プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、8票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少年 ペーター、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 12 名。
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
カタリナまだかいな。 まあ私が力不足でしたかね。おおリーザよ、死んでしまうとは情けない。 いや、でも何人かは私真見抜けてたでしょ? 狩がそのうちに入ってるとみるのは楽観的すぎましたね。 |
少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
【明日やることメモ】 宿の白黒がついたら、者考察の練り直し。 宿⇔者間の言及は、初日のジャブ程度。 もし宿が黒なら、宿側はこれを「疑われた」と言ったことはライン切りなのか否か。正直微妙。でも、宿片黒でも付いたら見る価値あるかな。 |
526. 少年 ペーター 02:09
![]() |
![]() |
今日は立ち会い全然いないのかな。 下のことも聞きたかったし、占いに立ち会えるかどうか聞いておけばよかったかも。 まあ、立ち会い不要村だし、こんなもんだね。 では、改めて。 【★今日の占霊結果が出次第、今後は霊決め打ち?霊ローラー?できるだけ早めに教えて欲しい】 じゃ、おやすみ。今日は昨日よりはいると思うけど、また20時-22時付近は外れるかも。 |
528. 青年 ヨアヒム 03:02
![]() |
![]() |
1:29羊「ねむい」これ、落ちる宣言に見えるの自分だけ? 昨日の夜は立ち会えていたのに、今日は落ちるなんてあるかな?これまでコツコツと優等生だった羊のPL像から離れてる。仲間の狼が落ちてるから、朝相談してから結果を出そうとしてるように見えるんだけど 妙噛みは真狼の真抜き濃厚。次点が真狂ベグ。宿の霊結果見ればなぜ妙噛みか、理由が分かると思う。ちな決定前に寄れたので、投票は宿にセットしていた。お休み |
529. 旅人 ニコラス 03:15
![]() |
![]() |
【レジーナ白】 気がついたら寝てしまってた。 リザ襲撃か。可能性低く見積もってたからこれは想定外。 対抗狼か?霊はロラされるから放置だから?占内訳、真狂で真狙った?真狼で真抜いてだとしたら?うーん…。 なんかよくわからんわ。二度寝する。おやすみ。 |
530. 行商人 アルビン 03:44
![]() |
![]() |
おはよう仕事終わった えぇ…占い抜いちゃうのか 1.真狼→占い位置に狼がいた 2.真狼→村目線真偽ついて護衛つく前に確定噛み 3.真狂→囲い発生真抜き 4.真狂→とりあえずベグ 5.真狂→真狼にみせたくて片方抜いた ざっと思ったのこんなもん |
羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
狼は羊狂わかってるのかな… わかってないならシモンに黒で狂アピして二枚抜き防止だけど。 騙り霊出してる狼陣営だから狂アピして吊られても なんか灰狼大丈夫なのかな……。 余計なことせんと狂アピした方がいいのかな。 |
旅人 ニコラス 04:38
![]() |
![]() |
議題…GS上げるより遥かに難しい質問をしてきたアルビン。 やっぱり寝られんず。しかし頭全然回らんわ。占いに護衛行かなかったのか。それかリナ護衛してたのか? 最悪なパターンはレジが狩。そうだったら非常に申し訳ない。ここでお祈りしときます。 |
旅人 ニコラス 04:42
![]() |
![]() |
お祈りも必要だが、ここは謝罪と書くべきだろうと。 もうフラフラしてきたからとりあえず横になるか。 今日の論議がどういう流れになるかわからんから、十分に休みを取っておくとしよう。 今日は大変な日になるだろうなと思いつつ、寝る。 |
533. 羊飼い カタリナ 04:52
![]() |
![]() |
他灰がわりと白かったし補完占いにした。 補完なら白でも美味しいなと思ったメェ それにシモやん思考隠しに見えたから狼ありそうと思ったメェ でも意図的狂襲されたらなんかもう……私の信用ガタ落ちだし 占わない方が良かったんだろうかメェ…… |
534. 羊飼い カタリナ 05:02
![]() |
![]() |
▼シモンにセットだメェ 狼視点で真狂が見えてたとなるとそこから色々要素拾えそうだメェ。 ただシモやんの発言がうっす過ぎてラインはあんまり拾えそうにないメェ (アルビンくらい?2wの茶番にしてはなんか変だったし) 霊狼だから霊ロラすればLWまでは追い詰められる。 とりあえず盤面事自体は悪くないのが救いだメェ |
535. 羊飼い カタリナ 05:10
![]() |
![]() |
>>528ヨアくん 夜中はいつも布団に入って寝る体勢で鳩を飛ばしてるから いつ寝ちゃっててもおかしくない状態だメェ 初日はたまたま他にやることがあって起きていただけだメェ そういうメタ要素はPLのリアルへの負担を強いて 良くないと思うメェ。 |
537. 羊飼い カタリナ 05:42
![]() |
![]() |
ちょっと一つ言っておくと ヨアくんはトップページを見てきて欲しいんだけど ここは役柄に“なりきって”遊ぶ場所だメェ ゆえに青年ヨアヒムとか羊飼いカタリナという 村人やら占い師という「キャラクター」が存在するだけで それらの「PL」とか「中身」は存在しない体裁だメェ 役柄同士でやりとりする場なので「PL像がどうこう」とか 中身についての言及は避けた方が無難だメェ。** |
538. シスター フリーデル 05:48
![]() |
![]() |
おはようございます ぱっと見の所感だとベグリで真抜けて、対抗噛み見た狂カタリナが白位置作らないためにとりあえずシモン斑にしといたって感じですかね。働き者の狂人で狼さんきっと喜んでますよ まぁカタリナ狼も無くはないですけどアレだけ信用勝負頑張ってたのに占い噛んじゃうって、もし狼なら身内は相当鬼畜ですね…… またあとできます |
539. ならず者 ディーター 05:57
![]() |
![]() |
よぉ、【▲妙/羊→兵黒/旅→宿白】確認 妙は昨日誰のベッドにも入らなかったんか? 夜中にウロウロしてるから…ばかやろ。 ▲妙か…俺には占真鷹が強くわからなかったから護衛云々とかは省くぜ 「真占(寄り)を抜く≫GJで縄増える可能性」 を優先したってことだな、これはでけーな 昨日のうちに占に互いの内訳考察聞いときゃよかったぜ…どういうストーリーなんだろうな |
540. ならず者 ディーター 05:57
![]() |
![]() |
◇妙真羊狂 妙真がクリティカルにわかるって箇所はないよな、羊が狼利なこと言ってるとも思えなかったし。妙からの占に被弾しそうなところに狼がいたんかね。でもそしたら何で羊は昨日屋に白出汁したんだ?んで何で今更兵黒…位置アピ?まぁ▼斑になれば霊の狼存命できるしな |
541. ならず者 ディーター 05:57
![]() |
![]() |
◇妙真羊狼 羊狼なら、妙から占被弾しそうなところに狼+屋に白もわかる。霊ロラっちまえばいいと思ってたんじゃねか。昨日の世論が思ったより灰吊りだったから▼年で出した、と。んで、霊2人ともいるから、占補完決めてて斑にするつもりだったんじゃねーか?こうすれば翌日は▼斑で村吊れる 今日▼羊になったときの霊判定が狂頼みでええんかいって気はするけど、立会不要だし、必ず割ってくれるだろ的な感じかね、霊ロラになっ |
542. ならず者 ディーター 05:59
![]() |
![]() |
