プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、青年 ヨアヒム を占った。
旅人 ニコラス は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル の 14 名。
635. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
青い森にはよく似合う小さな僕のプライドだよ(SUPERCAR「PLANET」) 青い灰になって死にたい(ニシヤマユウタ「青い灰」) 答えはもういらない(soulkids「blue spring」) …なんだか縁起が悪い…DJしてるあいだに時間がきてしまったわ。 さて。 未来は俺等の手の中(THA BLUE HERB「未来は俺等の手の中」) ん、ん、んー…?なにが見えるかな? 【ヨアヒムは人間】 |
639. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
ペーターは幼気な子供でした…【年 人間判定】 【最低一発言分は決定周り用に残しておいてください】 諸々の方針は特別に指示無い限り前日と一緒にします 仮決定【23:45】までに希望を出してください |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
陽気の誤字には見えんぞ・・・ 幼いといわれてしまった・・・ 見た目は子供。中身はおっさん。それがペーター。 まぁいいやねよっと。 LWの赤40は使い切る気しかしないし、足らんwww って遊ぶんだけど、似た状況の青20は意欲わかんな・・・ |
642. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
【僕の確白把握】能力使わせて申し訳ない。 あと、進行は苦手なんで娘と宿に任せたいね。 【年人間も把握】年はお疲れ様。 確白になったんで、今までの考察に依存せずに改めて全体からみていこうと思う。 娘と宿は手伝えることがあれば声掛けて欲しいな。 |
643. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
おはよう、みんな。少年の冥福を祈るぜ。 そして、狩人はGJだ。少年には残酷な結果になったな……w 青確白も把握したぜ。今日も占い師に触れる必要はなさそうだな。 少年白も把握したぜ。オレは少年を吊るす理由をあまり理解してないが、気を取り直してやっていこうぜ。 あと、オレのやり方はこの国で効率が良くないことは理解したぜ。喉制限の発言量から現実的じゃないみたいだな。理解してくれた人はありがとな。 |
644. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
商>>556 あの好きは、言葉通りの好きって以上の意味はないぜ! もちろん商の個性を踏まえた上での発言だから、人物像の推定は経てるが、その感想に過ぎないな。 商はログ読んだところ違和感がないから放置枠って感じだな。 このゲームは疑うことが基本だから、例えば妙は昨日多少なりはオレが不快だったろう、白黒問わず。 だからこそ、ポジティブな感情はストレートに表現することにしてるぜ。好きとか嬉しいとかな。 |
少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
ふぅ~。夜明け前に帰って来れなかった。 友人に相談が有ると言われて呼び出されたんで行って来たら、最初は彼女の愚痴から始まって、私が彼女のフォローをしてたら最後はのろけられたという… まぁ酔っぱらうとそんなものかとは思いつつも一発ハリセンで殴りたくなりました。 【リア充爆発しろー!!】(訳:さっさと結婚しろー!!) |
646. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
【年白把握】 …っていうか、▼年含めたらわたし希望的にすでに村3人処理してますね(どよん) ごめんと言ってもしょうがないけど、ああもう!! ひとまず、パメちゃんが先任確白というかたちで宿青は必要なときは(喉状況によって票まとめとか)彼女をフォローしてくれると助かります。 そして、このタイミングで意図襲入れる意味はないのでこれは純然GJ=年非狩確定と採っていいとおもう。 |
647. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
【全部見た!】 また確白作るの? どこ襲撃だったかにもよりそうだけど、割れないってことは真狼あるのかな。 …と思ったらまたアルビンが同じようなこと言ってた。 …と思ったらエルナ>>645そうなの? 真狂仮定、通っても通らなくても割らないと、どこで割るの?って思ったりしてるんだけど。 |
648. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
書老宛>明日も【00:46】合わせにするので宜しくね! 村人は【一喉分残して+万が一狩人に縄飛んだら、その時に護衛先開示】して頂戴 服>>631 ペーターは人間だったから狼は反対しないよね 票数的に相当競ってて、年を反対した場合下手をしたら仲間に回ってくる可能性高いと思うから アルビン・モーリッツ狼の可能性ちょっとだけ減るかなぁと思う |
649. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
【諸々確認なの】狩人さんはGJありがとなの♪ 決定どころか夜明けまでにも帰って来れなかったの>< 喉枯れはごめんなさい。戻れそうも無かったから少しでも発言を残しておきたかったの。 それにしてもまた白確は僥倖なの。 ニコさん>>629 年狂の可能性は考えない?リィは占いは嫌ってのは確白になって噛まれるのを避けたかったの?って思ったんだけど…。 村なら占いは嫌の意味ってなんだっただろ? |
少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
あぁ、妙も村側じゃないな。 書妙??ってところかな。 旅ねぇ。 吊っておいた方がいいと思うけど、大体最初に疑ったとこって白っていう格言あるしなぁ。 後2人は誰だろうね。 まぁ下は気楽なもんです。 |
651. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
【 年村 GJ 確認 】 年は子守唄歌ってくれる相方もいないのね… (T T なんかねえ、昨日から違和感あるんだけど、しばらく発言注視するわ なんで誰も言い出さないのかしらねえ…? 誰かしら注意喚起してもいいはずなのに 初回噛みって、赤窓でもコアずれ起こしてるとセットミスの襲撃なしがあり得るからねえ…(遠い目 |
654. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
>>648パメラ 確かに今の変更されたら次は誰になるかよめなかったからあるかもね 本気で反対してたらもっと要素取れてたと思うけど、相当弱い反対だったから要素としても弱いかな 灰9で狼3なら余裕でしょ ほっといても狼に当たれば割れるから偽が割る必要もないし、確定しなくなったら適当に割ればいいだけ とりあえずGJで縄が増えるので、噛み先を制限できるのがでかいわ |
655. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
者>>567~は目を通していたぜ。 言いたいことはわかるし、そういった要素がなければ、オレは視点的に破綻してると考えたと思う。 だが対話した感触でオレはやはりオレの指摘から、いきなり白狼ケアは違和感があった。白アピをした狼の可能性を受けて黒狙いなら、まだ理解できたんだが。それは複合的要因だったようだからな。 この村に狼がいる以上、誰かは黒で、オレはそれが妙だと思った、としか言えないな。 |
656. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
でも狼なら強めに白視受けてるからつい自己顕示欲から言いたくなったんだと思った。 そして●兵希望したら途端に>>481では「自称すげぇ狼なんだぜ、って言ってるやつに過ぎず~」と本当は自信が無いかの様な逃げの姿勢を見せたのも黒く見えたよ。 兵村ならこの時点で「無駄に不安煽ってごめん」みたいな反応が自然じゃない? さらに娘に便乗した▼妙を見ても今までの思考追う姿勢が見えない点は黒いと思ったよ。 |
657. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
フロリダから帰国。 これはもうGJだよな! そして【もろかく】 うわ…ホントごめんペーター!お疲れ様でした。墓下から俺たちを見守っててくれよな。今1人になっちまってるが、良ければくつろいでて欲しいぜ。 そしてヨアヒムも確白か。真狂ならそろそろ割ってくるかと思ってたんだが。でも真狼でも真狂に見せかけるためにそろそろ黒出しかとも思ってたんだけど。つまり分からん… 狼像を見失いつつあるわ、頑張る |
658. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
ヨア兄>>559 あ、意味の無い質問と自分で納得したからってことなのね。それなら納得。 でも修は多弁じゃないなら喉がそもそも足りなくなることはないんだから喉潰し心配いらないんじゃない?とは思ったの。 意地悪な見方するならツッコミ抑止の防御策とも取れると思うの。リィもそれで質問躊躇しちゃったしね。 下段:兵は白も拾えてるから占い止まりだったの。修はGS最下位での吊り希望だよ。 |
659. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
ペタ人間は、まぁ。 遺言は信じたくないけどね。 リーちゃん>>649 んー…人か狼か、でしか見てなかったから潜狂かどうかはあんまり考えてなかったな。 襲撃避けは…ありそうではある。でも潜狂で占われるって、ムダにできる上に村全体を操作しようと思えばできるだろうから、そこまで嫌がる理由はなさそうだけどね。 村仮定だと、ただ単純に情報増えないから、とかはありそう。 |
661. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
服>>660 一貫して人の発言意図を気にしなかったり、主観と客観を区別しないところは、オレは妙が白いと思ってるところだな。ただ、その矛先に向けられてるオレからは塗り感として捉えてしまうから、あとはもう村のみんなに判断してもらうしかないと思ってるぜ。 ただ、村のみんなには視点考察って馴染みがないようだし、その説明を1からはこの喉制限ではできないから、最初から手法を誤ったとは後悔してる。頑張るけどな。 |
664. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
【ヨアヒム確白把握】【ペーター白把握】狩りナイスGJね あと、みんなごめんなさい。 吊り希望で、非狩り位置情報をたくさん狼に渡してしまったわね。 噛み先だけれど、みんなはどう見てるかしら? あたしは占いかと思うのだけれど、他に思い当たる人は教えてくれない? それからもしも、灰でGJが出ているのなら、もう狩りは出ていいのではないかしら? パメラに判断して欲しいわ。 |
667. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
現状リィは兵か修のどちらは狼なんじゃないかって思いが強くなってるんだけど、修を疑問視する人がほとんどいなくて心配なの。 占狂なら老への姿勢はリィも白いと思ったけど、老狼だったら白要素にはならないし、それ以外に白要素拾えてないの。 修白く見てる人は本当に白でいいのか見直してみて強い白(村)要素有ったらリィに教えて。 じゃあ喉ペース考えて今日は寝るね。おやすみなさーい** |
668. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
メリットとしては 1こんなにたくさんの灰が2も詰まる。 2もう喉枯れを気にせずに好き放題話せる。 3初日からの狩りとのやりとりを要素と出来る。 デメリットはもちろん狩りを噛ませてしまうことだけど、占いを生かす事が出来るわ。 今日狼を吊れなかったことからも、もう1日占い結果を見られれば、 今日の投票と占い(と狩りCOによる灰詰め)で1狼は捕まえられると思うわ。 |
669. 負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
商>>665 白狼懸念すること自体は視野が広がることだからいいんだけど、そこでオレだけが対象になることに歪みを感じるんだよな。作為だな。 オレの妙への語りかけの発端は可能性を広げてくれ、だったはずが、結果的には逆になってるし、多分、このわからずやめ!って感情が混ざってるのも否定しないぜ。 だから、今日は妙の判断は村に任せて他を見るつもりだぜ。 案外オレはロックマンだから、相手視点を尊重するのさ。 |
670. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
見えたからこれだけ。 仮に狩COをするとしても、それは今日の遺言でGJ先含めての発表ね。 それならまたGJで縄増やせるチャンス残るし、狩の寿命も一日長く伸ばせるから。 それじゃ今度こそ寝るね** |
671. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
妙兵関連の話 個人的な願望として、一度対立構造が出来たら後は他の村人からの視線に頼るか、其処を起点にした他灰にも目線広げて欲しいわね そもそも初期段階の対話で疑い解消出来るぐらいなら、互いに相互票になるとも思えないし 私としては妙兵両方の気持ちが分かるので、それをあえて解消する必要もないかと思います 修>>664 現時点では必要ないわね、狩人噛ませるデメリット大きすぎるからその話題は止めて頂戴 |
672. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
寝てたけどびっくりした。 >>668修 いやいやいやいや! 仮に1w捕まえられてもまだ2wいるじゃない。その発想、1w吊れての今日ならまだわからいでもないけど。 そして確実に狩→役職と抜かれていくわ。 「占いを生かす事が出来る」といってもそれ最悪1日だし、ちょっと修が何を見てるのかわからない。 |
673. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
あ、『噛み先制限』の発想出てくるエルナ>>654は村でよさそ。 リデルは何したいんだろ感満載。 シモン⇔リーちゃんは。 シモン:リーちゃんがそう考えるのはわかる。でもそれが狼由来なのか村由来なのか判断できないから色つけたい。 リーちゃん:シモン白いけど狼なの…? ボクにはこう見えてる。 |
674. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
【狩人COは必要なし、必要な時には私が然るべきタイミングで指示します】 必要と言う意見もあるかもしれないけど、私の進行では要らないです 理由はもう色々と思いつくけど、後1GJ出たら縄増えるとか、推測できてもCOされなければ狼視点では確定しないとか、まだ占い真偽が判明してないとか、灰が広すぎたり、そもそも狼一匹も見つかってないので、ラインからの推測も怪しいとかその他諸々 寝るわよ!** |
677. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
脳裏を色んなものがよぎったが、我は何も見なかったアル。アルアル。 兵>>669 そっか、アル。 妙村の可能性もあると感じている場合、▼妙でなくて●妙の方が良いんじゃないかなと思うが。まあ最黒で妙見てたってことアルかな。 また明日改めて発言確認してみるアルよ。 |
679. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
やっぱりここはきちんと反論しておかないと気が済まないの! シモ兄>>669 兵だけが白狼疑惑の対象になったのは兵狼としての強い自信を見せたから。他の人はそんなことしてないでしょ? 何より一気に▼妙になったのはリィの色を知ろうとする意識が見えず、疑い返しにしか見えないの。 他の人達はリィの思考をちゃんと読み解いてそれなりに村でもおかしくないって評価してくれてるよ? |
681. 村長 ヴァルター 04:13
![]() |
![]() |
まっ!今日だけで者修が一気に怪しくなったなと! ヨアヒム白は!これオレの白要素になんな!なんね!?自分で言ったら終いか!ガッハッハッハ やっぱ昨日ちゃんと話し始めてたのにどうよって感!なんか対話大事にしてる感村っぽく見えたしな! ペーター白は旅への一撃にもなりそうだな!まっ!ちょい注視! 旅者修or旅者羊とかねぇか見てみんぜ!占い真狼はオレにゃわかんね!ビビってる狂にも吊られたくない狼とも言える! |
682. 少女 リーザ 05:03
![]() |
![]() |
以下の提案にはパメ姉以外は反応しないでね! パメ姉>>674 あれから考えてみたんだけど 【占護衛でGJの場合のみ、今日の遺言で護衛先発表と共に狩CO】 が有効か検討してみて。 理由は占でGJの場合、狼は狩狙い襲撃する確率が高く、万一ピンポで狩が噛まれたら護衛情報が失われてしまうというリスクがあること。 また灰or確白襲撃が起きると以降、1COでも真狩確定しなくなること。 |
683. 少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
現状縄6に対して残灰は9だから真狼想定で占に1縄使うと仮定して5縄残るから4灰が今の狼の潜伏幅ね。 狩が占護衛続行なら今日灰狩ピンポでなければ占い結果は2回見れることになるの。それが白占いなら2人白打てれば残り灰ロラで詰み。灰視点では一人白打てればいい。 また今日、灰襲撃で狩を外したらそこから更に灰が減るの。 但し、占いは白を確実に引かないと灰は狭まらないから【白狙い方針】で。 |
少女 リーザ 05:37
![]() |
![]() |
それにしても今回も噛まれない様に意図的に非狩透けする動きしたり白くなり過ぎない様に考察薄めで出したりはしてたけど、まさか吊り票をいきなり2票ももらうとは思わなかったw ここからは少し白視増やせる様に上げて行こう |
少女 リーザ 05:42
![]() |
![]() |
あとやっぱり慣れない白取り対話型は無理が有ったみたいですね。 考察鋭い人にはしっかり見抜かれてるし、違和感を拾われてしまったみたい。 でもいつものスタイルのままだと連戦してるから同村者居たら中身透けしそうだしなぁ。 いっそフリーダム系を狙った方が良かったかな?w |
少女 リーザ 05:56
![]() |
![]() |
あと狩は羊だと思ってる。 >>96「今日特にCOする役じゃなかった」は「今日」と限定してるから実質非狩発言じゃないんだけど、意図的な言い回しで非狩透けしたと誤認させる狙いが有る様に思う。 あまり前に出ず、意図的に白くなる事を避けてるのも狩っぽい。 だから逆に非狩なら狼の可能性高いと思うんだけど、狩に見えるから接し方が難しくて困ってる。 |
685. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
妙>>656 ここでオレが村なら謝るべき、って言ってるんだけど、これが妙黒なら言えないと思うぜ。 妙がオレの言ってることを理解してるなら当たり前だが、理解してないとしても結果は正しいなら、謝れ、って発想は出ない。 昨晩はこれ見て、ファッ?!!ってなったオレだが、妙白でマジでオレが言ったことを頭から丸々反映させた結果が今の状況と、頭が冷えたら判断できたぜ。 だから、もう妙については白置きしたぜ。 |
686. 負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
で、修もかなりの濃度で白だと思うぜ。 GJ出た翌日に狩人に触れすぎてる。進行論や盤面で話すタイプだと思うんだが、狼のときに今日狩人に触れるのはかなり難しいぜ。 あるとしたら、狼はどうしても噛み通さないと勝てないから、修が捨てゴマで狩人透かしにきてる、ってことだろうが、そんなオーダーに従うなら、初日から発言にはもう少し気を付けられるはず。 初日の老RP絡みと合わせて、ここ白だと予想してるぜ。 |
687. 負傷兵 シモン 08:07
![]() |
![]() |
昨日のオレと妙の対立で白さを感じたのは、服だな。お互いの白要素の提示は、妙兵の色見ができる上に、対象を多少沈静化させ、かつ村に安易な妙兵対立からの希望だしをさせない動きだ。 初日の修庇いとセットで、ここもおそらくは、白、だな。 あー、●青、痛かったな。ここ、絶対あとで色とれたと思うわ。 多分村長も白だと思うわ。 服との対話拒否、あれ、狼でやるぅ? って感じだな。老下げからの今日GJもないだろ。 |
ならず者 ディーター 08:14
![]() |
![]() |
これはドロシーにLWいってもらった方がいい流れか? 兵がなんやかんやいい感じな気がする。 昨日俺が兵庇いを見せてることもあり。 俺がなんとか明日か明後日あたりまで生き延びて、そっからドロシーLWの構想でいけそうな気がする。 |
688. 負傷兵 シモン 08:20
![]() |
![]() |
と思ったけど、長白は微だな。狼でもあり得るっちゃあり得たわ。 みんなは羊どう見てるの? オレは盤面からの発言しかないし、白でも黒でも言えることしか言ってない、って思ってるぜ。 筋がいいとか能力が高いってのは個人に帰属することで、役職じゃないだろ? 現状役職処理必須なのはここだと思うけどな。 ちなみに盤面読めるってのは能力であって白黒じゃないぜ。 白視点を回すだけだから、誰でも出来るぜ。 |
ならず者 ディーター 08:26
![]() |
![]() |
おはよう。寝落ちCOだせ。健康的な朝型になりつつあるならず者。 昨日の吊り希望がバラけてることが引っ掛かってる。真狼かと思ってたが、「相当潜伏に自信ある灰狼×3」の真狂の線が強くなってるか? そうなると、統一より自由占いにして、占い結果をバラけさせるのもアリかもと思ってる。そろそろ灰狼の濃度も上がってきたし、狂誤爆の可能性も上がってきてるし。 ……とか投下してみようかと思ってるけどどうだろ。 |
