも占い精査に一石を投じる意味で占い自称者つついてみるめぇ) (あ、ジムソンも占いCOみたいめぇ~ しかもあたしが統一占いになったらロラするって言ってるのに統一希望だし、それも分かってるみたいだめぇww 面白いやつだめぇww この感じだとロラは仕方ないとみてるか、むしろロラ歓迎かに見えるめぇ~狼ではなさそうだめぇ~) |
515. 羊飼い カタリナ 04:14
![]() |
![]() |
(もっと言うと狼ならあたしがロラ推してロラされるのが嫌なら仲間と相談して占い先と結果と理由テキトーにでっち上げられるから自由占い希望しとけば良さそうだしめぇ~) (あとリザとクララ両狼は無さそうめぇ~ 最初動から無理やり狼二匹で一人の人にヘイト向けに行くのって無さそうめぇ~ さらにリザかクララ狼がいるならペーターは白置きで良さそうめぇ) |
516. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
(よし!ジムソンともいい感じで切れためぇ~これで書神で黒でたらあたし大分白いめぇ~ティヒヒ それはそうとこのニコラスって奴キュウベイのRPおもしれーwwちょっとノリつつ触れといても良さそうめぇ~) (ニコラスとも切れたから占い怖くないムーヴは白そのもの!って主張出来るめぇ~これは美味ぇ~ww うわークララ来てないめぇ↓これ統一占いにならないめぇ~まぁ明日来たらちゃんと来てって言うしかないめぇ) |
517. 羊飼い カタリナ 04:17
![]() |
![]() |
(っていうかエルナもディーターもまともに来てないめぇ↓まずいめぇ~もし全員凸だったらケアしきれないしクララなんて占い真贋にも関わるめぇ~ ま、まぁ起きたら来てるハズめぇww) (う~ん凸危惧組こないなぁ~ あ、エルナ来ためぇ~村が安心出来るように次来られる時間とか離脱前に言っとくといいの教えといてあげるめぇ~ やさし~羊だめぇ~ww) |
518. 羊飼い カタリナ 04:20
![]() |
![]() |
(はぁ~クララもディーターもちっとも来ないめぇ~ クマった(^(エ)^)クマった(^(エ)^)羊なのにww どうするもんかめぇ~) (シスターと喧嘩してしまっためぇ↓酷いことたくさん言っためぇ↓↓ これじゃぁイジワル羊めぇ↓↓↓でも今更ごめぇんねなんて言えないめぇ↓↓↓↓ シスター!ごメェ~んね!) (ニコラスって奴は村の理解度が高まった今RPやめぇなくても良さそうなもんだけどめぇ) |
519. 羊飼い カタリナ 04:22
![]() |
![]() |
(めぇ~?吊られそうだめぇ~もしディーター白だったらあたしまで吊られたら絶対負けるめぇ~なんとかしなk…) 時間切れですこれよりカーターのターンですキオクノヒキツギをカイシシマス リナちゃんのメモはこれだけみたい あたしには何がなんだかさっばり… 同じこの体が書いたメモなのにわかんないよー(;´д⊂) |
農夫 ヤコブ 05:34
![]() |
![]() |
GJ! たぶん、霊護衛でしょ。 ディーター狩でなくて良かったよ。 狩が安定思考だったのも、ほっとした。 これで、少しは面白くなった。 あとは、書者の色なんだが。。。 者黒いと、少しは楽なんだが。 |
老人 モーリッツ 06:15
![]() |
![]() |
おはよう。 霊チャレは失敗したけど、もともと通れば儲け!みたいなとこあったし、気を取り直していこう。 そろそろもう少し灰に踏み込まないと目を付けられそうなんで出来るだけ頑張る。あおのりも、自分のペースでいいからね。 旅神|商|青年農兵羊修服妙樵老 占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 書→白、者→黒 |
老人 モーリッツ 06:18
![]() |
![]() |
あおのりが予定通り年に黒を出すなら、あおのり視点では「旅者年-書」が確定するんだね。 儂視点だと、書狂は変わらずみて灰に1wの状況だから、幅広く灰を疑う必要はなさそうな状況か。 者からはライン辿れないし、旅神が狼仮定でそれぞれ推理落とす感じで動く予定。 |
老人 モーリッツ 06:51
![]() |
![]() |
これ、あおのり→年黒で世論がどう動くか想像が難しい。 手順はよく分からないけど、所謂「お仕事終了」になるのかな。書白みて占いに縄ってなった場合、あおのりからになりそうな気はする。 そうなった場合、▲商は通らなさそうだから▲旅or青辺りになって、でいいのかな?あおのり→年白で囲いの線残すのは有りかも? というか、書白→旅神に狼→神→年黒→神視点、灰狼なし→先に▼神で白なら旅年狼って |
老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
仮に▼神になった場合、情報としては霊判定が欲しいだろうから余程の事か、狩人がやり手じゃなければ旅は襲撃出来るかな。 村に占い内約情報さえ出れば、あとは無理に霊襲撃する必要ないし狩より旅視点を詰めさせたくないから、▲旅で霊狩灰の状況にするのがいいよね多分。 ▲旅が通らない場合は...うん。ってなるけど。 最終的な判断はあおのりに任せる。動きやすいのが1番だから、無理ない方向でいいから。 |
523. 少女 リーザ 07:13
![]() |
![]() |
旅の白狼狙いでの青は納得 個人的にも白狼説はよぎってたけど、はっきり占い希望とは言えない位置だった 修>>499旅が否定済だけど、旅が自分白視の理屈はわからんなぁ 青の修占い希望は出した段階で既に樵濃厚だったから、可能性は、旅の言った樵村を知っている云々の他は、1青修狼のライン切り、2青村で普通に修希望だっただけくらいかな とまあ、旅目線、青白なら修の色には繋がらないよ |
527. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
その前に各候補の占い理由について 旅は1dに注目、というか初日が自由占いだったら青占いの予定だったのか。樵関連での思考はなかなか捻りが加わった要素取りにみえるのじゃ。 旅視点で素直に拾うなら「樵白という結果から●樵へ誘導した位置が怪しい」となりそうだが、白狼位置を狙ったという動機と樵関連での思考で青を占うって流れは自然にみえるわい。 神は年>>408か。立場的に不審に感じるのは理解出来る。 |
