プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を占った。
神父 ジムゾン は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 10 名。
449. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
【ならず者ディーター○】 旅狂はやらかしたなwww 村視点旅真しかおえなくなるとは思うけど 頑張るので【今日は破綻した娘を吊ってください】 僕噛みきりなら明日から3縄で狼吊を頑張ってください |
旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
能力者真贋、得意な人はばっちり当ててくるからねえ。 っていうか、>>450見えてる前でもボク知ってる…。シモンの判定どこいったん。アルビンがスルーしてるって事は人間だったのかな。 |
455. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
…無駄発言誘発するの、やめてもらえませんかね?>>商 諸角 雑感:占ロラ反対、縄確保優先 占い先は各々村指定 年:狼に噛まれないどころか『狼がフォローしてでも残す』村 狼が彼に何を期待しているのかは彼の一連の発言からうかがえる 村が一番無駄縄使う危険がある2dを見据えていない1dの発言内容 彼を「寡黙にしない」「ステルス視させない」フォローをしていた人は要警戒(青も同様) [続く] |
457. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
もろかく。襲撃、そっち行くかー。 噛まれたってことは、素直に考えると、旅真濃厚だよね。で、カタリナ黒の、パメラ偽確定、と。 オットーから白もらったけど、正直、まあ、ありがとう。真なら、ええと、その、助け合おう! |
461. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
青>>416 「村からも安心は得れるし」 全面的に非同意 お弁当になってしまう危険性まで思考が伸びていない 灰でなくなれば狼が噛みやすくなる存在になってしまうわけで、 ここは「もし狩人だったらどうする?」という視点で考えると分かりやすいかと 村としては長神農のように「灰置きされる存在」を目指すのが普通 |
463. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
神>>415 「あくまで羊−者or兵狼の場合で」 こういう前提条件の部分って目が滑りやすいのか、 読んでもらえずに質問きたり解釈されたりすることは往々にありますね… 者もそうですが、個人的に句読点の「。」はない方が文字数(ひいては喉)に優しいと思いました (パソコン通信黎明期から現在に至るまで通用する知恵) |
464. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
あちゃー、即抜きか。これは旅真強目だね。自分の占い精度の低さに割と凹む。つら。 ただとりあえず安全策で▼娘主張かな。狂人吊りは0.5縄というのもわかるから迷いどころだけど。とりあえず灰見ていく。 |
パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>>456 まじか それはごめん まじかごめん言い訳するけどそんな気持ちは一切なかった 真でもやったかもしれんから何とも言えないけど 昨日はなんとしても信用とりたかったからパッションをだした 不快な気持ちにさせたならほんとに申し訳ない |
465. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
兵人間か そんなに上手いこといかないか >>449で屋も言ってるけど、一応噛み切りもあるから 状況娘狂屋狼には見えるけどね ただ娘の僕疑いは狼でもありうると思うんだよ それに狼って明日の襲撃先って屋狼なら灰襲撃しかできなくない?霊はいかないよね GJで縄増えるよ ▼娘しつつ襲撃見ればいいじゃないか |
466. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
>>451 ペーター氏 僕の中では、娘=狂人でFAしてるんですが… 旅の遺言的にも村が娘狼追うなら娘からでも良いんですが、0.5縄浮かすために屋吊りを推したい… (外してたら目も当てられないけど、いや娘狂やろと) 更新時、めちゃくちゃ平和願ってたのに旅の死体で動揺したから、発言飛躍した、ちょっと落ち着きます。ふぅ。 |
旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
BWが騙りにRCOするかー!!w シモンの凸で魔の13人村と同等だからなあ…ってか、農狩なんじゃね。旅食われていきなり冷静さを欠くあたりが昨日護衛どこにするか迷った名残に見えた…。 |
467. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
▼娘で色を見れば、オットーの色も確定するわけだ。ニコラスが真でも狂でも、▼娘で良さそうだね。セットしときます。 ニコラスが噛まれた以上、正直、オットー真で見るのは難しい。本人も言ってるけど、カタリナの色と、今日の様子次第かな。 |
468. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
娘真なくなったという前提のうえで、でも彼女に昨日からほんまナイスファイト!という気持ちめっちゃ持ってます。 なので早く介錯してあげたい。 娘狂屋狼とはおもうのですが、この村の現状(イースタンユースみたいだな)を鑑みるに2縄あれば足りるっす。などとわたしは供述しており。 >>458青 ★兵白なら者黒っていうの、もうちょい(できれば今の感覚、感性で)噛み砕いておしえて! |
羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
10>8>6>4で偶数進行4縄3人外 占い師に2人外濃厚 2縄で「ばとるろわいやる」ということになりそうですねー。これは面白そう。 しかし、こんなに早くにわたくしが見つかるとは思いませんでしたなー。一応私が議論の中心となっていたのでそこはやや計算が狂ってしまったところですかねー。相方がんばれなのでしてー |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
初日で見つかるつもりはなかったのですがねー。わたくしよりも発言していない人はかーなりいましたので。出力を上げるのが遅かったというのもありますが 数発言で他の灰から白を取ってもらってた灰もおり、内心「えー…」とは思いつつもわたくし自身の弱点も改めて認識したのですよー。わたくしは生の感情を発言に込めるのがかなり苦手なのですがーそれが占われる遠因になったのかなーともー。 |
469. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
神>>468 そんなんに喉使わんと、灰に喉使え 拳一個減らす利が村にあるか 全体雑感 確霊抜き行かへんかったんかー、めっちゃ確霊から護衛はがす方向でやっとったのに まあ、私偽視すればそんだけラストご主人の村目が上がる思てわざとらしい突っ込みどころとか作らせてもらいましたが しかし兵はキモやったなー あそこに縄使わあかん考えたら村大ピンチでしたわ |
470. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
オッケー、ジムゾン、おちt毛。 >>469上段は感情偽装ないし劇場だ…!だいじょうぶ、本気で言われてるわけじゃない。メンタルを武装せよ。 さて。 偽占sに2縄、残り2縄(今日吊る偽占が狼だった場合はその限りでもない)。 そのあいだ吊り以外どういう展開になるかは別として、ここから灰ですよ灰。もともと灰スキー勢以外の発言を強く求む。 具体的には者青(次点で年)がガンガン喋ってくれないと話にならない。 |
471. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
羊旅のご両名、2月14日らしいリア充生活でも送っててください 墓下だがな 確霊抜き行ってたらシモンの判定も不明になっとったんで、 確霊抜き行かんかった時点でシモン白なんやろな、は思てました あそこご主人が一番怖かってん 旅も指摘してはりましたが、狼凸がここんとこ流行ってましてん |
472. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
村が▼娘主張一色みたいだから、ちょっと僕考え直す… (旅屋で噛まれなかった方を吊りが絶対良手だと考えてたんだけど、僕の思考が浮いてるようで今戸惑ってる) 念のため、【襲撃に関するあれこれの発言は気をつけて】 ★屋 旅の狂人要素、娘の狼要素提示してほしい あと、シモン氏の結果見て、世の中そう甘くはないよねぇと。 |
旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
なにそれ。って思ってぐぐったら京都のお土産? もーらい。 お菓子食べながら地上観戦するんだ…。LW誰かなー。 者長らへんかなあ。パッション白だけどなんか危うさは乱出る感なのがペーター。 |
473. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
>>472農 いや、すっごいわかるんですけど! 娘のムーヴ1dからわたしは完全にずっと真狂目だったとおもうんですね(でもヤコは非狂も拾ってたから、今回の悩んでる感じも理解できる)。 自分は、仮に0.5縄でも、今の村状況なら盤面がわかりやすいから、偽確定したとこを優先したい、っていうのがあります。とにかく確定情報落ちるとイイナー的な(ブラフ)。 屋の真追いたいとかではなくて。 |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
農は思考の伸びって言うか、真抜かれたー!!やらかしたー!って狩の心情みたいに見えちゃうんだけどな…。大丈夫かな。農のスキル感からそんなマル透けな事しないよね?ブラフだよね?って心配。 つーか村視点だと屋吊りどうなの。ワンチャン真の可能性も残ってるんやで。破綻したところから吊るのJKじゃないん?(もぐもぐ) お墓来ると暇だから喉溶けるな…。 |
476. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
村長の意見に同意、村不利なんちゃう? 年がほぼ村に「なってしまっている」盤面で、寡黙気味の青に縄使えるかどうかを強いられている(服も情報不足気味で判断微妙) しかも本人は他人事のように自分を村視させようという努力の姿勢が垣間見えない この状況で「真もありうる(=無駄縄もありうる)」▼屋はリスク高い ▼娘した上で▼灰続けて「終わらなかったら」で屋の判定つくから、▼娘推奨 |
477. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
今ようやく2dのログちゃんと読んでる(申し訳ない)けど、僕の読解がおかしくなければ、決して旅真圧倒という状況ではなかったみたいだね なのに、カタリナの色を隠すこともなく、占い襲撃。内訳がどうでも占いロラの流れになるし、娘偽も確定。 となると、 1)旅真からの者黒を恐れた、者LW。 2)カタリナの色が分かることで好位置のLWが縄圏外にいける。 3)パメラ狼で、真狂問わず、護衛の薄そうな方を襲 |
478. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
ごめん、まだ時間とれないけど結果だけ見に来て感想含めて一撃。 今日は余裕で【▼屋】一択。 娘は破綻してて、かつ娘人狼なら初日から破綻しかねない結果を出すとは到底思えない&今までの娘の行動が完全に狂人のソレであること。どう考えても屋吊りしかないっす。 今日屋を吊らないってことは狼側に赤窓相談タイムもう1日あげてるのと同義っす。 だってみんな娘狂人って思ってるでしょ? 屋吊ろうよ屋 |
479. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
つづき) 襲撃。これは1)あるいは2)のどちらかと並存可。両方とは不可。 もちろん僕視点では2・3で、LWはむしろ良い位置にいる方が自然。客観視点では、1・2・3それぞれ検討し、1の否定要素も出せるよう努力する。 神農あたりを村置きすると、この襲撃で縄圏外に出られるのは長服年までかな? 捉え方が間違っていなければ、ヨアヒムはこの考えならLWに該当しない。 |
480. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
悶々と考えていたけど、ヨアヒムが寡黙すぎて一縄予約済みになっている現在、▼屋がいい気がしてきた。【▼屋】 嚙み筋によるけど、これ白位置特に神農辺りの狼まで考えた時に▼娘で追い切れる気がしねえ。一旦白おき枠も下ろして考え直す。農白は自信あるんだけどね。 >>479 ディータ 旅真占前提で話すとさ。LWがどの位置だろうが、真占食い抜けるのって最善手じゃね?というそもそも論。 ★神農どこで村おき? |
481. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
読み返し中。 改めて、昨日の更新間際のディーターが黒さの塊 >>423 「偽黒打てるタイミング」 →旅屋は2黒目をだしたらお役ご免で先に占い師が吊られる状況でしょうに 「統一占いで今日までの▼リアルな参加状況で占われるのはまっぴらです。」 →村として多忙で議論に参加できなくて申し訳ないって感情が0なんだよね 「狼の皆さんにも、もっと仕事させようぜ。」 →★これ、どういう意味? |
482. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
服>>478 見えたので。 「みんな」が娘狂人と思ってる、とは限らない。娘黒仮定、LWはそれを知ってる。旅屋内訳は、LWにはもうどうでもいいので、「なんとなく娘狂だよな〜」という振りをしたいはず。「娘狂放置!」とヒートアップするのは、▼娘黒の場合、村めかも。・・・ということもわかるので、▼娘で合ってると思う。 娘の色問わず、本気でバタバタぐるぐるしてる農の村め上がる。感情偽装なさそ。 |
486. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
