プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、村長 ヴァルター を占った。
村長 ヴァルター は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 13 名。
547. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
昨日振舞った肉料理。 アレにはちょっとした仕掛けがあるんです。 (´-`).。oO 「村長さん、お味は如何です?」 「この肉、不思議な味がするね」 【ヴァルターは、人間】でした。 |
548. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
あーあーマイクのテスト中 …ここは忘れられた村 シスターフリーデル…覚えていますか 「一言言っても良いかな」 そういったきり消えてしまったフリーデルを思い出してください 尋ね人はシスターフリーデル あなたの色は何色なの…あれっ、あなたは村長!? フリーデルはどこへ? 【ヴァルター村長は人】 年>>544「一言」がなくて喋ってくれないの…てなったよ。他灰・白の呼びかけにも応答ないし意図無言不安 |
557. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
占い確認。割ってきたなニコラス。 昨日不満感も聞けたところだし、今日はニコラスの反撃が見れるか? >>368 長 回答感謝する。思考ムーブは理解した。 「昨日比で灰の人狼濃度上昇+占に2W収容できそうにないこと」 長には灰内の2W目星がついているということでいいか。 ぜひその情報は落としてほしいな。昨日の吊り希望商修は処理枠だろう? というか、2w見えてるのに処理優先の思考がわからんのだが |
558. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ゑっ パメ姉食べるの ぱっと見、長白・長を状況黒にするためのパメ噛みに見えるのだけど その場合ニコ狼なのかしら、とか (単純に青真だからかな~てのもある) 屋>>553見て「あっ、ニコとの対立もあったか」ってなってるなう 【霊結果も確認】 そんちょ狼だったら神か旅噛んでも良い気がするけどなぁ |
560. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
襲撃娘ってなんでよ…娘の希望を強く取って占ったのに でも占白からの黒吊の方が灰を削れるから良いと思うよ 旅は黒出しが狂ぽいけどもし長吊るにしても先に旅吊だよね 書が神真切ってなかったし 神人なら神喰えば揺らせる襲撃に出来たんじゃない?って思うんで 内訳確定させる為に狩保護も兼ねて占吊をはじめたみ 長は村だよ。疑うならいくらでも村要素で説得する 娘狩は>>255より切れるけど狼からは狩に見えた? |
564. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 狼陣営は奇策が好きなんでしょうか……。確白でも霊でもなければベグることもない。パッと見狩狙いに見えなくもないですが……娘が狩っぽいかと言われると……いやあ。(村長さんは白です……) 少し髪を休ませなければなりませんね。** |
565. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
長狼だったら神か旅~ってのは、単純に青より通りやすそうだから とりあえず機能破壊しときたいってんならアリかと しかし青真の可能性もあるわけで、青長両狼でもない限り余裕のよっちゃんが過ぎると思うのだけど。奇数進行だしYo 青長両狼と言っても、青>>560 最下段拾ってこれる青狼が▲娘って何やってるんだろうとか 旅長の発言は見まする。占い吊は1手早いような ペタぬい抱いてねむる |
566. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
シモンさん うーん・・・もし僕が狼ならやはりエルナさんを襲いますかね・・・。 エルナさんは確定白だし、3Wブラフの件など、狼側にとって生かしておくと何かと厄介だったのではないでしょうか。 |
567. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
状況黒になる襲撃って拾わない人は全く拾わないから 長吊りたいなら対立してる娘を残して僕真と長黒で揺らしてくるじゃないかなぁ 襲撃と判定がチグハグって印象がある 強いて言うなら僕真派の排除… でも疑い先にしてた娘を羊妙より優先したのは羊妙に狼混じりか娘の方が真相に近くて脅威だった? 神狼で破綻はまだ尚早(先吊で黒だとロラ止まるから)で白しか出せず 旅は狂仕事で割ったもしくは狂特攻視受けたい狼ウーン |
司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
これはモーリッツが喰ったようにしか見えないのよね… 老「ヨアヒム狂人だと思うけど、パメラの意見組みすぎ」 青「▼老ならサイコーだけど」 老「ちがう!責めどころ違う!これはパメラが狼と勘違いしてるな…」 次の日 パメラが 無残な姿で(略 妄想だよねうん。妄想妄想。 |
573. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
長>>572 色々ウンウンと考えた結果 僕との信用勝負は諦めて狩人狙いに切り替えたと判断 たぶん娘狩人だと思って襲撃したんだよ。長は今日占われても問題ないしね 狼を軽んずると負けるんで、狼陣営は最大限評価した方がいいと思う 弱い狼視をさせて村の気を緩めさせる手が一番怖いよ。経験談 狼狙いでガンガン行こうと思う 長吊は絶対に反対。旅真検証も長狼検証もなく 霊判定見れる保証もない斑吊りたい派は吊るよ |
575. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
そして、パメラさんを襲ったのは、同じく対立していた村長さんを人狼にしたて上げるためですかね。 あと占い師の中でニコラスさんだけ占い結果が非常にシンプルです。他の2人には余裕が見られますが、ニコラスさんは人狼なので余裕がなかったのではないでしょうか? |
司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
なんか妄想面白くなってきた 青「ニコラスもジムゾンもどっち真なんだよ…さっぱりわからねぇ」 老「通らない気がするから▼老サイコーとか言ってみましょう。」 青「パメラは僕のものだ〜wいいねそれー。じゃ行くね」 更新後 老「村娘パメラ!今日がお前の命日だ!」 青「僕のパメラがー(泣)」 |
577. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
ピーター>>576 説得の材料が旅神の吊占票くらいしかなく当人にも協力意識が薄いので もし白斑になった場合はほぼ僕真視のみで闘わなければならない 真視を得る方法なんて知らないしそんなことをリソースを削ぎたくない 説得に成功しても後々僕真視が落ちれば灰に戻る。得られるリターンがない ピーターは修の白黒を対話拒否される当人から探れる自信はある? 長の判断だって長や占い候補に質問飛ばして探ってるでしょ |
579. 青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
書いてて探れないなら占えよって自分で思ったけど 色に興味がない。どうせ白だろうと思うし対抗陣が吊縄視してるんで黒打つんだろうなーとしか 修黒でも、他の村戦力になる所・疑いがある所を占って説得してけば弾ける 占でしか見破れない所を占いたい 身も蓋もない言い方をすると護る気持ちは湧き上がらない、でいいや ちゃんと居てくれてるのに喋ってくれない 最悪白説得が成功しても突然死でハラハラさせられたら嫌だ |
581. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
娘の希望は▼老●長で、疑い先に大きく浮いてる点は見つけられてない 強いて言うなら屋への評価くらい?(娘>>475) 青真派の排除と言っても青真派が多くて、そこが比較になるのかどうか 旅狼でも神噛んどけ、神狼でも旅噛んどけ感はあるのだけど 早急に娘を噛む理由が、旅の長黒にしか見つけられなかったという 案外狩だと思ったってオチかもしれないけど 昨日はペタぬいのおかげでよく眠れたの。ありがとうなの |
583. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
(白飽和しかかってるぼくが言える事じゃないけど)狼はみんなに「うんうん。あなたは白い」「回答に納得した、あなたは白い」と言っていればヘイトを買いにくいし、考察しているようにも見えるね。たとえば兵みたいなタイプとは真逆の動きをしてる。 そういう狼なんじゃないかな。寡黙が多い村でなければこんな早くに見つからなかった。 あと、娘が屋を疑っていることと長が屋を白くみようとしていることから、案外長屋もあ |
586. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
旅>>584 ☆長白や思たってさっきから言うとるやないかぁ あと「積極的に占いたい」って、まず▼商なら●老だって言ってるんだけど 旅真で▲娘はなんでですかねぇ? 奇数だし、信用状況からも▲旅を躊躇う場面に見えないのだけど 対抗も合わせて陣営予想どうなってますかねニコラスさん ちゅーか旅は希望入れ替えで●年だったんね、すまぬ |
587. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
妙>>529ごめん…上の段で言ってたことと合わせて、長狼考察手伝って貰えないかなって思っただけです…一人でガンバリマス ☆青狼だとしたらかなり信用されてるから、対抗噛むより霊噛んで信用勝負の方がいいと思う。いや、霊噛まれてないけど。 神狼だとしたら青真と誤認してたんじゃないかな。娘は青真視が邪魔だったから噛んだ、ワンチャン狩人狙い…とか。 |
588. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
もーそこに黒見えてるのに心折れそうだから形だけでも真切ってないポーズとって欲しい… 今日ぼく吊って霊結果白見たあとどうするつもり?青真信じるの? 占い師は占い能力がある以外は普通に村人だから、旅青神どの振る舞いも狼でも真でもできる動きだよ。 とにかく、長吊って色みて欲しい。そうしたら騙りも含めて2w見つかってだいぶ楽になるから。 寡黙も多いし、占い師吊っていい日じゃないよ。 |
589. 青年 ヨアヒム 08:22
![]() |
![]() |
占吊はしなくても良いかな?と思った 旅狂時、逆噴射狙いの意図狂襲で縄浮かしてくれるかも知れない 神狂は襲撃なさそうだけど 旅狼打てる場合旅吊で霊黒だと長確白化で旨みあるけど霊護衛と迷われると嫌だ 旅>>582「商白デスヨネー」どこから村視できた?修黒>商白の理由は? 2狼想定昨日時点ではどうなってる? 修老屋に2狼なんて甘い見積はしない 娘狩視は灰と真贋空気をよく見て勝負に出られるBWがいる |
594. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
いたし、長吊るためにはそれに勝てるくらい黒要素集めなくては。 ☆占で疑われたことはない?疑われても意にも介さないタイプかな? ☆それも考えてるよ。ただ「案外」って言うように、まだそれを信じきれてない。 …わざわざ村長がここに突っかかって来ることを考えると…本当にあり得るかも。 年★>>591逆に、今村長狼に見えてるなら教えて欲しい。あと修関連で突っ込んでこれ以上強い黒視の理由が出ると思ったの? |
旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
もー!みんなが●出したから長占ったのに!なぜそれで信じない!ぼくも黒だと思ってなかったからびっくりだけど!じゃあぼくはどうすれば良かったのさ! …という駄々こねをそっとのみ込む… |
595. 青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
旅>>593 あ、ごめん。どうやって判断してるのか不思議で聞いただけ 色が見えてるのか推理推論で至ったのかどっちかなーと 喉削りの意図はなかったよ申し訳ない、僕も無駄喉使いすぎてキツくなってきたからしばし黙る 狼は灰を削られる方がキツいかなーと思ったのと 老より上位に紛れてる狼を見つける為に占使いたいから やっぱり灰吊の方がいいのかなとか悩んでる 旅吊だと老占になりそうなんで…進行は任せる@10 |
597. 村長 ヴァルター 09:50
![]() |
![]() |
旅>>593 回答サンクス! 視点LW候補は、オットーのまま、ということですね。 となると、LW探しの姿勢で真視残したい狼より、なりふり構わず▼長で一人一殺を狙う狂人のほうが通りますかね。 ただ、▼霊懸念がないのは、噛み先選べる狼の可能性が残りますね。 |
598. 老人 モーリッツ 10:22
![]() |
![]() |
シモン>>511 で、発言の矛盾を感じて儂をどうしたかったんかの?何で見とるんかの? パン屋に関しては正直なところ、「初心者」というバイアスがかかっておるから、色がつけれんの。初心者じゃからどうというわけではないが…。 |
600. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
オハヨウゴザイマス…ワタシデス! 【もろかく】 襲撃先にワッツ?白目潰しデス?青真なら悠長な噛みデスネー、狩狙いはドウデショウ? 判定割れマシタネー、旅真長黒なら娘襲撃はタシカニ謎。黒弾いて▼旅にする方針?いや、リスクアリマスよねー普通に 旅は結果出し最後だったので狂が安心して黒特攻したように見え。ともかく、旅には長黒軸での推理を出して下さいネ ワタシ社畜なうデスカラ、今日も浮 |
602. 旅人 ニコラス 11:26
![]() |
![]() |
長まとめ一撃 ◎まとめで喉稼ぐのは狼の動き →プロローグで言ったことを一日中言い続けるのは異常 ◎初日服疑い筆頭 →それなら●すればいいのに、村全体から疑われてるのを見て希望先を変更 →疑われるのを恐れた? ◎娘に疑われていた →この位置の狼を見つける目は、狼にとって脅威 |
603. 負傷兵 シモン 11:49
![]() |
![]() |
>>598 老 いや、もう老がオットーをどう思ってるかはわかった。 俺が今聞きたいのは、老が「屋に対するみんなの発言でみんなの色が拾える」と言っていたから、誰のどんな色が拾えたのか。そこ。印象下げの件も老の意見はわかった。 自分が何色で見られているか気になるのか? |
604. 青年 ヨアヒム 12:08
![]() |
![]() |
旅>>599 ☆狂狼か迷うから質問飛ばした 確定人外だし低リスク&霊黒時リターン大で安定と思ったけど 喋らせてボロ出して貰うのも有りかなと 旅は白出しマシーンになるので囲いが不安になる場所は占わせない方針でシクヨロ 村が旅真切れる&旅狼見るなら旅吊でGOだけど ●老は黒→明日▼悪くはないが一手無駄 老白の場合は最悪。良い位置に狼濃厚、そこにこそ占使いたいのに なので皆が老黒視なら直吊で他占いたい |
606. 村長 ヴァルター 15:47
![]() |
![]() |
年>>605 ・商凸懸念、ケア吊り了承。 ・商凸ならコミュニケーション投資対象は繰り上げで修だが、縄が減るのでトレードオフ。 ・商凸懸念解消なので、投資対象に復帰。商修への分散投資は村不利益なので修への追加投資は劣後して、▼修。 何が気に入らないの? 結果、まともに発言を引き出せないまま商村を吊った、という事実の方が重いよ。 |
607. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
旅>>602 旅まとめ一蹴。 ◎まとめは霊不在の間という限定的な委任を受けてやむなく代行。費やした喉は6/19。 プロはゲーム外として読まない、という発言を受け、初日に持ち込んだ。 ◎初日服疑いは、占いを当てず即吊りを提示してるんだが、何か? ◎娘は、構ってもらえなかった駄々っ子、として対応終了してますよ。 |
610. 仕立て屋 エルナ 17:29
![]() |
![]() |
ニコラスいいね! 後付だけど、長の不審点を見つけているとおもう。 ヨアヒムの偽要素→2d青は長を白視している。●長白狙い、仮指定後●老になっているから結果●長はポーズ。 ニコラスの真要素→対抗に合わせられているという感覚は真 にこらすの言う白飽和、正直わかる、服が黒いのとみんな服に重点的に喉を使っていたから、白く見えるというのは自然。 総合的に比較してニコラス真 |
611. 仕立て屋 エルナ 17:30
![]() |
![]() |
長は長視点駄々っ子だったパメラ噛みからの狼の意図を考察してないのはマイナス パメラの対立軸長老旅で灰に1w、旅の真可能性があるならば、パメラ噛みのメリットは大きい |
羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
平原なかなかファイトしてますネ! ワタシも燃えてきましたヨー、さてお風呂デス まな板はこのまま単独狼っぽく動いてくれたら良いカト 多分今日も占い回避デキソウ、明日はヤバいカモですが、明日になってからカンガエマショウー |
614. 少年 ペーター 18:32
![]() |
![]() |