689. 負傷兵 シモン 08:33
![]() |
![]() |
あ、でもやっぱり、長>>681見ると白っぽくないかね。 青白からの自分白論は、そう思うなら他の狼に言わせろ、って話じゃね? 服修妙 → 白 商長 → 放置 羊≠旅っぽさあるよな。 盤面詰めるなら、オレ視点、【●羊、▼者】だな。 そもそもこの統一進行、割と狼の望み通りなんじゃねーかな。誰が狼でも、まさか村がみんなこんだけ話せると思わねぇだろ、年を2dに吊るす村なんて予想つかないわな。 |
690. ならず者 ディーター 08:34
![]() |
![]() |
おはよう。寝落ちCOだせ。健康的な朝型になりつつあるならず者。 昨日の吊希望がバラけてることが引っ掛かってる。真狼かと思ってたが「相当潜伏に自信ある灰狼×3が全潜伏」の真狂の線が強くなってるか? なら、統一より自由占いにして占い結果をバラけさせるのもアリかもと思ってる。そろそろ灰狼の濃度も上がってきたし。 狼にとっても占い先襲撃とかの手がなくなって噛み先に困りそう。それでGJが出れば儲けもの。 |
691. 負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
者>>690 ★ 統一先襲撃のメリットあるか? 確定情報を村に流すだけだろう。宿と青っていうお弁当があるのにそれ見る必要はないと思うな。 真狂なら、黒出さない理由は自信ないからだろう。対象の色にな。自由なら自信あるところに打ってくるぜ。それも要素にしようってならわかるけどな。 もう今さら自由ってのは、オレはないと思うぜ。 あと間違いなく狼は潜伏自信があっただろうな。想定外はSGがいないこと。 |
692. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
寝落ち⇒電車遅延で遅刻が確定した鳩です! リーちゃん・シモンも両白でよさそ、かな。 ボクの中の白強度(?)としては、シモン>リーちゃん。 シモン>>686の対リデルは謎しかないんだけど。ボクにはその辺りのリデルは狩炙りにしか見えてない、ってのはある。 でも対リーちゃんは、そこ引っ込めるかと。不理解ぶつけて吊り上げることくらいできそうなのに。次の襲撃失敗したら縄増えるのに、この言動は割と謎。 |
693. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
(続き) 狂誤爆の可能性もあるし、うまくいけば「GJ+占真確定」というボーナスステージな訳で。 あと、正直(昨日あんま来れなかった俺が言える立場じゃないけど)老は発言で真取っていけるタイプじゃなさそう。 占い先とその理由というアピールポイントを用意したげても良さそう。書もしっかり灰考察してるし。 そろそろ占い師のこともちゃんと見たい。 …と書いて兵>>691見た。確かに…!ごめん、考え直すわ… |
695. 少女 リーザ 08:56
![]() |
![]() |
シモ兄>>685 謝るべきというよりも、リィの反応を見れば兵狼の自信?て不安からの疑惑なのは明確なんだから、村なら誤解させる不安を与えた(失敗した)と思うのが自然だと思うの。 逆に妙狼なら突然白視から豹変して黒塗りし始めたことになるけど、狼の動きとして不自然には感じなかった? あとリィみたいに占いで色を見ようともしないで一気に吊り希望まで行ったのは何で?そこ一番知りたいの。 |
696. 負傷兵 シモン 08:57
![]() |
![]() |
旅>>692 修の発言で狩人炙れるかっていうと、オレは無理だと思ってるぜ。 それどころか、非狩透かして、今日GJからの狩人保護で非狩でSG位置吊るしますなら、ほぼ確実に修に飛んじゃうぜ。昨日の希望からもありえる話だ。 それはさすがにできないと思うんだよな、修黒で。指定受けて回避も折り込み済みならあるのかね? オレは白いと思うんだけどなぁ、みんなの意見も見てみるわ。 今日オレは日中浮上なしだぜ。 |
697. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
シモンが村ぽくなってきた >>689シモン カタリナは昨日の吊り占いに全く興味がなさそう、ってくらい 私もあまり興味はなかったけど、それより興味がないってよっぽどよ 羊≠旅はどういうこと? 普通にありそうなんだけど カタリナニコラスアルビンから2狼くらいの感覚 |
698. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
ああ!なんかエルナへの拒否が気になっているのか? そう難しい話でも無いと思うが!オレはエルナに対して対話の意思を見せた!だがエルナはそれを無視という形で蹴った! エルナ村ならば「こんな★に何の意味が……」とか「こいつ面倒臭い」など色々思う所があったのかもしれんな!が拒絶した時点で少なくとも「エルナは何らかの理由で村長と会話したがらなかった」という評価だけが残る! それでオレが一手得だ!ガッハッハッ |
699. 旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
リーちゃんからシモンの手のひら返しってどう見えてるんだろ。 リナはここらで能力処理かけた方がよさそう、なのはボクも思う。 単純に1番進んでなさそうなのがリナだし、村仮定でもSG筆頭候補だよね。 あと、更新直後にいた人たちに狼いなさそう。体感だから言語化はむっかしい。 シモン>>696はちと考えてみる。 次夜だー!** |
700. 負傷兵 シモン 09:08
![]() |
![]() |
オレ、無視が一番出来ないんだよなぁ。 妙>>694 オレの発言に答えは全部あるけど、それを繋ぎ合わせて妙にわかるようにするのには喉が足りない。 村利を考えるとお互いこのことに喉を使うのはメリットがないし、この喉数で思考トレースを用いたオレが悪いと思ってるわ。それで終わり。 でもそれは不誠実だから、オレの一人言に全部書いておくから、あとで見てくれ。 ▼妙は、最黒で見たからだよ、それ以外にない。 |
701. 少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
リィは喉節約で理由は端折るけどエル姉が白に浮上したよ。アルさんと共に白打ち候補。 シスターはシモ兄のいう白要素は取れないかなぁ。考え方が今一つかめてないことも有るけど、狼でも普通に言い出しそうな気がする。 むしろ占狩保護に対する意識が村側にしては薄過ぎて謎。占狼なら狼への狂アピの可能性も考慮。 シモ兄は真狂確信してるのかな?修狂の狂アピは考慮外? |
704. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
おはよーアル、今日も統一占いで詰めるのがよろしアルよ。 別に斑でもいいアルし、占い先襲撃だって着実に灰は狭まってかつ占い師が生きてるんだからそれで良いアル。 占襲撃だけがアレだけど、それは統一でも自由でもあまり関係ないしな 占真狼で潜狂修ありそうはとてもわかる。 兵の言う修非狼自体は我もその可能性高そうだと思うが、正直すげえ怖さ感じたアル。 1dに年狂云々の話出てたけど、年とは全然違うアルよこれ |
705. 少女 リーザ 09:44
![]() |
![]() |
商服兵までは白。 羊は何となく村っぽい印象で放置してた。たぶん判定割れや襲撃が起きてから本気出しそうな状況考察タイプなのかなぁ?となんとなく思ってたり。 だから状況動いても思考が伸びなかったら疑えばいいと思ってる。 とすると長がやっぱり怪しい位置に来るかな。 あと旅者を単体で比べると旅の方が村っぽい事も有って[老長者+修]が一番有りそうかなぁ。 後は基本夜まで観察モード。@5 |
706. 仕立て屋 エルナ 09:50
![]() |
![]() |
▼ディーター ●ニコラス ディーターはレジーナに丸のり+SGだとしても残せないので吊る 昨日のレジーナを見て吊り票がもっと集まると思ったけど集まらなかったのが意外 ニコラスは直吊り出来るなら占わないけど無理そう アルビンでもよいが、カタリナは反対 フリーデル狂は全く分からないけど、村への影響力が低いんでまだ考慮する必要はないでしょ それに狼は無いけど狂人ならあるから吊る、なんてしないわ |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 10:01
![]() |
![]() |
単体考察前の村の概観雑感 2dとうって変わって、本格的に狼内で切りに出た感じがするわね 私ここまで意図的に占に関する発言控えてきたけど、解禁かな 騙り狂占いも希望出しにはもっともらしいところを挙げてくると思うんだけど、そういうところに〇打つこと、つまり白囲いでご主人に信号送ろうとしてる線は十分あると思うわ 3潜伏ならむしろそうしないと危ないと思うし 書>>646が「狂アピ?」かと気になってるわ |
710. 宿屋の女主人 レジーナ 10:15
![]() |
![]() |
騙り狂としても「なんでご主人騙りに出てこないの?」感があるだろうしね その一方で、修の潜狂の可能性は十分あり得る範囲ね ただ正直、ここが潜狂なら「その仕事ぶりは何だ、騙りに出た方がよっぽど貢献できただろうに」感が強いのよ 正直、いまの灰の中で狂らしい仕事してるのって妙兵(あとは妙も指摘してたけど年)くらいしかピンとこないのよ 潜狂は占っても吊っても白判定しか出ないんで、そこ目は占吊スルーかな |
711. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
要素見てるアル。うなずける部分も確かにあるアル。正直かなり迷いが出て来てるアルよ。 ただね、これまで言ってきたこと、特に昨日の最初の希望出しの対青>>455が違和感あるアル。 こういう吊り希望ってどう言ったら適切な言い方になるかわからんアルが、地盤を整えるための吊りってことアルかね。 黒取り型がそういう意識で縄使うことってあるのか、というのがまず一つ(ここは個人要素もありそうだから微妙アルが) |
713. 行商人 アルビン 10:33
![]() |
![]() |
もう一つ。対青や能力処理の使い方にそういう意識を持ってるなら、修について2d時点までに言及ほとんどないのが不思議なのアル。 長>>698も見てるアル。 長から仕への対話拒否はむしろ長狼ならやりにくそうっていうことだし、それは要素としては我もわかる。 が、何故そこ説明してくるアル? そして説明するときになぜ仕と長の立ち位置を逆にするアルか。どちらがどう一手得してるのか。 内容問わず、特定ワード |
715. 宿屋の女主人 レジーナ 10:46
![]() |
![]() |
長=狼の状況証拠はむしろ増えてるんだと思うんだけど、 ここまで長本命視してきた商が今日になって長非狼っぽい考察に走ってるのがちょっと気になるわね 昨日までキレ偽装してきたけど、このままだと消去法的に者から長に縄がかかりそうなんで今日から否定に路線変更して来た香りが漂ってるじゃない? 妙くらいまで占内訳の考察の土台になってるなまだしも、商>>640「占真狼率上がってきた」とか発言意図が不明だしね |
717. 宿屋の女主人 レジーナ 10:56
![]() |
![]() |