(つづき)☆農>>481 狼に仕事させる、というのはまさに、そういう状況を避けて、もっと狼の生存幅を狭める占い・吊りをしましょうよ、ってことです。 それと、結果論ですが、今の状況が示す通り、カタリナの色も隠さず、占ロラも上等、という狼陣営ですから、昨日僕に偽黒を出すのを躊躇したとは思えません。▲旅成功以外の場合、黒を出されていただろうと思っています。 |
村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
狂っぽさ強めた方がこういう議論になりやすいと思いましたが、当たっていたようで ここら辺、村(個人要素による盤面)によって変わりますからねえ こういう議論自体が思考リソースの浪費、という観点で止めに入る人いないんですかね そういう主張する人がいるとさらにカオスなんですが、 もう青以外材料出切っちゃってる、あるいは村当確が多めってのがあるんでしょうね 兵がご主人でなかったんで、何気に神ご主人視中 |
487. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
農>>483 「割れたら」は、「仮定」です。日本語は普通に読んで。顔文字?「ビターチョコのように黒い」というユーモアに、ユーモアで返しました。 さて、ヤコブ。白視を得ていることは、すなわち正義ということではないですよ。もう少し厳しく言うと、疑い先に言葉の暴力を振るう免罪符にはならない、ということです。 意図してのことではなさそうなので、ちょっと立ち止まって考えていただければ。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ヤコさんは狂っぽいムーブになってますね ことさらに「論点を増やす」方向 黒取り派って、これがまずいんですよねえ… 村でもうっかりミスすることあったりしますから、 「結果として意味ない議論、議論のための議論」を誘発してしまう(個人的に「誤論議」と呼称)ことの方が多いんじゃないでしょうか? 例え当たっていても10発中の内の命中一発じゃ、 「縄が間に合わない」って状況につながりかねないと思うんですよ |
488. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
者に全面同意 黒取り派って、これがまずいんですよ… 村でもうっかりミスすることあったりしますから、 「結果として意味ない議論、議論のための議論」を誘発してしまう(個人的に「誤論議」と呼称)ことの方が多いんじゃないでしょうか? 例え当たっていても10発中の内の命中一発じゃ、 「議論が日程(縄リミット)に間に合わない」って状況につながりかねないと思うんですよ |
489. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
ディーター氏、早速回答ありがとう!…でもいろいろまだ腑に落ちない。 >>485 者統一占いが狼利っていう発想が謎。村にとっては者の色がつくことで、視界開けます 前述の通り、者に黒出した占い師がは仕事終了で吊りです また、狼が羊の色を隠さなかったことに拘ってますが、羊黒は昨日の段階で自明だったかと ありゃ、不快に思ったならごめんなさい やっと者来たし、さぁファイツしようぜって僕ノリノリなんですが… |
491. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
村の喉も思考リソースも有限なんで、 「論点を増やす」方向じゃなくて「論点を絞る」方向にしないと、「結局結論が出ない(で喉も時間も無駄にする)」っていう、本来潜伏狂人が求める結果になってしまうんじゃないですかね? |
旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
くっそう娘いい仕事してるなw なんか娘狼のバイアスが抜けないんだよなあ…初日からきっかり全員分の灰雑出してくるとかすごい獣臭く感じた。屋狼ならフーンで良いんだけど、めっちゃ気になるのよね。両方偽だし吊っても良いんだけど0.5縄勿体ないんだよなー。 |
492. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
パメラ楽しそうだなもー! ヤコブ、一問一答してるので、それを読んでもらえないと、なんか喉潰されてるだけの徒労感を覚えます。 せめて「統一占いは狼利」みたいな恣意的な誤読はやめて、日本語は日本語としてそのまま読んで。 追加の質問も、僕の前の発言の中に、どういう状況把握だったのか、という答えが既にあるので、ちょっと落ち着いて読んでみてね。普通のことしか書いてないので。 |
493. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
☆ 神>>490 質問回答を吸収して視界が展開している様子がないので、喉潰されてる印象です。で、このまま占ロラの間ずっと言葉の揚げ足を取られ続け、結果、灰考察してないから▼者って言いたいLWなんじゃないか、と懸念してるところです。 もちろん、日本語で書かれている通りに読んでくれるなら、無用の懸念なので、はやめに解除したいし、普通に灰に喉使わせてほしいです。 |
494. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
ううん、まだ納得できてない部分が多くて、すごくモヤモヤなんですが…無駄喉と言われると、もうどう回答を書けば良いか… あと、僕は白視を集めてる人が正義だなんて全く思ってないので、そこは全力否定しておきます 灰考察も全然してください!って思ってるし、質問への回答も自由に優先順位決めて発言してくれれば この者の感情は村由来なのかどうかが判断に困る… 一旦保留で他の人の目を借りてジャッジしていきたいな |
495. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
盤面的に者と農は残りそうですね、狼は噛んでこないでしょう (それ狙って偽装してたんならそれはそれで凄いですが、自殺行為に思えます) 神>>490 あなたにとって私は誰がご主人かわからない狂人じゃないんですか? 青と農に縄が必要になってきたかもなんですが、そうなると屋と私【両方に】に縄使ってる余裕ありますかねえ? クスクス |
農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
それぞれ時間とって参加してる中で、昨日考察した結果の●者に集中したのですよ それを無駄占いだ、自分白だって、ぽっと更新間際に出てきて言っても、どこをどう信じれば良いんでしょうか 言うだけなら誰でも言えますから、そこの真意を引き出すために突っ込み入れるのは、そんなにおかしいのかな? 今まで散々喉余らせてたのに、無駄喉だーと言われたら、まぁ萎えますよね… |
497. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
中途半端でモヤモヤするので、仮結論。 者狼だった場合、感情偽装、議論拒否、焦りからの苛立ち等が由来? 人だった場合、書いた文章の双方への伝わり方的に、相性良くないんだろうなぁと >>484 下段 神 ちょっと分かります。破綻狼の狂偽装は僕もまんまと騙されたことがあり、心がざわつきます。 屋の見直しをしようかと思ったのですが、アレがアレなので、一旦寝て明日の宿題にします |
498. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
