プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
パン屋 オットー は、少年 ペーター を占った。
ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 12 名。
少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
Dead or alive 嵐のような 時間を駆け抜けろー! なるほど 狂ムーヴなのかあれ 灰とかグチグチ諸々すげー失礼だったよぉぉぉ ビビってたと思って許して・・・だめ? だめかあ しょうがないね 土下座するよ |
少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ; ∫ ジジ… 本当にすまないという ブス… _____ ; ∫ 気持ちで胸がいっぱいなら ;/ へ \ ∫ ; どこであれ土下座ができる ∫;( >-/ /_イ\ ; ;/三>、_\ >)`z,>ミ)ヨ 肉焦がし骨焼く… /三(_rL__>ミ>≦三| 鉄板の上でもっ……! 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災炎炙災炒炎炭囮 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎ |
549. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
割ってこられたの確認&手順数えていました 昨日とは違い、【そんちょーが狩人ならCOしていいです】 昨日の状況的に若干厳しいですが、狩人じゃなくても全力で縄回避してください 襲撃はリーザですね...狩狙いなのか何なのかは知りませんが、判定落とせたことに感謝です。R.I.P |
552. シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
諸々確認しました…言いたいことは全てが終わったあとにしましょう 考えること多いですね まず3日目で判定即割りしたジムゾンさんはほぼ狂人でしょう。オットーさんは狼でセットミス騙りからのペーター黒出し ジムゾンさんが黒出さないと、ペーターくんそのまま吊られる可能性高いんですよね。なので、ほぼ非狼と見ていいです そうすると、何故黒出ししたかの理由ですが…狂に任せられなかった&不在だったの複合理由かと |
553. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
いや、ジムゾンさん狼で狂とのダブル黒を狙った可能性もあるんですかね? ダブル黒なら真と狂の誤爆に見えるので 私から真視を取れないため、その方法を取った可能性もありますか まぁ昨日判定割らなかったオットーを見る限り、神狂屋狼が本線ですが ニコラス神が村なのは残念でしたが、頑張りましょう いや頑張らないといけないのは私ですね…こんな方法で来るとは予想外でした おやすみなさい** |
554. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
セットミスっていうか実際自由の場合時に占う場所だったところが占われただけだな。 統一に決まる前に自由場合時に占いたい位置に仮セットしてそのまんまの状態で朝を迎えた感じだ。 とりあえず夜明けは眠いのでおやすみなさい。 |
555. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
思考がまとまらず、誰かに聞いて欲しいのでもう1発言 とすると、狼位置は書羊者娘が濃厚? でもその位置なら純灰襲撃に行くか?とも思うのです そんちょーは絶対に吊らせませんし、次点でペーターくんに流れるのも反対します。ほぼ村です 今日一番良いのはジムゾンさんかオットーさんの真を切り捨てていただくことですね、と結論が出ました |
少年 ペーター 05:09
![]() |
![]() |
Oh...Jesus fucking Christ とんだお年玉だ 多分無理に僕生かすの無理だね わりい おれ死んだ! (にぃっ 素直に死ぬ気はないけれどールルルー 修もあんまかばわないでねえ 屋も白だったらっていうリスクを追って、結果黒引いてるからねー しゃーなしよねえ 白入れてない僕の責任 手法としては好きじゃないけど(重要) 村もそう思ってくれてれば望みあるかもねー さてはて 二度寝するか |
少年 ペーター 05:09
![]() |
![]() |
/ \ / ノソ\ ヽ パン屋半端ないって!アイツ半端ないって! / / \ | 寝落ちで黒引いてくるもん! / /\_ _/)ノ| そんなんできひんやん普通 /-= ツ~く=| | ノ(|( 人_) |ノ (黒引いたら喜べよな) 喜べよ! | | /二ヽ ノ 灰と喋れよ!なんですぐ寝るねん・・・ ヽ ヽ (⌒ヽ( / 从( \ \二ノ/ |
556. ならず者 ディーター 07:09
![]() |
![]() |
おはようございます。 判定確認しました。▼屋でいいような気がしています。 ですが、あれですね。結構色々考えてしまいますね。占い師内訳もそうですし、狼どこだろうってことも。いずれにせよ狼どこだという意識が強いです。昨晩村長を怪しみましたが、やりとりをした結果ですが、村人のような気がしていました。 あと今怪しいと思うのはパメラさんです。>>543上段とかですが、これは今日への布石に感じます。 |
557. 羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
ハロハロー。おー、リザちゃん襲撃かー。うーん。灰襲撃は驚きだけど、みんなから白く思われてたとこだし、灰襲撃の中だと妥当なとこなのかなー。リザちゃん狼さんならもっとオブラートに包むよねー?とも思ってたしなー。 そして、占い結果は微妙な感じだねー。オトちゃんをどう判断するかかなー。ふーむ。 とりあえずリザちゃんとニコニコちゃんにメーちゃん達より鎮魂の儀式を \メー/メー\めー/\んメー/ |
559. 木こり トーマス 07:30
![]() |
![]() |
妙お疲れ様。リーザはいい灰だった… 【神→長黒、修→長白、屋→年黒】把握した よろしくないようなので質問の仕方を変えよう ★屋 今日は考察出せそう? あと仮セット先に年を選んだ理由を教えてくれ〜 議題置いておくが、1以外は議事進んでから答えてくれればいいからな ◾️1.統一or自由 ◾️2.どこ吊るか(占or長年or灰) |
561. 羊飼い カタリナ 07:31
![]() |
![]() |
とりあえずオトちゃんさんは、 ★ペタちゃんを自由占いの時に、占いたかった理由を聞きたいかなー。 何をどう思ってそこにしたのか。どれぐらい読んで決めたのかまで聞きたいかなー? あとはヴァルたんパンダねー。うーん。今日の発言に期待ー。 >>552 フリフリちゃん オトちゃんさんはジム黒見てから出してるから、ジム黒出さないとペタちゃんほぼ吊られるは前提条件が少し違うかもー?とは思うかなー。 |
563. 老人 モーリッツ 07:41
![]() |
![]() |
これリザは噛まれるなんて思ってなかったろうに…wお疲れ様 ▲灰ってのは不可解なことあって、若干怖い これは信用取れてる占い+灰は吊られない占われない位置って可能性も微弱にある あー、後は兵が役職持ちのパターンだけど、気にしてもしょうがないね ただ、それ以上にあんまり戦術的に占霊襲撃しないと狼側はマズイ!って焦燥感なさそなメンバーって方が推したい説 後オットーは真ならさすがに噛まれるでしょ |
565. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