528. 少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
投票先で年占いを見た瞬間、年囲いにきたかな?と思いましたけど、昨日の年のムーブに黒を出すのは狂は難しいかと、やっぱり神は真狼派 旅の自分の結果を踏まえての占い先選びは好印象 ただ、困ったことに、書白の場合は昨日言ったみたいに年がかなり白い正直年吊りたくない 書黒ならイコール年黒ではないですけど、今日は▼年前提に占い先絞りですね 商 個人的に年吊り指定する感じになるから、早めに狩回避聞いてください |
530. 行商人 アルビン 07:34
![]() |
![]() |
おはよう! 良い朝だね。占い結果は確認したよ。 では霊結果を、、、 書、、、【クララは人間という神の御告げ】 者、、、【ディタは人狼という神の御告げ】 神様の声が聞こえるなんてビックリしたが、 ディータが人狼にはもっとビックリだよ。 |
531. 行商人 アルビン 07:38
![]() |
![]() |
狩人さんもGJサンクス 書:真狂 旅:真狂(非狼決めうち前提) 神:人狼濃厚 とみてる、、、がここで議題を ■1、年を▼か神を▼か縄も余裕1出たけど、みんなどうしたいか 意見よろしくー。 |
老人 モーリッツ 07:40
![]() |
![]() |
そうだね。 ▼年になる場合でも、年白と書白から神黒はみえて灰LWだし▼神でも結果は同じなら、今日は▲旅を通すのが村に与える情報は1番少ないはず...。 露骨にはやらないつもりだけど、切り気味に動くことになったらごめん。 |
533. 農夫 ヤコブ 07:44
![]() |
![]() |
【もろかく】 ごめん、表だけだしとくだ /商|書旅神|服妙修農羊兵老年青樵|者 ①霊|偽真偽|灰灰灰灰灰灰灰灰白白|狼 ②霊|偽偽真|灰灰灰灰灰灰灰狼灰白|狼 ③霊|真偽偽|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|狼 |
535. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
霊結果神白→旅狼確定の旅吊り→ここで年狼ないと決めうてるか議論 霊結果神黒プラス旅襲撃→灰の1人外との勝負 霊襲撃→旅はまあrpp回避か、旅視点の狼割り出すまで吊らない こういう感じを提案 |
536. シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
ええと…神→年黒、商→者黒・書白把握 書白かよ…!黒って思ってた訳ではないけどさ。狂であって欲しい…。そして者黒かよ…!驚きだよ。とりあえず黒1吊れて黒1露呈(旅or神)の状況なのはいいね 神視点狼が旅者年で確定したから▼神で色を見る進行で良さげ ただ神が狼でこの段階で黒出すのかな?って疑問があるんだけど。それも年に。旅と戦っても勝てなさそうとふんでってこと?旅狂ってわかってってこと? |
神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
#まりも 08:39 気にせず動いて大丈夫よ。サンドバックにしてくれてもOK 今日▼神濃厚かなとも思うので、切りに見られないよう注意が必要だね まりもに負担かけてしまってすまないな それじゃ本当に離席** |
540. 老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
商>>531☆▼神じゃろうな。 1.神視点の狼陣営は確定でお仕事終了 2.神白なら旅狼確定で旅吊り、年に関しては神書関連の見直しで検討が必要か。 残り13人 13>11>9>7>5>3>1_EP。6縄で最高人外数が2狼1狂。 ▼神で5縄→白なら旅年に2縄消費しても残り3縄。年に関しては書真時白の可能性は残るので、村全体で書真(神狂決め打ち)するなら残せる余地はあるか。個人的には不安満載だが。 |
541. 老人 モーリッツ 08:22
![]() |
![]() |
問題があるとすれば、神狼だった場合に陣営からは▼者で1狼吊られるのはみえてたわけで、その状況で仕事終了の偽黒を投げるのか?って疑問が残ること。 判定が揃った段階で▼神で進行するのが安定じゃと思ったわけだが、狼陣営がそうなる事を予測せんかったというのも、どうなんじゃ? 上記を踏まえて神狼の場合に年黒囲いの可能性があるかどうかという部分の検討は必要じゃと思ったわい。 ▼神の結果次第じゃな。 |
544. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
修 青の希望出しは仮決定後、拮抗もくそもない 老 黒囲いはまあ考えたけど、年は昨日時点で神か旅を吊り提案で、一度妙かみ否定したあとも、その案を再提案、一度の提案だけなら否定されるのを見越したフェイクはあるけど 正直、書白が見えた段階で結構な村位置、わざわざ黒囲いのリスクを踏むとも思えん、場合によっては今日は年吊りで神破綻するか見ようかって手順もありえるからね |
545. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
あと修 書が白な以上、青も樵も白よりの灰 ただ、旅が狂なら青は黒を出す位置かと 旅狼はいまのところ考えてないんで 旅狼パターンは神白ないし霊襲撃されたら考える 老 妙は年村だと思うが、不安な村が多いようなら最終日のSGになりかねないから、そこも含んで検討しよう、今日は多分、神吊りだろうし、時間はある |
546. 農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
占ロラに2縄、真狩に1縄を予約すると、 この3日間に旅が黒ひけば、いいんでねか。 残り5人で旅が黒ひけなんだら 旅吊って、灰3人で叩き合いだべっ 急いで計算したから 間違ってたら、ごめんだ 手順詳しい人、検証よろしくだ。 |
548. 老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
