プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、13票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、13票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、村娘 パメラ を占った。
村娘 パメラ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 13 名。
570. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
▼レジーナセット済み。 んー、節穴だったかな。レジーナはカタリナの言うとおり、最後のカタリナへの反応が真としてのどういう意図や意志も感じられなかったかな、見極めよう、救おう、吊ろうのどれも。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
占い結果をだすわね、これは意外な結果だったわ まず【パメラはカツラだった】 カツラをとってみるとそこには普通の人間のハゲ頭が見えた。【パメラは人間】のようですね。 |
少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
【没案1】今日も子供の会の帰りに蔵に篭ってきたよ。さあ今日は「破幻の術」だ。狼は幻を操るって巻物に書いてあったよ。 パメラおねーちゃんと二人っきり♪♪あれあれ?おかしーな。パメラおねーちゃんが2人3人…うわわしっかりしなきゃ!「願守瞳!」 幻が1箇所に集まり、パメラおねーちゃんの体が赤紫に包まれた。 みんなー【パメラおねーちゃんは人狼】だったよー!!大変大変っ! 【没案2↓】 |
少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
今日も子供の会の帰りに蔵に篭ってきたよ。さあ今日は「破幻の術」だ。狼は幻を操るって巻物に書いてあったよ。 パメラおねーちゃんと二人っきり♪♪あれあれ?おかしーな。パメラおねーちゃんが2人3人…うわわしっかりしなきゃ!「願守瞳!」 幻が1箇所に集まり、パメラおねーちゃんの元に戻った。「ペーター!起きて!起きて!」んん?あれ?ボク寝てたー? みんなー【パメラおねーちゃんは人間】だったよー!! |
572. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
>シモン これでこれ以上そうそう材料の増えないグレランゲーだし、シモンとさっきの話をゆっくりする余裕がある意味できた(苦笑) あ、赤ログ妄想劇場は期待してるから続けてね。 |
574. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
>>573 間違ったものは仕方ない。誰にでも間違いはあるし、間違わないならそもそもゲームとして成立しない(笑) 大切なのは次だから。落ち込んでる暇ないから、むしろ外した分さらに頑張らんといかんのだからね。 しかも、ここで占師が抜かれたってことは、しばらく狩人は村長守護=まとめ役が続くんだから。OK?泣き言いってる暇ないぜ? |
578. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
ペーター襲撃ね。カタリナ人間も確認。狂人で狼は灰に3潜伏か。残り9人中3人が狼か。 襲撃の意図は、代替想像つくわね。真偽のわからない占い師の襲撃できそうなほうを襲って、あわよくば私吊り、あるいは私が狂人ならOK、真で生き残ってももうガードはつかないだろうから二襲撃も視野に入れる、ってとこね。 |
579. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
【パアラさん片白確認】【カターナさん白確認】 とりあえず、僕はレジイさん真だと思ってるし、占い師の内役は真狂だと思ってるし、まだPPまで余裕もあるし、安直なレジイさん吊は反対ですよー。 ペイタくん食いは占い昨日の破壊と、レジイさんの方に信用が集まっていて、狩人が守ってそうなのでペイタくんを食べたものと思っていますしー。 |
583. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
>シモン 難しいこと要求してる自覚はあるけれど、シモンはまとめ役(白確)のいない状況の経験はないかな? まず、投票(希望)先を随時明言しながら議論することによって、同時に違う意見の者への説得もなされることになる。あまりに票がばらけたり、死に票になるものや、3~4人くらいが競ってしまう場合、村側は狼に利さないように当然どこかで妥協をしながら票を集めることにはなる。 |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
なんか、一切の考察がないまま私を偽確定のごとく扱ってる人がちらほらいるんですが、まずパメラを吊らせるわけにはいかないし、占いを今日で終わらせるのも圧倒的不利なので、しっかり考察したうえで私の真偽の判断はお任せするしかないですね。たとえ私の占い先の黒を吊って本当だとわかっても、私自身の身の証を立てる手段にはならないわけですし。 |
587. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
また、投票前には再度最終投票先を明言することによって、おかしな投票への牽制はある程度かけられる。 こうした各自の意見をぶつかり合わせ、勝つために協力、時には対立、妥協するほうが、ゲームの本質ではあるとも思っているしね。少なくとも無条件に誰かに投げてしまうよりは。 話し合いの中で、白かつ頼れると思うものにのっかったり決定させたりということもあるかもしれないし(しかもそれは間違ってて狼かもしれないけど |
588. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
■1.占真贋 ■2.灰考察 ■3.本日の●▼ ■4.占ロラするか否か 議題投下。なお、本日▼レジーナを希望する場合、第二希望を必須とします。【決定時間は仮22:00 本22:45】【希望は21:30を目安とします】【襲撃考察する場合、非狩透けないよう細心の注意を払うこと】 |
589. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
けど!) でも、それは確霊だから、というだけで、勝敗を握る決定権を放り投げちゃうのとは意味合いが違うと思うしね。 ともかく、そういうやり取りの中のほうが、情報濃度も濃いと思うよ。 という感じ。一旦折り返すよ、なんかまた聞きたいことあったら突っ込んでね>シモン |
590. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
あと、村長が誤解しちゃいそうだから言っておくけど、僕はいまさら村長のまとめ役には反対しないよ。 異見は死ぬほど物申すけど。 一生懸命やってるのはわかるし、もうまとめ役を立てる流れになっちゃった以上は、いろんな意味で見守ることにはしたからね。 |
591. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
リナ、ペタお疲れ様。 判定結果確認しました。 リナ狼をほぼ決め打っていたので軽くショックです。これにめげずに狼を吊り切ることでリナへのお詫びとしたいと思います。 |
592. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
