プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、仕立て屋 エルナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、青年 ヨアヒム を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 10 名。
455. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
「まさかの時のスペイン宗教裁判!」 「お前が邪教を信じている証拠は三つある!」 「邪教的思想、言動、嗜好、動作…いや四つだ!」 「こいつを拷問台(Rack)に縛りつけろ!」 クララ「ハイッ!」 食器乾燥台(Dish-drying rack)を括り付けられたエルナ「……」 「…どうやら彼女は敬虔なクリスチャン【非狼】のようだ」 |
456. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
多数決には従うけど占い決めうちも視野に入れたいなって思ってる身としては統一占いばっかでなんかなあ感満載。占い自身がどこをどういう理由で占ってどうだったか、そこから何がわかったか、とかの思考を伸ばしてもらった方がいいんじゃないのって感じ。現状発言でそんなに差を見いだせてないし。 気付いたら夜明けだったわ。犠牲者無し把握。狩人はgjだよ。 |
460. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
あ、これはもしGJがカタリナならでてね。偽装の可能制もないわけではないから絶対とは言ってやないけど。 そうじゃないならでなくていいや。 まあ出なかった前提で ■1占真贋 ■2今日の吊り先 霊ロラ続行or占or灰or斑 |
羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
占霊の内訳を考えて表明しつつ、私の最後のお仕事はなんだろう? エルナ巻き添えにできるなら今日吊り上等姿勢? 霊ロラ続行希望? 明日まで延命狙い? 決め打ち希望はさすがにないだろうけど… |
461. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
GJですねえ〜そしてリナちゃんの黒出し、リーザちゃんの判定も見ました エルナさんに黒出しはどうなんでしょうね なんかこう全ロラ〜全ロラ〜と言ってる割に「早期の偽黒出しはない」という意見が出るのが不思議でしょうがないです その進行だと狼は最終日の1縄埋められれば勝ちなので、吊れるところにさっさと黒出すのがいいんですよ(狩COあっても詰みませんし) 信用勝負路線はあまり考えてない狼とすると(続く) |
462. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 来てた★には明日返しますね >>青 引き続きまとめお願いします。あと決定時間を決めたほうがいいかもしれない。トマさんを待っててくれたヨアヒムの善意や精神はよく分かる。夜中までありがとう おやすみなさい |
463. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
【平和、妙→兵白、書→服白、羊→服黒確認】 シモンお疲れ。 片黒出るんだ。全ロラ派的には▼羊かな? ここからは書視点の灰狼探し把握、あと書旅狼の切り説を即気にしなくてよくなったのも把握w 服には割れてよかったねと、視界晴れ期待ーよろしく。 とりあえず結果見れたのでおやすみー。 |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
さて思惑通り?斑になってくれたわけだけどwおもしろいねえww服なら黒塗れるって思ったんだろうねえ残念だねえwGJも出たし狩人COさえすりゃ占い破綻もしくはLW引き釣りだしまでできるのが確定したわけだけど、どうせ噛まれない位置に潜り込めたわけだしCOするのすらもったいなく思えてくるねえ |
465. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
狩人さんぐっじょおおおぶ! そして黒?! 【判定確認】 シモンさん狂だったし、ここでの黒判定は状況的に真黒で見たい、というのが第一印象だなあ。 ただ真黒だと[書服]なので、昨日のクララさんの「服占はいいけど樵占はNG」発言をどう見るかかなあ。あと単体エルナさんは黒く見えてなかったのもあり、だいぶ見直しが要りそうだ~~ |
466. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
偽黒出ると2択になる可能性もあるからね。だから出しにくくもあるよ。 あ、占い方法は自由でいいと思ったから議題に上げなかったけど何か意見があればどうぞ。 クララも自由でいいよな?黒見つけてくれれば2択だ。喜ぼうぜ。 |
仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
4>ep 神旅商屋or青 って形になるのか。COすると個人的には墓行くだけだし楽だけど(無責任)噛みがほぼ固定され、黒引けなかった場合最終日3灰の争いになるんだよねえ。勝手に屋占った場合で考えちゃってるけどこの灰なら十分戦えそうではある印象。でも今日▼羊できそうならCOせんでも噛まれないだろうしもう1gj出せれば縄増えるし |
471. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
特に出しにくいってことはないと思いますよ。二択になる可能性もある、ではなく「最悪でも二択」にする手です 決定時間はもう少し早めの方がいいかも… 進行的にあと最大2回占えるはず、なのでトーマス除く商旅神屋から2人白を弾ければいいんですかね 昨日の感じからアルビンさんはやっぱり違います?(なんか霊決め打ちとか言ってたところもそうなんですが狼仮定の勝ち筋から浮いてる感 |
472. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
占い候補は襲撃考察していいよ。そこから透けることはないし。 まあ俺GJならエルナは非狼感あるよね。昨日の発言的にねー。灰GJならかなり大きいけどどうなんだろうね。 まあなんにしろ残さないで落ちることは勘弁して欲しいけどあと一つで縄増えるから出てくれとも言えないジレンマ。 |
羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
リーゼちゃんが白ってことは、 1妙真兵狂書狼 2妙狼兵真書狂 3妙狂兵真書狼 か。元々兵真狂目で見てたからなあ。どれかなあ。 って思ったけどこれ言明すると妙も書もそれ踏まえて狼隠そうとする訳で、言わない方が正解なのかな。 って思いました。なので朝の独り言にもそう書いてます。(あんまり意味ない主張) って今日の終盤に言うためにここで独り言を書いておいたり。狼なのにね。 |
474. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
oO(ところでクララさんの占い、連日怖すぎる…) >>ヨアヒムさん 私はてっきり初日の決定時間(仮23:45本00:15)で行くのかと思ってたよお。 (多分希望出しの時間を見るに、けっこうみんなそう思ってた) 反対がなければこの時間に戻してもいいと思うよ。 |
475. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
しかしリナちゃんとお別れしなければならないのが本当に辛い いや本当に… >>470妙 リーザちゃん的には今日▼羊で真偽が判明するので(白なら妙視点リナちゃん真、黒ならクララ真) 今日は私視点の狼探し手伝ってほしいなって思ったり 手伝って欲しい〜は出来ればみんなに言いたいところではあります oO(元ネタはモン○ィ・パイソンなのよ) それじゃ今日はこの辺で!@15** |
仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
でもなあ…よく考えたら今日出ないで▲灰だとその灰が狩人の可能性という人外に言い訳の余地与えるんだよなあ…。自身が噛まれない自信はあるけどそれはめんどいな…。今日もgj出せれば問題ないんだけどそんな簡単なことじゃないし、真占護衛したい感もある(噛まれない気もするけど噛まれたら目も当てられない)さてどうするのが正解か…斑嬉しいけどまじ悩む |
477. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 青□3 >>467 既出だが、1dと同じがありがたく。 吊りについて。妙羊を順番ともかく今日明日吊る前提で考えると、今日▼羊→妙視点真占判明→占霊ライン判明、今日▼妙→羊対抗占→羊視点の服書or服妙判明→ライン判明であってる? だと▼妙のが情報あったりする?教えて詳しい人。 書占@2な訳だが、俺視点@1かもしれんので灰よく見ようと思いました(こなみ 商それな!おやすみ! |
479. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
今日の吊なんだけど、▼羊に流れそうなのは見てる。▼服でも▼羊でも占霊ラインはわかるし、反対しないよ。 一応言うと、▼服で羊→書占にした場合、妙(偽の場合)の破綻を狙えると思うけど、この村はゆるふわ村で発表時間をきつく縛らないから、まあ、いいかと思った。 直近旅。しっかり考えれてないけど、「▼妙→羊対抗占」では占霊のラインが確定しない場合があると思う。 |
480. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
>>476商 いや、今日噛まれなかった時点でもう噛まれは想定してないです(昨日時点でもあんまり噛まれ想定はしてませんでしたが) 偽黒打たれた時点で自力で決め打たれて勝ぁつ!的な路線が消滅するのが嫌だったというのもあり 黒見つけました!それじゃ後は若いお二人に任せて…と最後の舞台に立てないのが悲しい エルナさん、頑張ってくださいね(老い先短い老婆感) |
481. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
兵狼完全消滅は分かりましたが割と一昨日からわかってたし。今まさに目の前で続く妙書のやりとり見ながら頭がぐーるぐーる… とりあえず思考開示しなければと思いつつ。 CO内訳考察と襲撃考察…私がどう見えてたかわからないですがクララちゃんより狩にモテたとは思えず…青狙い?と思います 昨日ごめんなさいしたジムゾンさんが狩なら守ってくれたのかも?とか思ったり 吊り進行までは頭が回らないかもしれないです。 |
483. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
書>>480 狩を計算に入れたら、ほぼほぼ書目線でLWはわかるんだよ。僕が言う必要ないと思うけど、書がやるべきことは本日の占に非狩を選ぶだけ。 んで、最終日は服vs書視点のLWになる。これって占決めうち決定戦に近しい。「偽黒打たれた時点で自力で決め打たれて勝ぁつ!的な路線が消滅するのが嫌だった」と思う必要ないと思うなー。 なんかここら辺、説明が必要そう。狩は遺言か投票でCOね。書が狩を占→ |
484. パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
GJーーー!! そして斑!!諸々確認したよーー! あとはクララの黒まで出来れば出てほしい……! もっと色々言いたいけど脳内確定のとこだけ! ■2.今日は羊吊りがいいとおもいます!取れないかもしれなかった霊ライン関連が取れるし、全ロラなら仕事終了だからねー。順序だけいれかえて情報増えるなら当然そうしたいです! ■1.羊吊りを踏まえて、クララは今後自由に占っていいとも思うー! |
485. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
→いさえしなければ、今灰4人と書こうとして、しまった灰5人だった?いかんいかん、図示しよう 占占霊白斑灰灰灰灰灰 ▼占▲灰、狩CO、書→灰 占霊白斑狩白灰灰 ▼霊▲狩、書→灰 占白斑白白斑 こうなった。斑ロラか、占決めうって斑→占になるのかなー。 前にも言ったけど、手順考えるの強くないから間違ってたら誰か指摘してー とりあえず、狩は投票CO、書は裏で非狩を選定し占うっで良いと思うよ! |
パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
でっかい虫こわいね 視点全露出後の真の動きって本物でも難しいからねー なんやかんや喋る内容あった方が圧倒的に楽 今日の占い師カタリナの動き的には、エルナ吊りでも嬉しいけどでも情報はつられた方がでるんだよね……ってちょっともだもだしてもいいとおもうー あとは、質問受付姿勢をどーんと出すとかかなー |
486. 羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
今日私吊りなら明日リーゼちゃんの結果を見て、 白なら書服、黒なら妙服か。 でも、こんなん私が言わなくてもみんな分かってるだろうし言わなくてもなあ、と思ったり。 なんか一気に思考スピードが落ちてきました。 明日まで私生きてればどっちが狼なのかもわかるし |
パン屋 オットー 02:45
![]() |
![]() |
情報の出方は斑吊りでも羊吊りでも同じか 気にするのは、せっかくわかった狼より先に死ぬのに抵抗感をいくらか示すこと……ぐらいシンプルでもいいか 村視点を開ける念頭の占い師なら、吊られは受け入れるけど、割りきるほど視点できてないから抵抗感自体は自体はあるぐらいの感情発露が自然そうかなーとかおもった |
487. 司書 クララ 02:46
![]() |
![]() |
あ…なんかこう誤解がありそうなんですが 「後は任せた…」と退場するポジよりは主人公ポジがいいなぁという個人的嗜好の話だったり(決め打たれ占は割と主人公感ある) >>485 噛み合わせや狩抜きがあると成立しないかなぁとか 成立すれば狼特定できるというのには納得できます ので、やるかどうかの判断はヨアに投げるのが良さそうですね(スルーパス)@13** |
488. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
あ、妙狼書狂で私吊りでリーゼちゃん白出しもありうるのか いったん寝て脳のエンジンかけ直した方がよさそうだ。 皆様おやすみなさいませ。羊が一匹、羊が二匹、羊飼いのカタリナが一人~。 |
羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
妙狂書狼で黒出して妙が縄使わせにくることもあるじゃん! リアルに思考が止まってきてる…突っ込みたければ良い感じに訂正お願いします 私はおやすみ言った手前もあるし、もう放っとくかなあ |
489. 仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
>>460青 □1 書:真、羊:狼>狂 □2 ▼羊▽羊 妙も飲めなくはないけど妙はまだ真の可能性があるので □3 23:45/24:15でいいんじゃない?青に任す 羊は偽確定で妙も偽の可能性あるんだけど、正直▼羊っていつでもできるんで、10>8で3人外いてもギリ大丈夫なんで書に黒引いてもらうため(みんな視点では羊視点をはっきりさせられるってのもある)に▼灰ってなしですか?1/5が1/4になるし a |
490. 司書 クララ 02:58
![]() |
![]() |
今思ったんですけど ▼服→▼羊→▼妙→▼書or書視点LWみたいな進行なら3回占えるのでは…?(>>112で言ってたなぁという記憶) 服羊は順不同な感じでしょうか トーマスさん白打ちすれば4灰に対し3回占えるのでほぼ特定可能ですね 例によって穴があったらあれですけどこっちの方が私目線はお得なような …の、喉ががが(本当に寝ます!また明日!リナちゃん可愛い!)@12** |
491. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
最終日だけど、全ロラ派ならば、▼占→▼斑になるのかなー。どちらにしても徐々に確白(狩含む)が増えてくるから、確白の合議制になるのかなと思う 狩抜きで書が●狩の最悪の場合はこうかな? 占占霊白斑灰灰灰灰灰 ▼占▲狩、書→狩 占霊白斑灰灰灰灰 ▼霊▲白、書→灰 占斑白灰灰灰 ▼占▲白 斑灰灰灰 これ、きつー。書は真占なら狩占だけは避けてくれ!頼んだ! 占先の襲撃合わせも嫌だし、書は自由かつ伏せ占で |
行商人 アルビン 03:08
![]() |
![]() |
〈即狩COの場合〉 占占霊白斑狩灰灰灰灰 ▼占▲狩、書→灰 占霊白斑白灰灰灰 ▼霊▲白、書→灰 占斑白白灰灰 ▼斑▲白、書→灰 占白白斑 斑vs斑がよいのか、占vs斑がよいのか、どっちだろーねー。 さあ、さすがに寝よう寝よう |
494. パン屋 オットー 03:21
![]() |
![]() |
>>492手数計算しづらい状況だから感覚で話すけど、今日の純灰吊りは無いかなぁ……白吊→羊吊りだと、書服ライン時の狼濃度が高め維持されちゃうし……少なくとも完全に僕の好みではないかなー。決めうち必須で判断の最終日が早まるし。僕が全ロラ思考なのは、判断までの思考重ねる時間を優先してるからだから、情報的に沢山落ちるとしてもそこ捨てるのと秤にかけられるとうーんってなるかな |
パン屋 オットー 03:30
![]() |
![]() |
トーマス来てくれないと割としんどみなのでは感 こういう考えあんまり良くはないんだけど、突然死1がGJ1と手数換算で同じってアレがあるわけでー 襲撃ミスったぼくがいうのもなんだけど、そのいみでもきびしんだよなー |
495. 少女 リーザ 03:39
![]() |
![]() |
怒涛の展開に言い忘れてたけど、シモンさんお疲れ様。墓下一人だけどのんびり待っててね~ 狼は偽黒出せない論があんまり受け入れられてない、と思ってたけど客観視点が足りなかったかも。 元々の思考は「吊られたら黒判定見られてライン切れるのに狼で偽黒は早々ない」だったけど、考えたら別に村視点では霊黒出ても確定情報じゃないし、片霊とのラインが切れるくらい大したことないのかも。 |
