プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、5票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、仕立て屋 エルナ を占った。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少年 ペーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ の 9 名。
シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
そうですね、鷺さんお疲れさまでした。ありがとうございます。ふうー、今日は寝たことにして、表ではもう発言しないです。 そうか、明日はじむそんマンとライン組めばいいのか…。 |
農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
本当にね、ジーナちゃんの言うとおりだったの、ヤコはわがままで村騙りしたの。自分勝手だったの(;ω;) 占い師が確定したらいいって思ってもやったけどね、吊られず、食われず、占われずっていう放置の位置がほしかったの……。 でも、ここまで村にまとまりがないとね……どうしてもまとめずにはいられないの、まとめ役苦手なのにー!! 狩人透けてたのにしろ、透けてないにしろここまでやっちゃったらヤコ食われるってほん |
農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
でも、たぶん一番は狩人透けてたんだろうなあ……(;ω;)演技へたすぎ…… 狩人と霊は嫌だと思って村人希望だったのに……。 ごめん、ジーナちゃん、愚痴っちゃってごめん……ヤコが悪いからヤコを怒ってもいいよ……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:28
![]() |
![]() |
いやあ、まとめに関しては白いとかはどうなんざーしょう?でも危惧しながらそれでもやっちゃうのは性なんざーしょうね。狩人スケスケについては決定前後にあれだけ灰が少ないんじゃどうしようもないざーしょ。 まぁ作戦ミスについてはアテクシも大概ざーすから、慰めあうしか出来ないざーす。昨日終盤については大後悔ざーすねえ。 |
512. 仕立て屋 エルナ 02:28
![]() |
![]() |
【オトくん→ルナ白、ジムくん→リデルちゃん白、ララちゃん→ジーナちゃん黒確認したよ】 襲撃はヤコくんにきたんだね。お疲れ様でした・・・。 ★投票の内訳が気になるから、皆誰に投票したか教えてくれない? あたしは>>502の通りアルくんに入れたよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:33
![]() |
![]() |
村人希望弾かれるってむごいざーすね。コブちゃん泣いていいざーす。 しかし、こうなると襲撃は、屋>服>年の順番でもう見えたようなもんざーしょうかねえ。屋はいろんな意味で真しか有り得ないざーしょ。 書は吊ってくれると信じたいざーすが、難しいざーすかね。ああ、自分の無力が憎いざーす。 |
農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
ジーナちゃん優しい、ありがとう……でも、本当にごめん……。 ヤコ、どうしても目立たないってことができない性格というか、性質なの。だったら逆にどかーんっと目立ってやれって思ったの……。 今怖いのは、オッくんにものすごおおおおおおおおおおおおおおおおく怒られることかな……。 |
513. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
【エルナさん片白、フリーデルさん片白、レジーナさん狼判定確認】 ヤコブさん襲撃ですか。。 レジーナさん、ヤコブさんお疲れ様でした。レジーナさん狼は予想通り、あと二人ですね。 僕は昨日の提案通りレジーナさんに入れました。 それでは僕は寝ます。おやすみなさい |
宿屋の女主人 レジーナ 02:46
![]() |
![]() |
屋はまあ負けたら怒るかもしれないざーすね。でも、まあ、うん…彼が怒っても意味はないざーしょう。本人ももう本当の怒りとか忘れてるタイプざーしょうし。 ペーターェ…尼の突然死して欲しいとかはひどいと一瞬思ったざーすけど、青年旅あたりは参加できないならそのほうがいい気もするざーすね。その為の仕組みざーすしね。 |
シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
あああ、ありがとうございます。雀さんの言う通り、鷺さんに投票先変更しておいて良かった。鷺さんにはごめんなさいですが。 よく考えたら、じむそんマンが私に白出したところで、じむそんマン真確定ではないのでしょうけど、クララさんの言うとおり、オットー自殺票=狂人で偽確定でいいのかな。なんか村人視線だと、クララさんが黒く見えてくる…。 |
農夫 ヤコブ 02:50
![]() |
![]() |
ヤコは別に怒られても当然だから怖いけどいいけど……それで空気が悪くなるのが一番嫌かな……。 ただでさえオッくんは真偽関わらず敵が多いから……。 ターくん……起きてたなら参加しようよ……。 もう、ヤコはパンツ握りしめとくよ……(´・ω・)つ凹 |
シスター フリーデル 02:56
![]() |
![]() |