■1、真狂予想のため、ラインも存在せず、すなわちどっちが真でもかまわないし、いまさら考えるつもりも意味も無い。昨日の更新直前のレジーナはカタリナの言うとおり黒かったと思うけど。 ■3●なし▼レジーナ▽レジーナ、以下第何希望まであろうがどこまでいっても▼レジーナ。まるで金太郎飴。 |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
私がまとめ役をすると言わなければよかったよね。gdgdでごめん。カタリナの言い分その通りだと思う。私が纏める限り、村が勝てるわけなんかないんだ……だから残される。無能でごめん。なんで確霊させたの狼さん……なんで私はここにいるんでしょうね…… |
593. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
リイザちゃんはなんでこうも時々僕の気になるような発言をするんですかー……内役わからないはずなのに、レジイさん真だと思ってたのにいきなりペイタくん真だと確信するような発言は気になりますよー。 僕を不慣れっていうからリイザちゃんはそこそこ腕の立つ人だと思ってるのにこの振る舞いはなんだか狂人なんじゃ?とすら思うですよー。もしや初日も狼に「私は狩人じゃない」宣言じゃないかと思えてしまいますよー。 |
少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
カタリナもお疲れさまー。休日なのにね(笑)村長とのやりとりは判定文つくってたからまだちゃんと読めてないんだけどね。確かに第三者視点でカタリナ人間だとわかったところで情報増えないな、と。 23:41バイアスって何?? |
594. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>>593 ま、そこらへんは僕が聞いてるから回答待ってみよう。 あとは性格要素もあるとは思うけどね。リーザも大概過激だし。僕がオトヨア吊りたい理由と同じ理由で寡黙吊りたいって言っちゃうくらいだから(笑)何を危惧しているかに関しては完全一致なんだなこれが。 ところでアルビンの後半の発想とか意見は面白いね。 じゃあ、たとえばレジーナ狼での偽者だとしたら、残り2人は誰がありそうで誰がなさそうだと思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
今日の襲撃は、灰襲撃でいいでしょう。 狩人の可能性が高いところか、的確な意見を出してきそう。 占い昨日が死んだ以上、霊能者が脅威になることはないので、無理して特攻しなくてもいいです。 |
596. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
農:思考停止してるみたいだしここ吊って霊判断で良いんじゃないかな(微笑) まぁ冗談だけど。 残ったレジーナを偽視するのは当然だけど、真(狼)の要素拾わず直▼希望ってのは引っかかりますね。もし狼ならそこからラインが拾えるのにそれすらしないってどうなの?少なくとも「私青宿」を敵に回してお互い白だったとしたら村混乱するって判らないかな?ちょっと何がしたいのか判らないし、白くも見えなくなってきた。 |
597. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
あっヤコオさんごめんですよー。 とりあえず、議題に回答するですよー。 ■1.変わらずレジイさん真よりですよー。レジイさんはカターナさん黒よりに見てたと言っていたので、ヤコオさんほど発言におかしな感じは受けなかったですよー。 ■2.うーん、ますますリイザちゃんの黒が深まった以外は変化なしですよー。レジイさん真よりの考えなので、パアラさんが最白におかれるくらいですよー。 |
598. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
■3.とりあえず、▼リイザちゃん。決め打ちで黒は推理が下手なので苦手ですけど、もうリイザちゃんへのもやもやは恋のレベルに発展しそうなほど気になりまくりですよー。白だったら、いっそ、プロポーズ希望ですよー。 ■4.安直なロラは僕は反対ですよー。そうすれば確実に勝てる、確実に負けるって場面ならばともかく、思考停止はよくないですよー。 |
599. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
■1.私もどちらかと言えばレジーナ真派だったのですが、ペーターが襲われた以上、レジーナは狂人もしくは狼の可能性が極めて高い。そうなるとレジーナは偽ということになるのでしょうか。 ■3.▼レジーナ ▽モーリッツ ●モーリッツですね。オットーさんとモーリッツさんで悩んだのですが、オットー酸の方が、頑張って色々発言してくださってる感じがしたので。 ■4.レジーナ吊りを希望しているので、ロラ希望…でしょう |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
バラバラというか・・・1日目占い投票でいいチャンスだから決戦投票させればわかったのに、やらないから全然わからない。アタシがまとめやったときには旗色鮮明にしろって言ってバラバラになるのは避けたけど、村長何もしないからラインが何にも無い。レジ狂なら狼ももう吊りでokだからなおさら陣営不明になると思うよ。 |
600. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ヤコブ>>581 占機能破壊を懸念してるのだろうけど、占真狂の組み合わせなら狼は霊か白確狙う可能性が高いと思ってただけよ。占ローラーだったら真狼か真狂がわかるわ。私は真狼の組み合わせの方が高いと思ってるの。正直な話、発言だけでは真狂か真狼は読めないから、状況から判断してるの。 理由は相対的な話になるけど、シモンを狂有力視していることと、2−1であること。 2−1になった理由として、狂のシモンがCO |
601. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
するタイミングを逃したという考えよ。狼としては、狂がCOする保障は無いのだから自分達でCOすると思うわ。ただ、シモンが潜伏狂だとしたら目立ちすぎというのが最大の疑問ね。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
■3.ペーター本日の議題回答 ▼レジーナ▽レジーナ、以下第何希望まであろうがどこまでいっても▼レジーナ。まるで金太郎飴。 ヤコブが何者であろうとも、今日の▼に関してはこのままこの勢いでお願いしたい。 |
603. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
ヤコブ570>私の発言のいとは、その三つのうちのどれでもなくて「生きているうちに意見を出してもらう」ということ。「私を吊っても何もわからない」なんてのじゃなくて、第三者から見ても評価しうる意見をなるべく多く出してもらうことが一番建設的な場面だったとおもうわ。その結果「レジーナが黒い」といわれてもそれはそれで意図する目的を果たせたともいえる。正解ではないけどね。 |
609. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
ま、あとね、この村で片占い師を抱えたまんまの運営が上手くいくとも思いづらいのもあるよ、正直。 真か偽か、だけにとどまらず存在するだけでノイズになる点を御しきれない人が多そうだから。 それこそまとめ役なしよりも片占い師運用のほうが余程難しいと思うけどね。たまたま真だったらいいなの甘い期待で、たまたま真だった、という結果ついてただけとか論外だし。 |
610. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
泣きごと言ってる暇無し、了解です…… ▼レジーナをしない場合、●はレジーナの自由占いを提案しておきます。 13>11>9>7>5>3>ep なので、人外が全員生存していても【明後日まではレジーナを放置できます】。ペーター襲撃、それすなわちレジーナ偽とも限りません。レジーナ真を捨てて灰で殴り合うか、レジーナを生かして黒を引くことに賭けるか、一度検討してみてほしいと考えています。 |
611. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
Σ痛いそこ!蹴らないでください!!マーボー豆腐は先程食べた晩御飯だったのですよ!それから、また今回の更新前はリアルの仕事の方で来られませんすみません…。お昼すぎに覗いてまた色々考えてみます。一応投票はレジーナさんにセットしておきますので。 |
612. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
>>594そうですねー……もしもレジイさんが狼であった場合、占い先であるパアラさんが怪しいですかねー? パアラさんの発言はちょっと色が読みとりにくいのでパアラさん自身がどうのってことは言えないんですが、ただ、その場合パアラさんは狩人COしてないことに違和感があるんですよねー。一匹吊られて一匹守るのは積極的なこの村ではちょっと危険な気がするのでー。 |
613. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
忠告するよ。ぎりぎりまで放置=そのときは余裕がない&村と狼の人数さも小さい、だから、そこで冷静になれず、そのままなし崩しに負けてしまった、今は滅んでしまった村の文献は掃いて捨てるほど存在する。 もしかしてレジーナ真、かもしれない、けれど、レジーナを吊って、村長を中心に体勢を立て直して落ち着くことを勧めるよ。もう占い機能は存在しない、甘えは捨てるべき。1手で確実に狼側1吊るべきだよ。 |
614. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
後は、占い師切り捨てでリイザちゃん狼でしょうか。事前打ち合わせで決まっていたのでさっさと意見表明したという流れでー。 >>605もうブレが大きいというか、ミスとしか思えないレベルなんですよー。ここまで積み重ねがあるとちょっと村人ゆえのブレとは思えないですよー……。悩ましいですよー。 |
少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
あまり意味のない墓下寝る詐欺。昨日の最後のほう読んでたら・・・村長ー>>564のDJって何www混乱してたんだろうけど、笑ってしまった。 お、カタリナは中予想してたんですねー。まぁ明日は暇なのでちょいちょい覗いてみます。初墓下でウキウキ勉強予定ですので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:25
![]() |
![]() |
霊はほぼ護衛がつくからね。占い師を食ってしまった以上、もう確定白が増えすぎて詰みとかいうことはないので、能力者襲撃を焦る必要はありません。素直に村側の頭数を減らすための食いでいいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:50
![]() |
![]() |
ここからだけど、霊能者を残すということは、だれが狼だということがばれるので、特にカゴメとチワワが両狼ではない、という印象をつけておくことも有効です。難しいかもしれないけどできるだけ絡み合って疑いあっておいたほうがいいかしらね。片方がつられたときにもう一方が踏み台にして生き残るために。 |
羊飼い カタリナ 10:41
![]() |
![]() |
おはよ。>>617老 露骨に怪しいな。▲神なんてあるわけないし娘宿ラインっぽい会話は結構あったよね?後、今日は狼の誰かがよほど墓穴掘らない限り▼宿一手だと思われ。狼を吊りにいくというより潜伏狂人の可能性を確認しておくべき。あと村長いきなり自由占い指定したけどレジ信じてるのか信じてないのかどっちだよwしかも占い先希望させて他の灰の思考読むことも放棄しちゃってるよ。どうやって狼探す気なんだか。 |
619. 農夫 ヤコブ 11:13
![]() |
![]() |
間違える結果は誰の責任でもないけど、そのための材料、議事が伸びないのはまとめや白確の努力が足りない意味はあるから、いざ決断の時に困らないように欲しい情報は必死に集めてね。質問、議論、なんでもしてさ。 白が大人しくしてても勝てるのは真占が強いときだけだよ。 |
621. パン屋 オットー 11:14
![]() |
![]() |
ヤコブさん視点、自分に敵う者がこの村には居ない=村長操り放題と判断したように思えました。 夜明け直後に▼宿を強く推したのも「占:真狂」を知ってて占ロラを強く印象付けようとしたようにも見えますね。実際私も占ロラ案に流されそうだったし…。農>>613見た時に▼宿で霊判定見て、黒出てからライン考察すれば良いかーとも思った。けど、 ★>占ロラ希望者 良く考えたら▼宿で「霊判定白」出たらみんなどうするの? |
622. パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
狼3潜伏でヤコブさん黒だった場合勝てる?レジーナさん吊るなら「農黒でも勝つ」その覚悟は必要。 まぁ結論を言うと、【もっと占い師の2人を見て欲しい】その上で黒いならレジーナさん吊りましょう。 農考察続き:>>175統一占いは「判断つきにくいところを調べたり」と自分で言ってるんだけど、判断つきにくい所ってつまり、ヤコブさんにとったら私とヨア君も含むよね? |
623. パン屋 オットー 11:16
![]() |
![]() |
というか自分と相性悪いんだから村人なら青屋には●当てて放置するのが普通じゃないかな?役にたたないから▼で処理って発想が理解出来ない。 確かに私は能力低めだけど、私達の黒要素を挙げてないどころか人格攻撃一歩手前しかせずに▼は酷い;;。狼なら戦略として全然有りだけど、村人としてはおかしいって事をみなさん理解して欲しいです。 レジーナさんとペーター君の考察はまた後でします。 |
パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
むー…でもヤコブさんとレジーナさんが仲間切り戦略立ててるとしたら私邪魔してるよねぇ…。ヤコブさんがどっちサイドなのか本気で判らない。 レジーナさんから必死さが感じられないから仲間っぽくも見えるけど…。 |
626. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
俺のGS予想 白 農兵>妙>修>娘老>青屋商 黒 農兵妙 発言が結構多いし、まだ放置かな。それにしても、今日ヤコブ無駄に喉使いすぎだよ。 修青屋商 ここから1人吊るのもありだなって思う。黒狙いで。 娘老 終盤まで残ると議論が広がなさそうで怖いね。積極的に黒かと問われれば微妙なんだけど。 |
青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
張本人のヤコブが>>619「議事が伸びない」と、のたまっても吊らないなら、そういう村ってことだから、 オットーとの対立を利用する方が村に合ってるんじゃない? ヤコブが非狩ブラフって感じもしないし 今日の襲撃はニコラス辺り? |
629. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
/ 年宿 | 旅娘妙青商修老屋農兵羊 ● 修青 | 商妙商妙妙旅修妙娘娘娘 ○ 商老 | 羊羊_娘修_娘_商老_ ▼ 娘妙 | 修羊羊農老老羊兵屋商修 ▽ 老老 | _妙_修妙_旅_青老_ 二日目の希望集計 |
630. 村長 ヴァルター 14:34
![]() |
![]() |
上の表で集計してます。間違いあったらごめんなさい。 そして本日【▼レジーナ希望でも第二希望必須。】 仮に今日、▼レジーナでも明日から誰を▼希望なの?ということで。 あとレジーナ偽と思う場合、狼と思うか狂と思うか、その要素と共に出してください。占ロラというだけの理由での▼レジーナは避けてください。判定出せるとしたら霊判定のみ、それもいつまで続くかわからない。思考停止してもらうわけにいかないので。 |
631. 村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
皆さん、これ以上白確ができることはありません。今日以降の●判定も確定情報ではありません。私にまとめ役を任せられないと言う場合、おっしゃってください。そうなっても私は票集計・判定出しは行いますので。それが皆さんの総意であれば従います。 正直、私がまとめ役で申し訳ない気持ちでいっぱいです。皆さんの助けが必要です。どうか、ご協力願います。 |
633. 村長 ヴァルター 15:21
![]() |
![]() |
★屋>ヤコブ狼として灰の仲間狼は誰がありそう?あと昨日の質問継続。序盤で非占非霊した人を怪しいと思う? ★修>カタリナ人間で白黒考察変わったと思うので、現時点のGSお願い。 ★娘>>>410君曰く隙のない発言をしているリーザに突っ込むアルビン、色見えない? ★宿>もし▼免れたとして●するなら誰? …いったん離脱。 |
634. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
>>632 昨日のあの時点では、フリーデルの言ってることが理解出来なかったから、吊りに上げさせてもらった。今日改めて発言を読み直して、何となく思考の流れが分かったので、GS予想では上に上げさせてもらった。発言も結構してるし、様子見してもいいかなって思ったのもあるけど。結構ダンゴだよ。 |
635. 村娘 パメラ 15:37
![]() |
![]() |
おはよう。って時間でもないけど、片白という微妙な立場での立ち回りに困ってるパメラです。 長>>633:んー、リーザには「隙のない発言をしている」というより、「隙を作らないように頑張っている」みたいな感じがしたんだよね。アルビンが彼女に突っ込みを入れるあたりも、昨日の時点では時間がなくて見きれていなかったので今日は時間もあるしガッツリ見させてもらいます。 |
636. 村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
でもって、ちょっとずつ議題回答。 ■1、変な話、宿狼なら私に黒出ししてとりあえず私を先に吊らせるって選択肢を選ぶことも難しくなかったはず。まぁ、霊判定で私が人間確定したらその時点でバレるわけだけれど。自分でいうのもおかしいんだけどね。ってことは彼女は真か狂のどちらかと考える。ここまで考えて3時間ほどかけてレジーナさんの狂要素を掘り出そうとしてみたけれどCOタイミングくらいしか出てこなかった。 |
637. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
相変わらず真な感じがする。 ■4、上記から、私は年襲撃で人間確定しても個人的な宿真視を覆すには至らなかったため、占ロラは反対します。 ■2、■3については現在鋭意精査中。それではまた。喉に余裕があるので質問があったら受け付けます。 |
羊飼い カタリナ 16:06
![]() |
![]() |
>>630長 相変わらず言ってることがおかしいんだけど、「▼レジーナでも明日から誰を▼希望なの?」って一体皆に何をさせたいの?現状レジーナ以外に即吊りできそうな怪しい人がいないからこその▼宿じゃないの?もう村長レジ吊りたくないの見え見えなのよ。別にそれは自体は構わないから、それなら灰吊りみたいなギャンブルの方が▼宿より優れているという理由を説明するべきでしょ。 |
644. 青年 ヨアヒム 16:45
![]() |
![]() |
■1.ペーター>>565は、かなり真ぽい感じだけど、レジーナを真っ先に吊りたいと思う程ではないかな ■3.【●モーリッツ ▼ヤコブ ▽フリーデル】 ●モーリッツは判断のしようがなさそうなので、藁にもすがる気持ちで |
645. 行商人 アルビン 16:55
![]() |
![]() |
とりあえず、現状のGS。 黒:妙>>屋>修>旅>老>兵>青>農>娘:白 妙はもう、言わずもなが、老が中間で喋らないから色がわからない、判断つかないというもので、その両隣りの旅と兵は難しいけど、印象的に黒寄り白寄りって感じですよー。旅と兵に関してはほとんどパッションなので疑ってるとか確信しているとかいうよくわからないけど勘! って部分が大きいですよー。一言で逆転もありえますー。 |
646. 行商人 アルビン 16:58
![]() |
![]() |
今回、青を兵より白に持ってきたのは、青が素直すぎると思ったからですよー。確かに考察も真面目だし、観察眼も鋭いけどこうと決めたらっという感情方向の素直さが狼っぽくなく見えるですよー。 現状僕は、宿真に見てるから、農が黒でも白でも農を叩く中に一匹狼がいると思うので、農が黒ならライン切りにあえて叩いてみせて、農が白なら吊り手を一手消費する為にも農を吊ろうという流れを作っておきたいと思うからですよー。 |
647. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
それにしても、青は素直するぎかなっと思うですよー。だから、比較的冷静な屋の方が後で色々切りかえられる分、初日の引っかかりも踏まえて黒に属してますー。 修は昨日の印象上続行ですねー。白くなるほどの要素も、より黒に傾くほどの要素もなかったと思いますー。 ヤコオさんはいつも白に置かせてもらってるのは、これはヤコオさんが口調や言い方は悪いですが、さほど間違ったことを言ってないと思うからですよー。 |
648. 行商人 アルビン 17:02
![]() |
![]() |
価値観の違いで異論を挟むことはありますが、悪手というほどのことも言ってないと思いますー。ちょっと独断が強いけど村のことを考えてはいると思うのですよー。 後はもう、ヤコオさんが好きだからという白だったらいいなーっという願望が入ってますよー。まあ、好きというよりも強い姿勢を張れる憧れですけどー。 あっ【自由占いは賛成】ですよー。 |
649. 行商人 アルビン 17:06
![]() |
![]() |
レジイさんに誰を占ったか、その理由、というのは真偽を図る目安になりますー。ただ、それでも皆の占い先の希望は出してほしいと思ってるですよー。いっぱい喋って意見がほしいですよー。 それと、僕は一貫して安易な【ローラー反対】です。そうしなければいけない場でなければ灰に確実に2匹以上いるんだから、灰を狭めることをお願いしたいですよー。 |
651. 行商人 アルビン 17:24
![]() |
![]() |
