プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は、突然死した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、10票。
仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、10票。
青年 ヨアヒム は、ならず者 ディーター を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 11 名。
少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
さてさて~パメラちゃんはいいこかな?わるいこかな? リーの水晶玉の力で見破っちゃうの☆彡 【 娘 ● 】 わるいこだった。これならリーの印象落としも納得って感じですっきり。 だったのにー! |
476. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
おぉぉぉ まさかの狂噛み…!! そかそか、リザ狂で合ってたか 【ディーターは人間だった】 え、これはどういうこと? 狼塗りのためなのか誤爆と思っての誤認襲撃なのか…?? と、とりあえず寿命が延びました… ごめん、ちょっとだけ嬉しいとかそんな… |
478. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
妙が●娘で出してたからそこに目をつけた可能性も考えるか どっちの意味でかも含めて 護衛外しの2枚抜きのためかなとも思うけど、はい、今日は昨日より時間取れるので考察時間をくれてありがとう…! ちょっともう限界なので寝るね ディタは今日ちゃんと顔出してねー!! とりあえず喋ってほしい!です! |
480. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
寝る詐欺 襲撃とか触れるときには狩透けには気をつけて発言してね 娘>>479☆ 「真占は吊るす」とかいう情熱を持った狼が、青狼だから生きてるんだー主張で吊り上げたいとか考えてる場合、っていう妄想 だとしたらLW相当手強いことになっちゃうので正直勘弁して欲しいパターン 冷静に考えたらほぼ無い気はする 生きてると思ってなかったからほんとびっくりした… 今度こそおやすみー |
481. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
フリーデル>>477 真黒・偽黒問わず黒出てたなら、まだよかったと思うんだけどね。リナ視点で情報増えるから、リナから見た灰の動きとか、向けられる目線とかからのものが出てきただろうし。 ただ、フリーデルがそう考えるのもわかる気はする。リナ村仮定で『SG潰せ!』みたいなのがあるんだよね? |
482. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
【判定確認】 青真仮定、狼は▲妙してる余裕あるかしら? 青狂仮定、商白の場合真贋見え▲妙 青狂仮定、商黒の場合は▲青になるはず。 青狼仮定、▼商で破綻可能性。青商両狼なんてあるのかな? 他の方の意見見たいです。 ではお先に失礼します。おやすみなさい。 |
483. 宿屋の女主人 レジーナ 02:18
![]() |
![]() |
【妙噛み・青が者に白出し把握】 えええええというのが感想。狂噛みの旨味があるとするならば、▲妙が通ると商が縄から遠くなる。▼商になったとしても青の護衛を剥がす噛みなので▲青が確実に通る こんなところかねえ。盤面としては妙真だわね。単体では青真・商黒なので、どうしてもそっちに思考が引っ張られる。 |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 02:37
![]() |
![]() |
修>>482 青商2wだと神が流行り病に罹っていなかった場合に、噛み位置がない。神の流行り病を1dで察知していた場合も、神白なら偽装GJが青真の一番自然な噛みルートを辿ることができるわよ 普通にたどれば4dで商黒結果で青真目をとれる。5dは青の指定で白吊りで6dにRPP ⑬2d▼神▲偽装 ⑫3d▼商▲青の白出し先の白(狩目に白) ⑩4d霊結果商黒▼青の灰or黒▲霊 ⑧5d▼妙▲白 ⑥6dRPP |
村長 ヴァルター 06:47
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。 リザの家も契約を済ませて来たよ。 朝食にはパンとベーコンエッグ、ヨーグルトを用意しておいた。 >お面 狂人でも狼側を一人落とす、という意味で吊れると思う。 今日お面が村視されるのが理想だが、今日お面が吊られた場合は明日も占いで白が出るとやり易いな。 |
487. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
おはよう。 おおリーザ 死んでしまうとは 情けない ニコラス、弔いの俳句 ヨアヒム狼の襲撃では無さそうだね。ヨアヒム狼なら霊噛みからの信用勝負をした方が勝ち筋がありそう。昨日が▼商なら護衛避けの可能性もあるけど、村の状況的に護衛はヨアヒムによってる可能性が高く、霊を抜くなら昨日がベストだった。リーザを噛んだ場合、もう霊は抜けない。アルビンの色が見えても問題ない襲撃に見える |