ヴァルター>>606>だから充分「コストを掛けた認識」ならトレードオフも「分散投資」も無いと・・・。 もうそこは良いからさ・・・どう言われても無理だよ。私がどうしてヨアヒム真決め打てないかわかってるかい?あれだけ素晴らしい回答を二回もくれた人をだよ? あー・・・私の次の発言まで待ってほしい、昨日しなかった質問まとめてくるから。この発言も反応しないで、私にもヨアヒムにも迷惑かけないで欲しいよ・・・。 |
617. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
「長を状況黒にするためのパメ噛み」とは言ったけど ニコ自体がそこをあんま強く推してなさそうなのは、旅狼として微妙だなぁ 今更だけど、オットーさん>>575 ヨアヒムと神父様の判定文は、単にネタだから ニコラスにそれが無いからと言って、流石に要素にできないかな 本物か偽物かに関わらず、ネタに拘らない人は居るの |
羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
兵を見直して来ましたガ、対旅との対話が多く、真偽を満遍なく測る狩像とはズレマスネ 襲撃回避とか、黒位置に落ちるように動いてるワケでもなく、非狩っぽいムーブも特に。 旅の真偽を見つつ、意見を飲みつつデスヨネ、旅偽視かつ狼と読んでるなら疑い強く対話を繰り返す、のは狩像とハズレます。 んー、灰視が薄いのは気になりマスけど、総じてそれほど狩らしくないナー |
村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
シモンもよく掴めないですね。 正論的に突いてはいますがシモンの主張点は何?と言われるとよくわからないです。 瞬発力ありそうなのに評価する段になると斬れ味が悪いというかスローになるというか。 |
625. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
コンバンワ、社畜代表、ワタシデス! レッドブル飲みながらマイペースに議事埋めますネー リアルの疲れが響いてきたノデ…トホホギス 娘と商はお疲れ様デシター! ワタシ、今日は灰吊りでいいとオモイマス。▼長なら旅視点は詰めれますが、青神視点では白の無駄吊りナノデ 灰吊りで占い幅減らして、青神視点を詰めるのが先カト。黒吊れたら旅視点ではお仕事終了デスシネー >>615妙と大体同じ考え |
628. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
旅 まあ有。ただ自分に矛先が向くのは見えてたはず。そのカバーとして黒出し→信頼を稼ぎにいった、なら理屈は通る。 修 謎キャラには合ってる 妙羊 なし。仲良しだった。別にほっといても互いに疑わず、疑われなかったろう。強いていえば娘から白が出ればこの2人は白さに磨きがかかる。その為に霊残した?うーん。 |
630. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
喉がいっぱいあるので状況から詰めますヤッタネー@16 旅真仮定、狼側は統一で長が被弾するのは見えていた。 そこで▲娘にした理由は、長視点での意見噛みデス?理屈は通りますけど、長が襲撃決定権を握ってる前提デスネ 切羽詰ってるなら役チャレが自然カト。或いは長狼はもう切り捨ててLW逃がす作戦決行とかデスカネ? なら娘▲は狩狙いの方が自然、かつ長黒で白くなる位置に灰LWがいるのでは?とも |
634. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
長黒時点で襲撃先が不自然ナンデスヨネー 灰LW逃がす為にしても、娘の意見襲撃にしても、度胸がない噛みというか。やはり「悠長」という言葉が似合いマス 決め打ち狙って勝つ算段なら、灰狼が吊られても騙り狼さえ吊られなければ勝ちナノデ、なくはないデスガその場合、2黒1白とか、3黒にならないのは不思議。信用勝負なら▲霊は必須ダト思いマス。霊結果落ちれば狼破綻デスシ 襲撃下手っぴ狼ってアル? |
641. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
ペーターさん ☆実を言うと、シモンさんから質問を返されるまでは誰が噛まれるかは予想していませんでした・・・。 そんな、まさかは特に意味はなかったのですが、せっかくシモンさんから誰が襲われると思ったかと聞かれたので、 もし僕が狼なら誰を襲うだろうか?と考えて、あのような発言をしました。 |
647. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
長吊りは本気だよ 長の単体の黒さ、旅青で比較で旅真 パメラ噛みの意図、パメラ対立軸長老旅 対立軸の旅が疑われ長への疑いを持つ人が消える 長が人狼で黑出させるなら真吊りたいのは当然だし 真吊りが目的ならパメラ噛みが有効だと思う |
648. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
あとカタリナが旅の占い結果の出し方が狂人って言ってるみたいだけど 初日のCOを思い出してほしい旅は【対抗二人を確認してからCO】 このことを加味しても旅が狂人だと言えますか |
650. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
>>603 そだの。パン屋が白であれば、「初心者」に優しくすること(?)で、懐柔しようとした狼がいるだろうと思たの。 パン屋黒であれば、青との対話はあからさますぎるので、ラインはないように思う。赤で話せるからのう。 んま、言いたいことはあるが、荒れるのも嫌じゃし、煽りととらえられるような発言はしとうないわ。 自分が何で見られるか?そりゃ気になるのう。 |
651. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