あ、でもオットー狂確定だと、今日吊る必要はなくなるのか…なのでオットー吊りを推すのも不自然か。どうしたらいいのでしょう。逆にクララさん偽で真のレジーナさん吊ったという考え方もあり?と、一生懸命考察しているのがバカバカしくなってきた。ペーターの発言で。 |
行商人 アルビン 02:57
![]() |
![]() |
これは少しやばいかな。ジムゾンさん昨日鷺さん真を発言しているんですよ。そこから僕に入れたという推理が働いて鷺さんが自殺票と気付かれる可能性があります。そこどうするか。おそらくジムゾンさんも今困ってると思いますよ。 |
行商人 アルビン 03:04
![]() |
![]() |
今日の投票どうしましょうか。占い師吊りたいんですがどちらか狂人でしょうから押すのは不自然でしょうね。灰吊りを押すのがいいかと思います。燕さんは僕吊りを主張するのもありでは。 |
シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
私の村人目線からいくと、書が黒だと、あと灰の中で狼なのは…誰でしょう。今ちょっと頭回りません。鷺さん黒から出てくるのは、やはり最後に鷺さんとやりあった雀さんは白く見えてきます。そうすると、雀さんに入れた服が黒っぽくなってきませんか?これ、普通に表で言っても良さそうな気がしてきた。 |
行商人 アルビン 03:24
![]() |
![]() |
燕さんは僕と鷺さんのラインを主張したほうがいいのでは。昨日ジムゾンさんが更新間際に鷺さん真を発言してるんですよ。だから票のつじつまが合わないんです。それかオットーさん真を主張するのもありでは。 |
仕立て屋 エルナ 03:26
![]() |
![]() |
なんか今すごく絶望的な気分。票から見て旅年青は自殺票だとして、商に入れたのは宿と服。神は尼に入れるっていってたけど、占ってるし、神が狂だったとしたら狼の首を絞める可能性がある宿には入れたくない筈。それで対抗の屋に入れたんかなぁ。となると宿投票は司商農+尼屋。でも屋の発言から霊に入れそうな気がせんのよなぁ。霊に入れるとしてもどちらかといえば司に入れそうな気もする・・・。ん・・・よく考えてみたら |
517. シスター フリーデル 03:26
![]() |
![]() |
はっ、私としたことが眠っていましたわ。これはどう判断したらよいのでしょう…。 まずは、ヤコブ様、レジーナ様、お疲れ様でした。 そして、ペーター様、私は貴方に対しても憤りを覚えておりますよ。 【屋→服白、神→尼白、書→宿黒】確認いたしました。 そして【私は宿に投票しました】 |
仕立て屋 エルナ 03:26
![]() |
![]() |
青が実は狼で宿投票してたとして、屋が青に入れたとしたらしっくりくるかも。屋は青を占うより吊りたいって云ってたし・・・。司が勝手に屋自殺票って決めて攻撃し始めたのが気になる。神→尼白で屋真がわかったから?そうやとしたら内訳は司青尼+神か。神もそろそろ黒出そうとしてれば恐らくうちに黒出してくる。ふるぼっこの予感・・・。ん・・・でも青が狼なら最初の占いで神偽わかってるやん・・・。それで占襲撃がないのは |
仕立て屋 エルナ 03:27
![]() |
![]() |
GJ恐れてってこと?だったら別に尼が狼ってわけでもないんか。そうなると内訳は司青商+神。何れにせよあの調子の年旅に協力は求められんやろし数で押し切られてしまう可能性高いよなぁ。でもこれで神が真やったらまた話は変わってくるんか・・・。それより一番考えたくなかった羊能力者の可能性も・・・。どう転んでもうちは最終日に居そうな予感。どないせーっちゅーねーん! |
シスター フリーデル 03:35
![]() |
![]() |
あ、なるほど、どっちにしろ、じむそんマンがおかしいということですね。うむむ。そして、私が書の意見にホイホイ乗ったら、逆に昨日のじむそんマンじゃないですけど、私狼視されますね。書を黒視はありかなぁ。それはさておき、もう、まとめて年とか旅あたり吊りません?3票入れば確実に行くとおもうのですが。フェアではないのが嫌ですけど。まあ、本当に寝ますね。おやすみなさーい。 |
520. シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
おはようございます。再度申し上げますが、【私はレジーナ様に投票しました】。 今までの動きから考えると、ヨアヒム様、ニコラス様は自殺票で間違いないと思いますの。 ペーター様とオットー様が不明ですが、ペーター様も自殺票でしょうか。オットー様がレジーナ様に投票して、ジムゾン様がオットー様に投票?うーん、なくは無いと思いますが…。 |
521. シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
または、オットー様も自殺票で、ジムゾン様が投票ミスないし、直前で自分の考えを変えられたということですわね。 どちらにせよ、今投票先を明言されている、エルナ様、アルビン様、クララ様、そして私が投票先を偽っていないという前提ですが。 もう、本当に何が何だか分からなくなってきました。 |
522. シスター フリーデル 08:23
![]() |
![]() |
能力者については、私には、占い師はジムゾン様が真に見えています。霊能者についてはレジーナ様が真に見えてきました。ただし、どちらにせよ矛盾が多すぎます。 本日は戻ってこられるのが仮決定時間の2,3時間前となりますの。時々鳩さんを飛ばして確認しますので、議題や質問は適宜答えられるよう努力しますわ。 こんな場面で、逃げるような形になってしまって大変申し訳ありません。 では、夜にお会いしましょう。 |
シスター フリーデル 08:27
![]() |