青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
昨日▼商ではなかったからりーちゃん噛みでひとまず占い機能破壊、青襲撃でGJ出さないような安全策的な襲撃筋にしたのかな 商黒見えても問題ないっていうのは今回の襲撃としてそこまで重要なファクターだろうか? 商黒見せたい襲撃だとしたら一番利があるのはリナ狼の場合なんだけども多分 おそらく当初から商狼は切られる側としてこの場で喋ってたとして…んー? |
488. 村長 ヴァルター 08:13
![]() |
![]() |
リザの家が懐柔(襲撃)されたか…やあ、おはよう。今日もパンとスープを持ってきたよ。 リザが懐柔(襲撃)、ヨアがディタに白出しを確認した。 うーん、狼からリザ真に見えた、というのが真っ先に浮かぶ所だが、レジ>>483の言う単体では青真、アル黒という感覚も理解できる。 ただヨアの真要素は、昨日アルに黒を出した、が大きくそれ以外ではそこまで私は信用できていないかな。しかしアル単体で気になるのも確か。 |
489. 村長 ヴァルター 08:23
![]() |
![]() |
なので、現状を見る限りは狂人の黒出し、という線が若干浮上してきたか、という所か。 ヨア・アル両狼は今のところは無いと思うが、アルが黒を出された後もスタイルが変わらず、白印象を取ろうという意識があまり見えないのは引っ掛かりとして若干あるなあ。 あとは神父の色も気になるところで、もし神父狼の場合、アル狼まで見つかってるとしたら狂の可能性が高いリザを落としにいくとは思えず、その場合アル白はありえる。 |
490. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
商>>458 ☆フリーデルがカタリナを疑ったとしても、「ディーターがフリーデルを疑うことになる」とは限らないよ そもそもディーターは「結論の出し方」を村っぽいと言っているのであって、カタリナを白視してるから村っぽいと言ってるわけじゃない。フリーデル狼が「ここでカタリナに疑いを向けたら怪しまれるかも」と考える可能性は無いとは言わないけど、 考えなかった可能性も十分ある。そこを根拠に白とは言えない |
491. 村長 ヴァルター 08:35
![]() |
![]() |
ということで、神父の結果も見たいのだが、エルナが来てないんだよな。大丈夫だろうか…。 ちなみにヨアが判定を除くと信用しきれない理由は、昨日の時点でアル黒から狼を探している様子が見えない点が大きい。 アルに対してリナ白判明をスルーしたのは違和感と言ったが、ヨアに対しても同じものを感じている。だからヨアの今日の考察には期待してるよ。 さて、そろそろ公務に行ってくるよ。 また夜に。 |
492. 行商人 アルビン 08:44
![]() |
![]() |
おぅふ、妙が噛まれとるやんか。えーどないやねん。神狩とか神狼あるん? 11>9>7>5>3> 青狂で妙真が透けとるだけやんかー。 青狼だから吊ろー、って言うよりかは▼商で霊判定後に青破綻前提の青狂、縄消費を狙っているのでは?と言う感じやな。 (▼神商青?でpp)この場合、羊が最後の?にあてはまりそうやな。村のカースト的には娘者が縄にかかっている印象と宿の羊補完は黒いな、ここいらが狼じゃないかと。 |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 09:54
![]() |
![]() |
霊結果を待って青の動きを見てから決めようかと思ったけれど、どのような事が起こっても変わらないと思ったので動いておくわ。たとえミスリーであろうが私の白が黒になる事はない。 狂噛み予想・商吊り希望。 羊に関しては妙噛みから 噛み位置が霊と羊しかいなくなる事から、優先して吊らなくて良いと考えている。 |
495. 宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
商の今日の噛みに対する感想>>492『えーどないやねん。神狩とか神狼あるん?』 昨日、商は青の偽要素を挙げるでもなく1dのまま『2-1陣形だから真狂』『対抗狂予想が狂人』で青狂予想に終わっていた。狩が本当に妙護衛すると思ったのだろうか 『神狩なので妙噛みが通った』100歩譲って理解。 『神狼もあるん』妙噛みと何の関係があるのか意味が分からない。 |
496. 宿屋の女主人 レジーナ 10:13
![]() |
![]() |
商の『神狩とか』発言は別角度からも見る事ができるわ。たとえ神が狩だとしてもその可能性を口にする事は村利がなく、単なる自身の白アピになっているわ。彼自身が狩で非狩ブラフなら理解もできるけれど、妙噛みからその可能性はない 彼の中で 白アピ>村利 ってところ。しかも妙真なら白アピをする必要はほぼない。>>492で自身吊り懸念が出ている点が、村の態度とは違う |
497. 老人 モーリッツ 10:15
![]() |
![]() |
占い噛まれ把握。。んーアルビンすまんのう。 まず【商吊りは反対】【商白前提での灰から希望】じゃ。青真捨てたわけじゃなく、今夜青噛まれとかあれば明日商は吊るけど。状況的に白目のアルビンを噛みを見ずにつるまでしたくない。 商黒の妙狂ならば余裕はあるし、他にも狼はおるんじゃから。青狂商白であった場合が痛い。 |
