プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、少年 ペーター を占った。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、司書 クララ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 12 名。
行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
なんでやねーーーーーーーーーーーーん!!!!! わー噛まれたぞこれどういうことだ。 とりあえずパメラ~お疲れ様だよ~~~!!! あんまり深く考えずに墓下一緒に楽しんでくれたら嬉しいよ!!! |
447. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
ウチのバンドのスキルが圧倒的に低いって言ったけど、その中でもチーターのベースは致命的だと思う 色が黒いからリズム感あると思ったけど、関係ないんだね 大体チーターってなんだよ… (他に)いるよ このバンドのお荷物は、はっきり言って… ヤメロォォォォ!!!! ヤメロォ… うわぁああああん…(泣) チーターって(他に)いるのかよぉ いるのはチーター、狼じゃない 【 少年 ペーター は人間 】 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
墓下1番乗りという事でこれは【墓下FC】をお願いしたいよ。 墓下FC、それは「墓下フルクローズド」の略である。 様はCOせず、最後まで推理を気楽に楽しみましょうっていうアレだよ。アレだ。 |
行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
とりあえず僕は墓下でRPにケチつけたリデルに土下座しつつ、 ペタ人間かー。ってこれディタ推理大外れじゃんどうすんだろw ディター!!!!!負けるなー!!!!見直せー!!!!!っていうかあのロックのきっかけis何ーーーーーーーー!!!???????? |
451. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
【 また斑にしなかったんですか 】 そして 灰噛みぃ? 商噛みですか… 【 娘 村人 確認 】 とりあえず娘・商のご冥福をお祈りいたします …これ、狼に今日占い決め打ちするよう強いられてるんちゃいます? 占いにきっちり縄使わそういう、かなりな悪意を感じますわ |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
青>>450 ねーほんとに何なんでしょうね。 ここにきて商に対して殴りかかってた者が黒く見えるか? と考えたら僕的には答えは「No」。SGにするにはあからさま過ぎる気がするんですよね。 という事で1d更新前後すり寄って来てた農夫が僕的にちょーーっと黒くなるんですよね。者黒疑ってましたし。 |
454. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
【年白確確認】【娘白確認】おつかれ様です。 真占い師三人って感じ。悪くないのでは…? 決め打ちで占いに縄使わせたがってるとしたら、旅は狼じゃない気がする。 昨日も発言少なかったし、ここに賭けるのは考えにくいと思う。 めー |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
書>>453 司書さーーーーん!!!(号泣) 何気にシスターがお疲れ様って言ってくれた事にすごくホッとしている僕が居ます。うふふ嬉しい。 農狼と仮定するとBWって気はするので位置的には中庸ちょい下くらいの所にもう1wですかね。占いはんーーーー。 正直青年のスタンスが好きで欲目で真見ちゃいたい感じだったんですよね。そして神がやっぱちょっと胡散臭いw そう考えると妙がまた微妙な位置に。 |
455. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
確白ズには狩人COがあった場合の対応考えておいて欲しいですね 発言する必要はないので、腹案をあらかじめもっていて欲しいです 1縄しかミスが許されないということは、 狩人COで対抗が出た場合、狩人ロラすると占いロラする余裕(縄)がない、ということです ここら辺をどうするつもりなのか、を核として考えておいて欲しいです (確白ズにいた場合は、ある意味ラッキーかもしれませんが) |
行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
あっ娘さんが分かりやすい様に略称書いておきましょうか。 楽天家ゲルト:楽 木こりトーマス:樵・木 少女リーザ:妙・女 青年ヨアヒム:青 シスターフリーデル:修(修道女ですね) 村長ヴァルター:長 旅人ニコラス:旅 行商人アルビン:商 村娘パメラ:娘 仕立て屋エルナ:服・仕 老人モーリッツ:老・爺 ならず者ディーター:者 羊飼いカタリナ:羊 農夫ヤコブ:農 司書クララ:司・書 |
457. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
年は妙な絡み方しちゃってごめんね。 めー これ、もしかして占いに縄使うの狙って役職噛んでこないなら白圧殺の方がいいとかある? 兵白白 灰灰灰灰狼狼 神旅青 兵白白 灰灰狼狼 神旅青 兵白白 狼狼 神旅青 流石に毎日白噛んだりしないで役職噛むか。めー |
行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
神父ジムゾン:神 少年ペーター:年 パン屋オットー:屋 宿屋の女主人レジーナ:宿 負傷兵シモン:兵 多分こんな感じですね。あとはフリーデルをリデルとか カタリナをリナっていったりリーザをリズって略したり。 僕と旅人はよく緑色で間違われます。 |
459. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
神旅青兵長娘商老年 羊農修者妙書 真偽偽霊白白白①② 偽真偽霊白白白①② 偽偽真霊白白白①② 3d 占狂狼霊村村 村村村村狼狼 ▼村▲村 4d 占狂狼霊村 村村村狼狼 ▼占▲村 5d 狂狼霊 村村村狼狼 RPP ってことで、占い決め打てないなら、今日から占いロラ着手です。 |
460. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
確白3人生存じゃないか(いまさら 悪くないな 狩人とか複数進行なんで出さなくていーです GJ出たらでよき >>456☆そもそも占いに視点絞ってる人がいなかった(記憶)んで手応えは特に… 両方別ベクトルの意味で負けたくないなあ…とは思うけど |
行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
青>>460 占いについて結構喋ってたんですよー!!ヨアヒムさぁあああん!!僕結構喋ってたんですよおおお!!!ついでに噛まれたんですよおおお気づいてください!! ジタバタしてたら眠くなって来たので寝ますね、パメラさん明日来てくれたら一緒に楽しみましょうね~! おやすみなさい! |
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
神結構偽要素…というかツッコミどころぶちまけてくれてる気がするから、ここから吊れたらいいな~ とりあえず襲撃兵にセットした。アルビンが狩だから(ロック継続中)gjは出ないけど、もし出たらどっちか狩COした方がいい感じかな。 一応騎士日記は書いてるけど。 |
461. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
結果気になって思わずトイレから見に来た。 また確白か。 違う。んなことは後ででいい。いやよくねーけど。 なんで商が噛まれてんだ。 人かよ、マジか、全部吹っ飛んだじゃねーか。 あげくに灰噛みで商を選んだ理由って何だよ。 はー・・・老といい商といいマジ勘弁してくれ。人ならもっと人っぽくしててくれ。 いや俺がわりーのか? あー無理。昼また来る。 |
ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
こ、こんな感じでどうでしょうか(震え アルビンもモーリッツもごめんな。赤免罪符ってわけじゃないけど勘弁してほしい。 ついでに、▲兵行くとして確白2人。万が一そっから狩人COきたら割と詰みかねない直感あるから、狩人COについてはちょっと俺も考える。 わり、どっかで見れそうならまた見る。でも多分昼すぎぽい。 |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
者>>461 寧ろその人っぽくない所を挙げろー!!!!w 他の人からも商ロックしすぎって言われてたでしょー!ぷんぷん! っていうか老人も黒くなかったから! ディーター凹むな、頑張れ!いや狼なら頑張らないで!! でも村なら頑張って!超頑張ってぇえええ!!!!!! ふぅ、寝る寝る詐欺しちゃいました。 ほんとに寝ますw |
462. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
これは…なんで行商人さん噛んだんでしょうね?考察や姿勢が危険だったのか狩人ぽかったのか。 そして狼は真か狂か確信できてないですよねきっと。だから占いを襲撃しなかったのかな?なんて。そして私も占い師が確信できない。全員真に見えてきました…ローラーするにしても順番は決めるので、軽い決め打ちが必要になってくるっていうのに。 人狼たちはとても頭が切れるのですかね… そして羊者妙農修の中に人狼2人か…うん |
465. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
【もろもろ確認したよ】 アル兄とパメ姉お疲れ様なんだよ。 えっと、偽黒出される気しかしてなかったので意外。 狂人は多分ぼくが黒すぎて黒出せなかったのでは。 襲撃含めて考えると、信用勝負したい、そしてできる狼陣営ってところだね。 村の皆さん、無駄占いさせてごめんなさい。 でもこれだけ黒視されたら、なんらかの処理するしかなかったよね。 では、今日は寝ます。おやすみなさい。 |
466. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
神>1番は狩人関係なさそうだけど 神★何で昨日聞いたとき狩人関連をにおわせたの? 2番は狩COでロラできなくしてくると思ってるって事だよね。了解。 めー 神の昨日の占い師ばっかり見てんじゃねえ!って主張は、狂人だとやりにくいんじゃないかって思うよ。 狼が役職噛みたがってた場合、護衛どこに入ってそうとかのヒントがなくなっちゃうし、護衛寄せもできないし。 めー |
467. 少女 リーザ 09:20
![]() |
![]() |
おはよ…むにゃ… 年確白か。狼はなんで割ってこないんだろーね。狂人は誤爆怖がったんだろうけど。 ▲商は者狼の噛みに見えるな。 商者両白ならそのままほっとけば者が商を吊り上げそうなんだよね。わざわざ対立軸を解消する意味がない。 者白仮定だとそのメリットを捨てるほど▲商に魅力を感じたことになるのかな。 商狩に自信があったとか? 意見噛みの線は商がそこまで強い意見出してたわけじゃないから薄そう。 |
470. 神父 ジムゾン 10:12
![]() |
![]() |
☆尼>>456 信用については老が斑にされなかった時点で、 ベグり対策として意図的に信用落とすような発言しましたからねえ、2dは その甲斐あってか狼は能力者噛みじゃなくて灰噛みに向かったみたいなので、一応成功したかなとは思ってますが… ただ、いかんせん統一占いのままロラに突入しちゃいましたからねえ… 正直占いの信用とは関係ないところで一段フェイズが進行してしまったなぁというのが正直なところです… |
471. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
神>>470返答感謝。 追加でお願いしたいのですが ★「意図的に信用落とす発言」をアンカでよいのであげて欲しい。端的に言うと、妙が指摘している点がそうなのか、そして他にあるのか知りたい。ただし簡潔に。喉使いすぎないでくださいね。 あと、べぐり対策で信用落とすがいまいちよくわからないのですが?べぐりなんだから、信用落としたら噛まれませんか? |
ならず者 ディーター 11:26
![]() |
![]() |
ただいまー。 昨日はもうしわけね。 偽確劇場はいいな。 今回の場合ほぼ狼確るしw 妙>>467が先に出てるけど、多分逆も出てきておかしくないと思うんだよな。 者狼なら▲商の必要なくない、っていう。 方向性的にはニコ吊っちゃいたいけど、まぁ神ターゲットにしないとキツそうだなー。 |
ならず者 ディーター 11:34
![]() |
![]() |
これからログ追いに走るんだけど、旅>>389が目に付いた。 下段、「自陣営の勝ちを捨てる物」こういう物言いって村じゃない時だと思うんだよね。 娘を黒目に見てたらわからんでもないんだけど、娘ってそんな黒かったかなぁ、っていう。 まぁ見てくるー。 |
473. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
そうなら噛まないで吊り上げてしまえばいいと思うのですが、その点はどう思いますか?灰狭めなくても噛み場所あるように思えます。 ★意見がみについてですが、>>357の羊評は商としてはわりと強い語調にみえるのですが、そこはどう見てますか?それとも「強い意見」は村への影響力の意味? あとは、旅と農の発言待ち** |
行商人 アルビン 12:17
![]() |
![]() |
わぁい娘さんこんにちは! 慣れない国ですと見づらいですよね…実は色々見やすいツールがあったりするのですよ。jindolfとかwolfbbs statsとか! そして僕もねぇならず者は白いと思うんですよね。 そしてならず者黒いと言い出した妙…! |
478. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
☆修 わからん。 灰噛みはAうっとおしいかB狩人探せのほぼ二択。 わりーけどAは考えづらい。 じゃあBなんだろうけど、今狙う程の確信どこでつけたんだよって思う。 ついでにBは掘り下げたくねぇぞ。 まぁ2d最後の宿題者>>429やってねー中で言うのもアレだけどな。 流石のディーターさんも折れそう。 どーせ占内訳もあってねーんだろうし。 寝てリセットしからまた考えるわ。 |
行商人 アルビン 13:12
![]() |
![]() |
ディーターの言う、旅の>>389の最下段って 「自吊り発言は自陣営の勝ちを捨ててる物だといっても過言じゃないと思います」なんですけど、これのどこが真占の言葉ではないのか・・・。 っていうかあれは皆陣営関係なくPLとして待ったをかける場面ですよね。なんていうのかな、ディタは読解がちょっと苦手というか独特の感性をお持ちの気がします。 |