修>>542下段→反証はしないのかの?「狼ならわざわざ言わない」を「敢えて狼が言っている可能性」の検証じゃ。 神狼だったら結果的に白だった書に対して、わざわざ書黒じゃ?と言わない。という部分に明確な理由があれば1つの要素になると思うが、修の中でそれが1つの要素になるんだとしたら、その辺りを考えたのか。或いはちょっとした疑問であって、大した要素と捉えていないのか。 修★この辺り補足を頼める? |
549. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
【もろかく】 ほー!ディタ狼か。それはラッキー。 んでクラは白か。僕、妙>>410に納得してたんで神の年黒判定も悩ましいね。 神狼なら確霊状況下でわざわざ偽黒打つかね?と思う反面、神の真占要素もほとほと薄くて参るよ。 今朝は大方、妙や老が既に代弁してくれてるね。 |
554. 青年 ヨアヒム 09:33
![]() |
![]() |
妙>>544下 うーん。年先吊り展開になったとする。霊黒判定が出て神狼が真視を稼ぐ。が、書旅の霊判定が出ればどのみち神狼は露呈しちゃうね、。真視を稼いだ事によって神が護衛を自分に張り付かせてその隙に商霊を抜く作戦?とか一瞬考えたけど、やっぱ無いね、。仕事終わらしちゃってる神占を狩は守護らないだろうし、。 神狼が黒打ってきた意味が分からない、。 |
555. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
今日はグレーを詰めるのが良いのではないでしょうか? ニコラス視点のグレー詰めることで両占い師の精査が進むように感じます。 ジムソンを吊りたいという意見は分かるのですが、縄余裕が3あるので最も情報が進むグレー詰めが村勝ちに繋がり易いかと |
556. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
占い師でGJなら狩に出てもらうのはどうでしょう?絶対に対抗はでられないので、占い師の狼は確定させられます。もし霊GJなら出なくてもいいと思いますが出てもいいと思います。 アルピンが判断してください |
558. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
神狼予想だぅたけど、者狼だったなら、灰LWなのに、神が黒出しするのは、LWが、服や樵等、寡黙とか疑われている位置にいて狼陣営の暗黙の投了にも見えて、微妙だから、神が狂旅狼なのかしら。 旅狂過程だと、狼を探して白囲いしようという、雰囲気が見えないから。 あり得るのは、旅真書狂だね。 --- 羊>>556それなら、「神でGJを出した狩ではありません」を回していけば良いんじゃない? |
559. 羊飼い カタリナ 10:07
![]() |
![]() |
年>>557狩炙のくだりがよくわからないのでご教授願えませんか? また、旅真視点、神黒になり神の黒先の年は黒囲いを追わなければ白置きになります。旅狂視点ご主人様もある年吊りは嫌なハズです。となると完グレーですね。 村視点でも完グレー吊りが狩ぶち当てのリスク以外はノーリスクのハイリターンになります。 神★今日完グレー吊り行けるか聞きたいです。行けるのは真視点だけです。 神吊りは消極的で低リターンです |
560. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
おらの思う手順は、こうだ。 きょう(3d) ▼年△霊 年狩coなら狩対抗 狩ロラ→占ロラ あした(4d) ▼神△白 これで必ず1w吊れる 5d・6d ▼灰(旅の黒)△白 狩coあれば狩対抗 7d ▼旅△白 と書いていたら、羊>>556見えた。きょうは、まだ早くないべか? ん? 占GJならいいのか? |
563. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
羊>>559 今日の平和って、狼が襲撃セットし忘れたとかそういう事故があった訳じゃないならGJで、狩生存が確定しているよね? 狼は狩を探して噛みたいと思うんじゃないかな? 狼視点だと、年村が見えているから、年も狩候補の内の一人だよね? だから、村に▼年等の村吊をしてもらって、狩か非狩かの宣言をして欲しいんだと思ったんだよ。 |
565. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
兵>>561確かに旅狂視点ご主人様は神ですね クララ凸が見えていてロラになる可能性が濃厚でも2狼露出してしまっている場合、真占いが生きていた場合LWが捕まったら終わりのため、占い噛みはなくはないと思います。 まぁ、クララとディーターの色丸々隠した方が楽なので霊噛み濃厚な気はしています。 ただ護衛も濃厚だったなか縄が戻るのも気にせず噛んだか?というのも気になります |
568. 羊飼い カタリナ 10:42
![]() |
![]() |
ジムソンの意図とかはあまり関係なさそうですし、今日年吊りだけはないと思いますしペーターと話すのは明日以降で良さそうですね@5なので あたしはグレー詰めを村に説かなければ… ペーター一緒に説いてくれませんか? 喉が足りません もう今ほぼ▼神になりつつあるので、それは正しくない進行ですから避けたいです。また整理が追いつかず理由がうまく説明出来ないのですが、神はやはり真狂になるはずです。今日の結果から |
569. 羊飼い カタリナ 10:52
![]() |
![]() |
ヤコブさん!現在グレーにいる狼は狩対抗出来ません!そんなことしたら狩ロラと占いロラで狼詰みです。あなたの手順にも書いてます! また完グレーいかないなら神からです。年からじゃないです。 狩保護よりグレー詰めが大事だと思ってます。 あと今日霊噛み100ぱー通るんですか?理由分からないんですが… ヤコブさんの手順はなにもかも違います |
570. 農夫 ヤコブ 10:55
![]() |
![]() |
カタリナ 羊>>565 者黒書白で、霊はお仕事終了だから、狩は旅護衛鉄板だと思うだ。 神が真占としても護衛意味ねぇし。旅真噛みたくてもまずは、△狩しないと狼勝てない。 いまするべきことは、純灰の狩保護だと思うだ。 |
571. 少年 ペーター 10:57
![]() |
![]() |