498. 仕立て屋 エルナ 10:28
![]() |
![]() |
おはようおはよう。 ログ読みながらがっつり寝てたよw 【神父ジムゾンは人間】 人間なら発言してくれよな… ■商吊りたいか否か ↓ ■吊りたくないならどこ吊りたいか 占い噛まれたけどそれをどう見るか、にもなるね |
500. 老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
神白把握じゃ。んーこれは良い位置に狼いそうじゃなあ。手強そうじゃ。 なら尚更灰吊りで。 商白なら灰に2~3狼。 商黒でも羊狼でなければ灰に2狼。 具体的に誰が怪しいかは夜に絞るぞい** |
老人 モーリッツ 10:40
![]() |
![]() |
>>500青狼であった場合が抜けてしもとる。灰に狼2~3断定はミスじゃな 青狼とはほぼ見てないじいさんじゃからいいかなあ。 もしあれじゃったら、青狂(非狼)が見えてる りんご飴狼 では!? と指摘入れてくれてもいいよ |
501. 行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
神白了解 >>宿 旅の神狼発言につられて神狼って言った感じやー。 今の予想としては宿狼は固いなー 宿は娘の視点を晴らすためにと、娘を言い訳に羊補完推進しようとしているところが真っ黒やね、青真視しているし羊片黒が出たら吊るんやろ。 娘の乗っかられ具合は娘村だろうと予想。 老が急に手のひらを返してきたでぇって思ったら▲青なら、また手のひらクルーやん、えぇー。 |
503. 旅人 ニコラス 13:43
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 これでアルビンも白ならどこかで白取り間違ってることになるね。 ただ、この襲撃でアルビン白と決め打つのは僕には無理だ。 アルビン狼の漂白噛み、ヨアヒムを噛めそうになかったので2枚噛み狙いの噛みなど アルビン狼でも説明はいくらでも付けられる。 アルビン単体で白く輝き始めるならともかく、今のままなら▼商でアルビンの色をはっきりさせて推理の情報を増やすのがよさそう。。 |
506. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
レジーナ> ★ヨアヒム単体で真要素、あるいはリーザの偽要素を拾えてる? ヨアヒムの 真要素あれば 聞きたいな 老>>499「妙で意図的に狂噛みするような思考を持った狼ではなさそう」 漂白を狙った狼ではなさそう、という考えについては理解はする。だけど、その推理ではアルビン狼で2枚噛みを狙った可能性について否定するには弱いと思う。アルビンがそこまで白くならなくてもヨアヒムに護衛はつきにくいと思う |
509. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
>>502パメちゃん マジでピンとてポンと言っただけなんだけど、アルさん狼ならヨア君真実誤認してヨア君噛まない?てのが「シンプルに」 アルさん白に黒が出た→ヨア狂認識→リザちゃん噛み、をぱっと想像したの でもそれ言ったあと(私より発言は前になるけど)レジさんの「狂噛みのメリット」を読んであ~なるほど~ってなってますよ |
510. 羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
アルさんは昨日から「羊補完→羊黒打ち→羊吊り」を懸念してくれてて、私もそのストーリーは私も少しアタマにあったんですけど レジさん狼なら、それこそ私を斑にも確定白にもせず、曖昧な位置に置いておく方がお得じゃない? とふと思ったんですよね んー直感なのであとからまた言語化しますね** >>390 アルさん 失礼じゃない大丈夫!ありがとう! |
村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
やあ、ただいま。 世論は期待したほど動かなかったな。 >リンゴ飴 派手に動いたね。ただ灰吊りはちょっと危機感なくてマズイかもしれないな。神父が白なので、リザ真の場合あと一回しか吊りミスできない。 私の村視点対立しそうだ |
老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
おかえり&ただいまじゃ 結構自分って短命なポジションと思うからのう。状況によってはお面よりも先に吊られる可能性はあるとみたよ。 狼の線がうすいヨアヒムは、真か狂と見て、縄1余裕であっても今日はおそらく吊れないとみ。世論的にも。おそらく▼灰か▼お面になるかなと で、その場合だと、▲青しないと 占われるのは自分であると思う。そして青から黒出たら▼りんご飴となるじゃろね |
村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
お面保護を狙うなら、撤回をした後の吊り先はお面ではなくヨアを選択しても良い。 ここを吊る大義名分として「占真偽がどうあれ確実に狼側を1つ落とせる」が使えるからな。 リンゴ飴は初日の「話の種」から策を使う人、という印象があると思うので、そこそこ「この人ならやりそう」という受け取られ方をすると思う。 |