>>562 トマトさん んー。まず統一占いにならなかったところと、黒2つ出てるけどオトちゃんさんとジムさんからの黒で、ヴァルたん人間ぽく感じてるのと、オトちゃんさんがやる気無さ過ぎてペタちゃん吊ろうって感じにならないし、吊ったあとの霊判定知りたい気持ちもあるけど微妙な感じだなーと。 ■1 自由占いみたいな感じになってしまったので自由で良いんじゃないかなー?特に黒出しの二人はー。 |
566. 羊飼い カタリナ 08:06
![]() |
![]() |
箱根駅伝のスタートとともにリナちゃんもお出かけしてくるー。残りの議題はまた〜 リザちゃんに差し入れー。 つ【半分ぐらい食べたおせち かに雑炊】 今日のリナちゃんの朝ごはんー。 一番長く待ってたのに、一番最初に一人で墓下は悲しいね。墓下一人は寂しそうだけど、リザちゃんならガタゴトしてくれてると信じてるー。 |
569. シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
おはようございます まー▼オットーにしたいですが無理でしょうね、とは思ってます 村人から見て真を切るのは難しいでしょうし ▼ペーターから▲フリーデルが決まったらそんちょーが確白になるのが救いでしょう。まぁ▼オットーを諦めてる訳ではないですが |
570. シスター フリーデル 08:35
![]() |
![]() |
☆>>564 パメラ 旅黒じゃなければ12人4人外、そんちょー吊られたらノーミス進行 旅白であれば12人3人外、そんちょー吊られたら1手のみミス可 パメラディーターあたりが狼だと縄届かない可能性があり そして昨日の目線の集まり方から狩ならさっさとCOして村の喉の浪費を抑えてもらった方が良いと感じたので |
571. 老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
>>567娘 襲撃は好みで片付けられる問題じゃないと思うけどなあ 屋非狼で噛まない選択肢はもちろんあるけれども、 狼の勝ち筋って真占い師を▲か▼することじゃない? 狼が真占を▼するには霊と真占のラインが繋がっていくとまずいから、▲占じゃなくても▲霊にならん? おじーちゃんの認識だと真占噛めるタイミングなら余裕で噛むでしょ ★逆に狼の思考トーレスしてどういう理由で噛まなかったと思う? |
573. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
非狩です!FOOOOOOO! はぁ、すっきり。 占い師についてだけど、 偽ジムゾンが偽占い師だと判明したわけだ。演技派だったのかお前。 演技派だったのなら、プロローグのジムゾンさんを再現してくれよ。 もし、演技派じゃない場合、中身は狂人か?判定結果黒出してるしね。 吊って色を見てみたいところだけど、吊っても白出そうな気もするから▼長▼髪でいい気がする。 縄計算してないけど。おじーちゃん、縄的に |
574. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
この手順どうなんでしょう? フリーデルさんが私に白出してくれてるけど、それで真かと思うかと聞かれるとまだちょっと信用できないです。 信用取りに来た人外の可能性もありますしお寿司。だから、まだ真狂狼全部ありうるのかな、と。 あと、序盤からのフリーデルさんの気持ちがちょっと重いです。 過剰な期待というか。私そこまで考えて発言してないのに、精査されてるとか言うしさ。何この人怖い。 オットーさんは扱い |
575. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
に困るね。 でも、まだ真の線を捨ててない。トリッキーな動きは真と思わせないためわざとだったのさ!という自衛説がまだ捨てきれないから。 イケメン狩人なら守ってくれそうだけど、りざちゃんも守れない不細工狩人なら自衛しなきゃと思っちゃうよね。 まぁ、たぬきのお弁当があるのに灰に行くとは考えなかったのかもしれないね。 よっぽどお弁当が美味しそうに見えなかったのか、りざちゃんが美味しそうに見えたのか。 りざ |
576. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
ちゃんが美味しそうに見えた場合はロリコンオットーが狼の線あると思います。 ▼年をして色を見てみたいところだけど、年はなんか違うよなぁとまだ思ってしまう私が居ます。 髪狂、修真、屋狼の場合、フリーデルさんの命が危ないと思ってるんですけど、 私を守ってくれると言ってるんでたぶん自衛できそうですね。きっとマッチョ。マッチョババアとか怖い。 真なら噛まれてください。そして、ロラしましょう。 |
581. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
そんちょー吊りに流れると確信があるならペーターくん自演説もありなんですけどね そんちょー吊られたらノーミス進行ですよ 村がド不利になりますので自吊許容はやめてください でないと私が吊ります。ムキムキの腕でそんちょーを吊ります (度重なるBBA塗りに切れた尼さんの図) 昨日のディーターのモーリッツさんの手順凄いじゃん!の前に一旦手順分かりませんで諦めてるのが何ともポーズっぽく見えております |
582. 老人 モーリッツ 09:15
![]() |
![]() |
>>80今回の村では、信用勝負ないだろうって話ね おじーちゃん個人としては▼長は大反対 と言うのもしつこく言うけど、襲撃筋で長が狼はかなり考えにくい 長が狼なら今日の襲撃に全てをかけている感じで、どうも長が狼想定の行動としては考えにくい 【▼長派】がいるとして、ここを強く狼と推すならともかく、手順では吊れない 吊ると説明したようにノーミスで人狼吊る必要があるし、少なくともおじーちゃんには厳しい |
583. 老人 モーリッツ 09:22
![]() |
![]() |
後、ちょっと発言少な目な人向けへ もっと言いたいこと、おじーちゃんが怪しいでもいいから、自分の考えは言った方がいいと思うよ おじーちゃんは長に対する態度白!→黒!→白!みたいな感じで一日ごとに反転してるしねww 長からしたらたまったもんじゃないと思うけど… 特に村人は内訳見えないので、そのうち絶対に間違えるものだから、どの占い師が真か見極めながらでも、もっと話していいタイミングだと思います |
584. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
☆老>>580修狼なら、LW位置によっては長黒でも、一日遅らせる余裕があるかなー。ワンチャン乗っ取りも狙えるし。下手に襲撃すると村長に状況黒がつくしね。長白ならなお余裕ありかな? 神狼なら、噛めるうちに噛むんじゃないかなー?修真で信用勝負負けても最悪だしー ▲占する狼陣営を想定するなら、屋狼の場合にこそ▲占した方がいいよねってのが一番かなー 屋狼仮定で年に黒出しも意図がよくわかんないし |
村娘 パメラ 09:42
![]() |
![]() |
どう考えても屋真視してるのが透けて見える でもそれを明言しないことにより位置調整と狩人っぽさを醸し出していくスタイル ▲屋できるものならしてみなよ狼! あっ、でも霊襲撃もやめてくださいお願いします あんまりゆるふわしすぎて吊られないように気をつけよーっと 誰か神護衛とかで霊護衛でGJ出してくれないかなー? |
585. 老人 モーリッツ 09:47
![]() |
![]() |
>>584娘 修狼仮定かー ★具体的に、屋と神どっち真で見てる?おじーちゃんは修が真かなと思ってたので相反するところ でも神もこの襲撃するようには見えない… 屋が狼だとして、陣営に絶対今日占霊を普通は噛んだ方がいい!って主張する人が居なかったんじゃないかなと今のところは思っているんだけれども、黒出しもそこまで何か綿密に考えたとは今のところ見えないぽ しばらくは他の人の意見を眺めておきます |
587. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
ふーむー。夜あんまり居れない予感だから考えたことをつらつらと書いていこうかなー。 うーん。>>563について何だけど、むしろ吊られない位置に狼いるなら真贋勝負目指すより占い機構破壊したいと考えると思うんだよね。特にモリモリさんやリザちゃんあたりの考えかたする人がリーダー格の狼だったらここでの灰襲撃は本当に考えにくいなーと。唯一あるとしたらヴァルたんと仲間の場合ぐらいだけどー。うーん |
588. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
灰襲撃でヴァルたん狼に違和感出させて、ヴァルたん吊らせないように、オトさんに統一ではなく年黒出させて、モリモリさん全力ヴァルたんフォロー。みたいな感じならまぁありえるかと思うけど、ヴァルたんとモリモリさんのお互いの扱いのチグハグさ考えると、やっぱり考えにくいかなー。変な勝負かけるより素直に占い機構の破壊のほうがやっぱり勝率高そうだしねー。 とりあえずモリモリさんに村置きしておくー。 |
589. パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
今日もコア夜中帯 大抵この村の賑わってる午後の19時ぐらいもいない。 >>586 統一占いは見えてたけど占い先見てない状態で寝落ちた 見た順番は対抗の長占いが見えた途端 あっ…。ってなったな。 そのあと年黒見えてなんか結果オーライなのか良く分からない気持ちになった。 ぶっちゃけ喜びあんまないよ。 |
590. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
占い理由 口に出してなかったが元々修狼見てて、そこ前提から>>289で修のちょい上げがあるんですよね。 年自体も沢山絡んでるって言っても印象が残るような動きじゃなかったし、そして視線少しでも稼いで狼ならこんな事しない&相方狼の視線を外すが目的だったと考えれば普通に筋通るんで、庇い的な動きに感じた。 年占い希望も集まってたんじゃなかったけ。占い希望まとめは指示出るしざっと見しかしてなかったけど。 |
593. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
おそようございます!リーザお疲れ様。 【もろかく】【Notハンター非狩】ふぁあああああい!?ってなってるよー 良かったことは発言少ない屋真を遠慮なく捨てれること 悪いことは僕視点からの説明が義務ワーク化されたことです! ゆるゆるみまあす! 長を掘るのは僕じゃないと思ったので一個だけ ★長>>573 狩ブラフのために意図的に行動してた部分あれば教えてー スッキリの部分僕は感じ取れなかったのでー |
595. 少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
占単体について 屋 僕への判定以外ミリも!印象が!ない! 昨日判定を割らなかったこと→非狂目 商の発言量なら割れば吊れたと思うので ただ昨日の時点でそれに自分で言及してる>>517からそう言うための布石?微要素くらい で、今日の判定を各仮定で 屋狂 僕で黒に割ったのは「どっちに合わすべきかわからなかったから」っていうのがしっくりくる しっくりこない部分は黒出し先が僕なところ |
596. 少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
脅威位置でもなかったと自負しているし、なんならSGよね そこの吟味が別になかったとかなら問題ないけども 屋狼 長の色は屋には見えている 長白なら2黒でも2白でも灰狼が動きやすいように盤面作れた それをしなかった理由が謎だし、長黒でも同様 こっちの場合は狼の位置にまで言及できそうなんだけどね 総じて単体では、僕に黒出すことを狼利と捉えるのは狂>狼に見える |
597. 少年 ペーター 15:40
![]() |
![]() |
神修についてを入れて具体的に 神真 長黒が確定 修は黒見てから判定割りなので狂狼どっちもある 1.修狂 判定では仕事できていないけれど、喋っている内容や神のスタイル等々で護衛を剥がす仕事は十分にできている? ただその場合屋が狼 長白で護衛剥がしてLWゲーに持ち込めた なのでこのケース自体が薄目orそれだと勝てない位置にLWがいる この場合のLW位置は【羊書者】だと思う 娘老はないとみる |
598. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
こ、れ、は…… 本当面倒くっせぇなという印象。屋の意図としては本命:狩り狙い、大穴:逆囲い。占ロラ開始もあり得る現状なんか小細工臭感じちゃうよね。 屋神二択ならベグっても良さそうなんで多分尼狂なんだと思う。 あとは長黒みるに若干羊は切れてる?との感想です。 しかし羊白なら妙黒か?とは思ってたんでこの襲撃意外アンド意外。もうちょっと考えさせて。 |
599. 少年 ペーター 16:15
![]() |
![]() |
2.修狼 長守りの白判定 屋には追従白を期待した形かな 2白1黒で黒には護衛はまあつかない(と僕は思う)ので 長が捕まった代わりに神を明日抜きに来たって印象 修→長投票が非常にネックになってくるんだよね こっちは 「希望かえます」でわざわざ黒に止め刺しに行く理由の旨味がいまいちわからない 長に黒出して切るならまだしもなあ こっちは盤面の行動として納得がいくけど、投票が謎 んー強弱つけがたい |
601. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
続き 特に言えるのが娘者の狼目について それこそ羊を落とせばよくね?問題 「長は怪しいけど対話する時間がないから○」とかやりやすい状況 票数ひっくり返すのはできそうだし、並んだら樵が乗り気じゃない>>480のは透けてるんだから羊にできそうだよね コレ 盤面コントロール派に見える娘の挙動としてはバリ違和感 その後の僕と者の票が想定外だっただけで身内切りと見りゃあそれまでだけど |
604. 少年 ペーター 16:51
![]() |
![]() |
総じて【神への占希望は羊書】で出します 強弱は時間あれば 1.では者が加えて白見る結果になるけど、長の●老で一番長の評価を変えたのが者だと思うから優先度は低いと判断 2.の方では老が白によるけど、そもそもこのペアとなると長が身内切りをしようとし失敗したってことになるから、第一で見る理由にならない 白でもいいから晴らす!ってことなら老はありだけど 神真の判定って1回見れるかどうかだと思うし微妙 |
609. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
【今日は自由占い】とします 占い師さんたちはできれば遺言で占い先言ってほしいが無理にとは言わない。言ってくれれば真ポイントが加算されるよとだけ ALL>昨日みたいにぐだぐだにしたくないので吊方針早めに決めるために、回答まだの人は議題答えてくれるとありがたい 長に告ぐ。自吊り発言はヤメルンダ それと長は年以外の灰見て。霊からのお願いだよ☆ |
611. 老人 モーリッツ 17:10
![]() |
![]() |
>>605娘 占い噛まない理由としては納得するけど、霊噛まない理由としては納得できなかった ▼旅した前日こそ、大体村人っぽい旅の結果は分かってるので、それこそ▲霊はしやすいように思うけれど 勿論おじーちゃん+前日の妙(責任緩和)がミスリーしてる可能性はあるので、なんか補足することあれば聞きたい これ以上は平行線になりそうなので突っ込まないけれど、修人外だと思うならそれに対する理由は披露して欲しい |
少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