![]() |
うーん、素直に村人目線だとどう見えるかを考察してみました。 今の状況、本当に真面目に考えてらっしゃる書と服に本当に申し訳ないですね…。いや、雀さんと私だって真面目に考えているから十分可愛そうだと思うのですが。本当に、初人狼でこんな訳のわからないことになるとは…なんて愚痴ってしまってすみませんね…。 |
シスター フリーデル 08:34
![]() |
![]() |
ほんっとに書き逃げみたいな感じでごめんなさい! まあ、もう少し時間がとれたとしても、この状況で活発な議論は私には難しいですけどね。うん、もう本当に何を言っていいのかわからない。 |
523. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
>>522 もしフリが狼なら喉の無駄打ちなんだけど、レジさんの真に見える要素は主にスキル面。頼れそうで、もう実力がありそうなところは輝いてた。 でも全員に黒塗りしていったんだよ?村側の人間なわけないじゃない。新米霊能のわたしは確かに失言が多いけど、わたしが狼だったら進行グダグダになるヤコ噛みはない。そういうの一番嫌いそうなのわかって欲しい。 |
シスター フリーデル 08:41
![]() |
![]() |
ああ、クララさん本当にいい人すぎる。 ごめんなさーい。私が狼なんです。喉無駄打ちさせてほんとごめんなさい。でも、ゲームをなんとかまともに続けるには、こういういう言い方をするしかないと思ったのですよー。今の私にはここまでしかできません。やっぱり雀さん疑ったほうが良かったかな。ただ、今までの私の動きだと、灰から一人決め打ちで疑うってのが無かったからここでいきなり雀さん疑うのも唐突すぎるかと思って。 |
525. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
ごめん。占狂狼はなかったわ。レジさん吊れるわけないね。 ヤコさん襲撃はただ一人屋真唱えたから。 狼にも2d最後まで占の見分けはついてなかったと。まあ二人とも狂アピすごいからね。 で、2d最後のジムさんの、書<宿は目いっぱいの狂アピだったわけだけど、オトさんの自殺票で村側はわけわからんと。 でもフリさんは自分への白出しでジムさん狂がわかったってことだね。おk。やっぱり喉無駄打ちだったか。 |
527. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
>>525ヤコブさんがオットーさん真と見てるからヤコブさん襲撃とはどういうことですか?確かヨアヒムさんもオットーさん真と見てましたしフリーデルさんも真と見てると言ってましたが。 僕は狼がヤコブさんを残してもSGにするのは無理と思ったから襲撃したのではと考えているのですが。 またあとで来ます。 |
529. 司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
旅は一言でいいからなんでも言ってくれると助かる。 青もやる気をなくしてるかもだけど、なんか頼む。 【旅と年は今日自分以外のところに投票してね】 どこでもいいから自分以外に動かして。動かした先は言わなくていい。 自分以外にセットして下のボタンの右にある「変更」を押して。 |
532. 仕立て屋 エルナ 16:36
![]() |
![]() |
こんにちはー。まだ投票先がわかってないのはジムくんとオトくんにニコペタコンビかな? 昨日この投票結果を見た時、正直狼に数で押し切られたんだと思ってすごく落ち込みました。ジムくんオトくんの投票先がわかんないからまだなんとも言えないけど、今日はどうすべきなのかを考えてこようと思うよー。 ジーナちゃんとヤコくんにおそなえっ[ニット帽と手袋][コーンポタージュ(インスタント)]お墓は寒そうだしねー。 |
シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
ああ、私がポカしたんです。書のペーターへの発言にまんまとのせられました。最終的に鷺さんに入れると決断したのは私ですし。燕さんの責任ではないですよ。今は表には出ませんが、私のミスを誘ってSGに仕立てようとしてるんだろう路線でいきます。書黒前提で。頑張って殴りあいます。 |
534. 青年 ヨアヒム 17:29
![]() |
![]() |
余った一手でエルナ吊まで考えておけば占の真偽はもはや関係ないのかな。ここまでレジーナ狼想定。 素直に真霊レジーナが狼票で吊られたとしても やはり吊り先はあまり変わらない気が。 ▼商尼書(服) ……穴がありそうな気がするね。 |
536. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
くんからリデルちゃんに白が出てるからつい真に見えてしまってるのかなーっていう風にもとれるんだよね。勿論リデルちゃんが狼でジムくんからの白判定で狂がわかったから真視してるともとれるんだけどさ。でももしそうだとしたらちょっと露骨過ぎる気もするんだー。現に今そのことで疑われてるしね(>>528)。アルくんがこの辺りのことは質問してくれてるから、あたしもその回答を見たいと思うよー。 |
青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
なんかおバカなこと言った気がするなあ。 こんな単純な話じゃないよね…。目的に理由を付けている気がする。 商は黒。宿が白なら昨日の吊は素直に理解できる。宿黒ならライン切り・身内切り。後付けで良い、みたいな? |
537. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
吊りについてはジーナちゃんが5票で吊られたってこともあってララちゃん吊りを現時点では考えてる。発言を見ていてもララちゃん真決めうちできる要素もジーナちゃん偽決めうちできる要素も昨日は見つけられなかったんだ。だから判断材料を増やす為に灰吊りを選んだんだけどね・・・。 それにもしララちゃん狼で今日灰吊り→吊った灰が白だったらニコペタコンビのことを考えても力技で突き進まれてしまうんじゃないかなって心配も |
539. 青年 ヨアヒム 18:08
![]() |
![]() |
>>538 しないと間に合わないから。というのが一番だけどね笑 オットー真の場合、僕視点こうです。 \商書青農宿神年屋旅尼服羊 三狼霊村村狼狂村占灰灰村村 ▼商尼旅 これがジムゾン真でもエルナさんの処遇が変わる程度の違いしかない様に感じます。 |
540. 司書 クララ 18:09
![]() |
![]() |
レジさん狼信じてもらえなかったら、旅がアレなんで、今日からRPPなんですが。まあどう考えてもレジさんブレインなので、レジさんいなくなった途端、尼の言動がブレブレになったと見るが自然。 ★>>538 オトさん昨晩いませんでしたよ?なんでむしろ自殺票でないと思うんですか? |
農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
地上ではもう鍋しそうにないから墓下では鍋の準備をしておこう……。 おこたを出して、みかんをおいて、今日はトマト鍋! シメにパスタいれるとおいしいんだってー。 寒いなら半纏も出すよ……(*・ω・) |
542. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
本日旅の突然死(無効票)で(旅狼ならないいが) 狼2+狂1VS村有効票?(書青服尼商屋神−3) 3対4でギリギリ。わたし狼ならもうアウトでしょう? ★投票先は伏せますか。狼に狂が合わせる懸念がある。 |
545. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
今晩は。僕はもうクララさん真決め打ちしてるので今日は灰吊りを考えています。灰の中で現時点で一番怪しいのはフリーデルさんですが朝の質問への回答と他の人の発言見て考えます。 |
行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
クララさん偽主張するなら僕の質問へ回答した後はクララさんの怪しいところをひたすら主張して灰考察頑張ればいいと思いますよ。あと鷺さんの真要素もあげればいいでしょう。あと>>540になぜ私が狼ならプレインに票入れるのかといってそこを責めるのもいいかな? |
行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
1.まず自分がどんな人を白くみるか考えよう。でそのタイプになりきる。 2.答え知ってても迷うこと。時には不安に、時には自信満々に、間違えてても考察する。 3.行動は反射的に。狼だからと思うと咄嗟のことに反応遅れる。スピードも人要素 4.考察は自然に。仲間でも黒いと思ったら黒。白いと思ったら白。ここを歪めると段々黒くなる |
549. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
エルさんは昨日の能力者真贋の灰視点すっぽ抜けとか、今日わたし狼仮定で生きてることの意味の話がなんか変だよ? 昨日レジさん投票しないと票が割られる危険性があったのにアルさん投票だし。ジムさん真で青尼白のほうが自然なんだけど。尼の今日の思考変遷はさっぱりわからんが。 だいたい冒頭から13人村で不安がったのが農青神尼なんだよね。 |
550. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
レジさんの>>388の「年白評価できる」もすっごくひっかかってるし。普通村ならスタンドプレーを嫌がられるとこでしょう? 狂人におほめの言葉出してる狼なんじゃないの?サインっぽいでしょう。 オトさんが出てこないのって狂人が狼レジさんに態度たしなめられて味方陣営から注意されたことに不服だからなんじゃない? あと個人的に昨日コアずれしてまで出てきた年はリアルにホラー体験だったんだけど。 |
551. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
あー…ごめん。色々混乱しててわけわかめ。とりあえず【僕はアルビンに投票したよ】と言っておく。理由は、神>>485~で言ったけど昨日の段階で霊を吊るのが怖かったし、能力者とかなり深く関係を持ったアルの判定を見れば村に情報が増えるんじゃないかな、と期待して。 ここで疑問になるのが、僕とエルナがアルに投票したならレジがどこに投票したのか?ということ。1つの可能性としては、宿の最終発言が22時だったこと |
552. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
から寝落ちなどの事情によるセットミス。もう1つは、エルナ(エルナ視点で僕)が嘘をついている可能性。これが今僕の頭を迷わせている問題その1. ★エルナは、どう思う? で、もう1つの問題が今後の村のこと。農は嫌がっていたにせよなんだかんだで集計しまとめ的なことをしてくれていた。その農がいなくなった今、誰が村の舵を取るか?ということ。正直言って、もうみんなの思考は偏りすぎてて誰がとろうとしても反対意見 |
553. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
が出ると思うんだ。でも、宿5票は正直言って狼側による組織票が確実にあったと思ってる。そんな中バラバラにしたらそれこそ勝ち目ないよね。これが頭痛の種その2. とりあえずはこんなところかな。頭痛すぎてじむぞんマンの顔を忘れてたよ! |・∀・|ノ |
554. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
ここは多少妥協しても黒寄りの灰一人一人に票を集めないと 今日でもう全滅が決まる可能性があるよね。 純粋に早め(30分は前倒しで)の多数決を採って その結果に多少不満があっても従う、としないと吊を無駄にしかねないよ。 |
555. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
★皆の意思確認を含め 一人6票位持って吊りたい人間を1人以上挙げ、 その集計にに忠実に従うというのはどうだろう。 二人挙げたら3票づつに分割。 三人挙げたら2票づつに分割といった形。意図が透けやすくならないかな。 |
シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。ちょっと経ってから表に顔出して、返事書きまーす。書に対してですが、今朝、夕方顔出した時点では戦闘モード全開だったのですが、その後を見ると、ちゃんと私白も視野に入れているところが、狼っぽくないなー、と思ったので、それを素直に書きます。また視点がふらふらしていると言われるでしょうが、これが私の性格なんでしょう、そこは甘んじて受け入れるつもりで。 |
557. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
そして、いったんみんな落ち着こう。みんな混乱しすぎててお互いのことが分からなくなって疑心暗鬼になってる。はい、しんこきゅーしてー。 で、クララに質問ね。クララは昨日僕が書<宿と書いたことを根に持ってるかもしれないけど、冷静になって答えてほしい。正直、僕も今手数とみんなの参加状態上の理由で書を信じたい。けどね、信じきれないんだ。 ★昨日、宿に対する狼の組織票はあったと思う?あったとしたら、それは何 |
558. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
宿に行ったんだと思う? 狼側が宿を狼として、仲間に票を投じる理由が分からないんだ…もしあれが組織票ではないのだと思うのであれば、★なんで昨日は組織票を使わなかったんだと思う? ここがどうしても引っかかって信じるには至れない。けどロラするにせよ他の灰の参加状態的にそこから勝てるかは果てしなく微妙…どころか、ロラが成功するかどうかさえ怪しい。だから僕がいま引っかかってる疑問を書がどう思うかが知りた |
559. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
>>558 冷静もなんも。わたしが狼だったらレジさんは真。残狼3に狂1。どっかに自殺しそうなとこにつっこんだらRPPどころか五票で最多票でしょう。わたしなんか間違ってるの? 今わたしにとって一番大事なのは狼2票と狂の一票を揃えてもらわないこと。 旅が村なら是非深夜に現れて一言票動かしたって言って欲しい。「あ」とかだけでもいい。お願い |
560. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
>>549 ごめんね、計算苦手で変なこと言ってたかな?ジーナちゃんが狼なら狼陣営はダメもとで自殺票入れそうなところに票を入れれたんじゃないかなー。昨日の流れ的にジーナちゃんに票が集まる可能性も考えられたと思うしさ。例えばあたしなんかアルくんに投票すること宣言してたよね。だったらそこに3票いれたって良かったと思うんだー。それをしなかったのはジーナちゃんが真だから?とも考えられるんだよね。 |
562. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
>>559クララさん落ち着いてください。狂人は誰が狼かわかりませんよ。狼がどこに入れるかもわかりませんよ。こんな早期に狂人がすべての狼あてて票そろえるのは難しいと思います。 |
564. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
書>>559 頼むから、お願いだから質問をよく読んでください。そうなるからと言ってそれは思考停止してもいいってわけじゃないでしょう?僕から見たらまだ書は「霊候補」なんだ。「もう宿が真なら勝ち目なんてほとんどないんだから書を信じるしかない」のと「自分で書が真だと信じる」のは全然違うでしょ? 村側の青にも言いたいんだけど、「そうしないと無理だから」は思考停止の免罪符にはならないよ。ちゃんと考えて、全員 |
シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ただ今戻りましたわ。お昼に鳩を飛ばして、クララ様の私狼ロックオンにパニックってしまい、色々ぐるぐるしていましたわ。今、さっと議事録読んで、若干それも変わっているのかという気がして、それまでのぐるぐるをどうしたらいいのか考えています。それを含めてちょっとまとめますので、少々お待ち下さいませ。 では、 つ【山羊料理なら泡盛】豆知識ですけど、泡盛はタイ米で作りますのよ。ご存知でした? |
566. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
ただ今戻りましたわ。お昼に鳩を飛ばして、クララ様の私狼ロックオンにパニックってしまい、色々ぐるぐるしていましたわ。今、さっと議事録読んで、若干それも変わっているのかという気がして、それまでのぐるぐるをどうしたらいいのか考えています。それを含めてちょっとまとめますので、少々お待ち下さいませ。 では、 つ【山羊料理なら泡盛】豆知識ですけど、泡盛はタイ米で作りますのよ。ご存知でした? |
567. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
結論を出さないと。だから、落ちつけ。オットーじゃないけど焦って解決するなら誰だってやる…というよりみんな焦ってるんだよ、君だけじゃない。だから落ち着こう。 その上で、どうか僕に君を信じさせてほしい。僕は今、難しいのを承知の上で霊ロラの選択肢と他の選択肢で揺れている。これに関しては本当に重要な問題だからもっと考えたくて、考えがまとまったらみんなに話したいんだけど…微妙っぽいんだよね…どっちの選択肢 |
行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
ありがたく泡盛いただきます。それは知りませんでした。狼としては能力者吊りたいので鷺さんの真要素とクララさんの偽要素あげられるならクララさん狼説唱えてもいいと思いますよ。あとは僕と鷺さんラインを主張して僕吊り提案もいいんでは。 |
仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
この初参加素人が狼やったら確実に村の平和は守られるぜ!というかうちはララちゃんの中でついに狼になってしまったんか?リデルちゃんにロックオンしてたと思ったんやけど早期にララちゃん吊り提示すべきちゃうかったかなぁ。でもこの焦ってる感じは狼サイドとちゃう気もする。狼なら今の状況ってカナリ有利やんね・・・?いやまぢで計算わからんから感覚的なもんやけどさ。おはじきもってきたらわかるかな? |
569. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
★>>566どうしてそこまでクララさんのロックオンを気にするんですか?ロックオンされても冷静に一つ一つ反論していけばいいでしょう。フリーデルさん自分が疑われることに過敏になってませんか?疑われたら困ることがあるのかと邪推してしまいます。 |
571. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
私に対する質問は、ほぼ同じ内容なのでまとめて答えますわね。 ジムゾン様真だと思った理由は私に白がきたことですわ。後から考えれば確かに、自分に白出し≠真占なのですけれど。オットー様状況真の状態でしたが、感情的にはジムゾン様真と思いたい、というところに私への白出しでこれはジムゾン様真だと。あとは、クララ様の >>515 これも読んでいたので、その時は自然にジムゾン様真でしたわ。 |
572. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
レジーナ様に投票した理由は、結局最後までどこに入れるべきか迷っていて、 そこまでの流れがレジーナ様投票に向いていたと感じましたの。読み間違いがあったかもしれませんが。なので、投票時はクララ様>レジーナ様でした。 そして、一夜明けて、ふとクララ様が狼だった場合の今日の内訳を考えましたの。まともに動くと思われる6人のうち狼3匹の可能性があるってかなり厳しいなと思いついたら、レジーナ様への票の集まり方が |
573. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
実は、狼に誘導されたのかしら、と思ってしまって。 そして、お昼にクララ様の私狼決め打ち発言を読んだ時に、逆に、クララ様はレジーナ様を吊り終えて、霊判定をいくらでも偽れるから、今日は私を吊る方向に持って行こう、と意図している狼にしか思えませんでしたわ。なので、先程まで、どうやってクララ様と対決するかをずっと考えていましたの。それが、夕方以降のクララ様のその後の発言を読むと、私が村人の考察もされていて |
574. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
それも揺らいでいますの。立場が定まっていないのは百も承知ですわ。本当にどちらがどちらかわからなくって。 逆に★クララ様に質問なのですが、>>515 はどういった意図でしたの?先程まではクララ様狼に凝り固まっていたので、私に「ジムソン様真」発言をさせ、そこから狼に持っていくための罠だと思っていましたわ。 |
575. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
☆>>566 初日にちょっと疑われたのに対して、私が過剰反応したのが、ひっかかっているのでしょうか。初日は、今思えば過剰反応だったと思います。今日については、やはり霊能者であるレジーナ様を吊ったのはまずかっただろうか、と考えているところへの私への狼発言だったので、余計にクララ様狼に傾いていましたわ。今はだいぶ戻ってはいますが、それでもクララ様が狼という説は拭えません。 |
576. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