老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
狂が対抗(リーザ)が噛めている状況で、誤爆可能性もあるりんご飴に黒を打つ必要があるか?と青真目になるパターンはありそう >>ブラフ そういう動きもできるかなあと思ってたよ そして本心としては▼青 で方向転換がベターかな? |
老人 モーリッツ 18:58
![]() |
![]() |
それが通ればいいが、、 どっちにしても、お面白派になった老人としても▼青する覚悟は既に出来てるしOK! まあ最悪なパターンが灰吊り方向になって ▼花火になってしまうことだからね |
村長 ヴァルター 19:00
![]() |
![]() |
>リンゴ飴 そうだね、昨日のヨアの占い先選択肢としてお面が入っていたので、今日狙われる可能性はあると思う。それも込みの動きだったのか。 レジやフリが今でもリナ占いを主張するなら若干そちらに流れる可能性はあるかな。なんせ現状最後の確定情報を得られる占い先だからな。 先ほどのブラフは、使うかどうかはリンゴ飴に任せるよ。 使う場合は、ある程度灰やヨアの反応があるかを見てからかな。 |
512. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
【霊結果把握】 者が来ていないね。不本意ではあるけれど青偽で少し回させてもらう。 者を凸させ灰を吊った場合に、2名が白で青狂なら8名RPP(青目線のRPP先である確定白は霊羊)。青狂を見るならRPPケアの狂吊りせずに灰吊りしたほうが、8名の日の灰幅が狭くなる効果があるのでRPPに勝てる。(続く) |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
者凸ケアした場合は明日9名でまだPPは起きない。9名の日にPPケアで青を吊る。 確実に手順を踏むのであれば【▼者】を希望する。これは私の青真視を度外視して手順としての最善手だと思う。 者白だと思うので、非常に惜しいけれどね。 |
老人 モーリッツ 20:13
![]() |
![]() |
凸はなあ‥ 村VS.狼 で縄を使うよりも、ただ凸ケアするだけになってしまっているなあ。残念。 凸はなあ‥ 狼狙いに縄を使うよりも、ただ凸ケアするだけになってしまっているなあ。残念じゃ。 懐柔(噛み)はどうしようか ここまで来ないと者凸しそう。おそらく▼者になってしまうと思う |
村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
おかえりー。そうだねえ。 今日の懐柔(襲撃)はどうするかな。 一番落としたいのはエルナなんだが、狩人はまずここを守るだろうなあ。他に守る候補が無いし。 リナはリザの片白だし世論的には白なので悪くはないけど、ここ落とすとフリやレジが白くなりそうだ。 いっそ純灰のニコも選択肢かな。 |
老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
レジは>>514と言ってはいるものの 明日の占い結果では、▼青せず、青決め打ちに流れてもおかしくないようにみえるかな。今日▼お面しようと提案してるぐらいだから。 ただ、▲青してしまうと、その分、誰かに縄を使わなくてはいけなくなる。青が占おうとする位置が状況黒が付く(老) そうすると花火がLWになり、縄2を避けられるかどうかの勝負になる 9>7>5>4(3) ▼お面>▼りんご飴>▼村>▼村>出店 |
517. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム真時は勝ちやすい手とは言えない。 ディーター凸死で、▼者の後はディーター黒でない場合、明日占いの決め打ちを行えばいい。 リーザ真決め打ちなら▼青、ヨアヒム真決め打ちなら▼商でいい。 あと決め打ちの際には灰の狼濃度がかなり濃くなる。 ある程度はエルナの独断を認める方針で行きたい。 |
518. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
やあ、ただいま。今日も炊き出しのカレーを持ってきたよ。ナンも貰ってきたから良かったら食べてくれ。 そして神父白を確認したんだが、今度はディタが行方不明か…。読み返して見ると昨日は21時頃に顔を出してるから、まだ戻ってくる可能性はあると思いたいな…。 もし、戻ってこないなら、>>513レジの言う通りディタ吊りしかない。 ところで★レジ「ディタ白と思う」は、真と見るヨアから白が出ているから、かな? |
519. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
あー、者来てないのか、ワイとしては者は出力だせなくなった狼もあり得るので▼者はあり。だけど宿が▼者かぁ、なんかモヤっとするなー。▼者で縄が9>7>5>3>。者狼じゃないと4縄4人外の吊りとかヤバイな。 見てみたら尼も羊補完に積極的なのなー、羊白を確定させたい意思が初日から一貫はしているっぽい。 ★>>尼、昨日の状況で者老で迷った上で●者をした青に一言、お願いします。 |
520. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