エルナさん なるほど。エルナさんはニコラスさんが本物の占い師だと思っているんですね。 ニコラスさんが本物なら、村長さんが人狼でヨアヒムさんか神父様のどちらかが人狼でどちらかが狂人となりますよね。 ★エルナさんは今の時点で、最後の狼は誰か予想されてますか? |
654. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
↑シモン宛じゃ。 続き… 自分が何で見られるか気になるのは、自分でも上手く立ち回れていないのがわかるからじゃ。白くみられたいの。 吊/占処理に回されるのは申し訳ない…。無駄じゃからの。 青>>604 儂への処理方法は白くうつる。狼であれば、儂にくろ出し→▼これにもっていけるからの。【青 真じゃろ。】(狂は切っとるぞー) |
656. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
いや羊、そこ掘り下げてもジムソンの狂アピが始まるだけだ。とはいえ神父が狂アピして生き残ろうとする狼の線も捨てきれないので、今日は▼神 で提出する。狂でもまあ、生かしておく意味ないしな |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
本当にすまないけど、もう無理です。頑張れない。一応発言はしていくから皆も無理せず楽しんで下さい。 今人狼ってこんなゲームになってるのか。そうか。そんなに経ってないと思うんだけどな。 |
660. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
モリさん白なんじゃねーのって嫌な予感するんだけど みんなでジムゾン偽打ならジムゾン吊らない? 旅も神も喋れば喋るほど判定出せば出すほどボロ出すタイプと見てたけど ジムゾンからは情報漏れそうにないし、逆噴射狙い襲撃もないでしょ 村視点でも吊られて霊判定出た方が真追えるタイプでしょ 旅はこれ以上黒を出せないから●老でもいいよ、年か兵を占いたかったけど あ長黒視なら年吊でOK。意図的不理解ですか? |
661. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
>>635 年 偉そうなことを言ったが、年に言われるまで違和感には気づかなかった。言われてから考えたが、屋の勘違いだろうなと。勘違いだったな。 この屋の勘違いは村視点だろう。狼がどこを襲撃するか考えてなく、言われてから考えて勘違いした、などとお粗末すぎる。 屋が思考隠しの狼なら素直に噛まれると思った、が出るだろうよ。勘違いの手順いらん。 |
663. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
老人 オットーのことは分かったけど 老人のオットーの評価って情報が落ちる寡黙だったよね 今日に至るまでオットーに接触してきた人は多くいたけど、その人たちをオットーを通してどう見えましたか? っていう質問の意図でした、分かりづらくてしゅみませぇん.... |
664. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
そだの。パン屋が白であれば、「初心者」に優しくすること(?)で、懐柔しようとした狼がいるだろうと思たの。 ↑みたいな思考があるなら、オットーを通しての廻りの評価ももちろんあるわけだよね |
665. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
エルナさん わかりました!頑張ってみます! では、モーリッツさんへ質問します。 ★さっきヨアヒムさんのことを真で、神父様のことを人外確定と言ってましたが、ニコラスさんのことはどう思われますか? |
666. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
☆ヴァルター>>649>いや不満は無いよ。そこを考察にどう絡めてくるのか見たかったんだ。村思考でなく感じたしね。 フリーデルはほとんど荒しだと思ってるかなー、あぁもう歯に衣せず喋っちゃうけど。 |
670. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
荒らしとかいう言葉はとげとげ言葉デスよ~ シスターもログはちゃんとよんでます シスターに聞いたら何かしら答えてくれますよ 愛を持って接してあげてください、我々は短いと言えども一週間フレンズなんですから |
678. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>>650 老 なんで急にそんな弱気になるんだ…? 老が村なら 狼探し最優先だと思うのだが。 むしろ感情的に怒った相手なら要素拾いやすくなるだろう。 そうでなくても質問ぶつけるとか、ここ変じゃないか?とかいくらでもあるだろ。 煽りと捉えられるのが怖くて喋れないってそれは狼の発想だろうよ。反論あるだろ?思ったことをぶつけてこい。 場荒れ推奨ではないぞ |
680. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
いなかったと。 結論の話はしてないよ。なぜ>>560で旅吊りを提案したか、という事で。時系列的にもぼくの灰吊り確認は関係ないよね。 【●修○屋】【▼長▽修】 屋を●にしようかと思ったけど、これだけの初心者が派手にボロを出さないのは白なのでは…と思い○に。ぶっちゃけ長の黒要素漁りに忙しくて昨日のロック引きずり気味。 狩保護のためにも長を吊って色をみて欲しい、がぼくの希望。 黙るよ@4 |
683. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