年>>454 年くん村だと思ってるからさ、●羊最初に出したのも年くんだし。なので▼屋しようよ。 霊判定見れば分かるってのは▼娘でも▼屋でも同じことよね?それなら薄ーーいパメ狼の可能性なんて追わずに素直に▼屋でいいじゃない。万が一屋○出てもその次▼娘すりゃ2w吊れるんだし。 今日は私は▼屋で折れる気はないっす。 あと、今日以降のパメちゃんの発言はノイズになるので見ませんwごめんねw |
499. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
服>>498 「ノイズになるので見ませんw」 初心者がそれ言われたら、明日凸死でしょうね 読んでもくれない発言を義務としてかかされされるんで こんなそんなクソみたいな(あんたにはいいよね?)考え方捨てちゃったほうがいいです そういうの続けてるとどんどん新規参加者が入りづらい空気が生まれて過疎進むんだぜ?とだけは釘を差しておこう |
500. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
服: プロまで活用して「不慣れ偽装」 案の定、不慣れとは思えない発言内容と量で出力上げてきた こういうことされるから不慣れさ見せても能力処理しなくちゃならなくなるんですよ… 敷居を高くして初心者初級者を弾いてたら過疎るだけなんですけどねえ… |
501. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
パメやんの>>499は上手い。 上手いっていうのは、内容完全にゲーム、スタンスの話に持ってってるから、これ相手が人外とわかっててもけっこう削られる気がする(服にかぎらず)。 だから 【みんななるべく見ないで反応しないで】【みんなもふもふ】 これパメ破綻してないならともかく、わたしは(攪乱でも本心でもエピでYeah!や…)とおもいました。 ちょっとマナーが悪いというか、やりすぎなように感じるゾッ☆ |
502. 神父 ジムゾン 02:08
![]() |
![]() |
で、わたしも安定進行を採りたいだけなので、▼屋に乗るのはやぶさかではないです。 兵狩を考え出したらキリがない。 ただ、感情というよりメンタル的な部分でパメを早く楽にしてあげたい(&自分が楽になりたい)で▼娘推してました、というのは告白しておきますね。 >>493者 なるほどわからん! あなたのアウトプットが少ないところで齟齬が生まれてる感もあり。灰に喉使ってくれるのを期待してます!とだけ。 |
503. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
>>501補足 マナーが悪い、までは言い過ぎですね。撤回。 なんていうか、センスが悪い、って感じです。 ジョークとしては出来が悪く、本音ならばタチが悪い。 パメが古参だろうとそうでなかろうと、ほんとにおもってようと策の一端だろうと、陣営や勝敗以前になるべくみんなが気持ち良くゲームやるうえで、ここで持ち出す話題ではない、とおもうのです。 以降進行中一切関わりません。煽りはしませんけど、ごめん。 |
神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
それ言われて明日凸するような初心者なら、たぶん言われなくてもそのうち消えるからだいじょうぶ(何が)。 そもそも凸は刺青とおもっていて、1コはあるある、2つでけっこう(何年間、何戦中かにもよるけど)やばい、3つは問答無用にアカン警察案件やとおもう。 わたしは「半年ROMれ」世代ではないですけどね、でもやっぱり、短期からの参加者がいますごい増えてて、古参がピリピリする感じは、わかる。 |
504. 仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
んー困ったなー、もう屋→者→青で終わるんじゃねっていう思考停止になってきちゃってるわ…。 そして私にだる絡みする娘がなんか人情的に神父さんの言う通り介錯してあげたほうがいいのかしらと別の理由で悩み始めるわ…。 見ないとか言ったけど見てるよ!実はw 見ないと言ったのは素直に謝罪します。 でもよくわからない絡み方されても困るよね正直。 プロでみんな言ってた楽しく&NOギスギスにしたいんだけどなー。 |
神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
あ、刺青の表現、注記を書きそびれた。 将棋の順位戦の中~下位クラスは「降級点」てのがあって、成績不振(各クラス下2割かな)でそれを2つないし3つとると落ちちゃうんですね(好成績をあげれば消すこともできる)。 なのでそれで2つ、3つ、って書いたけど、別に「刺青」自体をどうこう、悪いとかおもってません。 というか、わたしも神父のくせに刺青入れてるし! |
旅人 ニコラス 02:33
![]() |
![]() |
まだ煽ってるし。もうみんな娘の発言フィルタ掛けちゃえYO。村人ちゃん側が確定人外の発言見てあげる義務はねーのよ。全てはLW探すためのリソースなんだから。敵チームの選手にパスなんかしないでしょ?そういうゲームなんだから。 この感覚はやっぱ服は人で良いのかなー。 |
506. 仕立て屋 エルナ 02:37
![]() |
![]() |
うん、決めた。相当悩んだけどやっぱ▼屋で私いきます。 楽しくやりたいのもそうだけど、やっぱ村になった以上は村側勝利に導きたいんですよね。なので心を鬼にして娘にはもう少しだけ地上で付き合ってもらってLW探しやりましょ。 神も年も長も乗ってくれるとうれしいです。 頭回らないんで今日は早めに切り上げー |
仕立て屋 エルナ 02:46
![]() |
![]() |
将棋愛好家の方の中にこういったプレイングされる方がいるのがとても残念です。嘘ならまだマシだけどねぇ 神父さんはええひとやなぁ~。 神父さんがすべて代弁してくれたから私から言うことはとくにない。 不慣れ偽装もなにも本当に不慣れだし |
507. 村娘 パメラ 04:17
![]() |
![]() |
>>神 不快な思いをさせてしまい申し訳ございません 詳細は、灰&エピあたりで(エピ来れないかもですが) >>農 念のため商(まとめ役)に確認取ってみたらどうでしょうか? 「者に関する議論続けてもいいですか?」と こういう場合にまとめ役というのはいるんじゃないかと思います 雑感:これ、商が胃痛役になりそうな盤面な気がしてきた |
508. 神父 ジムゾン 04:50
![]() |
![]() |
即刻前言撤回するあたりうっかり三間飛車なわたし。 >>507娘 不快な思いなんてしてないYO! ただ、あなたにどんな事情があっても、ゲーム(ハード)の話を持ち出してくるのはかっこよくないとおもったです。 あと、なんでも灰&エピで解決できると仮におもってるならなおのことかっこよくないですよ。 あなたは偽確してるけど地上PLなので、新規参入者のことまで考えるなら気を配ってくれるとジムゾンうれしい♡ |
509. 神父 ジムゾン 04:58
![]() |
![]() |
ここまでのうち3発言は見なかったことにしてください。 これは推理とか考察以前の話なので。 仮にそこで白取られても嫌だし、黒でもなんでやねん工藤(誰)だし。 さておき。 ▼屋乗るよエルにゃん。 農服長はほぼ村打てるし、村全体の雰囲気もふくめ白圧殺してけば勝てる(それを世界は慢心と呼ぶんだぜbyヤコブマスター)感もあり、者青年を洗い直す作業に残りリソース使おうかな、と。 つまり、しゃべってお願い☆ |
