プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ の 7 名。
農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
あっちゃあ、噛まれたか。 ま、仕方ない。透けてたみたいだね。まぁ詰みにはならんけど占が生きてるだけ良しとしような。 ペタはすまんね、詰み見るなら白でも吊らんといかんから。 まー、狼の可能性もあるけども。 |
336. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
待って…見返したよ…何度も…何度も… 農霊能ってマジなの… そしてその状況下で占2COとか面倒なんだけど… 書宿★占潜伏下での気を遣った所があったら教えて欲しい(占ブラフ/非占ブラフ等) あと【▼書セット済み】 書視点では宿羊の2狼確定。占ロラ進行から最終日考える形がベターだと思うから、まずは書から。と同時に修妙は村確定なので纏め役出来たらお願い。 |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
ペタ>やっぱ透けてた? 占吊に集中しすぎて非霊発言するの忘れてたなんて言えねぇ…。 まぁ俺お仕事終了だし良しとしような。 書視点なら陣営露出、宿視点でも書の相方探し。 ▼羊→▼書からの決め打ちが安全策だが。 まとめ消失は大丈夫かねぇ。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
遺言を読み返したけど、ヤコブ霊だね。 ゾーン3人とも白と仮定して、安全策の噛みではなく純灰かつ票も集まっていなかったあたりを噛みにいく。 騙りを出すということから、もう1匹は逃げ切りの可能性があるってことだねえ。 進行はすでに黒を引いた▼書(私目線狼確定)、次が▼羊、最終縄で羊目線のLWである私か、私目線のLWだね。 だから書>>334 全力で吊りに行くは成り立たないよ。 |
340. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
判定見たよー。 きせずして確白に…謎の展開…。 そして占い2人居るし年は白ですよね解ります。な展開なのね。 ヤコブはお疲れ様なの。霊判定見たかったのに残念なの。 まとめはリデル姉と協力してやるね。 |
農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
>>336 そんなに悲観的でもない、宿噛まれなくなったしね。 明日には両陣営判明するから大丈夫よ。宿がどっちか占えばいいんだし。 書さっさと吊るよりは羊吊ってバランスとって書から発言引き出す方がいいと思うぞ。 |
341. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
ん?これ宿視点だと残り灰が青旅羊。 うち羊は書からの黒判定からあるので。 宿真仮定の場合、僕視点では ・羊黒なら書の身内切りで羊LWの潜伏勝負路線 ・上記の身内切りがなければ青LW ってことだよね?青白くね?羊身内切りする?って疑問出てるんだけど。 書★羊宿の2狼として宿が狼騙りとして出てきた理由って考えられる? 宿★時間合ったらでいいんだけど、身内切り説あると思う? |
343. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
青>>337 既にそんなシンプルな形?ボク目線は青旅だけ見ればいいの? 宿目線ボク灰じゃないかな? あれ?宿噛まれるの待てばいいんじゃない?うん? 書にとはいえ黒出されてドキドキする、、、。 ちょっと羊の世話して頭冷やしてくる。 |
344. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
個人的には決め打ちもありかなとか思ったりしてるの。 占い師さんには騙り出られたから強制ロラと思わずに、頑張って欲しいな。 宿★初日、羊じゃなくリィを占った理由って何かな? 凸したら勿体無いとは思わなかった? 白狙いの肉壁としても効果薄かったと思うんだけど。 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
青>>337 宿真目線ちょっと違う。 この状況下でまずないと思うが、黒囲いの可能性があるから羊は灰。 1.私噛み路線 羊黒囲いの可能性あり、▼羊の余裕あり、最終縄で旅or青を吊る 2.私残し路線 この場合は●先が重要。 ▼羊を村の合意にするならば、占いセットを旅or青にする。 最終縄は旅vs青となり、この盤面を狼が望んだことになる。 |
346. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
霊ヤコブ確認済… GSが黒<羊宿な私が今日吊られるのって、なんか昨日からずっともやってるです…。 やっぱりここは明日に出直しましょう。 ペタ、ヤコ、お疲れさまでした。 主張もたっぷりあるのだけれど、質問も来るだろうから、少なくとも夕方までは自発的発言は控えて回答に専念します。@17 |