たらそれはそれで本望か ◇妙狂羊真 狼どんまい…じゃねェ。妙狂から兵白もらってたし、狼視点羊真確定してるよな。なぜあえて狂を噛んだのか。どーしても羊に縄使いたかった?んで霊判定で羊黒に仕立てる。そうすっと旅が狼か?樵はいねーから判断しにくいけど、樵はロラかよツマンネって感じだったから、生き残って判定騙ってやるぞ感がねェ。あと世論を羊狼にして、んでどーすんだ。羊から白もらってるやつをSGにする? |
543. ならず者 ディーター 06:00
![]() |
![]() |
年白置きでいいんじゃねーか?妙からは白言われてたし、羊からは占向かないって言われてたし、仮に仲間の位置が際どくても年が生き残れる。年狼で噛むなら妙より羊だろ 俺は昨日から増えたログ読んで余計に年黒だろって思ったけどよー、長商のグレスケ適当、てか灰の見方適当だなって思ったけどよー、この襲撃的に違う気がする |
544. ならず者 ディーター 06:01
![]() |
![]() |
★羊 霊の内訳考察、兵黒からの仲間考察頼むわ 妙狂兵黒だったら、羊真が狼には見えてる。ヤツら的には▼羊してーだろうけど羊が残り2狼に、特に灰狼に迫ってくれたら▲羊もあるかもしんねー。その時羊の考察参考にしてーんだ と言いつつ現状羊狼で見てるけどな、明日どうなるかわからんし。 |
545. ならず者 ディーター 06:03
![]() |
![]() |
ちな、時間ねーから宿白で仮定してるけど樵が万一黒出してきたら上の考察はちとリセットな。 俺の朝コアが終わる 出先で隙見て昨日占被弾しそーだったやつ洗うけど、議事を追うのは厳しい、本格参戦は夜になるぜ、悪ィな じゃな** |
546. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
樵真は心情的に今切ってる。全く顔を出さないし。 妙真羊狂とみる。昨日の>>502で判定役を対抗の白に渡してるのが真要素。偽なら視点白に判定役を渡すなんて灰狼にダーツ刺さる危険高まるだけ。あれは本気で屋白信じたからこその行為。屋の指定は宿。一見、妙の指定を尊重した村に見える。しかし宿の霊判定は白。屋狼なら喜んで指定しただろう。妙が屋の「補完含め」に騙された形になった。囲われて真贋見えた屋狼に噛まれた |
547. 青年 ヨアヒム 06:43
![]() |
![]() |
ちな、妙に占われ「ない」候補も>>502に示されてる。年青商。妙の中で想定狼だった位置に対して、状況を鑑みて自らリセットする宣言。宿は吊り先なので、占われる灰候補は神修者長だった。屋に関しては昨晩の「明日から本気出す」が噛まれることを想定してない発言で、かなり臭い。まして片白なら。今日、羊視点安全な特攻位置に黒打ってるの見ると、余計に真狂>真狼に見える >>羊 PL像って言葉は使うのやめるよ |
548. 青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
樵が万が一宿黒を持ってきたら、もう一本の線も出てくる。確かに樵狼というのもしっくり来ない出力状況だった。商の考察を借りるが、偽としてもかなり狂>>>狼。ロラに失望した真も一応あるが(心情的にキツイ)。狼が宿-羊-Xだった場合、妙噛みは狼の危機感からチャレった形になる。ここの噛みさえ通せばグレラン勝負。 現状、羊の指定先の年と妙の白の兵は白置いてる。羊狂仮定だと修も白っぽいが、羊狼の場合はやや黒い |
549. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
修の提案は灰指定を占い候補にさせるというもの。狼もラインが透けないよう安易に白指定をしないという理屈だったと思う。僕はここ、霊機能破壊されてるから狼は喜んで白指定してくると思ってた。灰から1/2で白吊れる修案は黒い。長や妙のように、片白に指定させたほうがまだ黒に刺さる確率が高かったと思う。羊狼の場合は、羊-修-X(宿の可能性もあり) 今日は羊を吊って霊判定見るのがいい。結果によっては霊放置になる |
550. 青年 ヨアヒム 07:07
![]() |
![]() |
神父のいう帰納的っていうのは、僕が状況から一つの可能性に絞ってる考察のスタイルを指すのかな?イマイチ演繹的な考察ってのが分からないけど、見えてる状況から可能性を絞るのが考察だと思ってるし、考察する時は必ず根拠を述べてる。不明点があれば具体的な箇所を指して星投げて欲しい。発言全体が帰納的とか言われても、それは印象論であって、具体的な発言を指してくれないなら議論にならないし、ただの雑塗りと捉える。 |
551. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
一応、公平を期して真狂で羊吊らせる為に狂噛んだ説もなくはないが、昨日の妙の真ぽさと今朝の羊の占い結果がその可能性を薄めてる。羊真なら兵の漂白噛みということになるが、信用勝負が五分五分だったことを考えれば▲妙はやはり悪手だと思う。せめて信用が羊に偏ってれば漂白も追えた。羊の兵黒判定にはかなり疑問がある 喉ついでに>>者 長は発言的に非狼置ける位置ではないには同意だが、羊偽が濃厚な今は村寄りに見てる |
552. 青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
上記考察が年と商の星に答えも兼ねてると思う。 GSは羊の中身によって変わる 羊狂の場合 白:修>商>年>者>長神>屋:黒 羊狼の場合 白:年>商>者>長神修>屋:黒 今日の吊り先は二択。▼羊or▼樵 斑の兵は役ロラ後のグレランで一灰としてカウントすればいいので、吊り急ぐ必要はない。いきなり▼樵してしまうよりは、▼羊で2人の霊結果を見て、ロラなり決め打ちなり放置なり考えればいいと思う |
553. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
ここまでGS書いて思ったけど、長かなり省力なんで、ここ狼に負けるのは心情的に嫌。神と長ならべたら今の出力のままならグレランで▼長すると宣言しとくわ。長に関しては者、修にものすごい共感してる。ポイントポイントで白っぽい発言して好印象稼いでるだけで、灰考察も全く落としてないサボり位置。考察の熱量でいけば旅真置きしたくなるけど、そこは修に同意で、出力上がったから真置けるという楽な世界ではない |
554. 少年 ペーター 08:33
![]() |
![]() |
まず、狼視点で占い真偽はわかったのか、ということ。 妙真羊狼の場合は当然わかるはず。ただ、その場合、修>>538の言うように、身内である羊を切る行動なので、可能性は低いかな。 狼視点羊狂確定(=屋黒)なら理解できるチャレンジ。 リゼ狂確定(=兵黒)ならわざわざ今日噛まないよね。 よって、狼視点真偽不明(=兵屋共に白)か羊狂確定(=兵白屋黒)と予想。 いずれにせよ、兵黒はなさそうだね。よって羊狂。 |
556. 神父 ジムゾン 08:42
![]() |
![]() |
いまさら霊決め打ちとか言ってる人。 羊正体探してる人。 がんばってください。ワタスは、その内容参考にします。 (能力者考察放棄宣言) 誰を村決め打ちするかの方が大事ですので。 |
557. 青年 ヨアヒム 08:52
![]() |
![]() |
樵の真切るポイントはやっぱり感情偽装感かな。 「よかった、確霊じゃなかった」とロラ要員を認識(歓迎)していたにも関わらず「ロラされるなら村勝ち狙う気にならん」の感情吐露は繋がらない。で、昨日の完全沈黙。占い師より霊能のほうが信用差考えたら決め打ちしやすいかも。とは思ったけど、やっぱ安全策はロラ。8人から2w探すツアー(GJ縄増え確定白出現チャンスあり)に切り替えたほうがよさげね。そこは神と同意 |
558. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
シスター>>538 このあたりをさらっと言えるあたりが、白く見える所以なんですよね。 と言うもののワタスは、羊狼だと思ってますので。 身内は、相当な社畜・・・鬼畜だなぁと思いますが。 おそらく話されてるのは、赤窓じゃなくて黒窓ですね。 ブラック陣営に間違いない。 |
559. 行商人 アルビン 08:57
![]() |
![]() |
兵に黒だしか 占い真偽内訳揺らいできたかも 手のひらクルーで悪いけど占い真狂ある気がしてきた このタイミングで真狼なら対抗の白に黒出さないでしょ 1.妙狂→兵で囲えてて漂白→羊狼塗り▼羊にしたい 2.妙真→羊誤爆のない対抗の白に黒出し 噛みと占い結果は真狂っぽい 兵単体でみたら全然白くはないと思ってる |
560. 青年 ヨアヒム 09:09
![]() |
![]() |
>>559商 ここは羊狼でもあえての兵黒出しあると思うよ。妙噛んだ時点で信用が地に堕ちるのは目に見えてる。なら真狂に見せて霊ロラに持って行かせるのが羊の最後の役割じゃないか?そのための兵黒。兵が単体で白くないのは同意だが、妙の白なので白置いてる。ガチで占真狂なら樵狼だと思う。CO順は妙、旅、樵、羊。樵が霊に出ることで狂に「占い出ろよ」とメッセージを送り、羊が応じた形になった。旅狼はちょっと追えない |
561. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
>>555神 帰納演繹はよくわからないけど、神父の考察スタイルが演繹だと思っておけばいいのね?難しい言葉いらないから、宣言通りちゃんと灰考察落としてくれるの期待してるよ 印象論を認めたってことは精査を怠ってたとみなす。神父のいう演繹的な考察で僕の発言を黒と取るか白ととるか、楽しみにしてるよ。修を即村置きする理由って、即座に考察が出てくるからなの?修って割とオーソドックスな反応だと思うけど |
562. 行商人 アルビン 09:20
![]() |
![]() |
人外感MAXなのは木こりだけど狂>狼>真 霊能騙り=必要縄になる→投げやり めちゃ狂人ぽいんよな 狼は吊られたら負けに直結するし真偽差つきすぎて決め打たれたら無駄死にでしょ だからぼくには彼が狼で霊能騙ったとしたら意図がいまいちわからない 信用勝負挑みもせずに霊能騙ることぼくが狼仲間なら全力で止めるけどな 赤茶は顔出してるなら知らないけど このままなら決め打ちたいな〜 |
行商人 アルビン 09:28
![]() |
![]() |
ごめん自分の思考に一貫性持たせるために梅きるね! せめてロラで真吊りたい… というかもう占いいないからもう怖いものないんだよね とりあえず▼兵できたら 10人3w1kなんだけどこの状況でパンダつれると思う? |
564. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
【▼羊】 もはや占い希望出す必要があるのだろうか? と思いつつ灰観てます。 見ろ見ろ言われるとモチベーション失うタイプっていますよね? えぇ。もちろんワタスそのタイプです。 |
565. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
今日もまとめ不在の中、組織票に怯えながら吊り先決めないといけない。僕は【▼羊】にセットした みんなも早めに投票先明言しておいて。議論見て吊り先変えるかもしれないけど、変えるとしても【▼樵】しか予定してない。それとも樵が今日、怒涛の追い上げを見せるのか?役ロラ派と霊決め打ち派に分かれると思うけど、役職吊っていく順番だけの違いだと思うから、あまり混乱しないように早めに投票先出しとこうね |
566. シスター フリーデル 09:37
![]() |
![]() |
狼さんは3吊り2人外させてくれるそうなので今日から役職全員吊りますが、羊からとかあり得ないですよね なんで羊真切れるんですか。5割とは言いませんが真切るような状況じゃ無いですよ 同様に樵を偽撃ちする意見も散見してますがこれも不可解です。自分勝手な真霊の可能性は全然あります。樵偽撃ちって真霊でも「真がこれなら負けても仕方ない」の様な感情が根底にあるんじゃないんですか。そんな吊り指定は神様が許しません |
568. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
じゃあ旅から? 羊の占い結果を最大限見続けるなら▼霊▼霊▼羊だけど 別にそれでもいいよ。この村が占い結果で混乱しないか不安だけど。羊の結果出し終えてから吊るのでも全然いい。妙噛みで相当妙真に見えてるけど。てか羊が自分に黒打ってくれたほうが偽確定、妙真確定するから、吊るの最後でもいいかもね |
569. シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
狼「真贋つかなかったし霊ロラするみたいだから信用勝負路線も無理、だからどっちでもいいから噛んで残った方村に吊らせよう」 ヨアヒムさんのやってることこれですよ あと羊吊りの結果次第で霊放置というのも意図がわかりません。霊判定は確定していませんが、つまりニコラスの結果妄信すると言うことですか?それなら樵から吊れば良いと思いますが 樵偽撃ちするのは止めませんがこれなら羊の真も追えますよね |
570. 青年 ヨアヒム 09:50
![]() |
![]() |
羊残すなら●神○者は見ておきたいかも。 羊に両霊能が黒出したら、霊能の真狂確定するって意味だよ。そしたら灰に優先して縄使えるかなと思ったの 旅の結果だけ見て考察落としてるのは、樵を心情的に真切ってるからなのは認める |
573. 羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
☆>>544ディー ▲羊で占い襲撃も▲妙の意図的狂襲撃も通った時のメリットは 大体同じだと思うメェ 単に狩人視点で私かリーザしか護衛する場所がなかったから 狼がリーザに護衛ついていると思えば▲羊 私に護衛ついてると思えば▲妙で信用落としすればいい。 多分私が灰にいてもパッと見は妙真羊偽に見えるし 私が偽視されると囲われてるシモンはもし補完占いされていても吊られなくなる。 |
574. 青年 ヨアヒム 10:00
![]() |
![]() |
昨日の妙(屋に指定渡したくだりと宿指定)は相当真ぽく見えたのと、噛まれたショックがデカい。霊は冷徹にロラでいいとは思ってるけど、昨日だいぶ差がついたと思ってるから決め打ちもありかと思い始めた次第 一応これだけ確認したかったんだけど、★修って占い師に指定させて白吊られる危険感じなかった?2霊だから狼はラインも何も普通に白指定してくると思ったけど |
575. シスター フリーデル 10:09
![]() |
![]() |
>>574 まず占い内訳真狂なら偽占い師は白を選べませんし、真狼だとしても自分の指定先に票を集めないと吊れません 昨日の希望が通ったならどっちの占い師の指定に票を入れるか村全体に宣言させるつもりでした 上記から自由投票や方白に指定させる場合に比べて白吊りの確率が特段に高くなるとは考えていませんでしたね |
576. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