羊>>568 ・神が真狂予想なんだよね? 神真の場合って年者旅の3陣営だから、それなら、年吊か旅吊の2択で良くない…?(返答不要) 旅真の可能性も追って、旅視点のLWと神視点のLWを、確定させるのを優先して灰吊したいという話ならわかるけど、それは、書真の場合、村が滅ぶよ。 羊は、書を偽打してるかもしれないけど、僕はまだ書真も追ってるから、飲めない。 |
572. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
年吊りは神の色見てからでいいかなって思う。年も旅のグレーではあるけど旅視点狼の神の黒だからねぇって感じ 灰吊りは狩人様にぶち当てないならいいと思いますよ? 13>11>9>7>5>3> 仮に神旅年に3縄使うとしても3縄余ります。それを今日使って旅視点詰めようってことでしょ?GJ出てる今日灰狼が狩人coできないっていうのは納得ですし。面倒なのは書が真の場合。年白仮定神狼でなぜ黒?じゃあ狂?書真やんと |
574. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
たぶん、羊も人だよね。 老修青羊の4人まで白打した。農兵は、白打できないけど、黒いとは思わない。 陣形予想は、樵神者の3狼で旅狂。樵が村なら、服狼があり得るかなと思ってる。 一応、怪しい灰樵兵服の3人吊っても1縄余ってるから、自分が吊られても良いかなと思わなくもないです。 ただ、僕が狼に誤白拾ってた場合、後悔が残るので、自吊は言わない主義。 修>>573分かりやすい、説明有難う。 |
576. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
羊に対して思うのは かなりの前衛タイプ、しかも灰視ではなく盤面構築に対して、初日の自由占い希望云々から、そこは一貫している、羊が村でも狼でもそういうムーブをするという可能性はあるが、発言内容よりも姿勢に微村を感じている 書真仮定、怪しくなったのは樵 樵の●者、明らかに違和感ありまくりの希望だが、凸することを者から聞いた樵がせめてライン切りに使おう、出来れば占いも当てようと画策した疑惑が出てる |
577. 少女 リーザ 12:11
![]() |
![]() |
樵村なら、ドンマイのエールを送ろう 旅真仮定 妙は一貫して占い希望してるのにスルーされて悲しい修 修の黒取りの仕方が不穏なのは、初日に言ったが、昨日の羊への怒りの発露、怒ることはまあ村でも狼でもなんだけど、その時の修の発言に、羊に対して、白だろうけど、と言っている 修はそこまで羊白視だったか? 妙が怒った場合、こんな村いないから黒だろか、羊の黒要素をあげつらうが、修は羊に白がでるとみてる、さらっと |
578. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
狼の視点漏れしてないですか? 個人的に神吊りはお仕事終了プラス狩保護もかねている、 羊の灰吊り主張は、前提に狩COがありそうだけど、狼が騙れないという意味では明日もそうは変わらない(対抗出たら終わりなため)、どうしてもと言うなら、狩人に今日は自投票してもらうという折衷案を出す |
581. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
樵が黒なら神は狂だと思う。昨日の時点で狼から書真が透けてて狂狼残りで黒出すべくは狂の方じゃないの?神視点村と思った年に黒出した、の方が偽ならしっくりくるんだけど 妙 私自身昨日のログをあまり追いたくないので、アンカーは引っ張らないけどどこかで「羊が狼ならステるとかそんなこと言うのは仲間がかわいそうだから村だろう」って言ってるはず 黒視がどうのに関してはそんなこと言われてもって感じかな妙とは違う私 |
583. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
えーと、そこで羊白仮定が出るのが怒ってる村の感情というよりは、狼が怒ってるけど羊白知ってて黒と言えない疑惑、感情偽装とまではいかないけど、んーと引っ掛かりがあった 妙>>365で言った修への違和感が解消されないまま残ってる感はある、だから、真目になってきた旅に見てもらいたい |
584. 農夫 ヤコブ 12:56
![]() |
![]() |
ペーター 年>>574 ★老は旅真主張変えてないと思うんだが、 老白打ちなんでだ? おら、旅狂だと思うんで、 もう旅から黒出る気せんのだども、 一応、占希望出しとく 【●修○年】 理由は、夕べと変わっとらん。 ○年は、補完占いだ。次点は老でええよ。 |
587. 羊飼い カタリナ 14:04
![]() |
![]() |
リザ視点何匹狼居るんでしょう… ディーターと占いとトーマスとフリーデル? あたしは書妙年が2白1黒の内訳に感じている為今日は【▼妙】で提出します。ペーターの言ってることほとんど理解出来ないけど狼に見えません。 あと今日の護衛は必ずしもニコラスとは思いません。 結局一人村置ければそれ以外吊ってけば終わるのは全員目線そうなハズですニコラス噛まれたら絶望ってわけじゃない だから狩は襲撃読んでください |
588. 農夫 ヤコブ 14:43
![]() |
![]() |
カタリナ 羊>>587 んじゃあ、カタリナ狼だったらどこ噛むんだ? 年村仮定の狼視点も、旅書どちらが真かわかんねぇだ。 旅が抜かれたら、「やれ旅生きてたら、あの灰は白だっただ、黒だっただ」と、村はぐだぐだするだけだ。 旅に白を出させ続けることが、大事なんじゃないんだべか? おらが間違ってたら、指摘してくんろ? |
590. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
農>>588襲撃が通る前提なら絶対霊を襲撃します それによりまとめ役を消して議論の収集をつかなくさせます 明日「まとめがいないときついなぁ」的な発言と「トーマスまとめ任せられるか?」というような発言をして狩をまとめにするように持ってきます 占いはロラで縄を稼ぎます。 占い襲撃はロラ手順省略ですし旅黒なら護衛パスですし、霊護衛を完全にハズすのは悪手です |
591. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