農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
まぁ俺的には宿羊狼な気はするがな。 宿が出たのは羊宿どっちかが占われてる可能性が高すぎるためだろう。 ならどっちかが出るべきでそれなら宿の方が期待値は高いんだろうな羊と宿なら宿の方が殴り合いは強そうだし。 書狼なら出る必要性がちとわからんのもある。書羊か書年時くらいだと思う。 書の相方が旅青なら潜ってればいいと思う、占吊位置から近いわけでもなかったし。 |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
手順の話をするなら▼羊▼書を今日明日でやるわけだけど、順番が大事。 逆囲いの可能性を視野にいれるなら▼羊。年書を視野にいれるなら▼書。基本は議論のバランスを考えて宿視点は書が確実な狼陣営だけれど、書視点は宿羊が確実な狼陣営だから▼羊が村視点の良進行。 |
352. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
まったく寝れないw ヤコを信じ、レジを疑い、リナを見つけ、今日を迎えました。 ピンク押しのクララはさすがに戻ってきませんw 時間はある(書的には待ったなしなのですが)ので、一つだけ。 >>126で主張したリナの語尾。 こんなんから狼だと信じろってどんなん?だと思います。 けれど最後に判断するのは己の目。私の占いでありません。 もう一度、リナの語尾から出てる違和感を見てください。 明後日に届け! |
354. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
勿論余裕だったんでしょ?とは言えるでしょうね。 でも単純に吃驚して、>>293のような表現にしてしまったのだけど、内心は上手いな~と思ってましたw レジに関して思うことは明日。 今日で村とはお別れですし、捻くれてもいますからそう何度もは言えないけど、もう一回ぐらいは言いますよ。 いい勝負にしましょう。@14 |
355. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 もろかく。年さんすみません。アーメン 妙さん ★今日来れます? 書さん 宿羊だとすると、1dからひたすらラインを結び続けているんですが、妙宿羊のゾーン占で2/3の確率で黒当てられるのに、ずっとライン繋いだままという点はどう考えます? さらに、占coで2wとも露出する可能性の高まる作戦はどう思います? また、宿が占われているかもしれない状況でのcoの利点はなにかなぁ? |
357. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
2d占希望 \羊修宿農旅青妙羊書修書 ▼ 書農書修年修年_年__ ▽ 年書年旅修書修___青 ● 青_修書修宿年_農妙_ ○ =_青年農年修農_年_ 参考>>309 羊宿なら吊希望ガッツリ合わせてる こんな露骨にするものなのかなぁ? |
359. 羊飼い カタリナ 06:45
![]() |
![]() |
皆おはよう。蒼き狼の、、、。 ヤっヤコブー!墓下にペーターいるといいんだけど。 ペーターはまさかの不慣れ役持ちもあるかなあと昨日一瞬思ってちょいグルグルしたよ。 ヤコブは透けてなかったと思う。遺言見られたか事故かな。 そして、宿もボクも噛まれる可能性ゼロということに気づいて目覚めた。普通に全力投球でオッケーな盤面、だよね。 今日は昼過ぎまで、接羊があって来れないけど、そのあと頑張る。 |
363. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
ここで小休憩が取れたから質問回収します。 修>>361襲撃を考慮しての動きが、気が付いたら狼を叩いていたという事です。今日の開示後の事も念頭にはありましたし、修の(あるなら)なんて昨日のクララから見たら丁寧語でしょう。多分リナには伝わってたんじゃない?確信度合いまでは知りませんが。 そう考えると占をほっといて霊に狙い定めるって、それも凄いですよ。農がどれだけ霊っぽいかったかは私にはわかりませんが。 |
農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
クララ> 言いそうなとこは墓下に送られとるからなぁ。 まぁ灰対占か占対占の違いだとは思うけどなぁ。結局陣営は最終日には判明してそう。 書狼ならわかってそうなもんだけどな。初日に年農外したのが役待ちだと思ったからっぽいし。 |
司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