すこーしモリじーちゃんがきな臭くなったのね〜。 でもゆるふわ思考なので、考察はぽへーなのよ〜。墓下特権なのね〜。 なんとなーくだけど、神真あるかなー?無いかなー?どっちかなー?とか、適当言っとくのよ〜。 |
614. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
ぽんぽこ?生きてる。なんで??リザちゃん… 占い結果見たけどオットー真捨てられないのが辛いでござるね 真→ほんとのセットミス 狂→長の中身がわからず逸らした 狼→仲間に黒出したくなかった 狂なら白置いとけばいい思うので屋は真狼が確定は皆の共通認識でいいよね 長黒はちょっと信じがたいなー 老も>>560見てると白ポイしたくなる >>トマさん 集計はやるし質問も投げるけど拙者にトマさんの代わりは務ま |
少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
\ゆるふわは死んだ!もうあいつは居ないんだ!!/ な〜む〜…ちーん。 あーうー、地上でガンガン議論展開したかったのね〜。というか、確白発生よりは斑から占ガンガン攻めつつ灰をバンバン吊りたかったのね〜(狂犬← |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
トマさんお疲れなのね〜。 この段階で自由移行とか、胃が擦り減る展開なのね〜。しかも▼灰なので、更に血涙出るレベルなのね〜(キャッキャッ❤︎ 最終日までは直通ルートなので、休める時は休んでもらった方が良いのよ〜。 もし墓下に降りてきたら、なでモフしてあげるのよ〜。 \がんばぇ〜!ぷいきゅあ〜!/ |
少女 リーザ 17:50
![]() |
![]() |
あと、パメ姉は壁、これはリズが一緒にお風呂入った時に確認済みなのね〜。 壁なパメ姉とか、きっと世界線がいくつもある中でも珍しいケースなのよ〜?(ジョン=タイター感← とーべーよーーー!!!(リズがあの世へ← |
少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
大体最終日残ってたので、リズ何すればいいのか分かんないや。 取り敢えずパメ姉のプロフィールを毎日適当に作っていくの〜、ヤッター!カワイイ!! \エピで怒らないでね!!ユウジョウ!!/ |
616. 少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
修真視点 長は白 1.神狂 長白判断からの即黒出し 屋狼 2dまでの屋の動きで判断するならば妥当な内訳 屋視点として、2白を出すと修と信用勝負 これは避けたい動き? バランス的にも修護衛は濃厚 2人白ならフラットに見て樵につく可能性もあるからそれこそ噛みもカツカツ ってなる気がする 2黒で長を吊らす(多分翌日屋吊り)のはアリか? 樵抜きがかなり現実味を帯びると思うので取れたはず |
619. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
続き 決定的にキツイのは修決め打ちに村が寄る ただ灰に2狼いて、位置が悪くなければ押し切れそう? 狼位置に寄るものなのか、狼はそうは思ってないかかね 狼位置は神真時 1.と同じかなー 長白から者が黒目に残る 娘>>613 すべきじゃないは同意だけど、無視しても樵から催促されて言うことになるでしょー 僕には出るメリットわからんけども、樵が考えて出すべきと思ったなら逆らわんよ 神狼はあとでー |
620. 木こり トーマス 18:35
![]() |
![]() |
年娘のやりとりを仲裁するが 俺の「狩ならCO」発言について、年は長を見て「非狩でもCOする」と勘違いしたのではないか そして、その後の俺の「年のCOは年に任せる」発言は見ていなかったのでは 娘の非狩COのメリットとは?という気持ちは大変よくわかる 俺も「非狩COするんかーーーい」って独り言で突っ込んだ >商体調悪いピークは去ったのでもう大丈夫だ!しかし補助ありがたいぞ! 羊もありがとな〜 |
621. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
なんか違和感あるのは誰も▼長を主張しないことなんでござるよね(そんちょの自吊りはカウントしない) 神狼仮定、黒出したからには吊りにいってるはずなんでござるが。とりあえず今日は屋を吊らせて明日以降吊りにかかるのかな。バレ前提の黒囲い?ないかなー。神真狂でいい? |
622. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
修狼仮定だと長か年のどっちかは狼だけど なんていうか修から仲間を統一占いにされた焦りみたいなのが見えないんでござるよね 修狼なら屋真でいいかな でござる 修ってペタ君についてコメントしてたかな 修真 屋狼 神狂 神真 屋狼 修狂 屋真 修狼 神狂 でござるかね 今日の縄選択肢としては【▼屋 ▼年】この二択かなと思うのでござるけど民意としてOK? |
623. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
ただいまー。 うーん、ちょい議事増えてますね。 襲撃考察とか占い師内訳考察とかしようとあーでもない、こーでもない考えていたのですが、うまくいかないですね。集中して考察することができないと思いましたので、内訳6通りで▲妙を軽く考えて、それでこれについてはおしまいにしようと思います。あとは、個人を考察してきます。 村長は黒ありえなくないと思います。ただ老の手のひら大回転は白目で見えてます。 |
624. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
うーん。屋と年について考えてたんだけどねー。 屋狼だとしたら、年白状態でここまで頑張らない意味があまり分からないかなー。コアタイム深夜なら深夜に黒出しした後に真すてられないように頑張ると思うんだよね。仲間の為に。 頑張らないのが仲間の為になる感じなのかなと判断。狂ならやっぱりペタちゃんにいったのも不明だしなぁ。 オトさん真でも狼でも年狼可能性高いかなと思うので▼年吊り ▼屋は真の場合村負け確定チッ |
626. ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
【▼年は▼長よりないです。】 個人的には屋は吊っていいと思ってます。というか過激な発言になるかもしれないですが、真でも吊っていいと思います。残すと思考負担になりうると思えるからです。樵生存前提ですが、屋の色と襲撃を見て、考察を進めた方がよいかと。 また、年は長より有益な情報発信があると考えます。村長は盤面整理思考ですが、これといった村利情報は発信していないように見えます。振舞いは自然ですけどね。 |
627. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
あと、屋、年狼なら、パメラッシュさんが怪しくはみえてくるかなー。初日の占いやらなんやらで。 あと、パメラッシュさんは勝利よりも混沌やたのしさを優先しても不思議じゃないイメージ |
628. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
直近アルビンさん見ると、▼長希望出してはいけなさげな雰囲気でしたかね。 まあ、これは俺の考えなんで、自信もって発言するしかないですが。 俺の今の脳内は ▼屋>▼長≧▼羊書>▼年 娘老はNot処理枠 といった感じでしょうか。占い師襲撃なかったのって、尼長両黒ならありうるかなーなんて考えてましたかね。屋狂なら占確定恐れて統一ずらしたとかありえますし。まあ、架空の物語ですので、軽め妄想でとどめてます。 |