神父 ジムゾン 05:04
![]() |
![]() |
ここでパメやんまわりのブーストは本音十割、ブラフ十割みたいなかんじなんだけど、いけるかなー。 ちょっと神農>長服>年>者青みたいなかんじに落ち着いてきてるのは怖みあるけど、村が強いなら全然ありうるからな…。 どうか今日だけは噛まれませんように! 「無駄喉()」使ってやや印象下げというか、出力低下を見込んでるんだけど、でも多弁と寡黙寄り中庸が分かれすぎてて難しいかな…。 くうううう。 |
510. 村娘 パメラ 05:09
![]() |
![]() |
なんか「しゃべって」ってリクエスト来たんで(意図的誤読) 破綻確定した狂は「孤独」、赤ログもない つまり「ヒマ」w 雑感:商 最終決定の理由は正着を外さないし、>>367のように村の先行き見据えて先手を打つ思考の伸び方も持つ まとめ役に求められるモノは霊圧以外全部持ってる人 白確って、バイアスや追従の懸念から灰の議論に参加しにくいので仕方ないけど、この人が議論に参加できないのはかなり村のマイナス |
神父 ジムゾン 05:16
![]() |
![]() |
おー。 パメやんは最近のG国の風潮に不満をもつ古参なのかなあ。 そういえばヤコブが各所で狩ブラフ撒いてくれてるから、彼村ならちょうファインプレイ。 うまいことやるか…やるとしたらでも発言内容より喉ガバムーヴがわかりやすいかな…。 問題は、コアタイの都合じゃない?って判断されかねない発言時間帯。 話戻るけどパメが人狼(あるいはG国?)愛してるのはすごく伝わってる。 わたしもそうだもの。 |
512. 村娘 パメラ 05:46
![]() |
![]() |
>>者 者は今日は喉大切した方がいいですよ、なんせ青>>458ですからね 「青にしゃべって欲しい」で青から出てくる内容って「者黒視発言」でしょうから これを見据えてのものであったら巧妙ですよね、今日の農の動き 娘羊LW で騙りは私 私はゆっくりめの3COめ 屋羊LW で騙りは屋 屋は旅につられてのRCO気味2COめ ここら辺もLW想定する手助けになるんじゃ?(屋は何やってる?w) |
513. 少年 ペーター 07:00
![]() |
![]() |
>>478服 確かに娘狂のがありそうと思うけど屋が真狂もまた捨てられないと思う だからここは▼娘しかないよ 10割狂人なら放置してもいい でも1割でも狼があるなら吊るべき 0.5縄?そんな事を言ってる奴もいざ明日屋黒が見えたりしても最終日前に娘を吊るのがいいっていいだすの目に見えてるから信用しないし 最終日4まであったら皆で狼CO合戦するでもする覚悟でもあるわけ? |
514. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
娘羊狼で狂人に白を期待しての白だしで占を狂人にみせるような狙いがなかったかどうか吟味するべきだよ 捨てていいの? 判定出すまえの農の反応は白いけどね 服の初日から破綻しかねない結果をだす狼は変だけど、狼でも破綻をしないように今みたいに占でも、もしくは霊でも抜けば破綻しないからね |
515. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
者については特に黒いとは思ってないよ 昨日あげたのも消去法の意味あいが強いし むしろ今はあの占いを避けたい行動は白く見える どう見てもあんなの者一人がいやいやしたって変えられないんだから、即了承してもよかったんだし どうせ占抜き予定でなら大した黒要素にはならないよ あんなふうに自占いは無駄だ勿体ないなんていえば反感かって黒いともいわれかねないし狼なら何やってるのだと思うw |
516. 少年 ペーター 07:18
![]() |
![]() |
自分が狼なら考えてみなよ あの占いに反対するかどうかを 吊りじゃないから反対しなくない? 狼なら何狙いなんだろう?白くみられるはずはなく反感買いそうなもんだけど ちなみに今日の娘は発言だけなら狂人に見られたい狼にすら思うのがまた悩ましいけど皆はそう思わないの?案外灰考察真面目で参考になりそうなこと言ってるような とにかく屋の発言をまたずに判断下すのはよくない |
518. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
☆神>>511 何言ってんだおまえまで!と思って見たら、あ、ごめん、それ、パメラの間違いでした。文脈のとおり、▼娘で「パメラ」の色、です。 灰にはほぼLWのみ。娘商の内訳次第でLW位置変わると思ってます。 で、娘は偽確定、狼切れてませんよね?屋は真残ってる。この状況で、手順を曲げてまで▼娘を避けたいのは不穏。 度合いとしては、服>農長神>年、青不明。 |
519. 村長 ヴァルター 08:07
![]() |
![]() |
へーい、落ち着こう。農と者の対立は者は黒視されて>>487で強い反発しちゃった感じ。農は別に自分が「正義」だなんて思ってないさ。 娘は役職如何に関わらず、飼われるのストレスたまるよね。お疲れ様。 ただここ中心で村に不和がかかる又は削られる人がいるなら▼娘も普通にあり。 というかこの流れ見ると【▼娘】にまた傾いている。ぎすぎすすると狼利だし。娘人ロックしちゃってるから、娘単体も見直す |
村長 ヴァルター 08:15
![]() |
![]() |
お前が言えることじゃないって過去村の人に言われそう。散々感情的になって噛みついたこともあったし、ただ、だからこそ同じ愚は起こしたくない。村勝利以前に皆で楽しみたいよねって |
520. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
僕が村だからさー僕からすると屋が狼だと屋に微妙に庇われて占い第二にされた挙句●羊って仲間切ってるんだよね それが屋狼に踏み切れないところ 狂の立場になって考えると●青かな?あんなの狼でも庇うの無理だしこんな狼いるか理論で出しそう そういう意味じゃ昨日の屋の青って希望だけ見ると狂くさい 逆説旅が狂なら狼ありそうな●服ってかなりまずいところだと思う |
521. 少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
今あるパターンだと旅は真狂確定で 娘は狂か狼 屋は真か狂か狼 真狂人確定の旅は、旅狂だとポカった娘は狼にしか見えないし、その娘の初日疑い先年 昨日旅と話してて思ったけど旅って僕を無理な疑いしてこないなと思ったんだ 狼なら他にSG候補もいればわからないでもないけど狂人なら年は凄く塗りやすい相手だしね 屋の人か狼かは置いといて旅狂否定すると旅は真だったのかなー |
524. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
穿ってみると、現状村の雰囲気に乗って感想出しているように見える ちなみに神父さん、服の思考変遷も全面理解せず、長にも「なぞっている」の複線張り、現状者青年の見方も伝わってこない。要素きっちり詰めず余白残している感。 ここら辺が怖くて灰戻し。 >>470 神父 ★青物年どう見えてる?簡潔でいいから要素共に提示してほしい。 ★僕への「なぞっているのか判然としない」って解消されたの? |
526. 少年 ペーター 13:54
![]() |
![]() |