年周りなんだか荒れてんナー… 雰囲気悪いゾー、オットー応援団の時みたくホンワカした空気が吸いたいデスネー 愛はスバラシイ…ワカル… ここの村の人達って(私含め)マイペースな人が多いデス?修とかまさにTwitterで呟いてるダケみたいな…自分から要素落とそうって意識が薄い。裏を返すと、狼が白取ってもらう為に発言を作ろうと切磋琢磨していない=非狼?とか? 凄い善意的解釈すれば、エコ村感 |
684. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
ペタぬい、青真強めに見てる印象だったから、「長わからぬ」という側面で長黒(青偽)に見てるのがちょいアンバランスに見えたのね あと青偽なら中身は何だと思う?て部分も無く まぁ「ヨアヒムにはすまないが、今は…」って言い方から、まだ揺れてるのかもしれないけど 青視点では年の色気になるところよねー 位置的に羊もある?って言ってたけど 羊さんは「長狼だと襲撃不自然じゃない?」て出方から優先度は低いかな |
685. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
あとヴァルダーは >>563で灰考察落とすと言いながら、今日は年とのレスバトルで喉枯らしてるの何なのだ?待ってたのだが。旅黒主軸の狼探しより、年からの信頼回復の方が優先順位高かったのか? |
689. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
兵>>685 うん。質問回答は優先度高いよ。質問に答えながら、僕は僕で質問者を見極めてる。斑の中身を知りたい村人なのか、今日僕を吊りきらないと、噛むしかなくなる狼なのか。 その意味で、ペーターはまさに焦点だよ。ここ間違えたら村負けもありうる。 逆に、良い意味で、シモンは今日は焦点じゃないと思ってるってことでもあるので、申し訳ないけど順番待ってて。 |
691. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
あと30分程度で我らが主クララ様のお出ましだ みんな結論は出たか....?なに?まだだって?ばかやろー!分かりづらくてもニュアンスで答えればいいだろ! クララ様にバレたら五体満足で明日を迎えられねぇぞ… |
692. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
年vs長の件 年の不自然さって、端的にいえば、青真視だけど長黒視という矛盾ナンデスヨネー いや、矛盾はしてないナ?善意的に取るなら「青真視だけど、長が黒いので推理が歪んでいる村」でも通ります。 >>639とかヤキモキしてるし、期待した回答が得られなくてストレス溜め込んで爆発している図が、赤持ち感薄く感じマスネー ただ、青視点で●年はアリだと思いますヨ 青視点では年の動きは不自然なハズなので |
694. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
あぁそうか、希望出さないといけないのか。 ▼はモーリッツで良いや、ここの黒は揺るがないでしょ。▽はどこにするのが正解なんだろう?分からないけどフリーデルとかで良いんじゃない?黒順ならヴァルター。 占いはどこでも良いや、そこまで頭回らないです。 |
695. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
年は まあ青真視の理由がヨアヒムの発言だけに寄ってる印象はある パメラ噛みとか、旅と青のやりとりとか全然見てない 真視してる理由の発言も割りと普通でであまり盤面に言及していないし それだけで青真と言われても納得はできない。 まぁ、私は村長黒で旅のログみかえして真に寝返った派だから気持ちは分かるがロック過ぎるかなと |
696. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
年>>690 ん〜、シモンにはああ言ったけど、そろそろコストオーバー。 前提として、僕は、ペタは占い結果と襲撃に対する正しい理解と反応ができるだけのスキルがあると考え、占い対象外としてきた。 それが、状況をまっすぐ捉えられず、「考察出さないから黒い」の一点張りでは、「長への意図的不理解で、青真打ちしない言い訳にする狼」にも見えてくる。 |
699. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
私はライン考察も状況考察もしないって、何回言えばいいんだろうねー。アッハハハ。まーたこの村でもその部分、信用して貰えないんだー。アハハハハ。 もうね、ヨアヒム>>693の「状況も見ない、と宣言済み」だけで生きていけるよね。ヨアヒムになら抱かれても良いかな。 |
700. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
よくわからんけど年が早急に長吊りたい って訳じゃない縛りプレイなら●兵とかにしとくよ、年白時がヤバイ 寡黙や基本概念のズレが有る移民者が多くて頭抱えてる中で 縛りプレイされるのもしんどいんだけども… 3CO目が非狂要素とかこの国では聞かない…神青2-2だったら僕が蹂躙してたね? 村長は明日は灰考察しようか、僕も村長村説得と灰狼いぶりするわ ぶっちゃけ明日無残になってるだろって気持ちしかないけど |
701. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
ワタシもギア上げマスカネー←オイ 長視点の黒って絞れてマス?旅の真偽まで推理伸びてたのは把握してるのですが、年とのやり取りでリソース喰ってる気がするので一応忠告をば 年は対話で情報集めるタイプの村と仮定すると、タシカニ推理が投げやりな感じデスネー 粘着ロッカータイプの村の特性、ここは個人要素だろうとはオモイマスネー。後、長の発言引き出すより、自発的に発言させた方が有意義じゃないかと |
704. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