私、1dから言ってるんだけど、占内訳が真狂なら狼は村の無駄縄使用先として占吊り(疑似占ロラ)させようとするんじゃない? と疑ってるのよね 灰狭めない吊りだし つまり「占真狼」をわざわざ言う灰を疑ってかかってるのよね 両白出しになって私の発言村全体として追われなくなりがちだから、見逃されてるんだろうけどね @11 |
718. 行商人 アルビン 11:23
![]() |
![]() |
今日までの村の雰囲気見て村長即吊りできると思ってなかったアル。 だから村長村視してる人に向けて、うんその可能性はあるよーでもね? やっぱりどうも黒く見えるのよ? って触れ回って説得していかなきゃならないアル、我は 宿>>717 まあ正解はわからんけどね。状況ある程度見えてくるまでは統一占い灰吊りすれば良いアル。 占真狼でも、真狂で真狼と見せかけてるにしても、それなら2占の結果が高確率で出続ける。 |
720. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
これ、GJが出た(であろう)こと+●兵したわたし視点なので灰客観的にはあんまり気にならないとこかもとはおもってるよ。 もし引っかかったメンがいたら語ろう。 さておき。 兵単体については旅>>692にまるっと同感。 ただ、兵妙の彼我の位置&この村のどんぐり感から「吊り上げることくらいできそう」は微妙かしら。 |
722. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
こんにちは。 確白の立場なので必要があると判断した部分以外は結論だけ言うけど、2dから3dを改めて読んで兵妙両白に考えが変わった。 妙兵にそれぞれ薄ら気になる点はあったけど、それは各々の考察スタイルとして飲み込める部分で色要素には繋がらないという現状での結論。 2d時点で者は兵妙両白を主張していて印象では白っぽさを感じるけど、読めてない状況で吊り先よりそっちに思考が向いたのは気になる部分。 |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 12:11
![]() |
![]() |
服>>706で「意外」と指摘してたけど、本来狩り目の残ってるところでSGにしたい候補としては青以外に者も強く挙がってておかしくないのよね なのに入ってない(SGにしようとしていない)って点でも、者はやっぱり村置き出来ないわ この動きから言って、少なくとも2dまでは者を切る方向に狼は向ってないんで、者白目表明してた面々は狼目見てもいいんじゃないかと思ってるわ @9 |
727. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
それと、2dの占希望とは違う意味で吊希望がばらけていて。 仮に2pt/1ptで計算するなら年7pt/羊5pt/妙4ptとかだけど、者旅長が年吊りないし羊吊りに絡んできてるんだよね。 わたしとしては白拾えてないズなのでちょっともにょり。 陣形から「後発組は白い理論」も理解はできるのだけれど。 >>725宿 なるほど。ただ兵が喉嗄らしたのはその後なので、うーん…ってかんじです。 |
729. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
自分の心境としては、確白2連チャン自体は統一占いなのでいいとして、それがどっちも自分の希望先だったのでどないしよ感があります。 服兵妙までは村置きしていいのかな、とおもうけど、今回の外し具合から自信はない(断言)。 そういえば宿が占考察出しててくれたのちょっとうれしかったよ。 基本的には吊り含めて灰を見る日なのであれだけど、うれしかったことは伝えておこう。 |
731. 村娘 パメラ 13:16
![]() |
![]() |
御機嫌よう 妙>>682 大前提として、GJ出ても真占い確定とはならないよね? 内訳が真狼で確定してる状況ならリーザの意見も受け入れられるけど、策自体に疑問を感じるわね それに現時点で二人白を決め打つリスクを負う必要がない 加えて宿青が狩人ならその場合の視点が無いのも困る リスクや欠点に関してのケアやフォローが見えないので残念だけど採用できないわね |
733. 旅人 ニコラス 13:50
![]() |
![]() |
一撃! アルビン>>705の対ボクは、ボク⇒アルビンもそんな感じなのよね。ボクの方は、まだアルビンの白黒に直結はしてないんだけど。 エルナ?村でいいです。今日の夜明け直後のとか狼に対してドSすぎ。 リデル…むー?謎枠。今朝のシモンの言うところは、リーちゃんに近いかも?狼でも言いそうだよね、みたいな。 ヴァルターの色が思いの外上がってこない。 雑感だけ置いて、次20時ごろ!** |
老人 モーリッツ 14:38
![]() |
![]() |
勝てる見込みがあるなら反対すべきでもないが、ジリ貧感はままある。ドロシー吊りの色見せから占い狂人説でればまま良し、カマンベールの頑張り次第なとこはある。代われるならわたし発言してもよかよ |
シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
ちょっとみんなに提案があるわ。 今日の吊り希望を ▼兵▼妙▼修から1点22:30までに提出にして貰って、その結果から多数決ではなくパメラの指定先吊りにして欲しいわ。 理由は※[今日ここまで動いたこと]※に関連しているわ。 あたしが感じている※をまずあげると ※1あたしの狩りCO提案 ※2リーザの狩りCO提案 ※3シモンの発言及び村からの白視 |
シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
もちろんこれ以外にもあるのだけれど、あたしが抽出したいのはこの3点。 この3人にはほぼ狩りの可能性がない(喉枯れ二人と「喉枯れ=非狩り」発言から非狩りを透かしたあたし)という共通点があるわ。 もう1回のGJで縄が増えることから、今日狩りに吊り指定が入るのが狼利。回避するとしてもね。 したがって今日[間違いなく非狩りの灰を吊る]というのは、霊結果が白出たとしても村利。と考えるわ。 |
シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
この前提で、※を見ていきたいのだけれど、まずあたし。 あたしの発言の意図は2つ。 一つは発言にあるとおり灰詰め。盤面が大きく進んで、狼の捕獲と今後の行動制限に期待したわ。 もう一つは「発言自体に盤面を動かそう]という目的があった。 意味分からないと思うから説明すると、あたしの狩り出し提案って雑に言うと狩り炙りとも取れる(というか余程脳内に、お花畑が咲いていない限りそう見える)わよね? |
シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
もちろんあたしもそんなことは、百も承知で発言したわ。 あの発言で黒視されてしまうかもしれない。とね ただあたしは、もうはっきり言っちゃうと素村だから、吊られるのは怖くないのよ。 もちろん黒を吊りたいし、縄は有限だから白ばっか吊ってるわけにもいかないのも理解してるわ。 ただ目指すのは最終的な村の勝利。あたしの犠牲で他の村人が狼見つけてくれるならよき。 だからあたしは狼を炙ってみたのよ。 |
シスター フリーデル 14:53
![]() |
![]() |
というのも、あたしに対して「狼が狩り炙りをしている!」と強くあたしを黒塗りしてくるめざとい狼が引っかからないかなと。 ちなみにあたしは、昨日終盤から狩りに触れまくることで[狩り炙り感]ムンムンで、「さあどうぞ。黒塗りなさい」と狼炙りの準備も意識していたわ。 なんとなく昨日までの感じで、[狼ならこんなことはしない!]という探し方では狼を捕らえられない位置に入っていってると感じていて |
シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
村としてもなにか動かないとユルユルと潜伏を許す形になるのでは?と考え、発言した。 さらに言うとあたしは、あの提案を受けて、パメラの指示を待たずに狩りが出てくれれば最高と思ったわ。 ちなみにこの狩りというのは偽者(素村の誰か)で日付かわるくらいで@0発言をし、更新直前で「@0と狩りCO撤回護衛よろしく」とすることで、狼は狩りを抜けると思っているところをまさかのGJに出来る。まで考えた |
ならず者 ディーター 15:18
![]() |
![]() |
ふむ。今見た。 そうなると、俺は▼修一択になるんだよな。主張からだと。 で、そこで俺が▼修にしてもおそらく俺の白とかを取られない。 その案自体が修の白要素として取られない限り、▼修になりそう。 あと、レジ辺りが「非狩だから吊る」原理主義みたいなとこある。 だから即座に▼修を言いそうで。 |
シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
誰も来なければあたしが行こうかとも思ったけれど、これは出来すぎ。実現は不可能に近く村が混乱する為妄想に沈めることにしたのだけれど(笑) 長くなってしまったけれどこれが※1 ※リーザ 妙>>682-683の進行だけど、一見ほぼ詰み?いいかもと思ったけれど、よくよく考えたら結構穴があって進行をコントロールしたい狼なのかしら?と思ったわ。その進行だと誰か一人白置きをする前提な為、最終日付近に |
シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
白置きをされそうな位置に狼が入っている可能性もあるのかな?という点も留意したいわ。 これが※2ね そしてシモンね 今日のシモンは発言が理路整然としていて印象がいいと感じているわ。まるで[別人]ね みんなもそう感じているように見えるわ。 ただ、急に考察が伸びるということに、違和感があって[本当に別人]なのでは?と考えたわ 具体的に言うと[赤窓] 誰か相当キレるブレーンウルフに示唆された発言 |
シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
の可能性を感じてしまったわ。邪推だったらごめんなさいね。 これが※3 以上の点と前述[狩り保護]の観点から初めの提案をさせて貰うわ。 こんなことを言うと縄貰いに来た狂に見えるかも知れないけれどあたしは、【絶対に狂人ではないわ!】 あとはみんなに提案をどうするか自体から判断を任せるわ |
シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
の可能性を感じてしまったわ。邪推だったらごめんなさいね。 以上の点と前述[狩り保護]の観点から初めの提案をさせて貰うわ。 こんなことを言うと縄貰いに来た狂に見えるかも知れないけれどあたしは、【絶対に狂人ではないわ!】 そして今日上記3人から誰かを吊って対立軸であったりラインから明日以降、精査したいと考えるわ。 あとはみんなに提案をどうするか自体から判断を任せるわ |
735. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