630. 行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
>>トマさん ありがとうでござる。でも集計は喉あるから拙者やるよ。無理しないでね。最終決定権だけ投げていいでござる?(責任転嫁) 占いは今日から自由だけど、灰から占い希望は取ろうと思うでござる。 占い先噛みを避けたいので屋神修は出さなくていいよ。 ●○で。3人にそれぞれ希望ある人は書いてね >>624 羊 屋の年黒囲いあるかな?ペタ君に神に狙われてるのに黒囲いする? |
631. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
考察途中だけど >>620 あ、え そーゆーこと? 狩なら出てくれって、出なけりゃ非狩じゃん?何言ってるの? そして訂正なら片方に【】つけて訂正案に付けないのはやめてくれ 「でんのかーい」とか言われる筋合い、樵に関してだけはマジでない なんなら昨日の「老しか▼灰言わないから」も中の人的には 村の思考切ったのお前だろ案件です 腹たったらごめん もう触れない パメラはごめん 僕が悪い |
633. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
>>628 者 ああ、ごめんでござる。プレッシャーかけてないでござるよ。長吊りたいならちゃんと言ってもらえれば大丈夫でござる。拙者ただの確白だから村を仕切るつもりはないので 長確定を恐れてズラしたって意見はないでござるな 屋が出した時はもう神修で判定割れてるので、とりあえず白出しとけば良いのではござらんか 真取る気には見えんでござるし |
634. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
屋吊るのはアリだと思うんだけど、占ロラしきるか樵に護衛指定かけるかのどちらかが条件かな? 私目線、現状の最悪は尼狼で吊り切れない事なんで、それを避けるための提案ね。 多分私は噛まれちゃうと思うんだけど、自分で縄浪費するよりマシだし。 ★老>何で私がこの襲撃しなさそうって思ったんだろう。 私が狼なら「うーん尼真ぽいかなー。護衛かかってそうかなー。とりあえず狩り候補削るかー」。うん。全然アリだな。 |
635. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
ごめんね。時間的な余裕なさ過ぎるから、ざっくりした質問返しする。 モリモリ ■1修真が一番可能性高いと思ってるよ。 修真で修襲撃の場合の場合長吊りより、年吊りのほうが長白残るからマシかなと。屋はこういう真もゼロとは言い切れないからなぁみたいな印象。真ならもちろん狂(可能性として)、狼でも年狼はあるかなとの判断もあったしね。手数は正直しっかり計算してないよー。 |
636. ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
★村長 ▼長を▼神の前に入れるのは何故ですか?ここは(俺が勝手に作っていた)村長像とずれますね。偽物はスッと吊りましょうというスタンスだったような気がしますが、▼長は何か遠慮のようなものが見えます。村長村人なら遠慮する必要、余裕ありますか? >アルビンさん 例えば、屋の判定が長黒だったとします。今日▼屋で明日樵から白判定が出ると、尼真確定します。GJなんて出たら、たまったもんじゃないですよね。 |
637. 羊飼い カタリナ 19:27
![]() |
![]() |
トマトさん 真として、普通はしっかり占い師なら頑張るだろー的な思いはあるよ?ただ、仲間がいる狼騙りよりは占い師のほうが村のみんなを仲間と判断しないで、リアル全力優先で責任感希薄って場合もあるからなぁと。 |
639. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
まちがいました。 >>636下段「例えば、屋の判定が長黒だったとします。今日▼長で明日樵から長白判定が出ると、尼真確定します」と読み直してください。 うーむ。発言余るなぁ。クララさん、来てほしいですね。怪しまないんで(嘘)、思ったこと好き勝手話してください!それに対する返答だけでなく、質問する人間の質問の内容見るだけでも、質問する側の人間の色が見えたりするものですから。(自分棚上げですが) |
641. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
神狼 そもそも神の判定も長白でよくない?が根本 狼視点、修が狂で黒に乗ってくれる場合を期待した 以外に 黒を出して意味があると思えないんだよね 昨日割ってくれなかったから今日割るかもわからない だから出しちゃえ ってケースはあるかもしれないけど それを選ぶ狼位置が定まらない ノリで決めたならあるけど、考察で追う意味ないよなあ この仮定なら1d商白発言はガチ視点漏れになるので、者白確定でいい |
642. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
>>640 屋真は絶対にないと言い切れる場面かな? 修真で、修襲撃が確定してるなら、村はかなり苦しくなるのは理解してるよ?(神真 神襲撃なら長黒だからましだとは思うけど) ただ屋真なら村ほぼ確定負けじゃない? 年の狼がまずないとの判断もつかなかったから、今日は年吊りありかなとの判断に至ったけど。 |
645. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>EP 5縄4人外。灰7人 占3人 白霊2人 今日年吊るなら屋真決め打ちでござるね 長吊るなら神真決め打ち 屋吊るなら神修でまだ迷えるでござるか 屋で霊判定白出ると占いロラしなきゃいけないので縄はやっぱり余裕ないでござるねぇ |
646. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
ディタは余裕あるなら灰から狼探せば良いと思うでござるよ >>639者 要するに「明日の霊判定で自分の偽がバレるの怖くてズラした」でござろう? そんなにオットーが自分の信用度に拘ってるように見えないんでござるよね だから真占か、もしくは仲間に判定出したくない狼なのかな、と思ってるのでござるが |
647. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
>>610パメラ ☆ペーター君のうさん臭さについて追及することって今しなきゃいけないこと? 統一占いなはずでペーターくんが占われるはずじゃなかったのに占われててしかも黒出されるって状況に驚くのには理解できるんだけど、反応が過剰に見えたのでテンションがちょっとおかしいなと。 わざとらしいというか。 |
648. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
>>644 カタリナ それだとカタリナ吊られた時点で村終わりますが、吊られない自信はあるんです? 今日の判定と灰の動きを見ると、娘羊屋-神が濃厚に見えています パメラは自身の占真贋を出さずに修偽、年黒へ世論を動かそうとしてる点。修真なら今日の年吊りが致命傷だと理解できないとも思えず。そこに触れずに世論を動かそうとしているのが決めに来た狼に見えてます。 カタリナは昨日自占していて修真と見ているのに |
651. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
>アルビンさん>>646 いえ、喉に余裕ないですよ。@11 そして、灰から狼探したいです。 でも、誤解されているので、再度説明させてください。 本日の占い結果が 神黒 尼白 屋黒 だったとします。あすの樵霊判定が白 であれば、「屋の偽がバレる」ではなく、「占い師が確定する」です。屋白出しても同じ危惧は残ります。 場合分けして軽く雑感流すつもりでしたがそれをやめて、書羊娘見てきます。 |
652. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
今日ペーター吊りって…修真であなたが吊られると村が終わるんですが。再三モーリッツさんが説明しているのに あと、パメラについては謎の妙襲撃を狩人狙いで済ませようとしているのも今までのパメラさんから違和感なんですよね その着地で良いんですか? 私も最初は狩狙いだと思いましたが、妙相手に自信を持って狩狙いする要素があるとは思えず。ならば、考察力もしくは発言力を疎んで襲撃したと考えるのが妥当と思われます |
653. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
修狼だと思う理由 というか神狂思ったのが由来なんだけど要素を言うとさすがに羊吊枠じゃない。と言ったのがいかにもばっさりしすぎてて狼っぽくないっていう個人の偏見。 これだけだわ。 |
654. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
というか本音言うと対抗の色はあんま重視したくねぇ…ラインだけで占いたい占いたくない決めたくねぇ。 色は発言で見極めるもんだし見極れねぇならそこを能力処理をすればいい。今回の年は対抗のちょっとした謎上げと印象残らないって理由で占われたが。 |
655. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
というか狼陣営は多分焦ってると思うんだがな。 状況的に真狼見られてる俺を吊ったとして(噛んだとしても一緒)霊白見させればほぼ真っていう状況になるしYO だから年は俺を無理やりでも狂にしようとしていると感じてるいるのだが対抗占いがお互いに俺を黒見てきたのが疑問点だったりするんだよな。 |
656. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
そうすると、狼は最終盤面まで見据えて噛み筋を考えてると思うんですよね。その思考まで進まず、奇妙な噛み筋に対して警戒を放り投げてるのも弱狼要素に見えています ディーターさんですが、昨日の老の提案への反応が違和感と言いましたが通して読むと元々手順等に興味がない、もしくは分かってないのが見えたので狼要素ではありませんでした 申し訳ないです 次来るのは22時頃になります よろしくお願いします |
657. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
続き 狼が白の長に対して割ることで縄が遠くなるのは間違いなく羊 発言量の問題で書 ただ利を狙って動いた判定にすら見えてないから、どこに2W居ても驚かないけども 行き詰まりそう 狼ペアとしてあるかを見返すべきか 占いに関してまとめる 【神真なら・・神真修狼屋狂と見る】 修の投票は者の投票から5分後 長占は止められないと見て、自身の真目稼ぎのための変更だと判断するよー |
658. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
私▼長▽年で出すわ。まぁ屋でも良いんだけど……村が逆囲い検討しなくなったらクソ面倒だし。 なんか今日の年私目線から見ても黒いんだよね。ミスったら終わりなのですんごい悩んだんだけど、私の占いなんて持って@1手だ。どこかでリスクは取りに行かないと。 まず占い内訳全パターン考察。普通に浪費でしょ。幾つかのパターンは切って見せてるが結局結論出ずで。 あとなんか今日の年って村と絡まないで |
659. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
>>657 続き 修狂屋狼もない範囲ではない ただ「狼が取る必要のなさ」で強弱をつけた 【修真なら・・神狂修真屋狼と見る】 これはやっぱり、神狼で割る必要性を見いだせない 灰狼のペア漁って「コレならありえる!」って言えたら出すけど 現状の優先度は神狼屋狂が一番低い 村の目では屋狼 当てはめると僕は修真によるけれども そこって「商相手に割ってない」以上のことある?ちょっと村の目借りるわ見てくる |
662. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
直近ペーター そうなんですよね、やはり私視点では神狂屋狼かと そうすると、ペーターもほぼ確実に村と言えるんですよね 捨て身のライン切りも考えましたがオットーも吊りに来てるのでそれはなさそうです クララが伸びてないのがつらい クララ、体調悪いとの申告がありましたが議事は追えていますか? 最悪バファ吊りも考えています。書狼なら儲け物。書が村なら苦しいですが年吊りより苦しくならない |
663. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
一人でぶつぶつ壁に向かってつぶやいてる感じ。 老>返答感謝。でも▲尼通る前提? 偶数なんだしこの信用状況だし、尼真でGJ食らったら割とマジで終わるよこの状況。それとも偽でも良いからとりあえず屋噛んで機能破壊すりゃあOKとでも? 正直狼目線トレースできてなくない?とか思ったし、一瞬マジで妙は狩狙いという事で片づけられたら困る狼?とか思ったけどね。まぁ、肝心の妙は老にはそんな言及なかったわけだが。 |
664. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
あぁ、私が吊られたら結果で偽物であることがばれるから、私が吊られて困るのは、ジムゾンが狼でもありうるか。 だから、▼年にしようとしてる? もしくは髪年両狼でライン切り? |
665. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
尼>書は疲れがたまってるとは言ってたが体調悪いとは一言も言ってないからね? 占ロラ+灰2手なら灰吊りはノーミス必須だっていう、このご時勢にバファ吊りとか無いわ。私が断固反対する。 長>LW探すのも立派なお仕事よ。あとねー。今日本来の手順って占ロラ開始なんだわ。ふつーに説得するなら▼屋の方なんだよね(なお、逆囲い危惧で▼屋はリスキー?というのは前述のとおり) |
666. 行商人 アルビン 21:01
![]() |
![]() |
_________占占占 /羊老書長娘年 者修屋神 ●娘____羊書____ 〇書__________ ▼年屋_____屋__長 ▽_年_____長__年 年の●は神宛 ~したい とか~思う とかは集計してないでござる 漏れとか間違いあったら言ってね |
669. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>>665 ジムゾンさん 本当だ… 疲れが溜まってる+寡黙で勝手に体調崩してるものと 私の吊り希望は1に▼屋、2に長と年を除いた灰なのですが、屋吊りが無理ならせめて書でと思っちゃいました 結構えげつないエゴさでしたね。ごめんなさーい |
670. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
ふーむ。考えた結果、手の平クルリンして▼屋吊りに変更するー。 トマトさん襲撃は考えないものとして、屋が真の場合は年狼だから吊りノーミスにはなるけど年狼と占狼からライン引けるから屋吊りはありといえばありなんだね。キツイのが狂の時だけど、狂なら屋吊りでもきつさは変わらないと思うし、狼見つけてる屋ケアより、狼見つけてない修ケアすべきだね。 【▼オトさん 占いは●パメラッシュさん○クラランさんに変更で】 |
672. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