(つづき) 霊については▼羊で私を狼化させて内訳を誤認させたりもできるし 私が黒を引いて▼片黒か▼斑になってもニコは白だしなどできるし。 ニコ狼の方が今の状況を活かして戦えるけど、 だからといってそれが狼要素とは言えないし なによりニコ狼で占1CO状態から霊に1CO目で 騙り出るというのがしっくりこないから やっぱりニコが真でトマ狼じゃないか?メェ (シモンとのラインはどっちもわからんメェ) |
577. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
>>All 昨日誰に投票したのか今日中に喉端なんかで宣言して欲しいです 灰の指定でしたし、ヴァルター投票から黒塗りするとかそういうつもりはなく純粋な興味です 【私はレジーナに投票しました】 |
579. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
ディーの言ってる私に占われなさそうだった年=白だろJK ってのはよく分からんかったメェ。 むしろ私に占われやすそうな灰のが▲妙ではなく▲羊になる と思うのでそこ全然白くないメェ。 >>ヨアくん 多分▼シモンは灰視点でミス怖いだろうし すぐにはして貰えないと思うから代案として ▼トマでお願いするメェ。 |
580. 旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
おはよう。だいたいの流れは読んだ。まずはアルビンの質問から答えておくよ。 ☆何も考えずなら、安直に真狂になるかな。真目の妙を抜いて、狂に縄使わせるとか。ただ補完で黒出しってなんだか違和感。別のところに黒出ししないかなとか思う。あとは霊を真狼と見せたかったとか。 羊真過程なら行動としてはおかしくはないかなと。真狼なら羊狼確定なので吊られ役を買って出たのかなと。だと兵黒が謎。書いてて違和感だらけ(続く |
581. 羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
狼にとって吊られない位置なら昨日は灰吊りの方がいいメェ 少なくとも霊ロラは狼利にならないメェ シモンは灰縄かからなかったし例えば青兵狼なら ▼灰させて吊りミスさせた方がいいと思うメェ トマ狼でも▼霊なら先吊りになるしニコ狼でも まだまだ騙れる。とするとわりと吊り縄に遠くて霊ロラ 言ってたヨアくんはほぼ白だろうなと思うメェ |
582. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
結論、真狂よりで見てるが真狼と少しの差くらい。 正直に言うと、内訳ほぼ判断ついてないのが現状。どっちもあり得るよなぁと頭抱えてるところ。もう少し後で考え直してみるよ。 あと【レジーナに投票した】 僕の目から見ても能力者吊りは避けられないと思う。ただ占からならほぼ偽決め打ちと捉えていいのかな?占は最後にしてっていう発言を見たけど、偽視でも結果で情報落ちるからと考えての事ならそれも一理あると思う。続く |
583. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
霊ロラなら当たり前の話だけど対抗から吊ってくれとしか言いようがない。僕に決定権ないしね。 ただ昨日と今日の発言も考慮してどちらが先に吊るか決めてほしいとは思う。 能力者内訳についてはまた考える。もちろん灰考察もする。 昼まで離席するよ。 |
585. 羊飼い カタリナ 11:28
![]() |
![]() |
あ、ディーも灰吊り派かメェ ディーは昨日羊真と言っていたけど、別に羊真と言っていた からといって白くないしすり寄りの可能性もあるメェ 者兵樵、者兵旅……うん。普通に有り得るメェ 今のところなんとなく残る灰狼は者か年じゃないかなって 感じだメェ。 昨日の長は視界開けて戦略性をもって動いている狼 という感じがまったくしなかったし |
586. 羊飼い カタリナ 12:10
![]() |
![]() |
>>all占いは今日も自由占いでいいメェ? 参考にしたいから占い希望と理由は出してくれメェ >>リデルん 【▼レジにセットしてたメェ】 >>570ヨアくん 「羊に両霊能が黒出したら、霊能の真狂確定する」 私が狼なら狂視点では羊狼が見えているから、 ▼羊で狂が真霊と判定を合わせるメリットがほぼないメェ。 ロジック重視のヨアくんが時々見せるこういう非論理的な アンバランスさはなんだろうメェ |
588. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
昨日の時点でも僕は占真贋つかずだった。現時点でも同じ。状況的にはリナは偽視されるところなんだろうけど、僕はあまり違和感なく見てる。それはリザも同じだった。僕の占真贋はおそらく結論出ないだろうと思う。2人とも発言も多いし、考察もしていた。だから真贋についてはもうわからないので内訳を考えた。結論真狂。真目高い占を潰して狂人に縄使わせる、ここで落ち着いた。真狼だと補完が理解できなく他に黒出ししてるかと。 |
589. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
今回の襲撃は狼にとって都合がいいと思った。 僕視点まだ3wだしこの後占吊り霊ロラと順序はどちらにせよ1wしか吊れない。確か6縄だったよね?僕縄計算苦手だからミスってたら指摘願いたい。 既に1縄使ってるので能力者に全部縄使うと3縄。残り2wで残2縄…灰吊りでもうミスはできない。 もうわかりきってる話だと思うけど、僕自身、昨日も頭パンク気味が多かったので確認したかった。間違いなら指摘頼みたい。 |
590. 少年 ペーター 13:53
![]() |
![]() |
僕はかなり占真狂寄り。 「羊が狂見せしてる狼の可能性」は、この早期に真噛みチャレンジしてやるのは割に合わなくない? もっと真贋に差があったならまだしも。 吊り一手増えるのが怖くないくらい完璧に疑われてない狼でもいない限り。 旅>>588が占内訳、狼の目論見いずれもしっくりきてる。 |
592. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
昨日灰吊りを挟んだから旅真ならもう吊り余裕はないね。修は3吊り2人外って言ってたけど、役ロラ完了後に6人2w残る。6>4>ep外せば即狼ep。GJ縄増えand白確定チャンスだけ残ってるのが微かな希みだけど、狼は狩目優先で噛んでくるから、現状かなり村不利とみるよ。樵は今日も来ないね。旅を真置きできたら1縄余るけど、それは賭けみたいなもので、樵不貞腐れ真を想定したらなかなか選べない。ロラ必須と思う |
593. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
偶数進行なんだから私で縄使うのは仮に羊狂でも 0.5縄ぶん無駄縄になって誰得なんだメェ? ▼羊とかあり得ないと思うんだけどメェ。【今日▼シモンが 無理なら▼トマ】だメェ >>590ペタくん ほんとそれ。 羊狼とか可能性だけ挙げるんじゃなくて 考察を出して有り得る否か検証して欲しいメェ。 ここで羊狼の否定要素だして来たペタくんは印象上がったメェ。 |
595. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
長 ▲は▼かな?ロラってこと? ちなみにどっちから吊りたいと思ってるの? 修 ぼくは宣言通り▼宿で合わせたよ 占い真狼なら修白くなると思ってる 真狂ならベグり狼像には当てはまる |
596. 少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
僕の中で【▼羊】は揺るがなそうだな。 現状、宿が黒でない限り、最終日にもつれ込むのは目に見えてる気がする。 「少しでも霊決め打ちで吊り手が減る可能性がある以上」今日は羊吊って様子を見たい。霊ロラ先にやって羊泳がせても利はないんじゃないかな。 |
597. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
>>592 明日旅を真置きするのは「賭け」である可能性はあるけど、今日羊を吊るのは「安全策」だと思うんだよね。正直このまま霊真贋つかない可能性高いとは思ってるけど、どちらかというと「羊を後回しにする理由がわからない」って気持ち。 |
599. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
【▼樵】にセットしたよ。 兵が来ないのはどういうことだろう。まだ心配することじゃないけど、兵凸死の気配あったらケアでそこに変更するよ。樵凸死でも樵のまま。2凸死でも樵のまま。 >>年 ★決め打つなら候補は旅だけだと思うから今日は▼樵でよくないか?樵に決め打つ可能性考えてる?羊の真贋がどちらであれ、羊の占い結果を多く残すほうが情報増えると思うよ。羊から黒もらった村は羊偽が確定するし、悪くない |
600. 行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
きこりの不貞腐れ真ね… 1番考えたくないや 信用勝負でいったら完全に旅の勝ち でも旅はたしかに真狼 狼で役職騙るならこれくらいやるだろう ただ黒見てる年にきこりの非狼を同意されてるから困ってる |
601. 村長 ヴァルター 14:30
![]() |
![]() |
どちらから吊りたいとかは今のところわかんねえな。トーマスに対して印象が良さそうと言っているのはわからんでもないが印象がいい事と真であることはイコールではないしな。霊に狼混じりなら霊能決め打ち失敗イコール負けなわけで、占い即噛みされてるこの現状霊の決め打ちに成功する自信はないんでロラ希望 |
旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
黙ってて真取れるなら苦労しないよね。 むしろ何しに来はりましたん?ってなる。 不慣れだから発言しなくていいのは普通なの? 同じくらい対抗が話してて真取れないならもう力不足だと思うけど、発言ほぼ昨日から皆無の対抗が非狼の要素どこで拾ったのか理解できない。 |
604. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
そうだ、▼羊派にこれは言っておきたい。 今日羊吊って、明日霊両黒じゃなかったら、霊はローラーすべきだと思う。両黒以外ほぼノイズ。 「羊吊りを後に回す理由が弱い」「旅狼はちょっと考えてるから、明日ローラーは全然アリ」 これが僕の▼羊論の軸だよ。 あ、僕今村でボケかましまくってるから一応確認なんだけど、 最終日村村狂狼でのランダム狙いPP警戒で、狂はその前に吊る前提だよね? |
607. 羊飼い カタリナ 15:29
![]() |
![]() |
商……概ね常識的で安定感、他からも意見に一定信用を獲得か。 長……突飛だけど意外とまともな神経の持ち主。 青……若きガチ勢。言ってることは一番まともなことが多い。 修……骨太な意見者。経験者たちを圧倒する度胸でシャイニングな白さを発揮。 者……物腰柔らかで一際優しい。声に張りがない。 神……実は寂しがりやか。思い通りにならないと時々拗ねる。可愛い。 年……まっく~ろく~ろすっけでっておいでっ♪ |
少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
ちなみにヨアヒムさーん。 昨日は別に私が屋に指定任せても、自動的に多数決▼屋になるのわかってたよー。 私が宿指定するのと、屋が宿指定したように見せるの。 どっちが信用取れるかはヨアヒムさんが実証してくれてますよね? 私は屋に丸投げしたんじゃなくて、屋に宿指定させたんです。 |
608. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
修と青に関しては、方向性は違うものの、発言に違和感どころか村利な点が多くそこが白要素だと感じた。 修はバッサリ考察や方針を言い切る姿勢は初日から変わらず、青はいろいろな状況や灰を考察してる姿勢も同じく変わらず。 だから今日はよほど発言に違和感がない限りはふれやくていいかなと思ってる。白目。 神に関しては今後考察深くする的な宣言をしているので、一旦リセットし、考察を待つつもり。 |
609. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
年>>604について、今の流れだと能力者全吊りなので、狂が残る事はない。自身も霊ロラ、羊も今日吊ると言い切ってるのに、何故狂が残る思考になるのかがわからない。 内訳は考えなかったのか?思考が繋がらず黒目。 長は飛び飛び発言が多く、内容は伴ってるものの、バックに狼がいないとは言い切れず。発言も途切れ途切れなのも理由の一つ。ただそれだけで狼とも言い切れずどう捉えればいいか困っているので灰置きしておく。 |
612. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
決め打つなら決め打とーよ。 結局先送りしても狼さんの有利になるだけでしょ。 決め打って勝負すんのか。 ロラして1縄勝負すんのか。 場当たり勝負すんのか。 イイカゲン決めた方が良く無いですか? |
613. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
年>>610 読み返してきた。確かに霊ロラは言い切ってないね。誤認してた。申し訳ない。先程の年への考察は撤回する。 あと能力者全吊り過程の話ね。僕が言うのも何だけど、この状況下、決め打ちできないから霊ロラと判断するのは仕方がないと思ってるよ。 ペタの評価はリセットして、また後でまとめて再度考察するよ。 |
615. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
結局進行議論しか話さない神父は灰考察するポーズだけでする気なしと捉えた。いい加減その短喉消費やめてほしい。いつになったら村置き位置探して提示するのか。「能力者の内訳興味ない」と決めてから、灰考察が全く進まない 修>商>者年>神長>屋兵 考察量なら商のが断然上だし、年もGSと内訳考察ちゃんと開示してる。者はコアタイム来れば必ず考察開示してくれる。神からは狼or村置き位置を探す気が感じられない |
616. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
ニコラスくん。 僕は、能力者ロラで村決め打ちからの殴り合いって主張してるよね? つまり、1縄勝負って明言してるんだけど? ついでにニコラスくんは、レージナ白から考察伸ばす気ないのかな? ワタスには。確定情報持った能力者に見えてないとだけ言っておくよ。 |
619. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
恐らく今日から3縄3役職 狼は自分有利なように村吊りの日に自分有利な灰の形になるように灰(or狩人位置)を3回噛むので、思考開示したくないというのは理解出来ますね でもそれなら他人に思考開示強いらないで欲しいですわ、という話です つまり自分の思考開示しないだけなら黒要素と言ってもただの塗りと言えますけど、他人に思考開示強いるのとセットの神父は普通に黒いですね |
620. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