ちょっとみんなに提案があるわ。 今日の吊り希望を ▼兵▼妙▼修から1点22:30までに提出にして貰って、その結果から多数決ではなくパメラの指定先吊りにして欲しいわ。 理由は※[今日ここまで動いたこと]※に関連しているわ。 あたしが感じている※をまずあげると ※1あたしの狩りCO提案 ※2リーザの狩りCO提案 ※3シモンの発言及び村からの白視 |
736. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
もちろんこれ以外にもあるのだけれど、あたしが抽出したいのはこの3点。 この3人にはほぼ狩りの可能性がない(喉枯れ二人と「喉枯れ=非狩り」発言から非狩りを透かしたあたし)という共通点があるわ。 もう1回のGJで縄が増えることから、今日狩りに吊り指定が入るのが狼利。回避するとしてもね。 したがって今日[間違いなく非狩りの灰を吊る]というのは、霊結果が白出たとしても村利。と考えるわ。 |
737. 村長 ヴァルター 15:34
![]() |
![]() |
>>711商 人狼ってなぁよ一人でやるもんじゃねぇんだ!オレが黒いと思ったところをひたすら推す!それ以外の事は考えん!なんてよ? んなもん一人で遊んでんのとかわんねぇや、つまらん!大体オレの推理が完璧に正しいなんて証拠はねぇだろ!年吊り白が少なくとも年吊り推した奴の推理が正しくない事の証拠だ!なっ? だからこその地盤固めよ!人が少なくなっていく過程でちゃんと判断できそうな奴を残してく! |
738. シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
この前提で、※を見ていきたいのだけれど、まずあたし。 あたしの発言の意図は2つ。 一つは発言にあるとおり灰詰め。盤面が大きく進んで、狼の捕獲と今後の行動制限に期待したわ。 もう一つは「発言自体に盤面を動かそう]という目的があった。 意味分からないと思うから説明すると、あたしの狩り出し提案って雑に言うと狩り炙りとも取れる(というか余程脳内に、お花畑が咲いていない限りそう見える)わよね? |
740. シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
もちろんあたしもそんなことは、百も承知で発言したわ。 あの発言で黒視されてしまうかもしれない。とね ただあたしは、もうはっきり言っちゃうと素村だから、吊られるのは怖くないのよ。 もちろん黒を吊りたいし、縄は有限だから白ばっか吊ってるわけにもいかないのも理解してるわ。 ただ目指すのは最終的な村の勝利。あたしの犠牲で他の村人が狼見つけてくれるならよき。 だからあたしは狼を炙ってみたのよ。 |
741. 村長 ヴァルター 15:35
![]() |
![]() |
あと「今日だけで」ってのは本当に今日の発言だけで黒目に見えたんだぜ? オレの持論だしペーター馬鹿にする気は一切ねぇがよオレぁ、吊られた奴が悪いと考える派だ! だって皆で決めて吊ったんだから、それなりに黒目だったってこったろ! そんなオレが>>657者とか見たら露骨な村アピにしか見えなくて見えなくて! 切りにかかんならもっと疑われないように切るっつの! |
742. 村長 ヴァルター 15:36
![]() |
![]() |
>>713商 修の奴はあんま見てなかったぜ!修のこと見てる奴多そうだしまっいっかってなぁ! だが今日の発言はオレ個人としちゃアウトだ!何がって言う意味もねぇよな! あとエルナについて改めて言ったのは、まさかあんなもんで白要素取る奴いると考えてなかったから、正しく理解してもらえるようにしただけだぞ! あんま時間ねっけどさっきの奴の考察してみんぜ! |
743. シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
というのも、あたしに対して「狼が狩り炙りをしている!」と強くあたしを黒塗りしてくるめざとい狼が引っかからないかなと。 ちなみにあたしは、昨日終盤から狩りに触れまくることで[狩り炙り感]ムンムンで、「さあどうぞ。黒塗りなさい」と狼炙りの準備も意識していたわ。 なんとなく昨日までの感じで、[狼ならこんなことはしない!]という探し方では狼を捕らえられない位置に入っていってると感じていて |
744. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
村としてもなにか動かないとユルユルと潜伏を許す形になるのでは?と考え、発言した。 さらに言うとあたしは、あの提案を受けて、パメラの指示を待たずに狩りが出てくれれば最高と思ったわ。 ちなみにこの狩りというのは偽者(素村の誰か)で日付かわるくらいで@0発言をし、更新直前で「@0と狩りCO撤回護衛よろしく」とすることで、狼は狩りを抜けると思っているところをまさかのGJに出来る。まで考えた |
745. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
誰も来なければあたしが行こうかとも思ったけれど、これは出来すぎ。実現は不可能に近く村が混乱する為妄想に沈めることにしたのだけれど(笑) 長くなってしまったけれどこれが※1 ※リーザ 妙>>682-683の進行だけど、一見ほぼ詰み?いいかもと思ったけれど、よくよく考えたら結構穴があって進行をコントロールしたい狼なのかしら?と思ったわ。その進行だと誰か一人白置きをする前提な為、最終日付近に |
746. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
白置きをされそうな位置に狼が入っている可能性もあるのかな?という点も留意したいわ。 これが※2ね そしてシモンね 今日のシモンは発言が理路整然としていて印象がいいと感じているわ。まるで[別人]ね みんなもそう感じているように見えるわ。 ただ、急に考察が伸びるということに、違和感があって[本当に別人]なのでは?と考えたわ 具体的に言うと[赤窓] 誰か相当キレるブレーンウルフに示唆された発言 |
747. 村長 ヴァルター 15:39
![]() |
![]() |
>>736修 んっん!喉枯れ=非狩は強引じゃねぇかと思うがよ!何かお国柄そういうのあんのか! パメラが「指示するまで出るな」って言ってっから吊り指定入っても非狩する、そういう意識でやってたら喉枯らしもすんじゃね?ってのがオレの持論なんだが! 微妙か?微妙か!そうか! |
748. シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
の可能性を感じてしまったわ。邪推だったらごめんなさいね。 これが※3 以上の点と前述[狩り保護]の観点から初めの提案をさせて貰うわ。 こんなことを言うと縄貰いに来た狂に見えるかも知れないけれどあたしは、【絶対に狂人ではないわ!】 そして今日上記3人から誰かを吊って対立軸であったりラインから明日以降、精査したいと考えるわ。 あとはみんなに提案をどうするか自体から判断を任せるわ |
749. 司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
修のもろもろ見てるけど、肯んじ得ないかなあ…。 >>746「急に考察が伸びるということに、違和感」って、わたしの感覚ではむしろ村ポイントなのと、兵自身が相当喋れるのでBW説に「?」です。 >修 ★その場合BWは誰を想定してるの? もうしばらくゆるおんしてるので★とかあれば大歓迎、なければ次は22時くらいになるとおもうー。@8 |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
修>>735 【NGです】 SGにできる先がなくなってきて、灰がさらに狭まるのを避けたい狼が一番吊り先に持ってきたいのが現状「▼兵▼妙」だからです(私自身はこの二人を白置き出来てないんだけど) 現状、狼が提案したい内容過ぎてね これ自体は白黒要素にはできないけれど、修はいつかケア吊しなくちゃならない枠にはなったわ でも今日修吊っても、そこから考察を進める材料にはならない 者は考察が進むけどね |
752. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
時間がねぇ!一回寝ないと仕事に支障きたすぜ! そんでまぁ【▼者▽修】【●旅○商】って所だなオレ視点よ! 旅は不思議すぎて仕方ねぇや!発言は見ない、姿勢で見る!って言いながら泳がせる事も無く▽長ってオレの姿勢見る気もねぇなってな! 商はちょっとオレへの黒ロックが人狼にしてはしつこいなってな!吊り位置じゃねぇな!オレ白晒されたら大ピンチだぜ! 修は今日の提案村利にあんま見えなかった! 夜また来んぜ! |
753. 負傷兵 シモン 16:22
![]() |
![]() |
修>>746 提案はともかく、一つだけ言っておきたいんだが、修は割と無意識に人の気分を害する発言をするから気を付けてほしいぜ。オレは上がることしか知らない男だからまだいいが、他の人だと煽られたと思ってキレる人もいると思う。 で、オレが今日変化を付けたのは、村の傾向を読んでやり方を変えたからだぜ。対話型をやめて、盤面思考と印象考察、あとは切れ考察っていう村視点わかりやすいものに変更することにしたぜ。 |
754. 村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
>>753兵 なんのこったろって見て思わず笑っちまったぜ! これ「今日いきなりまともな雰囲気になったのがシモンにできる気がしなくて赤窓の存在でそうなったんじゃないか」っていう意味不明殴りだな! ちょっと寝る前に大笑いしちまって誰か責任取ってくれってんだな! 残すの不安な位置過ぎてやばいなこいつぁ!ガッハッハッハッハッハ |
村長 ヴァルター 16:29
![]() |
![]() |
わろたww >>746修ほんっとひでww 俺もスロースターターだから今日くらいからまともに……いやごめん、スロースターターっていうか灰狭くなってくれば来るほど思考回るタイプってやつなんだ 灰ひっろ旅社妙商羊修服兵って こんなかに2wor3wかぁ |
755. 村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
修>>748 結論は、受け入れられない 占い真偽確定・狩人生存確定・詰みの見込みがある、3点揃わないと提案を受け入れられないわね 私は妙兵狩人の可能性を結構考えているのもあるし 基本は人狼を全員吊って村の勝利を目指すものであって、現段階で非狩候補探して吊っても私は村勝ちになると思わない 縄希望も集中しているところもなかったし、例え最終日2択でも危うい状況だろうというのが私の認識よ |
756. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
今回で言うと>>755の提案受け入れ条件として、ほぼ確定が狩人生存だけだもの 仮に書GJでも書狂はあるし、逆パターンもありえるわね 老GJの狩人が出ても翌日に書が抜かれたら、老に対する扱いってどうなるかしら 真偽判明せずにベグっただけとならなくて? 必要以上に狩人保護に躍起になる場面ではないと思うわ 先ずは真っ当に、人狼を探しましょう そうでなければ絶対に村人だと断言できる人を見つけて欲しいわ |
少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
