プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を占った。
旅人 ニコラス は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ の 9 名。
459. シスター フリーデル 07:01
![]() |
![]() |
私の水晶はその人が黒く見える霧を消し去る力があります。 けれども狼だけは別。狼だけは。 さあ 村娘パメラの周囲に立ち込める黒い霧よ 散るがいい! ズズズズズ・・・・・・・・ 霧が…晴れない! 【村娘パメラは人狼】 |
村娘 パメラ 07:08
![]() |
![]() |
負けたな。これ 4縄だからどうやっても無理だね。 修真だろうけど修狂でも出さざるを得ない状況だからさ、黒をね。 商に黒を出すかどうか任せる。この際、出してもいいかなってのはある。灰から吊ってもよし仕事終了で占いから行ってもいい盤面だから。 |
461. シスター フリーデル 07:11
![]() |
![]() |
クララさん、リーザさん、お疲れ様でした。 ああ…!黒が引けました!手が震えます 襲撃懸念もありましたが占えて良かった! 昨日占先をズラしてしまい申し訳ないです。 妙黒なら▼娘で終わります! 老がどう出るかわかりませんが黒出しでも全ロラで終わりますよね…! |
村娘 パメラ 07:12
![]() |
![]() |
たぶんこれ、狂人も困惑してるパターンだろうな。 修が真だろう狂だろうと今日は黒を出すしかないから。 白なら真視されたんだけどね()何でかって言うとリーザの結果を晒すざるを得ないから。 まぁ狼側の采配ミスである以上、これは甘んじて受け入れるしかない。私がもっと強く霊に出ろと言えばよかった。 |
462. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
>>459尼 ナイス!!▼娘で、いいよね? 僕はもう、シスターを真打したいんだけど。妙老どっちが狼かは知らないけど尼真でしょ。 娘村パターンも一応考えると、農商に1狼だよね。って感じ。 娘農商の村パターンまで考えるなら、旅-尼の2狼とか、考えられないこともないけど。 ま、▼娘を動かす気はないね。 でも、それじゃパメラが可哀想だから、今日から娘村視点を娘と一緒に考えようかな。 |
463. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
おはようございます。書妙はお疲れ様。妙はどちらの陣営でも最後まで真剣に参加してくれてありがとう。 年は老が発表してからにして欲しいです。 ▲書から、妙白だったのかなという予想してはいますが。 修真or娘白のどちらかは確定で間違ってるポンコツ軍師であることが判明した訳ですが、色々な予想込みで話すと修非狼は間違ってなかったんじゃないかな… 修のその黒引きは悩ましい… |
464. 村娘 パメラ 07:23
![]() |
![]() |
修偽確認。 吊り縄事態は逃れたいとは思うけど4縄の時点で私が逃れる理由ないから縄は半分許容する。 霊結果を見てから考えるけど私からは妙が真だったんだろうなとね。 老狂で3CO目に出るなんてあり得ないし。 |
465. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん 老が3CO目だった事実は変わりなく、老●商の結果出てないのに修真そんなに見れるんでしょうか?娘黒視ゆえに占真贋が変わったというのは理解できますが、老が商黒だしたら青視点老真かもしれないのでは? あと、修真娘黒時、占霊候補噛まれてないのが不思議。 妙娘黒→狂人に頼り切りすぎ 老娘黒→老の信用過信しすぎ パメラさん狼で、修狂決め打ちしていたという反証はあるが、あんまししっくりこない… |
467. 行商人 アルビン 07:52
![]() |
![]() |
あと、昨日老に「娘白吊を嫌がって白アピしてる商狼」とかいちゃもんつけられましたが、老娘両狼で老→娘の目線が白前提すぎる。老娘両狼で出る意識ではないと考えていました。 ここが老娘両狼否定要素。 修、読んでます。 修単体で見ると思考が真として違和感ないのですが、陣営で考えるとなかなか娘黒と思えないのですよ。年の発表がまだですが、修は老妙どちらが狼だと思います? |
468. シスター フリーデル 08:10
![]() |
![]() |
>>商 私も正直霊判定を見るまで五分五分とは思っています。 今の推理を話しますと、妙娘は3CO目に狂人は出ないと強い意識があり、また妙は1d書に修が占を重ねた動きから狂人を見ています。この2Wなら修に狂人を見るのは自然です。 またその推理を読んで老娘陣営が修を狂人と見た可能性もあります。 村の世論も修非狼で狂視強めですから娘陣営が修を狂人視するのは自然かと思います。 |
469. シスター フリーデル 08:16
![]() |
![]() |