ディタはこの時間になっても来ないのかのう、 神父のこともあるし、これは嫌な予感。来ない可能性は残念じゃけど高いじゃろうな。 >>レジ ★ディタ白と思うとは? あと青狼ケアとあるが、どれぐらい見とる?ワシはないと昨日の黒打ちと、今日の妙噛みからもほぼ切っていいレベルなんじゃが。 |
521. 村長 ヴァルター 20:48
![]() |
![]() |
レジからディタについての思考が見えていないので、もしそれだけではないなら、昨日の時点からの流れで思考を見てみたい。というか、アルとリナに対して以外もそうなんだけどね。そろそろ言語化できそうかい? 私の中ではディタはかなり判断不能となってしまった枠で、減速したのは狼側の2重思考に苦しんだのでは、という懸念もあったので、ヨアから白が出たのを見た時はどちらかというとヨアの印象がダウンする方向だったよ。 |
522. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
おお、集まってきたのう。村長とちょっと重なったわい。 >>村長 ところでじゃけど、者の凸でちょうど思い出したんじゃが、ひとついいかな? ★昨夜0:00ぐらいで、ジムゾンはどれぐらい来ると思ってたかの? |
523. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
アルビンが 白時の狼 探してく 昨日の投票を見ると、宿>>444の通りだ。もし、アルビンが白であるなら狼は昨日のうちにアルビンを吊っておきたかったはず。 リーザを噛んだら、今日のようにアルビンが吊りづらくなることは容易に予想できるからね。 また、▼商ならRPPに王手をかけることもできた。 3wいて、1人もそのような誘導を行わないということはさすがにあり得ないと思う。 |
525. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
老>>221「騙りが出たらエルナ真決め打ちで人外をおびき出せる」など意図をもって2−2になった時の想定をした発言をしてることがわかる。 2−2にならないことをわかってる狼が、こんなふうに実際に2−2になった場合の戦術を含めて想定して発言するのは難しいと思う。 それでも、モーリッツが丁寧に仕込みをして白アピをするタイプの狼という可能性はある。 |
526. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
パメラ>>497 そのヨアヒム偽と思った過程をもうちょっと分かりやすく説明してもらえるかい? 「LW発言」が引っ掛かったらしいがのう。 それはヨアヒム狼で神も狼のときの視点漏れ的なときじゃないと偽要素にならないと思うんじゃ。 パメラを見る限りヨアヒム狼はあんまり見てなかったようじゃけど。 |
527. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
議事録を読み返しているが、モリが>>497で言っている「灰吊り」とは、ディタを指しているわけではないよね? 昨日吊った神父が白だった時点でもうあと1ミスしか出来ない状況だよ。その中で、ヨアでもアルでもなく他の灰を吊ろうというのは、突然死ケアを除けばまず賛成できない。 この時点でそう言える程、モリさんから黒が見えた所があったのかな? |
老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
んーー どうだろうー 果たして青綿菓子あるのかのう。あったとしても伝わってのかな?むしろ妙が老にまったく触れてなかったし、お面を吊るのに抵抗してくれてた気がするけどもももも。もし青が老狼とみてるなら、老白出さないかな? |
529. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
村長>>527 指してないぞい まだ黒候補は見つけてはいなかったが、その頃は商白と見たからのう。確かに▼青は安定じゃが狂じゃろし、どのみち▼青のあとには▼灰しなくてはならん。狼密度的に灰のほうが吊れるかなと。 |
532. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
まあ言うなら、商白前提だと、昨日の投票と初日の投票的にも、⚫️商重ねた長に注目しておるぞい。 またヨアヒム偽要素が納得できなかったからパメラにも注目しとる、それは回答次第。 あとはノーマークでほぼ周りから放置されているようなニコラスじゃな。 |
533. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
アルビン黒時は「村長ーアルビンーパメラ」で3人の狼陣営というパターンは薄そうだ。 長>>149「という事は朝組だと残るはアル、ジム、パメか」 早い段階で仲間を注視枠に2人とも残して、他の村からあっさり白を取るというのはやりにくそう。 そうなると、アルビン黒時はディーターかフリーデル黒濃厚。ヨアヒム視点だと、アルビンーフリーデルまではほぼ確定で見ていいのでは、と思い始めてる。 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
老>>520 青真予想。ただ真だと思った大きな要素である「誤爆ある位置への黒出し」「護衛がもらえていない自覚がある」という部分は非狂要素のほうが大きい。 狼の可能性は黒出しが早かったことから2割くらい。今日、明日の青を見て私は判断したい。ただ民意も盤面も妙真な気がして、どう持っていったら良いのか。うー。 |
535. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
レジーナの キャラが崩れて 驚いた 宿>>530上段 ここが演技だったらレジーナはかなりの女優だね。 ヨアヒム真と本気で思っていたからこそ、こんな風に素っぽい反応が出たように思える。 白アピにしても、こんな風に急に口調まで変わるところまで作りこめるものだろうか、と思う。 アルビン> ★レジーナを疑ってるみたいだけど、この白要素についてはどう思う? |
536. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
村長>>531 回答ありがとの。質問意図はそのとおりじゃよ。信じたかった‥なるほどのう。(ワシが冷たいだけかな)正直来るのは期待できんかったんじゃなあ。んーまた妙な質問してしもたわい、すまんのう。 >>レジ 2割か、結構多めで見とるんじゃな。理由のひとつに黒出しが早かったというのは、えーー、ワシと逆‥うーん、戦術論の違いかのう |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
長>>521 ☆どうしても商黒から白視をしてしまう(商黒に理解がある旅・老が白い)。ひどく主観的になっているので、両目線白位置を挙げにくい状態。いや、混乱しては良くない。 言語化していないGSはある。超感覚GS。狼っぽい険がない人順位と言えば近いだろうか。 白:長・旅・老>>娘>修>商:黒(者は商黒から黒だが、青から白出しで白予想) |
539. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
ただいま! レジーナ、いるからね 今日は灰が妙真ケアに寄るのは、バランス進行上仕方ないと思う(状況もあるだろうけど せめてもう1Wくらいは今日の考察で検討つけないととは思う ので頑張るから待って てゆかレジこれ白でしょ?ってなってるなう てゆーか者が来てないのが大問題なんだけど! 昨日の水晶玉1個返せ!(事情あったら悪ぃ とりあえず今の僕は僕視点の狼探し最優先にしたいので、何かあったら★投げて |
544. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
文法がおかしいので>>542[訂正] 商狼なら、昨日は神者商とかで連携が取れてなさそうだなあと、でも神白じゃし、、他の灰は特に慌ててる雰囲気がないし、アルビンが孤立してる感。→あれ何処じゃ?ってなっている。 それもあって(▲妙くわえて)アル白なのかなと不安になっておるのじゃ。。 |
546. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
>>542 この組み合わせはあくまで感覚的なものじゃからね。 村長とディタが同位置とかいうものではなくて、あり得そうな組み合わせならこんな感じかなあと。この場合はどう対処してええんじゃろうと途方に暮れておる。 商白としても全員が商吊ろうと動かんじゃろし、▼商をしてなかったり、傍観ポジションとか、頼れそうなブレイン狼とかもどうせ入っておるんじゃろうなと。 |
549. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
上記の★の答えは、単に見落としなので・・・モヤっとしますが、商>>519「羊白を確定させたい意思」私は白を確定させたいわけではなく、少なくとも黒狙いです。ですが商視点では妙真=羊白で間違いないので、視線は正常と捉えます。 |
550. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
ただ先ほどの感情発露を見るとレジの中で、先ほど挙げた点については、それぞれ自分の意思を貫くための戦いをしているたのだろう、という認識になったよ。 言うなれば、孤独感が出たのだと思う。 ようやくレジを理解できてきたかもしれない。 しかし>>537を見るとフリはかなり印象が落ちていたのだね。思考が変化したポイントがあったのなら教えて欲しい。 あとモリはアル黒とは言ってなかったように思うが…。 |
553. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
とりあえず初日にヒント落ちてないかなってやっと見直してる 商>>197修に羊疑いを擦り合わせようとしてるのは、村に擦り寄っていって白落とそうとしてる距離感に見えるかなぁ(羊白予想) 少し離れて様子をうかがっているような感じ これは 修≠商 微切れかなと リデルは安定してるね というか僕の発言意図だとか一番聞きにきてくれてる印象があって、要素固めようとか理解しようとか淡々と動いてるのは人っぽさかな |
老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
>>538 あっ、これは自分の誤読じゃな。レジごめんなさい。 偽の序盤の黒打ちは、狼よりも狂のほうが行いやすいに同意。 青狼は2割「も」あるのだと予想以上に大きかったから、 「2割もある理由は、青が黒結果を出せたため」と解釈してしまった。 表では、、喉的にも言えないかな |
554. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>549尼 羊補完は黒狙いなんかー。それは驚き桃の木山椒の木。ワイは村全体が羊白く見ているもんやとばっかしに思っとたわ。 ★>>尼、ほなら青真、商羊黒で初日の羊商の動きから言うとLWは誰に思っとるん?尼はそれに関して喋っとらんよなー いやいや羊白からって、どない推理するんよー?ワイは考察する人減ってラッキーくらいにしか思っとらんよ。今では青に補完させようとする不穏な宿尼が怪しいわ。 |
老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
青の占い先が迫ってくるのは予想の範囲内だから、うん ただ本当に青真とみてるから、被弾するのはあるとおもう でも噛みはどうするかなあ。 吊れない位置かつ、他の白位置に影響しない▲ニコラスにはしてるけども |
559. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
ルナは別に噛めなくていいや(商黒見せてもいい)の襲撃には見えるから、商と上手にライン切ってる可能性もあるけど、確度高めのところから拾えば信用度高まると信じたい とりあえずちまちま要素詰んでいこう 絡む人が偏ってるのかよく名前が出てくる人って限られてるような… 羊>>357 この時点で黒判定出た仲間に対して共感、というか行動への理解、を出すっていうのは、赤で繋がってたら出てこなそうな発想だな、とか |
560. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
まずアルビンさんの羊補完反対は商白時(自分が白は当たり前ですが)商>>435の危惧(2d●羊(白)▼商(白))ですよね。 「占いは羊保管しても黒出されるんじゃないかと」なので、3d羊黒。でも商判定出るなら危惧する事ではないですよね。 霊判定商白なら、青破綻ですもの。 |
561. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
服>>558☆ 商以外の黒は探してる、けど今のとこは黒確信できそうな人って見当たってない 者をどっかに連れ去ってそうな▼リアル さっさと商吊って色見てもらいたいけど、その決断が難しいのは理解しているともさ…(もだもだ モリ爺とのやり取りが歪に感じて、どう飲み込めばいいのか悩むなぁ… |
564. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
娘>>562 当人が横槍するけど、LWって言ったのは2W残ってる内の最終残る方(2W生存は考えてなかったや)はいくらなんでも良い位置にいるだろうなって意味だからね 僕偽にしても流石に残り1Wの視点になる意味が分からんから パメは要素取るなら、できたら「人として」と「人外として」両方仮定して考えて、どっちの要素となり得るか考える、とした方が、結論の精度向上するんじゃないかなぁ |
566. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
ついでに占候補をどう見てるかという所を簡単に述べておくと、現状ではリザ真寄りだ。 >>488で触れたがヨアがアル黒視点で灰狼を探す姿勢が見られず、リザはリナ白基点で狼を探していたので状況を除けばリザ優勢。 初手の黒出しを見た時はヨア真を見ていたのだけど、狂でもする、という意見に納得したので要素として薄くなり、アル単体の違和感からギリギリヨア真かなあと思っていた所に、リザ襲撃で逆転したという所。 |
570. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
先ほど24:00までに来なければディタ吊りと書いたが、これは単に私が寝落ちしそうなので少し昨日より早めにしてみただけで、おきてられたら状況に合わせて対応するよ。 できるだけ早く来て欲しいが…。 占い希望についてだが、モリは初日にアルに3票目の占希望していて、ヨア真視点で黒が出やすいかというと微妙かもしれないなとは思うが、仲間切りの可能性もあるので希望とするよ。 |
576. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
娘>>572 誰かも言ってたけど、夜明け直後ほとんどの人が不在の時点で「ディーターが来ない」のを予知してろっていうのは、僕別に予知能力者では無いからね… 自分生きてたし1Wは捕捉してるし、危機感出てくる段階じゃなかったよ ▼商 灰吊りは、白が着実に減っていってる今正直希望出すの怖いんだけど、出すとしたら▽娘 言いがかりが結構無理出てきてない? 僕への視線って、同列にいる灰の方から見て変ではない? |
少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
リーは、正直、ディタさん来ない可能性あるかも…って、5mmくらい思ってました… 来たとしても、狼さんなら盛り返せず吊られ枠になるだろうと…思い占い先から外しました… なので、予知しろとまでは言わないけど、占うの?みたいな気持ちが出るのは若干理解できるし、とは言っても誰かディタさん占い希望出してた気がするから無理ないよね… すべては凸が悪いのです、なの。 |
582. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
>>尼 初回占いは黒狙いなのは理解、んー?尼の羊補完は確定情報狙い?…確かに老と尼の対話見ても確定情報が欲しそうなのはわかるけど。 なんかなー、そこまでして羊の確定が必要かという感じがする。確かに尼が初回黒狙いした相手であればこそに見えるけど。 んーなんかワイから見ると占いに使う相手が羊というところで悠長というか他におらんの?的な感じがして、どうしても尼が怪しく見えてしまう。 |
583. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
修>>560アルビンさん黒の場合、羊確白、1狼露出の回避ではないでしょうか。 ケアはわかるのですが・・・狼濃度濃い状態の希望多数。 【▼商希望】 ▼者で白判定の場合、PP回避のため▼青。残り3縄3狼は村きついです。 ならば▼商で得た情報を元に狼を吊る方が良いと考えます。 |
585. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
…来ないなら【▼ディーター】だね。『はよ来いや!!』したいけど望みは薄いでしょ… そしてアルビンか誰かが言ってた、この状況での『リナ偽黒打ち』の懸念もわかる。 村長>>581 ちがうねー 昨日のおじいちゃんが『見てもらうのが好きそう』が当たり。 村長との相性の悪さは、あたしも感じてるところ。 |
青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
商吊った方がいいよの上手い説得ってどうしたら良いのでしょう >>583 いいねポチポチ てゆーかルナ絶対寝てると思う 独断とか言うまでも無く朝までぐっすりだと思う 僕も含めて、衝動的に入村しちゃうとだめだね… 長期のゲームは、ちゃんとスケジューリングしてから、良いコンディションで挑むべきだ |
588. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
見えたフリーデル>>583 仮に▼アルビンして、白だった場合。3縄3狼ノーミス展開になるのは▼ディーターと同じだと思うんだけど…? …と言ってて気づいた。 アルビンの判定次第でヨアヒムの真贋わかる(狂の黒誤爆?そこまでは知りません)、ディーターの色も見える、ってことだよね? …村長が言ってるのこれか! それなら▼ディーター取り消し【▼アルビン】で。 アルビン単体は微妙でも状況白だと思うけど |
村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
了解、一応投票をエルナにセットしといたよ。 もしヨアが綿菓子なら、残狼数を見て白黒出す時の判断材料になるかもしれない?さすがにないかw もしエルナ吊れてしまったら、それはそれで皆投票はちゃんとしようね、という残念な結果になりそうだなあ(苦笑) |
593. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
おじいちゃん>>591 おじいちゃんもそう思う?>両白とか絶望 ここ見ただけだけど、おじいちゃん村か、狼仮定すると偽装系かな。 この状況、狼は『くるしめーくるしめー』って感じで赤から見てる方が楽だとは思うので、おじいちゃん村寄りではある。 |
595. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
>>パメラ ワシは逆に一瞬勝負を仕掛けに急いだ娘狼あるのかと思うたぞ。 修も▼商と提案してたが、修娘は昨夜の更新前と後のやり取り的に、赤窓持ってなさそうで2wはないと見ているけどのう こんな大変な動きがあったのに村長も消えてしもたし |
596. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
エルナいないのか・・・【仮決定▼者】 とりあえずセットよろしく。エルナが来たらその指示に従って。 修>>594 ▼商かつディーター凸死で両方白なら残り8人。明日3w+ヨアヒム狂が残ってるから過半数が人外になるんだよ。 |
606. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
ヨアヒム偽と思ってるけど、一応占い希望出すなら。 【●レジーナ○村長】だね。 おじいちゃん村目かなー、で外し。 フリーデルは、戦術感覚はちょっとだけ似通ってそうというか、感覚的に追えそうな気配はしてきたので外し。 レジーナ、目的あっての共感狙いって、あたしがリナ補完する気ないのは見ててもわかると思うんだけど…?あたしを巻き込もうとしてますー?で占あり 村長は相性あんまり合わなそう、ってだけである |
老人 モーリッツ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
うーん、しかし青残して大丈夫じゃろか 明日も明後日も▼商にならないように▼占→▼村コンボを決めて全生存狙いでいかないといけない ▼商で色判明すると、青の明日の結果が信憑性あるものになる。パメラ狩で白なら別にいいのではあるが。どこが吊れるのか。色見られるのなら▼りんごのほうが幸い。 |
広告