喉が疲れてきたので、今日はちょっと喉を休めておくですよー。質問とかあればまとめて一気に答えるですよー。 今日は楽しいシモオさんの劇場はないんですかねー。ぜひぜひ拝見したいんですけどー。 今日はご飯が出てないから、そろそろ悪くなる保存食を試食と称して振る舞っておくですよー。 [ピクルス][リンゴの砂糖漬け][塩漬けニシン][キノコのオリーブオイル漬け] |
655. 旅人 ニコラス 18:23
![]() |
![]() |
パメラは>>411の「フリーデルは狼探す意欲満々です!って思った」ってとこが引っかかるだけだけど、吊り候補に挙げとく?って提案してもいいかなって思う。レジーナがどう庇うか見たいだけだけどさ。 現状は●アルビン(相変わらず)▼レジーナ ▽オットー アルビン、このピクルス既に変な味するけど…。 |
少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
商>>646農が村人なら叩きの中に狼側1いるは同意。▲もいいけど出来るなら▼に持っていきたいだろうね。 wwなにこのヤコブへの信頼感w裏切られてもいいや、もう。 っていうかロラ反対の皆はレジ吊で狼なら大ラッキー&ボク白の見解が増えるとか思ってくれないのかなーボクなりに昨日今までで一番考察頑張ったんだけど悲しいよー!!!最後に喋らなさそうなとこ発破掛けたりもしたし、仮決定の後も意見主張したし。 |
負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
今日はきっと村長護衛の一手なので、ジムゾンでもGJは出ないんじゃないですかね。ただ、万が一にもGJを避けるという観点からは村長はもちろんのこと、神父も避けておいた方が無難かなと思います。 |
負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
灰襲撃だったら、村人の選択肢を狭めないようにするため、できるだけ大勢が白視している人を襲撃するのかと思います。村全体として白視が強いのは、ヤコブでしょうか。手ごわい点も考慮して喰っていいかと思います。 |
661. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
フリ>>658「能力矛盾」と「発言矛盾」は違うでしょ ☆『レジーナ』に護衛誘導して『ペーター』襲撃は合理的でしょうが。 ★両方を『占い師』と書くのはどういつつもり? どうにもフリーデルは詭弁を弄してる感が拭えないな |
662. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
>>660 その他大勢以外でも▼に挙げる可能性はある。昨日の時点では、分かりやすい人から分析してGSに入れていったから、その他大勢は、要するにまだ分析できていない人、分析するだけの材料がない人、というカテゴリー。昨日は黒狙いに行くほどの材料がなかったので、後々残ったら嫌だということで、その他大勢から選んだ。その後少し考えてはいるけど、旅、農あたりは白視してる。あとは老も何気に白寄り。だから今日の▼ |
663. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
▼希望はそれ以外の人から出すと思う。 さて、占い考察を落としていくぜ。(1)まず、(年宿)の組み合わせとして現実的にあり得たのは、(真狂)(真黒)(狂真)(黒真)の4通り。年が喰われたので、(黒真)は消える。(2)次に、初日COのタイミングやその前後の発言を見ると、年がややフライング気味にCOして、宿がそれに即応したという印象。両者のフットワークの軽さから、仮説Aとして(真狂)または(狂真)と見る |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
ただいま。今まで忘れられてた夕食をだすわね。 【スープ・ド・ポワソン】【フィレ・ド・コション・ド・レ】【グラダン・ドフィノワ】 リーザ>>600>「占真狂の組み合わせなら狼は霊か白確狙う可能性が高い」ここんところの考えがよくわからなかったので、根拠を補足してほしいかしら。 |
665. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
。(3)他には、両者の「動」「静」を見たい。複数の占いCOがあった場合、傾向として、動:狂>真>黒:静だと思っている。今回の場合は、年が動寄りで宿が静寄りだから、仮説Bとして(年宿)=(狂真)または(真黒)のいずれかの組み合わせだと思う。(4)そうすると、今この段階で結論を出すとすれば、2つの仮説の両方に合致する年狂、宿真という組み合わせだ。 ~続~ |
666. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
と、ここまで読んで納得した人がいたら大いに反省して欲しい。仮説に対する賛否の問題じゃなくて、今ここで宿の真偽について結論を出そうとするその姿勢についてだ。今確実に言えることは、宿は真狂黒いずれの可能性もあるということ。それを、ああだこうだと議論して、宿に一定のレッテルを貼ろうとするのが一番愚の骨頂なんだ。ヤコブが言うように、よほど確実に宿真とできる事情があれば別だけどさ。後に真偽が分かったとしても |
667. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
、ニコラスが言うように、まさに結果論になってしまう。 俺は、今日宿を吊るかどうかは、宿が真かどうかとは切り離して議論すべきだと思う。前提として、宿を確実に真視する材料がない以上、もはや占機能には期待できないわけで、宿から出てくるもの(昨日のパメラ白判定、あれば今後の自由占いの対象・結果)は全てノイズとして扱うべき。そして、今日か明日に宿を吊った後の霊判定を踏まえてそのノイズの分析をするべき。だから |
668. 負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
、今日宿を吊るかどうかは、ノイズをもう一つ多く引き出すか否かという問題だと思う。 俺は、ノイズ好きだから、村のみんながノイズをノイズと認識した上で分析するという前提で、今日は宿を吊らなくても良いと思う。ただ、じゃあ灰の中から黒狙いで誰を吊るのかっていうのが問題で、実は宿も黒の可能性が高い灰といえる。 |
671. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
あ、議事読み込み中に質問というか突っ込ませてほしいところ。 ★神>>599:「▼レジーナ▽モーリッツ●モーリッツ」がいくら白確定だからって誰も突っ込まないのがおかしいくらい突っ込みどころ満載すぎるって。レジーナさん吊ったら占えないし、お爺ちゃん吊ったら占う意味ないって。時間があったらでいいので訂正できないかな? |
672. 宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
村長>>633>具体的に誰かはまだ現時点では即答できないけど、灰を見直して狼の可能性が高いところ二人をを吊占い、となりますわね。 片占いになるので、初日みたいに、発言が弱そうな人が白になってもいいという理由で占い先を選ぶことにはもはやほとんど意味がないので純粋黒狙いですね。 |
674. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
★▼灰の人>真偽不明の占い師が出した判定信用できる?黒出たら▼で霊判定見れても、白判定出たらノイズになること確実。 あと、【霊判定が確実に出せるのはたぶん今日まで】。灰襲撃挟んだ場合、狩人抜かれる可能性があります。明後日以降は私が生きていない可能性も念頭に置いてください。 レジーナの料理、どんな料理か想像がつかない…でも、いただきます。 |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
