シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、少年 ペーター を占った。
ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 8 名。
362. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
パメちゃん、ニコちゃんお疲れ様。 さて、▲霊とは。 なるほど? それだったら伏せた方がいいんじゃないかな、と思ったり思わなかったり。 なので希望取ります。どちらがいいですか? なお、白引きです。 |
364. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
うん、とりあえず老狂でいいとは思う。 RPP手前まで老放置で灰吊着手も手なんかねー。 白引きなら伏せでよかと。 仮に灰吊でもリデルが決定だして、占い結果遺言がベターだとおもいまふ |
365. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
ふぅ、β世界戦ではワープしまくる殺人鬼なんて居るのか?これが第三次世界大戦って奴か!? っと、パメラ襲撃とか完全な無駄手だろ ともあれパメラ、ニコラス乙 でーどうせ今日は▼モーリッツ予定だしパメラ襲撃って事は無駄灰削りたくない、判定を見て襲撃を決めたい って表れだと思ってる 判定は白だったんなら隠した方がいいだろう |
366. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
余談ではあるが▲娘でやる気ねー人狼風に感じてやっぱペーターで良くね?って思った俺ガイル んー娘襲撃でメリットって何かあんのかね?ニコラスの判定隠しとか意味無さ過ぎるだろうし モーリッツ吊は確定してるだろうし と言う訳で【モーリッツセット良し】では寝る |
367. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
全員分は見てないけど、では隠します。 増えた情報としては、狩探しをしてない襲撃という事。 村の俯瞰視点としては、霊を吊る縄に余裕が出来たこと。 残った霊(老)吊り本線ではありますが、灰吊り決定するかもしれません。 今日は、占い先及び吊り希望を”灰から”出して下さい。 ではまた後ほど。 |
370. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
進行確認した。 今日の襲撃と今日明日の占先が被らなければ、明日は▲白でも詰むから修チャレしかなくなる。 なので、今日▲白or狩じゃなかったら詰むな。 修>ということで伏せがいいかな。 ってもう意見出てるか。 【▼老セット済み】 ではまた明日~ |
村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
やはり年兵者服あたり処理していけば大丈夫じゃあないかなぁ…(適当 ニコラスお兄ちゃんは狼でも称賛だよ…服が言ってたけど対抗占COに来なかったのは凄いねぇ…アツイものを感じたよぉ… いや本当に旅白だったらごめんだけれど。その場合真占は? 霊ロラ押してたあたりから書?くらいしか候補ない気がするよぉ |
村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
奇策レアケ脳で考えるならば、旅老狼で、 農(or年、書?あたりまで)が潜狂。昨日の旅の演説は騙りに出なさいと言う指示だった説。それが上手くと届かなかった?農あたりが狂だとワンチャン有り得そうだけれども… いや、無い(反語) |
少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
ここはたとえ非狩襲撃になったとしても、灰噛む場面ですよ狼さん。 狩候補は最低一人減らさないと真狩塗るれなくなる。 ▲霊とかただのじり貧です。半手早く▼狩になる可能性あるけど回避で逃げられるだけでふ。 |
仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
修が今日黒引く確率20%(A) 修が今日も白引く確率80% その際、白に狩が含まれる確率40%(B1)含まれない確率60%(B2) 今日の襲撃が白or狩でない確率 B1時:60%、B2自:40% 詰み確率期待値 A+0.8*0.4*0.6+0.8*0.6*0.4=58.4%か |
仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