【諸々確認です】 ディーター狼で良かったです。クララの人間判定は狂人のものとして見てます。ニコラスとジムゾンを比べた場合ニコラスのほうが真に見えるので、クララが狂人、ジムゾンを狼と予想してます 商>>531☆旅真 書狂 神狼と見てるので▼神希望です 神狼と見てるので、年への黒出しは要素外になってます |
593. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
直近のカタリナが目につきましたが、私はリーザもカタリナも白で見てます。カタリナが感じるリーザへの疑問点を説明できる方がいましたらお願いしたいです。他人任せの無能ですいません 次は深夜になると思います |
594. 農夫 ヤコブ 15:58
![]() |
![]() |
カタリナ なるほど、カタリナは灰Lwを商霊に霊視してもらってから、安心して占ロラをしたいんだべか? うーん、じゃあ、こう説明したら分かるべ? 先に占ロラすれば、あとは霊がいなくても、灰狼を吊ったらエピローグだべ。 要するに、灰Lwを吊るのに、霊視なんていらないんだべ。 で、灰Lwを吊る順番として、旅の手伝いが必要なんだべさ。 その方が話がまとまりやすいべ。 そのために、純灰を保護したいんだべ。 |
597. 旅人 ニコラス 16:59
![]() |
![]() |
おはよう 灰は羊妙兵老農修年服、結構多いな…… 今日は手順▼神で君達にとっては大丈夫だと思うよ まず吊り位置は【羊】、狩人は絶対に無いし占いかける位置でも無いから吊ってしまって良いと思う それで現状黒いなと思える位置【農修】の二人かな 農は今僕のことを偽だ偽だと言っているのは、やっぱり後々の為なんだろうなと勘繰っちゃうよね 修は>>499がちょっと……なんで「私のこと白と見た」って発想になったのか |
木こり トーマス 17:05
![]() |
![]() |
吊り手順考えてるけど うかつに発言できないなこれ 俺がしゃべると簡単に狩非狩が透けそうだ 正しい進行から外したい人が狼だと思うんだけど、どれが正しい進行なのかよくわからないや もっと考えてみよう |
601. 木こり トーマス 18:00
![]() |
![]() |
2日目になって年>>316 旅の言動がRPによるもので、意図的な不理解をやっていたわけではなかったことに気づいて謝罪 くどい くどすぎるわ さすがにくどい 初日から狼同士で話が噛み合わず通じない演技から入って さらに嫌悪感を出したり距離を取ると言ったりして、翌日勘違いに気づいて歩み寄る演技なんて無理だろ 通常、ライン切りならもっとわかりやすいっていうか、さすがにここまで回りくどくやらんやろ |
602. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
ってことで、ここ旅年両狼はないと思う。 ここ2狼がないってことは必然的に神の偽が確定してしまうんだよなー 神真の場合は年旅者で確定なので なので占い内訳で残るのは 書真旅偽神偽か旅真書狂神狼 神の真は現時点で今言った理由によってほぼ見てないが、書の真はまだ全然可能性はあるんだよなー 神の真が無いとして、もし今日神吊りで霊結果が白だった場合書の真が確定するのでかなりめんどいな |
農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
リデルやモーリッツは、優しいんだろうな。 クララにリアル事情あったにせよ、一言顔出すぐらいできただろうに。 まあ、一人で頑張ってるニコラスへのリスペクトが足りないって、 また叱られるんでしょう。 そこまでのさじ加減は、私にはまだまだ無理。 全力で潰しに行かないと、私が壊れてしまうもの。 |
603. 木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
それといい忘れてたけど、旅昨日はすまんかった 昨日は俺は相変わらずめちゃくちゃ疑われてたり村で騒動が起きてたりでメンタルに来てて、そんななかで占い希望にダメ出しされてぶっちゃけスネてしまった マジですまんかった 反省はしている |
604. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
妙>>598なにを読み直すの? ヤコブさんはあたしの話を聞いていないですね。 まず前提としてニコラスもジムソンも占い結果は当てになりません。 噛まれたら正直ちょーラッキーです。 霊が霊視の仕事が終わってるのは承知です。でもまだ議論をまとめる村のリーダーとしての仕事が残っています。だから真贋が一生付かない占いより大事です。 正直前喉からこの話不毛だと思ってました。あたしもうラス喉ですし。だから終わり |
605. 農夫 ヤコブ 18:22
![]() |
![]() |
カタリナ 怒らせるつもりは、なかっただ、ごめん。 でも、これから先、アルビンが噛まれることがあっても仕方なくはねぇか? おらは、 アルビンの代わりになる、白〜い、頼れる灰を探して、みんなで話し合うしかないと思うだ。 わかってけろ。 おらも、これで黙る@3 |
606. 旅人 ニコラス 18:35
![]() |
![]() |
>>樵 いや、僕も序盤の失態を返そうとしてる場面で(本気なのは分かっているけど)●羊は……疑われる要因になるよそれ……と思ってしまったんだよ 言い方が悪かった。ただずっと言ってるけど羊を占う気は無い=村でも残って欲しくない所だから、空気読んでくれって出ちゃったんだよ 本当にごめんね |
607. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
あと正直初日からどんなに頑張っていても凸書出た時点で「でも凸したクララの真の可能性は捨てきれない」とか言われて疑われるんだろうなと思うと「世の中クソだな」ってなる なんで本当ずっと村のために出来る限りの事はしようとやってる僕と凸したクララで真目争わないといけないのか本当謎 いや狂人も人狼もほぼ凸してる現状で狼責められないんだけども。これ人狼視点中々酷いでしょ。仲間は来れなくなるし狂人は凸るし |
608. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