480. 老人 モーリッツ 13:44
![]() |
![]() |
申し訳ないことにあんまり見れんくなったのじゃ。 生きてたらじゃけど明後日からはマシになると思う。 投票回りはしっかり対応する。 無責任なんじゃろうけど、よく分からんまま、ワシがあれこれ言えんし、ちゃんと参加しとるみんなに申し訳ないんじゃけど、【村の方向性はシモンとペーターに任せる】わい。 |
村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
アルビンさーん票が何故こんなに割れてるのか不思議なところですね 現状 占いに1w以上 シスター、羊、妙、書、旅、者、農に2wてとこでしょうか 三日目でこの情報量では縄が足りない可能性ありますね なら占い決め打ちからのグレー決め打ちになりますかね |
行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
まさかの潜伏狂?いや、凸の長が真霊で兵が狂! おっかないですねぇ…泣きそうです。 神は狼目が強くなって来た気がしますねぇ。 羊と妙、書の3名は気になる存在ですよね。 中庸ちょい下位の位置の潜伏狼なら司書さんがバッチリです。 |
481. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
☆者>>479 2日続けて黒出しなしな点と昨日の更新直前が考察材料じゃないですかねえ ・黒誤爆を恐れての白出しなら表でも黒要素取りでの灰雑投下や 吊先・占先希望を率先して発言するようなことをこの村の狂はしそうにない ・昨日の更新直前の行動・発言が「明日自分が噛まれるかも」な危機感がない、「自分が噛まれないの前提で発言・行動してる」 ってことで6:4くらいで青:狼・旅:狂じゃないですかねえ |
482. 青年 ヨアヒム 16:40
![]() |
![]() |
内訳は神狂ぽいし旅狼かなあ、と思ってるよ ジムの対灰への軽さ(度重なる村置き)、意図的に信用落としたとか狂アピしたのに真抜いて貰えなくて開き直るしかって感じでしょ ニコは発言出来ないってレベルじゃなさそうなのに、出来てないのは赤持ち由来の動きづらさかな?多忙とは言ってなかったし 羊>>463☆発言してない旅とどう見ても変なこと言ってる神 勝ち負け以外ってどういうこと?内訳予想で良かった? |
484. 少年 ペーター 17:52
![]() |
![]() |
ヤコ兄来てないねー。おーい。 今日結構大事な日かと思うんだけど、皆の動きが重いんだよ…。 ★旅 リアル忙しいならそう申告してほしいんだよ。 今後もこの状態が続くのか、見通しを教えて欲しい。 そしてまずは今日の予定を。 |
少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
正直、ニコ兄がこの状態で決め打ちってできないと思うんだ。 こんなに発言しない真なら切る!とかいうんなら別だけど。 だからロラかなぁって思うんだけど、ニコ兄真狂めって思ってるから、神青からいきたい。 リーちゃんの言ってることはもっともだから、神とも思うけど、時間いっぱい考えよ。 ってか、ぼく希望出ししていいの? シモ兄は昨日おじーちゃんに触れてなかったし、このままぼくらいないものとして扱われそう。 |
486. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
おはよー…ふぁーあ… んーと、すごく結果論だけど●老で大正解だったのね。 確白他にもいる間はゆっくりしてていいよ。 ☆修 商を吊れる自信がなくなったとかはありそうだけど。 あとカタリナ失速してたってのはどうだろうね。そもそも本当に狼由来の失速ならほっといても吊れるだろうし、商噛んでもしゃーない気もするけどな。 ☆青 気にしてないよ。ただ旅は真狂だと思ってるから、青真なら神狼だとは思うけどね。 |
行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
わぁ…クララ大変そうです。 ヤコブも忙しそうですけどニコラス…? 真だとしたらどうしてそうなったって感じですが、 やたら忙しい方が多いのか、3日目とは思えない重さです。 …最終日どうなるんですかね、これw みなさーん!頑張って~! |
489. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
バファ吊りしてあげたいけど、書白の場合占い決め打ちしか勝ち目がなくなるか。 でもそんなこと言ってる場合じゃないよなあ。 各々ポリシーが絡むところだろうし、【▼書】希望だけど、最終的な判断は確白ズに一任します。 |
行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
結構不思議なんですけど、者があまり突っ込まれないんですね。 妙くらいでしょうか、者狼だと思うーって言ったの。 印象としては素直に起こった事の感想を述べるのが羊だったんですけど、それも無かったような気がします。 っていうか羊>>454で 「真占い3人って感じ」ってどういう意味ですかね。 白しか出してない=真視切られるのを恐れている というなら旅がちょっと行動がズレてます。 |
490. 羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
とりあえず今日は凸しないし、バファ考えるなら明日でもいいんじゃない?狼吊れたらロラ完遂しなくて大丈夫だし。 神は余裕があったら質問答えてね… 青>なるほど。信用について聞かれて勝てるかどうかって、真なら対抗意識しすぎじゃ…とか思ったけど、ロラの順番考える日ならそういうもんか… ありがとう。無駄なこと聞いちゃったかも。 内訳予想は聞きたいな。 めー |
492. 老人 モーリッツ 18:34
![]() |
![]() |
ここまで見とる。 この状況で参加をさせるのが辛いというのもあるからの… 妙と修の配慮は一理ある。勿論、これが縄余裕のない状況なら、▼バファとはしないのがワシの考えである。村勝ち優先してしまう選択をとるんじゃ。だから、羊の意見も頷ける。 これは要素にはとらんぞい。皆もとらんといてほしい。 |
494. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
あ、クララにプレッシャーかけるつもりではないからね。 リアル優先で!めめー バファ吊りするなら反対はしないからね。めー 老白出しで旅非狂要素とったけど、占い希望は老に出してないんだよね。途中であれ、ご主人じゃね?って思って白だしたって可能性もあるかも…? めー… |
496. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
旅は情報が少な過ぎて… 信用勝負しに来た狼って考えると一致しないけどロラ目当てって可能性もあるし、旅が真狂ならベグ覚悟で噛まれてた気もするんだ。 あと神>>464の2番みたいに、狼からは商が狩に見えてた噛みって可能性もある。 これから外出で希望間に合わないかもだから取り急ぎ【▼神▽旅】 例のごとく変えるかも。 神は確認も含めてちょっと真っぽくない言動が気になる。信用勝負に来た狼っぽさも。 めー |
499. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
昨日は寡黙で娘吊っておいて、今日は寡黙で旅吊らないんですか…? 希望吊先や占い先すら発言しない人物をねえ… 2d 希望状況 \︎ 商︎年︎羊︎農︎者︎娘︎書︎神︎青︎妙︎修︎ 老︎旅︎兵 ● 書修年者商年羊年年者者 ___ ○ 妙農娘_羊者商羊_羊商 ___ ▼ 羊娘娘娘羊_農商娘娘娘 ___ ▽ 年___年__農__農 ___ |
ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
ちょっと鳩から。 表に出るのは厳しいから赤だけ。 灰狭まるし、白残る厳しさはあるけど、書噛みでもいいよ。 なんとかなるさ。 老>>495はあるけど、村で縄使う余裕ないよね。 旅も凄く危ういし、1d見る限り急に投げる感じじゃないだろうからなんかあったんだろうし。 ずるっこいかもだけど、△バファるかはお任せ。 俺個人はしては悩ましいけどしてもいいかなとは思っちゃう。 |
500. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
1dはこんな感じ \︎修︎羊︎者︎書︎商︎神︎農︎青︎旅︎妙︎老︎年︎娘︎兵 ●者農年者書農老者妙年____ ○書老妙妙者年年年農羊____ いつも希望出しが遅いのに、なんで今日に限って妙は発表が早いんでしょうね? 私真視のありそうな灰は尼と多分商だったんじゃないですかね 今日私吊るなら商噛みは理にかなった一手かと ですねえ 確白ズには「昨日娘吊り主張した灰」の今日の希望は警戒して欲しいですね |
501. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
それほど変なこと…言ってはないとは思うんじゃよね。 本当に、真剣に村利になるように動いているのはワシだけなんかの。 それに、ジムゾンは意図的に怪しい発言をしとったんじゃろ。それが信用勝負というか占ロラの流れになる噛みをして、真っ先に吊られそうになるアルビン噛みをして、そこから信用回復に進路変更?・・・とジム狼として疑問。 あと>>451最下段 噛みに悪意を感じるって、噛んだ本人で言っとったら |
502. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
かなり凄いというか、非狼ポイントなんじゃよね。 偽目で吊るという意見もあるし、それも分かるんじゃが、かといって他二人の新要素はあるのか?というと、ニコラスが2d以降全く上がってきてないんじゃよね。コア都合か?を考えても、昨日パメラにアドバイスして余裕はあるかんじじゃし… |
504. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
神>>500 希望吊先や占い先すら発言しない人物よりも先に吊り希望を出されているということがそのまま答えなのだけれど。 だいたい、妙狼だと思うならはっきりそう言えばいいし、妙村の可能性を見るなら対話しにくればいいのに、そのどっちでもない「なんで今日に限って妙は発表が早いんでしょうね?」で済ませるのが真の発言じゃないのよ。 |
506. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
老>>503 仮に神真だとすれば、2dに意図的に信用落とすなんて狼利以外の何物でもないのよ。 結局信用負けして吊られるなら、縄消費しない分噛まれた方がマシ。 だいたいちゃんと信用取れてれば狩人の性格にもよるけど護衛入る可能性も高いし。 よって素で信用が落ちたのを言い訳するために「わざと信用を落とした」と主張しているのが今のジムゾンね。 |
508. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
占いが護衛とる=「確霊から護衛はがす」って行為ですからねえ ここら辺は好みの部分、性格要素なんですけどね 余裕2縄の状況だと占いロラに持ち込まれるのが一番村的にきついパターンでしたからね その場合、確霊抜かれるのが一番警戒すべきところで、 そこが2dにおける占いの立ち回りの難しいところなんですよ 護衛ぶらしになるんでここら辺の発言は控えて来ましたけど、 私は「確霊鉄板護衛主義」なんです |
509. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
>>504「希望吊先や占い先すら発言しない人物よりも先に吊り希望を出されているということがそのまま答えなのだけれど。」 つまり偽が分かりやすすぎて熟考する必要がないの。 そして「他の村の人に判断材料に」とか言ってないで自分で殴り掛かってくればいいじゃない。 |
510. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
うん、それは妙のほうに同意はするんじゃよ。 ただ、狼としても変じゃなあ…と。 それに昨日拾った旅非狂要素が消えかかってきて、それこそ真アピ苦手な真もおるじゃろけど、不馴れ考慮しても灰雑してこん。。かといって者と妙に同意で、とても狼には見えん。 で、消去法でいくと(酷い理由なんじゃが)・・・今のところ全く吊られそうにない青が狼?と思うての。 |
511. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
かといって、一発▼黒でロラstopの欲を出して無理に真可能性ある占候補を吊るのも危険なのは事実。で悩んどる。 妙の決定が速いのは、当然とは思うかの。 今までは灰吊りで、今日は占吊りじゃし。 |
羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
長凸してるのに書のバファを村に任せるのはかわいそうな気持ちと、とはいえ勝負だからって気持ちと。 バファは優しさだから、作戦上したくないならするべきじゃないと思うし、勝ちたいからバファしないって考え方は正しいと思うよ。 …というのを踏まえて私はロマン重視でバファ噛みしたいっていったけど。 商かんでもらってるし、二人にまかせるよ~ ロマンより勝ちたいきもちもある。 |
行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
神が狂人臭い動きですねぇ…。狂視されたい狼の可能性もありますが、1dの占い師が希望出した所から2dは吊ろうよって 言ったアレが僕的に最高に狂アピだったんですけど。 僕が自分で指摘した年農白が見えてる視点漏れってのも、 神なら気付いて指摘してくると思ったんですけど、そうしなかったのは神が狂人で僕をご主人様だと思ったのかなって考えたんです。 でもえらい強気に▼商してきたんでおや?と違和感を感じたん |
行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
って 老>>510 オ────イ!!そんな理由で青狼は無いでしょう!おかしいですって!wヨアヒム怒っちゃいますよ!! 考え直して下さいよ!まだ「真とる気無いから旅狂」のが分かりますよ! おじいちゃーーーん!!考え直して下さい! |
513. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
正直神は偽っぽくて神偽なら狼説は説得力あるのですが 妙★神が2dで信用おとした自覚あるなら、何ゆえ▼娘成功しているのに▲商なんて悠長なことをしているのか説明できますか?私はここがどうしても腑に落ちない。 信用路線とったのなら今日の狼側の最重要事項は▼狼占を避けることでは?昨日▼商だしている神の信用が落ちますし、神狼と▲商が整合性ないように思う。 占い決めうち路線と神狼像が結びつかない。 |
515. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