昨日からの印象も引き続き、ニコラスが引き続き白いな、と思う。旅654なんかで私の着眼点に同意してくれてるので、それでフィルターがかかっているのかもしれないけど。冷静にいろんなところを読んで考察につなげようとしていってるな、という印象は一番強いわね。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
ニコ>>655>パメラの該当発言見たけど確かに日本語としてちょっと引っかかるわね。でも「占い師の真贋を見極める」⇒「意欲満々」と解釈していいんじゃないかしら。パメラの日本語が怪しいのは別にいまさらって感じだし。詳しくはパメラから説明があると思うけど。 |
少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
>>664レジさんがいきなり物凄い夕食を出してきたよ!!これは怪しい、食べ物で皆を懐柔する作戦だ、よし吊ろう即吊ろう(笑) 頑張って少ないネタに反応する人たち→旅・商。応援しているっ! 突然死対策の黒さについては、ごめん手数計算まだよく出来ないからわからないんだ。その辺がレジと差がついた原因かも。あー宿は発言が死ぬかもしれない占い師っぽくない。ラス発言それでいいの?から更に狼予想なんだよなー。 |
678. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
オットーとヤコブのやり取りを見た感じ、屋>>596の指摘は結構もっともなこと言ってると思うのだけど、それを農602「絶望的」で一蹴してるのは、いささかならずとも乱暴な気がする。 初日からの印象ではヤコブはガチ論理派っていう印象だったけど、そうでもないのかな。オットーのほうが素直に冷静に意見を述べて狼探してる感があるわね。 相対的にオットーの印象アップ、ヤコブダウン。 |
679. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
☆>>674 信用はできない。もはや、宿が真占であったとしても、占機能は失われたと考えるべき。もともと狼予想ってのは、灰の発言というノイズから情報を拾い集めるものだから、ヤコブ風に言えば、訳分からない灰の発言よりは、宿の自由占いの方がノイズとして良質と思う。良い意味でも悪い意味でも知恵比べになるわけだが。 |
村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
議事が伸びないのはまとめ役の力不足………いやもうわかってますって。むしろ私に何の力があるのって訊きたい。もう私自身どうしようもないですね……なんで確霊したの……。でも確霊させた人外を恨んだらいけない。技量不足は私の責任。私が悪い。 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい、もう食欲なんか無い。この村入って体重一気に1キロ以上減った……もうすぐ1.5キロ減る…… |
680. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
あと>>669や674で村長が言う「今日」と「明後日」の意味がちょっと分かりにくいと思う。宿吊るなら、今日か明日。今夜狩が喰われて、明日の夜村長が喰われれば、霊判定は明日の朝1回きり。なので、宿吊りを明日にすると、明後日の朝の霊判定を見れないことがある。そういう整理で良いなら、それはリスクとして認識している。そういった意味で、今日▼灰で狩COがあった場合には、▼宿としても良い。 |
パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
>>678これは…つまりヤコブさん敵(村人)ってことだよねー>< もうレジーナさんは吊られる可能性大で、仲間切りならヤコブさんの印象落とす必要ないもんね。…ってまた勘違いしてたらどうしよう;; |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、質問は多いけど、それがどう灰考察につながっていくのか、ってのは見えにくい。なんというか、過剰にけんか腰、みたいな印象も受ける。修670で、「揚げ足取りのような質問」と一蹴されてるけど、たしかにそんなところもあるわね。青661は、「「能力矛盾」と「発言矛盾」は違う」は揚げ足取りというか、だから何?という感じがする。 |
684. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ン? と思ったくらい。まぁ、ライン読むのは苦手だし、単に同じことを思っただけの可能性も十分にあると思う。今のところ白視しているので、今後の発言に注目したいところ。 旅:昨日からスタイルを変えてないよね。他の人の発言に対する積極的リアクションとか、凄く素直な感じ。昨日から変わらず白視。 青:質疑応答スタイルは変わらず。でも、その質問が狼探しに活用されてるかって思うと疑問。なんだか揚げ足とってミスリー |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
ただ、二行目の、☆以降の指摘はヨアヒムとフリーデルのやり取りの本質的な回答にはなっていると思うし、それらまで含めて一蹴されてるのは、ヨアヒムの質問の仕方が悪すぎるというか、損をしている感じはある。 まあ、いずれにせよこの二人両狼ってのはなさそうかな、と思う。 |
689. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
◆修:おかしな質問>>658するだけしておいて、都合が悪くなったら答えないフリーデルはもう黒決め打ち 「能力矛盾」と言うのは『ある事には詳しいのに、他のある事は詳しくない』とかで、 『この前言っていた事と違う』というような「発言矛盾」とは言うまでもなく違う これを揚げ足取りと言われるのは理解できないな |
692. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
長>>674 全く信用できません。レジーナ黒視している私としては、村長が襲撃される恐れなども考えると今日吊らないのは分の悪い賭けだと思うの。ただ、レジーナ真だと霊判定で判明する可能性を考慮して、●希望は出しておくわね。 【▼レジーナ ▽モーリッツ ●アルビン ○モーリッツ】▼は状況的に黒要素が最も強いから。●○は現状で黒白判別が難しい順ね。 灰考察は今日レジーナを吊って結果を見てから詳しく考えた |
693. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
アルビン、ほかの灰に比べると、特に目につくような鋭い意見とかを述べてるところはあまり見当たらないのよね。つかみどころが少ないというか、からんで行ってさらに判断材料を増やすとかが難しい。でも、今のところ素直に思ったことを述べて、GSとかもしっかりだして誰が怪しいと思うかはちゃんと述べようとしてるところは、わからないながらも狼探そうとしてる村人っぽいなと思う。やや白印象。 |
青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
▼レジーナ黒判定出たら、カゴメは多少白回復して、パメラは吊れるかなー? しかし、自分が最後まで逃げ切るのは厳しそうかな・・・ 一応、狩人COも視野に入れてるけど、明日はどうにか躱せるかな・・・? 明日躱せるなら、明日▲フリーデルで間に合うかな |
697. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
【▼尼▽妙、狩COがあったら▼宿、●自由】時間が来てしまったのでとりあえず希望だけ。理由は灰分析と合わせて後ほど。 シモン劇場は台本の下書きはあるんだけど、未完。喉も足らない。登場人物だけ紹介すると宿と娘。 |
698. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
>>692レジーナさんを吊ったら占い判定見れないよね?今日の本決定がレジーナさんにならなくて、明日レジーナさんを吊って尚且つ白だった場合って事?それとも吊られても占い判定残せると勘違いしたの…? リィちゃんからは所々能力矛盾を感じる…。本当に知識や経験、ロジックが凸凹してるのかも知れないけどどうにも黒く感じてしまいます。 |
700. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
で、妙狼の場合の狼予想は、宿偽の考察はしたので、真でいくと難しいですよー。ただ、GSでも書いたとおり、オツトさんを疑ってますから「妙屋?+年」で、最後の狼は難しいです。ライン等や根拠はまだ見いだせてないですよー。 >>674 うーん、レジイさんを真だと一応見ているので、信用したいとは思っていますよー。ただし、全面的に盲信することはないですよー。@4 |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
モーリッツは、発言がないので、新しく評価することがないわね。私を真視してくれてるのはまあ、うれしいんだけど、さすがにそれだけじゃ。 リーザ>返答ありがとね。「狼は狂人を襲撃するリスクを避ける」という考え方なのね。でも、実際は真狂わからない片方を食えば、確定占い情報は一切村に落ちなくなるし、生き残った占い師の信用も落としやすくなる、という点は一般論として抑えておいてほしいかな、と思う。 |
負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
もし今日▼宿にならなければ、明日の夜は村長に特攻してカオスにしたいと思うんですよね。そうすると、明日はGJのリスクを負うので、今日はGJのリスクがない灰が良いかなと思います。そうすると、ニコラス、ヤコブ、あたりでしょうか。ニコラスを吊るのは厳しそうだし、ヤコブよりは相対的に狩の可能性も高いので、▲ニコラスどうでしょう? |
少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
自分もやってるけど、この村漢字変換ミスとか多いwみんなあーーって思ってそう。墓下は気楽に推理できるね。わざわざ白黒つけなくても誰も怒らないしw 妙>>692霊判定で白でたとしてレジが真判明はあり得ないよね。どうしたレベルの矛盾。やっぱ普通に村人かな。 さてそろそろ村長の頭痛のお時間です。ふぁいっ! |
青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
夢物語はこんな感じかな? 3日目13人 ▼レジーナ_ ▲ジムゾン 4日目11人 ▼モーリッツ ▲フリーデル 5日目_9人 ▼リーザ__ ▲ヴァルター 6日目_7人 ▼オットー_ ▲ヤコブ |
705. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
村長>>633 発現精査はできていないのですが大まかな印象として次のような感じですね。 白:農兵>商妙屋>娘青旅老:黒 カタリナ狼予想を外した私が言うのもなんですが、ヨアは私やヤコブ狼を何故あれほど強く確信できるのか理解に苦しみます。狼なら特定の人物に執着しなさそうですが、占内訳が真狂ならそういうタイプが1名くらいいても不思議ではありません。 |
706. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
あんまり時間がないね。今のところのGSを出す □旅>屋>商>尼>兵農>妙青>老■ 潜伏狼の可能性が高いと思えるのは、老青妙あたりですね。白いと思うほうから消去法的な意味合いが強いです。 希望は▼モーリッツ ▽ヨアヒム、●リーザ ○ヨアヒムで出しておきます。 |
村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
……逃げたい。口の中カラカラ。吐きそう。食事?無理。もう泣きそう。 レジーナが狼かどうかで変わる。レジーナ狼なら、庇うかそれとも霊判定見せて、「ほら狼でしょ!」って言えるんだよね……でもレジーナ人間判定が出そうだ…。あと、ニコラス噛まれそうでめっちゃ怖い。ここ人間じゃなかったら私節穴すぎる…▲ジムか▲ニコしか思いつかない。▲レジは無い。来たらむしろラッキー。違う、襲撃予想なんかしてる場合じゃない… |
707. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
/ 宿 | 農妙青商旅屋娘兵修老 | 神 ● 妙 | __老屋商農農※__ | 老 ○ 青 | ___修______ | _ ▼ 老 | 宿宿農妙宿妙老___ | 宿 ▽ 青 | __修屋屋宿宿___ | 老 ※●宿の自由・狩回避あれば▼宿 |
708. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
■3.▼レジ▽モリ、レジを吊らない場合は●リザ○ニコを希望します。 レジ吊りが第一希望なのは尼>>607で述べたように今日のペタ襲撃でレジ偽の可能性が高まったと感じたこと、占内訳を早期に確定させたいからです。狩人保護も兼ねています。占希望については、機能半壊なので色の見えない人物よりも発言から判断できそうな人物に●を当ててラインを見てみたいからです。白判定が出ると無意味ですが。 |
709. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定▼宿】…レジーナには大変申し訳ない。 正直、▼老のほうが、レジーナが喋ってくれる分、判別付くのではないかと考えてしまっています。でも、▼宿の人の第二希望に▽老が少ないことを考えると、▼宿で決定を出さざるを得ません……。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
あれ!?ごめん村長!誤解してた。絶対▼宿はやってこないと思い込んでいたよ。これは平謝りくるか!? まあしかし狼側は抵抗してくるだろうからそれで流されたらむしろ評価は下がってしまうけど(汗 |
710. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
あと、▼レジーナか▼モーリッツでどちらの霊判定を見るべきかと考えると、占候補のほうが考察の助けになるのではないかと考えています。 順番の違いだけかもしれませんが、どうあれこの発言ペースでモーリッツを残すことは大変難しいと思っています。しかしそれは完全なる独断になりますので、どうかご意見をお願いします…… |
711. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
喉が少ないけど、【仮決定反対】ですよー。 いつでも吊れるし、レジイさんは喋ってくれるから情報も多く、誰を自由占いで占うのかも見たいですし、これからも誰が誰を占いにあげるかも判断材料になると思ってるですよー。ただ、狩人保護と言われると積極的反対もできないですよー。 その二択しかないなら寡黙吊で老にいれさせてもらうですよー。元から僕は寡黙吊、多弁占いですからー。 |