家に帰ってログ読んだところだけど、ここで宣言 ★all 現段階では自分の中では神▼、そして旅の占い方法は指定占いとさせてもらうつもりなんだけど、みんなのこれからの意見を聞いて変えるかもしれないし、変えないかもしれない。占い先の指定先についてはみんなの意見を聞いて考慮した上で独断で指定させてもらいたいんだけど、どうだろう?意見待ってます。そして異論なければ占い先希望を理由と一緒によろしく。 |
農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
ニコラス 旅>>607は、分かるんです。 でも、わたしも、旅真だったら、みんなから笑い者にされると 思いながら、必死でやってるんですよ。 こうしていられるのも、ニコをはじめ、みんなのおかげ。 スキル不足なの分かってるから、全力でやってます。ごめんね。 |
610. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
神偽と仮定して占い希望出せばいいんよな? 神狼だとしたら偽黒出した理由は灰の中では割と捕まりやすそうな位置にLWがいて、神の命と引き換えに時間稼ぎに来た。そしてあわよくば青樵も吊りたいという感じだろうか?そう考えると昨日占い希望が集まっていた修服や吊り希望の多かった羊とかが怪しいのかな? 神狂の場合は旅狼で、もし霊結果が見れた場合は旅の占い位置はノイズになるしよくわかんないや |
612. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
商>>608 ▼神セット済 旅の占先指定は賛成。 【●服◯兵】 旅は真狂目。 第一希望は、旅真仮定の黒位置。 今日、旅が青占をしていたのを見て、狂が狼を囲おうとしている動きに見えなかったので、旅単体の真視は上がった。 なので旅には、LW位置を純粋に潰して欲しいから服占希望。 「旅真視点の狼を確定させたい」という、羊等の意見も理解できる。 第二希望は僕が判断しづらい位置。 |
615. 神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
こんばんは。 書白確認しました。かなり意外です。 旅狂と思ってましたしね 旅年狼としてちょっと演技が過ぎるんではと思い、書村騙りからの凸?という考えが生まれましたよ。 しかし村騙りの線は考えたくないですね。 |
617. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
今日、潜狩にさえ当てなければいいとかじゃなくて、灰吊りの為の精査を皆でやり始めると考察の過程でガンガン脅威的な速度で各人の狩非狩要素が落ちるから狼的に美味し過ぎるよね。霊or占の今日の襲撃考察も灰の皆はあまりすべきじゃないと思う。 農>>570イイね押しとこ。全くその通り。 ▼神方針が既に出てるね。良き良き。 |
618. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
とりあえず神が偽であることは皆わかってくれると信じてる>>616神 ジムゾン視点「狼は旅と信じたい」じゃなくて「旅が狼です」というのが確定している筈 なのに信じたいって、占い師じゃない宣言に等しいでしょうこれ |
619. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
僕は昨日はポリシーとして羊吊り推しをしたけど、昨日吊らなかったんなら後はもう白放置でいい。灰吊り推しつつ非狩明言してるとかさー。灰詰め進行が採択されても自分に真っ先に縄が回ってくるの予想できてない訳ないよね。んで、何でそんな事してるかというとそれは居づらいから盤上に居たくない白羊の甘えでしかないんじゃないの。 |
623. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
★神>今の流れのままだとせっかく全狼位置分かったのにも関わらず、神狼視されてるから負けるかもよ?そこ読めてる?ジム淡白すぎて焦りとかが全然見えないんだけど、。●旅とかどうでもいいよ。 とりあえず年旅黒要素とか全村人の白要素とかなんでもかんでも出すべきじゃない?修とか今疑われてるけどどう思うとかある? |
624. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
>>623青 いや、仮にジムゾンが真なら視点勝ち濃厚だから弛むのは不思議なことではないんだよね ただ旅狼を確信してない時点で偽COしてるのと変わらないよ 現在神視点で旅狼じゃない可能性は、「霊能の結果騙り」「村騙り」の二種類しかない |
629. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
>>628兵 カタリナが仮に狼だったらあの発狂が印象白獲得する為の演技だったってことになるよ 流石にそれは無いでしょう 仲間のディーターが半凸気味に死んで(ついでに狂人も凸して)それでも自分なりに頑張ろうとしたけど、喧嘩になって自棄になった可能性はあるかも知れないけど、まだ生きてるジムゾンに失礼過ぎるよ |
少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
23時には戻れそうかな まあ序盤から狼仮定成立しやすそうだったのが樵年修、樵年はもう村、修狼じゃない場合が問題 仮に書が狼だったなら、荒れ狂う羊狼もなくはないけど、神旅の動きを見る限り、羊狼はないよなぁ 修で終わらないなら農かなぁ うーん白飽和になる感、修狼であってくれ |
630. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
⭐︎青>>623.修への疑いって羊白おきって発言からでしょうか? 修は羊はそこまで白視はしてなかったというのは分かりますが、2日目の怒気が強い発言のなかで羊白と言うところでは、私はそこまで違和感はありません。 羊の2日目の発言は、村陣営で仲間がおらず、自由に振舞ってもよい立場だったできたように思います。修の思考は自然に思えますよ。ここは黒要素ではないですね。 |
631. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
旅さん>>629 うーん、そんなに羊さん叩かれてた印象ないので、村であの状況でそこまで絶望するかなーと。なので自暴自棄になったと思ってました。占ロラ最後や灰吊などの案もジムゾンを庇っているように見えましたし。 |
632. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
_旅神商老年兵服青樵羊妙農修 ●修旅?_服修農修修_修修_ ○農___兵羊__服__年_ _旅神商老年兵服青樵羊妙農修 ▼神_神神神神神神神妙神神神 昨日の商>>483は者人狼を知らない段階での提案だからね。 今日は▼についてはみんな意見出てるので 【仮決定▼神】 |
633. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
青☆妙は、「その人が狼ならどういう意図があるか?」みたいな、他人を狼仮定で考えながら白黒判断をしている人に見えてる。でもこれは個人要素で、白黒要素ではない。 >>442下段等。狼当人が、噛み先考えながら、言ってるようにはあまり見えなかった。 また、妙のスタイルは敵を作りやすいので、狼が続けるのはやりにくそう。 白打できないのは、妙の疑い方が、塗り気味に見える事もあるから。 |
634. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
あとは疑われるのは農でしょうか。 農はどこに黒と思われ得てるのかが分からないですね。 発言に内容にひっかかるところがなく、思考を無理に歪めている狼には見えなくないですか? |
635. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
▼先も占い先指定も本決定は24:00にするので ジムゾンさんは色々考察などよろしく。状況考えての▼だけどごめんね。神>>622の信じたいという文面は他からも突っ込まれてるけど、そこはクリティカル黒っぽいんだけど ちなみに占い先指定については複数候補をニコべぇに提案するつもりだからね あと一応言っておくけど旅真は盲信しないけど活用は十分にさせてもらいたいってところ |
639. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
ちなみに自分の考えを落としておくと 残り人数13(3日目)−11−9−7−5−3 最終日につくまでは▼5▲5 A(占い候補):旅神(2縄) B(襲撃なし):樵兵服羊(3縄) C(襲撃あり):妙老青年農修、商(確白)(5襲撃) 最終日はCの人達で殴り合ってほしいんだよね。現段階の思いではね。ちなみに自分は最終日戦力にならないと思うので他の人に任せたいんだけどw |
640. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
増えた発言の中では、服とは意見が近いし、3dの発言みた感じだと昨日よりは占い優先度は下がった。 どちらかというと気になるのは羊に拘る兵かのう。 修は1d>>155辺りの指摘や神羊関連の発言が儂の視線と近いんじゃよな。農は2dで白要素拾ったし、妙は村じゃと思っておる。 【●兵〇服】で提出。 |
641. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
◆農 書白や樵白を見えてた農狼が、僕に対して「書が白なら樵吊はどう?」って交渉していたなら、狼としてとても上手いなって思った。要は、「狼ならやりにくそう」の類の非狼要素。 妙に拾ったのも、「狼なら言いにくそう」の類。 農と妙で差をつけるなら、農の方が言いにくそうだと感じるので、白農>妙。 |
642. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
>>584農☆ 老を白だと思った理由。 老は白取型の村人としてしっくりくるなって思ったから。 老は白取型だから、灰へ白を拾い続けて2日目に白飽和気味になったように感じた。 狼が白飽和しているというより、それまでの推理の積み重ねに見えたから、村だと思ったんだよ。 旅真視だからというわけじゃないよ。 |
643. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
神人狼を仮定して言うとニコべぇの活躍は6日目(残人数7)か7日目(残人数5)までだから(狂ケア)占い数3~4回 この占いをCの最終日までに100%真ではないけど占い当てておかないと簡単に▼されそうって人に当てたい。プラスCの人を占いで白くなりすぎると喰われそうな人は避けたい。Cを喰われて困るならBから一人だけ占うのはありだなっとも思ったり |
645. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
リーザが来た! 足元がふらつき顔が赤くなるお水を飲んでるけど頑張るよ(作中人物は20歳を超えています) もうちょいバチバチしてくれるとよかったけど、旅神ともに自分の真を主張していると見るよ その前提でだけど、狼目線、対抗真狂不明だけど、真狂目線、対抗狼確定だよね それならさ、もうこの盤面、真狼でいいと思う 言うのをこの時間まで待ったのは、先に言ってログに変化が入らないようにした配慮ね |
646. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
だから、旅の白の青と樵、それと今日の占いで白が出たとしても 旅目線、旅白白白でもう白圧迫なんだよ、 だから、明日は旅が白を見つける、灰かどうしても神真を応なら年吊り、旅が黒を見つける黒吊りでよき 狼は旅を噛まないと白黒はっきりつけられてしまう、霊を襲撃してもどこかで年吊っとくかで神視点のケアは可能 |
647. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
今日、旅神がお互いの真を主張したことで、ぶっちゃけ狼はほぼ詰みだと考えます。 だから、狩誘導したということで黒目になるのを覚悟で言うと、狩人には旅護衛を期待しています。ちなみに妙が狩なら旅に張り付くからね 何か手順として不味いと感じる部分があったら言ってね 希望は変わらず 【●修▼神】 @1 |
650. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
兵のログ見直してたら、兵>>263で●兵撤回したくなったわい。というか、神関連でみると兵も陣営としては微妙な絡み方をしてるんじゃな。 しかし、者の参加状況的に、神者Xの場合はライン関連でみるのは危険かもしれん。単体で見た場合は難しい位置なのは間違いないし、そのままにしとこう。 |
651. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
神>>280は、いかにもな第二の切り票だよね。やはり神修は可能性ありそう。 神狼なら穏便に触れていない相方位置として農服修妙老って所かなと思うんだよね。 これあくまで神→の触りだけを見てる話ね。 うーん。絞り切れないね。 次に旅狼のパターン。 樵も指摘してたけど初日のやり取りから旅≠年は僕も思う。 羊の扱い方から旅≠羊も固いかな。 |
652. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
ただ旅>>231は少し注意して読むべきかな。いかにも丁寧に旅自身が旅≠年羊妙を示唆してる。この三人の中に相方を潜り込ますぐらいのテクもあると思うんだよね、ニコは。 旅≠羊年は、拾って良さそうだけど旅妙はワンチャンあるかもだね。 旅狼なら妙服修樵農兵老。こっちもまだまだ絞り切れないね。うーん。 |
655. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
やっぱり、そこが伝わりにくいか 狂目線、対抗狼確定で自分の真を主張するかって話、 旅狂なら対抗を活かしつつ自分も残るよう灰吊り提案するべき、なのに旅>>597で▼神賛成 旅神の関係に狼狂の色が見えなかった、本当ならもっとガッツリ殴ってくれると確実だったけどね 喉枯れるけど決定は確実に見てるし、もう神吊りセットはしてあるから 村の総意がまだ狂狼を考えてるなら、提案は取り下げる |
656. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
妙>>655 普通に占いで狂と狼が残ればその通りなんだけど、旅が対抗の神を生かすと一気に旅への不信感が出る状況にならないか恐れてそうしなかった、というのもありえなくはないとは思う。あの状況なら。 旅真の確率はかなり高いけど、100%ではないから一応念には念を、という |
659. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
時間になりましたよ。 【本決定:▼神】 【全員▼先のセットを忘れないように!】 【ニコべぇへの占い先指定:修、服、兵、年、農のどこかで】 【狩人さんへ:ニコべぇを護衛して下さい】 【ジムゾンさんへ:お疲れさまでした】 |
661. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 単体で見ると老妙はもしLWでも最終日ぐらいまで捕まえるのは難しそうだね。 現状二人とも普通に白いよね。 服兵あたりはもしログ読みキツイっす!追い付いてないんだ。助けてー。とかあれば素直に申告してくれたらいいからね。失礼かもだけど念の為。無理に背伸びしてもいい事ないから。 |
662. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
結果 _旅神商老年兵服青樵羊妙農修 ●修旅謎兵服修農修修_修修_ ○農__服兵羊__服__年_ _旅神商老年兵服青樵羊妙農修 ▼神_神神神神神神神妙神神神 【明日以降のまとめ役希望は遺言で残すよ、寝そうだったら投票先にまとめ役希望者をセットするのでよろしく】 |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
#うーん。残念ですね。 ▲商でちょっとは偽占の線を残す方がいいのか?しかし、ほぼ旅真目だし、効果は薄そう a.狩候補 b.まりもが殴りにくいと思ったところ c.商 ▲候補はこんな感じでしょうか |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
ニコべぇの非狼が進行軸として大きいなぁって思った。 RPと本意と区別出来なかった村多数で巻き起こったムーブも少しあるけど、言ってる事自体は真としての内容だったから自分は真視してたからね |
665. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
だよねw 本決定えらい早いなーと思ってたんだよね。まあ時間配分考えてコアタイム調整してる人も居るだろうから明日以降は注意だね。 僕も今日は使い切っちゃおっと。リザの占真狼説をさっきからずっと考えてるけど旅狂神狼もまだ可能性切る事は出来ないんだよね、。悩み中。僕そもそも決め打ち苦手なんだよなぁ、。 |
666. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
★妙>思ったんだけど旅狂神狼でも、現実的な判断として(仕事終了黒出しをしてしまってるから)旅狂は神狼をもう救済出来ないと踏んで、それなら逆に自分が真視を獲って、以降ずっと白出しマシーンに徹しようと思った。という可能性はないかな?つまり結果的にどこかで御主人様を白囲い出来れば良いという作戦ね。 旅>>597時点で神吊りに反対したってもう覆せないのは分かりそうなもんだしね。 |
668. 行商人 アルビン 00:00
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>658下段 護衛指示に関して、曖昧にしちゃうとGJ狙いで霊護衛して旅襲撃決められる可能性は割りとあると思ったよ。なんてったってあの場面でGJしてくれた狩人さんだから(良い意味) そして霊襲撃は狩人の襲撃保護でもあるし もう今の状況なら霊アルピンより占い(確定ではない)ニコベェの方が情報落ちるし村もやりやすいでしょ?自分は村のためにそう思って行動してるよ まあ、考察もっと落とさないとだけど |
広告