長>私目線 ど っ ち も 偽 だ よ あと年は結論出してねホント?黒吊るにしても屋の黒だって状況除いたら片黒の君の方がパンダの村長より危ない位置だからね?時間的なもんも込みで若干悠長に見えるんだわやっぱ。 老>だから尼でGJ食らわないように狩り候補予めたくさん食っとくという話。LWの位置さえいいなら普通にできる話だが? |
675. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
者>正直ここで年の白黒外したら終わりかな感がビシバシしない?▼屋しとけばローリスクとはあんまり思えないんだよね。 一旦提出したはいいけど、コレでいいのか、はリアルタイムで悩みまくってます。 でもごめん、この忙しい時期にちょっと離籍せにゃならん。 |
676. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
当然だけど【▼屋】 感覚では羊 発言数では書だけど発言数で吊るなんて悠長って話 今結論を出していいなら修真に寄ってるよ 神>>672 神真なら避けなきゃいけないのは言う通り修決め打ち ならそれこそ僕に言うより長の黒さ拾うべきなんじゃね? 遅いのは自覚ある すまぬぅ 長は疑ったから占を出した ので神の判定は腑に落ちる やや修真よりに見てるので長は吊れない だから▽長は無理 |
678. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
>神>>675 はい。いってらっしゃー。 ところで、ジムゾンさんには占い能力がご自身についているようなので、▼長or▼尼or▼屋でもしていながら、自由占いの名目の元、●年でズバッと占えばいいような気もしますかね。 あと、屋長年の3狼で今日の襲撃おかしくないか、とか考察しないで結論だけ提出っていうのは、お粗末じゃないですかねー。(発言しないだけで、ずっと考えていたかもですが。)感想はそんなとこです。 |
681. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
修サイドの占だけれど、者書羊から見て 真仮定長白 助かった羊を繰り上げるべきと思うので 【修→●羊○者】で出す 神サイドは【神→●書○羊】 神のパッションで白なら、活きることないとは思うけど 者>>674 補足 長確黒→その日は▼長→その次の日▼占(黒引いてればその占師から 引けなければ偽目から)だと思うってことです 一応確認で @2だから質問類は応答遅いごめん 離脱ぅ |
684. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
老>>679だよねー。結局占の誰が狼でも▲妙はしっくりは来ないんだよー 占決め打ちは早ければ早いほど村の勝率が高くなるのはわかるんだけど、今日屋偽打ちできるかというと微妙かなぁ ▼屋で様子を見るくらいなら、▼年で様子を見た方が勝ち筋ある気がする 長白に見えてきたのもあって、神偽打ちの方がまだマシかなー? 【修真に寄ってる人たちも▼神なら納得できるんじゃー?】 ★ALL>神真見てる人いるー? |
685. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
長白仮定、占襲撃を一日遅らせるのは普通にあると思うし、遅らせるとしたら修狼だと思うんだよねー それを加味すると、屋真は今日切りたくない 屋真なら▲屋はまだありえる範囲だし、そこで縄使うのはもったいないかなー。神自身が狂に見えるのもあって、▼神でお茶濁したいかな。私狂人も吊るべし派なのでー 状況的に屋真寄りだと思うけど、年白にも見える。ここはまだ迷う範囲ねー。もう一日襲撃見てから考えたいかなー |
686. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
者>上、私が明日生きてる保証がどこに? 下、私尼が白ならこの状況変な嚙みにはまるで見えないんだけど。むしろ者は何で変だと思うわけ? 老>ん?いや老が妙非狩りだと思ってたのは理解はしたけど、それ私が妙狩りで見てない理由にならないじゃんね、それ……。 この話引っ張る理由は、老が「妙は意見食いだ」と誘導したいように見えたからだからね?現状「違う」寄りにはなってるけど。全然エピ案件じゃないが? |
694. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
>>651者 ああ理解したでござる。それなら屋狂もありえるでござるな ________占占占 /羊老書長娘年者修屋神 ●娘____書____ 〇書____羊____ ▼屋屋_神神屋屋屋_長 ▽___年__長__年 ●〇は神宛 |
695. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
老> 1段落目、確かに老自身の口から「妙意見嚙み」は言ってなかったけど、灰襲撃が狩り狙いじゃないなら意見噛み以外に何? >>663は神狼なら不利、がまるで分からず。実際私狼なら狩り一撃抜き狙いは結構好む襲撃だ、と。 再掲するけど疑いは妙狩り狙い襲撃じゃない、というには根拠薄弱な割りに断定するなぁ?だからね? ちなみに今リアタイで見てるのは娘。 |
697. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
________占占占 /羊老書長娘年者修屋神 ●娘____羊____ 〇書____者____ ▼屋屋_神神屋屋屋_長 ▽___年__長__年 ●〇は修宛 多数決だと▼屋でござるが 3狼生きてて屋にこれだけ票集まるの拙者ちょっと不安になる スポーツ王のタカさんの打席くらい不安 |
698. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
吊希望は【▼神】 老は白枠へぽいー。者も白寄り放置枠へぽいー。書が来てないのねー…。苦しいけど整理枠にとりあえず入れとくしかなさげー ◆屋視点 年黒。長は狼なら尻尾掴めそうだし占う必要はなさそう、単体で見て白寄り放置枠かなー 消去法で【屋→●羊○書】 ◆修視点 長白。屋の信用差を利用した年黒囲いはなくはないレベルかなー。優先度は低いけど 【修→●書○羊】 |
699. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
者>▲妙は狩り食ってから占霊破壊狙いで個人的にはFA。 だから狼は尼より屋に見えてるんだよね。 娘、尼をふんわり落とす行動が絶妙に気になるんだけど、コレ尼偽知ってないと(=尼狼でないと)難しい行動だよなぁと。 今日だけならまだしも、昨日からやってるんで、今日の判定で尼偽が見えたから、ではないし……。 |
701. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
僕は変えない もう一度神真を考えてみて「変だけど切れない」に至ったから最後それに使う 占発表順は実質自由意志 神狼はないと思うから偽なら狂 なら【2d続けて1番に結果を出す必要がない】と思う 寝落ちたで許されるんだから、待てば万全で判定割れる だから狂と断言できないと思うから吊れない 娘の気になったのは頭に残して明日話したい 【決定自動了解】@0 |
702. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【●羊○娘】で希望出しますかね。 パメラさんの色を見たい気持ちがあります。が、まずはカタリナさんを見てからですかね。消去法です。 老はとりあえず、今一番白位置ですね。ここ狼なら結構やばいですが、ひねり出し感といいますか、狼に迫る感じに共感できてます。同様に年もですかね。ぐいぐい自分の視界からの考察が表明されていると感じてます。書は申し訳ないですが、パンダ時の処理が難しいと考えます。 |
703. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