パメ姉>>731 GJ情報は人(真狂)確定だから偶数進行の今吊る必要がない。 確白に狩も一応想定してるから2白決め打ちなので、灰から狩COなら一人決め打ちでOK。 でもパメ姉は狩の可能性有りそうな人は占い避けてたと認識してる。 その上で、狼は狩を特定出来てる可能性が高く今日噛まれる確率が高い。 てか、長者狼なら揃って▼羊希望から羊狩透けてない? 表で言えない…どうしよ? |
757. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
夕方にチラ見。 修の提案が目立ってるな。 で、その提案だと「非狩を吊る」ことは達成できるかもだが、そんなに非狩に絞らないといけない局面とも限らないのでは。 とだけ残して次は夜。 |
759. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
修の提案は娘宿が反応してくれてるので、僕からはノーコメント。昨日は村っぽさあったんだけど、扱いに困る位置になりつつあるね。 【】付けてまで非狂を主張されると、それこそ信用しにくくなるのは僕がひねくれてるのかもしれない。言葉での否定より動きで信用させて欲しい。 あと、兵が今日になって「別人」になったとは思わないかな。兵>>753みたけど、それでも不自然な変化があった印象はないよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
さて、吊り先が狩人COしてくる可能性は一応ある (本来ならLWのために最初に捕捉された狼はしづらいとこなんだけど←回避の結果の第二候補がこれまた狼だった場合、狩人ロラで2狼吊られかねないので) 狩人COあったら COした人→霊護衛指示 対抗→【護衛先自由】 霊護衛もあり で提案予定 破綻覚悟で霊噛んでくる危険性排除のためね GJ出たら「なんで狩人CO村噛みに行かなかった?」でCOした灰偽がバレる |
761. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
生存報告@いんふるなう 平和と青白&年吊りになった事は把握 もう少ししたらログ読む 直近の村長が目に付いたから一言 昨日殺しに行ったりなさんがこの時間まで発言無いんだし、GJで萎えた狼だって簡単に殺しにいけると思うんだけど 私の存在はどこに消えたの?とか |
764. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
商>>760 初めて商に違和感あったぜ。修を吊るすのはなんで明日以降なんだ? オレからしたら、修を吊るすなら絶対今日だわ。修は白でも吊るす枠だから、まだミスれる今日しかありえなくないか! 今日、修吊るしたい人の動きぬるいなぁとログ見て思ったぜ。 修吊るすなら、ぶっちゃけ▼年の日だろ。そこを逃している以上、もっと必死になるべきじゃないか? 今日の長と修はオレからすると白でしかないんだがなぁ。 |
767. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
白ならオレは一番商が強いと思ってるから、最後の喉使うわ。オレの結論は、【▼羊、●者】。 商 >>765 まず、オレは商の初日の長黒視を理解してるが共感してない。反証もなにも、長村視点ありえる、だ。 で、ここ最近の商の長黒論は、長黒なら説明がつく、になってる。オレが言えたことじゃないけどな。 縄確定してるやついるなら、▼修●長は商なら視野に入るんじゃないか。オレが間違ってるか? 考えてみてくれ。 |
769. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
はとー 直近シモン>>767 ボクも一瞬思ったけどね。>▼リデル●ヴァルター ヴァルター⇒狼ぽい ディーター⇒狼ぽい(?) リデル⇒わからん!とりあえず吊る! 処理方針:優先←狼>>>謎枠→後回し たぶんだけど、アルビンの脳内こんな感じなんじゃない? >>アルビン ↑違ったら喉端でよろしく! |
770. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
ちょっと早く戻れました。 って、おおう…兵@1…。 彼には言いたいこともあるけれど、もうね、正直わたしは兵村打っていいかなとおもう。 狼って義務感で話しがちだけど今日のこれは偽装でやるにはリアル犠牲にしすぎだし、兵がそういう種類のポイントを稼ぎにくる(狼)人物像にはどうしても見えなくってね。 希望は旅長者商修羊のなかから、ってかんじかなあ。@7 |
771. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
>パメ姉 じゃあ【遺言COは狩の自己判断】てことにして(今日噛まれそうかとかね)。 商白を信じられない人ってスキル低く見えてるのかな?商狼ならここまで長狼こだわることはしない。村だからこそ必死に訴えてるんじゃないの? ちなみにリィも昨日、みんなが修放置だったの見て同じような不安を感じたから余計に商の焦る気持ちが解るの。 リィは修の追加の提案から狂視に便乗した狼も有ると感じて真狂なら者長修も見てる |
772. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
それからシモ兄はリナ姉を強く疑ってるみたいだけど、リィは羊白の可能性高いと思ってるよ。 理由は今までは単に単独感やのんびり感から村っぽいだけだったけど、>>590の希望を見て、長からも者からも▼羊もらってるの。対して羊の希望は▼青。 これってリィは素直に切れてると思うの。 だからリィは兵商二人の折衷案も兼て 【●長▼者】を希望するよ。これなら長の色も見れるし、白でも無駄吊りしなくて済むでしょ?@3 |
773. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
ちな、ボクにはリデルの追加提案は、一見しただけだと黒く見えた。『本物が乗ったらどうするの?』と一瞬思ったし。 でも人だろうなーと。 真狼仮定、カード捨てすぎ。真狂仮定、仲間の位置がいいから使うまでもない?と思ったけど、この村割と混戦だし。それでも、リデルーリーちゃんーシモンの組み合わせくらいだよね。あとは、ライン切り済み?くらい エルナ>>768 表見る限り、ヴァルター処理希望少なかったような |
ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
今から見れる! ただ、今日は▼者になりそうか? そうすっと、もはや情報を与えないで当たり障りない発言したままつられた方がいいだろうか? こっからなんか考察すると、後々足を引っ張りそうですらある。 方向性のなんか希望はあるだろうか。 |
779. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
まああれだな!黒予想ではなく宿はオレを黒でロックしてるんだなと! 黒だから何を言っても否定して退ける、ってなぁまああるよな!しゃーない! 占い真狼なら宿辺りが狂人かー!と思いつつまた離脱だ! 正直この占い○○なら~ってのもあんま好きじゃねーんだがな! |
781. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
宿>>777(かつては兵も)が●羊挙げてるけど、いんふるは関係なしにわたしは斑ったときの抗弁力(コアタイ?含め)と、確白でも…なんていうかその位置にあぐらをかかれそうで怖い(失礼な物言いに感じたらごめん)。 なので、占には消極的かなあ。むしろ長商あたりのほうが見てみたくはあるよ。 それと逆張りセンサーなら妙。 もしここ黒なら一気に「なんとなく」だった村の勢力図が変わるとおもうの。 |
783. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
パメ姉>>775 娘は狩が抜かれない前提なのね。 護衛情報は人確定で偶数進行なら縄節約。 リィが心配なのは灰(確白)襲撃挟んだ後に狩回避COが起きた時、真狼の判断がつかなくなることなの。 特に占真狂時、狩→占と噛んだ時点で狼が回避COしたケースと村→占(GJ先の対抗)と噛んだ時点で狩が回避COしたケースは判別不能。特に黒視されてるとこだとまず噛まれない。 真を確定出来るのは今日の遺言が最後なの。 |
784. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
>>781クララ カタリナ占い無しは抵抗力の意味で同意しておくわ リザちゃんはフリーデルに隠れて目立ってないけど相当村だからないんじゃない 私の1押しはニコラスで2押しがアルビン シモンはようやくわかったけど、この二人の村は相変わらずわからない アルビンはなんかわかりそうな気配も出てきたから優先度は低いかな |
786. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
おつー遅くなっててすまんの。ざっくり見てるぞい。 カタリナは無理すんなよ。お大事に。 リデルはもうなんかすごいな。あーいった提案でもリデルの雰囲気にブレがないのがすごいな。修狂人路線は検討中。 |
787. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
先に希望出しちゃうか。固まりつつあるので。 【●ヴァルター○ディーター▼リナ▽ヴァルター】 ヴァルター⇒思いのほか色出てこない。ペタ人だったから無色化してるのかも? 占吊どっちかで色ついたら、シモン⇔アルビンの行く末も見れそうだし。 リナ⇒白進行で情報出てこないだけ?なら占当ててブーストしてもらいましょ。割りどころだろうし、と思ったけど『抗弁力』は確かになぁ…で吊へ。 消去法ディーターがそこに |
788. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
こんばんは(小声) >>776んー。凸ケアなしは別に良いんだけど、りなさん来たらコロスぐらいの言及あっても良いんじゃないかな。 更新周り見てきたら、私が吊ろうとしていた青が人だったのに、それより占い希望だった旅のほうに重点でどうなんです? 一貫してりなさんに殺意向けてるシモン君のほうがまだりなさん視点で納得行くのですが んーと、意図的平和は書狼なら無くは無いけど それを重点に見るのは明日以降 |
789. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
ディーターが消去法的になった理由。 昨日はディーター>ヴァルターで情報出そうに思ってたけど、状況動いた割にヴァルターが読み取れんのがひとつ。 結果によっては、シモンのヴァルター白視・アルビンのヴァルター黒視の平行線ぽいのの解消も狙えるかな、がひとつ。結果、ディーターよりもヴァルターの方が情報出そう、に落ち着いた。 エルナ・シモン・リーちゃん・リデル白見てるのもある。 |
790. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