また▲修(or老)は 狂人の可能性の高い修を食う上、狩生存100パーセントになり、しかもロラ縄を消費してしまうので損と考えたのでは。 正直単体の伸びなさから老の真視が揺らいでいて▲修が通るかわからない、しかし聖域効果はあるため老が狂でもやはり通るかわからず、霊はGJが出る可能性がかなり高いことを考えると、役職は噛みにくいかと。 |
470. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
おはよう 状況は見てる。僕としても年は老の後が良いけど、モリツはいつ来るんだろうね(モリツー、ワンツー、ワンツー) GJ起きても縄増えないし、妙狼ならば年特攻もありそうだと思ってたけど、特攻来てないし妙白(狂)と予測するよ。それなら、おそらく老狼修真で娘狼なんだろうとね。 反証して考え続けるつもりはあるが、これが本線かな アルビンの娘白視が悩ましい。そういや農と書き間違えたのはごめんよ! |
474. 旅人 ニコラス 08:45
![]() |
![]() |
あ、違うか。妙真の場合は占ロラの娘商吊ったらだめだよ。 老が黒判定出してるところを見ると、書は確白になるね。今日の▲書も納得かな。これはペタくんを待つまでもなく、妙白か。さあ?あなたはどの占を信じますか?と狼から課題を出されたってとこかな。 僕の本線は、さっき言った通り、妙狂修真老狼の路線。ざっと考えたところだと、▼娘➡▼老かな。もっと良い手順あるかもしれないけど。 |
475. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
老が黒出しするんだ。まあ老偽はあっててほっとしました。そこ外してたら流石に存在価値なくなっちゃうわ。 ここから進行提案。 妙黒→老修娘老全ロラで終わりなのでない(狼占が黒出ししない) なので妙白前提で書く 【▼老◆年】希望。 このときの老の霊判定白(修黒)→翌日▼商 娘は灰に戻して全員で殴り合い |
476. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
老の霊判定黒(修白)→翌日▼娘 私含む灰で殴り合い これどうなんでしょ?村視点で不備があるかは検証できてないけど。▼娘or▼商の決選投票を今日やると、狼占い師の位置の確認作業が一手遅れるのでは。 |
480. 老人 モーリッツ 09:02
![]() |
![]() |
妙人間じゃったんか…… ▼修orわしで、◆年がよさそうじゃな わし白が見えたら、▼商はしてもらえるよね?妙視点でも灰じゃし しかしこれ修って狙ってあの非狼感出してたんじゃろか?めっちゃ上手いのう… |
481. 行商人 アルビン 09:06
![]() |
![]() |
>>475訂正 ×(狼占が黒出ししない) 〇(狂占が黒出ししない) 年の判定確認。やっぱりそうなんだ。 老狼からの黒だと思ってるんで、娘吊ではなく老吊りを希望。 老白なら▼商は飲みますけど、残った人で娘はきちんと見直すべきだと思います。 老狂仮定 ▼老白→▼商白→▼修黒 この時点で妙真が確定してますので、それは娘の白要素になると考えています。 |
482. 老人 モーリッツ 09:06
![]() |
![]() |
青>>479 先に娘吊っちゃうと、わし白見えてもなんかの間違いで商吊り逃す可能性がありそうだから、いかんね 最悪のパターンは書狩人で、今日年喰われる展開じゃろか 妙偽修偽商狼の説得しておいたほうがいいんかのう |
483. 行商人 アルビン 09:06
![]() |
![]() |
又、老の真狂不明の状態で修娘両狼で黒囲いするとは考えられません。 青>>478 「旅羊に疑い撒かれると、僕視点でその人が黒く見えだす」の主語って娘or商ですか?私とパメラさんが疑いを表明していたのはヨアヒムさんだけだった記憶ですが。 |
484. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
年の判定も確認。 修か老に狼ね。 先に言うと、狼占の狼黒囲いはあると思う?僕はけっこうあると思うんだけど。これを言っちゃうと、妙真路線を考えることになるから、微妙過ぎか…。なんか頭に浮かんでしまったから言うだけ言っとく 【▼老】で狼占候補から手をつけた方がよいんかね。 カタリナとかこういうの得意そうたから、良い手順あったら提示してくれるとありがたい!ペタくんも得意なら手順出してほしいかも |
485. 羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
【もろかく】 クララ、リザお疲れ様 これあれか 勝ち負けほぼ決まったやつだ 妙真なら厳しい そうじゃなきゃ乗るだけで勝ち ▼黒目占→霊判定白なら▼占→▼判定白占の黒→EP or 最終日 ▼黒目占→霊判定黒なら▼黒村人(白占い師)→終わらなきゃ占内訳確定で妙真洗い直し 進行が安牌かね また占見る日なのかなーとか思いました まる |
486. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
今確信しましたが、修娘両狼はありえません。修娘両狼視点では老の真狂が判明したのは老→商黒判定からです。客観老商両狼はありえる。 これ理解してもらえないなら詳しく書きますけど、流石に分かって貰えますよね。 まとめると… 老黒でも商は純灰(黒囲いアリエール) 修黒なら娘は白(黒囲いアリエナーイ) ですね |