神は白白言っとけば明日死んでるかもしれないし でも農のが羊と切れて送だし今日の反応も白いから両白なら神より農襲撃かな 間とって年襲撃もありそうだけどなーと思ってたり もし娘狼だったりなんかすると僕ってかなり白くなれそうだからありだよね 他は襲撃の危険なさそう 者は屋狼なら白っぽ 者だけ微妙に占いから外したのに羊への扱い酷いしwどうせ切るならWで切ればいいしね |
527. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
農の即屋吊りは屋黒なら白 屋白でもそこそこ白くは見えるけど、そこまでじゃない 者黒理由はそんなん?と思うけど、農が者を黒ロックしてるのはわかるし本気度あるから村でもありそう >>486者村でもそりゃ普通に割れると思うはおかしくないから 占われたらお弁当なんていってた羊はお花畑脳の狼だったし 僕だって占われる立場なら真占襲撃で偽占に片白か偽黒 統一で偽黒どれだ?ぐらいの感覚だからさー |
529. 少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
長も甘い白取りで白って狼ならいわないような気もする 僕さー、狼って服かもしくは青だと思うんだよね 服は全く▼屋に迷ってないから 屋が白黒どちらにしてもさ違和感感じる 服が狼なら娘狼ありそう 長は割りと気持ちはわかる 僕も農は白いとは思うけど神父は一段下がるし、長はまた後で見直すけど灰 農者白だと思うから服青じゃないと神長まで疑いいくし、この村はあんまり信用できる人いないや |
530. パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
旅の狂要素 1d ・素早いco ・>>94霊潜伏を軽く推したこと、霊潜伏は狼有利なことなのに提案したのと、狼の霊乗っ取りはゲームエンドに持ち込めるほど強いからそれを狙った狂人 普通にでてこられたらそれが普通だからわんちゃん狙いの発言でしょうね |
531. パン屋 オットー 15:52
![]() |
![]() |
娘の狼要素 ・対抗二人のcoを見て出てきたこと狂ならば狼の信用狙い サポートで霊に出るか潜伏でよかったはず (これは1dから考えていたけれど3co目にわざわざ出てくる狼って信用狙いなんだけどこの思考が霊護衛誘導と一致しなかったこと、やたら自分が噛まれるのと噛まれてからを想定していること、めっちゃ軽くグレーに触れているのが狂人だと初日は思ったんだけど違った) |
532. パン屋 オットー 15:52
![]() |
![]() |
娘が狂人だった場合 僕も旅も占い位置にあげているんだから娘狂視点羊は村置きできる だから初手黒出しておけばいいんですよ、それで一人白をつぶせるから なのにそれをしなかったのは様子見して変えた狂人だってみんな思っているんでしょうけど 娘の1d2d見るに何事も早く早くやる正確なのは見て取れるから そういう様子見狂人像は否定される、つまり狼です |
533. パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
娘が後出しで羊黒出さなかった理由 狼はこの噛みで分かる通り占い噛みを勝ち筋に設定してたんでしょうね だから娘は初日から信用を取りに行って、霊護衛に誘導していた 理想は狂も白出すことだったんでしょうけどそこは連携不足でしたね で、確黒にすると霊に護衛が入らず占いが抜けなくなる可能性が高くなる だから護衛ぶらすための白だし、羊を初日は助けようとして焦った狼 で、護衛が入らない信用低いほうをべぐった結果 |
534. パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
ここまでわかってたなら昨日言えよ!ってみんな思うのは無理ないんですけど、みんなが僕と旅で真狼で見ていたので違うことを言って僕偽視護衛が入らなくて噛まれる!みたいなのをさけたかったことと 僕自身もあんな序盤も序盤で喉からす狼がいるとは思わなかったほんとに申し訳ないと思っている |
535. パン屋 オットー 15:59
![]() |
![]() |
だからみんな娘を狂で見たい理由もすごいわかるんですけど偶数で僕が先に死ぬのは絶対に狼利なので娘を吊ってほしいです LWですが青が一番濃厚なのは変わらずです 者は言うまでもなく村 なんか疑心暗鬼になっているようだけど年神農はどんなことがあっても村でいいと思うよ 服と長もそんな狼には見えない 長は娘が狼だったことでね ※※ |
旅人 ニコラス 16:29
![]() |
![]() |
ボクの狂要素が弱いぞ、もっと出せよー。霊潜伏は初手の嚙み筋を占に固定する村利戦術。そして、やるなら凸の気配があれば早めに出るのが狼の乗っ取りを早めに潰す安全策だぞー。 娘狼が斑に言及した(あの時点で娘は羊占いになると思ってない)のを黒出し指示と見た屋狂が黒出したってシナリオがボク的に筋が通るから余計娘狼が頭から離れないんだよなー。 |
536. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
少年なんか雰囲気変わった?とパッション。ギア入ったのかな。少年は喋りたいことを喋っている感じが凄いする。その調子で灰雑ガンガン落としてくれたら村ぽい >>528 年 演技がくどいという見方は斬新だった。前半は理解。 ★どんな狼像を想定して話してる? 後半、個人的には塗りが甘い→ひっくり返しやすいで、黒要素なんよ。同じ場所から真逆の結論出してる。神狼目線SGは者青年に見えるし、服SGは不賛成。 |
旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
>>513 ちなみにペーター、この国は自殺票入れれるから狼は黙ってって良いんだよ。狂人が狂COして自殺するからご主人様頑張ってね!で後は残った灰が正確に狼を当てられるかゲーム!でも、狂人吊って遊びの1縄でも結局灰に使える縄って1本しかないからこの時点で外したらどうせ終わりなんだよねー。 でも、屋が娘の斑サインに触れないって事は狼なのかなー。 |
538. 少年 ペーター 17:03
![]() |
![]() |
服?初日占い希望で敢えて羊外した狼説で疑ってるよ 黒要素を提示した羊より神に言われて者の白を取り下げて●者にしたところ 服が村でも娘狼捨てすぎとは思う 屋の●羊はかなり疑問だし 青は発言で取れるほどないけど、●羊は避けられないから仲間切り 兵が白だから者黒って短絡的さ 占い避けが黒いってこじつけ 避けてない羊みると黒要素ではなく個人要素なのわかるし農みたいな情熱もないから狼ありそう |
545. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
神父回答感謝。結構ちゃんと考えてて白く見えてきた(ちょろい人) このままだと青以外で白一周しちゃうんだけど、多分青吊って終わらなくてずっこける奴だから、もう一回見ておきます。なんだこの村。さっぱりわからん。農辺りも見直してきます。 >>544 神父 ☆ん、待って全然構わないやつ。というか者は相談的な星も1つ飛ばしたけど、寧ろ考察してから答えて欲しい。 ここは農にも同じこと言いたいよー。 |
神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