もう時間がクララだけ無い。それは昨晩から理解はしていた…だけど夜明けの「あってるじゃん」の時の、▼▼▼▽▽のクララの、私だけにわかっている解が、敵であるレジに問いかけます。 【今日はリナ吊リ、明日はクララ吊だ。そして今日狼を見つけてみろ(出せ!)】 レジ、これを拒否ることはできないぞ。今日の書吊は仕事終了と皆が言うが、仕事なんて終わった事なんて一度もないさ。レジはノルマすら未達成(=狼未発見) |
司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
なんだろう? クララは手順を守らない吊りなど認めない。今日吊るべきはレジ側の黒でないと人員がイーブンではないんだよ。レジが白を出し続けるのは勝手だが、引けてない以上今日吊るべきはリナなんだ。 そしてレジ目線でリナの白を証明できない以上、今日吊るべきはここでもリナなんだ。レジは理論的に書羊両狼を否定できるのか? 出来ないのなら、今日の吊はリナだ。そして早く自分と戦う村人を選出するんだね。 |
369. 羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
〜、、白黒以外で好印象。w バイアス注意。 ただ、旅>>258 は位置関係を気にしているところをつついている。狼仮定、ヤコブの役炙り、村仮定、役透け気にかけない派。 ★旅 ヤコブ、役かもって気にならなかった? 当時ボクは気がつかなかった(単にちゃんと読んでなかった可能性が高いw)けど、質問の当事者だもん。 |
農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
ほむ、思ったより宿の声強いな。というか旅青妙書と動きが鈍いな、まぁ旅妙は忙しいだけだろうが。 書は陣営見えたら伸びると思ったが、書真印象落ちるぞー。 って質問待ちで自粛中か。黒要素あげしていってもいいかと思うけどな。さてどっちだろうか。 |
379. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
うーーーん 青さん旅さんが来るのを待ってるけど(妙さんも)、 旅さんは20:00くらいからかな~ 青さんは意味わからんな~ 昨日ほぼなんもしてないし(出力落ちぎみ、昨日出力上がらないって言ってたけどなんででしょうね?) 村ならニートだな~。。。 両占どっちが黒に見えるかみんなの意見も聞きたいなぁ~ (この村、まだ村陣営のが多いですよね?w) |
380. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
うーーーん 青さん旅さんが来るのを待ってるけど(妙さんも)、 旅さんは20:00くらいからかな~ 青さんは意味わからんな~ 昨日ほぼなんもしてないし(出力落ちぎみ、昨日出力上がらないって言ってたけどなんででしょうね?) 村ならニートだな~。。。 両占どっちが黒に見えるかみんなの意見も聞きたいなぁ~ (この村、まだ村陣営のが多いですよね?w) |
381. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
書さん今見てるんだけど、2dは羊さんが触れてくるまで羊さんに反応してないんですよね~。 >>363が外国語に見える 修→昨日、羊黒分かった上でのやり取り? 書→丁寧語です ごめん、意味がわからない。正直、昨日の羊と書のやりとりもよくわかんない。うーん |
382. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
帰ってきました。 ずっと考えていたんですが村の中で聞いた方が早いと思い質問します。 ■純粋に盤面上の問題として、書は仕事終了しています。で宿はまだ仕事がある(フリ)をしています。 この場合、書と羊でどちらが先に吊られるべきなのでしょうか? 霊が居ないので判定とかは無いけれど、どうも宿羊を残して書が吊られる事の意味が分からない、 というかおかしいと思う。根拠はこのココロのドキドキよ! 誰か教えて |
383. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
>>382 今日いれて縄は3回です。 村目線、書が偽で宿羊と吊って、宿真羊白だった場合、そこで終わりです。 書が破綻するまで待っていられないのです。 書真の場合、もう仕事終わってます(2狼露出)ので、吊られてもいいですよね? 書→書目線黒の宿or羊つりと持っていって双方目線1wをつっておけば最終日までいけます 宿の占結果によっては情報増えますし(占前の色が本当かどうか見極めることが可能) |
農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
まぁ縄的には今日明日はどっち羊書先でもいいっちゃいい。 なので書が今日することは宿羊の黒要素あげて自分が吊られたとしても羊宿を吊れるように材料を残す事だね。 宿羊が残って書偽を言い続けた場合明日には反論できないからかなーり不利だよん。 生き残る事主眼だと狼に見えちゃうぞー。 |
390. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