487. 老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
すごいワガママ言わせてほしいんじゃけど 黒引いた時点でわし十分な働きしとるわけじゃし、修先吊りしてほしいのう 万が一、今日年喰われちゃったら、商吊り逃しも怖いしのう ま、でもやるべきことは絞れたから、だいぶ気は楽になったのう それじゃ、一旦離脱じゃぞい |
488. 羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
書狩りはうん 掘る気はないけど、ないっしょ >>487 それを頑張って通すのがじーちゃんの唯一の仕事だと私思うの なんならそれに10喉くらい使っていいんじゃねえの(適当) 修側も多分求められるのは老狼理論なんじゃない? ペアとして~は一応考えては見るけど、そもそもラインあるのか問題 んじゃまた夜にー 今日はまともな時間に来れる ハズ |
489. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
【妙白把握です】 うーん、妙娘で終わる訳ではなかったか ▼娘して貰えれば一発なんですけどね?泣 ▼老→▼娘か▼修→▼娘→▼老がいいです!▼修→▼老だと私の狂視が強く、娘の色が見えない可能性があり、なんか変なことになると嫌なので嫌です! 商をどこかで挟むのは絶対にダメです! まあそこは単体白いので商先吊りはないとは思っていますが… イチオシは▼娘からです!これなら何がどうなろうと勝ちです! |
490. 行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
モーリッツさんや 黒引いたという点では修も同じ立場ですよ。 老黒であってるなら老真とのたまっていた容疑者の方々の罪状を数えてくるべきか。 クララさん狩りとは到底思えないので霊判定は見えるでしょう。 修真視点では娘狼確定なので割愛 妙真視点では青or羊かな、現状。 |
491. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
あ 書き方が変 ▼修→▼老や▼老→▼修だと、私の狂視が強いので娘を吊って貰えない可能性があると思ったんです 単体での黒は2dみたら理解して貰えるとは思うんですけど… >>商 アルさあーん…娘白青黒視から妙真追ったりしないでー… |
492. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
修妙老|年|農|娘商|旅青羊▼妙▲書 占狂狼|霊|白|黒白|灰灰灰|狂|白 偽占偽|霊|白|白黒|灰灰灰|真|白 狼狂占|霊|白|灰灰|灰灰灰|狂|白 修、ありがとう。私も老が黒出しするなら老娘はそこまで否定できないなと思います。ワンちゃん▼商あるでと思ったのかもしれませんしね。 でも私視点では老狂修狼の可能性がゼロではないので、今日は老吊りで行かせてください。 |
493. 旅人 ニコラス 09:46
![]() |
![]() |
修狼>>老狼だと思ってる派なのは言っとくが、商「修黒なら娘は白(黒囲いアリエナーイ)」はほんと? ↓修娘両狼の場合の話↓ 修は偽だとしも、おそらく真占の時の自分をトレースする人かなと思ってるんだが、もしも修が思考から●娘をずらせない人だった場合(昨日の娘の発言だと●娘からずらしにくいと思うし)、娘を占わざるをえない。 そろ場合、白囲いするか黒囲いのどちらがメリットかというと黒囲いでは?と思うよ |
494. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
>>492すみません、訂正 修老|年|農|娘商|旅青羊▼妙▲書 占狼|霊|白|黒白|白白白|狂|白 偽偽|霊|白|灰灰|灰灰灰|真|白 狼占|霊|白|白黒|白白白|狂|白 修を不安にさせてしまってごめんなさい。 修真視は変わってないですが、娘白だとこの村滅びるなあという不安が出てます。 |
495. 少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
商>>486 修娘両狼否定について考えてたんだけど、 修娘両狼なら 老→商白出しの場合、▼修先にされて黒見られる ▼娘先吊りされちゃうと霊判定見られると詰んじゃう 狼利が全くないので両狼はない だいたいそんな感じかな? |
497. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
それでもなー、だからこそ修➡娘黒で修黒の霊判定がでたら、娘に強い白要素がつくんだよ。この強い白要素は、妙偽より強く村に作用すると思うんだよね。 ペタくん>>495 占ロラ派が一定数いるこの村で、▼娘先吊はないよ。▼修が基本かなと。ただ、老(修狼仮定で真狂不明)が真占で、●娘を補完したら終わりか。 結論は、修娘なさそう。狼の勝ち筋がそもそも薄いならやる価値はあるが実際やれるかと言うとやれなさそう |