羊>>505も言っている事はわかるのだけど、 神狼なら今日の発現見ても信用勝負路線に行くのは準備してしかるべきなのに、むしろ信用とりにきていない、というのがなんでだろう?と思ってしまう。 で、神を見直してみたら偽っぽいのですよね。これがまた。うーむ。 |
517. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
>>シスター 今日の占吊りは何優先じゃ? ・狂狼関係なく偽を吊る ・狼目を吊る ・真可能性高い人を残す ここで悩んどるのを見ると、狼目吊り狙いを考えとると思うんじゃけども。 あと神偽ぽい&狼ぽくない→狂!とはすんなりならん感じかの? |
神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
尼>>515 そらま、それが仕事ですし ご主人吊りを避けられたのは冗長なんですが、真占吊りに持っていけなかったのが残念でしたね… 一応青ご主人視してますが、旅がそうなら、エピで切れる自信あるw それと、前村と違い、この村は狩人レーダーが働きませんでした 商くらいなんですよねえ… |
518. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
老>>517 狼目をつって真を残したい、ですね。 ただ旅狂だと思っているので、狼は青or神ですね。 旅の偽要素は者が指摘した点ですね。私も思いました。 青の真要素は正直みつけられていません。 ただ、今日青を吊る勇気はわたしにはないので、旅or神の選択で悩んでいます。 |
老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
しかし、これ▼占ロラ完遂なれば、 最悪想定で6灰2狼という2連続吊りせねばならなくて、 村の勝ちを考えるならば、狼目と思っての吊りなら良いが、率直なバファ吊りができんというわけで、クララ村要素を拾ったならば、ずっと残させる進行になるわけなんじゃけども・・・ ある意味占決めうちよりも、灰決め打ちのほうが、村にとってもクララにとっても狼にとってもハードだったりするんじゃよなあ… |
520. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
☆修 旅真神狂青狼が本命なので…旅の発言数はあれだけど状況的にね。 次点が青真旅狂神狼ではあるけれど。 神狼で▲商の「説明」はできないよ。「想像」ならできるけど。 例えば、昨日の様子から商狩と確信して、▼神になっても▲兵で色隠しができるから占いロラ完遂させられるだろうと考えた、とかね。 つまり信用路線ではなく占いロラさせる路線。 |
521. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
ちなみに者>>476は理解できてないんだけど、りでるん分かってるんなら説明お願い。 自吊り発言は娘村でも娘狼でも利敵行為だと言いたいんだろうし、それが間違ってるとは思えないのだけど。 |
524. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
>>青 回答感謝じゃ。娘の結果を受けて合わせてか。 それならば、あの感情が出たのは納得じゃ。 修>>423 んー、妙の回答は神狼の場合の戦略想像じゃし、神狂仮定とは違うんじゃないかの。 まぁ、狩抜けてる自信がある騙狼ならば、自ら吊られる占ロラ狙いよりも、年に黒打ちするんじゃないかと思うがの。 |
老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
それほど娘狼に期待しとったんじゃ・・・? そんなに青は娘黒視しとらんかったし、「まじかあ」には、意外だったなあという気持ちが滲み出てる言葉と読み取るんじゃよ。ある程度娘狼視していたら出る発言じゃと思う。 残念だ・・・という気持ちもあるけどもの。うむむ、表では言ったが、あんまし納得いっとらんのよね。くまったのおおぉ。 |
525. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
老、いえ。下段は妙も本気では考えてないのでは?想像っていってますし、リスキーすぎるような。 神狂は2秒ぐらいで旅狂として否定してたので考えなおし中。あと、わかると思いますが私はいまのところ妙はわりと信頼しています。が、白要素みつけてなくてすごく不安なので、妙は暇なときに白アピしてくれたらうれしい(無茶ぶり |
526. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
神の偽要素はわりとたくさんあるので端折りたいのです。疲れた。 今日気になってたのが、神>>451【 また斑にしなかったんですか 】 なんですよね。 神狼からの狂へのメッセージにしては、今日でもう統一にならないでしょうし、あからさま過ぎてなんだろうか、と思ってました。 ですが、神狂で自分を狼にみせるブラフとしたら、わりとありえるような気がしてきましたね。 今日▼神で神白を見せれば、▼旅▼青となる可 |
527. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
★者>>475 言いたいことをとりあえず箇条書きでも良いから全部落としてほしいのよ。理由とかは後で良いから。 今日の占いについて、ニコラスがこのまま来ないとなると自由は無理よね。統一か旅のみ指定するかになるかな。 他の人も聞いてるけど 【ニコラスは必ず今後の参加見込みについて発言すること】 |
529. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
神が狂くさいし旅非狼で全然これっていうの分かんなかったのだけど、ゆるっと▼神が出てるのはもやもやする とか思ってたんだけど修も出した いやもうどっちも吊れば解決なんだけどうーん |
530. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
★修 占い希望出さないの? リーザは【●者○農】で。言語化する気力ないし、だいたい昨日言ったとおりだからパス。 カタリナは今日の夜明けがあんまり狼っぽく見えなかったから外したのよ。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
532. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
と思ったら昨日のアルビンへも同じ感じか。なんか初日に比べたら単独感出てきた気がする 真要素としては初日から続けてる村への縄意識等の呼びかけかな。個人的にはこれが強すぎて、胡散臭いんだよね。なんだろ、村のためにー系は胡散臭く見える。アピ臭いというか でもって、リーザちゃん>>468は納得いったので、神偽なら狼!とは自信持てなくなったけど、やっぱり偽っぽい |
533. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
ヨアヒー 灰への触り方が色見えてない人っぽい。初日からの印象変わらず、というか、神父さんとニコっちに比べて減点項目がないのが真要素というかなんというか 唯一きになる点としては、神父さんは白つっちゃったしやばいんでねーの感出てるけど、ヨアヒーは特にないあたり?でも>>460とあるあたり一貫してて普通 とりあえずここは一番吊りたくない |
534. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