服>>370被らないケースは4d修白白灰灰灰。▼灰▲白●白だと5d修白白灰の詰みのため修チャレするしかない。 A:▲修:白白灰灰の最終日 B:GJ:修白白白灰→詰み 被るケースは4d修白灰灰灰灰。ここで狼には▲白の妥協案が出来る ① 狼修チャレ A:▲修:白灰灰灰の最終日 B:GJ:修白白灰灰(残2縄)→詰み ② ▲白 修白灰灰の最終日 |
377. シスター フリーデル 03:41
![]() |
![]() |
▲娘による縄浮きで老の真偽問わず、村としてケアできる状況です。 非常に縄が近しい事は事実ですが、老視点での陣営考察を置いて頂けると助かります。 それではおやすみなさいませ。 余白 .。oO(夜に子供達が脱走しましてね・・・しかも山の中へ逃げるものだから、皆を探しきるのに時間かかりましたよ・・・。 やっと皆寝付いてくれて、箱前に落ち着いたと思ったら3時前。ねむいよぅ・・・) //申し訳程度のRP |
シスター フリーデル 03:47
![]() |
![]() |
さて、どうなんだろう。 現状真-真狼の潜狂が濃厚だと思ってるのだけども。 そして潜狂像として最有力なのが服。 旅老-服とか凄くすごーーーーーくしっくり来るんだけど、どうですかね? 狩人はどこだろうなぁ。わからんのよなぁ。 まー今日もやっぱり服書外しての占いかなぁ。 書占いたいんだけどなぁ。 あ、年占は割と民意尊重兼嚙み合せ防止です。者年二択で、年のが嚙まれにくいかなー、とかいう予想。 |
380. 仕立て屋 エルナ 08:06
![]() |
![]() |
おはよー。 ▲娘について。 まずよぎるのが修偽?なんだが、潜伏真占がいるなら(私としては)昨日の遺言が出現リミットなんだがな。 娘が真占だとしても、修の判定が出てる以上、修狂としても狼には修偽が分かってる可能性があり娘も襲撃対象になるので、やはり昨日遺言が出現リミット。 まあ娘>>360を読むと、どこかの色をひとつ知ってる様には見えないがね。 |
382. 老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
遅くなり申し訳ない。 昨夜いろいろあり来れんかった。その件については、お詫びする。 で。結果じゃが。【ニコラス 人間】 なんぞこれ。今のワシ立ち位置からどう信用してもらえばと悩み躊躇いつつのモーリッツ(24) しかし‥‥なんぞコレ。 |
老人 モーリッツ 09:38
![]() |
![]() |
紫陽花ごめんよーーー。 まさかのパスワードリセット。 覚えさせていたパスワードが全部無くなって復旧に追われてました。 記憶を辿りどうにか思い出したココのパスワード。 危なく二度と帰れなくなるところでした。 |
村娘 パメラ 10:05
![]() |
![]() |
おぉ、モリツお爺ちゃんが仕事をしに来た感じがありますねぇ… ここからどういう主張を展開するのかは注目だよぉ… 真占出てこなかったらどうするつもりなんでしょう…修真旅狼時は、対抗占は出せないはずですが…?娘真占を主張するんですかねぇ…けほっ、けほっ |
383. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
おはようございます。 あーらそぉですかぁ。 じゃあ老見直す必要無いじゃない。 さて。 では修-娘ラインと、吊り襲撃を挟んだ今でもCOしてない潜伏占い師-老ラインですかねぇ? 老除く3人から"修真は確信できない"って意見出たらまとめ降りますよ。 ふつーの占い師候補として、ふつーに振舞います。 |
384. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
服>>281 極端なお話をします。 2d●先が全員揃って●楽だったとします。 (要は誰か1人に集中したって事。例でも今は灰名挙げたくないです。) で、私が●楽して白引いて伏せたとします。 3dでもまた●先が全員揃って●楽(楽希望者視点、楽の結果わからないので気になるまま)だったとします。 私占い先に凄く困ります。なので、その縛りです。 ●楽をこの村の希望表にあてはめて考えて頂ければOKです。 |
旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
▲娘で旅白判定…霊乗っ取りにきたのかな? まぁ、どっちみち今日は▼老だろうからボクへの色は関係ないよね。 ていうか真占の遺言COも無いってダメだよね。 「自陣営の勝利を目指さないのは荒らし」って判例もあるのに。 |
387. 老人 モーリッツ 11:06
![]() |
![]() |
もうねこれから‥‥‥老人偽フィルタを考えて発言するようにしますわ。 偽確定だからこの結果に戸惑っています。だけど今さら修が偽って思えないんですよ。でもそれを追わなきゃなりませんね。どうすればいいのか分からず、パニックじょうたいです。 困ったので文献参照してどうすれば良いか勉強してきます。 |