496. 少女 リーザ 03:40
![]() |
![]() |
(続き) でも羊狼で▼羊になったら、明日は2人外吊られてる中で書妙服タッグを組まれるわけだから、この展開を選ぶLWはメンタルマンモスには感じる。 服>>492 手順は詳しい人に丸投げだけど、直感的には両視点の人外を吊りきる縄もないのに、両視点の白かもしれないところを吊るのはかなり難しそう |
羊飼い カタリナ 03:54
![]() |
![]() |
狩はクララちゃん鉄板護衛して、 羊服妙吊って確実に2人外減らして 最終日4人で書、書の黒出し、確白、確白で書と書の黒出しで殴り合い これを基本路線としつつ、書鉄板護衛宣言の中で書噛みなんてできないだろうと読んで狩人の自己判断で3日間の間でどこかで書護衛を外して平和完勝を狙う感じ? |
羊飼い カタリナ 04:04
![]() |
![]() |
あー、黒が出たら書のお仕事も終了するからー。ええと。 [羊or服、羊or書、書or書の黒、妙]に3人外いて…。 今日は良くても明日までに1人外、明後日までに2人外確実に落とさないといけなくて。 |
497. 少女 リーザ 04:14
![]() |
![]() |
う~んクララさんはトーマスさん非狼に自信を持っているみたいだけど、私はカタリナさんの仲間いなそう感から、狼だとしたら相方が不在がちはありそうと思っていたのでトマさん間違いなく非狼!はあんまりぴんと来てないなあ。今日の黒出しはそんなに大きな否定要素になるのかな? あ、意見というか疑問を口にしただけなので、何か確信の理由があるなら私に説明するためだけに貴重な喉使わなくていいからねえ>>クララさん |
羊飼い カタリナ 04:17
![]() |
![]() |
私吊り…私が狼でなくても明日服妙書の誰かを吊って明後日残り2人のどっちか吊れば確実に最終日に行ける。 今日服or妙吊り…私の占いで妙黒or書白なら明日服or妙吊りでわかりやすく私破綻なので書真確定、占結果も確定 →なのでどうせ私は書黒出すけどもその時は占&黒出し先見比べて決め打ち ↑そう考えると、今日は妙吊りより服吊りの方が妙とのラインも見れてより決め打ちしやすい。 |
羊飼い カタリナ 04:26
![]() |
![]() |
今日灰吊り…妙黒なら全部吊って終わり 明日妙白なら妙吊れば明後日には確実に行ける。 その時点で占い師決め打ち。 あー。純灰は今5人なのか…最終日まで占っても2人灰が残る?そこまでに黒出たらもちろん書と黒の殴り合い、残りは白確、黒出なかったら書の真偽含めえげつない最終日になる? |
500. 少女 リーザ 04:37
![]() |
![]() |
ところでカタリナさんが燃え尽きちゃってるみたいだけど、何を話してもらうのがいいのかなあ? 黒出し先の黒要素を挙げて村を説得する占い師さんもいるけど、視点確定黒の要素挙げを嫌がる人もいるし、何か提案しようと思ったけど何がいいのかよく分からなかったんだよねえ… 何かカタリナさんにやってほしいこと、聞きたいこと、こうすればいいんじゃない?て提案がある人は、カタリナさんに伝えてほしいなって思うよお。** |
羊飼い カタリナ 04:39
![]() |
![]() |
さて垂れ流しはやめてフローチャートでも作って裏でまじめに考えてこよう。 >>499えー。割と商みたいな突っ込みは割と待ってたまであるくらいの隙ある発言なのは最初から分かってたし、殴り合って和解して、お互いに白くみていて、これで非仲間判定でるものなの… |
羊飼い カタリナ 04:43
![]() |
![]() |
リーザちゃん本当に優しいわあ。実は裏でかなり呟いてるけど…(´;ω;`) クララちゃんに褒めてもらって、リーザちゃんに気遣ってもらって、取調室の犯人だったら自首してると思う… |
羊飼い カタリナ 06:13
![]() |
![]() |
マックス3回占いできる状況で、明日純灰から狩人がでたら、書の占が2回残ってる状態で潜伏の対抗は不可能だから、最終日までに灰を詰め切れて書とタケちゃんの殴り合いになるわけねー。 やっとみんなの思考に追いついてきた |
パン屋 オットー 06:30
![]() |
![]() |
そんな感じそんな感じー ちなみに、黒出してもらった時点で書か服との殴りあい最終日を目指してるかんじだよー どんなに不味くても僕対エルナ とってもうまくいけば灰2つと方白と斑で最終日かなー(一番うまくいった場合) |
神父 ジムゾン 06:32
![]() |
![]() |
ここは基本▼羊であって▼服(書真なら白あり得る)はないなーと思いますし、灰吊りはもっとないなーと思います。ただ夜明けのエルナが今までに比べてフリーダムなのが、偽黒を受けて視界が晴れて思考が進んでる村というよりも、黒をだされてふっきれた狼に見える カタリナの燃えつきは私も気になります。ちょっと辛辣だったのは、人外由来の意図的不理解というよりガチの不理解かなー真ならどうなんそれと思ったからなんですが |
501. パン屋 オットー 06:51
![]() |
![]() |
仕込みから生還ー アルビンの言う投票CO関連はヨアヒムが良い感じに採用するかどうかとする場合のあれこれまとめてくれると嬉しいー。僕個人は投票CO苦手だけど利点大きいならなぁーって感じだから、あんまり進行には関わらずに決まったらやるの姿勢でいきたいなー 考えたい事はたくさんあるんだけど、今日から間違いなく検討の中に入れるのは書服ラインの妥当性検討だね。発言数はともかく気持ちでは他と半々で見たい |
502. パン屋 オットー 06:56
![]() |
![]() |
書服ライン自体も、単体での色付けが苦手な僕には最終的には羊灰ラインとの比較で結論をつける事になっちゃうと思うんだけど、クララの占いはしばらく続くし、灰はこれからも狭まっていくんだから羊灰ラインの検討に全力出すよりも、いずれもっとピント合うようになった時の為に彼女達の黒がどの程度あり得るか考えを積み重ねて行きたいかなー まぁ、実際考察やる時はその時の勢いになると思うよ! すんごいねむいーおやすみー |
パン屋 オットー 06:59
![]() |
![]() |
ちなみにだけどー、ヨアヒムは発言は僕らに不穏なんだけど、書服ラインと仮定すると「今後絶対襲わない場所」になるから多分最終日までもってくー だから予想最終日は 斑灰灰白 か 斑斑白白 になるねー。もう一人の観察者に僕贔屓をのこしたいけど、神父終盤まで持ってくとそれはそれでバレそうなのでさてどうしようかな!地上の議論変遷みながらでいいかー |
羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
つかれた。 今週いっぱい分もう考えたよぉー。 やっぱり私、場を詰めていくのと詰み逃れるの、同時に考えるの無理_(┐「ε:)_ 素村ならもっとバシバシ追い込めるんだよ。本当だよ。 とりあえず、他の人の説明を理解できる程度にまでは考えたので、あとは朝の挨拶してからみんなに進行考えてもらおうっと。。 もうちょっと時間を置いてからね。 |
503. 青年 ヨアヒム 07:43
![]() |
![]() |
能力全ロラなら羊でいいけどそうじゃないなら妙がいいのではないかな。 狩の対応は狩自信に委ねるけど抱え落ちはしないでね。投票coはなしかな。できれば遺言がいいけど誰か一人でも遺言できなければ透けるからなあ。寝落ちするなとは言えないし。 占い自由なんだからまあ噛み合わせされないように透けに気を付けてもらえば狩云々は相性もあるから仕方なさはあるよ。だからクララは占い箇所を透かさないようにね。 |
504. 青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
あ、やっぱり投票co+明日の第一声でcoするでいいか。投票先と噛み合わせ合わせることも考えたけどその場合狩放置になってクララが他占っていけば最終的に問題なくなるんだね。 間違ってたら違うとだけ突っ込んでね。 遺言より負担小さいしそれでお願いね。 |
505. 羊飼い カタリナ 07:56
![]() |
![]() |
おはようございます。夜明け直後は思考がぐるぐるですみませんでした。 一晩寝て、>>436の通り、ジムゾンさんには本当に無駄な質問してたなあと思いました。改めてごめんなさい。 とりあえず明日占えるかは考えずに皆さんの質問要望になんでも応えながら過ごしたいと思います。 余白ができたら今までお返しできてなかった分のクララちゃんへの愛の叫びで埋めます。 こんなに優しい対抗に出会えたのは初めてだったよー! |
507. 仕立て屋 エルナ 08:06
![]() |
![]() |
>all ★書服、妙服の要素があったら教えて欲しい ★(自分でも考えるけど)羊◯(妙◯)に当てはまる人予想を教えて欲しい 青 ★投票coってなんだい?はじめて聞く言葉なんだが… ★羊の占い結果って必要かい? |
508. 青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