旅人 ニコラス 10:09
![]() |
![]() |
護衛はペタくんにセット済! ここ寝落ちとかして、抜かれたら戦犯ものだよ (昔ここまでの状況じゃないけど、寝落ちからのセット忘れで守れなかったことがある顔) 眠いなー、眠いなー。火曜だが、やたらと疲れてる… |
498. 農夫 ヤコブ 10:14
![]() |
![]() |
へー、妙白なのね わりと高い確率で黒出ると思ってたから意外。すまなかった んー、リデルが一貫として筋が通っており、発言の勢いが落ちてないのはわかるんだけど、老偽で考えると黒出しの仕方が謎。 端的にいうと喧嘩の売り方間違えてる感。農と商とどちらと殴り合いたいかって考えるとどうよ?普通に農の方が道連れ吊りできそうじゃない?モリミの自信なさげなRPと合わさってそこで偽決め打てないでいる |
499. 行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
ニコラスさん 私も修偽仮定の認識は同じです。だから●娘をずらせなかったのはよくわかります。 妙真時 娘修狼視点、老の狂がわかったのは商黒判定から。>>459の時点で狼からは老の真狂不明かつ、狂でも何色を出すかは予想できません。老が商に白だししていたら、今日吊られる可能性が一番高いのは娘だったと思います。 老狂が偶然黒出ししたから起こった状況白であって、狼側ではコントロールできません。 |
501. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
明日もペタにはど根性で生きてもらうことにして今日は▼娘か商にしてもらってすっきりしたいとこなんだけど 単体では初日にゆいつ白拾えたこともあって娘の方がやや白視 真度ではリデルに分があると思ってるから本当に悩ましいね 妙真説は諦めたわ。もう今更言っても遅いから覚悟決めるしかないんじゃないの。ヤコちん的には商娘老修釣れば普通に終わると思うけど |
502. 農夫 ヤコブ 10:20
![]() |
![]() |
しかし、アルビンちゃんあたりが言ってたような気がするけど、老狼ならはいはいロラ終了ってなりそうでちょっとそれは戦術としてどうなの感は否めない リザ真に持ち込む作戦かと思ったけど、正直リデルに今更リザが真視で勝てると僕ちゃん思えないのだけど |
503. 農夫 ヤコブ 10:26
![]() |
![]() |
あ、てか明日までペーター少年村が一体となってフバーハで守って▼娘商したら占どっちかは釣らなくてよくなるわけだから1縄余裕が生まれるんじゃないの? いやヤコブちゃんさいきょーにあたまよくね。17歳なのに頭の回転はやすぎ。かわゆすぎ |
505. 農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
青へ だからぁー、青ニートはー、ヤコちゃんの発言ほんとスルーし過ぎだからぁ!w 青と旅の擦り寄り感の違いは同じことを修にも聞かれて答えたよ。青はネタにしか見えなくて、旅は自然な感じがしたから。でも今は旅はリアル良い人要素なのかなぁと思って一旦クリアにして考えてりゅ。とゆーか今日の結果見ちゃうと商と娘にしか目がいかなくなっちゃった。ヤコちゃん旅のことはもう忘れる。星になったと思うことにしゅる |
507. 農夫 ヤコブ 10:37
![]() |
![]() |
さいきょーに頭よすぎじゃねと自分で思ってるヤコちんはリナの案が実は理解できてないでいるけど(かわゆい 占釣り決めるなら▼老がいい。老は状況非狼が多いけど単体でリデルと比べて弱すぎる。心情的にもリデル先吊りはし辛い |
509. 農夫 ヤコブ 10:46
![]() |
![]() |
ぺた おけ、いいよそれで。つかよく気付いたら占吊りでも色見えたら対して変わらないような気がしてきたわ アルビンちゃん 妙真ならヤコ白じゃなくない?自分でゅーなょって感じだけど |
510. 農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
とりま希望は揺るがなく▼老にしておくわ。 夜まで変わらないと思う。男ヤコブの変わらぬ意思 リデルにはぜひ私を占って頂いて物凄くイケメンでスマートかつキューティな村人であるとみんなの前で堂々と暴いて欲しい。その後に今まで隠しててごめんね記者会見を10喉ほど使って開きたい |
511. シスター フリーデル 11:04
![]() |
![]() |
>>旅商 ありがとうございます。 心強いです。 >>農 1d娘白は私もわかります。あとは商に対しての>>466を読んでいただければ。 わかりました、今日の占い先はヤコさんです。 今日は21時頃から出かけ、帰るのは明朝になります。お昼からは寝ます。 |
512. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
3CO目真目聖域の幻と戦いすぎて老狂とか、あえてライン切りをしない妙娘とか見ていましたが 3-1で特に2W村なら占ロラから色見える可能性が高く、ラインを切っていくという定石通りの動きですね。 ▼老が先だった場合に安全位置にいられるからです。 私の狂視が強かった為か、スキル感から信用勝負で有利と踏んで、娘は妙に擦り寄っていたのでしょう。 |
513. シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
妙狼視への強気の相方誰?は妙白見えているため当然ですね。 特に2dの老娘はライン切りに意識が向いている。 2dの娘は特に妙真の補強要素も提示せず会話もないまま妙を盲信、 修老への語調が強く偽視に確信を持ちすぎています。 老との切り、修下げに意識が向いているせいでしょう。 そろそろ寝ないとなりません。詐欺るかもしれませんが、また。** |
少女 リーザ 15:19
![]() |
![]() |
正直、私もこの展開は初めてかもなのです。 結構回数は重ねてるんですけどね。 全狼陣営露出なんて、誤爆と真占の鬼引きが重ならない限り起きませんし。 まあ、今回は狼陣営の意図的な開示なのですけれどね。 |
517. 少年 ペーター 16:29
![]() |
![]() |
●樫先生また働いてないの…? 老娘として▲書、老→娘黒出しの理由がよく分からんちん 1d●娘or書で悩んでいたフリーデルさんが2d●娘はある程度予想できたんじゃないかな ちなみに1d→2dの修→娘の視線の移り変わりとかは見れてないけど ▲年or修の二択ではなかったのかなあとか まあ妙真視が強かったのかもしれないけどね あとは昨日の世論的に、修老両黒出しなら▼老の方が先な見通しつくんじゃないかな |
518. 少年 ペーター 16:37
![]() |
![]() |
修→黒出し、老→白出し なら流石に▼修するよね、手順的に 今日▼老→明日霊判定黒見せちゃうと▼修出来ない可能性あるよね、たぶん じゃあ今日▲書じゃなくて▲年じゃないのかなって まあ修狼も黒出しして先吊られにきて霊修黒判定見せてって動きは意味わからんちんなので、実は妙真だったりしてね とか考えていたりいなかったり |
522. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
どっかで勘違いして老農黒要素になるかなと思ったんだけど、ならなかった 修狼が妙真強く見てたとか? 老狂なら老視点修の正体不明で、妙黒の場合に修老両黒出しなら詰んでたので老非狂かな |
525. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
>>489商 それは、僕が旅と羊を白置してるので、 旅羊を判断側、商娘農を判断される側 にしたくて言ったよ。 例え占真贋を間違えていても、旅羊の2白をとり間違えてない限りこれが一番、勝てる構図だと思ってるから。 |
526. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
ええー?ほんとにござるかぁ? まあ老狂だった時のdeath遺言先もだいたい決まったので、いっか。 農、訂正ありがとう。コピペミスしまくってますね。 修老|年|農|娘商|旅青羊▼妙▲書 占狼|霊|白|黒白|白白白|狂|白 偽偽|霊|灰|灰灰|灰灰灰|真|白 狼占|霊|白|白黒|白白白|狂|白 |
527. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
早めにこれた おばんです スローだねえ >>485を清書しようか 黒目占側を▼、白目側を▽ ▼占(黒目かどうかを今日判断)の後 年判定白の場合 ▽占→▼斑 で終わらなきゃ最終日 妙真LW当て 年判定黒の場合 ▽斑→終わらなければ妙真で内訳確定 灰にLW 狂をつるか相談 真が生きてる仮定、修商or老娘 コレをひろうか、ラインなんぞない判断で見直すかかな 今から私がやれることは |
528. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
誰を白ととるかはさておき、青の>>525は正解手なのかもね 結果妙真ってなった場合、白置きしてる人を外して狼当てるのが出来る人数だし、黒拾いは説得無理な気がする 感覚違いそうだから 妙真は薄いと思ってるけど、結果論そこに帰着したらやるしかないし 占それなりで済まして灰見たほうがよさそうかなあ とか思ってます(書くことがない) |
529. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
カタリナさんの手順間違ってますよ。 ▼占白だった場合は、翌日▼その占い師店の黒 ▼占白→▼占黒→▼片黒 の吊順では村視点では妙真が周知されるのが1日遅れるので、時間の無駄です。 ▼占白→▼片黒 の順番が正しいです。これは年の霊判定がみえれば1日考える時間が稼げます。 ▼占黒の場合は翌日▼真狂占い視点の片黒 |
531. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