389. ならず者 ディーター 16:23
![]() |
![]() |
年>>369 ふーむ、そうかね 俺の経験則だと「明日になったらがんばる」とか「タバコが1000円になったら辞める」とか「お盆過ぎたら夏休みの宿題をがんばる」とか 条件が来ればやる!って奴は大抵やらないって感じなんでね まー旅老吊った後・・・明日がんばるってんならそれに期待するわ |
390. 司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
霊真狂と仮定とすれば、[旅_+霊騙り]で灰にLWで、娘狂にかけて放置狙いがベターな戦術だと思うんですよね。 またその場合、灰にいるLWの生存戦略に軸が移り、霊ロラも視野に入れ手数を稼ぎつつ、▲狩→▲修が鉄板戦術ですよね。 |
391. ならず者 ディーター 16:29
![]() |
![]() |
俺もエルナに習って【俺は潜伏占い師じゃない】と宣言しておくぜ つーか、独断の潜伏自体は悪では無いが尼黒判定出た時点でCOしない行為って完全な利敵行為 だって尼は守る必要ねーからそいつ守衛もらえるしな ここでの潜伏実例としてアカBANされた記録もあるし 今、潜伏占い師候補は誰も死んでねーんだし、実は潜伏してましたって奴居るなら即出てくれよな いねーなら尼は真っつー事だ |
392. ならず者 ディーター 16:32
![]() |
![]() |
書>>388 あれだ 娘襲撃は悪手だからこそ決め打ち決め打ち言ってたし 人狼が仮に娘襲撃としたらそれは尼が判定を今日出す前提かもしれん 尼に判定を出さない様に言ったディーターって奴が白く映るんじゃねーか? 白く映れ!あいつは白だぞ |
394. 司書 クララ 16:39
![]() |
![]() |
詰み展開が狙えるという事は襲撃がなさそうなところを占えばいいってことですかね。 そこらへんはリデルさんが勘案してくださるとして、昨日の希望とかえろという話でしたら、【●年○兵】になるんでしょうかね。 白でも黒でもおいしくて昨日とかぶっていない希望だとこんな感じですかね。 |
395. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
後はそうですねー、自暴自棄とかでなく灰にLWがいるとすれば、ディーターさんの言われるように、戦術観からLWを探すのも有効打かもしれませんね。 その場合は者年服は外れそうで、兵もオーソドックス型なので、普通に狩り襲撃をしてそうですかね。 となるとLW農は割とありそうな感じもしてきますね。 |
396. ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
ペーターを擁護するのはすげー嫌なんだけど 場の状況で白要素が無いとは言えないから言っとくか 昨日状況で表が集まってるのは俺とか年だろう で、フリーデルが結果を白でも陳べるかも?って言ったって前提での事なんだが フリーデルが発表するかも=村で疑念になっている=白でも情報が増えるよ!って所な訳だよな で、裏を返せば霊ローラー終わった段階で白貰って無ければ吊候補になりやすい訳だ |
397. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
ペーターが人狼であれば霊ローラーを短縮させて かつ、占われる可能性が高い状況で悠長にパメラを襲撃するのか? 状況考察から考えると俺はペーターの白要素に見える ペーターがしゃべらないけど状況から見えると白とも思える? 年>>371 があるから単に気づかなかっただけ? トータルでは白よりの方が強いと思ってるんで他灰も見直そうかね |
シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
まーそれはご尤もなんですけどー。 脳死して村第一希望占って、嚙み合せきても嫌じゃん。 考えたら避けれたかもしれないわけだし。 まぁそれを見越して避けてくるも勿論あるだろうけどさー。 とまぁ視点違うちょっとした感情吐露。 さておき。そうか。別に服占うのはいいんだなぁ。 いや狂なら▼老で終わる状況になってるんだもの(気づくの遅)さてまぁどうしたもんかね。 |
シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
あれ、それとも占わせるように仕向けて、▲服誘発しようとしてる? だとすると服としては●服になって欲しくないけど突っかかってきた、って感じなんだけど。 ・・・しるかーーーーーー 狩人も狼も素村も狂もわかるかぼけーーーーwwwwww |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