いやいやもうちょっと黒いままでいさせてくださいよベイベ−…。 「ほぼ村打ち」にツッコんでくるなら絶対3人のうち誰か(服はまあないだろう)とおもってましたが、長村ならマジGJ!!! で、喉も使えた。ともいえるし、使いすぎてる、ともいえる…。 ふふ…わからん、この村の議論活性時間帯がほんまにわからん…! 夜に10喉近く残しておいてもログ進まないんだものー。 しばらく潜ります。 |
549. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
今日ちょっと体調優れないのでざーっと読んで思ったこと殴り書き。 神父さんに吊り先乗ってもらったのにも関わらず、年>>513からの連投見てめっちゃ悩みました。 私が屋吊りめちゃ推したのは私の行動の根底には狼が嫌がる行動をとりたい(=それが村利につながる)って意識があって、今回それが狼の可能性がかなり高い屋を先に吊ることだと判断したわけです。いわば攻めの一手。▼娘が悪手ではないことは勿論わかるけど、続 |
550. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
せっかく優勢を拡大できそうな局面があるのにとりあえず底歩うっとけば絶対悪手にならないし安心~、みたいなのが逆に逸機なのではと思いました。 これが普通の村で同じ状況に置かれたら私も▼娘で行ってたと思います。でもやっぱり今回の村では▼屋を選んでもいいほど条件が整ってる気がしました。 で一つ提案。 【今日の投票は各自で屋か娘のどちらか選択して投票にしませんか?】 |
551. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
いや、ランダムはやめようよ。 吊れたのカタリナだけで、ニコラスの色は分かってないわけで、最大3人外だよね。 娘屋に3票ずつ、参加状況良くない人が自吊りのままセット忘れて、そこに3人外合わせてきたら、吊られちゃいます。 ・・・エルナがそれを意図したかどうかは分からないけど、やっぱりちょっと、不穏ですよ。 |
552. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
商の決定で投票先揃えて投票するのも勿論アリというかそれが通常進行ですが、あえて屋娘の2択で自由投票にしたほうが明日の考察の材料が増えることにもなると思いますし結構悪くない提案なんじゃと思ったりしちゃってますがいかがでしょうか。 追伸 現在脳内ダダ漏れ殴り書きしかできないので★などの返信はまた明日にさせてください、ごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
展開の読めない村だな…。いやもうこれだけもめるなら0.5縄の価値より24時間を取って両吊りの方が良いのかな…。 LWどこにいるのかもいまいちよくわからないし。青縄はもう経費として仕方ないけど、今日は誰が食われるのかなー。村全体のGS的にはヤコブが噛まれそうな気はするけど、灰襲撃は赤開けないとなるほどわからん!って感じだったりするからなー。 |
554. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
>>550服 その提案は呑めないですね。 記名投票ならともかく、それで不確定情報が落ちたらそれこそムダ手でしょう。 仮に明言+投票にしたところで票数が合ってなければ意味ないんだし。 ★なんでその提案をしたの?自分の推理・指針に自信ないとしてもそれを【】つけてまで敷衍しようとするのが(悪い意味ではなく服人物像への興味として)気になります。 しまったもう駒台がさみしい…! @3 |
557. 仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
えーとじゃあ希望だけ▼屋を出しといて、あとはアルビン先生におまかせします。 あ。あと占いは●者○年で。 ○年の理由書きたいけどあんま体力ないので今は勘弁ー 観戦モードに移行 |
旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
者は今日もう占われてるよオットーもなんで第一声のツッコミがそこなんだよ!! この村ツッコミ成分が不足しすぎてるよ! ツッコミ気質のジムは喉少ないしな…。ツッコミの為だけにボクを生き返らせてほしいくらいだ! |
559. ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
農>>497 お返事。 相性、というのはあるかも、と反省してます。 僕としては反発してしまったのだけど、農者のやりとりから、者村目を拾ってくれる人もあり、それはつまり、ヤコブのあげたポイントが恣意的なものではなく、村か否か見極めるために有効で真っ当な指摘、質問だったということですね。 対話を否定するような発言について、お詫びします。申し訳ない。 |
562. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
どうも、僕です。 まず伝達事項を。 明日早朝から新緑の村代表オセロトーナメントに出場することになった為、あまり顔出しできません…がっつり議事読めるのは明後日の深夜からになりそうです…申し訳ないです、、 そして目に付いた、服の不穏な投票案… 服★無記名投票であることを知ってる…? 明日投票結果からどういう風に要素取りするつもりだったんだろ? |
564. 農夫 ヤコブ 19:58
![]() |
![]() |
どうも、いつもリロードが遅い僕です。 >>562の★は、服が無記名投票を忘れてたってことで、納得 ★あと、屋も突っ込んでるけど、▼屋で心は決まってるのに、占い希望を出してるのは、どういう心境でなんだろう? |
567. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
喉が・・・。【▼娘】【●自由】で提出します。リアルタイムで議事追えてないせいで、空気を掴めてないかもでふが、出来事をフラットに捉えて、娘狂打てる材料は見当たらないです。 いやしかしエルナ・・・もう一度僕を占わせるのは、エルナがオットーをどう見ているとしても、失礼かな、と思いますよ。 @5 |
568. 農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
よく見たら●者なのか、笑ったw やり取りから屋服が微切れとれそう >>559 ディーター氏 いえいえ この回答から、本当に者は僕の質問が恣意的で意地の悪いものとして捉えられてたんだな、と (突っ込まれるのが嫌だからの対話拒否や感情偽装の可能性を3割くらいみてました) いつも誰に対しても引っ張りあげたい気持ちで対話持ちかけてますよ…届けこの気持ち! このお返事は偽装感なくて、者の村目があがってます |
570. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
はい。いつもながら遅くからしか参加できてない無能霊能とは私のことですよ。 ログを流し読みしてきましたが、個人的な意見を落としておこうと思います。 まず、私個人としては今日は▼娘が良いと考えています。 理由は占いを吊り切る場合確定破綻している娘を残しておく理由が無いため、ギリギリまで屋の”判定”が見たいため、視界を整理するためです。 恐らく突っ込まれると思うので二つ目の理由について詳しく発言します。 |
571. 農夫 ヤコブ 20:21
![]() |
![]() |