実は私言われるほど修偽主張してないのよね。屋真切るには早くないかと言ってるだけで。修真もちゃんと追ってるよー 樵>>700【仮決定反対ー】 ▼神したくない人どれだけいるか聞いてみてからにしてほしいなー。修真だと思うから▼屋って言ってる人結構いるでしょー?▼神で何か問題あるかなー? ちなみに▼年より先に▼屋するなら合わせて年白打ちも宣言してほしいかなー そこ迷うなら▼年の方がマシだよねー |
706. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
長の白黒ですが、村長よりかはジムゾンさんとの関係から、白よりっぽいかなーと感じてます。 >>699返事ありがたいのですが、屋黒と予想しているのであれば、やはり▼屋と最初に来るのではないかなーと感じてしまいますかねー。決定的な部分ではないですが、そう見えてしまう、といった感じです。 パメラさん>703が見えたので。年白うちはしないですが、▼屋希望です。パン屋さんからは有益な情報が得られないです。 |
707. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
樵>とりあえず諸々確認。 片黒占うのも手順的にどうかと思うんだけど、暫定年セット。 やっぱ娘黒は状況面での違和感大きい。 老>下段は私が勢いでしゃべりすぎた。すまんw ただ中段、GJリスク度外視で良いの?はやっぱ思うなぁ。 |
709. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
言っておくけど盤面整理に使える縄なんかもうないでござるよ 屋を切れば盤面が見えやすくなるのでそこから考え直す、とか思ってる人は再考してみてねでござる 屋偽をちゃんと追えてるならいいけど >>703 娘 パメさんって屋真軸から考えて神狂修狼って結論かと思ってたけど どうあっても神狂だから切ろうって考えなの? |
715. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
ここからの3d>>551「すまん。占い決定見てなかった。長占えてない」 これは長が占えず統一占いにできなかったことに対する「すまん」であると予測を立てたが、そうなると年黒が引けているのに謝る屋真像がわからない これまでの屋から、屋真仮定「まあ年黒引けたし結果オーライだな」的な発言が出てきそうだと思える つまり①②の反証両方が否定された形となる |
718. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
遅くなりました! ほんと良かったー… 【▼オットー】了解です! ありがとうございます! 占いたいのは積極的にはパメラ、次点でカタリナ 優先すべきはカタリナと感じます 明日は占霊破壊しに来ると思いますが、偶数進行がここで効いてきましたね。狼さんたち、悩め悩めー(ゆるふわおにちく) |
719. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
本決定了解。 年娘羊くらいまでが懸念範囲よなぁ……とか思ってたんですが、検証ログ見てる間に意識飛んでました。 最序盤あんなに羊黒いと思ってたのに、長黒見たら吹っ飛んでた事実。生きてたら明日やります。 申し訳ないですが、そろそろ生活改善しないと正月後がつらいので多分寝ます。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
720. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
拙者的に屋は焦りがない→騙す気がない→真かな?と思ったりしたでござるけどね 狼だとしたら仲間3人と話し合った上で騙りに出たんだと思うし、その上で今の屋が騙り狼として仕事できてるのかなって 狂ならとりあえず出たって感じ その場合は者の屋狂説がしっくりくる それだけで真打つのは根拠薄いし、神修に信頼で勝ててるわけでもないのでアレでござるけど まー明日になればわかるでござるな |
721. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
占い先を無理に伏せる意味もなさそうなので 本日はカタリナさんを占おうと思います そんちょーが本日すごく白く輝いてて嬉しいです んふふ、想定していた方向とは違いますが伸びましたねー あとの3発言は私の視野から見た考察を残しておきますね |
722. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解ー。】 うーん、神真切ってるわけではないかなー。神真なら屋狼で長フォローで年黒出し灰襲撃なんだろうね。 神と屋、黒判定出した二人で吊るならどっちと聞かれたら、屋とこたえるかなー。屋は頑張らな過ぎたねー。 |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
トーマスさんとフリーデルさんで結構迷ってます。 GJを出すかどうかではなく、どちらを残すべきなのでしょうか。。。羊が黒なら▲樵からの尼長と神羊信用勝負ですかね。神羊が狼側なら、決め打ちで確実に逝きますね。樵襲撃してる場合じゃない。となると一か八かで▲尼もしくは▲神ですかね。▲神は通ってもOKな気がしますね。羊黒なら▼羊で最終日までいけそうです。 やっぱり、護衛はフリーデルさんですかね。。。 |
村娘 パメラ 01:06
![]() |
![]() |
ゆるふわーゆるふわー 一度も前日ログを見返していないゆるふわっぷり なんなら当日ログすらそんな見返してないです 樵>>716屋の性格要素考慮ー?屋の発言まともに見たって意味なくないー?置物と思えばいいのにー |
723. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
>>712の【羊長】のライン云々はやっぱり訂正 どっちも狼ならどちらか占われること前提であんまり関係なくてがっくり 今更だけど、もう割とゆるふわ感消えつつあるよね むしろ緩かった屋を率先して処してしまってると言うべきなのかもだけど それと誰か言ってるけど屋が人外=年非狼とはならないと一応釘さしとく 個人的に年は非狼だと思うけど |
724. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
ディーターさんを見ているのですが、時間が足りないヨカーンがするので印象だけでも 順当に思考が毎日伸びており、違和感もなく 状況に応じて思考が更に伸びているので村っぽく見えてます 特に本日の屋吊りに向かってるのは大きな白加点 決定的な白、は難しいのですが老を除いた中で一番白く見えてます なおモーリッツさんはほぼ確定白に見えてるもよう |
726. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
GSとしては 老(単体白)・年(状況白)>>>壁>>>者>書>娘・羊 ですね。クララは発言伸びておらず分からないのでこの位置になります パメラは私がこの立場なので黒く映っただけかもしれないので精査頼みます(屋の真切らない思考と根拠などは分かります) |
727. ならず者 ディーター 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、今のところ、最終日を老年入れて突入できるといい感じかなーって思ってます。 パメラさんが今、だれを疑っているのかが見えづらかった気がしますね。たぶん、これはカタリナさんにも言えますかね。(わりとどちらもチラチラ横目で確認していた程度ですが、、、、。対して、老年は誰が不明で誰を真だと思っているという表明をしていたなーという印象を持っています。 |
広告