まぁ昨日くらいから狼探してないからね。 どこ占えば嚙まれないかがド本線思考だからねwwwww っていうか老吊り本線で、ほぼ避けれる状況じゃなくて、でも服狂なら老狼なわけで。 それで悠長に"これしなきゃ詰んじゃうからなご主人サマ!"とか言ってる暇なんてあるわけないから非狂なんじゃね。 っていうか素直に老狂なんじゃね。 もうなんでもいいや嚙まれないのドコwwwwww |
老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
コンコン。紫陽花入るよ? 昨日渡せなかったモノ持って来たんだ(照 こ、こ、これ受け取って欲しく‥‥て‥‥アジサイ??? アジサイ???アジサイーーーーーつ。 何でこんなことに! なんでなんだーーー。 |
老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
状況がというのががありますが。 どう考えても偽。 ここからどう逆転するか。 娘から白出るので噛んだ。 と思ったら森真かよ。ウケるw まぁ。老吊れるからいいよね。狩噛んでも修狼噛めないし、今日は、パメ噛みでしよー。 って辺りしか狙えそうになく。 |
400. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
んー色々読み返すと結局ペーター黒じゃね?ってなっちゃうんだよな パメラのGS娘>>360 見ると 悠長な襲撃って言ったけど2d時点で▲(灰=狩)▼旅→3d▲尼▼老をして娘決め打ちされると▼年が飛んでくる可能性もあるからってのもあるが 襲撃で考察してもそう思わせる為って言う可能性もあるが、それにしても悪手と見える手を打ったって事はそれに対するリターンがなんかしら有ったとは思えるな |
401. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
とま、場の状況から見た俺のGSは □白□仕>>>書>兵>年>農■黒■ どーかは判らないが悪手をする、手数に無頓着って点で年と農が黒位置になってる 議題にそったお題目的に言えば【●農▼年】となるが、当然と言うか仮定話と思ってるが【▼老以外は断固反対】となる 場的に▲娘してるんだし灰に手をつけるのは損だな |
403. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
農奴今帰った。今日の夕食はふかしたジャガイモだよ。 さて今日は灰からも▼●選択しといてということか。ここまでくると正直灰ロラでよかろうもん的な農奴思考だよ。 ★者>>401 自分で聞くのもなんだけどGS農奴の場所が逆転した理由をもう少し聞きたい。農奴がLWなら霊襲撃しそうてきな考えなのでしょうか?昨日の者のGSでは ★白★農書>仕>>>兵>年★黒★ だったはず。 |
404. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
まーお題目での●農は本日考察で言えば▲娘をしそうって話と順位でパメラの雑感そこまでヤコブがパメラを襲撃しなければならないか?って言うとそうは思えないんだよな よって総合した場合は【●年○兵▼老】ってまとめた方が判りやすいかね と言うか正直狼候補年>兵で見てるんで農書仕から出す気が無いんだよなぁ 昨日と違うってのは正直難しいんだわな |
老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
ちなみに。昨日の占いは、年で白が出ていると思います。 やっぱり騙りは、好きじゃありません。 潜伏して素黒になり。 そして、ギリギリを漂う変態マゾプレイが好きです。 というより。 やっぱり狼陣営は、勝てません。 |
408. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
これは……放棄だよ。 娘に縄を使う可能性、真狩に縄を使わせる確率の、放棄。 遊び縄1のこの村で真霊に使わせられる可能性はけして低くない。 たとえ▲狩ではなかったにしろ、▲灰すべきだ。それで村視点の狩候補が一人減る。今日の噛みと合わせて二人候補を減らせる。1と2では倍以上違う。 |
410. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
リデル! いらぬお世話かもしれないが、僕は必要と思うから今のうちに言わせてもらおう。 明日はどんな盤面になろうが、リデルの言による狩CO促しはしなくていい。狩の自主性に任せるべきだと思う。 手順を表で詰めることで、逆に首を絞めることもある。わかるだろ。 |
411. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
22時も過ぎたけどー(兵はまだだけど) 修偽だーっての無いからー このまま確占でうごくぞー 更新近くなった今更になってやっぱ偽!とか言い出すのが3人以上現れたら不貞寝して本気の結果貼りマシーンになるからなー さておき。 希望出しはよろしくね。 後、決定(仮本両方)はやんごとなくどうしようもない事情無い限りちゃんと見てね。 "確認した"とか発言無くてもいいけど、見てる前提でやるからね。 |
412. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
明日半分以上は詰むので、詰まなかった時を想定して話す。 その時は最終的は白白灰灰か修白灰灰になる。 私の課題はやはり対兵かな。 「農庇い問題」等、要素感覚が噛み合ってなく、そのせいだろうがお互いに単体白く見てない。 最終日に兵白服灰だけは面倒になりそうで避けたい。 (兵灰服灰なら、私目線は兵狼分かってスッキリ。兵白服白は何とかなる) |
413. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
者は今日は色々目線配ってて単体印象上がって来た。 判定者として占いありとの見解は変わらないが、昨日の希望が●者◯書なので、今日は【●年】 年は情報更新後の思考変遷が少ないので、白伏せ提案はいいと思ったがどうしても単体印象は下がり気味。 もし昨日私占ってるなら●兵も許容。【◯兵】 GSは 白 農>書者>年兵 黒 灰吊りなら【▼兵】 |
老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
というか。 勝ち筋どこにありますか? 占確した時点で▼老決定。 私は、狂人として認知され。紫陽花が逃げ切る。 昨日エルナ(狩)を噛み。今日ワンちゃん修を抜き。 紫陽花逃げ切り。しか手が見つかりませんでした。 |
老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
しかし昨日リデルのファインプレー。 詰み。どこかにと思いますが。 どこかで私は、絶対に吊られる。 やっぱり服噛んで。黒を出し。 そして今日フリデルを噛む。 それでも私は、吊られます(泣 |
老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
エルナ冴えてますね。その通りなんです。はい。 そして私は、表で発言していませんが 脳ミソフル回転です。 水仙老人。残り時間2時間15分です。 しかし。このまま指す手なく投了しそうです。 寝ないようにがんばります。 |
417. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
書:昨日と変わらずだけども、旅とのライン切れ要素が大きく白くみている。1d>>134の旅とのやり取り参照。まあ単体で見た場合はどうだろうか。霊ロラで▼を消費したい狼ともとれるか・・・。戦術的な価値観の違いだとは感じる。ただ「霊騙るのは狼のほうが強い」を知っているのがただ単に狼が強かっただけのこともあり得るから勝率云々はあまり参考にしていないよ。ごめんね。まあでも現状白とみています。 |
418. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
とりあえず、書狼ならこんなことにはなってないと思うので書白でいいです。 んで▲娘しそうな狼ってなるとやっぱり農がくるかな。 んーでも、昨日の襲撃は旅意見も入ってると思うのね。ラビリンスに入る気配がしたので、まあいいや、●農で。 |
419. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
旅からの農の切れはたいしてあてにしてない。 ニコラスは霊ロラで娘に縄使わない意見いうとか、ドM狼の素質、もしくは、自分の意見が村にどう映るかをちゃんと把握してる狼だ。 こういう狼はためらいなく表で味方を切れる。 |
420. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
年:灰考察が少ないのはもともとのキャラクターと理解。者の言うようにトーンダウンが狼で若干自暴自棄気味?逆に年自身が言うように確占でて抜いているようにも感じる。正直黒くは見えてない。年>>419ためらいなく切れるならその他のラインつながっている人にも言えるのでは?それに霊襲撃なんて自分が狼でもしないと思うよ。 |
421. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
用事(夜まで続く)→夜飯→疲れてすゃぁ状態。 んー占い希望とか正直言ってログ見てないから出せないけど。 ●服○年が妥当なんだろうけど。どちらか占ってる臭しかしない。 だから今日は斬新に変えて●者○服とかずらしたいな。 |
422. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
兵:農奴を白く見てくれているのはうれしい限り。ただ兵>>340をどう思うか。★ALL他の人はどう思いますか? 狼ならだいぶ思い切った発言ですし。逆に言えば農奴残って最悪灰に残ってもどうにでもなると思われているのかなと理解。昨日の印象のままだとニンゲン身ある。今日はまだ発言少ないからチョイ注視。兵と服の絡み(肉体的にも)も意外と楽しみ?とか言っている傍に帰ってきてる。 |
423. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
服:実は結構兵と服って考え方似てる?似てるがゆえにお互いに疑いあってる?個人心象では兵も服も村人サイドだと感じます。そもそも両者に言えることだけども農奴をあえて白く見る必要 人狼ならないんだよね。二人ほど吊り先とか考慮していることを考えるとね。やっぱり白く見える。 |
424. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
年>>419 なるほど。ドM狼の素質云々って面白いな。 ★年的に旅と切れ見てるとこってある? 旅書の、霊ロラを巡る応酬については、物理的(占票)に切ってる訳ではないが、こう言うのも切れでは見てない? (年は書を別の要素で白く見てるようだが) |
426. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
現状のGSは、 白:服兵>者書>年:黒 ただ上記にかいたようにみんな村っぽく見える。 襲撃先考察:今回の襲撃で得するのは正直いなさそう。ただ今日の襲撃やりそうなのは誰?的な考察している人もぼちぼちいらっしゃる。そういうのが狼側の作戦なのだとしたら、しそうなのは農奴という形で意見を形成していた書年が若干黒要素か? |
429. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど仮決定。という名の本決定。 【▼老セットお願いしますね】 一応念押ししますが、セットミスは純粋に人外利です。 確かに現状は1k1wの2票分しか人外票は無く、対して村票は6あります。 1人くらいミスったって大丈夫だと思います。 でもそうやって軽視して複数人がミスをするとまー酷い事が起きえますのでお気をつけて下さい。 知ってるわボケーって人は読み飛ばして下さい。 |
430. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
襲撃考察しとくか? 今回の噛みははっきり言って 1:狼は占い位置回避出来る自信がある 2:狼は信用勝負を狙っていた というか2はないというかさすが狙えないだろ。1も切れてる位置以外はほぼ全員か占われる可能性あったしヤバくないか? 選択肢が全て外れっていうのも謎なんだけど |
老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
つぅうか。 こんな時どうすれば良いのか文献漁っても何もありませんでした。 こんな時どうすれば良かったか。 感想戦で知恵をお借りしたい。 何も浮かびませんでした。 昨日襲撃に関してもプランを練れてませんでした。 |
シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
んー。占いねぇ。 どーすっかねぇ。 農or兵/服のどちらかが本線なんだけど。 兵服の絡み見てると、どちらか色つけておいた方がいい気もするし。 農は農で1dからの村の推移を見てると色をつけておきたくもある。まぁ原因は私だろうけど。 が、▲農は非常にありそう。 初回占わなかった。でもその後2回占いあって、農占ってないと思うかねぇ?怪しいよねぇ? だからこそ、ってのもあるけど。読み合い苦手なんよ。 |
434. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
服>>432 何度か過去自分が言っているけども、どうにでもできそうな農夫をあえて残すために兵が白決め打って考察進めているのも一つあるのかなと そういった邪推も心の片隅に置いてはおりますが。 |
435. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
僕の希望は旅の要素は一切関係してないよ。 ▲娘はまあ、謎だけど、しいて言うならあるとしたら農、ってことだよ。 要するに、申し訳ないが、なめてるんだ、僕は君のことを。 >>エルナ 旅とのキレ、クリティカルなのはないかぁ。狼の勝ち筋としては旅狼の生存は含まれてたと思う。 狼が旅を落とすならまあキレといえたかもだけど。誰か旅落としてたっけ。 |
436. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
>>ヤコ 旅からの触れ方は、言った通りあてにしてない。旅は村人を正確に偽装できる狼だよ。旅村だろうが、旅狼だろうが落とせる位置を落としてる。 クララに関してもニコとのやりとりはどうでもいい。 クララ狼なら3COだけならまだしも、▲娘は僕が選択しないくらい書狼も選択しえない。 なんかペーストの順番間違えた。 逆によんで |
437. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
年>>435 しそうな狼 確かに俺もそうかもなとは思う が、昨日時点までの話で言えばニコラスはまだ生存している 仮にヤコブがそうだとして、ニコラスはどうだ? 赤で流石にアドバイスすんじゃね?的印象がある つまりだ、今日の襲撃は人狼的にせねばならなかったんだと思ってるんだよな、俺は それが何かまではわかんねーから意味がねーんだけど |
443. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
あ、そういやさっき入れ忘れたけども。 まぁ夜明けの繰り返しにはなってしまうんだけども。 勿論反応は不要よん。 【狩人さん、本日修護衛してね】 まぁ、勿論能力の使い方は本人の自由だけども。 裏かいてGJ狙いにいっても責めれる事ではないけども。 その上で占い結果持ったまま墓下送られたら墓石めっちゃガタゴト揺らしちゃうからねwww |
444. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
服>>442 明日の襲撃次第かなぁ。 多分一番村利なのは明日の遺言による情報公開だし。 でも村利なのをぶっぱして公開したい気もある。 その方が"人狼ゲーム"として素直な形なんじゃないかなー、とか。 いや情報が襲撃しか増えないでday進んで、その上で考えろって辛いでしょ・・・ まぁこの辺は中の人要素だけどもね。 と、本日のレスはエルナに限定していくプレイ。 や、他の人のも勿論見てるんだけども。 |
ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
年が村として狩に見えるかって言うと全然みえねーからな フリーデルの初日のブラフも効いてるから素直に襲撃するとも思えないが俺を黒くする為なら年襲撃は許容だろう フリは俺占ってる気もすんけどな |
少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
ちなみにニコ狼の(ええ?娘吊なの?!)は 正確には、旅狼視点霊ロラせずに▼が灰に飛ぶのは非狩一人拾えるので普通にありがたい。が正解だと思います。 僕も確占狼やったことあるからわかる。 非狩を一人確保。灰からは旅白視を狙える一挙両得の一手でしたね。 リデルがナイスでした。 |
447. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
服>>446 というか明日からの灰以外は私だけだしねw ※狩人除く んー。 誰かが言ってた気がするけど、決定私が出せば占ったトコはまぁ外せるんだよね。一応。 それだと明日の▲に狼さんも悩むはず。 んでもまぁそれだと灰の皆の考察精度も下がるし良し悪しかも。 まぁちょっとどうするか悩むのぜ。 多分また夜明け希望募るのぜ。(だったら今募ればって話もあったけどw |
448. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
ログ読んでたらとうとう時間が来たこの頃 明日出力上げで頑張りますわ。 予め言っとくと18:30~20:00ぐらいはいない あとはほとんど午前中いないと思ふ。鳩で一撃はあるかも |
449. ならず者 ディーター 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
明日遺言残せるってんならまー隠しても良いんじゃねーの? 遺言残せないなら推理精度上げるために早めに発言 こん位かね? 少なくともニコラス当てるんだから自信もって決断下して良いと思うぜ |
広告