あれだけ狼の組織票が!と1d2dあれこれ言ってたのに自分の票を捨てて票の人外濃度を上げたんですが 別にここから狼と主張するわけでないですが、神父の思考は恐らく私には追えないというのは理解できました |
621. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
シスター。はいそうです。 組織票云々より主張する事(プライド)の方が大切ですから。 組織票の主張は、村全体で意識されて始めて有効です。 ワタスがいくら単独で”組織票が!”っつても無意味なんですよ、はい。 あと追ってもらわなくて結構です。 シスタの反応がいい感じです。 白から灰に戻りました。 |
ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
戻った、ゆるおん… 梅来てねぇの?大丈夫か? リアルで何かあったとかか…? 楽しくできなかった、のならごめんな。 梅に騙りの負担かけちまったし、俺ァ梅の「参加しやすい村」っていいなと思うんだ、ガチガチのガチで勝ち狙うのも楽しいけどよ、リアルを害すことなくゆるっとゲームを楽しむの好きだぜ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
なんか、私のせいでクソゲーにさせてしまった感…… 2凸なら一気に9人に減るのか。9>7>5>3>EP え、これ村詰んでる? うわああああ、ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい |
628. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
【連絡】 大事な時にごめん。0:00過ぎまでほとんど来れない。 ▼はトマでお願い。シモン凸ならまだ勝てるけど灰狼占うチャンス欲しいし。シモン残し▼羊だと村滅びる。お願いするメェ。 ペタくんの▼羊で霊2黒じゃないなら霊ロラって ほぼ役ロラと同義だと思うし、全く来ないトマに一縷の決め打ちの望みを抱くのにどうして私には望みを抱かない?可能性の追い方に違和感を覚えてるメェ。** |
632. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
ロラでも考察落とせるじゃん、って言うか? 霊ロラは内訳が確定しねェ。その時偽目残る樵の考察をみんな読み返して参考にするか?新たな情報を元に推理するだろ、俺もそうだし かと言って旅偽かと言われるとちと難しい。 コレは真だ!って発言もなければ、こいつァ真っ黒だ!って発言もねぇ 占真狂なら霊樵旅狼かねーくらいだな、旅が狼っぽいより、樵が非狼っぽい。 |
633. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
だって、▲妙だぜ?狼視点、妙真確定してなきゃ▲チャレできるか?ただでさえ真鷹拮抗しててGJとの戦いだってのによ、もし妙狂だったとしたら、仮に羊真吊りに持っていく計画だったとしてもリスク高ェって。 狂でGJ出して狂に真視与えても、誤爆の可能性があるんだからよ、狼にとって狂はとっとと縄使えって感じだろ ただし青の羊狂屋狼説は納得してる |
634. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
リスキーな噛みだったのは間違いないので、狼陣営にとって決定的な何かがあった、例えば屋が囲われてたってのはあながち間違いでもないかもしれませんね ただ狼視点で真贋付いてたなら、決め打ちで羊吊ればいいのでは?はとも思うので羊の偽切るつもりはないですが |
637. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
直近の神見て、一番狼探してねぇの神じゃね?って思ってる だが探すポーズすらねぇのはさすがに潜伏狼としてどーなんだ? 妙噛みの理由は、占い被弾しそうじゃなく、やっぱ妙真確信したんかねェ…んー 妙真確信できたんなら屋狼か?確かに昨日はあんま伸びなかったがよ 屋は多分今ブクブク潜ってるんだろうけど、屋神X−羊か? でも俺にはやっぱり長にきな臭さを感じてる |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
カタリナさんは、おーかみです! たぶん狼さん、私の占い先わかってないよ? 目処つけてたとしても、たぶんそんな合ってない。 せいぜい、LWが、リーザは自分のこと占わねー、って直感があった程度だと思います。 |
少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
カタリナさんがブラック社員? ちげーです。カタリナさんは私から護衛とって▲妙が一番LWが楽だと知ってるのです。それに準ずることに喜びを見てるのです。 カタリナさんは私噛み殺すことしか考えてなかったと思いますよ。▲羊まったく恐れてないじゃん。 |
639. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
修>>634 「決め打ちで羊吊れば」ってことは羊真が狼に見えてて、妙狂を真と決め打ちして羊吊るってことだよな? それをしなかった狼像… 妙決め打ちができない狼像…羊真寄りを言ってた人か?青? いや、それなら青が真っ先に屋狼説を言い出したの、身内切りにしても早すぎるだろ 青は口調強いが頑なじゃねェ、盤面と発言見て起動修正できるやつだ 屋狼は誰かが検討したら乗る、でいい。自分から言うか? |
640. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
あとね、僕、どうしてもリナの真は切れない。僕の読み込みの深さがというか、悪さなのかわからないけど、明確に偽って言えない。真かどうかはわからないけど、偽とも思えないという複雑な心境。偽視の理由はリザが噛まれて欠けたから?発言から?それとも状況から? うーん…。 |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
地上はとんでもないことになってるけど、墓下くると気楽ですね。 頑張れー。これがちみたちの望んでた人狼ゲームだろ? 本気出さなきゃかてないぞ? と、護衛取れなかったうえ狩ぶち殺した占い師が言っております。 ええ、私はどこまでも自分のことが好きです。 |
641. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
旅>>638 まず第一に。俺は灰吊り派だって。 霊から(真霊はもちろん騙りからも)判定情報出さずロラはもったいねぇし、何より狂に縄使いたくねぇからって言ってるだろ? 何で霊の真鷹言わなかったと思ってんだ、喋らせて比較するためだ 旅のも読んでる、あえて言わなかったけど★なんで今まで俺に全く触れてなかったんだよ?灰雑にもねぇし |
642. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
戻ってきた トーマスさんの貼ってたやつ更新するね 妙羊|樵旅|兵屋修年宿者青神長商| 占狂|霊狼|白_________| 占狼|霊狂|白_________| 狂占|霊狼|黒白________| 占狂|狼霊|白_________| 占狼|狂霊|白_________| 狂占|狼霊|黒白________| ※妙死亡の為6つのパターンとなった。 |
643. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
解釈違いだ、俺ァ樵の発言をみんなと違って真っぽいなと捉えてたし、もし占真狂だとしたら旅狼かってことを言ってる 消去法で悪ィけどよ 俺のコアはとうに過ぎた 離脱するぜ** |
644. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
者に関しては今さっきの疑問点のみくらいであとは特に違和感なく十分な思考開示はなされてると思う。あと周りの意見もよく飲み込んでるし、どちらかと言えば主観が多く積極的な姿勢はいいなと。ただ青と修よりは印象やや落ちる。微白。 |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
噛みどーしましょうかねェ シモシモと梅が凸ったらめんどくせーな 旅には縄使いてぇし うまいこと屋SGにできそうだしなー 神長も勝手に黒くなってるし でも神は最後「一周回って人」がきそうだし、長は絶対本気出したら強い 修青は吊れなさそうで噛みたいけど護衛ついてそーだしなァ |
645. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
んー回答になってるようでなってないような。煙に巻かれた感。僕は参考にするの?しないの?って聞いてたんだけどね。あと発言の矛盾についての釈明もなく。どう捉えたらいいのやら。まぁそれ以外で微白って言ったからそこに変化はなく。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
あああああ、自分を卑下しないでくれリザ嬢よ。 真贋も立ち回りもへっぽこでごめんよぉ 1/2の確率で妙に護衛あったけれど……うん、ほんとごめん。 どうやって真見抜けばいいのですか、ああ、教えてくだされ おやすみ。旅は日を重ねるごとに真になっていくなぁと思いました。 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
簡単にいうと、優等生と真占いはイコールじゃないんです。 カタリナさんは優等生。 優等生に騙されるのを何度か経験するとわかります。 そのうち自分が真でも優等生気取るつもりもなくなりますw なお騙りに出ると頑張って優等生する模様 |
647. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
う○こして寝る前もっかい見えたから言っとく >>645上は俺の言葉足らずだな「ロラした後」読み返さねぇ 死ぬまでの発言は死ぬ前に死ぬ気で読むぜ 下は「みんな樵を偽視」してることが前提だ 俺ァ樵に真見たから発言参考にしたんじゃねェ、樵の発言(感情)から真っぽさ見たんだ 順序が逆だ、ちと悪意を感じるぜ …墓下の人の発言は狼確定のやつからライン取る以外読み返さねぇが、言い方悪かったことは謝罪する |
648. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
とりあえず灰雑の前に内訳のパターンに当てはまる狼像から探して行きたいんだよねー。 まず「妙占羊狂」はベグ噛みなんだよね。だからベグ噛みの狼像に当てはまる人を探そうって話。 ベグ像でしょ?占い真贋付いてなかった。狼は発言では付いてなかったのを隠してるんでしょ。もしも旅がさ、狼なら堂々と占い真贋付いてませんでした。なんて言うのかな。樵の方が狼像ある。連携取れてないんだし。あと灰で当てはまる狼像だと… |
649. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
旅見て気づいた、俺吊り明言してねぇ 【▼羊】にするぜ 今は狼>狂から狼≧狂になってて、狂ならまんまと乗せられてる気がして癪だけどよ、狼が妙狂に特攻したとはどーしても思えねぇから偽目強い羊を吊る。 んで霊からどういう判定が出るのか見てみてェ 欠けそうなのが嫌だけどな… 今度こそじゃあな** |
650. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
ど こ だ 。 アルビンさんって確か2d夜明けの頃は占い真贋に悩んでて、結論リーザちゃんの方が真よりの方向へ行ったのか?そこまで説明されてないからよう分かってない。発言見返しても占い真贋に関する発言がなかったからね。 いやー。というか皆占いの真贋について話してたっけ。そんな詳しく討論してたイメージがないわ…この場合占い真贋付いてなかった狼像じゃなくてベグする狼像を探すのか。ここは発言詳しく見ないと |
少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
ちなみにニコラスも優等生。霊シャイニングは感じてません。 そしてこの期に及んで羊真追ってるのであてにもしてません。吊です。 吊ーーー!! まあ私狼は意図狂とか大好きですけどね。 私が兵狼の立場で、兵狼妙狂みえてるなら、もうちょい灰噛んでから意図狂します。 喉枯れちゃったよおい。 地上じゃ喋らんくせに、墓下来るととたん饒舌になるやつ~ww |
ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
噛みどーしようかね 今12人で凸2で10人だとして 今日▼羊なら▲旅で明日8人 明日▼長▲修で残り6人、 明後日▼屋か神で▲青、ここで勝ち 今日の▲は狩目の方がいいか? 灰ガチなら俺はともかくへしこは負けねぇと思うが |
行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
黒塗りならもちろん頑張る! 自分に白置いてくれてるところは噛みたくないかな 2w以上生存で勝ちたいと思ってるよ ライン切りしまくって両村置かれるのが理想 ▲好きにしてもいいかな? |
651. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
さっきの内訳の狼像は発言要チェックという事で。 「妙狂羊占」の場合。 まず狼はシモン君との連携を2dでは取れてなかったと予測。 それでも囲われ、さらに妙噛みに来るという。 これまず言うと。 霊ロラ意見の吊られそうな位置がこの内訳の狼像なんじゃないかと予測。妙狂なら羊に縄を使いたい。そして霊ロラをして縄を回避して賭けの信用勝負。 2dから推してたのは宿青兵なんだけど。3dから霊ロラ意見増えたっけなー |
行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
ありがとう(´;ω;`) ぼくのせいで萎えたんなら何も言えないけどね… 地上との一貫性としたら人外見てる2人が凸だからラッキーみたいなログ落とすことにする 真占いいない上でライン切りは確白扱いになるレベル でもつっこみどころ多いむらが多くて松まで触れれないな とりあえず青年とはライン繋ぐつもりでいるよ |
652. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
2dからというか兵は1d。 んー。霊ロラ発言は長と修?だったらカタリナさん視点長の方が狼としてしっくりと来ると思うなー。霊ロラしたとしても占いを後々ケアしちゃえば良い話だから占いの縄が先だろうが霊が先だろうが。それを言わずディーターさんとかペーター君狼っぽく見えるのは案外謎だったりするんだよねー。 というかカタリナさん真の線ってリーザちゃん狂しかないんだし。吊り位置が狼よ!!ぐらい言えないと弱いね |
653. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
「妙真羊狼の場合」 これは完全に占い位置に狼がいたという予測か早めに抜いちゃった方が得だな。という予測。というかこの二つしかない。 羊狼なら、まぁ▼羊に1w ▼霊に1wじゃないかなー。 占い位置の方で予測すると者とか年とか青だと思うんだけど、ペーター君って占い位置なのか吊り位置だったのか曖昧だなぁ。微妙なポジションだよね。アルビンさんに聞けば吊り位置一択で返ってきそうだけども() |
655. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
とりあえず占真狼は捨てる。 やっぱ妙噛みがある以上「よほどの窮地」だったように見えていて、霊狼でロラ寸前、かつ残り1匹が瀕死、上手く逃れたもう1匹、だったんじゃないかなあ、とぼんやり思う 窮地の灰狼、誰だろうね。昨日▼出たのは宿年長樵。 |
656. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
先にGS投下 黒:楽>>>者年長>>神>青>修>>商:白 かなぁ というか相当黒い人いないよね。うんいない。 神:狼探す気ないとか言われてるけど、それだったら相方がよっぽどお強い方でしかなーい。 この村にお強い方が想像付くかな。修とか青は強弁っぽいけど青は神とライン切りしすぎ感。一方の神は青を村目で見てる。 いやーここ2wラインなら、露骨過ぎる気がしますね。 |
657. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
この時間になってもステ2か ぼく的には両方とも村・真共に置けてないから2凸はありがたいね 凸→旅に結果出してもらつのが一番信用できる気がする 霊能結果 兵白→羊狂-霊真or羊真-霊狂 兵狼→羊狼-霊真(身内切り)or羊真-霊狼or霊狂 灰噛んでくれたら視界クリアになりそうなんだけど |
658. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
青:いやね。発言は村目だと思うけど、僕の考える狼像盤面は灰なんですよ。でも発言と盤面どちらを要素に取るべきって言ったら僕は発言だと思うんです。発言とかで言ったら修の方が何で白なの?という疑問は次の修考察見てね 修:修には発言の不可点がなく、そして盤面的に白。僕の狼像盤面はあくまでおまけ要素の要素とりとなってしまってる。 でも僕が思い付く修の相方位置って正直どこでもあり得るから困惑気味。 |
659. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
商:僕は白いと思いますよ。というか皆さん商の事を眼中に入れてるのかな。 いっとき>>273かな?これを見て商を疑った時はあったけど、修は兵の村人じゃない要素をさらに持ち上げてる訳だから商に疑いを向けてる訳じゃないと気付いた。あと商に白要素は2dの占いの真贋が分からなくなる反応の困惑気味ね。なーんか、羊も言ってたような気がするけど、素にしか感じなかったぞー。 これで演技なら僕は嘘を見抜くことは不可能 |
660. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
とりあえず僕の中で ・きこりの真切り ・旅真決め打ち、ロラ反対 ・霊能結果次第で▼羊 ここまで固まった ▲役きたら灰に遣える縄が増えるからありがたい そもそも▲少女が通った時点で灰狼狭まってるけどね もし▲旅きたら笑う |
宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
眠れなくてやってきますた。 なんですと……優等生=真ではないですと…… まじか。確かに今回の妙は優等生ではなかった、でも真だった まじかまじかまじかぁ……じゃあ旅も……?いやーでも、うーん……感情に流されず「村のために吊られてくれ」くらい冷たくなったら良かったのかなぁ 村の皆様よ、ごめんなさい。 たぶん私生きててもGJ出せてないと思うわ |
661. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
万が一どころか億が1 木こりが狼だったらびっくりするね 狼仲間に同情する それに考察0から考え直すよ 兵黒でもせっかく漂白したのに狼どんまいだねw わりと次は灰噛むしかないから▲位置で狼しぼれると思ってるよ! |
662. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
あと3人組ー。 者:やっぱ樵を真視してる理由が納得出来ない。良かった。確霊じゃなかったってそんな真発言に繋がる?霊真狼でも真視は出来ないんだけどなぁ。樵を真視してる人いる?いたらしばらくいない者の代わりにもっと詳しく説明して。者自身の説明をなるべく聞きたいんだけどねー。別に考察はどこも悪くない気がするから一個白の方へ上げた方が良かったかもー。 改めて★付ける ★樵真視の事をもっと詳しくお願い。 |
664. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
年:いやここ本当に吊り位置なのか占い位置なのか分からんの。 助けて。実を言うと昨日の▼宿は年の位置が分からなくて、▼宿になった。 というか独断じゃなければ指定出して良いよ。って言われたし、指定出したんだけど、修に責められたなぁ。 話を戻して詳しく言うと▼年と▼宿で迷ってた。でも妙の占い先って●年とかあり得そうと思ってた 羊はないと思ったけどね。だから▼宿になった訳。 うーん。本当に微妙過ぎて灰 |
665. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
遅くなったメェ >>636ディー いやだから。1ターン私の占い避けられる位置だから▲妙 出来たんじゃないかメェ。 例えば私が今日ディーを占っていて黒判定が出ていたとする。 灰視点では狼がA.▲真狂未判別でのベグり B.真狂判別出来てる状況の襲撃、 C.羊狼で▲妙 の特にAパターンがあるから私の判定でもう一匹の狼が 片黒を受けるのは対抗襲撃で信用低下するとはいえ狼は避けたかったはずだメェ。@2 |
666. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
長:1dに狼への嫌がらせながらも、妙真視発言。そこから伸びず何も言えない位置。今更だけど、嫌がらせは妙が真だったとしても、偽だとしても、メリットないんじゃ?例え嫌がらせされてても占いを確定させたくないのは狼の本音だろうし。後々出てくる占いがいたとしたら嫌がらせされてても出ないといけないし。 これを正直何もなしとしてカウントすると、長はただの寡黙灰になるんだけど…狼がこんな動きをするかは別として。 |
667. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>>636ディー 昨日時点で狼は真狂が判別できて視界拓けてるメェ。 そうしたら灰狼は何かしらのアクション (例えば妙真上げして私から護衛剥いだり、 狼利にそった吊り方向になるよう動く等) 昨日の村長は動きがゆるゆるでそういう赤視界持って 動いてる気配は感じなかったという話。 ただこれは本人の潜伏狼スタイルもあるから紛れはあるメェ@1 |
669. パン屋 オットー 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、あと>>656のGSはミスというか誤字。楽抜いといて。 勝手に入ってきた。 黒:>>>は間違ってないよ。正直黒って見える人がいないね。2人組は灰 ディーターさんは微微白目 ジムゾンさん、ヨアヒム君が微白 あとの二人は商が白目で修が微白の上(じょう)みたいな感じ。 あー霊真偽はニコラス君の方が真目。占いはリーザちゃんかなぁ。 シモン君は結果無かったら本当に灰だったから両方に色付けられ良かったね。 |
広告