投票coは狩なら今日の投票先を自分にしといてってこと。エルナ狩ならもうでていいよ。だからそこは気にしなくていい。 羊を生かすなら他の能力当ててもらうよ。クララ占って白とかの結果なら面白いし。まあでもいるいらないで言うならお仕事は終了だよね。 |
509. 神父 ジムゾン 09:17
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず議題■2 ▼羊 ヨアヒム進行ありがとう。投票CO+明日の第一声COに賛成です。ベターだと思う。ねおちーもありえるし不充分な部分については皆だいたい把握してるんじゃないかなーと思います 屋>>501の投票COが苦手というのが意識的な面で苦手という意味なら共感してしまうのですよ。確白がまとめてくれると、というのにも。共感白についてニコラスにつつかれた気がするので次来た時落とすー |
パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
表で言うのどうかと思ったんで灰に埋めよー 投票COはねー……感覚的にシスコピに近い気もしてなんとなーく苦手感あるー あと、その感覚がきちんと言語化できてない人狼はじめてまだ経験薄い頃に、時勢もあったんだけど投票CO前提にしないの結構つつかれたりで経過込みで投票CO嫌いになってったんだよねー 今は苦手は残ってるけど嫌悪は薄くなってるー。そもそもあまり使わなくなったことで言及無くなったからからだねー |
511. 神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
りだつ詐欺 アルビンは村だろうなーと思ってるんですがエルナが灰Lwっぽくないから非狼、商>>414、には同意しかねましたので思考落としとこ 楽|商妙木神書兵屋羊服青旅 寝|非霊非非占霊非占非非非 ゲルトが寝ている…いいなぁ このCO順だと「騙りが得意な狼が先に騙りに出ていた」場合、灰に残されてしまったLw服、あると思うし相方を「無責任」って言っちゃう(演技or本音)Lwもいると思いますよ* |
513. 仕立て屋 エルナ 11:57
![]() |
![]() |
●神とされているが、時間的にほぼ決まっていたような感じだったかと思うので、あえて出したとも考えられる 1d「次点で樵」と占い希望に出したり2d吊りでもいいって言ったり、樵の位置が切り位置だと言ってしまえばそれまでだが、樵は白なのか…?残っても困る位置なのはわかる。現在偶数なので凸なら凸で灰が減って助かるかも(失礼) |
514. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
羊狼時の偽黒出し理由とかもあたりつけられるといいなーという感覚で、書服ライン見からー まず、双方自由占い希望。且つ、二人とも決め打ち寄りっぽそう。カンだけど狼ラインだから合わせたとかじゃなく、それぞれ個人で好み近いんじゃないかって気はするー CO順での否定要素は取れてないんだよねー。クララずっと自分が動けるときに思うさま動く人っぽいから、仲間待たずにCOしても違和感なくて非狼要素に取りづらいー |
515. 仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
書視点のグレーが屋旅商神樵の5人。▼屋旅商神&凸樵で1/3で黒が当てられる。2回占えれば白白でも残った人黒濃厚になるので視点が詰まる。占い両方+妙+服+書視点の黒を全部吊りきることは不可能なのでどこかで決め打つ必要がある。それなら▼灰もありではないか?と思うのだがやはりダメなのだろうか まぁムリなら▼羊で。 |
517. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
樵が第2に行かずに服が残る理由のほうは特に見当たらなかったから好意的に納得しちゃって済ませていいかモヤモヤしちゃう感じー あと、一応クララって初日早めに占希望候補絞ってたはず>>159なんだけど、希望にはなぜか服が居るっていうのも、んー?ってなるかなー。真なら多分、発言数による押し出し占希望あたり?って理由づけはできるんだけど、狼視起点の見比べするなら引っ掛かりに計上しちゃうー |
518. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
2d占希望もクララの第2にエルナ居るんだけど、処理したい灰の優先度で言うと吊の樵と第一の旅の後だから、やっぱりなんか扱いが微妙……>>390の占許容範囲発言といい、灰見てる発言だとちょいちょい村かも要素とりつつ、希望では上げてるのが流れ次第でどっちにもとれるようになってる感じでモヤリ んー、強い否定要素は見つからないまま、あるかも感につながる部分が見えた感じ?ほぼ書→服への触れ方によるものだから |
520. パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
他灰にもその辺の扱いモヤポイントがあるかで人物要素度が高いか狼要素度が高いかを詰め詰めしていこうかなーって思ったー でも今日はここまでー お昼食べたら羊狼仮定関連にうつっていくねー 羊狼として偽黒がエルナな理由は書服検討でなんとなくふわふわ思いついたけど、その辺言語化からやってくつもりー。多分夕方ぐらいに置きに来るねー お昼のゆるふわ(ブルーベリーサンド)置いとくねー |
521. パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
っと質問見えたのでUターン! ☆>>519 第2にいるから狼というよりは、第2にずっと居座ってること含めて「クララのエルナへの触り方が白視だったとも黒視だったともいえる感じになってるのがひっかかる」って感じだよー 積極的に疑えないけど、疑ってる様子を出しておきたい位置って普通に村視点ならそんなないもんだと思ってるから、何か気持ち悪く感じちゃうんだ |
522. 司書 クララ 12:30
![]() |
![]() |
要するに「狼でないと言える要素がない」ということだと思うので そういう見方もあるかもしれませんね(他人事) 私狼ならこんな中途半端な触れ方できないんですけど、そこらへんの感覚が通じる人がいなさそうなので他から攻めるべきなんでしょうか あとトーマス白打ちにハテナ?な意見が出るのがびっくりというか その場合リナちゃんはどんな勝ち筋を描いているのか、という問題であったり(あるなら教えて欲しい)@10 |
523. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
本日の決定時間は 【仮23:45/本0:15】 でよろしく。 トーマスこのまま来ない場合は縄減らないしケアなしでいいと思うが反対意見があればどうぞ。まあ凸は嫌いなんで来てくれることを望んでるんだけども。 なんかトラブルとかない限り決定回りまで黙っておこうと思うのでいないからって心配しなくていいからね。 |
524. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
>>159を今思い出したんですけど こういう絞り方(仲間を挙げない理由を作れる)をした上で、仲間を、第2希望に挙げて、中途半端に、切りっぽい挙げ方をする。あえてね これが自分だと思うとサブイボが出そう。あくまで個人的な感覚なんですけど ところで、伏せ占いなら考察みたいなものは伏せた方がいい感じ? という点も含めて、みなさんには私視点の手伝いをして欲しいという… それではまた夜に@9** |
526. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
村からの見え方かわからず、あと狩人って個人の真贋判断主体なイメージあるけど… 青護衛>書護衛>>羊護衛位の予想 クララちゃん狼ならここで私を落としつつある程度信用下落も抑えてきそうな余裕を感じたので、それよりは書狂妙狼でクララちゃん噛み失敗の方が可能性あるのかも 妙狼で、どっち噛めても占信用落ちるから私噛む可能性とやっぱ書狼で私噛む可能性もあるけど、私護衛くれてそうなのは少ししか見当たらない |
528. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
リーザちゃんとクララちゃん、どっちが狼かまだわからないけれど、エルナさん統一占いを見て、私を抜こうとしたorどっちか抜こうとして失敗、実は今日始まってから焦りが文面に出てたりしないかな? どっちが真か見えてないリーザちゃん狼の噛みなのか リーザちゃんは真or狂で私噛み通らなかったのか 青噛んでおいて>>468みたいなこと言える人なら本当にすごいなあ、と思う。クララちゃんの方が私より可愛くて素敵 |
531. 神父 ジムゾン 15:07
![]() |
![]() |
私は情報のために特に序盤対話を重視しますが(自称)オットーは情報精査&考察型のようです。手段がまったく別です。スタイルは全く似てないと思います 旅>>408☆私がオットーを白く見ているのは、情報精査の丁寧さが一貫しているから &「終盤を見据えて情報が欲しい村に見える」(共感含)から。以前別の場所で共感出来る灰(村)に村トレ懸念を抱き黒視して吊る流れに加担した事があり白く見える内は素直に白置き党 |