注意された様に見えたから 「参戦数を暴きたいように見えちゃった?」→「そんなつもりじゃないよー」と謝ったの。 それだけと言えばそれだけなので、これは本題ではなかった 「(服は)スキルそのものは明らかに僕より高いと観ているので、3-1で占ロラ先行が不利だと理解していた可能性」は 「スキルがあって不利だと理解していたなら、占いロラ主張は可能」という風に読んだから スキルを重視して見てるのかと |
705. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
この読み方がそもそも間違ってたなら、それはリザがすまぬ (喉キツイなら反応は後回しでいいぞい。狼位置どこと思うか落として) 【▼老●年】 神切るなら~って言ったけどあくまで灰吊りで ペタ黒なら老への絡み方はどやろなー、逆でもいいかも。 ペタぬいに喋らせた方がいいのか悩み いちおパメちゃのおじいちゃんへの絡みがあったのも考慮してる@4 |
707. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
考察を出さない=非村 とはならないデスネ。長の場合はスキルと相談しつつ判断…となりますが。 >>699年 なんだか燃え尽きてません…?乾いた笑い声が聞こえマスガ、ダイジョウブデス? 1度箱から離れて冷静になった方がいいカト マ、青真視点で占い使うなら【●年〇老】とかで ▼老▽修、心情的にはTwitterさぁんの方を吊ってしまいたいデスケドね… |
708. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
鳩一撃です。役持ちが特にすべきでない行為とは重々承知していますが【神父へ バファいれ】を希望します。必要であれば相応の処分も覚悟の上です。ゲームバランスの偏りの発生及び皆様の思考時間を無駄にしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳御座いません。 |
710. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
リーザ>>703>あー。 占い師の信用差が100あると決め打ちできるとするね。ヨアヒムは150、ニコラスが30、ジムゾンが0。 当然決め打てるし決め打ちたいんだけど、ここにヴァルター-30が乗っかってる状態。分かると良いんだけど。 |
714. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
年のプライドが高く思考ロック派なのは分かるが 年狼は感情工作でもしてねえ限りないと思うがなあ まあ感情工作含め ●年 〇修でいい 他にない。妙屋白いし。羊狼はまあ、最後のほうまで生きてたらあるかなくらいだな。 ▼老 ▽神 で提出。老は吊られる前に返事をしろ。 返事次第では▼神に戻す。 今気づいたが、神が落ちた今統一占いの意味なくないか? どうせ明日は青旅どっちか切ることになると思うが |
716. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>712>ん?計算間違った?いや間違ってない・・・よ、うん。 信用差だから。ヨアヒム150-ヴァルター30-ニコラス30=90<100。ほら決め打ちできない。 こんなんで喉枯れするほどやる気出ません。 |
718. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
青 余計なお世話ですよべろべろばあ(笑) 年 それ差150ですよね、適当な数字なことが分かりました 青の態度見て確信しました ▼長●老が妥当です バファ拒否しますね、今日は【黒釣り】するので |
719. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
年>>710 ヨアヒム120で、ニコとの差が90だから無理、てこと? んにゃ…それでもヨア真が一番高いし、ヴァル白になるんじゃね?って思ってしまうけど あららー、神父さんお疲れ様なのよ んー、真切り前提になるけど▼神は飲む。旅偽だと黒はもう出しにくいと思う。 ので、神真切りでワンチャン確白狙うなら統一もありかと。 旅真なら自由のがいいねー てか神吊らず長吊るなら老吊りたみ |
720. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
兵>>717 逆じゃないですよ〜。最後の投票の可能性が十分あるので、そこは間違えません。僕としては黒と判断しましたが、言われてみれば、単体しか見ないと宣言してたな、と、 単体しか見ないというのが人狼の隠れ蓑でなければ白ですからね。占いの力を借りましょう。 @3 |
721. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
なんだか溜息が出ますね…ネガティヴな事を言うのは良くないと思いますけど、はい。切り替え切り替え(パンパン 神はお疲れ様デスネー ▼長は反対デスネー 理由は前述した通りデスケド ま、決定は書が出してくれる筈なので取り敢えず待機シマス というか書居ます…?ワタシがまた超特急で纏めましょうか? |
少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
決め打ちってそんなに軽々しいものではないよね。 100%真!今後一切疑いません!何て、1%でも疑念が有ったら出来ないよ。 まぁヴァルター居なかったら普通にヨアヒム決め打ってたし、ジムゾン偽決め打ちは簡単だったけどね。 |
724. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
今日真切り▼神なら、神狂でも2手は灰吊りに使える筈 7人生存の日に青旅決め打ち (途中狼吊れたらまた余裕出る鴨) 青旅両視点を保持できる▼灰か▼神がよいの 灰削りたかったけど、神父さんの様子見て▼神に傾いてるわ 占いは●年希望のまま、老でも反対しない 長>>722 直近エルナ見てこれ言える長狼とは ただのアピと言われりゃそれまでだけど@2 |
726. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
シモン 煽りと捉えられて村が荒れるのが恐いだけじゃ。 オットーは初心者なんじゃろ?「初心者」「この国に不慣れ」これを要素に取り入れたくないけど、何か言えばそれが出てしまいそになるからの。 煽りたいとは思わない。 発言はしたいがの…どーも、ctがががっが…老眼鏡も見当たらんし。こりゃ、儂も歳だの… |
727. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
\|旅青妙服羊長兵屋 ●|修老年老年年年年 ○|屋ーーー老ー修ー ▼|長修老長老修老神 ▽|修老ーー修ー神ー 多分いくらか抜けてると思う。喉余ってる人は再度結論を出すようにして欲しいデス、オネガイシマス 最多は●年▼老デスネ 正直、神が戦闘不能ならバファ吊り進行して上げるのが人狼PLとしての礼儀だとは思いマス。リアルの方が大事デスカラ |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
襲撃先迷うなら、ヨアヒム・エルナ・クララの三択になるよね。狩人がまだ居るとして。 ジムゾン吊になるなら霊能者から護衛は外れるかな・・・皆狂人と思ってそうだから。 灰やヴァルター吊なら霊能者とヨアヒム五分五分くらい? |
733. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
狼はの色が見えすぎとるで、黒と決めつけるのに主観で推してくる思うんじゃ。 主観で推して来とるのはペーター/シモンじゃの。 んま、それは儂も悪い。自分でも黒い自覚があるわい! 本指定に期待しようか。 儂は▼長/▼神 で提出するぞ。 ⚫年 ◯決めとらん シモンはなーんか村っぽい。神への指摘が村だと思たの。 |
735. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
喉これで終わりなので一発本指定となります 無礼な国の出自で申し訳ありません。 羊まとめありがとう皆様方のGSを参考にした結果 ▼長●老 さまざまな反対意見があると思いますが、クララがいない今こそ一致団結していきましょう、ここで割ったら礼儀もなにも通りませんから。 -END- |
739. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
あーあーだからいったのに。パメラへの反応とかまさにそれでしょ 吊り場所変えて、ねえ 老>>733 なんで青真視なのに▼長なんですか 積み重ねがないね。モーリッツ狼でFAなのかな ▼神or▼老 で行くよ 吊り先かえてねー 神が突然死すると縄減り&神にペナルティなんで 明日神吊避けられないんだけどいいのかそれで この村勝たせるために頑張るのが非常に辛くなってきたんだけど…神に合わせていい?@1 |
740. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
\|旅青妙服羊長兵屋年修 ●|修老年老年年年年ー老 ○|屋ーーー老ー修ーーー ▼|長修老長老修老神老長 ▽|修老ーー修ー神ー修ー >>735服、決定、消極的了解… >>長 お!?!?【狩CO】確認 日記とかアリマス?あと、指定変更とかあれば▼修●老で希望 |
741. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
どう見ても回避でしょう。よくみたら服喉ないじゃん! そのままでお願いしたいです。 【狩人はまだ潜伏してて!】遺言とか投票COとかはまかせる。ごめん、焦ってて言い案がでない |
743. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
ダーーーーーー!!!!!痛恨!エルナ喉ないじゃん。何やってんの! なんのためにブラフ打ったの!!! みなさん、クララ不在、エルナ喉枯れなので、暫定で真視集めてるヨアヒムに従ってください。 ヨアヒム、任せた! @0決定自動了解 |
744. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>おじいちゃん 青真視どこ行ったんやマジで その見方だと、せめて占い第二希望にシモンが来ませんか? *おおっと* 【長狩co確認】対抗は回さない スライドで【▼神にセット】 長は旅抜いて青or書(神吊るなら2択)、潜伏狩は旅張り付きでいいかな? 老吊りがいいとか、護衛に関しても他案あったら言って、流れは見てる。@1 |
745. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
んじゃあ、ジムゾンにバファ吊でお願いします 逆らいたい人狼チームと自分の推理が大事な人はご自由に 最期の占いだから老は占わないで 他を占うね。ニコラスくんは好きな場所をど~~~~ぞ |
747. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
>>754青 【▼修】で了解シマシター! てんやわんやでバファ吊りまで頭が回らず とりあえず神お疲れ様デスネー 色んなことに振り回されて疲労がピークに…長は真なら回避はGJ…服が灰吊りしてれば長延命出来たかもデスガ 潜伏狩がいるなら潜りでOKデス |
旅人 ニコラス 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
まな板>まかせてください!心情的に今日よりは絶対楽です! ぼくは明日吊られると思うので、あとよろしくお願いします! …お別れみたいになっちゃいましたけど、あと一日一緒に楽しみたいですー! |
広告