★ >>572僕の勘違いなら非常に失礼ですがそれ投票先を場の流れで決めたと言ってるように聞こえるんですが。もしそうならなぜ場の流れで決めたんですか?投票のときクララさん真と思った理由は何かありますか? |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
私が灰考察をほとんどしていない現状で、いきなり雀さんを出すのは不自然だと思うのですが…。ちなみに、これからクララ狼の疑惑満開だったときに考えた、ここが黒いよクララさんを展開しようと思うのですが、更に黒く見せる原因になりますかね?白である自分が吊られないためには、クララさん狼の証拠を挙げねば、と考えていたときのものです。で、今はまた揺れているという前提で。 |
578. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
おはよー。 昨日はレジーナに票突っ込んでるよ。あっちが狼予想だったし。理由はクララが語りにしてはあまりに無茶苦茶でお粗末過ぎるから、という、一生懸命やったレジーナからは間違いなく一番納得できない理由だけど。 |
579. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
今日はクララ吊って日数稼ぎましょうか。 8~9割真予想だけど、今日の議論見てる限り村側狂人だし。一応、感情的&無茶押しだけでごり押ししてる狼の線もなくはないしね。 |
582. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
あー、まてまて待とう。自分。 これ、ニコラス突然死で村側って考えると、実はもうRPP状態だったりするのか、レジーナ真だとしたら。 というかクララ吊れないのか、なんというw |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
はい、狩COします。多分、狩は農だと思うので。理由は確白出したいと取れる発言を昨日してました。真贋にこだわるところと、屋に対するマジギレも、狩人視点で説明付きませんかね?自分で言うと嘘臭いので、言いませんが。前者は先程の発言でちょっと匂わせてしまったので、使えないかもしれませんが。護衛先は誰が適当でしょう? |
584. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
申し訳ないが結構体力限界かもしれない…一応指さしは色々臨機応変にできるところにセットしてあるし、落ちるつもりもないけど落ちたらごめんなさい。 んで今また別の疑問が湧いたんだけど屋⇔宿で宿狼ならそれこそおかしい。なぜ組織票を使わなかったのか?という疑問が出てくる。宿真だったのでは?と今さらながらその考えが・・・考えが全然まとまらん・・・ |
行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
クララさんでいいでしょう。迷ったことも付け加えるといいと思います。狩COするなら決定が出てからがいいでしょう。決定後すぐに出すとあらかじめ準備してたと思われる可能性があるので少し時間をおいてからしたほうがいいと思います。@13 |
シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
もし、私吊りに来たなら、狩COと同時に、それはやはり、昼の妄想通り、狼である書のわたしに対するロックオンだという説を展開します。信じてもらえない村人が、自分の白さを必死でアピールする感じで。 |
586. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
あー、屋が本当のことを言っているとは限らないのか。本当は屋と宿お互い自殺票の可能性もあるのか。というかこっちのほうが可能性としては高いか?宿が最黒視してた商ではなく屋に入れた理由が分からないし。 オットーが占いの発表は普通にしたのに吊り先セットミスしてたら不自然だから嘘でカバーしたとかかな。ちとメタ気味か・・・自分でも何が何だか。 |
587. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
>>570 商かな。占い結果による消去法的な理由もあるけど、もし書真なら宿商どっちも狼で組織票を使っての吊回避が無理だと諦めたケース、宿真で商狼で組織票を使って宿を吊った両方のケースがあり得ると思うので。 |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
最近ろくな真占い師見てない気がしてきた。 好き勝手やって周りを困らせるんだけど偽ならこんなことしないだろう的な理由で信用取って。まじめそうなのはいつも偽占い師。可哀想と思ってたけど同じ立場になってその苦労がやっと分かった。でもそれでもこれは今まで見てきた中でも度を超えて酷いと思う。 |
シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
なんか、狩COはしない方がいい気がしてきました。「私が吊られることで、真偽がはっきりするなら、悔しいけどしょうがない」という村人目線で。でクララ真なら、私の白を分かってもらえるし、クララ偽なら私を黒と言うでしょ、って全然説得になってないか…。クララ偽私白仮定だと、今日私を吊ってもまだ村側の勝利ある計算になりますよね?で、クララに投票するよう呼びかけますわ。なんか論が破綻しているが…。 |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