こんばんは。やっとこれた… ざざっと読んで、俺への質問とかが来てることも把握。 ただ、昨日も今日も来れてないから察してもらえると思うが、正直あんまり思考が進めてない。 それでもこれから順次答えていくぜ。これからは箱の前にいれる。 とだけ言い残しておくぜ。 あと、カタリナはどうか無理せずに。いやホントに。 |
792. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
宿に関しては@4なので>>791への返答は求めないけれど、灰気分で動いてほしくないのよ。 思考開示をするなって意味じゃなくてね。 もちろん、宿が灰ならそういう反応になるのもわかるよ? ただ(潜狂の可能性は措く)白ならもう自分自身を証明できてるうえに、灰村のよすがなんだから、そんなつまらないところで引っかからないでほしい。 長のはRPの範疇だとおもうし。 と書いてたらわたしも@4…() |
793. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
安直に考えると、真狼なら普通に平和が出るような所噛まんでしょ感はある 年吊りは思う所有るけど、私には言及する資格が無い >>781 ……。 占い結果割れると思ってないから、りなさん占いでも良いかとかでもいいなぁとか内心思っていたけど サボるのが予めばれていた模様 ええと、色々とアレなんで進行上で思った事を整理して並べる事をしようと思う ログ読みとかめがちかちかしてむりぽお |
796. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
ん、とりあえずパメりの進行に不安は覚えていない事は先に言及する 取り合えず、商の修吊りは明日以降の意識に勝手に同意しておく こう言うと不快に思われるかもしれないけれど 修妙はとりあえず狼ではない様に感じられるけれども、手順や進行に不安を覚えるのでパメ生存中は放置できるけども纏め不在になると行動力が有りそうな分放置することに不安を覚える |
797. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
妙>>783 なるほど。狼の回避、残り8人で狼3生存とかで回避されると確かに厳しいのは分かるわ 仮に真狂前提、統一進行、黒が見つからず偽も黒を出さない前提で再検討しました 修妙兵旅羊長商服者/青宿 占占霊 ▲宿▼者/商が狩CO 修妙兵旅羊長商/服青 占占霊 ▲商▼長/統一服占 修妙兵旅/羊服青 占占霊 ▲占▼旅/統一羊占 修妙兵/羊服青 占霊 ▲娘▼占 修妙兵/羊服青 ▲青▼灰 |
798. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
妙の言いたい意図自体は理解したけど、個人的には進行がやり辛いかしら 宿青が狩人の場合灰が上記より広くなる、それに灰だったら出る指示にすると狩人の位置が狼に断定される状況になってしまう 灰に居たとして狩人が灰に居ると狼側が想定して灰を噛むのと、狼側が確定した状況で狩人を噛める状況には違いがあると思うこと また、ピンポイントで狩人を噛めるかどうかも怪しいと思うわ 結論:私の進行では妙の提案は使えない |
800. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
あとはやたら占に狼路線向けたがっているとこ。書が狼っぽくないと妙はどこかで言ってた気がするアンカは探しとく。そのうえで占黒あるかもはちと変。つまりはわたしに黒押し付けたいのではという感想。このあたりはわたし目線も入るので客観視希望。 旅は昨日より黒目にいたので妙旅はすんなりわかりみ。妙の遺言提案やわたし黒考察はわたしGJで反応から狩探してるのでは?そうなると書狂で狼目線噛みやすそうなわたし噛みなど |
801. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
妙>>783 平和情報と狩りを真確定させることにそれほど価値は無いよ 占い真狼と確信できるなにかがあるなら話しは別だけども 占いの片方が人であるらしいという情報と噛み先フリーハンドを交換するのはあまりにリターンが少ないよ あと、灰襲撃が起きるなんて潜伏幅的にお得じゃないかい? |
803. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
妙の遺言提案やわたし黒考察はわたしGJで反応から狩探してるのでは?そうなると書狂で狼目線噛みやすそうなわたし噛みなど納得いく部分が多い。 もしくは霊噛みからの非狼アピでの遺言提案も有り得る。狩COの提案を改変してではあるがすんなり受け入れてるのも怪しめ。 |
804. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
吊り希望出しておきながら、リナ>>793見てここも白かな、になったボク。 リナ狼仮定で、なんで『割れないと思う』が出てくるの?という。 狼が占被弾する時って、『自分に黒が出る』っていう意識があると思うのね。 そこが抜けてるように見える。 |
806. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
>>802 まあ、そうなんだけどね でも、変な進行になると負けやすくなるのは確か 謎の勝利も有るけど ぶっちゃけ、本人にリスクを自覚してもらうにはどうしたら良いかわからないので言ってみた 思ったより縄足りないかも |
807. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
あとは単体服かな。単独感はあるのがなんともむずい。行動は黒より。考察は特に白くはないが黒いとも言いづらい。立ち回りは黒に寄ってる気がしてならんが全体の意見見るに直吊より占からかな。 商者は白拾えてないのだがとりわけ黒い行動も薄い。優先度低い。兵の今日の立ち回り白いのは納得。修の判断はわたしには難しいな。狂人路線も含めると占は微妙なんかな。 |
810. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
んーと、修妙は占っちゃダメだよ位で良いのかね 後は、占いは例え片方に襲撃があっても吊りは最終日で良いと思って要るよとか(破綻した場合を除く) 思ったより思考が取り留めないなぁ…… |
812. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
ただ、その印象は3dでまた崩れた。 長>>681「今日だけで者修が一気に怪しくなった」という。対話をして慎重という村長のスタイルはどこへ、という感じ。 疑い返しという趣旨ではないから念のため。 俺は白だと思ってたけど、このブレ?が気になるところ。ぐるぐるしてる村か否かを考え中。 でも、自分自身が言われたからか過剰に反応してるだけかも。ほかの皆の意見も欲しいところ。 長についてはこんな感じ。 |
813. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
じーちゃん視点、村の空気ってどう感じてるんだろ? …という素朴なギモン。 ボクから見ると、クララの方が信用持っていってそうだし、じーちゃんの出力上がってもおかしくはないと思うんだけど。一定というか、上がってこないなぁとか、そんなことを思っておりまする。 リナ白ぽく見えたので。>>787の希望変えるよ。 【●ヴァルター○ディーター▼ディーター▽ヴァルター】で。 真狼、割とありそう。 |
ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
者長二狼の考えが多そうか? なら、そう考えててもらおうか。 ●長の場合 書→白 老→黒 になるから面白そうではある。 あと、多分やはり▼者になりそうだな。 考察は頑張るけど、そろそろ▼者の場合のプランを考え出した方が良さそうだぜ… |
817. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
直近ディーター>>812 殴る!⇒慎重派路線⇒殴る! 怪しい所を見つけては『お前黒だろ!』ってしてるだけかと。 初日レジーナぶん殴った⇒確白なってブレーキかけた(かかった?)⇒状況動いて『お前ら怪しいな!』 ヴァルター村仮定で、こんな流れはありそうだよね。 温存も兼ねて、ご飯なりニューヨーク行きなりしてくる。決定前後には戻るよー** |
820. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
うーん… 俺もなんだが、この村の人は結構簡単に対話相手に白とるのか? 俺も簡単に「あ、こいつ白でいいか」となるんだよな。 でも、どうやらそんな感じだと狼が捕まらなさそう。じゃあどうしていいかがわからんから悩んでるんだが。 という、打開策が見えないどうでもいいことを呟く。 旅>>817 なるほど。今日の勢いは「青白って言ったじゃないか!」という勢いからくるものか。理解。 再考すべきだな。ありがと |
822. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
1.黒塗り行動だから。もしくは印象下げ行動だから。 2.序盤における占位置は注目の集まってるとこに行きやすいから。そこに深くかかわろうとしてない点と含めて黒要素。 3.決定してることだし結果見てからでよくないか?追従する価値がない。 |
ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
もはや俺は圧倒的票数もらってる気がするし、吊られそうな感じ。 そうすっと、俺の希望出し先はかなり情報にされると思うんだよな。 どこに出してほしいとか、ここはやめてほしいとかある? もう身辺整理をしないといけない時期に入ってきてるかと。 |
827. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
悩み悩みですが、 【▼者▽長●旅○商】 者長旅は占霊いずれにせよここらで色を見たくおもいます(灰脳)。 羊は失礼な言い方だけど能力処理にはもったいない気持ちと、「とはいえ…」(いんふる関係ない参加姿勢。発言数とかコアタイの話じゃなくて)が強く、今日は措いておこうかなと。 修吊るなら今日論もわかるのだけど、いやあ…ううん…。 |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
長>>824 回答感謝。でも、俺は今後もやめないぜ。俺は地上だけでなく、墓下でもみんなに楽しんでほしいんだ。 地上で発言したかったろうに、吊ってしまったというのは凄く申し訳なく感じてしまうんだ。 勿論、これは疑わしいヤツを吊るすゲームだ。吊ったこと自体は悪くない。でも、せめてお疲れ様と言いたいんだぜ。 アピでもなんでもなく、俺の本心なんだぜー??(だぜだぜ言ってて芸人風っぽく感じてきた) |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
どうだろ……? 切りに見えないかな。あと、パメラからは、老が者長白考察してると思われてない?そこで違和感持たれそう。 あ、俺が▼修▽長はどうだろ。切り演出みたいに見えないか? 露骨すぎるか?やりにくくなる? |
831. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
名┃服長妙兵旅書商修羊老者青宿 壱┃旅旅長者長旅長旅_____ 弐┃_商__者商者長_____ 縄┃_____________ 壱┃者者者羊者者長妙_____ 弐┃_修__長長者兵_____ 私のドロー!手札からレジーナ&ヨアヒムを召喚! モーリッツのエルナ追及に関する仲介を求める! 喉余りはヨアヒム有利なので出来ればヨアヒムメインでよろしくお願いするわね! |
832. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
1.いい印象抱く言葉には思えんけど、捉え方によっては煽りとも受け取れそう。 2.に関して見えてる盤面の表明はいいんだけどそこからの追従が薄い。ピックアップしてからの考察につながっていかないのが黒い要素として見てるよ。 3.レジの白黒でその判断は反対にならんか? 【▼妙▽旅●服○長】ただ服占なら妙は一手待ちたい。 |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
☆娘 自由占いじゃなく統一なので、放っておいていいんじゃ? 噛まれて墓下行くかもしれないワケで、喉と思考ソースが無駄になるかもしれないし むしろ占噛みに行きにくい→灰orお弁当噛みに行かざるを得ないかも? (ウラの声:正直、真狂なら狼にも真贋ついてないんで、真視度合いに差がついてる方がGJ期待しやすいし) 老>>819 「宿は狩人を気にしているのか?」に発想が行ってないように見えたのでね…@3 |
834. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
ログ読み浅くて申し訳ないけれと見えた分だけだと、 まぁ吊り希望はあたしは昼間言ったとおりよ 占いはあたしに狩り炙りと発言しているのがニコラスと、ヴァルター(直接的ではない) と感じたためね |
835. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
名┃服長妙兵旅書商修老羊者青宿 壱┃旅旅長者長旅長旅服____ 弐┃_商__者商者長長____ 縄┃_____________ 壱┃者者者羊者者長妙妙____ 弐┃_修__長長者兵旅____ 仮決定【●旅▼者】 まだ者は変更する可能性あるので回避は出さないで 宿>>833+青 二人は前日から希望の変更とかある? |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
やっぱりかー。 まぁそうなるよな。 狩人回避とか諸々どうしよ。あと、もういっそ希望は出さないで沈もうかと思ってさえいる。 どうしたらいいかな?あとあと皆が動きやすい希望プリーズ。 ふがいなくて申し訳ない! |
836. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
だからこそ控えめに聞いたんじゃないか。その後も言及しなかったでしょ。でも服狩りはないよ。それゆえの現在の結論だし。それにそれならなおさらあそこは言及せず心の中で偽目置くべきだろ。これ以上はここについて言わんけども。 |
837. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定微妙なの】 >パメ姉 狩COについてはそれが検討結果なら了解なの。ただリィは高確率でピンポ有ると思ってるとだけ。 占先は白狙いなら賛成だけど黒狙いなら●長の方がいいんじゃないかな。旅は羊白視への掌クルーも白いと思う。 ▼者は他の白さとの比較による消去法も有るけど、みんなが指摘してる黒要素にも納得出来るものがあるからだよ。@1 |
839. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
んー、今日は自分の独断入れたいんだけど、提案します 【●者▼旅】にしたいんだけど、当人達以外は反対、或いは構わないとかありますか? ……と言うのも、私ディーターからは白拾えているのよね 本人の生存より>>566以降の他灰の白上げしてるって行為が個人的には凄い村だろうなと思ってるの 灰に居たら私がディーターの白上げしてただろうなってところがあって、▼はしたくないのが強め |
840. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
白目からの白要素は重要。狩についてはぼかせる範囲と判断。天秤掛けて聞くことが透けにはつながらん。むしろ変にほっといて白目集めてる不可思議な状況の方が際立つ。狩ですかと聞いた覚えはない。まだなんかある? |
842. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
【本決定は自動的に了解なの】 パメ姉がそこまで者白と思ってるなら【●者▼長】を提案するよ。 正直なとこ、商宿は占いで白確定でもしない限り、どこかで長を吊ると思うし、リィも旅長比べたら旅の方が白いと思う。 でも村の志向が収束して来てるから、ここまで来れば負ける事は無さそうなの。 兵白は村でかなり共有出来てるぽいからあとは商か服の一人だけでも白共有出来れば大丈夫そう。@0 |
843. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
>>838宿 なんだか思考が噛み合わんな! まずSGって言われてオレは「村なら役立たず」と言われてると感じた! その上で者の黒要素とか挙げたら「何故それを今言うのかわからん」と言われて、「あぁオレを黒で見ててどうやっても黒塗りされるんだな」と一抹の寂しさと理不尽さを感じた!それがオレの全てだぞ! |
844. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
私が挙げた理由&旅>>673よりも白とれるんだ、そこから ならもう何も言う気はしないわ 吊り先から狩人COあった場合の提案 クロス護衛を提案 CO灰は護衛先娘、対抗は【護衛先自由】 これはCO灰の破綻覚悟で娘噛みに来るケースの予防措置 GJ出たとしても「なぜ狼はCO灰を噛みに行かなかったの? GJ出そうなとこ噛みに行ってまで」ってことなので吊ればいいんだから |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
これはおもしろくなってまいりました でも村側の発言が少なすぎる ポイント制じゃなくて発言数だとこうなりがち やっぱモーリッツはにせぽい リーザフリーデル以外の狩りはないよ、って表発言するもんじゃないんだよね |
845. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
仮指定は把握済みだ! パメラが者を白だと思ってるんなら仕方あんめぇよ!独断結構! 旅は、まぁオレは黒目で見てるからあんがてぇけどな!なんかそれだと妙まで黒く見えてくっから、旅妙とか追って良いのかわかんねぇ!妙が旅白拾ってんなら別にいんだが、そんなに白いように見えねぇかんなオレ! |
847. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
主に発言権残ってて旅希望の長服書は見ました、修は反応ないかな 一応ダメって言われたらそこまでの確信無いから多数決にする心算だったけど… 反証としてディーター、半ば吊られることを容認してるのか占いも吊りも全く希望出してないのよね これが狼前提でライン見られたくないからかな?とかも穿っちゃって、悩ましいんだけどね 仮決定【●者▼旅】 ニコラス回避あるかな |
848. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
[旅芸人集団『ハーヴェイ一座』のテント内。ジャズのような音楽と共に、男の声が響き渡る。] 『queen of heart』 Welcome to the Wonderland 【ボクが狩人さ!】 どこ守ろう? いきなり来た疑惑を どうせなら使おう 村人護りきれ! パメラ・レジーナ・クララ・お爺さん よりどりみどりじゃないか 表のバラつき見てると その牙の先 狙いは確定情報?(【パメラ護衛】) |
851. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
旅飼いで、霊護衛指示。 対抗は別に出さなくていいんじゃないか? 指定は転がすよりも、▼修が村利だと思うぜ。 本指定に合わせる。 今日羊吊らない理由、マジでわからんけどな。 ●者でいいんじゃね? 今日の噛みが役職なら、おそらくほぼ内訳から何まで透けるな。 |
854. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
シモンは村側でいいわ それとディーターはニコラスとつながってない? 流石にこの流れは回避したらディーターでしょ 吊り自体はあっそう、って感じだけど反対が誰からも出なかったのが意味不明です |
856. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
んんっ!狩人CO見てる! どうにせよ変更は必要だと思われる! で、老の提案がまともだと考えているぜ!オレは妙の姿勢村目に感じてはいたがよ! 旅のこと白目で見ていて且つ喉枯らしまくってる狩人候補薄め、なら妙の色見た方が村全体の思考が捗るプラス黒なら旅の色も分かりそうってのがな!オレはあんま黒出ると思ってねぇが妙怪しいってやついんならそれはそれよ! |
857. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
ペタの『旅吊っとけ』には『…こんのやろ…!』とか思ったし、レジーナのボク白置きぽいのにも『やめてくれ!』と思ったし。 リデルの提案にはイラッとしましたよ、えぇ!!喋りにくいったらありゃしない! とまぁいろいろ思いながら。ボクと同じ情報持ってそうな所は狼ぽい、という感覚を元に。 更新後のリデル&リーちゃん、リデルの▲灰の発想自体は謎だったけど、二人とも的はずれな襲撃予想してたので外してたね。 |
863. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
カタリナは来れなさそうか。変わらなさそうなので【本決定了解】。 占い消費させてしまって申し訳ないと思うぜ。パメラには迷わせてしまったな、お疲れ様。 さて、俺は当事者だからアレだけど、今日はなんか俺に偏った感はあるな。ここは狼が流れを作ったというより、出来た流れに便乗したんじゃないかという感覚は持ったな。もう少し明日言語化したいとは思うけど。 |
867. 旅人 ニコラス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
逆に、そういう意味ではアルビンは注視枠。 というか、▲占とか言ってた所はほぼ村なんじゃないかな。普通そう思うもん。 割と混戦だった⇒確定情報けしたかった?⇒GJ! …と推測できるので、▼ペタ希望以外に一匹はいるかと。 真狼もあり得る、というかじーちゃんテンション低かった。あと、クララは自分の寿命に目が向いてた。 >>エルナ 遅くてごめんね! |
広告