ニコっち わからぬ。非赤感はある ニコっち真狂が強くて、ヨアヒーは減点が一番少なくて、神父さんが弾かれる。理論はわかるが、もう修妙で2票入るのかー… とりあえずヨアヒーは今日は残したいって思いは強め ディタみてくま |
535. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
ただいま。 【参加見込み↓↓】 多忙の仕事が今日終わった所だから、明日から完全復帰→でもコアはほぼ夜ですね。 ちなみに対抗に関しての質問を見てましたが青狼:神狂を追ってます。理由は何故?と言われたら特に言う事は感じません。 強いて言えば者の発言の青真発言が全く理解出来てないので青-者があると思ってたりしてます。 青は残したいという発言が多めなので僕視点とすれば狼にしか見えませんが… |
536. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
☆老>>512 イメージはただ考察垂れ流ししてる人でしか見てなかったです 特に大きな主張とかもなかったですし。まぁこのイメージで白黒判断難しいですが白>黒で見てた感じですね。 でも今日青を吊りたくない発言主張が目立ったの農なんだよね その前に誰か発言してるかもだけども。 というか自分は村視点とブレててなんかなぁって神が狼だよーってイメージが沸く所がない。でも狂要素はどこって言われたら困惑するやつ |
537. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
ニコラス、来てくれてほっとしとるぞい なるほどの。どちらかというと農白と見とったと。 ★>>218でその農○に挙げとって、●は妙じゃな。この希望になった経緯をちょいと詳しくお願いじゃ。 >>シスター 『今日▼神で神白を見せれば、▼旅▼青となる可能性が高い』 …という展開を想定しており、かなり自信があるようなのに、その神の思惑予想どおりに▼神にするのかえ? それなら、明日▼旅となって、狼予想の青 |
538. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
老>>497 大丈夫、その認識です。ありがとうございます。 【各位、希望だしお願いします】ね。表に追記願います。 \︎ 羊︎青︎修︎妙︎老︎神︎旅︎者︎年︎農︎書︎兵 ● ___者________ ○ ___農________ ▼ 神旅神_________ ▽ 旅神__________ 【本日は自由占い】ですが、占い希望も出してください。 |
539. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
狼予想の青が最後に残らんか? 神吊り(白結果)後に青ではなく旅になるってのがよう分かっとらんのじゃが・・・ それを危惧した上で、 シスターは、▼神で白なら、次は▼旅にする予定かの?それとも▼青かの? |
540. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
まぁ妙は発言から見て占う必要性がない。 まぁここ狼なら青を狼見てる内訳?みたいなのなんて出さないし。 でも▼神っていうのは偽目から切る吊り先だろうか。 僕としては狼狙って青吊りって感じで行きたいなぁって思うけど、青残し発言した農がやっぱりもやもやする。 ちなみに村視点真狂で見られてる僕を青が黒塗りしてくるのはとても謎。▼神旅でとか提示してたけど、結局は対抗の真狂が整理出来てない狼に見えるよねって。 |
行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
いやー▼神希望の妙が結構腕振り上げてましたよねぇ。 ただ今日狼吊れないと村のメンタルがやられそうです。 そう考えると狂っぽくない所から吊りたくなるんですけど、 青は吊りたくないって人が多そうですね。誰が来るんでしょうねぇ…! まぁどなたが来ても、墓下ではまったり楽しくやりたいものです。 |
542. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
老>>539 私は神の色みてから明日改めて検討するつもりですが? 要するに旅偽とは限らない、と今は思っているので。 しかし神視点で私の言ってることおかしいかもしれない。神視点で▼神して神白なら青狼になって青がさきにつられてしまいますね。 あら? |
543. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
考察垂れ流しがSGにされるイメージがあるのは何故じゃ?とも言われるかもなので説明 考察垂れ流してるからって村アピにはならないのは確か。 正直農は考察垂れ流してた→でも考察は垂れ流してても何か人との絡みは少なかったようなイメージがある。 こういうのって都合の良い黒塗り出来る位置にもなるんだよね。簡単に言えばこの人考察しか出せてないですよ。とかも言える訳。まぁこんなイメージ付いちゃってるので希望提示。 |
544. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
>>シモン まとめ役助かっとるぞい、そろそろワシも提出する >>ニコラス ふむふむ返答感謝じゃ。●は黒狙いで、○はSG保護的な感じか。 >>シスター 早とちりした。すまんのぉ。 まぁ旅と青を比較したら、青が後になるというのはまあ、今まさにこの状況なんかな・・・と自己解決してきた。なんとなく青を一番吊りたくないという意見が多数じゃしな。 |
545. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
☆妙 甘えて垂れ流すぞ。 幸か不幸か喉はある。 ・▼商に追従してたやつどいつだ ※積極的/消極的両方共に ・それまで俺商に触れてたのに、2d半ばないし夜付近から触れなくなったやつどいつだ ・一貫して傍観してたやつはいるか ・俺の▼商押し通しがどの程度通る状況だったか |
546. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
・商がうっとおしい(意見噛み)は本当にねーのか 全部やり直さなきゃならねーし、この辺を基点に灰も見直さなきゃいけねぇ。 言いたいことっつーか考えることって言った方が正しいかもしれね。 実際まぁ起点がそもそも間違ってんだから結論も間違うんだけど、商羊-占or商年-占つってる中で年も白だし。 そもそもそれを導くのに、この辺人だろうって省いた妙修もいるし。 |
547. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
>>540 そりゃ、ニコラス視点では青は偽なんじゃし、謎もなにもないんじゃ。青の表発言をどうとるかによるけど、神狂強く見てるようじゃから、旅真と見ておるんじゃないか。旅吊りのために旅狼予想じゃろな。 青真としても、そのままで不自然ではないぞい。 村全体がニコラスを真狂で見とるかどうかは関係ないんじゃ。 |
548. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
農だって商農のペアがねーから省いたっていってるけどそれもまた考え直さなきゃいけねーし。 吊って白で間違ってましたも勿論状況はかわんねーんだけど、噛みで人でしたとわかるとか、なんかもう赤とか青とか、それこそ灰ですら何言われてっかわっかんねーし、頼むからもう勘弁してくれ。 |
549. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