535. パン屋 オットー 16:12
![]() |
![]() |
羊灰ライン見はじまるよー まずは、偽黒意図付近の考え纏めから 偽黒自体は、書羊の差をつけすぎないための早期処置じゃないかと思ってるよー カタリナは発言の強度は弱めというか、頼りになるかの印象で出遅れる感じはあるし、CO順も後の方で印象差がつきやすかったように思う そして、偽黒はやっぱ早めの方が効くと思うんだー。初日から黒出し占い師から吊りたい人いたし。服だったのは実質時期によるものだと思うー |
536. パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
で、こっから灰と結んでく 神父:正直、羊神としてこの偽黒はあんまりイメージにあわないかなぁ……昨日の時点で村からの疑念てあんまなかった気がするし、彼本人は統一環境では占われなさそうだよね。その辺もあって、できるだけ広くとった最終日灰の中で戦う方がずっと得しそうに見えるー。後は昨日の雑感で出した彼が羊と仲間で狼ならCO早過ぎでは感もあるしー。それと、長期のやり取りも仲間ならわざわざ表でするかなー? |
537. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
神父さんは村人同士で繋がるのも意識してるわけで、喉を村に向ける為にも赤で早めにすませるんじゃないかなー。羊神は薄いと思うー ニコラス:神父さん同様、最終日に残した人に黒付ける方針で十分間に合う人じゃない?と思う部分もあり……でもクララに占希望向けられてたから、白しか出さずロラ順が羊→書でラストの占いが書のやりたいとこだったりするといくら他の村から目線が向いてなくても占われてた可能性あるんだよねー |
538. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
だったら羊と書のバランスとりながら殴り合い相手決めてもおかしくはないかもー。積極的ではないけどあり得る範囲って感じになるかなー そういえば昨日は両占い師でまとめてライン見ててとりこぼしたんだけど、羊旅だと羊のが先にCOしてるの若干アンバランスっぽい?でもあんま慣れてなくても潜伏怖いから騙りますって人もいるもんな……っていうぐるぐる部分だから羊旅VS書服で考える事があるまで保留したいー |
539. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
アルビン:羊商ならなんというか初手のアルビンの非CO以外はめっちゃ手をつなぎ合ってる狼ってことになるねー。羊GS2連最白、昨日の占希望が●屋○服で一致、商の占判別が昨日の時点で羊真寄り……少なくとも羊狼時に商は追い落とす人物に入って無さそうー。他灰が羊ラインLWとしてこれどう活かすかわかんないのもあるし、僕はカタリナを器用に仲間切りできそうには見えてないのもあって素直な手繋ぎ狼は彼らならあるかもー |
540. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
……この組み合わせだった時、決定が服且つ時期が優先されただけで彼らが黒出したかったの僕なのかなー?と思ってちょっとモヤったのはここだけの話 トーマス:とりあえず来てほしいかなー。一旦狼と仮定してー……赤ではご健在だった場合、目立ちやすい偽黒からの発言復活で灰に戻っていく感じになるのかな?それでも厳しくなるだろうし、本人は喋りが苦手そう感ないのもあってなんやかんや違うんじゃないの感あるー |
542. パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
というわけで、羊狼時のグレスケはこんな感じー 黒:商>旅≧樵>神:白 今日はクララに自由に占ってほしくはあるけど、僕から希望を出すなら【●商○旅】かなー あ!時間関係OKだよー 今日も仕込みあるから鳩での決定確認且つ、これ以降は喉残数もあって必要時に出て来るだけって感じになるよー@3 そしておやつのゆるふわ(マーブルパン)おいとくねー |
パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
ふー、がんばったがんばったー これからもっと情報せばまってピントがあってくとおもうと、現状いろいろ拾ってるだけの状態から何か良いものに慣れそうでドキドキするねー という村人オットー視点と裏腹に、身軽対応で白取ってくれてたあたりに身軽対応できない喉数になってしまったのを悔やむ狼タケちゃん 筆がのってしまったんだ…… |
パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
ていうか、ラインなんてほんとは情報が出て、そっから整合性みてくもんなんだよ!って言うのが良く分かる感じの考察でもあるなー。キノちゃんの相方は僕なのに、アルビンの方がずっと仲間らしいふるまいしてたの気付いてなんか面白かったー さて。そしてこっから狼的に聞きたいんだけどー、クララ今日誰を占うと思う? 二手余裕あるならニコラス外してくるかもなーっていうのがあってちょっと予想しづらい感じ |
パン屋 オットー 16:51
![]() |
![]() |
あ、食べたいから来てほしいというわけではないよー あ、ログ流れで見づらいかもだけど(ごめんねめっちゃ喋って)神父さんが思考の流れというか、考え方の流れ説明とかやるの提案してるから、キノちゃん残りの時間で出きるだけその辺やってみるといいかも 人の思考の流れってそれだけで参考になるから、村人オットー目線でもそういうのあると喜ぶー |
543. 行商人 アルビン 17:38
![]() |
![]() |
旅と神から★きてるのはみたけど、すっとばして なんかざっと読んだんだけど、みんな灰が白いから服狼じゃね?的な思考がない?(違ったらごめんね) そうならば、今灰の誰が斑になっても服を吊ると思うんだけど。→服を吊らない未来が見えないと言いたい。 それならば、「▼服→▼羊視点の騙り狼」を実施。それで村が終わらなかったら、みんなで書真世界に飛び込んで再考した方が、よいと思うんだけど。どうだろ? |
544. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
んー、COまわりからも思考まわりからも妙非狼で僕は思考が大分固まってる。 僕としては「▼服→▼羊視点の騙り狼→▼羊→▼書視点の狼」で勝てるとまで書いたけど。だめだった、羊視点の騙り狼≒書だった。ごめん。 でもさ、今の状況、書真の場合、明日書が狼当てたら詰みなわけだよね。羊狼で今日黒出しリスク高い→羊真服狼にどうしても落ち着いちゃうんだよねー。 服個人の話はまた夜に。時間切れです** |
545. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
あ、あのアルビンさん 私が今日黒引いても詰んでないですよ…?(▼羊妙書→▼服vs書視点LW:4縄必要) もしかしたらずっと言っていた「リーザちゃんキメウチ」みたいなものの延長なのかもしれませんが 多分それを真面目に検討しているのはアルビンさんだけなのでは どこまで説明して話す必要があるのかわからなくなってきました 昨日のお話がほぼスルーされていたこととか、村との相性が悪いんですかね… |
547. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
天の声「クララの中の当たり前がみんなにとっても当たり前と思うのは間違いだよ」 うむ ちょっと昨日あたりから頭痛が酷くって、微妙にピリピリしているのを謝罪させてください(ごめんなさい) >>546神 リナちゃんが黒を出す→吊られるという進行であることを 狼は把握していたはずなので、トーマスさんが相方の時にそういう進行をしますか?普通「できません」よね? 樵狼は妙狼の時くらいじゃないでしょうか |
パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
ちらり 考察ずーっとやっててちょっとボケボケしてた 襲撃で早めに灰を狭めたくないんだから、来ようが来まいがトーマス襲撃でいいんだった。奇数進行になったらランダム性増やすためにいずれにせよ噛み無し入るんだし なんかごめんねー あ、アルビンの出してる「羊視点狂残し」で行く場合は即リーザ食べてGJ避け且つ灰域維持の方に切り替えるつもりー |
548. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
>>525羊 リナちゃんらびゅ〜(天使かな?) 癒されるぅ〜 妙狼路線ってどうなんですかね RCO気味だったので、狼ならば独断だと思うんですけど 狂人が霊に出るリスクの問題やそもそも独断霊RCOは狼として勇気の要る戦術であるという観点 など考えようと思ったのですが、リナちゃんの判定から多少は絞れるのかなとか また後で〜@6** |
羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