眠い辛い想いを我慢して俺がどんな発言をしようと絶対に聞かないだろうし周りも動かないんじゃないかって思うとやる気がどんどん削げてく。 本当はこんなことひとりごとに残してあとで見た人を不快にさせたくないんだけど・・・あぁダメだ。本当に自分の気持ちに整理がつかない。 |
シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
でも、それでクララ吊りの票を私、雀さん、鶴さんで集められればRPPに持ち込まれないかな、という淡い期待で。 それよりも、狩COした方がまだ勝機ありますかね。今本当に頭が回らない…。考えてみます。 |
神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
これからは村人同士で調和して団体で戦うんじゃなくてもう真能力者が好き勝手やって自分が真だと周りにアピールして信じてもらうほうがいいかもね 今度から騙るときはもうそうしよ。一生懸命対抗と正々堂々とできたらとか開幕前に考えていたのが馬鹿みたいに思える。勉強になった、うん勉強になったよだからもう寝てもいいですか |
590. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
>>568 ジムくん回答ありがとー。続きがあるのかなぁと思ってちょっと待ってたんだけど・・・。もうちょっと詳しく知りたいから追加で質問いいかな?★リデルちゃんを疑った理由はわかったんだけど、なんで吊りではなく占にしたの? オトくんはジーナちゃん投票かぁ・・・。ジムくんかオトくんが嘘ついてる可能性があるように見えてきた。ジーナちゃんがオトくんに投票するようにはちょっと見えないし・・・。 |
592. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>574 自殺票が最大の狂アピだと思っていた。意図もなんにもない。自殺票でないとわかった今意味もない。 今日からRPPだということと、わたし真じゃないと勝ち目がないことを指摘するのが、こっちだということが色々と辛いな。というかエルさんはマジで吊り手無視だったのか。 |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
現在、狩CO時の言い訳、「必死で守るべき灰を探してました」タイム灰考察をほんとに頭を白くしてやってみよう。そこで吊るべき灰も出せるかも。青を吊るという結論に行きたいけど。 |
597. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
すみません仮眠してました。 フリーデルさん回答ありがとうございます。 ▼フリーデルさんで提出します。回答読んでて非常に流されやすい印象持ちました。どっちつかずにふらふらしてるのが非常に怪しいです。流されやすいのも潜伏している狼だと考えれば納得できます。 |
602. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
ごめん、どうすれば勝てる可能性あるのか考えてるんだけど難しくて混乱してる。迷惑かけてごめんなさい・・・。占い師のどちらかに入れるのならあたしは合わせるよ。どちらか選ぶってことならジムくんに入れようと思う。 |
シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
えーと、これは、屋神どっちかを吊らないと村には勝機がなさそうな感じですよね。彼の意見が村人の立場として、一番正しいのが頭に来ますが。私はジム真よりに見ているので、屋に入れると宣言しましょう。で、ゲームとして、明日も楽しみたいな、ということを考えて、襲撃は邪魔な年で。というのは如何でしょうか。明日はこれで、書に黒塗りができるとおもうのですが。あー、いちいち屋は正論。いや、自分が丸め込まれているのか… |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
僕はオットーさんに特攻したいと思ってます。オットーさんに特攻しない場合燕さんがLWになると思います。おそらく明日僕が占われるので。それに今日オットーさん吊ることは不可能でしょう。 |
行商人 アルビン 01:37
![]() |
![]() |
燕さん自分が疑われているのを気にしてる態度初日から見せてましたから、つい自分を疑ってる人をあげてしまったと弁解すればいいでしょう。初日からの印象で自然です。追及きてもあわてず堂々と弁解してください。納得する人も出ますよ。 |
シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
今のうちに謝っときます、私のせいでグダグダですね。ああもう、ほんとすみません。特に狼の皆様、申し訳ないです。村人の皆様もすんません…。ううう。もうどうしていいかわからないので、さっさと吊って欲しい…。 |
行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
狩人がヤコブさんか鉄板護衛は外すのが鉄板と考えてる狩人であることを祈りましょう。明日燕さんが狼扱いされても堂々と弁解してください。あと考察頑張って狼探してる様子もみせればなおいいと思います。 |
行商人 アルビン 01:57
次の日へ
![]() |
![]() |
注意としては自己弁護に喉をあまり使わないほうがいいです。弁解は最小限にして考察でっち上げることに全力を注いでください。言葉より態度のほうが信用とれると前回狼やった村で狂人さんから教えられました。明日村人吊れれば僕らの勝ちです。全力で頑張りましょう!@2 |
広告