▼占白→▼片黒(霊判定白なら妙真判明)→▼狼占→▼妙真視点の狼 ▼占黒→▼片黒(終わらないことで妙真判明)→▼狂占→▼妙真視点の狼 最高効率で縄と時間を使うなら、この順番だと思いますよ。 護衛を年鉄板に固定しておけば、妙真視点の狼がいても灰噛むしかないし。 カタリナさんの手順では ▼占白→▼狼占→▼片黒(終わらないことで妙真判明)→▼妙真視点の狼 の可能性があり、議論時間がもったいないです。 |
533. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
老狂視点も考えて見ましたが、 ①妙黒なら詰んでいた ②商黒誤爆なら詰んでいた ①は▲書から妙白を導けば推理可能な範囲ではあります。②は誤爆なら戦犯になってしまうし、老の性格的にそういうチャレンジはしなさそうです。 以上から老狼視です。 |
少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
【】はco周りや吊り占先など、必ず伝えなければならない時に使います。 それ以外で使うと怒るPLも偶にいらっしゃるので、多用はしない方がいいですね。 まあ、絶対見てね!という意味で【>>○○妙、読んでおいてよね】とかで使うのは大丈夫だと思いますけどね。 あ、それと墓下は基本、役職オープン以外では地上の役職として話しますから。なのでリズは真占主張するだけなのです。 |
少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
墓落ちした人用に【役職co有り、注意】とか【役職co無し】など更新時に書いてあげるといいかもしれません。 まあ、大体墓落ちしたら推理は投げ捨てるものらしいですけどね。 したい人はするし、落ちたら陣営関係無く応援する人もいるし、と。 |
536. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
ただいま。 突っ込んでいい? 今の進行論に 視点固定されてる両占い師に自由なんていらんでしょう。 【●対抗】一択。 私は妙真よりで見ているが老が真ならもう終わってるゲームなんだからもはや占い結果すらいらない盤面だよ。 |
537. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
私は妙真で追うね。 ここまでアピっぽさを拾ったのは羊の推理要素として投票筋を使うって所ね。 昨日の投票を見れば妙に私以外の庇護者がいなかったのは自明の理。 これを何故推理要素として加えなかったのかという疑問が浮かんだの。 今、思うとこの姿勢って私はこれこれしますよっていうアピだよね。 してないじゃん。したっけ?したのならアンカーとか欲しいぐらいだな。 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
とりあえずもう負けは確定しているようなものだけどお互い足れるだけのことはしよう。 勝ち筋は組みにくいんだけど霊行ければワンちゃん・・・いやないかな。でも霊言った方がまだ勝ち目はあるかもしれん。 だから襲撃セットは▲ペーターで。 |
538. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
ちょいっとな。 カタリナとアルビンの手順は理解できたよ。少しわかりにくいから明日もう一度村に浸透させることは必要かもねと思いつつ、明日にていやっと パメラへ 【●対抗】しても狼判定しか出ないので、ネタ陣営的には【●自由】で良いと思う。ペタくんも同じ思考だろと思うよ。 年☆>>504 狼占が黒出しした先は、基本白く見られると思うんだが。というシンプルな理由。その場合狼占は相方叩きまくるもんだし |
540. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
いやいや、フリーデルもモーリッツも真でも偽でも、対抗を占っても灰(というか自分にとって、ほぼほぼ確白)を占っても結果は決まってる。確霊や対抗が村騙りとか、ムリゲーかつレアケ過ぎて追わなくね? 僕なら追わないから、ネタ陣営の占先にするよw @9 |
541. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
>>537 してないねえ 昨日は灰みる時間なかったし、 今日起きたら薄いと思ってる妙真追う以外する必要なくなったんだもの で、妙真想定は今からやるけど出てる判定より優先すべきとは思ってないので、そりゃあ後回しにするよね 急いで出してほしいなら今日先にやるけども |
542. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
欠けあり配役じゃないんだからそんな懸念はいらない。 霊視点と重なるかどうかというのを確かめる為だよ。 もうさっきも言ったように占い結果なんて実質いらないんだから。残された中に真がいるならね。 |
544. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
娘★ 村はアピしないと思ってる人なんだ?(羊がアピ云々は発言場所もわからず判断してない。誰かアンカーちょ) 妙以外の庇護者がいないと、非狼要素を取らないといけないもんなんだっけ?この村は2狼だよ+パメラにとってラインとはなんだろ? 狼同士が庇い合うとか、僕にとってはほぼ幻想なんだが。その人の性格にはよるけど @8 |
545. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
>>543 お、おう せやな(しらんわ) で、何で今日言うの?昨日私に一切触れないで7喉残してるけど (パメが言ってるそれって言い訳って、これと同じレベルで「んなこと言われても」だと思うんだが) 邪推するなら妙真修狂誤爆にかけてる狼ムーヴだけど まあいいや その場合商進行で勝てるし |
546. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解、セット済】 パメラやモーリッツが話してくれないとやることがないんだよな。と言いつつあまり喉を無駄にすると、パメラやモーリッツと話せなくなるのがつらいところ。どうせならワイワイやりたいよな と言いつつ、パメラモーリッツ以外も誰かー、なんでも良いから僕に★飛ばしておいてくれれば、(娘老が最優先ではあるが)答えるよ! 少し離脱するよ。また後で @7** |
547. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
>>544 ☆私からすればアピよりするものがあるでしょって言う考えがあるね。基本、自分の信条とか要素にはなるが自分から言う必要はないと判断してるよ。 中段は人に寄るけど狼戦略として騙りに出ている仲間の真上げは必要不可欠でしょう。それをやらないパターンもあるけどその場合のパターンって限られてると思うけどね。 切りあいも幻想だよ、そんなこといったらね。 だから君とは水掛け論なのさ。 |
550. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
娘 娘が羊狼だろうという考えはわかった。 ・羊の狼要素(客観的に解りやすい程良い) ・老-羊にみえるライン要素 ・羊以外の人の白要素 このあたりの話をしてくれたら僕は嬉しいな。 僕から見ると、今の娘は羊を殴っているだけに見えてしまっている。 村でも狼でも、すごいなって思うけども。 |
551. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
▼老で老白見えたら、▼修で。 もし修黒だとするなら、娘と商を両白打して、最終日に行ける。 修狼の場合、娘狼に黒を出すのは悪手だから。娘は白打する。 老白の場合▼商をするのが手順だと、商自信が言っているが、ここは商の白要素だと思うから。 |
村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
>>552 たぶんずっとわからないと思うよ。 人それぞれと言っておいて人の取り方を否定している限りね。 本当ならその人の性格要素を出し、この性格からずれているからこうだと出すのが筋道なんだがね。 まぁそれをしないのが私の黒要素なんだけどさ。 |
555. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
セオリーじゃなく、手順か。 僕はあまり手順を崩したがらない派なんだよ。崩した方が良いと判断したなら崩すが。真剣に悩むのは悪いが、明日にさせて。必要になったらしっかり考えるから(眠眠 ちな、僕はアピは村でも狼でも、(アピの仕方にもよるが)どんどんやれやれー的なノリ。アピに良い印象を持たない人もいるのは知ってるけど。実際、村でもすごいアピ上手で自分の白さを上手く浸透させる人はいる。良い武器だよ @4 |
557. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
とりあえず【決定了解】黒目だと思う占い師にセット済み ☆旅>>552 どー答えりゃいいかな 妙偽で青黒出されたらめんどいなあって危惧はあったよ ただ青がかなり白くて守るためか?と言われると微妙 他要素あったら共感白程度だしポイする気満々だったし、灰に埋めたけど書白語るべきだったなあとか2d朝言ってるし 何より占黒出たら私も吊っちまえって言ってただろうしね 判定至上主義なもんでして |
559. 少年 ペーター 03:46
![]() |
![]() |
ただいま戻ったよ。遅くなってごめんなさい 【本決定:▼修or老自由投票 ●自由】 今更だけど、様式美的に出しとくね 農>>548 言語化難しいんだけど、印象悪→おふざけアカンとかじゃなくて、修真で●農に軽く乗るかなあと フリーデルさんなら●老して2狼確かめるとか、石橋叩きたそうだなとかなんとか |
560. 少年 ペーター 03:58
![]() |
![]() |
老狼修狂妙真(娘白) とかなら両黒出し有り得るかな? 奇数進行だし修狂の生存は非狼利にあまりならない→▼老先吊りも飲める 修狼なら先黒出しは老狂知ってたから→農黒要素 ただまあ僕はヤコブさんを狼だとあまり思ってないんだよね どっかにラーの鏡でも落ちてりゃいいのにね |
562. 少年 ペーター 04:21
![]() |
![]() |