はっこー ざっと流し読みしてくよ。 宿>>348 自分は▼年だよ。3回ほど確認しているから間違いないと思う。 下段の返信感謝。追加で聞いていい? 宿★「占い師意識」っていうのはどの辺?進行部分?それとも●方針部分かな? 占い枠に入れるようにって点から、多分『●ゾーンに入る位置に占はいない』=非占という印象付けを狙ったって解釈なんだけど、これで合ってる?もし、違っている場合は教えて欲しい。 |
393. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
(続) もしそうなら、その辺に関してはよく見てみないと分からないけど。2dの書の動きは対羊の目線が離れきれなかった感はあるから、黒引き占としての仮定は通るけど、『潜伏占』としての動きとしてはもんよりって感じではある。 「占CO自体は決めていて」 これに関しては別の角度だけど、僕なりに考えてたものは、羊宿の2狼編成上、高確率で占われている可能性が高い+2連続で黒引きの場合は詰みになる恐れがある。 |
394. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
(続) もしくは占1CO時の黒確定した場合の情報から、ライン考察されると安易に辿られてしまうため確定情報が出ないように阻止した。 これらかなってぼんやり考えてはいるんだけど、本当にそうなのかはこれから詰めるよ。 後、 書★青占った理由は何か教えて欲しい。既に出ているなら安価だけでいいよ。ただ、見た感じ見当たらないので。 羊>>369☆気にならなかったよ。そもそも考慮してなかった(キッパリ) |
395. 旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
(続) 占・霊潜伏の進行で「占かもしれない」「霊かもしれない」で考えると思考が歪むし、本質である「狼探し」っていうのが行えなければ意味がないと思っているから。最低限、やるなら『自分自身は非占非霊を透けないようにする』+『余裕があればブラフをやる』って感じ。 今回は僕なりに占ブラフは撒いてるつもりなんだ…(遠い目) 農が噛まれた理由がちょっと気になるね、これ。 …喉足りるの…この調子で…一旦投下。 |
397. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
旅>>395 すごい共感。それで黒く見られたこともよくあるし。占いブラフ撒いてあとは気にせずやるよね。ニコは意識してできてるのが偉い。ボクはだいたい決め打ってあと忘れちゃう。ちなみに灰に落としたけど、そういえばニコ占い決めうちしてた。なんでかは忘れた。 詳しくは忘れたけど、書の年への対応か何かで、ハッ、年のこの奇怪な動きは位置調整している占霊かってなりはしたけど。(結局中途半端で諦めたw) |
旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
羊>>391ではいい方向に行きそうではあるんじゃないかな? 「仲間のは雑に読む」ってのがキーワードなら書青偽装ラインに使えそうだしね。 誤爆の方だって書偽露出時に生かすなら 「青LWが敢えて仕組んだもの」 「羊黒打ちで目線集中させて、一時的に安全位置へ」 「最終日に書青のライン切れ成立時に仕組んだ1つ」 このシナリオで組めば▲宿時に面白いことになりそうだし、何事もプラスプラス。 |
402. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
【▼書セット済】 旅>>399 うん。どうかしてた。喉使わせてほんとゴメン。最初そんなにシンプルな構成(旅/青-書 VS 宿-羊)になるはずがないって頭があってじっと青の出したやつみたから宿目線ボクは灰ってちゃんとわかってたはずなんだけど、ボク目線、宿真書狼確定で、寝ながらぐるぐるしてたからちょっとトチ狂ってた。あと気持ち的には、最終日コースあったとしたら(あるよね)不安でしかない。 |
農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
ヨアー、リザーどこいったー。 ニコは思考回しは印象良いなー。最終日行き。 ヨアは疑い先決まってて集中しそうだが伸びて来ないな。忙しいんだろうか。 リナは軽いっていうか余裕っていうかだな。書狼確定してるんだから見られて嬉しがるとはなんぞや。 |
407. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
◆▲農基点考察 ・2d>>279 GS「白 青>書>年>旅修 黒(灰)」 青との対話が2d終盤に見えてたため、農の中での青は白印象を募っていた感は受ける。青狼仮定、ここ農が『役持っている』と確信しない限り、襲撃する理由がない印象。 …役持ち的な発言が分からない(真顔) 宿真基点でも、書真基点でもここ掘り下げるの難しいかな。得意な人がいたら意見募集。少なくとも青非狼印象は受ける。 |
410. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
手順で同じ最終日行くなら、情報は早い方が良いと思う。 文字数…!喉勿体ないから現状思考提示。 占真贋としては宿>書で宿真目。 で、羊と青だったら羊の方が黒だと思ってる。 書⇔羊のやり取りが伏線っぽく見えるんだよね。 これが2dだけならまだしも3dも続いてて 書≠羊のマジックかけてるように見えてる。 単体白は拾ってるんだけど、それを超えるぐらい宿真時の逆囲い狼+書視点の狼で黒く見えてる…喉!@6 |
415. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
▶︎修 >>337 ☆.逆囲いから、対象が被黒した場合〝確定黒〟になるリスクが大きすぎるため。 また、羊自体はゾーン位置であり占対象に含まれる可能性が高かった。 例えば、宿真視点1Dゾーンから羊占黒引き→2D遺言CO書 ▼宿羊書吊切りで詰み。 狼視点そこへのリスクヘッジは必ず行う。故に書≠羊 |
旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
うーん。そうだなぁ。▲修にしようか。 それで翌日ロラという流れで▼羊。 正直…面白そうなのは青残して▲妙の宿vs旅で青が判定 青→宿に対してやや目線合ったし 青→旅でやや好意的な目線が合った所から 青残しは悪くなさそうかなと。 判定役になると更に出力下がりそうでもあるし。 |
419. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
一時間を切り、旅青の邪魔にもなりそうですが、最後の主張はします。 【▼羊】書>>382の通り。 明日妙が来れなくて、宿羊で票合わせ…とかは考えたくありません。狼達そういうの好きそう?多分あからさまな庇いは突っ込まれないと思っている思考かと。 ま、赤まではわかりません。 わからないから吊ってください。 これがいい勝負といえるかはわかりませんが、クララなりの勝負でしたよ。 ご判断はおまかせします。 |
420. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
旅>>410 あーそうなるような予感がしたよ。やられた。 クララおみごと。トラップ成功。1人で2縄消費だ。 でもニコ、青を白上げしまくっていて最後の旅対青、旅狼仮定、勝ち筋ないような、、、、。根拠のない白上げで落とすパターン? セットしてあるけど、希望も出しておくね。 【▼書】 ボク目線確定だから第2希望はなし。 |
424. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
僕視点で書≠羊これをみて、1D旅のログ要素抽出と2D以降の雑感見たけど、9割方白予想。 ★に対する返答にも僕が疑問に思ったことは全てクリアしてきた。 宿-羊だと思うけど、▼書で合わせとくよ。 |
430. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
うん、2dの青見返したけど。白じゃね?(白だよね?) ってなっているのだけど。 羊★ここの部分、青狼仮定どういう動きになってると思う?分からないなら分からないでいいよ。 書の>>419がちらっと見えた不安要素があるんだけど。 リザ来てる??ちょっと怖いんだけど。 少なくとも1日1発言はして欲しいから、業務連絡だけでもして欲しいよー…。 本決定は見えたよ。【本決定了解】【▼書セット済み】 |
431. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
僕が今懸念してるのは最終日 宿青旅修or宿青修この盤面。 修の思考軸だと現状最終日 宿vs青の場合▼青になる気がする。故に明日▲旅があった場合僕の噛みではないことをここに明言しておく。 旅/>>430 ありがとう。 |
旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
レッドー!! 大丈夫大丈夫。ホノウはお疲れ様。 最後まで頑張ってみるよー 最低でも『墓場で見て盛り上がりそうな村』 最後に良かったなぁと思えるような村にしたいと思うよ。 …少なくともリザが明日1発言のみなら噛むかな…うん。 そう、ヨア君を判断役に徹底的にさせる(ぉぃ) |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
羊>>432 最下段、青には常に勝ち筋がある 現状、私と修は青に対して何を発言しても「黒ロック」と言い返せるわね。 そういった意味でも手ごわい相手さ。 滞在時間があるから決めつけれないけど、3dに伸びるの自己申請はさほど実践されていなく思うよ。 ▲旅?上等じゃないか、ドM狼塗りされそうな未来だけど占い師を地上に残したことを公開させてやるよ。 青が村だろうが狼だろうが、それは約束するさ。 |
広告