村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
頼り無いまとめ役でごめんなさい……きっとこの村滅ぶ。私のせいで。 楽しいって思っている人がどれだけいるんだろう。 ぱしっと方針決まらないからダメなんだ…。議論しまくって拮抗して決まらないとかじゃなくて、ただグダグダしてるだけなんだもの…もう私、最低なまとめ役です。ごめんなさい。いっそ解任して…… |
713. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
白:旅>>屋=農>娘=商>老=青=尼>妙:黒 旅:昨日と変わらず。屋:農に対する姿勢は適切で、村人として極めて自然だと思うので、少し白寄りに移動させた。農:基本白視、疑義はあるので、吊り対象となっても異議はない。尼とのラインも要チェック。娘:宿の霊判定見てから判断すれば良いか。商:良い意味で色々と発言していて、まあ白黒真ん中らへん。老:発言少ないけど、内容は適切な分析で、農の発言に対する適度な疑問 |
714. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
も呈されていた。発言少ないのでその他大勢に入っていて、何となく○▽に入れてしまった感じで、正直反省している。なのでパッション白なのだが、ここまで発言ないとどうにも評価しにくい。吊りたいが、パッションも重視して、まあ年寄りは大切にしておく。青:質問が多い姿勢は白寄りだけど、質問の内容は正直良く分からない。屋、農、尼あたりと意識的にライン切っている印象で、もし黒ならその辺りを見直したい。尼:農が目立つ |
716. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
だけに序盤の農とのライン(シモン劇場参照)は要チェック。青との絡みも一読したけど良く分からなかった。発言の多さの割に印象に残らず、潜伏狼的印象。引き続き検討は必要。妙:実はここだけまだよく分からない。シモン狂人とか言っていたけど、言っていることは狂っていても、狂人ぽさはないんだけどな。そもそもその前提からしてずれてるから、分析しにくい。 |
717. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは発言から判断が付かないから白とも黒とも言えないですね…。占判定を含め、情報的な部分ではレジーナさん吊るより全然良いとは思う。 ただ霊判定白の未来は怖いから▼老は勇気いるなーとは思う。ちょっとしたギャンブルだし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
今日私吊りなら、ジムゾン襲撃が一番いいでしょうね。 明日からが本番になるでしょうが、ペースを崩さずに頑張ってください。特に村視点でわかる情報は増えていくので、序盤のペースのままでは黒くなります。 今回は、序盤の狼同志のからみが少なかったので、終盤に組み合わせ消去法で狼を特定されやすくなるかもしれません。 |
719. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
>>710 灰考察にも書いたけど、▼老は悩んだところ。▼老となっても、村長の独断とは思わない。▼宿と▼老の二拓だったら、▼老で良いかなと思う。正直、▼旅は手数の無駄だー、と猛反対するけど、それ以外なら強い反対はしない。 |
721. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 たしかに票を見ると▼宿にせざるを得ないような印象を受けてしまいがちだけど、それは占い師吊りか、灰吊りか、灰を吊るならだれを吊るのか、っていう意見のすり合わせが十分できてないと思うし、その点は一番まとめ役の果たす役割が大きいと思うの。そこを考慮したうえでの決定なら受け入れるのも仕方ないと思うけど。 |
727. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>725>ヨアヒム何言ってんのかさっぱりわからないんだけど。私はパメラの占い結果は見たけど、パメラの思考の中身までみたわけじゃないのよ。そこはある程度想像することはできるけど、本当のところはわからない範囲なの。 なんでその言い回しが、「占い結果見てない」につながるわけ? |
729. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
一応突っ込まれると嫌なので言いなおし。▼妙▽老 >>728んー。どうだろう。パメラさんの気持ちはパメラさんにしか判らないからね。「出来るでしょう」みたいな言い回しだと、今度は「何でそんな確信持てるの?」って疑いに変わるだけだと思います。 |
730. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 希望通りですので。 で、占い師襲撃時の占い先(状況黒要素)ということでパメラの発言をチェックしているのですが白くも黒くもないという印象ですね。発言姿勢は受け身スタイルで村の議論をリードするタイプではないように見受けられますので、いつまでも襲撃されないようなら要注意といったところでしょうか。 |
731. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
お待たせして申し訳ありません。【本決定:宿】でいきます。 モーリッツが人でも狼でも、明日以降同じペースなら遠からず▼でしょう。…同じ白判定が出るならモーリッツ白判定よりもレジーナ白判定のほうが遥かにマシ、明日以降の確定情報として、こちらのほうが有益と考えました。時間かかって、散々待たせてごめんなさい!! |
735. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>728>もっと擁護すべきって、別にあの時点でニコラスに狼だと疑われてた、ってわけじゃないでしょ。疑問を持ってたってだけで。それに対してはその疑問を説明、解消するための仮説を提示して、本人の発言を待つというくらいしかできないわよ。パメラは人間なんだからさわんないでちょうだい、みたいな態度とっても意味ないし。 |
739. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
反対ですけど、反対ですけど……【本決定了解】ですよー。 ヴアルタさんが考えて出した結果ならばしかたないですよー。それに、今から考えて変えたら対応できない人もいるかもしれないですからー。 狩人さんの保護と考えて諦めるですよー……。 またリイザちゃんへのもやもやは続いてるですよー。変を通り過ぎて恋ですよー。思わずビターチョコをかじってしまうですよー。売り物なのにー。 |
740. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
【本決定確認】 明日からもう発言で狼を探していくしかなくなりますが、皆さんがその覚悟を決めたのであれば、これ以上強く反対することはありません。がんばってください。 |
村長 ヴァルター 23:09
次の日へ
![]() |
![]() |
もう無理墓行きたくてしかたない。纏めスキル皆無の挙句、無能すぎる自分が嫌。なんかもう、吊った人に罵倒される覚悟が必要だと思うけど、そんな度胸が無い自分が本当に嫌。覚悟のないやつがまとめ役なんかするもんじゃない。ごめんなさいごめんなさい……。もう涙出てきた。 |
広告