とりあえずおってて見えた妙の★だけ返して、3dもっかい読み直してくる。 なんかあれば言ってくれりゃ返せる。 吊り希望は▼神▽旅 理由は昼の通り。ぶっちゃけ昼に希望出してたつもりだったけど出してなかったから書く。 占いはちょっと待ってくれ 表追記は得意じゃない(いつもズレる)から任せたい |
ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
▲兵通すためにコレまで動いてたのもあるし、▲兵でもいいけれど・・・ ▼神後であれば、仮に宇宙人怪しまれても旅真決め打ちにはならないと思う。 できれば宇宙人にも生存して欲しいけど、そのための条件厳しいね・・・ |
行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
者>>548 貴方人の事ボロカスに殴っといて「灰で何言われてるか分からないから勘弁してくれ」ってw繊細過ぎるでしょうw 村の中で誰が狼か村人かが分からない=他人の意見は聞かない、自分しか信じられない となると冷静な判断が遠ざかっていくんですよね。 いやぁロックって恐ろしいものです・・・。 まぁ別に僕者に対して特にネガティブな感情を抱いたりはしてないのでどうぞ安心してくださいなw では夜明け後に |
550. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
>>547 まぁその考えを通した方が良いよね。青狂の黒塗り→神狼って思ったけど神狼なんて全く見えないからなぁってずっと悩んでた。 やっぱり青狼 神狂でしっくり来る。 とりあえずここから対抗内訳の意思は動かす気はなし。老は僕が頭の中でずっと考えてた悩みを解決してくれて助かった。 |
551. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
あたちディタ見る前に票入れるの忘れてた 【▼神▽旅】で出す。 やっぱりこうなっちゃうわなぁ。 雑感。修妙でここで2狼だったら勝てなさそう 神父さん黒だったら、農夫への殺意的にクララ黒もありそう ディタは見て見るから置いとく 羊は色つけても良さそう。 なので、【●羊◯書】で提出 |
553. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
もう灰の希望は全部出たかな?ではぼくも。 占い3人。旅はそもそも発言が少ない。 青神の考察はぼくとは基本合わない。同意できるところが少ない。 青は>>126で結果同時出しに言及していることから真狼め。 神は発言全般の強さ、ヘイトを恐れない物言い、襲撃を加味すると真狼狂どれもありそう。 旅は今日の灰襲撃する狼陣営象から外れる気がするので真狂め。 |
ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
真狂狼 霊 白白 修妙書農 狼狼 ▼神 ▲霊 真狼 白白 修妙書農 狼狼 ▼狼 ▲白 凸書 真 白白 修妙農 狼狼? こんな感じか?コレだと真決め打たれてるだろうから、▲真が必要になるのかね |
554. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
「対抗どちらでも吊っていい。」よりはこの場面じゃと、狼吊って真狂残しで灰に縄を使うというのが、大きなアドバンテージじゃから「1番狼目を吊りたい」というニコラスの意思はいい感じじゃぞ。今日▼白で明日▼騙狼できても、霊抜かれとるかもしらんし、結局占ロラ完遂し、ノーミス進行おそろしや じゃ。今日が最後のチャンスかもしれん。 【▼青▽神】 神→●農○羊 旅→●修○農 青→●者○妙 |
555. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
神か青かで吊りは考えたいんだけど、あまりにも神に希望が集中しているので、ぼくは 【▼青】で出すよ。 占い先はリーちゃんと同じく者農で考えていたけど、妙修の組合せが怖いので 【●者 〇修】にしとく。 |
556. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
うーん。 占い希望は【●者○農】ですかね。 というか者が白だったらかなり私間違ってますね。 というわけで者の色がみたい。第二希望は安全にいくなら妙かな、ですが偽黒打たれたら嫌なんで農かな。 |
557. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
ちょっと文章にまとまらないからまた垂れ流す 修は今日見て白置きに足る人物だと思ったのでここは占いたくないよっと あちこちに質問して咀嚼して頭回して、結論を出す 一連の流れがスムーズで、村全体の動きが重かったこと考えるとこれ狼はないよなあと |
558. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
吊り希望は【▼青】です。 例え灰から吊りたくない発言があっても僕視点として狼の可能性が一番高い位置。 吊りチャンスを逃す訳にはいかないのです。 どうしても神狼のイメージが沸きません。 青狼がしっくりとしか来ないので僕は確実に狼を捕らえて行きたい。 |
561. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
.。oO(旅って神狂青狼でしっくりきたのよね) .。oO(神狂なら>>552の妙評で身内切りもなにもないと思うのだけど) .。oO(ディーターは「老商ロックが自然なら」思考の流れはわりときれいなのよね) .。oO(問題は老商ロックが者村にしてはかたくなすぎるように感じることなの。判断に迷うのよ) |
562. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
占い師吊られる日にしては、占いの動きが重いよねぇ。 そこもやはり旅真に見える部分ではあるんだよ。 神の発言の強さは、真ゆえの傲慢さかとも思ったけど、村のため的なことを言う割に、村人かもしれない灰に対して冷たいというか…。 疑いを向けさせるような嫌な言い方をわざわざしている気がした。 助ける方向にいかないところ、見極めるために発言を引き出す方向へはいかないところが偽めに見た。 |
563. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
3人の中で旅だけがハッキリ内訳断言してくれてんのか。 旅狼で見てるのは青。 今日旅狼で見てるやつ他にいるのかね・・・ あ、全く関係ねーけど書はリアル優先でいいと思う。 というかしてくれ。 |
564. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
青にも同様のことを感じたかな。 >>194で多弁だから後回しとか発言しないから色見えないってならないように星投げた(かった) とあるけど、そんなに寡黙めに手を差し伸べてるようには見えず、ぼくが娘に投げた星についてひどい言いようだったし、自分だって希望出し前に慌てて星投げて結局吊り希望出してるからね。 …若干私怨が混じってるのは認める。 別に決めつけてるわけじゃなくて、現段階の意見ね。 |
565. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