フリーデルさんがいたけど、いなくなった 修真目線で老狼はなんで黒出ししたんだろうか?どっかにあったらごめりんこ 旅>>538 先に狼占いが吊られ、霊判定が見られる可能性の高い進行だし、あんま同意はできなかったよ… でもありがとう なんだか僕も眠くなってきたよパトラッシュ(夜明け来れなかったらごめんね) |
老人 モーリッツ 04:49
![]() |
![]() |
すまぬ。今きたぞい しかし、この状況でわしどう動けばいいかわからないんじゃよね… ▲年が通ったとして、勝ち筋は修偽決め打たせるしかないんじゃけど わし真が追われて▼修▼商まで通ったら、わし狼確定じゃから 老狼見えた後のことを考えると、「▼老修商娘」を狙っている狼っぽく見えるようにしておかんと、修の偽要素提示と娘の白上げしちゃうと娘生存望んでるのがバレるしのう… |
563. 老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
もうすぐ朝なのじゃ 進行考えておったが、今日わしが吊られても年が生きとれば▼修→商はしてもらえるじゃろうから問題ないし(1日終わるのが伸びちゃうのが申し訳ないけども) 万が一、年喰われとっても、妙の偽決め打ちさえしてもらえば、▼老→▼修→▼娘→▼商で縄足りるしのう わし自身、霊判定見るまで妙狼じゃと思いこんどったから、修狼の説得はできる気がせんしのう… |
564. 農夫 ヤコブ 04:53
![]() |
![]() |
なんとなーく娘がツンデレ寄りのツンドラからツンドラ寄りのツンドラになってるような なんとなーくだけど 本決定了解ー。朝の燃えるゴミの日大掃除という大義名分を成し遂げたヤコちんは練りをしまつ |
565. 老人 モーリッツ 05:01
![]() |
![]() |
あんまり時間がないけど、出来る範囲で落とせるものは落としておくぞい 商>>467は、わしが視点漏れしてるみたいな言いがかりになっとるけど、商狼だと考えると当然娘は白なんじゃよね だから、昨日商狼仮定での動きとして考えると、娘が白前提になるのは当たり前じゃよ ほかは今日の商は進行の話しかしとらんから、黒要素が上げづらいのう |
566. 老人 モーリッツ 05:05
![]() |
![]() |
青>>551 商ってもう、わしの偽決め打たせるしか勝ち筋ないんじゃから、そのための白アピは何でもするぞい だから、そういう白取りされると困るのう むーん 商の黒要素はやっぱり昨日の吊りの使い方の対応がおかしいとしか言えんのう まとめ役の年が占吊りと灰吊りでゆらいどったんじゃから、無理に妙を偽決め打ちまでして吊る必要はなかったんじゃよ。妙の真を追いたいのであれば |
567. 老人 モーリッツ 05:07
![]() |
![]() |
商の生き残りには、商を白でみていた旅と娘を残す必要があって、そのために娘が残ってほしかったのもあっての娘庇いだったんじゃないかのう 旅娘間の仲介をしようとしておったのも、旅と娘がお互い潰し合って結果自分を白く見てくれる人がいなくなるのを避けるためじゃろうな。今から考えると |
568. 老人 モーリッツ 05:11
![]() |
![]() |
あと、妙の偽要素じゃ ものすごいクリティカルなのがあったぞい 妙>>444で、GS最白に書と農を並べておいとるけど、書って妙の占い先なんじゃよね 確定情報で白がわかっとるのに、ただの灰と同扱いでGSに書いとるのはどう考えても占い師目線じゃないぞい まあ、昨日吊ったんじゃからいまさら真追うことはないとは思うけれども、一応偽要素見つけたから出しておいたぞい |
569. 老人 モーリッツ 05:17
![]() |
![]() |
修の偽要素もだしておくぞい 昨日時点では妙黒を強めに見ておったのに、最終的には▼老で出しておるんじゃよね 狼騙りを吊れたら、占いロラは一旦ストップできるんじゃから(これは話題に出てたから把握しとるはずじゃ)、狼目じゃなくてわしを吊ろうとしたのは、妙ご主人様に見えてたからじゃろね |
571. 老人 モーリッツ 05:24
![]() |
![]() |
これで、できることは終わったかのう 一応占い先も投票も修にしとるが、世論的にわしが吊られそうじゃのう まあ、修が狼に見えないって気持ちはわかるから、先吊り回避は諦めるわい。みんなが見てる時間にきて説得ができなかったわしにも責任はあるしのう |
老人 モーリッツ 05:27
![]() |
![]() |
あんまり仕事ができなくてすまんかったのう 商からの娘白視点漏れ疑惑に過敏に反応しといたから、運がよければ老娘のキレを取ってくれんかなあとは思うとるが… 状況的にかなり苦しいが、応援しとるぞい 書が狩人だったらいいのう… |
572. 老人 モーリッツ 05:31
次の日へ
![]() |
![]() |
これる時間がずれとって、あんまりみんなと話せなかったのはちょっと寂しかったのう 農>>506 村視点は変わらんのはわかるが、修は黒ひいたわけではないからの… わし、あんまり信用してもらえんタイプなんで、真って言ってくれる人が多かったのが嬉しくての。どうせなら吊られずに勝ちたいと思ってしまったんじゃよ |
広告