>>526とか一応私を微真と見てる商の狩仄めかして私が商占いを遠ざけたがってる?ように見せることで、逆にそこに占しないかなーと狙ったんですよね (下書きではもっと露骨に商狩考えてる文だったけど流石に狂っぽくて) 商旅あたりはかなり意識的に白視する振舞いはしてきました。あと昨日の吊占希望では私が樵を庇ってるように見えたり? 1日目の書の言動を考えると樵、今日の言動を素直に見ると商かな…? |
羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
もう私にはどう喋れば真目が高まり偽目が低まるのか、私の推理で誰がどう動くのか全然わからーん 真っすぐ素直に推理する方が楽だ… (わからないので開き直って割と素直に動いてるので今つらいわけではない) |
550. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
離脱サギでもう一撃 今日は時間おしてて、使いきれそうにないし贅沢に使っちゃうね 今日▼服して明日書が狼あてたら、狼詰みじゃない?なんか間違ってる? 「▼服→▼書視点の狼→▼羊視点の騙り狼→▼書視点の騙り狼」 後ろ2つの▼は順不同かな。 これが一番ベストな進行だと思うんだけど。書偽ならこの進行にはならないけどね(書がそこまで考えられない人とは思ってない。から、全部出しちゃう) 次はほんとに夜* |
パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
だいじょうぶ、僕も自分が騙ってる時そんなこと一切わからない そういや妙狼パターンを拾ってないなぁ 妙の真狂決め打ちまでは出来ないんだけど、妙狼考えるにしても最終的に残った組み合わせ次第だし今は目立つとこだけでいいよね!というズボラがガッツリ出ている |
パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
実質正解にたどり着くのって行き止まりだもんねー。思考のばすというよりは、あるものの言語化って感じでいくといいかもね クララの雰囲気が気負ってないように見えて、一番自由なリーザ狼もあり得るのかなと思う……みたいなのでも 振る舞いわからないは、見えたものをどう伝えるのが正解かわからないって言い換えたら表でいってもいいんじゃないかとおもうー |
552. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
▼服を今日行った場合、狼視点▲書でいいんですよね(ヨアヒム以外全部灰の勝負) ▼羊から進めるのはその展開に対するケアだったり(ということを>>493で思い至りました) 私が生きていれば詰みにはなると思うんですけど、現実的じゃないかなって 一応詰みになるという点はふつうに見落としてました。今日ちょっとポカ多いですね…(ごめんなさい) 黙ろう…@5 |
羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
私が村や対抗が真占い師だったら商の狼目高まってるのかなあ 私が偽で服or妙吊って明日まで残した場合、書白出したら妙or服吊って私破綻して占確定して狼側負け、なので私が偽占い師なら書黒出しor妙白出し一択…ここまではあってる?間違ってる? 商羊ラインで羊庇ってる狼に見えなくもない?それともこんな露骨に目立つ動きしない→白ってなる? あ、そういや私昨日「商狼ならこんな露骨に私殴らない」とか言ってる笑 |
負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
全ロラしたあとに内訳はっきりさせないために偽占いってもう黒打つ意味ないと思うけど、それを逆に取って真目取るために黒出すことは考えられるんだよなぁ 今日カタリナが朝に肩の荷がおりたみたいな事言ってたけど偽ならこれで仕事終わってるけど真なら自分の黒ローラーのあと吊ってもらわないと最終日4分の1で勝てないからそんな気も抜けないと思うんだけどなぁどうなんだろ |
556. 羊飼い カタリナ 19:21
![]() |
![]() |
服羊妙(or兵)の中に確実に2人外いて、 書羊妙(or兵)の中に確実に2人外いて、 最終日に行くためにはどっちかのロラが必要で、選択肢のうち羊と妙は被ってるから判断が明日以降に延期、みんな私の明日の結果より明日のリーザちゃんの結果の方が気になる、ということなのかな はい!進行はこの位のことしかわからないし、白い人達気にしてもしょうがないので、残8喉はCO内訳の方に使おうかな。質問要望は歓迎です |
557. 神父 ジムゾン 20:22
![]() |
![]() |
(頭痛には充分な睡眠がおくすり 頭が痛いときは 寝てくださいね) ロラ視野【▼羊】希望を改めて提出 投票CO対応可能です >>クララ 自由伏せを希望します トマは来てくれるといいな、とは思いますね ヨアヒム、今日もまとめお願いします。私は決定まわりにはまた来ます ふわ りだつ@5 |
559. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
トーマスについて。▼羊+樵凸で明日epったらコメントに困る。 エルナについて。 書切れは正直少ないと思う。(偽黒出しやすいタイミング・対象だったとも思う) 個人的にはエルナの主観意識が見えにくいので聞きたい 服★1d-3dの気持ち面での思考変遷があれば教えてほしい。俺の>>279(書への回答)みたいな感じで。今日見えて楽しいとか、話せなくて焦る/まあ巻き返せるっしょとか、灰ワカンネとかそういう。 |
560. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
うーん書真視点で、(凸懸念で樵を抜くと)俺視点白飽和してる感は正直言って否めない。書襲撃はないだろうからどうせ見れるでしょと思ってることも否定できないw 感情的GSは神>商>屋、 他人に説明できる的GSでは神>商屋て感じ。 今日はちょっとログ読み・顔出し少な目と思う、質問あったら歓迎する。りだつ。 |
羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
すっごーい。 昨日予想した通りやっぱり灰見るの上手いし説明も分かりやすいなあ。 アルビンさんよりもっとニコラスさんべた褒めして白視しといた方が良かったのかも。もちろん昨日ね。 |
563. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
クララの>>468 「トマ非狼」は、カタリナが狼という前提条件あってのもの(カタリナが相方である時に限り=羊狼前提条件=カタリナが狂というケースは捨てて=リーザ狼は想定せず):非狼 クララはこのかっこ内を省略して話したので、私ん?となったのですが、そもそもの文脈で読み取れる… >>リーザ トマ非狼は上記の理屈みたいです >>書 頭痛対策に、箱や鳩から適度に離れたりして下さい。対話感謝@4 |
564. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
両視点詰みはなくね?シモン偽ならそうだけどそうじゃないなら最終日PPもしくはRPPだよね。 まあ別に服吊りからもなしではないよ。その場合クララは最終日まで放置で最終日まで続けばクララかクララ視点の狼かの2択になることもあるし。 書真時抜かれたとき厄介よな。今日狩り抜かれたらフリーになるしな。一回きりの情報しか残らんなるね。 クララは>>506の対応お願い。投票先だけでいいけど。 |
565. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
>>551旅 回答ありがとう 長い発言を読んでもらったのにどスルーしたみたいになってしまった。 私も旅屋商で白飽和ぎみなので▼羊の木凸エピ、あるんじゃ?と思っていたりする。 孤独に耐えられなくなった羊狼が黒出ししたのかな、という考えが…過ったり…コメントに困る… >>ヨアヒム 本決定には従います ゆるっと見てますー@3 |
569. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
個性的な占って強いは強いんだよね(感想 しっかり説明できてるか自信ないけど、羊狼で今日黒出しは悪手だよ。 →僕からみて羊非狼。妙も非狼で、兵ももちろん非狼。書しか狼がいないんだよね。“僕の”一般論から考えると。 旅☆>>435理由と結論が逆かな 書が前提や仮定なしに「誰か(旅)をAじゃなくておかしい」と言った。→「書はAであり、かつ旅を遠い人とは思わなかった」んじゃないかと僕が推測したという話 |
570. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
みんなは占ロラってどうやって勝ちたいの? 最終日、斑vs斑は結局は占決定戦なわけだし。斑vs灰とかも嫌じゃない? 詰みにならない限りなにかを決めなきゃいけないんだけど、斑を最終日に残すなら占真贋を見ないわけにはいかない。それなら(今日じゃなくてもいいけど)占決め打ち(予定)で良くね? また妙狼見てる人いる?妙非狼さえ打てれば、狂吊っても吊らなくても狂以外に使える縄数は変わらない。真ならおいしい |
571. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
樵来てなくて、来て欲しいんだけどってのは本当だよ! 不測の事態で奇数になり、妙が狂で最終日に残ってた場合、PPになるけど。PPを恐れて▼妙しても、妙に1縄消費するわけで、妙以外に使える縄数は変わらない。逆に妙真での最終日ならば、ほぼ勝てる状況になってるはず。 まあ、議論時間が欲しいとかあると思うけど、最終日近くまできてたら議論長引かせてもあまり意味なくない?それよか妙残しのメリット取りたい** |
572. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
まあめんどくさいからパターン一つだけ言うと リーザが狂の場合。 服吊って明日書の黒吊ってでしょ。 羊or書吊って終わら蹴れば最終日狂であるリーザが残るから負けるよねってこと。だから詰んでないよね。リーザが黒出した方を先吊りしたとしてもその結果正しいとは限んないんだからな。 |
573. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
ごめん、青とすれ違ってる。 いや、羊も書も能力者を占う余裕があるから、「▼羊視点の騙り狼→▼書視点の騙り狼」ができるから詰むよ。 これ、僕が変なこと言ってる? 前発言のやつ、妙狼を見てる人からみると、僕はリア狂だね。妙商狼とか考えるなら話は別だけど りだつ |
574. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
あえて思考伏せてる上にそういう宣言もしているのに「思考回してない!」と言われるのは割ともにょる…(愚痴) 悪手云々については「自分ならこうする」を一度離れて欲しいなぁとしか言えないですね。ヨアヒムさんもどこかで言ってましたけど 「狼が必ずしも最善手を打つとは限らない」みたいな観点で見ると受け入れてもらえるのかも しれませんね(早期黒出しのメリットとか吊りマップ検討の話をすると喉潰れますし)@3 |
575. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
リーザ非狼は決め打つことはできないかな。可能性としては低いが。それを言うなら俺の中ではカタリナ狼も薄いんだよな。狼が黒出すタイミングではないしGJ出た後に黒出すかねえ。縄増える可能性あったわけだしね。 アルビンさんは>>571で自分で言ってるように俺もリーザ狂なら負けるを言ってるんだけどね。詰みって確実に勝てる状況を言うと思ったけど違うんだね。 |
司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
早期黒出しには二つメリットがあって ・騙占は視点が固定しやすい ・SG対象が白くなる前に黒塗りを行える ・「狼占は信用勝負のために序盤は正しい判定を出す」という謎の一般論のために非狼と見られる …三つ!三つだ! 吊りマップ検討は二つ目の話にも絡み 吊れる相手→潜在的なSG候補を確白にするのはとても効率が悪い エピで話せば納得する人でも、進行中に納得するのは難しいんですけどね |
576. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
>>574 それな。わかりみ。不当な扱いすぎて。これ見てそれに関しての評価変わらないなら狼かもしれないねぇ。 まぁでも商のどこかで決めうちって意見はその通りだと思うわけだよ 票割れとか寝落ちとか怖いからどういう方針か知りたいけどねぇ |
578. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
縄増えるってのはあと一回GJでればね。まあ凸でその可能性なくなりそうやけどね!!! エルナに黒出しする必要ある狼像が思い浮かばないってのもある。 てか昨日のエルナの夜明け前が黒すぎてな・・・。 まあ望み通り黒出たんだからそれを跳ね返す技量ぐらいはあるよね。ないのに黒出してほしいとか願わないよね。だから考察等楽しみに待ってるよ。 後は決定用に残す。 |
579. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
残してもらえたら村勝ちの可能性が上がるのは自明なんだから、残してほしいと言うのが正解なのかもだけど… 議論時間を奪うだけに終わるとか、疑心暗鬼の種に使われるとか、それで生存欲見られて真目下がったら真占の信用も落とすとか考えると、そんな主張はしづらい アルビンさんの期待に応えられてないと思うけど、ごめんね。 (オットーさんの考察を見て商羊ライン考察刷新版を作ったとこだったけどもう必要ない感…) |
580. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
だからシモンが真なら最終日来たら負けでしょうが。 シモン真でその進行で最終日くるってことは狼と狂は残ってるでしょ。 アルビンさんはシモンを偽に決め打ってるからそれで事足りる考えなんだろうけど、俺は決め打ってないし他の人も決め打ってないんじゃないかな。 これ以上このことで喉使わなくていいよ。詰みにはならないけどその進行のメリット分はわかってるよ。 昨日も今日も進行で盛り上がるね・・・ |
581. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
「自分が護衛される可能性を見てないから狼〜」みたいなアレなんですかね そもそも私が仕掛けられてる勝負がどういうものなのかを考えれば(要するに狼が黒を出した時点で予定していたであろう進行では)私は縄要因なので噛まれません。つまり狩は護衛しません←私の認識>>480 予定変更して▼服とすると、狼には私を噛む選択肢が生まれる←書護衛の価値が高まる 的な話は既にしてたと思うんですけど 噛み合わないなぁ |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
なんで初日書護衛したって思考が抜けてるの? →それなら今日の遺言で出してくれるでしょう というかそういうの出して反応とかがあると透けるので、無難な青護衛予想でまとめてるんですよね |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
残り精査リーザちゃんの2日目3日目のみ これに講評つけて提出して墓下かなあ。 狼いない場面で村が争うの見るのちょっと楽しいかも。 (狼の楽しさに気づき始める) あ、襲撃私は今のところずっと放っとくつもりだけどちょっと不安だからリマインダ 現状最善と判断してるところに変えといてもらえるとさらに安心 |
司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
アルビンに付き合ってると謎の狼要素が漏れそうである ただしなんかよくわからないところですれ違ってる感じなのでよくわからない(頭痛が痛い) アルビンやニコラスは占うなら明日以降なので今日はオットー(いかにも占いそう) ジムゾンは白取れたので放置(勝負投げた狼〜的な想像はなかなかしにくいというかしないというか。ジムゾンの性格考えても、ですが) |
582. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
はーい、リアルの付き合い断って説明に参りましたよ! ▼服→明日書が黒だしした世界を説明しましょう♪ 占占霊白斑(書の黒)白白白 ▼斑▲白、書→羊、羊→書 占占霊白白白 ※ ※この時点で、羊視点でも書視点でも騙り狼の居所は把握済。どちら視点からでも順不同で、騙り狼候補を吊ればOK ちなみに、今日は狩は書以外のどこを守るのさ?青なんて食べさせればよい(明日には別の確白いるし、青非狩だし) @4 |
583. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
このドヤ顔で計算間違えしてたら恥ずかしい(*ノ▽ノ) 青非狩だし→青非狩で食べられる確率は高くないしって読み替えて。 希望いい忘れてたかも【▼服】 ご存知の通り(?)灰見る余裕はなかったから、●を出すなら昨日からの引き続きで【●屋】 今からも時間取って灰を見る時間はないんだ。今日はエコらせて。 なにかあれば反応はするけど、多分だまる@3 |
586. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
(続き) 残喉事情と明日の状況次第で回答不要になるやもなので★は付けないでおこ これは私視点だけになってしまうけど、カタリナさんが非狼的に振る舞ってるように見えるので、アルビンさん相方狼で私にガンガン繋いで来るのはとってもちぐはぐ感がある… クララさんに羊狂=妙狼と思われて今日占われたら、誤ラインのせいで見つかるかもだし(明日は占霊ライン確定するから1日だけの話だけど) 結論:白いと思う |
588. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
ああニコラスさんオットーさんはざっと見るだけになってしまった… ぱぱっと目につくライン要素(仲間感非仲間感)は私の目には見つからずでした なので占い希望は【●旅○屋】で出しておくねえ (旅>屋なのは昨日までのクララさんの意見を汲んだため) とはいえ、もちろんクララさんの最善と思うところを占ってね 服>>587 今日の考察は書視点=羊狼前提だよ @2 |
589. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
【仮決定:▼羊】 占いは自由で決定だしも任せるけど可能であれば昨日と同じという事で。 アルビンさんはさ、しっかり読んでって言うなら他人の発言はしっかり読もうな。リーザ真じゃないとき詰みじゃないよねって言ってるのにリーザ真の手順あげてどやされてもただの無駄喉だよね。リーザ真決め打ってるのアルビン以外に俺は見てないけどどうしてそっちだけいうのかなあ。 |
590. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ヨアヒムさんは色々やってくれてると思ってますよ、ありがとう >>アルビンさん 進行って確白でも独断が通るものでもなく、灰が提案する戦術となると、複数の灰にたやすく通るかというと、たやすくは通らないと思う。喉も足りないし。シモン真はありえると思うよ。そして皆、各々計算してると思います… 昨日は仲裁に入ってくれてありがとう@2 |
600. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解、セット済】 ヨアヒムさんお疲れさま。言い忘れてたけど、狩COまわり関連も反対ないよお。(最善手が分かっていないのでお任せとも言う) 真占を確認するって最大の仕事ができるので、ロラが運命づけられた霊としては万々歳だよなあと思ってたりする。 もちろん、判定を信じてもらえるようにがんばるまでが仕事なんだけどね…** |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
タケちゃーん、襲撃先大丈夫?? 結局クララちゃんとリーザちゃんどっち狂人視すればよかったのかわからなかったから素直に占い師として考察しちゃったよー。 表使い切った後の赤喉って誤爆全く考えなくて良いから快適ね☆ 赤@7 |
605. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
仮決定把握。セット済】【投票CO忘れずに】 結局樵は来そうにないね。縄減らない(増える可能性も減った)&灰減るから…と思ったけど羊狼仮定樵黒はなさそうね。さすがに勝負捨てすぎw >>595妙決めうち…?決めうちっていうか羊は100%偽だけど、妙は真の可能性あるから情報見るならこっちってだけだよね、うん。霊ロラ派なのは霊決めうちなんてできないと思っているから。するなら占いだろ派だから >旅おやすみ |
羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
くっ、私と妙で妙重視してるって言いたいんじゃなくて、兵と妙で扱いにすごい差があるって言いたかったんだよ!霊ロラ派でありながら! 喉枯れてて反論できない!まあいいや 投票先今は服にしてるけど、どっか別のとこにして攪乱する必要はないよね?笑 |
609. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
アルビンは白い気がする。ニコラスは今日は特に感じることはなかった。ジムゾンは変わらずオットーも印象変化なし。 どこ占えばいいかはかなり悩ましい。クララ視点この中に狼+狩もいるわけだしな~。よく言う狼と狩は似てくるものってのがあるわけでクララも悩ましくしてるんじゃないかと。 まあでも狩占っちゃうのは結果論だから気にしなくてもいいよ。狼狙いできるならその方がいいよ。そうじゃないなら狙い変えるのもあり |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
樵凸も視野に入れての襲撃先大丈夫ですかー…。 狩は自己投票、 クララちゃんは占い先投票、 明日リーザちゃん視点真占確定 うーん、投票で攪乱する意味…ないのかな? 私の信用落とすだけで。もしかしたら妙狼書狂目が強まるのかもしれないけど、私が服妙書以外に投票する理由皆無だしなあ…樵投票は心理面感情面から納得されなくもないのかな? |
610. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼羊セット済。 ヨアヒムさんまとめありがとう~ カタリナさんもお疲れ様だよお。 みなさん健康第一で…ゆる~く行きましょう ではまた夜明け後に(と予告しておいて寝落ちたらごめん)** |
611. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
【本決定把握】 【私が非狩なら羊にセット】【私が狩なら服にセット】 みんなリアル大事に、だよ。 商は白い気はする…は同意。ただ狼として服を吊らせたいことから考えると動きとしては一致してしまうという。あからさまだし目立ってるし…ってのはある >書 非狩非狩ばっか気にしすぎないこと!黒いと思ったら占う!それでよし |
612. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
【本決定確認、しかるべきところにセット済】 なんかまたずるい系の白要素をもらってしまった気がする。補足すると、僕の手順間違えは要素足り得ないよ(狼の時も同じような要素をもらってしまう。だからこそ青の縄間違えに過敏に反応してしまったんだ) @1** |
パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
書の判定消す意図なら樵はないんだけどー、突然死と襲撃なしと片白が合わさると純灰が一気に5人から2人になるんだよねー 僕狼露出はいいけど時間は稼ぎたいって襲撃先が、突死するなら樵になるってかんじー……けどランダムにならなかったか自信無いな。少し余裕できたらログ含めてたしかめる(いまほんとによゆうない |
614. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
【狩人CO】【青GJ】【今日は書護衛】 昨日時点では黒打たれたら狩人COしてドヤ顔で破綻させてやろうと考えてた(だから斑になりたかった)んだよね。確白まとめだるいってのも本心だし。後は狩人視点真占いが確定して確実に護衛ができるってことと、下手に確白になって狩人と関係なく噛まれたくなかったからってのもあるね。 でも破綻させる=勝ちではなく、明日書が黒を引けなければ▲服→▲書→▲青(もしくは書の白)で |
615. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
→ 最終日になるということに気が付いてさ、黒出された服が噛まれるとは思えないし、今日はさすがに仕事終わったし▼羊だろうと考え、今日の所はCOせず、書の占い回数を一回多く確保しようと考えたためCOしませんでした。 ほんと狩人視点からして商はめんどくさかったわ(失礼)。▼服で護衛書?言葉悪いけどナニイッテンノコイツ感満載でした(商から服狩わかんないんだから当たり前だけど) |
616. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
→ 昨日の護衛(青)決める思考については独り言では言ってるんだけど、占いは全ロラ思考の人もいるし、真偽差そんなついてない印象だったし噛まれないと予想。グレー護衛も考えたけどさすがにヤンキーだろ…と思ったし、それやって▲青だと目も当てられない。奇数でGJ出ても縄増えないから狼は一回は気軽にチャレンジ噛みができる、青狩人の可能性が狼からしたらゼロではないことから噛みも全然あると見ての護衛。 |
618. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
神:単純な姿勢白(丁寧な対話、理解姿勢)の継続と、今日の>>565の羊樵想定がクリティカル これは実際にそうだった場合にそこそこ無神経(失礼)な仮定なのですが、狼仮定の彼がそのような白の取り方をしてくる性格に見えず 羊狼起点ではトーマスの次に薄いところ 商:勝ち筋意識+村仮定の性格ベースでの黒出し悪手主張は正当 つっけんどんな対応で申し訳ありませんでした。占先と誤認してくれたら、的な下心も含み |
619. 司書 クララ 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
妙狼パターンの狼候補もちら、と過ぎりましたが>>573の取ってつけたような言及はおそらく「頭になかった」からだろうと 単体白 二人白固めた辺りで力尽き そういえばトマ狩とかも可能性としてはあるので、普通に占いたいところを占おうと というわけで旅占います 喉余り リナちゃんまた会おうね! 頑張ります! かわいい!@0 |
広告