年>>562 灰に対して冷たい、いうなら、まずは昨日娘吊希望出した人に言うべきではないですかねえ? 昨日娘吊希望の中に潜伏狼による2票、騙り狼も入れれば3票入ってる可能性高いんじゃないですか? 狼3人は答え知ってるわけですから 2dの投票順見れば私の辺りまでは羊が最多票になる可能性もあったわけですよ 灰の人は自分の今日の吊り希望が昨日娘吊推した人と同じになってることに危機感覚えないんですかねえ? |
566. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
んー…むにゃむにゃ… やっぱり【●農○者】に変更しよっかな…と思ったけど時間すぎてた… 余裕があればでいいけど ★者 2dに商狼前提で灰の色取ってたけど、吊りか占いでアルビンの色確認してからとは考えなかった? 単体考察をおろそかにする意味がよく分からなくて。 既に言ってたら安価であげてくれれば そして思い返せば商>>357者村っぽいかー こういうのは触られてる本人が一番わかりそうなのよね。 |
568. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
神>>565 ぼくは別に、昨日▼娘希望を出したことが冷たいとは思ってないので。 このゲームにおいては特別のことじゃない。 結果間違った人を吊ってしまって、ごめんなさい。パメラごめんねとは思ってるけど。 そして娘が票を集めたことが異常だとも思わないし。狼票は混じってるだろうけど、村評も自分含めて入ってるわけで。 今日は占い単体で見たよ。 |
569. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
\︎ 羊︎青︎修︎者︎農︎老︎年︎旅︎妙︎神︎書︎兵 ● __者_羊_者_農___ ○ __農_書_修_者___ ▼ 神旅神神神青青青____ ▽ 旅神_旅旅神______ ★リーザ、▼占の希望を出してください。 |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
フルメンで1凸あって2回確白できたら、もうロラしないといけないんだね! 能力者確白全残りの村はじめてだよー。 まあロラ前提の希望出しです。占い真贋自信ないので。 シモ兄に全部おまかせします。 |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
リーちゃんの考察がいちいち好みで同感。 この村共感枠があまりいなくて。 ヤコ兄忙しそうだしなー。 なんとなくリナ姉は人だと思ってる。リーちゃんは人であってほしい。 ヤコ兄はこのままだといずれ吊られてしまいそう? いや、そんな縄はないのか? 吊った占いに黒出るかどうかにもよるしねぇ。 |
573. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
●農はあれだ、単体村でおいたんじゃなくて(そもそも単体評あんましてねーけど)商農がねーと思ったから農は村にした、ってのと ○羊はこっちも起点崩れてっけど、商羊がありうるって思った時の残り香。 まぁあれだ、いつもはこれらの思考全部まとめてから出すんだけど、一度甘えたら一旦時間おかねーと垂れ流しから離れられん@6 |
575. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
妙もこの点だとちょっと引っかかるんだけど… 対神あたりの会話とか全体的見せる動きっぽいってのも でもとりあえず偽目吊る論が分からなくはないし 妙の言ってることに引っかかるところはないんだよね、で占いなくはないけど、くらい |
羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
三日目 狩人狙いか?生き延びたーー! こうなったら悩まなくて良くて楽だね。 【◆兵】 …と思ったけど、兵が護衛指示出してるな。 エア護衛でGJ狙える?GJ出たらバファ噛み楽だし、白守ろう。長書の事もあるし、攻めた方がいいよね。 っていうか、これはさすがに霊は噛まないでしょ。 【◆年】 |
582. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
それ、俺からすると占い真贋全部間違ってるから最初から考え直せ、もしくはまとめが決めた占いで決め打てって言われてるようなもんなんだが・・・。 ▼青は俺反対するぞ。 |
583. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
今日までのニコ兄の発言数から考えて、正直決め打ちは難しくって、ぼくは基本ロラ前提に考えてるんだよね。 黒出たらまた考えるで。 ロラ前提の上、旅真狂よりで見てるので、神でも青でも飲めるんだ。 ちなみに能力者の真贋は得意でもないしね。 シモ兄はどのへん見て決めたのかなー。言わないほうがいいならいいけど。 |
584. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定反対】せざるを得ない。 真切り▼神で2-1進行を強く希望。 状況見てロラor決め打ちで。 狼吊ろうとしてるのは分かるけど、それで真のある占い師に手を付けたくない。 |
587. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
ぶっちゃけヨアヒーがほかよりは真ぽいから少しでも結果多く見たいだけ ただ、シモンが自発的に気付いて決定変更したわけじゃなくて、神父さんの意見だだのっかりなのじゃはどうなのとは思ったww まぁ意見は最もだし、シモンが決めたらそれについてくよ |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
まあ、できる限りの仕事はしましたかねえ なんか妙に青が真っぽく見えてきてしまったんで、 便乗させていただきました まあ、違ったら明日は旅が噛まれてるでしょう、ってことで おそらく確霊鉄板でしょうから |
600. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
妙>>590 ぶっちゃけ言うと者妙青ですよ、私の想定 ただ占い吊りの期間中に下手な対応されると困るんで泳がせてたんですけどね もっというと、あなたからラインとって相方把握(確証)したかったってのが大きいんですけどね あなたの思う占い師像なんかどうでもいいです それに合わなかったから、だから何? てだけで 実際確白を説得できずに私を黒塗りしてるだけでしょう? |
604. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
フラフラしましたが、反応を得ようとしてブラフを打ったわけではなく、純粋に神青どちらも狼あるという点、実際に確定白から▼青が出ていた点など、難しい決定であることはご理解ください。 【▼神セット再確認をお願いします】 |
608. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
ご覧の通り確白を説得出来てるのよ 泳がせるも何もそもそもリーザが狼という点から間違いなのだけど、まあそこは置いとくとしても 今日占い師吊りの日なのに、昨日はわざと信用落として、今日は思考隠して、まるで信用を得る気がないのよね。 |
614. ならず者 ディーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
んー。決定周り見てたけどまぁやっぱ妙目立つよな。 その思考の速さまとめ方は考えがかっきりしてたからか? 修も確か昨日、▼寡黙でお茶濁したいとかそんな感じのこと言ってた気がするから、あの反応はわかる気ぃすんだよな |
広告