服はうっかりタイプなのかなー 一瞬不穏に感じたけど、このドタバタ感はやっぱり村っぽいなと >>565 「なんか勝手に黒くなってごめん」これも村視点の発言に見える >>ヨアヒム氏 おかえり。 ★「屋狼ならほぼ僕は村陣営濃厚なんですよね」 この理由教えてくださいー! |
573. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
まず私視点屋の現状の内訳は真狼どちらかで狂の線はほぼ切っています。狂だった場合、娘が狼なので吊り自体に悪影響はないでしょう。 問題は狼だった場合ですが、このタイミングの狼視点の占い騙りの結果は私は結構考察の一つとして取り入れるべきものだと思っています。村視点狼の明確な意思を見れるのは噛み先だけですが、そこに占い結果というもう一つの情報を落としてもらうのは私個人としては悪くないと思ってます。 |
574. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
また、服が赤窓での相談懸念について述べてますが単独思考でふらふら動かれるよりは赤窓で相談でもしてもらってある意味狼陣営らしい動きをされた方がLWまで辿り着けると考えています。 もちろんこれは私視点の意見なので、村の総意が▼屋の方が多いのであればそちらも考えます。 |
575. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
また以上の理由から屋が残った場合の占い先は"自由"がいいと考えています。 灰の雑感については…これ私は落とした方がいいのでしょうか。この感じですと私が下手に落としてかき混ぜるよりこのままの方がいい気がしてます。 |
578. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
>>570商 アルビンもふもふ。 無能だなんてとんでもないです。 可能なら夕方までに「何時頃から在席予定」とか一言あると個人的にはうれしいですが。 で、▼娘の一連読みました。 とても納得、というかそもわたしが安定進行で当初考えていたこととほぼ一緒です。 ただ、どーしても、どーしても「それなりのスキル持ち娘狼が狂偽装してる」ようにおもえないんですよね…。 直近、▼屋だと服の色見えそう、とも。 @2 |
パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
年がこのままの思考なら残したいけど 変わるようなら意見噛みに見せて噛みたい みたいな感じか 年か農かの択なのかなあおしゃべりの神も怖いけど 投げるようで申し訳ないが相模がやりやすいようにきめてくだせえ |
579. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
ただいま、【▼娘】かなーと提出しつつ。 服が直近ずれたのは確認したけど、この村変だ!怪しい!て動き急じゃない?狼ってそんなずれた発言するもんかね、村の方が大幅に頓珍漢な発言しちゃわない? >>578 神父 疑ったらまっすぐ疑ってくる所と、「疑い返し(キリッ)」と自分で言っちゃう所。語る狼像がめちゃくちゃ主観で申し訳ないんだけどさ。狼ってもっと理屈こねて、疑い返しに見えないようにしない? |
580. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
>>579長 なんかもう村長には触れられ方に愛を感じる。なんでや。 で、それつまり「娘狂」って言ってるんですよね? したらわたしも(内訳については)同意見だっぺやー。 ちょっと仮決まで時間なくて当該発言さらえてないからなんか間違ってたらごめんなさい! 【▼屋】 けれど▼娘でも反対はしません。 もろもろはお手数ですがここまでの思考変遷をチェケラ。 @1 |
581. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
>>578 そうですね。明日以降生きているうちはそうするようにします。 私も娘は十中八九狂とは思ってます。ただ、一の狼の線、そして結局最終日手前では吊りに行かなければいけないという事実がある以上吊るタイミングは今日がベストだと考えています。 服の色は…どうなんですかね。服のイメージはフリーダムそのままなので屋の色から追いきるのは難しいかなと思ってます。 |
旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
とりあえず、娘開けてから考えれば良いんじゃないかな。 娘黒で屋真打されると負けちゃうけど。ってか、服は娘とのやり取り&屋とのやり取りでどっち狼でもなんかアレじゃない?わざとやってたら逆にすごい。 |
587. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
>>585長 お…さすがに勘違いしますよあの書き方だと…。 とはいえ環境厳しいなかありがとう。 年の「別人感」に関しては、ふつうに「3dくらいからエンジンかかる」の自己申告通りじゃないでしょうか。 想像してたより低体温バッサリ系なのと飛球から目を切るのが早いのはわたしもやや意外でしたけど。 年LW仮定の勝ち方ルートが現状でちょいわからない。 【決定自動了解】 @0 |
588. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
ならずん向けだけど、神父は娘についての思考の頭になってたわけでそこで主語抜きで話ぶっ込んだ僕が悪い。勘違いさせて当たり前だから、そこで違和感は酷だと思うぞ♡ >>587 神父 ごめんねー。年LW仮定、ふつうに者青吊るか服あたり無理やり吊るかで勝ち筋は沢山あるかと。 で、エンジンより声優変更に近いものを感じるんだよ。結構年、パン屋から考察借りてるのに、今日のパン屋狼濃厚見て何もなしかいともツッコミ |
旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
まあ、お墓だからもう悩む権利すらないんだけどね! お墓来ると地上と色々体感温度違い過ぎてわけわかんないよ。ヤコとジム、どっちが降ってくるかなー。 狩は今日霊守って、後は変態してても許されると思う。アルビンのお仕事は占い内訳の確認でおしまいだし。 …まとめ役がいなくなると若干暴走が怖くもあるけど。 |
590. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
本決定の時間になりました。 本決定 【▼娘】【屋の占いは自由】 とします。 理由として、▼娘の票が一番多かったこと、確定破綻枠を吊り切りたいこと、娘を吊るタイミングとしては今日が一番だと思われること、仮決定後▼娘に対する明確な否定がなかったことを挙げさせてもらいます。 |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
これで屋が青以外占ったら村は偽打ちしていいと思うんだ。で、屋はもう偽黒出せないから青に白出すしかなくない?その後どうするつもりなんだろなー。破綻してわざと縄と偽黒用の縄持っていくってやり方も無きにしも非ずだけど。 |
行商人 アルビン 22:05
次の日へ
![]() |
![]() |
霊能っていまいち情報の落とし方わっかんねぇなこれw というか参戦2回目で霊能でこの村は結構ハードですよこれ みんな喋ってくれるから楽っちゃ楽だし勉強させていただきましょうか。 |
広告